JP2005518585A - 移動端末機用文字入力システムとこれを用いた移動端末機 - Google Patents

移動端末機用文字入力システムとこれを用いた移動端末機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005518585A
JP2005518585A JP2003570482A JP2003570482A JP2005518585A JP 2005518585 A JP2005518585 A JP 2005518585A JP 2003570482 A JP2003570482 A JP 2003570482A JP 2003570482 A JP2003570482 A JP 2003570482A JP 2005518585 A JP2005518585 A JP 2005518585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
signal
mode
center
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003570482A
Other languages
English (en)
Inventor
ジ、ヒュン・ジン
Original Assignee
ジ、ヒュン・ジン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジ、ヒュン・ジン filed Critical ジ、ヒュン・ジン
Publication of JP2005518585A publication Critical patent/JP2005518585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/018Input/output arrangements for oriental characters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/023Arrangements for converting discrete items of information into a coded form, e.g. arrangements for interpreting keyboard generated codes as alphanumeric codes, operand codes or instruction codes
    • G06F3/0233Character input methods
    • G06F3/0235Character input methods using chord techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/70Details of telephonic subscriber devices methods for entering alphabetical characters, e.g. multi-tap or dictionary disambiguation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

本発明は、少数のキーを用いて文字を入力しなければならない携帯用端末機に適用して、より効率的に文字を入力することができる移動端末機用文字入力システムと、これを用いた移動端末に関する。
本発明は、5つのキーで構成されたキーモジュール10、前記キーモジュールによる接点信号をキー信号に変換して出力するキー信号発生部20、前記キー信号発生部20から出力されるキー信号に対応するデータを出力するデータ発生部30とから構成される。

Description

本発明は、移動端末機用文字入力システムとこれを用いた移動端末機に関するもので、より詳しくには、少数のキーを用いて文字を入力しなければならない移動端末機に適用して、より効率的に文字を入力できる移動端末機用文字入力システムと、これを用いた移動端末機に関する。
一般的に、携帯用電話機のように、端末機が小さくて、データを入力するためのキーパッドのキー数が少ない場合、文字入力のために多様な方法が用いられている。代表的に、「0」〜「9」までのキーに、それぞれ複数個の文字キーを対応させ、所望の文字を選択して入力する「トグル(toggle)」方式や、子音は各キーに設定し、母音は母音の構成原理によるchun−ji−in(chun(・)は天を、
Figure 2005518585
は人を意味する。)を用いて組合せ入力するchun−ji−in方式や、最小の子音及び母音のキーを用いて、それらを変形させ残りの子母音を入力する「ナラグル(naragul)」方式等がある。
前記トグル方式は、文字入力によるキーの操作数が多すぎて多くの時間がかかるため、chun−ji−in方式やナラグル方式のような、より少ない数のキー操作により文字入力が可能な方式が開発された。特に、前記chun−ji−in方式やナラグル方式は、前記トグル方式に比べて文字入力に必要なキー操作数が相対的に少ないため、多くの端末機において採用されている実態である。
しかし、原則的に「0」から「9」までの10個で構成されたキーパッドを用いて文字を入力するためには、複雑なキー操作が必要になるため、根本的に文字入力を迅速に処理できない問題点を抱えている。
本発明は、上記の従来技術の問題点に勘案し案出されたもので、その目的は、移動電話、PDA、携帯用コンピューター、TVリモコンのように、文字入力のための多数のキーを配置できない、空間制約のある端末機に最小限のキーを配置し、これらのキーを用いて文字入力を円滑に処理することができる移動端末機用文字入力システムとこれを用いた移動端末機を提供するにある。
前記の目的を達成するために、本発明は、移動端末機に文字データを入力するためのシステムにおいて、その中央に配置された中央キー、この中央キーの上下左右に配置された上側キー、下側キー、左側キー、右側キーからなるキーモジュール;前記キーモジュールの各キーを1回クリックして発生される5つのノーマル(Normal)キー信号、前記各キーを一定時間以上続く1回のクリックで発生される5つのロング(Long)キー信号、前記各キーを一定時間内に2回クリックして発生される5つのダブル(Double)キー信号、前記中央キーを除いた4つのキーの中、互いに隣接する2つのキーを同時にクリックして発生される4つのデュアル(Dual)キー信号、前記各キー信号の中で、連続する2回のノーマルキー信号でなされる第1コンビネーション(Combination)キー信号、前記各キー信号の中で、ノーマルキー信号とロングキー信号、あるいはノーマルキー信号とダブルキー信号の組合せの中でいずれかひとつの組合せでなされる第2コンビネーションキー信号、の中から選択された少なくとも1種の信号を出力する信号発生部;前記信号発生部から出力される信号の組合せに対応する文字、あるいは、前記文字の入力を制御するための制御データを出力するデータ発生部を、含めることを特徴とする移動端末機用文字入力システムを提供する。
前記データ発生部は、前記キーモジュール及び信号発生部を通じて入力されるキー信号に対応する韓国語の子母音、英語のアルファベット、中国語の併音表示文字、アラビア数字、記号文字、空欄/文字削除/カーソル(cursor)移動/選択の機能を有する制御データを、それぞれの言語モード(例:韓国語モード、英語モード、中国語併音モード等)、数字モード、記号モード、制御モードに区分して貯蔵するメモリーをさらに含めて構成され、前記キーモジュールは、前記各モードの中から入力しようとするモードを選択できるキー信号を発生するモードキーと、別途のもう一つのキー信号を発生する第7キーをさらに含めて構成される。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が韓国語モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、中央キー−上側キー、中央キー−右側キー、中央キー−下側キー、中央キー−左側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、韓国語の母音中から
Figure 2005518585
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が韓国語モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−上側キー、右側キー−右側キー、下側キー−下側キー、左側キー−左側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、韓国語の母音中から
Figure 2005518585
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が韓国語モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、下側キー−中央キー、右側キー−中央キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、韓国語の母音中から
Figure 2005518585
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が韓国語モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−右側キー、左側キー−下側キー、左側キー−中央キー、下側キー−上側キー、右側キー−左側キー、下側キー−右側キー、上側キー−中央キー、左側キー−右側キー、上側キー−下側キー、右側キー−下側キー、上側キー−左側キー、左側キー−上側キー、下側キー−左側キー、右側キー−上側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、各組合せの信号別に韓国語の子音である
Figure 2005518585
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が韓国語モードである場合、前記第2コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−右側キー、左側キー−中央キー、下側キー−右側キー、上側キー−中央キー、上側キー−下側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、韓国語の子音である
Figure 2005518585
それぞれ出力する。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−中央キー、右側キー−中央キー、下側キー−中央キー、左側キー−中央キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「n」、「D」、「U」、「C」を、それぞれ出力する。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−上側キー、右側キー−右側キー、下側キー−下側キー、左側キー−左側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「m」、「B」、「W」、「E」を、それぞれ出力する。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−右側キー、上側キー−左側キー、中央キー−下側キー、右側キー−左側キー、中央キー−左側キー、中央キー−右側キー、右側キー−上側キー、左側キー−下側キー、左側キー−右側キー−、下側キー−右側キー、下側キー−左側キー、左側キー−上側キー、上側キー−下側キー、中央キー−上側キー、 右側キー−下側キー、下側キー−上側キーのクリックされた信号が前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「A」、「F」、「G」、「H」、「I」、「J」、「K」、「L」、「O」、「P」、「Q」、「R」、「S」、「T」、「X」、「Z」を、それぞれ出力する。
前記データ発生部は、前記第2コンビネーションキー信号として、それぞれ、下側キー−中央キー、中央キー−上側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語モードの場合、「V」、「Y」をそれぞれ出力し、中国語併音モードの場合、
Figure 2005518585
「Y」をそれぞれ出力する。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が数字モードである場合、前記ノーマルキー信号による5つのキー信号と、前記デュアルキー信号による4つのキー信号と、前記キーモジュールの第7キーによる1つのキー信号とから構成された計10個のキー信号に、「0」〜「9」のアラビア数字が予め定められた状態で、各キー信号が入力されると、それに対応する数字を出力する。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が記号モードである場合、各記号を互いに区分できるように、各記号の名称に含められている少なくとも一つの音素を予め設定して、各記号別に設定された少なくとも一つの音素が入力されると、これに対応される記号文字を出力する。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が記号モードである場合、各記号の韓国語名称の中から選択された2つの音素が入力されると、
Figure 2005518585
前記キーモジュールは、前記デュアルキーを使わない代わりに、前記上側キーと右側キー、右側キーと下側キー、下側キーと左側キー、左側キーと上側キーのそれぞれの間に、4つのキーが追加構成されて使われることもできる。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が数字モードである場合、前記キーモジュールにおける、前記上側キー、右側キー、下側キー、左側キー、中央キーと、前記上側キーと右側キー、右側キーと下側キー、下側キーと左側キー、左側キーと上側キーのそれぞれの間に配置された4つのキーと、前記第7キーを使って「0」〜「9」の10個のアラビア数字を予め設定し、各キーがクリックされて前記信号発生部からキー信号が入力されると、各キーに設定された数字を出力する。
本発明は、中央に配置された中央キー、この中央キーの上下左右に配置された上側キー、下側キー、左側キー、右側キーからなるキーモジュール;前記キーモジュールの各キーを1回クリックして発生される5つのノーマルキー信号、前記各キーを一定時間以上続く1回のクリックで発生される5つのロングキー信号、前記各キーを一定時間内に2回クリックして発生される5つのダブルキー信号、前記中央キーを除いた4つのキーの中、互いに隣接する2つのキーを同時にクリックして発生される4つのデュアルキー信号、前記各キー信号の中でノーマルキー信号とノーマル信号との組合せでなされる第1コンビネーションキー信号、前記各キー信号の中で、ノーマルキー信号とロングキー信号、あるいはノーマルキー信号とダブルキー信号の組合せの中でいずれか一つの組合せでなされる第2コンビネーションキー信号、の中から選択された少なくとも1種の信号を出力する信号発生部;前記信号発生部から出力される信号の組合せに対応する文字、あるいは、前記文字の入力を制御するための制御データを出力するデータ発生部から構成される文字入力システム;前記文字入力システムにより入力された文字を表示するディスプレー、を含めることを特徴とする文字入力システムを備えた移動端末機を提供する。
前記データ発生部は、前記キーモジュール及びキー信号発生部を通じて入力されるキー信号に対応する韓国語の子母音、英語のアルファベット、中国語の併音表示文字、アラビア数字、記号文字、空欄/文字削除/カーソル移動/選択の機能を有する制御データを、それぞれの言語モード(例:韓国語モード、英語モード、中国語併音モード等)、数字モード、記号モード、制御モードに区分して貯蔵するメモリーをさらに含んで構成され、前記キーモジュールは、前記各モードの中から入力しようとするモードを選択できるキー信号を発生するモードキーと、別途のもう一つのキー信号を発生する第7キーをさらに含んで構成される。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−中央キー、右側キー−中央キー、下側キー−中央キー、左側キー−中央キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「n」、「D」、「U」、「C」をそれぞれ出力する。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−上側キー、右側キー−右側キー、下側キー−下側キー、左側キー−左側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「m」、「B」、「W」、「E」をそれぞれ出力する。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−右側キー、上側キー−左側キー、中央キー−下側キー、右側キー−左側キー、中央キー−左側キー、中央キー−右側キー、右側キー−上側キー、左側キー−下側キー、左側キー−右側キー−、下側キー−右側キー、下側キー−左側キー、左側キー−上側キー、上側キー−下側キー、中央キー−上側キー、右側キー−下側キー、下側キー−上側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「A」、「F」、「G」、「H」、「I」、「J」、「K」、「L」、「O」、「P」、「Q」、「R」、「S」、「T」、「X」、「Z」を、それぞれ出力する。
前記データ発生部は、前記第2コンビネーションキー信号として、それぞれ、下側キー−中央キー、中央キー−上側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語モードの場合、「V」、「Y」をそれぞれ出力し、中国語併音モードの場合、
Figure 2005518585
「Y」をそれぞれ出力する。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が中国語併音モードである場合、前記キーモジュール及びキー信号発生部により「V」を除いた英語アルファベット「A」、「B」、「C」、「D」、「E」、「F」、「G」、「H」、「I」、「J」、「K」、「L」、「M」、「N」、「O」、「P」、「Q」、「R」、「S」、「T」、「U」、「W」、「X」、「Y」、「Z」及び
Figure 2005518585
による中国語併音が入力されると、入力された中国語併音の発音に該当する中国語文字の中から少なくとも一つを前記ディスプレーに表示してから選択するようにして、選択された中国語文字を出力する。
前記データ発生部は、前記キーモジュール及びキー信号発生部により入力されたキー信号が正しく文字を形成できないか、それに対応するデータが存在しない場合に、これを振動または警報音で知らせる誤打警報手段をさらに含んで構成される。
前記データ発生部は、前記キーモジュール及びキー信号発生部を通じて入力されたデータに対応する文字を音声に変換して出力するテキスト・トゥ・スピーチ(TTS)モジュールをさらに含んで構成される。
前記キーモジュールは、前記デュアルキー信号を使わない代わりに、前記上側キーと右側キー、右側キーと下側キー、下側キーと左側キー、左側キーと上側キーのそれぞれの間に4つのキーが追加構成され使うこともできる。
前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が数字モードである場合、前記キーモジュールにおける、前記上側キー、右側キー、下側キー、左側キー、中央キーと、また、前記上側キーと右側キー、右側キーと下側キー、下側キーと左側キー、左側キーと上側キーのそれぞれの間に配置された4つのキーと、前記第7キーを使って「0」〜「9」の10個のアラビア数字を予め設定し、各キーがクリックされて前記信号発生部からキー信号が入力されると、各キーに設定された数字を出力する。
本発明を、好ましい実施例が示された添付図面を参考し、さらに詳しく説明する。
本発明による移動端末機用文字入力システムは、図1に示されたように、5つの接点を持つキーモジュール10、該キーモジュール10に連結されキー信号を発生するキー信号発生部20、該キー信号発生部20から入力されたキー信号を判読して、それに対応する文字、数字、記号、制御等のデータを出力するデータ発生部30、該データ発生部30に連結されて前記キー信号発生部30から出力される多数のキー信号に対応するデータを貯蔵するメモリー50、データを表示するディスプレー40、前記データ発生部30から入力されるデータを受けて前記ディスプレー40に出力して表示し、端末機の動作を制御する制御部60から構成される。
前記キーモジュール10は、図2に示されたように、中央に配置された中央キー10E、該中央キー10Eを中心に上側、右側、下側、左側にそれぞれ配置された上側キー10A、右側キー10B、下側キー10C、左側キー10Dで構成される。
前記キーモジュール10は、図2のように円形に構成されるか、図3のようにキーモジュール11を楕円形に構成することもできる。また、キー配置は、中央に中央キー11E、該中央キー11Eの上から時計方向に上側キー11A、右側キー11B、下側キー11C、左側キー11Dが配置される。
なお、キーモジュール12は、図4に示されたように、菱形になされることもでき、この場合、中央に配置された中央キー12Eを中心に、上から時計方向に上側キー12A、右側キー12B、下側キー12C、左側キー12Dで構成される。
前記のように、図2〜図4に示されたキーモジュールの実施例においては、それぞれのキーの境が斜線方向に区分されており、また互いに隣接する構造でなされているが、図5のように、キーモジュール13の各キーが一定距離以上に完全に分離された構造で構成することもできる。この場合、中央に配置された中央キー13Eを基準に、上から時計方向に上側キー13A、右側キー13B、下側キー13C、左側キー13Dが互いに分離された構造に配置されて構成される。
前記のように構成される本発明を用いて、韓国語の子母音、英語のアルファベット、中国語の併音等を入力することができる。
前記キーモジュール10及びキー信号発生部20を用いて発生させることができるキー信号は、次の通りである。
1.ノーマルキー信号
上側キー10A、右側キー10B、下側キー10C、左側キー10D、中央キー10Eを、それぞれ1回クリックしたとき、前記キー信号発生部20からそれぞれ出力される5つのキー信号。
2.ロングキー信号
前記それぞれのキーを各1回クリックし、一定時間以上押している時、前記キー信号発生部20からそれぞれ出力される5つのキー信号。
3.ダブルキー信号
前記5つのキーを、それぞれ一定時間内に2回クリックする時、前記キー信号発生部20からそれぞれ出力される5つのキー信号。
4.デュアルキー信号
前記5つのキーの中で、中央キー10Eを除いた上側キー10A、右側キー10B、下側キー10C、左側キー10Dの中で、互いに隣接する2つのキーを同時にクリックして発生される4つのキー信号。
5.第1コンビネーションキー信号
前記各キー信号の中で、ノーマルキー信号とノーマルキー信号の組合せでなされるキー信号。
6.第2コンビネーションキー信号
前記ノーマルキー信号とロングキー信号、あるいは、ノーマルキー信号とダブルキー信号の組合せの中、いずれか一つの組合せでなされるキー信号。
前記のように6種類のキー信号を用いて文字(記号含み)、あるいは空欄(space)データを入力しようとする時には、第1コンビネーションキー信号あるいは第2コンビネーションキー信号を利用し、数字を入力しようとする時には、上側キー10A、右側キー10B、下側キー10C、左側キー10D、中央キー10Eのそれぞれのノーマルキー信号と、上側キー10A−右側キー10B、右側キー10B−下側キー10C、下側キー10C−左側キー10D、左側キー10D−上側キー10Aを用いるデュアルキー信号と、また第7キーとを利用する。さらに制御データ、つまり文字入力のための文字削除/カーソル移動/選択等の制御データを入力しようとする時には、それぞれのキーを用いるノーマルキー信号、ロングキー信号あるいはデュアルキー信号を利用する。
データ発生部30は、前記キーモジュール10及びキー信号発生部20からキー信号が入力されると、それに対応するデータをメモリー50から見つけてディスプレー40へ出力するか、端末機の制御部60に入力して、予め定められたプログラムにより処理されるようにする。
本発明においては、文字データを入力することを中心として説明する。
文字データは言語別に異なるため、文字モードを各言語別に区分して処理する。
例えば、韓国語の子母音を入力するための韓国語モード、英語のアルファベットを入力するための英語モード、その他の言語のアルファベットを入力するためのモード、中国語の併音を用いて中国語を入力するための中国語併音モード等に区分することができる。このとき、端末機に提供される言語モードは、端末機を使用する国の特性に合わせて設定する。さらに、適用される言語モードの数と種に無関係にアラビア数字入力モードのための数字モードと、記号文字を入力するための記号モード、空欄入力、文字削除、カーソル移動、選択等の制御機能を持つ制御データを入力するための制御モードも含む。
したがって、前記キーモジュール10は、前記5つのキー以外に、少なくとも2つのキーをさらに含んで構成される。
その中の一つは、前記ノーマルキー信号を用いる5つのキー信号と、前記デュアルキー信号を用いる4つのキー信号とを合わせた9つのキー信号に、別の一つのキー信号を追加的に生成するためのもので、その結果として、計10個のキー信号を用いて「0」〜「9」のアラビア数字入力を可能にする。
なお、他の一つのキーは、モード選択をするためのモードキーである。初期設定は端末機自体において使われる機能モードになっており、その状態で前記モードキーをクリックすると、順番に電話番号の入力のための数字モード、該当端末機に設定された言語モード(多数個の場合、使用頻度順に提示)、制御モード、また記号モードに変換される。
前記のようにモードキーを用いて入力モードを韓国語モードに設定する場合に、韓国語の子母音の入力は次のように行われる。
韓国語の母音中で、
Figure 2005518585
母音を構成するchun−ji−in(天−地−人)の原理により、それぞれ、
Figure 2005518585
を中央キーと設定した後、chun(・)の方向に置かれたキーを追加にクリックすることによりなされる。つまり、
Figure 2005518585
それぞれ、前記第1コンビネーションキー信号として、中央キー−上側キー、中央キー−右側キー、中央キー−下側キー、中央キー−左側キーで組合せられるキー信号が、キー信号発生部20からデータ発生部30に入力されると、前記データ発生部30は、それぞれ
Figure 2005518585
を制御部60へ出力する。
さらに、韓国語の母音中で、
Figure 2005518585
の入力のためのキー組合せを応用するために、
Figure 2005518585
のキー組合せの中で、2番目のキー信号をそれぞれ2回ずつクリックして処理する。
したがって、
Figure 2005518585
それぞれ、上側キー10A、右側キー10B、下側キー10C、左側キー10Dをそれぞれ2回クリックすると、結果的に、第1コンビネーションキー信号として、上側キー−上側キー、右側キー−右側キー、下側キー−下側キー、左側キー左側キーで組合せられるキー信号が、前記キー信号発生部20からデータ発生部30に入力され、各文字が制御部60へ入力される。
韓国語の母音中で
Figure 2005518585
は、第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、下側キー−中央キー、右側キー−中央キーの組合せで処理する。
韓国語の子音である、
Figure 2005518585
第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−右側キー、左側キー−下側キー、左側キー−中央キー、下側キー−上側キー、右側キー−左側キー、下側キー−右側キー、上側キー−中央キー、左側キー−右側キー、上側キー−下側キー、右側キー−下側キー、上側キー−左側キー、左側キー−上側キー、下側キー−左側キー−、右側キー−上側キーの組合せにより生成されたキー信号を用いて処理する。
また、前記韓国語の子音中で、
Figure 2005518585
を入力するためには、第2コンビネーションキー信号として、上側キー−右側キー、左側キー−中央キー、下側キー−右側キー、上側キー−中央キー、上側キー−下側キーの組合せにより生成されたキー信号を用いて処理する。
英語モードの場合には、モードキーを用いて英語モードに変換した後、次のように処理する。
英語アルファベットの中で、「n」、「D」、「U」、「C」は、各文字の形態がいずれか一方向に1回ずつ曲がった形になっているため、これを連想してキー組合せを行う。
したがって、前記「n」、「D」、「U」、「C」は、第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−中央キー、右側キー−中央キー、下側キー−中央キー、左側キー−中央キーを組合わせて処理する。
さらに、英語アルファベットの中で、「m」、「B」、「W」、「E」は、それぞれ、いずれか一方向に2回ずつ曲がった形の文字であるため、これを連想してキー組合せを行う。ここで、前記「E」は「ε」を連想して処理したものである。
したがって、前記「m」、「B」、「W」、「E」は、第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−上側キー、右側キー−右側キー、下側キー−下側キー、左側キー−左側キーを組合わせて処理する。
英語文字の中で、「A」、「F」、「G」、「H」、「I」、「J」、「K」、「L」、「O」、「P」、「Q」、「R」、「S」、「T」、「X」、「Z」は、第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−右側キー、上側キー−左側キー、中央キー−下側キー、右側キー−左側キー、中央キー−左側キー、中央キー−右側キー、右側キー−上側キー、左側キー−下側キー、左側キー−右側キー、下側キー−右側キー、下側キー−左側キー、左側キー−上側キー、上側キー−下側キー、中央キー−上側キー、右側キー−下側キー、下側キー−上側キーで組合わせて処理する。
英語文字の中で、「V」、「Y」は、それぞれ、「U」、「T」を入力する過程において、2番目に入力されるキー信号を一定時間以上押すか、あるいは一定時間内に2回連続にクリックさせて発生されるキー信号を用いて処理する。したがって、前記「V」、「Y」は、第2コンビネーションキー信号として、それぞれ、下側キー−中央キー、中央キー−上側キーを組合わせて処理する。
一方、中国語文字の入力は、「V」を除いた英語アルファベットと
Figure 2005518585
文字とを用いて中国語併音表示文字を入力して、それに対応する文字中から所望の中国語文字を選んで入力する中国語併音処理方式で行われるが、前記
Figure 2005518585
文字以外には前記英語アルファベットのキー組合せと同様に処理し、前記
Figure 2005518585
は英語アルファベットの「V」のような方法で入力するようにする。したがって、中国語の併音モードにおいて使われる文字は、英語アルファベットの「V」を除いた「A」、「B」、「C」、「D」、「E」、「F」、「G」、「H」、「I」、「J」、「K」、「L」、「M」、「N」、「O」、「P」、「Q」、「R」、「S」、「T」、「U」、「W」、「X」、「Y」、「Z」と
Figure 2005518585
このような方式で処理される中国語モードの処理は、図6のような過程により処理される。中国語モードに変換されると、ディスプレー40が、図6に示されるように、併音入力窓40B、文字表示窓40C、選択表示窓40Aに分割されて表示される。
中国語のモード処理過程を「互換」を例にあげて説明する。
1.キーモジュール10及びキー信号発生部20を用いて、「互」の中国語併音である「HU」を併音入力窓40Bに逐次入力する。よって、前記「HU」は、右側キー−左側キー、下側キー−中央キーの組合せでなされるキー信号がデータ発生部30に入力される。このようにキー信号が入力されると、「HU」に対応する中国語文字中で、使用頻度が一番多い8字(1st Set)が選択表示窓40Aに表示される(図6(A)参照)。
2.所望の中国語文字が選択表示窓40Aに表示されると、使用者は中央キー10Eを除いた4つのノーマルキー信号と4つのデュアルキー信号とを含めて、計8つのキーを方向キーとして用いて、所望の文字を選択する(図6(B)参照)。
3.選択された字は文字表示窓40Cに表示される(図6(C)参照)。
4.続いて、「換」を入力するために、順に「H」、「U」、「A」、「N」を、前記キーモジュール10及びキー信号発生部20を用いて入力すると、入力される併音に対応する文字が存在する場合に、その文字が表示される。つまり、「換」の併音は「HUAN」であるが、これを入力する過程において「HU」、「HUA」に対応する文字が存在するため、「HU」(図6(D)参照)と「HUA」(図6(E)参照)の併音に該当する文字が表示されてから、「HUAN」に該当する文字が表示される(図6(F)参照)。
5.同様に、所望の文字を選択すると、選ばれた文字が文字表示窓40Cに表示される(図6(G)参照)。
数字モードを用いるアラビア数字の入力は、次のように行われる。アラビア数字は「0」〜「9」でなされる10個の数字である。したがって、キーモジュールを構成する基本キーである上側キー10A、右側キー10B、下側キー10C、左側キー10D、中央キー10Eのノーマルキー信号による5つのキー信号と、前記デュアルキー信号による4つのキー信号、また、別途に追加された一つのキー(第7キー)により生成される第7キー信号、から構成された計10個のキー信号を用いる。
例えば、「1」は上側キー10Aをクリック、「2」は上側キー10A−右側キー10Bを同時にクリック、「3」は右側キー10Bをクリック、「4」は右側キー10B−下側キー10Cを同時にクリック、「5」は下側キー10Cをクリック、「6」は下側キー10C−左側キー10Dを同時にクリック、「7」は左側キー10D、「8」は左側キー10D−上側キー10Aを同時にクリック、「9」は中央キー10Eをクリック、「0」は別途のキー、つまり第7キーのクリックによるキー信号で処理される。
また、文字データには、前記の説明のような韓国語、英語、中国語の以外にも、ピリオド、コンマ等のような記号文字がある。
このような記号文字を入力するためには、本発明においては、各記号の名称中から、少なくとも各記号を代表できる2つの代表音素を取り出して、各記号別に該当音素を入力することにより処理する。
韓国語の場合、各記号別の韓国語名称と、取り出された2つの音素は、表1の通りである。
Figure 2005518585
前記表1において、「第一番目に入力される文字」と「第二番目に入力される文字」の意味は、例えば、「.(ピリオド)」記号の場合に韓国語で「マチム」と発音されるため、
Figure 2005518585
を代表文字として取り出して、前記韓国語モードのような方式にて
Figure 2005518585
を入力するという意味である。
本発明による移動端末機用文字入力システムを入力手段として利用できる移動端末機としては、移動電話、PDA,携帯用コンピュータ、TVリモコン等があり得る。
したがって、移動端末機は、前記のように構成され動作する移動端末機用文字入力システムを該当システム内に収容して、別の構成要素とともに構成される。
移動電話端末機の場合には、移動電話機能を具現するための移動電話構成要素の以外の入力システムとして前記移動端末機用文字入力システムを用い、PDAと携帯用コンピュータの場合には、PDAあるいは携帯用コンピュータのデータ処理のためのシステムに入力手段として前記移動端末機用文字入力システムを用いる。TVリモコンの場合、プログラムの検索、IDと暗証番号の入力、商品注文等の目的で文字入力が要求されるとき、文字データの入力手段として用いられる。
前記のように、文字入力システムを、どのような移動端末機に適用させても、文字等のデータの入力方法は同様に適用される。
また、前記移動端末機において、前記文字入力システムを用いて文字を入力していると、入力されたキー信号が正常的な文字を形成できない場合、または入力されたキー信号に対応する文字がメモリー50に存在しない場合、つまり誤打が生ずる場合があり得る。このような場合を防ぐために、前記データ発生部30は、入力されたキー信号が非正常的であるか、それに対応される文字が前記メモリー50に存在しないと、振動あるいは警報音等の誤打警報手段(図示せず)を通じて使用者に知らせるようになる。
さらに、文字を入力する時に、ディスプレー40を確認することができない状況下で入力された文章を伝送しなければならない場合があり得る。このような場合のために、前記データ発生部30は、出力される文字を音声に変換して出力するTTS(Text To Speech)モジュール(図示せず)を通じて使用便宜性を増大させる。前記TTSモジュールによる機能は、話すことのできない障害者の意思表現の手段としても利用されることができる。
前記のような方式により入力される文字入力方法を、既存の方式、つまり、(株)三星電子から生産される移動電話機において使われるchun−ji−inのハングル入力方式や、(株)LG電子から生産される移動電話機において使われるナラグル入力方式、(株)SKから生産されるハングル入力方式、と比べて表2に表した。
Figure 2005518585
但し、数値はms(1/1000秒)の単位に表示された理論的入力時間であり、( ) 内の数値は入力する打数を示す。なお、本発明を除いた部分のデータは、キム・サンファン、ミョン・ノヘのHCI学会 発表論文(2001)を参照したものであり、本発明のデータは同様の方式にて計算されたものである。
三星、LG、SKの方式においては、入力時間が打数に比例することが分かる。これは、打数をもうそれ以上減らすことのできない方法論的限界にある現況下で、12個の番号キーを用いる方式に執着していては、今より非常に優れたシステムを開発することは不可能であることを示唆する。
本発明は、事実上、1つのキーを利用することと同様である。押さなけらばならないキーモジュールが常に親指の下あるいは真下に位置しているためである。したがって、指の移動に要される時間が極めて短縮されて、視線が画面とキーとを行き来する必要がないため、たとえ打数は50%程多いとしても、全体的な入力時間は既存方式に比べて極めて短い。但し、上記に表示されている時間は公式により計算された理論的な入力時間として、単なる比較の目的として提示したもので、実際には、総ての機種においてそれより速い時間に入力することができる。
すなわち、既存システムを用いて一つのキーを押すのにかかる時間は、理論的に次の通りである(キム・サンファン&ミョン・ノヘ(2001))。
(指を移動して)キーを押すのに要する時間:235〜420ms、文字板と画面の間での視線往復時間:230ms×2=460ms、計:695〜880ms。
本発明を利用して一つのキーを押すのにかかる時間は、理論的に次の通りである。
第一番目のキーを押すのに要する時間:235ms、(指を移動して)第二番目のキーを押すに要する時間:235〜290ms、計:470〜525ms。(目はずっと画面を見ているため、視線往復時間は要らず)。
つまり、理論的に、既存システムより入力速度が速くて、さらに電話機を握っている手で文字を入力できるという長所と、また、ある程度慣れた後には画面を見ないで(さらに、電話機を握っている手を手袋に入れたままでも、歩きながらでも前を見て安全に)文字を入力することができるという長所を有している。
前記移動端末機用文字入力システムと文字入力システムを備えた移動端末機の実施例においては、キーモジュール10が中央キー10E、上側キー10A、右側キー10B、下側キー10C,左側キー10D,モードキー、第7キーから構成されることを例とあげて説明したが、前記キーモジュール10における上側キー10Aと右側キー10B、右側キー10Bと下側キー10C、下側キー10Cと左側キー10D、左側キー10Dと上側キー10Aの、それぞれの間に4つのキーを追加配置して構成し、各キーの間に追加配置された4つのキーに、前記デュアルキー信号を対応させて使用することができる。
このようにすると、数字モードにおいて、上側キー10A,右側キー10B、下側キー10C、左側キー10D,中央キー10Eと、また、上側キー10Aと右側キー10B、右側キー10Bと下側キー10C、下側キー10Cと左側キー10D,左側キー10Dと上側キー10Aのそれぞれの間に配置された4つのキーと、前記第7キーとで、数字「0」〜「9」を入力できる10個のキーが備えられる。
前記のように備えられたキーを用いて、上側キー10A−「1」、上側キー10Aと右側キー10Bの間のキー−「2」、右側キー10B−「3」、右側キー10Bと下側キー10Cの間のキー−「4」、下側キー10C−「5」、下側キー10Cと左側キー10Dの間のキー−「6」、左側キー10D−「7」、左側キー10Dと上側キー10Aの間のキー−「8」、中央側キー10E−「9」、第7キー−「0」、をそれぞれ設定して数字を入力することができる。
上記のようになされた本発明は、移動電話、PDA、携帯用コンピュータ、TVリモコンのように完全なキーボード構成が難しい装置に、すべての文字の入力が最小限の入力により可能であるため、既存の方式に比べて向上する入力速度と便利な使用性を提供する。
以上では、本発明を、特定の好ましい実施例を例に挙げて図示説明したが、本発明は、上記の実施例に限定されず、その趣旨を逸脱しない限り、当該発明の属する技術範囲で通常の知識を有する者により、種々変更と修正が可能である。
本発明のキーモジュールの構成を説明するためのブロック図である。 本発明によるキーモジュールの実施例を説明するための例示図である。 本発明によるキーモジュールの実施例を説明するための例示図である。 本発明によるキーモジュールの実施例を説明するための例示図である。 本発明によるキーモジュールの実施例を説明するための例示図である。 本発明により中国語を入力するための方法を説明する例示図である。

Claims (27)

  1. 移動端末機に文字データを入力するためのシステムにおいて、
    その中央に配置された中央キー、この中央キーの上下左右に配置された上側キー、下側キー、左側キー、右側キーからなるキーモジュール;
    前記キーモジュールの各キーを1回クリックして発生される5つのノーマルキー信号、前記各キーを一定時間以上続く1回のクリックで発生される5つのロングキー信号、前記各キーを一定時間内に2回クリックして発生される5つのダブルキー信号、前記中央キーを除いた4つのキーの中、互いに隣接する2つのキーを同時にクリックして発生される4つのデュアルキー信号、前記各キー信号の中で、連続する2回のノーマルキー信号の組合せでなされる第1コンビネーションキー信号、前記各キー信号の中で、ノーマルキー信号とロングキー信号、あるいはノーマルキー信号とダブルキー信号の組合せの中でいずれかひとつの組合せでなされる第2コンビネーションキー信号、の中から選択された少なくとも1種の信号を出力する信号発生部;
    前記信号発生部から出力される信号の組合せに対応する文字、あるいは、前記文字の入力を制御するための制御データを出力するデータ発生部、を含むことを特徴とする移動端末機用文字入力システム。
  2. 前記データ発生部は、前記キーモジュール及び信号発生部を通じて入力されるキー信号に対応する韓国語の子母音、英語のアルファベット、中国語の併音表示文字、アラビア数字、記号文字、空欄/文字削除/カーソル移動/選択の機能を有する制御データを、それぞれ韓国語モード、英語モード、中国語併音モード、数字モード、記号モード、制御モードに区分して貯蔵するメモリーをさらに含んで構成され、
    前記キーモジュールは、前記各モード中から入力しようとするモードを選択できるキー信号を発生するモードキーと、別途のもう一つのキー信号を発生する第7キーとをさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1に記載の移動端末機用文字入力システム。
  3. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が韓国語モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、中央キー−上側キー、中央キー−右側キー、中央キー−下側キー、中央キー−左側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、韓国語の母音中から
    Figure 2005518585
    それぞれ出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム。
  4. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が韓国語モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−上側キー、右側キー−右側キー、下側キー−下側キー、左側キー−左側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、韓国語の母音中から
    Figure 2005518585
    それぞれ出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム。
  5. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が韓国語モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、下側キー−中央キー、右側キー−中央キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、韓国語の母音中から
    Figure 2005518585
    出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム。
  6. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が韓国語モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−右側キー、左側キー−下側キー、左側キー−中央キー、下側キー−上側キー、右側キー−左側キー、下側キー−右側キー、上側キー−中央キー、左側キー−右側キー、上側キー−下側キー、右側キー−下側キー、上側キー−左側キー、左側キー−上側キー、下側キー−左側キー、右側キー−上側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、各組合せの信号別に、韓国語の子音である
    Figure 2005518585
    それぞれ出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム。
  7. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が韓国語モードである場合、前記第2コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−右側キー、左側キー−中央キー、下側キー−右側キー、上側キー−中央キー、上側キー−下側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、韓国語の子音である
    Figure 2005518585
    それぞれ出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム。
  8. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−中央キー、右側キー−中央キー、下側キー−中央キー、左側キー−中央キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「n」、「D」、「U」、「C」をそれぞれ出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム
  9. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−上側キー、右側キー−右側キー、下側キー−下側キー、左側キー−左側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「m」、「B」、「W」、「E」をそれぞれ出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム
  10. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−右側キー、上側キー−左側キー、中央キー−下側キー、右側キー−左側キー、中央キー−左側キー、中央キー−右側キー、右側キー−上側キー、左側キー−下側キー、左側キー−右側キー−、下側キー−右側キー、下側キー−左側キー、左側キー−上側キー、上側キー−下側キー、中央キー−上側キー、 右側キー−下側キー、下側キー−上側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「A」、「F」、「G」、「H」、「I」、「J」、「K」、「L」、「O」、「P」、「Q」、「R」、「S」、「T」、「X」、「Z」をそれぞれ出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム。
  11. 前記データ発生部は、前記第2コンビネーションキー信号として、それぞれ、下側キー−中央キー、中央キー−上側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語モードの場合、「V」、「Y」をそれぞれ出力し、中国語併音モードの場合、
    Figure 2005518585
    「Y」をそれぞれ出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム。
  12. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が数字モードである場合、前記ノーマルキー信号による5つのキー信号と、前記デュアルキー信号による4つのキー信号と、前記キーモジュールの第7キーによる1つのキー信号と、から構成された計10個のキー信号に、「0」〜「9」のアラビア数字が予め定められた状態で、各キー信号が入力されると、それに対応する数字を出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム。
  13. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が記号モードである場合、各記号を互いに区分できるように、各記号の名称に含められている少なくとも一つの音素を予め設定して、各記号別に設定された少なくとも一つの音素が入力されると、これに対応される記号文字を出力することを特徴とする請求項2に記載の移動端末機用文字入力システム。
  14. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が記号モードである場合、各記号の韓国語名称の中から選択された2つの音素が入力されると、
    Figure 2005518585
    それぞれ出力することを特徴とする請求項6または請求項13に記載の移動端末機用文字入力システム。
  15. 前記キーモジュールは、前記上側キーと右側キー、右側キーと下側キー、下側キーと左側キー、左側キーと上側キーのそれぞれの間に、4つのキーが追加配置されて構成されたことを特徴とする請求項1に記載の移動端末機用文字入力システム。
  16. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が数字モードである場合、前記キーモジュールにおける、前記上側キー、右側キー、下側キー、左側キー、中央キーと、前記上側キーと右側キー、右側キーと下側キー、下側キーと左側キー、左側キーと上側キーのそれぞれの間に配置された4つのキーと、前記第7キーと、からなる計10個の各キーに、10個のアラビア数字「0」〜「9」を予め設定し、各キーがクリックされて前記信号発生部からキー信号が入力されると、各キーに設定された数字を出力することを特徴とする請求項1、請求項2、請求項15のいずれか1項に記載の移動端末機用文字入力システム。
  17. 中央に配置された中央キー、この中央キーの上下左右に配置された上側キー、下側キー、左側キー、右側キーからなるキーモジュール;
    前記キーモジュールの各キーを1回クリックして発生される5つのノーマルキー信号、前記各キーを一定時間以上続く1回のクリックで発生される5つのロングキー信号、前記各キーを一定時間内に2回クリックして発生される5つのダブルキー信号、前記中央キーを除いた4つのキーの中、互いに隣接した2つのキーを同時にクリックして発生される4つのデュアルキー信号、前記各キー信号の中で連続する2回のノーマルキー信号の組合せでなされる第1コンビネーションキー信号、前記各キー信号の中で、ノーマルキー信号とロングキー信号、あるいはノーマルキー信号とダブルキー信号の組合せの中からいずれか一つの組合せでなされる第2コンビネーションキー信号、の中から選択された少なくとも1種の信号を出力する信号発生部;
    前記信号発生部から出力される信号の組合せに対応する文字、あるいは、前記文字の入力を制御するための制御データを出力するデータ発生部から構成される文字入力システム;
    前記文字入力システムにより入力された文字を表示するディスプレー、を含むことを特徴とする文字入力システムを備えた移動端末機。
  18. 前記データ発生部は、前記キーモジュール及びキー信号発生部を通じて入力されるキー信号に対応する韓国語の子母音、英語のアルファベット、中国語の併音表示文字、アラビア数字、記号文字、空欄/文字削除/カーソル移動/選択の機能を有する制御データを、それぞれ、韓国語モード、英語モード、中国語併音モード、数字モード、記号モード、制御モードに区分して貯蔵するメモリーをさらに含み、前記キーモジュールは、前記各モード中から入力しようとするモードを選択できるキー信号を発生するモードキーと、別途のもう一つのキー信号を発生する第7キーとをさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の文字入力システムを備えた移動端末機
  19. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−中央キー、右側キー−中央キー、下側キー−中央キー、左側キー−中央キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「n」、「D」、「U」、「C」をそれぞれ出力することを特徴とする請求項18に記載の文字入力システムを備えた移動端末機。
  20. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−上側キー、右側キー−右側キー、下側キー−下側キー、左側キー−左側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「m」、「B」、「W」、「E」をそれぞれ出力することを特徴とする請求項18に記載の文字入力システムを備えた移動端末機。
  21. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が英語モードあるいは中国語併音モードである場合、前記第1コンビネーションキー信号として、それぞれ、上側キー−右側キー、上側キー−左側キー、中央キー−下側キー、右側キー−左側キー、中央キー−左側キー、中央キー−右側キー、右側キー−上側キー、左側キー−下側キー、左側キー−右側キー−、下側キー−右側キー、下側キー−左側キー、左側キー−上側キー、上側キー−下側キー、中央キー−上側キー、右側キー−下側キー、下側キー−上側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語アルファベット中から「A」、「F」、「G」、「H」、「I」、「J」、「K」、「L」、「O」、「P」、「Q」、「R」、「S」、「T」、「X」、「Z」をそれぞれ出力することを特徴とする請求項18に記載の文字入力システムを備えた移動端末機。
  22. 前記データ発生部は、前記第2コンビネーションキー信号として、それぞれ、下側キー−中央キー、中央キー−上側キーのクリックされた信号が、前記信号発生部から入力されると、英語モードの場合、「V」、「Y」をそれぞれ出力し、中国語併音モードの場合、
    Figure 2005518585
    「Y」をそれぞれ出力することを特徴とする請求項18に記載の文字入力システムを備えた移動端末機。
  23. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が中国語モードである場合、前記キーモジュール及びキー信号発生部により「V」を除いた英語アルファベット「A」、「B」、「C」、「D」、「E」、「F」、「G」、「H」、「I」、「J」、「K」、「L」、「M」、「N」、「O」、「P」、「Q」、「R」、「S」、「T」、「U」、「W」、「X」、「Y」、「Z」と
    Figure 2005518585
    による中国語併音とが入力されると、入力された中国語併音の発音に該当する中国語文字の中から少なくとも一つを前記ディスプレーに表示してから選択するようにし、選択された中国語文字を出力することを特徴とする請求項17乃至請求項22のいずれか1項に記載の文字入力システムを備えた移動端末機。
  24. 前記データ発生部は、前記キーモジュール及びキー信号発生部により入力されたキー信号が正しく文字を形成できないか、それに対応するデータが存在しない場合に、これを知らせる誤打警報手段をさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の文字入力システムを備えた移動端末機。
  25. 前記データ発生部は、前記キーモジュール及びキー信号発生部を通じて入力されたデータに対応する文字を音声に変換して出力するテキスト・トゥ・スピーチ(TTS)モジュールをさらに含むことを特徴とする請求項17に記載の文字入力システムを備えた移動端末機。
  26. 前記キーモジュールは、前記上側キーと右側キー、右側キーと下側キー、下側キーと左側キー、左側キーと上側キーのそれぞれの間に4つのキーが追加配置されたことを特徴とする請求項17に記載の文字入力システムを備えた移動端末機。
  27. 前記データ発生部は、前記モードキーによるモード設定が数字モードである場合、前記キーモジュールにおける、前記上側キー、右側キー、下側キー、左側キー、中央キーと、前記上側キーと右側キー、右側キーと下側キー、下側キーと左側キー、左側キーと上側キーのそれぞれの間に配置された4つのキーと、前記第7と、からなる計10個の各キーに、10個のアラビア数字「0」〜「9」を予め設定し、各キーがクリックされて前記信号発生部からキー信号が入力されると、各キーに設定された数字を出力することを特徴とする請求項17、請求項18、請求項26のいずれか1項に記載の文字入力システムを備えた移動端末機。
JP2003570482A 2002-02-19 2003-02-19 移動端末機用文字入力システムとこれを用いた移動端末機 Pending JP2005518585A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020008839 2002-02-19
KR20020022611 2002-04-25
PCT/KR2003/000340 WO2003071698A1 (en) 2002-02-19 2003-02-19 Character inputting system for mobile terminal and mobile terminal using the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005518585A true JP2005518585A (ja) 2005-06-23

Family

ID=27759800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003570482A Pending JP2005518585A (ja) 2002-02-19 2003-02-19 移動端末機用文字入力システムとこれを用いた移動端末機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7570251B2 (ja)
JP (1) JP2005518585A (ja)
KR (1) KR100579814B1 (ja)
AU (1) AU2003211641A1 (ja)
WO (1) WO2003071698A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060247047A1 (en) * 2005-04-14 2006-11-02 Mitchell Michael J Universal button module
JP4163721B2 (ja) * 2006-05-08 2008-10-08 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 無線通信端末、アプリケーション表示方法及びプログラム
US20070263014A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Nokia Corporation Multi-function key with scrolling in electronic devices
US8305239B2 (en) 2007-05-17 2012-11-06 Zi Corporation Of Canada, Inc. Service access method and apparatus
US8365071B2 (en) * 2007-08-31 2013-01-29 Research In Motion Limited Handheld electronic device and associated method enabling phonetic text input in a text disambiguation environment and outputting an improved lookup window
US8265689B2 (en) * 2007-12-28 2012-09-11 Google Inc. Multi-tapping numpad
KR20120017272A (ko) * 2010-08-18 2012-02-28 삼성전자주식회사 휴대단말기의 띄어쓰기 수행 장치 및 방법
US20130002556A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-03 Jason Tyler Griffin System and method for seamless switching among different text entry systems on an ambiguous keyboard
WO2015062377A1 (zh) * 2013-11-04 2015-05-07 北京奇虎科技有限公司 一种相似文本检测装置、方法以及应用
KR101531540B1 (ko) * 2014-03-17 2015-06-25 이선규 알파벳 입력 시스템
CN104317415A (zh) * 2014-09-25 2015-01-28 北京云巢动脉科技有限公司 在移动端虚拟机内实现单一按键替代组合键的方法和系统

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4694280A (en) * 1984-01-30 1987-09-15 Quixote Corporation Keyboard entry system
US5661476A (en) * 1996-02-23 1997-08-26 General Wireless Communications, Inc. Keyboard for personal information device
FI961277A (fi) * 1996-03-20 1997-09-21 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä merkkijonon muodostamiseksi, elektroninen viestinlaite sekä latausyksikkö elektronisen viestinlaitteen lataamiseksi
US5982303A (en) * 1997-02-03 1999-11-09 Smith; Jeffrey Method for entering alpha-numeric data
US5874906A (en) * 1997-09-22 1999-02-23 Wilnel, Inc. Data entry system
JPH11184611A (ja) * 1997-12-18 1999-07-09 Mitsubishi Electric Corp カーソルキーを用いた文字入力の表示方法
US5945928A (en) * 1998-01-20 1999-08-31 Tegic Communication, Inc. Reduced keyboard disambiguating system for the Korean language
US6212412B1 (en) * 1998-06-09 2001-04-03 Qualcomm Incorporated System and method for character case control in a wireless communication device
US6760013B2 (en) * 1998-07-20 2004-07-06 Alphagrip, Inc. Hand held gaming and data entry system
EP1226653A4 (en) * 1999-10-21 2006-10-04 Hee-Sung Chung METHOD FOR PRODUCING CHARACTERS AND / OR SYMBOLS AND ASSOCIATED METHOD FOR PROVIDING INFORMATION AND COMMUNICATIONS SERVICES
WO2002013047A2 (en) * 2000-08-04 2002-02-14 Athenahealth, Inc. Practice management and billing automation system
JP2002140149A (ja) * 2000-11-01 2002-05-17 Shinji Tanabe 携帯電話及び携帯端末機の文字入力キー配列及び文字入力方法
US6756968B2 (en) * 2000-11-14 2004-06-29 Keybowl, Inc. Ergonomic human-computer input device
US20020145592A1 (en) * 2001-03-02 2002-10-10 Schauer Lynn A. Method of data entry
US6753794B1 (en) * 2001-05-16 2004-06-22 Scott Adams Character entry using numeric keypad

Also Published As

Publication number Publication date
KR100579814B1 (ko) 2006-05-12
KR20040087321A (ko) 2004-10-13
AU2003211641A1 (en) 2003-09-09
WO2003071698A1 (en) 2003-08-28
US7570251B2 (en) 2009-08-04
US20050107111A1 (en) 2005-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4118817B2 (ja) 無線通信装置における文字入力のための方法および装置
JP2005518585A (ja) 移動端末機用文字入力システムとこれを用いた移動端末機
JP2017509080A (ja) 漢字入力装置と漢字入力方法、及びこれを用いた漢字検索方法
US6799914B2 (en) Arabic-persian alphabeth input apparatus
EP2392989A1 (en) Sign language keyboard and sign language searching device using same
KR101988606B1 (ko) 여섯 키를 이용한 알파벳 및 한글 매핑 방법
JP2014155215A (ja) かな文字の入力方法及びそれを用いるキーボード
KR20210057900A (ko) 한글과 라틴 문자가 조합된 문자를 입력하고 디스플레이 하기 위한 방법 및 장치
KR100852020B1 (ko) 문자입력방법
JP2000276288A (ja) 携帯端末
KR100457191B1 (ko) 휴대용 단말기에 있어서 문자 입력 장치 및 방법
JP2006025386A (ja) 省スペースの文字入力装置
WO2002031636A1 (en) System for inputting korean characters for the electronic apparatuses
KR100980384B1 (ko) 휴대용 단말기의 문자 입력 방법
KR100373330B1 (ko) 이동통신 단말기에서 한글문자 입력 방법
US7170495B2 (en) Key input device
JP2009515272A (ja) 文字入力方法
JP2001075708A (ja) キー入力装置および日本語入力方法
KR20160027633A (ko) 멀티터치를 이용한 한손 한글입력 방법
JP2006217557A (ja) 携帯・固定電話およびコンピュータキーボードの日本語とアルファベット表示入力装置
JP2002229721A (ja) 日本語の音節表記に基づく簡易型文字入力装置
JP2005284865A (ja) 広東語入力プログラム
KR101080228B1 (ko) 문자 입력방법
KR100530491B1 (ko) 숫자 키패드를 이용한 한국어 입력 장치 및 그 입력 방법
KR101407151B1 (ko) 터치스크린을 이용하여 한글을 입력하는 단말기 및 그제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080129