JP2005519816A - Uv放射線によって包装材料を処理する装置 - Google Patents

Uv放射線によって包装材料を処理する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005519816A
JP2005519816A JP2003574506A JP2003574506A JP2005519816A JP 2005519816 A JP2005519816 A JP 2005519816A JP 2003574506 A JP2003574506 A JP 2003574506A JP 2003574506 A JP2003574506 A JP 2003574506A JP 2005519816 A JP2005519816 A JP 2005519816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
polymer
film
screen
packaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003574506A
Other languages
English (en)
Inventor
ポッピ、ルカ
モルッツィ、グイド
ベネデッティ、パオロ
Original Assignee
テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム filed Critical テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Publication of JP2005519816A publication Critical patent/JP2005519816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B55/00Preserving, protecting or purifying packages or package contents in association with packaging
    • B65B55/02Sterilising, e.g. of complete packages
    • B65B55/04Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging
    • B65B55/08Sterilising wrappers or receptacles prior to, or during, packaging by irradiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/10Ultraviolet radiation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

UV放射線によって包装材料(8)を処理する装置(1)であって、そのような放射線の供給源(6)と、前記供給源(6)と処理すべき材料(2)との間に挿入された保護スクリーン(8)とを有する装置(1)である。前記スクリーン(8)はUV放射線に対して抵抗性で、かつ透過性であり、可撓性で、引き裂かれなく、破片を形成しないポリマのフィルム(9)を有している。

Description

本発明は、UV放射線によって包装材料を処理する装置に関するものである。
UV放射線は広範囲の用途において長い間使用されてきた。例えば、食品産業においては、包装材料を消毒すなわち殺菌するために、あるいは食品自体の表面を処理するために一般に使用されている。
UV放射線はまた作業環境を殺菌するためにも使用される。
本発明による装置は注出入可能な食品の包装機械の包装材料殺菌装置において、専用的にではないが、都合よく使用しうる。前記包装材料殺菌装置に対する本発明の適用については、純粋に非限定的な例として、以下の説明において参照する。
例えばフルーツジュース、トマトソース、殺菌した、すなわち貯蔵寿命の長い(UHT)ミルクなどの種々タイプの注出入可能な食品を包装する種々タイプの機械が知られている。
そのような機械は使用される包装のタイプ、例えば、帯片すなわちシート材料から作られた包装、カップ、壜、桶などに応じて異なる特性を有している。
最も知られている包装機械の一つは、長手方向にシールされたウエッブによって画成された包装材料の連続したチューブから包装すなわちパックが形成されるもので、純粋に非限定的な例として引用する商標登録Tetra Brik(登録商標)の下で市販されているようなものである。
包装材料は、両側で熱シール材料、例えばポリエチレンの層で被覆されている紙材料の層からなる多層構造を有している。例えばUHTミルクのような長期保存食品のための無菌包装の場合、包装材料は、熱シールプラスチック材料の層の上に重ねられ、最終的に包装の内面を画成し、従って食品と接触する熱シール材料の別の層で被覆される、例えばアルミニュームホイルである障壁材料の層を含む。
無菌包装を製造するために、包装材料のウエッブがリールから巻き戻され、殺菌装置を通して送られる。該殺菌装置においては、包装材料は、例えば過酸化水素と水との濃縮溶液のような液状の殺菌剤の浴に浸漬されることによって殺菌される。
液状殺菌剤によって処理されることの代替として、あるいはそれに追加して、包装材料のウエッブを例えば公開欧州特許出願第EP−A−919246号に記載されているようにUV電磁放射線の1個以上の線源に対して露出させることによって処理してもよい。
殺菌装置の下流側において、包装材料のウエッブは無菌室に保持され、そこで乾燥され、筒型に折り曲げられ、そして長手方向にシールされて連続した垂直方向のチューブを形成する。換言すれば、包装材料のチューブは無菌室の延長部分を形成し、注出入可能な食品が連続的に充填され、次いで個々の包装を製造するための形成および(横方向)シール装置まで送られ、その中で、前記チューブは一対のジョーの間に把持され、横方向にシールされて無菌の枕状パックを形成する。
前記の枕状パックはシールされた部分を間で切断することによって分離され、次いで最終の折り畳みステーションまで送られ、そこで最終的な形態に機械的に折り畳まれる
前述したタイプの包装機械は帯片状の包装材料から無菌包装を製造するために広範囲の食品産業において、広く、かつ満足に使用されている。特に、殺菌装置の性能は包装の殺菌性を規定している規則の遵守を十分保証する。
しかしながら、当該産業分野内には、例えば帯片およびシート材料、カップ、壜、桶などの各種タイプの包装材料を消毒および殺菌の双方を行うために使用しうる特にUV装置の安全性に関して更なる改良の必要性が存在している。
UV装置は、ケーシングに収容され、UV放射線に対して抵抗性があり、かつ透過性である材料から作られたスクリーンによって前部において保護されているUV放射線源から実質的に構成されている。一般に市販されている装置においては、前記スクリーンはクオーツプレートによって画成されている。
物理的化学的特性に関してクオーツは完全に適当であるものの種々の欠点を有している。特に、それは極めて高価であることである。更に、クオーツスクリーンは脆性であり、破断すると、硬くて、鋭利な破片を形成しようとする傾向がある。既知の機械においては、UV装置、および従ってクオーツスクリーンは衝撃に対して保護されるように位置され、そのため破断して、包装材料にクオーツの破片の痕跡を残すことは極めてありそうにない。それにもかかわらず、現在のところ、その可能性は完全には排除できない。ありそうにないことではあるが、異常な振動あるいは熱応力によって、あるいは当該材料の構造における傷によって、あるいは組立の間の偶発的な押圧または衝撃によって、あるいはこれらのいずれかの組み合わせによって破断が発生する可能性はある。
このタイプの用途におけるクオーツの別の欠点は通常の作動状態において簡単に汚損する傾向があることであり、その場合掃除は極めて困難で、高価につき、あるいは不可能ですらあり、交換する方がはるかに安価である。
クオーツはまた、傷、亀裂、塵などが発生し、局所的にその光学特性に影響を与え、その結果処理されている材料に不均等な放射をもたらす可能性があるという別の欠点を有している。
本発明の目的は既知の装置に典型的に関連している前述の欠点を排除するように設計された、包装材料にUV放射線処理する装置を提供することである。
本発明によれば、UV放射線によって包装材料を処理する装置であって、放射線源と、前記放射線源を保護し、該放射線源と処理すべき材料との間に挿入されているスクリーンとを含み、前記スクリーンが前記UV放射線に対して抵抗性があり、かつ透過性であるポリマからなることを特徴とする装置が提供される。
UV放射線に対して抵抗性があり、かつ透過性であるポリマのフィルムを使用することによって作業場所に対する化学的/物理的相容性の要件を満足させ、同時にクオーツプレートに典型的に関連する欠点を排除する。
特に、ポリマ材料が可撓性であることが振動や熱応力によって起こる引き裂きの危険性を概ね排除する。かつ、フィルムの引き裂きが極めて起こりえない場合であっても、破片が何ら形成されないため、当該材料を食品産業において使用するのに完全に満足なものとする。
更に、ポリマ材料のフィルムはクオーツプレートよりもはるかに安価であり、従って汚損したとしても迅速、かつ安価に交換することができる。
最後に、ポリマフィルムの構造、すなわちその表面に傷ができた場合でも、処理されつつある材料に対する均一な放射も影響されず、ポリマフィルムは本質的に半透明であり、従って十分なUV放射線の拡散を保証することができる。
本発明の好適実施例において、ポリマはフッ素化されており、更に好ましくは完全に、かつペルフルオロアルコキシル(perfluoroalkoxy-PFA)等級までフッ素化されている。
更に好ましくは、フッ素化されたポリマはMFAであって、その特性は、前述した公開欧州特許出願第EP−A−919246号に記載されているように、例えば222nmの波長を有するUV放射線の場合であったとしても、UV放射線透過性に関しては特に良好である。
本発明の一実施例において、ポリマフィルムは著しく堅固な格子の間に支持されている。
本発明の、好適で、非限定的な実施例について添付図面を参照して以下例として説明する。
添付図面において参照数字1は全体的に、注出入可能な食品の包装を製造するために包装材料2を処理する装置を指示する。
非限定的な例示であるが、包装材料はシート材料である。
材料2がその平面αにおける通路Pに沿って既知の要領で連続的に送られてくる。
前記材料3は、例えば桶、カップ、壜などのような種々タイプの材料によって画成しうる。
前記装置1は前記材料2に対して横方向、すなわち通路Pに対しては垂直に、平面αに対しては平行に延在し、周囲のフランジ5によって画成される窓4を形成するために材料2と面する側が開放している細長い外側ケーシング3を含む。本装置1はまた、前記ケーシング3において長手方向に収容されているUV放射線源6を含む。前記ケーシング3には反射性材料のライニング7が都合よく設けられている。
前記放射線源6は、例えば波長が222nmであるUV放射線を放射する。
前記装置はまた、窓4を閉鎖するように前記フランジ5に前部で固定されている保護スクリーン8を含む。
本発明によると、スクリーン8は前記放射線源6から放射されるUV放射線に対して抵抗性があり、かつ透過性であるポリマのフィルム9から構成されている。
前記ポリマ材料は、作動状態において、かつ2回連続交換の間の時間に対して、前記UV放射線に対して透過性
Figure 2005519816

であり、かつ抵抗性があるいずれかのタイプのものでよい。
前記ポリマ材料は、例えばPEあるいはPPのようなポリオレフィン群のものでよい。
可能性のある種々タイプのポリマフィルムのUV放射線に対する異なる抵抗性に応じて、フィルムの一定の機械的および光学的特性を保証するためにポリマ材料のフィルム9についての適当な、プログラム化された定期的な交換についての備えをすればよい。
2個の適当に駆動されるリールの間で連続的にポリマ材料の帯片を使用して、例えば所定の時間に、あるいは連続的に交換を行えばよい。
好適実施例においては、当該材料はフッ素化したポリマ、あるいはペルフルオロアルコキシル(PFA)等級に完全にフッ素化したポリマであり、更に好ましくは、HYFLON(登録商標)MFAの商標でAUSIMONT(登録商標)によって製造されているMFAのようなMFAである。
フィルム9は厚さが20から200μmの間が都合がよく、好ましくは40μm、50μm、あるいは100μmであり、入射した放射線の小さい部分も拡散させることのできる可撓性で、僅かに半透明のフィルムの形態である。
フィルム5はその物理的特性のために単独で使用したり、単に縁部に沿ってフランジ5に固定させて使用してもよいが、それぞれの周囲のフレーム11によってフランジ5に固定され、フィルムを保護し、かつ平坦に保つ2枚の著しく堅固な金属の支持格子の間に挿入されることが好ましい。
フィルム9は以下の例に示されているように、UV放射線に対する透過性およびUV放射線の下での老化に対する抵抗性に関して優れた特性を有している。
例1
Hyflon(登録商標)の50μm厚さのフィルムが、800時間222nm波長の300KJ/cm2のUV放射線に露出された。露出後、前記フィルムは可視的な変化は何ら示さず、前述した222nm波長に対して90%の透過性を示した。
例2
Hyflon(登録商標)MFAの100μm厚さのフィルムが800時間222nm波長の300KJ/cm2のUV放射線に対して露出された。露出後、前記フィルムは何ら可視的な変化は示さず、前述した222nmの波長に対して82%の透過性を示した。
フィルム9は特異な熱応力あるいは振動の場合にも何ら引き裂かれず、作業状態においては実質的には不可能である偶発的な衝撃によって引き裂かれたとしても、破片は何ら作り出さない。
フィルム9はまた従来のクオーツプレートよりもはるかに安価である。
しかしながら、本発明の範囲から逸脱することなく、本発明に対する変更は可能であることは明らかである。
特に、スクリーンは、例えばPE,PP,PFAあるいはその他多くの種々ポリマ材料から作ることができる。
また、格子10も別のものとしてもよく、あるいは使用しなくてもよい。
本発明による包装材料を処理する装置の断面図である。 図1に示す装置の一部分解して示す斜視図である。
符号の説明
1 処理装置
2 包装材料
3 ケーシング
4 窓
5 フランジ
6 UV放射線源
8 スクリーン
9 フィルム
10 格子
11 フレーム

Claims (8)

  1. UV放射線によって包装材料(2)を処理する装置であって、前記放射線の供給源(6)と、前記供給源(6)を保護し、該供給源(6)と処理すべき材料(2)との間に挿入されているスクリーン(8)とを含む装置において、前記スクリーン(8)が前記UV放射線に対して抵抗性があり、かつ透過性であるポリマのフィルムからなることを特徴とするUV放射線によって包装材料を処理する装置。
  2. 前記ポリマがフッ素化されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記ポリマが完全にフッ素化されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 前記ポリマがペルフルオロアルコキシル(PFA)等級であることを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. 前記ポリマがMFAであることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記フィルム(9)は厚さが20から200μmの間の範囲であることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記フィルムの厚さが40から100μmの間から選択されることを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記スクリーン(8)が実質的に剛固な一対の格子(10)を含み、前記フィルム(9)が前記格子の間で支持されていることを特徴とする請求項1から7までのいずれか1項に記載の装置。
JP2003574506A 2002-03-12 2003-03-11 Uv放射線によって包装材料を処理する装置 Pending JP2005519816A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2002TO000215A ITTO20020215A1 (it) 2002-03-12 2002-03-12 Dispositivo per il trattamento di un materiale di confezionamento mediante una radiazione uv.
PCT/EP2003/002471 WO2003076273A1 (en) 2002-03-12 2003-03-11 Device for treating a packaging material by means of uv radiation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005519816A true JP2005519816A (ja) 2005-07-07

Family

ID=27638916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003574506A Pending JP2005519816A (ja) 2002-03-12 2003-03-11 Uv放射線によって包装材料を処理する装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7145158B2 (ja)
EP (1) EP1483154B1 (ja)
JP (1) JP2005519816A (ja)
AT (1) ATE372930T1 (ja)
AU (1) AU2003219036A1 (ja)
DE (1) DE60316261T2 (ja)
ES (1) ES2290442T3 (ja)
IT (1) ITTO20020215A1 (ja)
PT (1) PT1483154E (ja)
WO (1) WO2003076273A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012085850A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Shikoku Kakoki Co Ltd 紫外線殺菌装置
WO2014108953A1 (ja) 2013-01-10 2014-07-17 四国化工機株式会社 紫外線殺菌装置
JP2016078895A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 三菱重工食品包装機械株式会社 飲料用容器の殺菌装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100096569A1 (en) * 2008-10-21 2010-04-22 Applied Materials, Inc. Ultraviolet-transmitting microwave reflector comprising a micromesh screen
US10881755B2 (en) * 2017-12-31 2021-01-05 Sensor Electronic Technology, Inc. Ultraviolet illumination with optical elements
CN112297779A (zh) * 2019-07-26 2021-02-02 沃尔沃汽车公司 集成于车辆中的灭菌灯模块及车辆
US11020502B1 (en) 2020-05-01 2021-06-01 Uv Innovators, Llc Ultraviolet (UV) light emission device, and related methods of use, particularly suited for decontamination

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT989590B (it) 1971-05-19 1975-06-10 Quepor Sa Procedimento ed impianto per ste rilizzare materiale di imballag gio
SE389316B (sv) 1974-03-11 1976-11-01 Ziristor Ab Anordning for sterilisering av en materialbana.
CH583609A5 (ja) 1974-11-05 1977-01-14 Aluminiumwerke Ag Rorschach
US4037112A (en) 1975-03-25 1977-07-19 Ppg Industries, Inc. Apparatus for crosslinking ultraviolet light curable coatings
US4005135A (en) 1975-04-07 1977-01-25 Sun Chemical Corporation Rotatable ultraviolet lamp reflector and heat sink
SE401913B (sv) 1976-10-07 1978-06-05 Tetra Pak Int Anordning for sterilisering av en forpackningsmaterialbana
US4305000A (en) 1978-11-03 1981-12-08 Tetra Pak Developpement Ltd. Process of and apparatus for cold-cathode electron-beam generation for sterilization of surfaces and similar applications
IN153503B (ja) 1979-01-11 1984-07-21 Nat Res Dev
JPS5675158A (en) 1979-11-27 1981-06-22 Dainippon Printing Co Ltd Sterilizer
US4375145A (en) 1979-12-20 1983-03-01 Novus Corp. N.V. Packaging, particularly aseptic packaging of aseptic products in cartons
US5124212A (en) 1983-10-26 1992-06-23 Dow Corning Corporation Articles prepared from fast ultraviolet radiation curing silicone composition
JPS624038A (ja) 1985-06-15 1987-01-10 大日本印刷株式会社 容器の殺菌方法
JPS6311163A (ja) 1986-03-24 1988-01-18 雪印乳業株式会社 殺菌方法及び装置
DE3881473T2 (de) 1987-10-22 1993-09-09 Duthie Jun Robert E Verfahren und sterilisationsvorrichtung.
DE3808058C2 (de) 1988-03-11 1995-05-24 Tetra Pak Ab Vorrichtung zum sterilen Verpacken von fließfähigen Füllgütern
US5213759A (en) 1988-05-05 1993-05-25 Elopak Systems A.G. Sterilization
JP2610651B2 (ja) 1988-06-22 1997-05-14 雪印乳業株式会社 無菌充填包装機における容器移送方法とその装置
GB8822551D0 (en) 1988-09-26 1988-11-02 Elopak Systems Packaging
US4992247A (en) 1989-05-11 1991-02-12 Elopak Systems, A.G. Container sterilization system
DE3923539A1 (de) 1989-07-15 1991-01-24 Karl Fabricius Aseptische abfuellmaschine fuer lebensmittel
US5254608A (en) * 1989-10-19 1993-10-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ultraviolet screener blends
US5114670A (en) 1990-08-30 1992-05-19 Liqui-Box/B-Bar-B Corporation Process for sterilizing surfaces
GB9022268D0 (en) 1990-10-13 1990-11-28 Cmb Foodcan Plc Sterilising apparatus
US5129212A (en) 1990-11-08 1992-07-14 Liqui-Box/B-Bar-B Corporation Method and apparatus for automatically filling and sterilizing containers
DE4224308A1 (de) * 1992-07-23 1994-01-27 Brueck Gernot K Entkeimungsbehälter
US5326542A (en) 1992-10-01 1994-07-05 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method and apparatus for sterilizing cartons
SE9202933D0 (sv) 1992-10-07 1992-10-07 Tetra Alfa Holdings Saett vid sterilisering av insidesskiktet hos ett foerpackningsmaterial
US5364645A (en) 1992-10-30 1994-11-15 The Regents Of The University Of California Method of controlling microorganisms by pulsed ultraviolet laser radiation
US5368828A (en) 1992-11-12 1994-11-29 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method and apparatus for carton sterilization
US5446289A (en) 1994-04-15 1995-08-29 Despatch Industries Limited Partnership Ultraviolet passthrough sterilization device
JPH09254936A (ja) 1996-03-27 1997-09-30 Nippon Tetrapack Kk 食品用包装容器の滅菌方法とその装置
US6145276A (en) 1996-03-27 2000-11-14 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method and device for sterilizing food packaging containers
ATE216599T1 (de) 1997-10-29 2002-05-15 Tetra Laval Holdings & Finance Verfahren und vorrichtung zum sterilisieren von packstoffbahnen
DE19903259C1 (de) * 1999-01-28 2000-07-13 Hassia Verpackung Ag Vorrichtung zum Entkeimen von Packstoffbahnen
US6614039B2 (en) * 1999-06-23 2003-09-02 Brad C. Hollander Hermetically sealed ultraviolet light source
DE19935379C2 (de) * 1999-07-29 2002-11-28 Heraeus Noblelight Gmbh Bestrahlungsvorrichtung mit durchlässiger Abdeckung

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012085850A (ja) * 2010-10-20 2012-05-10 Shikoku Kakoki Co Ltd 紫外線殺菌装置
WO2014108953A1 (ja) 2013-01-10 2014-07-17 四国化工機株式会社 紫外線殺菌装置
JP2016078895A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 三菱重工食品包装機械株式会社 飲料用容器の殺菌装置

Also Published As

Publication number Publication date
ITTO20020215A0 (it) 2002-03-12
DE60316261D1 (de) 2007-10-25
EP1483154A1 (en) 2004-12-08
DE60316261T2 (de) 2008-06-19
PT1483154E (pt) 2007-10-29
ITTO20020215A1 (it) 2003-09-12
US20050077482A1 (en) 2005-04-14
EP1483154B1 (en) 2007-09-12
AU2003219036A1 (en) 2003-09-22
US7145158B2 (en) 2006-12-05
ATE372930T1 (de) 2007-09-15
ES2290442T3 (es) 2008-02-16
WO2003076273A1 (en) 2003-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0679506B1 (en) An ultraviolet absorbing and optically transparent packaging material
US10077127B2 (en) Method and arrangement for treating bags to be filled with a product prior to filling the bags with a product
US4121107A (en) Apparatus for automatic low-bacteria to aseptic filling and packing of foodstuffs
US8834788B2 (en) Method for sanitizing/sterilizing a container/enclosure via controlled exposure to electromagnetic radiation
CN107074387B (zh) 自身灭菌包装及其制造和使用方法
US20100270197A1 (en) Multipurpose packages for sterile products or products to be sterilised
JP2005324866A (ja) 食品用無菌パッケージ、及び食品の無菌的パッケージを行うシステムと方法
JP2005519816A (ja) Uv放射線によって包装材料を処理する装置
JP2008529917A (ja) 容器の殺菌方法及び器具
JPH0385230A (ja) 食物用無菌充填機
BR0106707A (pt) Método para esterilizar fungos e/ou bactérias em um estado de esporo, e, esterilizador contra fungos e/ou bactérias em um estado de esporo
EP3009362A1 (en) A detecting device for detecting UV radiation
JP5047676B2 (ja) 袋体の殺菌及び液体充填装置
US20100221146A1 (en) Method of aseptically treating, forming, filling, and sealing flexible bag packages in a bag packaging machine
BR0206826B1 (pt) Método e unidade para esterilizar material em folha de acondicionamento para produzir embalagens seladas de produtos alimentícios despejáveis
NO318593B1 (no) Fremgangsmate for sterilisering av lukkede beholdere
WO2017002277A1 (ja) 除菌シートパックおよび除菌シートの製造方法
GB2142895A (en) Packaged glove wipe
EP1743839A1 (en) A horizontal packaging machine with film sterilization and method for forming packages from a film
US20150004056A1 (en) Method for Sanitizing/Sterilizing a Container/Enclosure Via Controlled Exposure to a Hollow or Non-Hollow Electromagnetic Radiation Source
JPS5852022A (ja) 食料用容器に加工される帯状包装材料を殺菌する方法及びその装置
JP3182228U (ja) ロール式パルプモールドプラスチック滅菌袋
WO2022230001A1 (en) System and method for sterilizing tissue paper products (steripro)
JP6578144B2 (ja) 除菌シートパックおよび除菌シートの製造方法
JPS6050647B2 (ja) 電子線殺菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091106