JP2005521001A - 電気的摩耗センサおよびセンサコネクタ用キャリアを備えるディスクブレーキ - Google Patents

電気的摩耗センサおよびセンサコネクタ用キャリアを備えるディスクブレーキ Download PDF

Info

Publication number
JP2005521001A
JP2005521001A JP2003578775A JP2003578775A JP2005521001A JP 2005521001 A JP2005521001 A JP 2005521001A JP 2003578775 A JP2003578775 A JP 2003578775A JP 2003578775 A JP2003578775 A JP 2003578775A JP 2005521001 A JP2005521001 A JP 2005521001A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caliper
disc brake
connector
carrier member
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003578775A
Other languages
English (en)
Inventor
ドナドニ、ジュセッペ
ゴッティ、アントニオ
Original Assignee
フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー filed Critical フレニ・ブレンボ エス・ピー・エー
Publication of JP2005521001A publication Critical patent/JP2005521001A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D66/02Apparatus for indicating wear
    • F16D66/021Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0016Brake calipers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/007Pins holding the braking members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】 電気コネクタ(17’)を有する電気的摩耗センサと、開口部(8)とこの開口部の2つの対向側部間でそれに固定された少なくとも1つのピン(13)とを有するキャリパ(10)と、コネクタ(17’)をキャリパ(10)に固定する手段とを備えるディスクブレーキ
【解決手段】 キャリパボディの特別の処理作業を回避し、かつ、コネクタの組立てを容易かつ迅速に行うために、固定手段は、コネクタ(17’)が固定される第1部分(21、26)と、ピン(13)および開口部(8)の縁部と係合して、キャリア部材(20)をキャリパ(10)に強固に取付け可能にする第2部分(23−25)とを有する成形シートメタルから形成されたキャリア部材(20)を備える。

Description

本発明は、ディスクブレーキ、より詳細には、請求項1の冒頭で述べた、電気コネクタが設けられた電気的摩耗センサを備えるディスクブレーキに関する。
ブレーキがディスクタイプかドラムタイプかに拘わらず、ブレーキライニングの摩耗の状態を検知可能な、一般的に摩耗検出器として知られている装置をブレーキに設けることは、周知かつ一般的なプラクチスである。これらの装置は、基本的な作動原理および構造上の形態の点で相違している。自動車用ディスクブレーキの場合、ブレーキキャリパのパッドの1つと関連するセンサを使用する電気的摩耗検出器を使用することが一般的プラクチスである。これらのインディケータは、センサから到達し、かつ、パッドの摩耗を示す信号を、コネクタまで延びる電気ケーブルを介して伝達し、前記コネクタは、次に、他のケーブルを介して、たとえば、車両の計器板上に配置されたディスプレイ装置に接続される。コネクタは、一般的に、1もしくは複数のねじでディスクブレーキキャリパに取付けられる。キャリパは、コネクタの着座と、1または複数の取付け用ねじの1もしくは複数のねじ孔を有する面板とを備えるように形成される。これにより、キャリパは、特定のコネクタと共に使用されるものとして形成する必要があり、したがって、このキャリパに、特定のコネクタ以外のコネクタを使用することはできない。さらに、着座とねじ孔を有する面板とを形成するには、特定の処理作業を必要とし、したがって、追加費用がかかる。最後に、組立てが比較的困難である。
したがって、本発明は、ブレーキキャリパに電気コネクタを取付けるのに際して、キャリパの特定の処理作業を必要とせず、容易かつ迅速に取付けることができる、電気的摩耗センサを備えるディスクブレーキを提供することを目的とする。
本発明によると、この目的は、請求項1の一般的用語で定義されかつ特徴づけられるディスクブレーキを実現することにより達成される。
発明の実施の形態
本発明は、以下に述べる、1例であり、何ら限定するものではない、添付図面を参照する特定の実施形態の下記詳細な説明から、より明確に理解できるであろう。
図1は、図示されていない支持スターラップと開口部8を有するフローティングキャリパボディ9とを備える、公知のタイプのディスクブレーキのキャリパ10を示す。図示されていないブレーキライニングを備える2つのパッド11が、支持スターラップの好適な着座に収納され、パッドの孔14を貫通する2つのピン13によってキャリパボディ9に固定される。ピン13間に装着された板ばね15が、パッド11に弾性作用を及ぼし、パッド11をその着座に維持する。ピン13は、開口部の2つの長い側部間に延び、その両端が開口部の長い側部に沿って形成された2つのリブ7を貫通する孔に挿入され、好適な固定装置、たとえば、孔内の弾性膨張部材により、軸方向にキャリパに固定される。他のタイプの公知のキャリパは、板ばねを支持し圧縮する単一のピンのみを有し、前記ばねは、次に、好適に成形されたアームにより、パッドをその着座に保持する。
たとえば、パッドの1つに組み込まれた電気接点とすることができる電気的摩耗センサは、その出力端子として、電気ケーブル16を有し、この電気ケーブルは、コネクタ17の対応する着座に挿入されるために、図示されていないプラグイン部材をその自由端部で装荷する。絶縁材料から形成された前記コネクタのボディは、キャリパに取付けられ、そこから、ディスプレイ機器または他のユーザー装置にセンサ信号を伝達する他の電気ケーブル18が延びる。電気コネクタ17を取付けるため、キャリパはねじ孔を有する面板を備え、電気コネクタ17は、貫通孔が設けられたアペンディクス17aを有する。取付けは、貫通孔に挿入され、キャリパボディのねじ孔にねじ込まれる、図示されていないねじにより行われる。図示したように、キャリパは、特定の大きさおよび特定の形状の電気コネクタを使用するよう形成され、かつ、前処理されなければならず、したがって、特別の処理作業を要する。
次に、図1と同一または同等の部材が同じ参照符号により示されている図2を参照する。第一に、キャリパボディ9は、ねじ孔もコネクタを取付けるために特別に処理された部分も有しないことに注目すべきである。参照符号17’で示すコネクタは、成形され屈曲された単一のシートメタルで形成されたキャリア部材20により、キャリパボディ9に取付けられる。特に、図3から明らかなように、キャリア部材20は、電気コネクタ17’の対応する孔内に滑らすことができる、この特定の実施形態ではプレート21の形態の電気コネクタ17’を取付ける部分を有し、これにより、コネクタはキャリア部材に取付けられる。ここに図示される実施形態において、プレート21は、スナップ取付けを可能とする小さなタブ26を有する。キャリア部材20は、ピン13の一方およびキャリパの開口部8の縁部と係合する第2の部分を有する。特に、図示した実施形態ではこの第2の部分は、孔23が設けられ、直角に屈曲されてキャリパ開口部の2つの隣接する側部に沿って延び、スターラップ24とL字状に屈曲された端部25とを有するように形成される。
キャリア部材20は、ピンを挿入する前に、図2に示す位置に配置することによりキャリパに固定でき、即ち、スターラップ24はリブ7にまたがり、L字状に屈曲された端部は、開口部の短い側部の一方の縁部で形成された段部上に載置され、その後、ピンを孔23を介して開口部に沿ってリブ7内に設けられた孔内に挿入する。したがって、容易に理解されるように、キャリア部材20は、他の取付け装置を必要とせずに、キャリパに強固に取付けられた状態を保持する。
従来技術と比較した本発明の利点は容易に理解することができる。センサの電気コネクタの取付けは、キャリパボディの特定の構造部材の用意または特別な処理を必要とせず、通常のディスクブレーキにすでに存在する部材、即ち、パッドを装荷するピンとキャリパの開口部の縁部が使用される。唯一の追加部材は、穿孔され屈曲されたシートメタル部材20と同様に製造が容易な部材だけである。さらに、本明細書の冒頭で定義されたタイプのディスクブレーキは、開口部およびピンの大きさに適合する、穿孔され屈曲されたシートメタル部材20を用意する以外の特別な作業を介在させることなく、本発明によるディスクブレーキに改良することができる。他のどんなタイプのコネクタも、キャリア部材にコネクタを取付ける好適な手段を提供する以外は何もすることなく使用可能である。最後に、構成部材の組立てが、非常に容易かつ迅速である。
キャリパに取付けられた電気コネクタを備える、公知のディスクブレーキの部分斜視図。 本発明によるディスクブレーキの部分斜視図。 本発明によるディスクブレーキの電気コネクタのキャリア部材を構成する成形されたシートメタル部材の斜視図。

Claims (7)

  1. 電気コネクタ(17’)を有する電気的摩耗センサと、
    開口部(8)とこの開口部の2つの対向側部間でそれに固定された少なくとも1つのピン(13)とを有するキャリパ(10)と、
    コネクタ(17’)をキャリパ(10)に固定する手段と、
    を備えるディスクブレーキであって、前記固定手段は、成形シートメタルから形成されたキャリア部材(20)を備え、このキャリア部材は、コネクタ(17’)が固定される第1部分(21、26)と、ピン(13)および開口部(8)の縁部と係合して、キャリア部材(20)をキャリパ(10)に強固に取付け可能にする第2部分(23−25)とを有することを特徴とするディスクブレーキ。
  2. キャリア部材(20)の第2部分は、ピン(13)が貫通する孔(23)を備える、請求項1に記載のディスクブレーキ。
  3. キャリア部材(20)の第2部分は、直角に屈曲され、キャリパ開口部(8)の2つの隣接する側部に沿って延びる、請求項2に記載のディスクブレーキ。
  4. キャリパ(10)は、開口部(8)の少なくとも1つの側部に沿うリブを備え、キャリパ(20)の第2部分は前記リブにまたがるスターラップ(24)を有するように形成される、請求項3に記載のディスクブレーキ。
  5. キャリア部材(20)の第2部分は、L字状に屈曲され、開口部(8)の縁部に配置される端部(25)を有する、請求項3に記載のディスクブレーキ。
  6. キャリア部材(20)の第1部分およびコネクタ(17’)は、スナップタイプの相補係合部材を備える、請求項1乃至5のいずれか1項に記載のディスクブレーキ。
  7. スナップタイプの相補係合手段は、シートメタルキャリア部材に設けられたタブ(26)を備える、請求項6に記載のディスクブレーキ。
JP2003578775A 2002-03-21 2002-03-21 電気的摩耗センサおよびセンサコネクタ用キャリアを備えるディスクブレーキ Withdrawn JP2005521001A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IT2002/000179 WO2003081074A1 (en) 2002-03-21 2002-03-21 Disc brake with electrical wear sensor and carrier for the sensor connector

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005521001A true JP2005521001A (ja) 2005-07-14

Family

ID=28053447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003578775A Withdrawn JP2005521001A (ja) 2002-03-21 2002-03-21 電気的摩耗センサおよびセンサコネクタ用キャリアを備えるディスクブレーキ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050161290A1 (ja)
EP (1) EP1485633A1 (ja)
JP (1) JP2005521001A (ja)
AU (1) AU2002253519A1 (ja)
WO (1) WO2003081074A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101448780B1 (ko) 2013-06-07 2014-10-08 현대자동차 주식회사 캘리퍼 유닛

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD335935S (en) * 1991-03-25 1993-05-25 Victoria Rouail Support bracket for a household appliance such as a hair dryer
ES2310739T3 (es) * 2004-06-23 2009-01-16 Freni Brembo S.P.A. Sistema para fijar un conector electrico al cuerpo de mordaza de un freno de disco.
DE102010043320A1 (de) * 2010-11-03 2012-05-03 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vorrichtung und Verfahren zur Ermittlung einer Maßgröße für eine wirkende Bremskraft oder Reibkraft an einer Scheibenbremse
DE102012009842A1 (de) * 2012-05-16 2013-11-21 Wabco Radbremsen Gmbh Scheibenbremsensystem, insbesondere für Nutzfahrzeuge, sowie Halteeinrichtung für ein Kabel eines solchen Scheibenbremsensystems
USD790417S1 (en) * 2014-08-05 2017-06-27 Freni Brembo S.P.A. Disc brake calliper body
USD785520S1 (en) * 2015-07-20 2017-05-02 Freni Brembo S.P.A. Disc brake calliper
USD864062S1 (en) * 2017-04-13 2019-10-22 Freni Brembo S.P.A. Disc brake caliper
JP1603869S (ja) * 2017-04-13 2018-05-14
US10233984B2 (en) * 2017-04-24 2019-03-19 Ford Global Technologies, Llc Multiple function brake caliper guide pin
USD902097S1 (en) * 2018-10-15 2020-11-17 Wooshin Industries Co., Ltd. Disk brake caliper for automobile
USD894065S1 (en) * 2018-12-19 2020-08-25 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Multi-piston caliper

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2132913C3 (de) * 1971-07-02 1980-10-23 Textar Gmbh, 5090 Leverkusen Halter zur Befestigung eines Bremsbelagverschleißanzeigers
JPS5430181U (ja) * 1977-08-02 1979-02-27
FR2465924A1 (fr) * 1979-09-25 1981-03-27 Abex Pagid Equip Perfectionnement aux temoins d'usure pour plaquette de freins
DE3839477A1 (de) * 1988-02-03 1990-05-31 Teves Gmbh Alfred Bremsklotz
DE4140390A1 (de) * 1991-04-10 1992-10-15 Teves Gmbh Alfred Teilbelagscheibenbremse mit halterung fuer warnkontaktstecker
JP3734546B2 (ja) * 1995-11-22 2006-01-11 曙ブレーキ工業株式会社 ブレーキパッド摩耗検出器の取付構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101448780B1 (ko) 2013-06-07 2014-10-08 현대자동차 주식회사 캘리퍼 유닛

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003081074A1 (en) 2003-10-02
US20050161290A1 (en) 2005-07-28
EP1485633A1 (en) 2004-12-15
AU2002253519A1 (en) 2003-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005521001A (ja) 電気的摩耗センサおよびセンサコネクタ用キャリアを備えるディスクブレーキ
JP6173592B2 (ja) 耐振動性を高めるための差込み接続部の終端位置固定構造
TW449947B (en) Connection structure of flexible circuit board
EP1672239B1 (en) Retention spring for brake pressure pads
JP4447915B2 (ja) 電気コネクターをディスクブレーキのキャリパに固定するシステム
JPH0378986A (ja) 電気コネクタ、及び電気コネクタと付随するコンタクトとを含む組立体
CN102428615B (zh) 用于将连接器插头紧固至基座壳体的紧固装置
JP3463245B2 (ja) 電気コネクタのラッチシステム
US5404970A (en) Spot-type disc brake with holding device for warning contact plug
JPH0550183U (ja) ブレーキライニング材の摩耗検知用プローブ
EP1474619B1 (en) A system for fixing an electrial connection element to the caliper of a disk brake
US20050077122A1 (en) Clip on electronic lining wear sensor
KR100969530B1 (ko) 자동차용 전자식 주차브레이크 내에 전자제어장치를 고정하는 구조
US20040239572A1 (en) Adapter for antenna structures
EP1759127B1 (en) System for fixing an electrical connector to the calliper body of a disk brake
CN103262666A (zh) 具有夹紧在电路板和电路板载体之间的微型开关的电路板装置
ITTO970153U1 (it) Elemento di connessione elettrica, particolarmente per cablaggi di ril evatori d'usura per pastiglie freno.
CN213989952U (zh) 一种线缆固定装置和一种天线
JP2584631Y2 (ja) ブレーキ用ウェアインジケータ支持装置
JPH11325133A (ja) 車両用ディスクブレーキ装置
KR200387562Y1 (ko) 원터치 결선식 전력량계
KR200156342Y1 (ko) 자동차 슈 홀드 다운 스프링의 장착구조
JPH064108Y2 (ja) ディスクブレーキ
CN111853112A (zh) 一种汽车盘式刹车片报警探头装置
CN114696267A (zh) 一种线缆固定装置和一种天线

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060210