JP2005519057A - 抗−感染物質としての多糖誘導体の使用 - Google Patents

抗−感染物質としての多糖誘導体の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2005519057A
JP2005519057A JP2003557585A JP2003557585A JP2005519057A JP 2005519057 A JP2005519057 A JP 2005519057A JP 2003557585 A JP2003557585 A JP 2003557585A JP 2003557585 A JP2003557585 A JP 2003557585A JP 2005519057 A JP2005519057 A JP 2005519057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
polysaccharide
starch
group
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003557585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005519057A5 (ja
JP4452777B2 (ja
Inventor
ハアク,ベラ
ハインツエ,トマス
シユミトケ,ミヒヤエラ
メルマン,ウテ
ダーセ,ハンス−マルテイン
ヘルトル,アルベルト
Original Assignee
ヴオルフ・セルロジクス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツト・ゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴオルフ・セルロジクス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツト・ゲゼルシヤフト filed Critical ヴオルフ・セルロジクス・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツト・ゲゼルシヤフト
Publication of JP2005519057A publication Critical patent/JP2005519057A/ja
Publication of JP2005519057A5 publication Critical patent/JP2005519057A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4452777B2 publication Critical patent/JP4452777B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • A61K31/717Celluloses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • A61K31/718Starch or degraded starch, e.g. amylose, amylopectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • A61K31/719Pullulans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • A61K31/721Dextrans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、リンカーを介して結合し且つ0.4〜3.0の範囲の置換度を有する第4級アンモニウム基により置換された多糖類、例えばポリグルカン類及び化学的もしくは酵素的に部分的に加水分解されたデンプン類に関する。これらの多糖類は抗−感染剤としてあるいはウィルス及びバクテリアにより引き起こされる感染症の処置のために用いるのに適している。

Description

本発明は、オリゴ糖類及び多糖類に基づく物質の抗感染剤、例えば抗バクテリア剤及び抗ウィルス剤としての使用に関する。これらの抗感染剤を例えば化粧品用及び製薬学的調剤中の防腐剤として、薬剤調製物中の生物学的に活性な化合物として、表面の、編織布の、ならびに例えば食物又は医学、生物学及び薬学で用いられる製品のための包装材料の殺生物仕上げのために、ならびに化粧品及び製薬産業における、農業における及び食物及び飼料(feedstuffs)産業における使用のための傷保護用に用いることができる。
バクテリア性病原体への感染が全世界で増加していること、ならびにこれに関して抗バクテリア剤耐性(antibacterial resistance)が一般的な健康の問題であることは既知である。時間を経て通常の治療薬に耐性になったマイコバクテリア株による結核感染の世界的な増加(非特許文献1)及び多剤耐性スタフィロコックスによる感染の処置(非特許文献2)は、新規な活性物質の設計を必要とする。特に抗生物質耐性に対抗するため及び既存の活性化合物に対する不耐性が存在する場合にバクテリア感染を抑制するために、新規な作用機構を有する代わりの活性化合物が緊急に必要である。
ヘルペスウィルスに関する高度に選択的なヌクレオシド及びヌクレオチド制ウィルス剤(virustatic agents)、例えばアシクロビル(acyclovir)、ペンシクロビル(penciclovir)、ガンシクロビル(ganciclovir)、ソリブジン(sorivudine)及びシドフォビル(cidofovir)の開発を以って、生命を脅かす感染の抑制における有意な進歩が達成されたが、これらの治療薬はすべて同じ作用原理を有する。それらはウィルスDNAポリメラーゼを阻害する。これらの化合物の他の欠点は、それらが感染細胞のDNA代謝も妨げ、従って突然変異誘発、奇形形成及び発ガン効果を誘導する危険を宿していることである(非特許文献3)。さらに、ヌクレオシド及びヌクレオチドウィルス剤が長期間に及んで用いられると、感染細胞培養及び免疫抑制患者の両方においてこれらの薬剤への耐性が発現するこが示された(非特許文献4;非特許文献5)。この理由で、別の作用機構を有する新規な高度に活性な抗ウィルス性予防薬及び治療薬をさらに開発することが必要である。
生物学的に活性な物質の大きな群は第4級アンモニウム化合物を含む。それらはバクテリア及び菌・カビのような微生物を破壊することができる。低分子量の第4級アンモニウム塩は殺菌剤又は殺生物性コーティング材料として用いられる(非特許文献6)。低分子量化合物に伴う典型的な問題は、例えば多様な輸送及び分解プロセスにより引き起こされる不十分なバイオアベイラビリティーである。ポリマー性第4級アミン−官能基化材料を市販の第4級交換樹脂から、ポリウレタンのポリブタジエンヒドロキシテレケレス(polybutadiene hydroxytelecheles)とのグラフト重合により、あるいは側鎖中に第1級アルコール官能基を有するポリシロキサンから合成することができる。これらの殺生物性ポリマーは通常高い製造コストを有し、多くの場合それらが毒性モノマーの残基を含有しているために毒性である(非特許文献7)。これに加え、ポリマーは体内に望ましくない且つ危険なやり方で堆積し得、それはそれらが生物的に分解可能でないためである。さらに、カチオン性官能基を含有する合成ポリマーは木材の防腐のために分散液として用いられる(特許文献1)。カチオン性官能基を含有する合成ポリマーの欠点は、それらの製造の高いコスト、それらの毒性(残留モノマーによる汚染)及び生物分解に対するそれらの安定性である。
第4級アンモニウム官能基を有する多糖誘導体は既知であり、かくしてずっと特に紙及び編織布産業のための表面改良添加剤として及び化粧品における稠度調節剤として用いられてきており、そのことに関連してそれらは<0.2の低い置換度(DS)しか有していない。今日まで、それらの生物学的効果について何も知られていない。他方、長いアルキル鎖(C−C22)を有し且つシリルエーテル基によりデンプンに結合しているデンプンエーテルは抗感染効果、特に抗バクテリア効果を有することが報告されている(特許文献2)。多糖類のアルキルシリルエーテルの低い化学的安定性は、単に大気水分の効果の結果として官能基の制御されない放出及び結局生物学的活性の低下もしくはその喪失に導く(非特許文献8)。これに加え、低分子量シリル化合物は毒性である。さらに公開文献は抗バクテリア活性を有するセルロース繊維及びキトサン誘導体に言及している(非特許文献9)。天然のカチオン性多糖として、キトサンは最も多く記載されているものであり、化粧品において殺菌・殺カビ剤として用いられる(非特許文献10、非特許文献11)。これらの多糖類の欠点は、それらが多くの場合に他の生物物質(biogenic substances)で汚染されていること、必要な念入りな単離及び精製法の結果としてそれらが高価なことならびにアンモニウム基がポリマー主鎖上のみに位置するそれらの固有の構造である。これに加え、それらの分布を制御するのが不可能であり、且つ含有量は1の置換度に限られる。カチオン的に改質され且つ架橋されたセルロースのような多糖類を含む超吸収物質(superabsorbers)(特許文献3)も記載されている。
文献において生物学的活性が第4級アンモニウム官能基の存在から生ずるという効果に記載があるが、他方、示され得る通り、カチオン性テトラアルキル窒素基を有する典型的な化合物、例えばポリクォーターニウム 10(polyquaternium 10)は生物活性を有していないことが報告されている(非特許文献12)。構造が実際に生物学的に活性かどうか、そしてもしそうならどれが活性なのか、文献において入手可能な結果から結論することは全く不可能である。
米国特許第5,049,383号明細書 日本特許第05295002号明細書(JP 05295002) 欧州特許出願公開第0582624号明細書(EP 0582624B1) B.R.Bloom,J.L.Murray著,Science 257,1992年,1055 M.Kresken,Bundesgesundheitsblatt[Federal Health Newspaper],38,1996年,170 Wutzler,P.Thust,R.著,Antiv.Res.49,2001年,55 Andrei,G.et al.著,Antimicrob.Agents Chemother.,39,1995年,1632 Pavic,I.et al.著,Antimictob.Agents Chemother.,39,1997年,2686 J.Controlled Release 50,1998年,145 Trends in Polymer Science 4,1996年,364 D.Klemm et al.著,Comprehensive Cellulose Chemistry,Wiley−VCH,1998年 W.H.Daly,M.M.Guerrini著,Polym.Mat.Sci.Eng.79,1998年,220 T.Tashiro著,Macromol.Mater.Eng.286,2001年,63 K.C.Gupta,M.N.V.R.Kumar著,J.M.S.−Rev.Macromol.Chem.Phys.C40,2000年,273 W.A.Daly,M.M.Guerrini,D.Culberson,J.Macossay著,Science and Technology of Polymers and Advanced materials,Plenum Press,1998年,493
本発明は、新規な抗感染活性を有するポリマーを見出す目的に基づいている;物質は広範囲に及ぶ強力な抗感染効果を有していなければならず、バクテリア感染と関連する抗生物質耐性と有効に戦うことを可能にしなければならず、ウィルス感染の処置のための新規な可能性を与えねばならず、十分に許容され、生物分解可能であり、無毒性であり且つ製造が容易でなければならない。
本発明に従い、エーテル化反応を用いてカチオン性官能基が0.4〜3.0の範囲内の置換度(DS)で、特にアルキルアンモニウム基が0.6〜1.8の範囲内のDSでスペーサー基により多糖類中に導入されている多糖誘導体を提供することにより、目的が達成される。それらの生物分解可能性及び無毒性のために、多糖類は特に適している。
結局本発明は、リンカーにより結合している第4級アンモニウム基によって0.4〜3.0の置換度で置換されている多糖類の、抗感染剤としての及び/又は感染症の処置のための使用に関する。
本発明に従って用いられる化合物は高い程度の生物学的活性を示し、驚くべきことに病原性バクテリア、例えばスタフィロコックス及びマイコバクテリアの成長を5〜60mg/lの範囲内の最小阻止濃度において阻害し、且つ3〜50mg/lの範囲内でヘルペスウィルス及びインフルエンザウィルスの複製も阻害する。これらの性質のために、バクテリア及びウィルス感染の予防及び抑制用の薬剤の製造のために化合物を用いることができる。それらのみで、及び既知の治療薬又は生理学的に許容される助剤及び担体物質と組み合わせての両方でそれらを用いることができる。
抗感染性化合物を、局所的投与、静脈内、皮下もしくは筋肉内注射による非経口的投与あるいは鼻内投与のために製薬学的に許容され得る媒体中の溶液もしくは懸濁剤として、ならびに錠剤、カプセル又は座薬としての使用のために調製することができる。化合物は体重のkg当たり0.1〜1000mgの用量で用いられ得る。
多糖類、好ましくはポリグルカン類、例えばセルロース、リケナン、プルラン及びデキストランならびに特に好ましくはデンプン類、例えば種々の起源の本来のデンプン類、例えばポテトデンプン、コムギデンプン、コーンスターチ及びライスデンプンならびに化学的もしくは酵素的に部分的に加水分解されたデンプン類、例えばソラミル、アミロース、アミロペクチン及びワックス状コーンスターチならびにまた遺伝子的に改変された植物から得られたデンプン類、例えばヒロン型(hylon type)が本発明に従う活性化合物の製造に用いられる。デンプン中のアミロースの含有率は、アミロペクチンの含有率と同様に、それぞれ0〜100%、好ましくは30〜70%であることができる。適した多糖類の分子量は10〜10g/モルの範囲内である(表1を参照されたい)。無水グルコース単位繰り返し単位(AGU)はα(1−4)、α(1−6)、α(1−3)、β(1−4)及びβ(1−3)結合もしくはそれらの組み合わせ、例えば図1において図式的に示される通りα(1−4)及びα(1−6)あるいはα(1−6)、α(1−3)及びα(1−4)により互いに結合していることができ、異なる長さであり且つ種々のやり方で結合している側鎖を含有していることができる。これに加え、他の官能基、例えば天然のポテトデンプンの場合、例えばホスフェートエステル官能基も存在することができる。
Figure 2005519057
Figure 2005519057
ヒドロキシル基が変換されている程度は、平均置換度(DS)により記述される。この平均値は、何らの区別もなく、官能基化されたヒドロキシル基の数を示し、従って上記の多糖類の場合、定義により0〜3の範囲内である。抗感染効果を有する本発明の多糖誘導体におけるカチオン性基のDSは0.4〜3.0、好ましくは0.6〜1.8である。誘導体化の間に、それ自身が反応性基、例えばエポキシドを用いる多糖類のエーテル化の結果としてのヒドロキシル基を含有する官能基が導入されると、これらの後者の基は同様に反応することができ、より長い側鎖の形成を生ずる。
本発明に従って用いられ得る多糖誘導体は既知であるか、又はそれ自体既知の方法で、特に反応性化合物を用いて多糖類をエーテル化し、それにより一般式(I)(PS:多糖残基、1個の置換基のみが示されている)の第4級アンモニウム化合物を直接形成するか、あるいはエーテル化反応の後に第4級化を行なうことにより得られ得る。式(I)において、R、R及びRは好ましくは互いに独立して、1〜4個のC原子を有するアルキル又はベンジルもしくは置換ベンジル(置換基の例は1〜3個のアルキル、ハロゲン、アルコキシ、カルバモイル、アルコキシカルボニル、シアノ及びジアルキルアミノである)であり、Rは水素でもあり、Xはアニオン(例えばハライド、ヒドロキシド、サルフェート、水素サルフェート(hydrogen sulfate)ならびに無機及びカルボン酸の他のアニオン)であり、nは2〜4であることができる。
Figure 2005519057
好適に用いられる第4級カチオン化試薬は2,3−エポキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド(QUAB151,Degussa AG,式II)又は3−クロロ−2−ヒドロキシプロピルトリメチルアンモニウムクロリド(QUAB188,Degussa AG,式III)である。Y=Cl又はBrであり、n=1〜3である一般式IVの試薬も多糖類のエーテル化に用いることができる。
Figure 2005519057
従って、第4級アンモニウム基を多糖類に結合させるリンカーは、場合によりヒドロキシルで置換されていることができるC−C−アルキレンである。
生物学的に活性な多糖誘導体の製造のためのエーテル化は種々の方法で行なわれ得、それ自体既知の方法で行なわれてカチオン性基の高い含有率が達成される。メタノール、イソプロパノール及び好ましくはエタノールのようなアルコールを用いるアルコール及び水酸化ナトリウム溶液及び水(不均一法)あるいは不均一系から均一系への遷移を用いるアルカリ金属水酸化物水溶液、好ましくは水酸化ナトリウム溶液/水中のポリマーの懸濁液ならびにまた塩化リチウムの存在下におけるジメチルスルホキシドもしくはジメチルアセトアミドのような双極性非プロトン性溶媒又は反応媒体としての他の溶媒中のポリマーの均一溶液の両方が適している。カチオン化試薬との反応に必要な時間は1〜48時間、好ましくは3〜24時間であり、温度は30〜130℃、好ましくは40〜80℃である。さらに、生成物の置換度は、用いられるエーテル化剤のモル当量により決定され得、広い限度内で変わることができる。これに加え、多糖誘導体を得るための多段階反応も適しており、すでにカチオン化されているか又はアミノ−官能基化されている生成物をもう一度上記の条件下で反応させる。反応生成物の仕上げのためにポリマー化学の通常の方法が用いられ、低分子量副生成物及び残留試薬が透析又は洗浄法又は有機溶媒中における水からの再沈殿により分離される。
置換度は元素分析により決定される窒素値を用い、以下の定義式(defining formula)に従って計算される:
Figure 2005519057
これに加え、化合物中に存在するクロリドのような対イオン及びNMRスペクトルがDS値の決定に適している。
以下の実施例(implementation examples)は本発明をさらに詳細に説明することを目的とするが、本発明を制限することは全くない。
実施例:
1.エタノール/水酸化ナトリウム溶液/水中で不均一反応を行なうことによる化合物の製造
20gの多糖(多糖の性質、以下の表2を参照されたい)を80mlのエタノール中に懸濁させる。28mlの水中の10.85gのNaOHの溶液及び80mlのエタノールならびにまた0.246モルのQUAB188の溶液(69%水溶液)をこの懸濁液に滴下する。反応混合物を60℃で6時間攪拌する。0.1N HClを用いて生成物を中和し、透析し、凍結−乾燥する。
収率は95%(達成されたDSに基づいて)である。
元素分析:N 3.51%
平均置換度(DS)=0.66
Figure 2005519057
2.水酸化ナトリウム水溶液中における多糖類の転換
20gの多糖(多糖の性質、以下の表3を参照されたい)を水酸化ナトリウム溶液(100mlの水中の0.5gのNaOH)中に懸濁させる。混合物を60℃で1時間攪拌する。0.123モルのQUAB151又は分解デンプン(degraded starch)ソラミルの場合はQUAB188をこの温度で滴下する。反応混合物を60℃で6時間攪拌する。室温に冷却した後、0.1N HClを用いて混合物を中和する;それを次いで透析し、生成物を凍結−乾燥する。
収率は98%(達成されたDSに基づいて)である。
元素分析:N 3.34%
平均置換度(DS)=0.60
Figure 2005519057
3.ジメチルスルホキシド(DMSO)中における均一反応の実施
15gの多糖(多糖の性質、以下の表4を参照されたい)を室温でジメチルスルホキシド(DMSO)中に懸濁させ、懸濁液を80℃に加熱し、それと関連して多糖が溶解する。溶液を室温に冷却し、20mlの水中に溶解された0.5gのNaOHを加える。次いで攪拌しながら0.0925モルのQUAB151を滴下する。反応混合物を60℃で24時間攪拌する。それを室温に冷却した後、0.1N HClを用いて混合物を中和し、次いで透析し、凍結−乾燥する。
収率は99%(達成されたDSに基づいて)である。
元素分析:N 3.22%
平均置換度(DS)=0.57
Figure 2005519057
4.数段階におけるカチオン化
5gのカチオン化多糖(多糖の性質、以下の表5を参照されたい)を水酸化ナトリウム溶液(100mlの水中の0.5gのNaOH)中に懸濁させる。混合物を60℃で1時間攪拌する。0.2モルのQUAB151をこの温度で滴下する。反応混合物を60℃で6時間攪拌する。それを室温に冷却した後、0.1N HClを用いて混合物を中和し、次いで透析し、凍結−乾燥する。
収率は95%(達成されたDSに基づいて)である。
元素分析:N 5.11%
平均置換度(DS)=1.32
Figure 2005519057
5.グラム−陽性及びグラム−陰性バクテリアに対するならびに酵母に対する化合物の抗バクテリア/抗微生物活性の決定
スタフィロコックス・アウレウス(Staphylococcus aureus) SG511、S.アウレウス 134/93(多剤耐性)及びマイコバクテリウム・バッカエ(Mycobacterium vaccae) IMET10670に向けられる場合の化合物の抗バクテリア活性を、NCCLS指針[National Committee for Clinical Laboratory Standards:Mehtod for dilution antimicrobial susceptibility test for bacteria that grow aerobically;第4版,Villanova編集;Approved standard Document M7−A4.NCCLS,(1997)]に従い、Mueller−Hintonブロス(DIFCO)中でのミクロブロス希釈試験(microbroth dilution test)における最小阻止濃度(MHCs)の決定により調べた。結果を表6に示す。
Figure 2005519057
6.ヘルペス・シンプレクス(herpes simplex)ウィルス1型に関する抗ウィルス効果の決定
非特異的物質効果を排除できるように、抗ウィルス研究の前にミドリザル腎臓(GMK)細胞における50%細胞毒性濃度(CC50)を決定した。これを行なうために、ミクロタイタープレート(microtiter plates)中の連続GMK細胞叢に適した物質希釈系列(因子2)を接種した(Schmidtke et al.著,J.Virol.Meth.95,2001年,133)。72時間のインキュベーションの後、クリスタルバイオレット/メタノールを用いて細胞を染色した。染料をこし出した後、それぞれのウェルの光学濃度をDynatechプレート光度計において測定し(550/630nm)、6個の未処理細胞標準の場合の平均値を100%としてそれと比較した。CC50は、希釈系列の吸光曲線が標準の場合の平均値の50%の線と交差する点における物質濃度である。HSV−1に関する化合物の抗ウィルス効果を、GMK細胞において行なわれる細胞変性効果−阻害試験(CPE−阻害試験)で調べ、50%阻害用量(IC50)を決定した(Schmidtke et al.著,J.Virol.Meth.95,2001年,133)。選択指数をCC50対IC50の比率として計算した(表7)。
出発化合物(QUAB試薬及び非改質デンプン)は抗ウィルス効果を示さなかった(結果は示されていない)。
Figure 2005519057
7.改変PRTにおける作用様式の決定
アシクロビル−感受性及びホスホノギ酸−感受性HSV1株Kupkaを用い、化合物M1を例として、改変PRTにおける物質の作用の機構の研究を行なった(Schmidtke et al.著,J.Virol.Meth.95,2001年,133)。試験において、物質は種々の濃度で:
1.無細胞ウィルス(10pfu/ml)のみに加えられ、それは次いで化合物と一緒に37℃で6時間インキュベーションされ、物質を希釈した後にPRT中に導入された:6.25〜25μg/mlまでの用量範囲内でプラークの減少なし(結果は示されていない)、
2.寒天のみに加えられた:6.25〜25μg/mlの用量範囲内でプラークの減少なし(結果は示されていない)、
3.1時間の吸着の間のみに4℃において2時間加えられた(3.12〜12.5μg/ml)そして
4.ウィルスを加える1,2及び4時間前に加えられた(3.12〜12.5μg/ml)。
作用の機構の研究の結果は、無細胞ウィルスの不活性化を観察することができなかったので、本発明に従う化合物が殺ウィルス効果を有していないことを示す。その代わりに、ヘルペスウィルス複製の阻害のための前提条件は、試験細胞へのウィルスの吸着の前又はその間に物質が存在することである。

Claims (6)

  1. リンカーにより結合している第4級アンモニウム基によって0.4〜3.0の置換度で置換されている多糖類の、感染症の処置のための使用。
  2. 置換度が0.6〜1.8であることを特徴とする請求項1で特許請求されている多糖類の使用。
  3. 多糖類がポリグルカン類、例えばセルロース、リケナン、プルラン、デキストラン及びデンプンであることを特徴とする請求項1で特許請求されている多糖類の使用。
  4. 多糖類がデンプン類、例えばポテトデンプン、コムギデンプン、コーンスターチ及びライスデンプン、化学的もしくは酵素的に部分的に加水分解されたデンプンあるいは遺伝子的に改変された植物から得られたデンプンであることを特徴とする請求項3で特許請求されている多糖類の使用。
  5. 第4級アンモニウム基を多糖類に結合させているリンカーが場合によりヒドロキシルで置換されていることができるC−C−アルキレン基であることを特徴とする請求項1で特許請求されている多糖類の使用。
  6. ウィルス及びバクテリア感染症の処置のための請求項1で特許請求されている多糖類の使用。
JP2003557585A 2002-01-10 2003-01-10 抗−感染物質としての多糖誘導体の使用 Expired - Fee Related JP4452777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10200717A DE10200717A1 (de) 2002-01-10 2002-01-10 Verwendung von Polysaccharid-Derivaten als antiinfektive Substanzen
PCT/DE2003/000095 WO2003057227A1 (de) 2002-01-10 2003-01-10 Verwendung von polysaccharid-derivaten als antiinfektive substanzen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005519057A true JP2005519057A (ja) 2005-06-30
JP2005519057A5 JP2005519057A5 (ja) 2006-03-02
JP4452777B2 JP4452777B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=7711838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003557585A Expired - Fee Related JP4452777B2 (ja) 2002-01-10 2003-01-10 抗−感染物質としての多糖誘導体の使用

Country Status (17)

Country Link
US (1) US7297687B2 (ja)
EP (1) EP1465640B8 (ja)
JP (1) JP4452777B2 (ja)
KR (1) KR100913301B1 (ja)
CN (1) CN1615141B (ja)
AT (1) ATE408411T1 (ja)
AU (1) AU2003210125B2 (ja)
BR (1) BRPI0306851A8 (ja)
CA (1) CA2472586C (ja)
DE (2) DE10200717A1 (ja)
ES (1) ES2314205T3 (ja)
MX (1) MXPA04006673A (ja)
NO (1) NO20043265L (ja)
PL (1) PL206600B1 (ja)
RU (1) RU2332221C2 (ja)
WO (1) WO2003057227A1 (ja)
ZA (1) ZA200405400B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI1635661T1 (sl) * 2003-06-13 2011-01-31 Torkel Wadstrom Proizvod za absorpcijske namene
CN100469707C (zh) * 2005-03-11 2009-03-18 中国石化北京燕化石油化工股份有限公司 一种高浊高铁循环冷却水的处理方法
KR101278106B1 (ko) * 2011-03-03 2013-06-24 이원실 이온성 액체를 이용한 셀룰로오스계 고분자 항균제의 제조방법
EP2822384A1 (de) 2012-03-09 2015-01-14 Friedrich-Schiller-Universität Jena Di- und multifunktional amin-modifizierte oligo- und polysaccharidderivate als antiinfektive substanzen und deren verwendung
US20170360040A1 (en) * 2014-12-02 2017-12-21 B.G. Negev Technologies And Applications Ltd., At Ben-Gurion University Modified polysaccharides for use as anti-microbial agents
FR3064473B1 (fr) * 2017-04-03 2021-02-12 Basf Beauty Care Solutions France Sas Ingredient protecteur de l'equilibre de la flore microbienne cutanee et/ou mucosale
CN112423771B (zh) * 2018-07-20 2023-05-09 株式会社资生堂 病毒灭活剂
CN115260320B (zh) * 2021-04-30 2023-05-05 中国科学院化学研究所 离子型多糖衍生物用作防冰涂层材料的应用
KR102559540B1 (ko) 2022-09-19 2023-07-25 문건희 토류벽시스템용 토류벽체

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60203265A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 ダイセル化学工業株式会社 抗血液凝固性高分子材料
DE3711680A1 (de) * 1987-04-07 1988-10-27 Hoechst Ag Waessrige biozide kationische kunststoffdispersionen und deren verwendung als fungizide, bakterizide und algizide ausruestungsmittel
DE3720555A1 (de) * 1987-06-22 1989-01-05 Henkel Kgaa Verwendung von unloeslichen, polyfunktionellen quartaeren ammoniumverbindungen zur adsorptiven bindung von mikroorganismen
IT1231168B (it) * 1989-07-21 1991-11-22 Texcontor Ets Copolimeri saccaridici aventi attivita' antibatterica.
JPH0457969A (ja) * 1990-06-27 1992-02-25 Unitika Ltd 抗菌性布帛の製造方法
IT1249309B (it) * 1991-05-03 1995-02-22 Faricerca Spa Polisaccaridi di tipo cationico
US5731259A (en) * 1991-05-03 1998-03-24 Societa Consortile Ricerche Angelini S.P.A. Cationic polysaccharides
GB2262531B (en) * 1991-12-17 1995-12-06 Erba Carlo Spa Antiviral sulphated polysaccharides
JPH05295002A (ja) * 1992-04-23 1993-11-09 Nichiden Kagaku Kk 抗菌性澱粉、水溶性多糖類及びその製造方法
ZA947572B (en) * 1993-09-29 1995-09-28 Hampton Roads Medical College Contraceptive compositions
JPH10155898A (ja) * 1996-11-26 1998-06-16 Toyobo Co Ltd 抗菌性付与抗血栓性材料
US6096291A (en) 1996-12-27 2000-08-01 Biovector Therapeutics, S.A. Mucosal administration of substances to mammals
US6306835B1 (en) * 1997-09-23 2001-10-23 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Biocidal chitosan derivatives
CA2268464A1 (en) * 1998-04-09 1999-10-09 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Nonionically derivatized starches and their use in non-aerosol, low voc hair cosmetic compositions
CN1325462A (zh) * 1998-10-29 2001-12-05 西巴特殊化学品控股有限公司 在纤维纺丝过程中往纤维中掺入有机抗微生物剂的方法

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA04006673A (es) 2004-11-10
CN1615141B (zh) 2013-08-14
DE10200717A1 (de) 2003-07-31
DE50310510D1 (de) 2008-10-30
EP1465640A1 (de) 2004-10-13
CA2472586C (en) 2011-03-15
EP1465640B8 (de) 2009-04-01
ES2314205T3 (es) 2009-03-16
AU2003210125B2 (en) 2008-01-24
KR100913301B1 (ko) 2009-08-26
BRPI0306851A2 (pt) 2016-11-16
US7297687B2 (en) 2007-11-20
CN1615141A (zh) 2005-05-11
ATE408411T1 (de) 2008-10-15
BRPI0306851A8 (pt) 2017-04-25
PL206600B1 (pl) 2010-08-31
EP1465640B1 (de) 2008-09-17
RU2332221C2 (ru) 2008-08-27
KR20040079415A (ko) 2004-09-14
WO2003057227A1 (de) 2003-07-17
ZA200405400B (en) 2005-11-30
CA2472586A1 (en) 2003-07-17
JP4452777B2 (ja) 2010-04-21
US20050054609A1 (en) 2005-03-10
NO20043265L (no) 2004-08-04
PL370887A1 (en) 2005-05-30
AU2003210125A1 (en) 2003-07-24
RU2004124389A (ru) 2005-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Khattak et al. Applications of cellulose and chitin/chitosan derivatives and composites as antibacterial materials: Current state and perspectives
AU642023B2 (en) Anti-virus agent
Vinsova et al. Recent advances in drugs and prodrugs design of chitosan
US5322841A (en) Method for producing neutral glucans for pharmaceutical applications
JP4452777B2 (ja) 抗−感染物質としての多糖誘導体の使用
EP2035338B1 (en) Method for producing a chitosan-arginine compound
CN100518744C (zh) 一种抑菌护理用品
Hussain et al. Preparation of chitosan oligomers and characterization: Their antifungal activities and decay resistance
Oyervides‐Muñoz et al. EDC‐Mediated Grafting of Quaternary Ammonium Salts onto Chitosan for Antibacterial and Thermal Properties Improvement
CN102246793B (zh) 一种杀灭微生物的组合物及其应用
JPH03167102A (ja) 抗菌剤
JPH0343401A (ja) 置換されたポリサツカライドおよびその製法
CN104086670A (zh) 一种含三氮唑的壳聚糖季铵盐及其制备和应用
NZ533960A (en) Use of polysaccharide derivatives as anti-infective substances
WO2013132061A1 (de) Di- und multifunktional amin-modifizierte oligo- und polysaccharidderivate als antiinfektive substanzen und deren verwendung
US11564393B2 (en) Fatty ammonium salt starch complexes as antimicrobials, plant wound, and wood protectants
JP7082346B2 (ja) 抗菌剤
Sosa‐Santillán et al. Synthesis, characterization, and antibacterial activities of novel starch derivatives against E. coli and S. aureus
CN117180303A (zh) 一种全胍基取代环糊在作为抗生素佐剂上的应用
JP2997848B2 (ja) N―アセチルキトオリゴ糖とマイトマイシン類の複合体及び抗腫瘍剤
JP2003510283A (ja) 感染阻止のための陽性に荷電した炭水化物ポリマー
JPH01207215A (ja) レトロウイルス用抑制剤
Rolle Pullulan w-carboxyalkanoates for Drug Nanodispersions
JPH01254701A (ja) β―1,6グルカン硫酸エステル、エイズ・ウィルス増殖抑制剤及びその製法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060106

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060106

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080702

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091111

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091127

TRDD Decision of grant or rejection written
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091201

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091203

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees