JP2005517162A - 頭部位置センサ - Google Patents

頭部位置センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2005517162A
JP2005517162A JP2003565784A JP2003565784A JP2005517162A JP 2005517162 A JP2005517162 A JP 2005517162A JP 2003565784 A JP2003565784 A JP 2003565784A JP 2003565784 A JP2003565784 A JP 2003565784A JP 2005517162 A JP2005517162 A JP 2005517162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
image
airbag
occupant
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003565784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4409954B2 (ja
Inventor
テジ ポール コーサル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qinetiq Ltd
Original Assignee
Qinetiq Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0202502A external-priority patent/GB0202502D0/en
Priority claimed from GB0202501A external-priority patent/GB0202501D0/en
Priority claimed from GB0202504A external-priority patent/GB0202504D0/en
Priority claimed from GB0202503A external-priority patent/GB0202503D0/en
Application filed by Qinetiq Ltd filed Critical Qinetiq Ltd
Publication of JP2005517162A publication Critical patent/JP2005517162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4409954B2 publication Critical patent/JP4409954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01516Passenger detection systems using force or pressure sensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01516Passenger detection systems using force or pressure sensing means
    • B60R21/0152Passenger detection systems using force or pressure sensing means using strain gauges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01534Passenger detection systems using field detection presence sensors using electromagneticwaves, e.g. infrared
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/0153Passenger detection systems using field detection presence sensors
    • B60R21/01538Passenger detection systems using field detection presence sensors for image processing, e.g. cameras or sensor arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01552Passenger detection systems detecting position of specific human body parts, e.g. face, eyes or hands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

運転者の頭部位置センサを用いて、車両の安全エアバッグの展開を制御する。サーマルイメージング検出器のアレイにより、運転者のサーマルイメージが生成され、頭部及びエアバッグに対する頭部位置とが検出される。例えばラジオを手動で操作する間のエアバッグに向かう頭部の動きを測定し、これを用いて、エアバッグの展開量を制御する。検出器アレイは、マイクロブリッジ抵抗ボロメータ検出器のような検出器の32×32又は64×64アレイとすることができる。

Description

本発明は、詳細には、安全拘束エアバッグの展開の制御と関連する自動車などの車両用の頭部位置センサに関し、より一般的には、他のイメージング及び検出システムに有用なセンサアレイに関する。
自動車安全拘束エアバッグシステムは、現在のところ、シートに乗員が存在するかどうか、或いは乗員の頭部位置を認識することなく展開される。乗員の位置を検知することを義務付ける法律が制定されることもあり得る。研究されている技術には、夜間に動作させる照明付の可視帯カメラ、容量性センサ、音響センサ等が含まれる。理想的なシステムは照明無しの可視帯カメラであり、原価が20米ドル未満のシステムとなる。
本発明によれば、運転者(又は他の乗員)の位置を求める問題は、車両に存在する1つ又はそれ以上のエアバッグに対する運転者の頭部の位置を求める処理を備えたサーマルイメージングシステムを使用することにより解決される。サーマルイメージングは、3〜14μm波長域で作動し、従来の近赤外線撮像と異なり照明を必要とせず、検出には自然放射線を用いる。サーマルセンサは受動的であり、照明条件により乱されず、完全な闇の中においても機能することができる。
他の感知技術は能動的であり、1つ又は別の形式の放射線、例えば超音波ビーム、電磁波、近赤外線光を放出する。例えば、赤外線照射器を用いて人物を照明し、顔面の特徴イメージ感知を利用して頭部位置を追跡する欧州特許1167126A2号、超音波又は電磁波或いは赤外線照射器と適切なセンサを用いて人物の位置を検出する米国特許6270116B1号、ステアリング・ホイール内の超音波又は容量性のシステムを用いて位置を探索する米国特許6254127B1号、少なくとも3つの容量性センサを用いて頭部の位置と動きを検出する米国特許5691693号、複数の赤外線ビームを放出してシート乗員の場所及び位置を測定する米国特許5785347号を参照されたい。
また、他の先行技術では、車両乗員当たりに複数のセンサを用いることが記載されており、例えば、米国特許5330226号は、超音波と赤外線システムとを併用している。
受動的熱赤外線法を用いる技術は、ドイツ特許19822850号及び日本特許2001−1296184号に示されている。
ドイツ特許19822850号は、フロント外観からサーマルイメージを收集し、乗員の頭部及び肩のポートレート型のイメージを生成し、2つの温度閾値を用いて頭部又は身体としてイメージ部分を分類することが記載されている。このシステムは、フロントエアバッグへの近接に関する情報を生成せず、絶対温度を測定することができる較正センサが必要とされる場合がある。不都合なことには、このようなシステムは、車室内が涼しい場合のみしか機能しない。暖かい日や暑い日には、車内の室内温度が容易に皮膚温度を超える可能性がある。
日本特許2001−296184号は、シーンからの熱放射を受けない感知要素を用いる温度補償技術を記載している。このマスク要素が、センサチップの基板温度を検知し、従って、シーン温度の変化を測定することができる基準を形成する。これは、シーンの絶対温度をより正確に測定することができるシステムにするのに必要であり、暖房及び空調を制御するのに有用である。この特許は、補償センサが、乗員の姿勢検知を可能にする発明は記載していない。
欧州特許1167126A2号公報 米国特許6270116B1号公報 米国特許6254127B1号公報 米国特許5691693号公報 米国特許5785347号公報 米国特許5330226号公報 ドイツ特許19822850号公報 日本特許2001−1296184号公報 国際特許WO/GB00/03243号公報 米国特許6324453B1号公報
本特許出願では、受動的サーマル赤外線カメラから乗員位置の感知することができるようにするのに必要なセンサシステム及びアルゴリズムを記載する。記載されるセンサは、日本特許2001−296184号のように温度を数量化せず、ドイツ特許19822850号のように温度閾値も用いない。また、米国特許5330226号とも異なり、乗員当たりに単一のセンサを用いる。
本発明の1つの態様によれば、頭部位置センサは、赤外線検出器のアレイと、レンズシステムと、検出器の集合的出力から運転者の頭部の位置を求める処理手段とを全て一体化筐体内に含む。
本発明によれば、頭部位置検出器は、熱赤外線検出器のアレイと、シート乗員及び少なくとも1つのエアバッグの場所のイメージング用レンズシステムと、アレイのサーマルイメージから、シートにおける乗員の存在、及び少なくとも1つのエアバッグに対する乗員の頭部位置を求める処理装置とを含む。
検出器アレイと処理装置とは一体化されているのが好ましい。
検出器アレイは、検出器要素のx、yアレイとすることができ、x及びyは、24〜96の範囲内、好ましくは約32又は64である。
また、センサを用いて、付随するエアバッグを制御し、すなわち、事故後に膨張するタイミング及び/又は量を制御することができる。センサを用いて、シートが占有されているときのみエアバッグを起動することができる。すなわち、通常、エアバッグは、運転者席又は助手席のシートが占有されているかどうかに関係なくオン状態のままであり、この結果、例えば助手席エアバッグが乗客のいないときでも展開されることになる場合がある。また、センサを用いて、例えば、シートがチャイルドシート又はベビーシート、或いは荷物により占有されている場合には、助手席エアバッグをオフ状態にしておくこともできる。
センサは、運転者の頭部に隣接する「A」ピラーに装着することもでき、中央ライトクラスタ近傍に装着することもできる。例えば約90°〜120°の広角レンズを用い、乗員の頭部及びエアバッグの場所が視野内に含まれるようにする。
処理手段には、形状情報を用いて運転者の頭部を検出する手段を含むことができる。例えば、サーマルイメージの選択部分を用いて円対称なフィルタを畳み込むことによる。
また、処理手段は、単独又はシートの重量センサと共にイメージの領域を計算することによりシート乗員の体格を求めることもできる。次に、このような情報を頭部位置と共に用いて、エアバッグの膨張量を制御することができる。
車両の他の乗員のために追加のセンサを設けることができる。例えば、車両ダッシュボードの最左端に第2のセンサを位置決めし、助手席の占有及び位置を検出することができる。また、「Bピラー」又は天井にセンサを装着し、後部シート乗員を検出し、付随するエアバッグを制御することもできる。
頭部と、フロント又はサイドエアバッグとの間の距離は、単一のイメージ内の頭部及びエアバッグの位置を特定し、その離隔距離を直接推定することにより単一のセンサイメージから計算することができる。複数のセンサを用いる場合には、更に、三角測量及びステレオマッチングを用いてもよい。
次に、添付図面を参照しながら単なる例証として本発明の1つの形態を説明する。
図1に示すように、車両1は、運転者シート2、助手席シート3、及びステアリング・ホイール4を有する。フロントエアバッグ5はステアリング・ホイール4の内部に装着され、サイドエアバッグ6は運転者シートに隣接する車両の側部に配置される。運転者の頭部を7で示す。
サーマルイメージングセンサ8は、運転者シートの前側部の車両のAピラーに配置されている。イメージングセンサが他に取り得る位置は、車両中心のバックミラー近傍である。イメージングセンサ8は、広角レンズを有し、運転者7、ステアリング・ホイール4及び車両の側部を含む約90°の視野をカバーする。
フロントシート乗員をカバーするために、左側Aピラーに追加のセンサ9を配置することができる。サイドエアバッグに対する乗員の接近度を測定する必要がない場合には、センサ8、9はバックミラー10に配置してもよい。
常温、例えば22℃の車内では、運転者又は乗員の方が遥かに温かいと思われる(皮膚の温度は、典型的には32℃である)。平衡状態では、衣類は、この範囲内の温度、例えば27℃となる。
従って、簡単なグレイレベルの閾値処理アルゴリズムを用いて、車、衣類及び皮膚に対応するイメージの部分を定めることが可能である。先行技術ZEXEL(ドイツ特許DE19822850号)を参照されたい。
実際には、車両を日向に駐車していた場合、又は曇りの日でも皮膚温度と殆ど変わらない温度の場所に駐車していた場合には、車の窓の温室効果だけで内部温度が上昇し、車が乗員より高温となる場合が多いため、これを行うことは容易ではない。
温度の高い車が冷却されると、乗員の平均温度が車の平均温度と等しくなるポイントがある。
この状態では、サーマルカメラは、シーン中の温度の低い領域と高い領域を区別することができる十分な空間分解能と、小さな温度差を感知する十分な熱分解能とを有する必要がある。単純な閾値ベースのアルゴリズムでは、満足に機能する可能性はない。
図3のイメージAは、車両内の運転者シートのサーマルイメージを示す。この場合、センサはダッシュボードの中心に配置されていた。これは理想的な位置ではないが、サーマルセンサから得られる詳細な情報を示すのに役立つ。以下に述べるように、サーマルイメージの処理では、センサが図1及び図2に示すようにAピラーに置かれていると仮定する。
乗員7及びエアバッグの位置5、6は、このイメージに含まれるため、何らかのイメージに基づく計算により、異なる運転者によるステアリングの傾斜/作動範囲及びシート位置調節が補正される。
幾つかの実施形態においては、アレイの幾つかの検出器の出力を無視することが望ましい。例えば、他の乗員又は車の部品の処理を除外する必要がある場合もある。この場合、センサは、サーマルイメージを処理する間にアレイの幾つかの検出器の出力を無視するようにプログラムすることができる。この手段により、レンズの物理的マスキング、センサ位置調節又は部品交換を必要とすることなく、標準広視野センサ8を調整して、更に限定的な領域をカバーするようにすることができる。
図3のイメージAは、平均放射測定温度が約32℃の車室内を示しており、図Bは、運転者シートに乗員が存在する車を示している。先行技術に記載されたアルゴリズムでは、乗員の衣類が車より冷たいため、乗員を区分化することができないと考えられる。頭部を区分化することは可能かも知れないが、車の他の高温領域が妨害し、結果は著しく不良となる。
図4に関して記載したアルゴリズムでは、最初に、背景イメージAと乗員が存在するイメージBとの間の差分の絶対値を計算する。イメージAは、例えば、車がアンロックされているときに撮ることができる。
結果Cは、雑音のある背景にぼんやりとした乗員のイメージを示す構造イメージである。
次に、構造に基づく区分化技術(例えば形態学的フィルタリング操作)を用いて雑音を除去し、乗員をクラスタ化して単一のエンティティにする。この工程によりマスクが生成され、乗員がいると考えられる部分がイメージ内に簡単に定められる。これを図Dに示す。
身体の大きさのような計算は、マスクイメージのみに基づいて行うこともできるが、このバイナリマスクに原イメージBを乗算して乗員の切抜きイメージEを生成することにより、更に多くの情報を利用することができる。
ここで、閾値技法を用いて、高温の背景被写体に妨害されることなく頭部を識別することができるが、これは、乗員が服を着ている場合にのみ有効に働くことになる。これに優る方法は、最初にイメージDのマスクの大きさから体格を推定し、次に、頭部に割り当てるべき大きさの分率(例えば1/8)を定め、マスクされたイメージEの上側部分にこの大きさの円形の被写体を探すことである。
また、所与の方向の範囲及び位置内に延びるイメージ特徴を探索する段階手法を用いて、フロントエアバッグ位置(フロントシート乗員に対するステアリング・ホイール又はダッシュボード)を容易に見つけ出すことができる。或いは、この位置は、固定されている場合には、センサに予めプログラムすることもできる。
結果を図Fに示しており、ここでは、八角形を用いて頭部7の位置に印を付け、太線がステアリング・ホイール4位置を示し、細線11が頭部とステアリング・ホイール内のエアバッグとの間の距離を測定している。
次に、単純な乗算器を用いてイメージピクセルでの距離を車内の実際の距離の推定値に換算することができる。
この推定値は、頭部が広視野センサに向かって及び離れて移動するときのイメージでの頭部の大きさの明らかな拡大/縮小を監視することで、センサから頭部までの距離のばらつきを更に推定することにより改善することができる。
乗員、乗員の大きさ及び頭部位置、及びエアバッグ位置を全て同じイメージ(センサ技術、センサの場所、及びイメージ処理の組み合わせの新しい選択法により得たもの)内から識別することによるイメージ内からのこの直接形式の測定は、例えば、シート位置及びステアリング傾斜及び作動範囲のための第2のセンサが必要でないことを意味する。
図3のイメージA〜Fに示すイメージを処理するための第1のアルゴリズムは図4に示しており、以下の段階を有する。
段階1:基準イメージIref(イメージA)を、長時間にわたって多数のフレームを平均することにより計算するか、メモリ記憶から取り出す。例えば、エアバッグ制御の用途では、運転者が車両に近づいてドアロックを操作するときに、短期間、例えば数分の1秒にわたって一連のイメージを取得することができる。被写体が動いているシーン、例えば、ショッピングモールにおける人々の場合には、例えば数分間にわたって平均化を行うと個々の影響が低減される。
段階2:現在のイメージInow(イメージB)を取得する。これは、無限ループの入口ポイントであり、このループは、誤差が蓄積するとリセット信号により中断することができ、この場合、アルゴリズムが再開することになる。現在のイメージは、装置以外には供給されず、専ら内部の前処理アルゴリズムで用いられる。
段階3:差分イメージ(イメージC)の絶対値を計算する。カメラから得た最新のイメージをピクセル毎に基準イメージから差し引き、負の結果には、−1を乗算することにより正の数に変換する。この結果は、被写体がシーン内で移動した部分を除いて雑音である正のイメージである。
段階4:背景の雑音は、低振幅の非構造化形状として識別される。大きな信号を有する構造化形状は、被写体が存在する領域を示す。構造及び雑音検出アルゴリズムを用いて、段階3のイメージ中の各ピクセルを被写体又は背景としてラベル付けするバイナリマスクイメージ(イメージD)を生成することができる。また、本発明のアルゴリズムは、例えばシート乗員により形成される単一の連続的な領域ではなく、多数の個別の領域が存在する可能性がある、例えばショッピングモールでの使用にも適用可能である。マスクイメージは、段階4の後にセンサから出力され、シルエット情報を提供することができる。これは、プライバシーを保護する必要がある場合、例えば、保安要員による監視付きの侵入者検出システムに有用とすることができる。マスクイメージを用いて、例えばマスクイメージのピクセルを計数することにより、占有されているイメージの面積から乗員の体格を推定することができる。センサを車両シートの重量センサと共に用いて、体格をより正確に推定することができる。
段階5:入力イメージInowをマスクイメージでマスクすることによりサブイメージ(イメージE)を生成し、各サブイメージの座標位置を計算する。次に、装置によりこれらのサブイメージ及びこの座標を後続の処理システムに通信する。
段階6:背景基準イメージIref(イメージA)は定期的に更新する必要がある。これを達成する1つの手段は、Inowイメージの長期間の平均を計算することによるものである。
また、これより更に複雑な他の方法を用いて、動的変化が大きい環境での性能を改善することもできる。
上記の図4のアルゴリズムは、当業者にはコンピュータコードで容易に書くことができ、適切な媒体、例えば図13及び図14のアレイ上のメモリチップ又は該アレイと一体化したメモリチップ内に記憶させることができる。
図4のアルゴリズムは、他の検出器アレイに用いることもできる。このアレイは、2Dイメージを生成する従来のどのような形式のカメラのものでもよく、可視、赤外、又は熱赤外周波数帯で動作するものでもよい。これにより、以下の理由により強化された結果が得られる。
通常のカメラシステムは、観察されているシーンに関係なく、視野領域のフルフレーム像を生成する。本発明の一態様による装置は、カメラ及び前処理アルゴリズムを含み、この前処理アルゴリズムは、通常の方法で像を生成する代わりに、シーン内の新しい被写体及びシーン内でのこれらの位置を示す一連のサブイメージを出力するだけのものである。
例えば、このような装置を用いて、事務所を監視することもできる。誰もいない事務所では、カメラは何も出力しない。職員が事務所に入ると、装置は位置情報と共に事務所を動き回る職員の一連のサブイメージを生成する。
この装置は、以下の利点を有する。すなわち、観察領域に新しい被写体が存在しない場合には、カメラはデータを生成せず、従って、データ処理による間接費又は後続のイメージ処理又はエンコードシステムによる電力消費もない。また、新しい被写体が観察領域内に存在するときに、データ出力されるのは、イメージ座標系での被写体の(x、y)位置、及び被写体のサブイメージ、すなわち「切抜き」のみである。この切抜きは、元のイメージのグレイレベル、すなわち色レベルを変化させず、従って、次に、何らかのイメージ認識又はパターン処理を用いて、被写体を認識又は分類し、これを追跡することができる。また、切抜きには背景が含まれない。
また、生成されたバイナリマスクは、得られた切抜きが、背景のみを示し、室内の個人を示さないように反転させることもできる。これは、刑務所の独房の監視のように、オペレータは部屋がそのままであり、囚人が通常の位置にいるのを見ることを望むが、囚人のプライバシーを保護するような業務に有用である可能性がある。
別の用途は家宅侵入者システム監視であり、ここでは警報受信センターが室内での行動を観察して窃盗が行われていることを確認する必要があるが、顧客はプライバシーの保護を望む。
アレイ内の各検出器の集合的出力から人の頭部の位置を得るための別のアルゴリズムが図12に詳細に示されている。段階1〜段階15を示している。段階3の後の出力は、処理する必要がない車の領域を除外するようにセンサを設定するのに用いることができる。段階3の出力は、例えば、コンピュータの液晶ディスプレイ上で観察することができ、次にこのコンピュータを用いて、アレイ内の幾つかの検出器を選択的にオフにすることができる。頭部位置感知の場合には、段階13の後に可能な出力は必要ではなく、段階15の出力のみを用いて、例えば、エアバッグ開口部への接近度を計算するために頭部位置を認知する必要があるエアバッグ制御装置に通信する。
アルゴリズム図12の処理段階は以下の通りである。
以下のアルゴリズムの目的は、サーマルイメージから関心のある被写体を識別することである。主な適用領域には、頭部位置感知が必要なエアバッグ制御のための頭部位置感知、人、ペット、蛛及び昆虫を区別し、並びに無生物被写体を除外することが必要なバーグラ警報用の侵入者検出が有望である。
段階1:カメラのゲイン及びレベルの設定を固定する。これにより、撮像装置が、カメラのゲインを自動的に調節してイメージ内に十分なコントラストディテールを与えるようにし、イメージの平均グレイレベルが中央値に確実に近接するレベルを設定する。露出を自動的に設定する方法は幾つかあるが、ここで重要な点は、ゲイン及びレベル設定が計算されると、これらが固定されることである。このことは、シーンのグレイレベルは、ゲイン及びレベル制御のばらつきの結果ではなく、温度が変化した場合にのみに変化することを意味している。ゲイン及びレベルを固定すると、無制御の誤差を誘導することなく後でイメージ算術計算を行うことができる。
段階2:短時間にわたる多数のフレームを平均することにより、基準イメージIrefを計算する。この段階により、ユニットは低雑音の基準イメージを計算することができる。所与の時間にわたる幾つかのフレームを平均することにより、時間変動ピクセル非依存性雑音が減少する。後の算術演算は、基準イメージの低減された雑音レベルからの恩恵を受けることになる。例えば、エアバッグ制御への応用では、運転者が車両に近づいてドアロックを操作するときに、短時間、例えば1秒にわたって一連のイメージを取得することができる。被写体が動いているシーン、例えばショッピングモールの人々の場合には、例えば1分間にわたって平均化を行うと、個々の人の影響が減少する。止まっている人がいる場合には、アルゴリズムの残りの部分が補正されることになるため、止まっている人がいるかどうかは問題ではない。
段階3:現在のイメージInowを取得する。これは、無限ループへの入口ポイントであり、この無限ループは、誤差が蓄積するとリセット信号により中断することができる。リセットは、キー(例えば自動車のドアロック、バーグラ警報の設定)によるか、又はシステム挙動を監視するウォッチドッグ回路により、或いは単にパワーアップにより起動されることになる。ループは、ほぼ通常のTVフレームレート、例えば25〜30Hzで、或いはこの用途での必要に応じた他の何らかの要求周波数で動作させることができる。システムの最大周波数は、検出器アレイのサーマル時間定数によって決定され、数百ヘルツの場合もある。低い方の周波数限界はない。この段階では、出力ポートを通してライブイメージをディスプレイ装置に提供することができる。このようなイメージは、例えば侵入者警報業界で、手動による確認の目的で必要とされることがある。イメージは小さく、64×64ピクセル(1ピクセル当たり8ビット)=32768ビットである。これは、大幅に圧縮することができ、例えば20:1の比にして、1.6kビット/秒にすることができる。30フレーム/秒では、全データレートは、49kビット/秒である。従って、全空間分解能でのライブイメージは、従来の電話回線(容量56kビット/秒)で警報受信センターまで送信することができる。
段階4:差分イメージIdiff=Inow−Irefを計算する。アレイからの最新のイメージを基準イメージから差し引く。人が視野に入り、背景より温かい場合(典型的な場合)には、この差分イメージは、雑音背景に対して温かい被写体を示すことになる。例えばドアなどの無生物被写体が移動する場合には、イメージは静的な変化を示すことになり、これは長時間にわたって持続することになる。この段階では、移動する被写体又はずれた被写体の位置を識別する。
段階5:Idiffの背景での雑音レベルを計算する。背景の低レベル雑音を除去する必要があるが、閾値処理する前ではゲイン設定及び環境特性が未知である可能性があるため、雑音の特性を明らかにすることは有利である。これは、標準的な統計学的手法を用いて行うことができ、最適な閾値を設定して全ての背景雑音を除去することができる。
段階6:雑音閾値Tnを雑音レベルの直ぐ上に設定する。これは説明するまでもないであろう。
段階7: マスクイメージを計算する。
{|Idiff|>Tn}ならばImask=1、そうでなければ0
である。差分イメージの各ピクセルIを順に見て、設定した閾値よりグレイレベルの大きさ(又は絶対値)が大きいかどうかを検討することにより、Imaskの対応するピクセルを1又は0に設定することができる。従って、Imaskが1に等しい領域は、移動又は何らかの他の種類の変化、例えばヒータが入ることなどがあった位置を表している。
段階8:必要であれば、より高い閾値Thを用いてマスクイメージのブロブを細分化し、顔/頭部を特定する。頭部位置検出システムでは、体全体を位置決めするだけでは十分ではない。より高い閾値を用いると、イメージ内の温かい被写体を分離することができる。これは、通常、衣類で覆われた領域ではなく、露出した皮膚である。
段階9:Imaskのブロブに番号をラベル付けして計算し、このラベル、時間、大きさ、位置、縦横比等を記憶する。マスクイメージの各別個のラベル付けされた領域を識別し、フレーム間で追跡する必要がある。多数のラベルはブロブの識別に役立ち、後での検索及び比較のためにこのブロブに行った測定の値を格納する。
段階10:InowにImaskを乗算することにより、各ブロブのサブイメージを生成する。段階9で特性付けられたブロブは、効果的なシルエットであった。この段階では、入力イメージInowからグレイレベルを取得し、これをマスクした領域にコピーする。視覚的には、これにより、元のInowイメージの切抜きのイメージが生じるが、このイメージは、グレイレベルの詳細だけを含むため、被写体を認識することができる。
段階11:測定したパラメータ、サブイメージ内の特徴、及び運動パターンにおいて類似性を探すことにより、各ブロブを追跡する。被写体がイメージを横切って動いたかどうかを決定するために、連続するフレーム間で被写体を追跡する必要がある。
段階12:温度の高いブロブが時間が経つとイメージを有意に横切って動く場合には、「生体」とラベル付けし、温度の低いブロブを無視する。温度の高い移動する被写体(人又は動物)は、特に関心のあるものであり、従って、付加的なラベルを用いてこれらを識別する。温度の低いブロブは、昆虫及び蛛又は移動する家具等により生じるものである可能性があり、これらには関心はないので無視する。
段階13:「生体」ブロブの縦横比が、任意の時間比率に対して垂直方向が大きい場合には、警報リレーを起動する。本発明を侵入者検出器として用いる場合には、既に収集されて解析されたデータを用いて、侵入者が部屋に入ったことを表示することができる。専用出力ピンを設けて、トランジスタ又はリレー回路を駆動することにより、既存の警報設備内の侵入者検出器として本発明を直ちに用いることができる。
段階14:「生体」とラベル付けされなかったブロブが長期間にわたって静止したままでいる場合には、Irefにこのサブイメージを加え、更に、IrefのあらゆるDCシフトをも補正する。開いたドアなどの被写体は、基準イメージとの間に差異が生じるが、これは関心のあるものではない。このようなブロブが長期間、例えば何分にもわたって静止したままであれば、これらのサブイメージを加えることにより基準イメージに組み込み、これ以上の処理から除外することができる。背景イメージ領域のDCレベルを監視し、例えば室温の変化を追跡し、これらを補正するためにDCを適用することができる。
段階15:頭部位置計算アルゴリズム、侵入者決定、圧縮、認識、ラベル付けアルゴリズム等へイメージ及びデータを出力する。データポートを設けて、内蔵アルゴリズムの結果を外部処理装置又は電子機器に通信する。これらは、例えば、エアバッグ開口部への近接度を計算するために頭部位置を認知する必要があるエアバッグ制御装置には有用なものである可能性がある。
上述のアルゴリズムは、当業者であれば容易にコンピュータコードで書き、適切な媒体、例えば、図13及び図14のアレイ上又はこれと一体化したメモリチップに記憶させることができる。
図12の工程で人の頭部を検出する能力は、室内のサーマルイメージである図5〜図11を調べることにより示される。
図5〜図7は、典型的な事務所内でのサーマルイメージの3つの異なる時間系列のフレームを示す。3つ全てに共通であることは、種々の高温被写体、例えばラジエータ、コンピュータ等があることである。図6、図7は、人が部屋に入るところを示している。人が部屋に入るところを検出するための従来のアルゴリズムでは、グレイレベル閾値を用いて温度が高い被写体を見つけ、連続するフレーム間の差を計算することにより動きを検出する。図8は、簡単なグレイレベル閾値処理の効果を示す。すなわち、個人を局所背景から分離するのに用いた閾値レベルは、散乱した被写体を除外するには低すぎる。閾値を上げると、室内で最も温度が高い被写体はラジエータであるため、人は段階的に閾値で外されるようになる。
図9は、イメージの差分検出の効果を示している。イメージの差分検出方法は、ラジエータのような静止した被写体を除外するのに極めて効果的であるが、残念なことには、侵入者のイメージに影響を及ぼす。侵入者を全体として見る代わりに、差分検出操作により異常な結果が生じる。
図12のアルゴリズムは、このような問題のいずれにも煩わされず、意図した被写体のはっきりとした「切抜き」を生じ、図11に示すようにサーマル特性から認識することができる。また、このアルゴリズムは、監視領域に動いて入ったが、明らかに無生物である被写体を排除する。
図10に示す中間イメージは、背景を差し引いた結果である。
図10のイメージは、基準イメージと現在のイメージとの間の差分であり、図11のイメージは、雑音を閾値で除き、得られるマスクを用いて現在のイメージを定着させたものである。
図11のイメージは、明らかに人であり、縦横比を計算するための高さ及び幅の測定は些細で容易なことである。他の形状情報もはっきりと視認することができ、演算している認識アルゴリズムに対して形状内の情報も利用可能である。
1つの適切なサーマルカメラアレイの詳細は、図13、図14に示すようなものである。サーマルイメージングアレイ21は、シリコンの基板22を含み、その上に、増幅器ゲートなどのような回路部品23を成長させる。アレイ21は、64×64アレイ内に配置された4096検出器を有する。各検出器24は、各検出器24に電圧を供給し、各検出器24からの出力を読み取るための2つの行電極25、26及び列電極27を有する。全ての行電極25、26は、行ドライバ28により駆動され、全ての列電極27は、列ドライバ29により駆動される。この両ドライバは、図示していない外部回路部品に通信する制御回路30により制御される。
各検出器24は、国際特許WO/GB00/03243号に記載されているように作ることができる。このような装置では、例えばチタンの層が基板表面36から細い足37、38が約1〜2μmの間隔を置いて配置されているマイクロブリッジ35としてマイクロボロメータ34を形成する。典型的には、チタンは、0.05〜0.3μmの範囲内の約0.1〜0.25μmであり、シート抵抗は、1.5〜6Ω/平方メートルの範囲内の約3.3Ω/平方メートルである。検出器マイクロブリッジ35は、厚さが約λ/4(λは検出対象の放射線の波長)であるシリコン酸化膜層39の下に支持されている。チタン検出器は、入射赤外線(8〜14μm波長)を吸収し、温度によってその抵抗が変化する。従って、検出器の抵抗を測定することにより入射放射線の振幅値が得られる。
検出器34は全て、壁40と、窓又はレンズを形成する蓋41とを備えた気密性容器内に収納される。壁40は、シリコン酸化膜とすることができ、窓41は、ゲルマニウム、シリコン、又はカルコゲナイドガラスとすることができる。典型的には、容器内圧力は10Pa未満である。
図15は、各検出器の読み出し方法を示している。2つの線路が示されている。第1の線路の検出器は、各々の一端が+Vbias電極51に接続された抵抗R1-1〜R1-64で示されている。抵抗の他方端は、スイッチ1を通して基準抵抗R1の一方端に接続された読み出し電極と積分コンデンサ増幅器54とにスイッチS1〜S64を介して接続可能である。基準抵抗R1は、+Vbiasと同じ振幅の負のバイアス電圧に接続される。
同様に、第2のラインの検出器は、スイッチS2-1〜S2-64及びS2を通して積分コンデンサ増幅器55と、基準抵抗R2とに接続された抵抗R2-1〜R2-64を有する。更にスイッチS3及びS4により、異なる組み合わせの接続が可能になる。
サーマルシーンは、各検出器34が窓又はレンズ41を通してシーンにより照射されるようにすることにより読み取られる。このサーマル照射により、各検出器の温度が上昇し、このため、その抵抗値が変化する。次に、第1の線路の各検出器は、積分時間の間にスイッチS1〜S64を経由して順に増幅器54に接続される。従って、増幅器の出力電圧は、各検出器の温度に比例する。同様に、全ての他の線路も読み出される。全ての検出器の集合的出力により、サーマルシーンの電子写真が得られる。
x、yアレイは、64×64アレイであることが好ましいが、x及びyには、24〜98の範囲の他の値を選択することもできる。最も好ましくは、x及びyの値は、単純なバイナリ回路を用いることができるように32又は64である。典型的には、x及びyは、約64であるが、例えば62を用いて、タイミングマーカ又は基準抵抗器のような他の目的のために2つの冗長な線路を残すこともできる。
64×64のアレイを用いると、人の中心窩によく一致する。眼球の高分解能部分(中心窩)は、視野の中心の約2度をカバーする。この高分解能部分では、分解能はほぼ1分角であり、1分角分解能は、20:20視力を表す。従って、20:20視力では、ディスプレイが観察者から快適な距離にある場合に、中心窩に120×120ピクセル、例えば128×128(便宜上)のイメージを満たすことができる。これを64×64ピクセルまで減少させて完全な視力より少なく表す場合に、本発明は、作動可能なディスプレイとみなすことができる。しかし、動くイメージは付加的な情報を含み、32×32でも認識可能である可能性があるが、ぎりぎりの範囲である。
約64×64のアレイを選択する有用性は、1つのサーマルシーンの写真を示す図16〜図23を参照して説明する。アレイの大きさを最小にすると、原材料及びイメージ処理回路部品のコストが低く抑えられ、従って、競争力の高い製品を得ることができる。
図16は、2×2検出器アレイで撮ったサーマルシーンの写真を示す。有用なものは観察することができない。
図17は、4×4検出器アレイで撮ったサーマルシーンの写真を示す。上部及び底部の2つの明るい領域を除き、有用なものは観察することができない。
図18は、8×8検出器アレイで撮ったサーマルシーンの写真を示す。別個の明るい領域と暗い領域とを区別することができるが、予め認知していなければ、有用なものは殆ど観察することができない。
図19は、16×16検出器アレイで撮ったサーマルシーンの写真を示す。ここでは、8×8アレイより改良されているが、詳細は区別することができない。
図20は、32×32検出器アレイで撮ったサーマルシーンの写真を示す。ここでは、シートベルトを装着して車内に座っている運転者を示すのに十分な細部が利用可能であるが、顔は不鮮明である。
図21は、64×64検出器アレイで撮ったサーマルシーンの写真を示す。ここでは、運転者の目鼻立ち及び衣類の細部を識別するのに十分はっきりしている写真である。
比較として、図22及び図23は、それぞれ128×128及び256×256検出器アレイで撮ったサーマルシーンの写真を示す。これらは両方とも、64×64アレイより細部まで示しているが、改善されたのはわずかであり、複雑さ及びコストを増大させるには値しない。
図21の64×64アレイからの情報を用いて、ステアリング・ホイールに対する運転者の頭部位置を求めることができる。これから見られるように、運転者は、運転しながら深く座っており、例えば前かがみになってラジオを調整しているのではない。前者の場合、ステアリング・ホイールのエアバッグの通常動作は安全であるが、後者の場合には、ステアリング・ホイールのエアバッグの全開動作は安全ではない。
車両の概略平面図である。 イメージ内の運転者の頭部、サイド及びフロントエアバッグの相対的位置を示す図である。 温度の高い車両内のサーマルシーンのイメージA〜Fを示す図であり、最初のイメージAは運転者なし、次のイメージBは運転者がおり、イメージC〜イメージFは、ステアリング・ホイール内のエアバッグに対する頭部位置を特定して測定するためにイメージBを処理する際に取得された種々の段階を示す図である。 検出器のアレイ内の各検出器からの出力を処理するための第1のアルゴリズムである。 部屋に入ってくる人がいる部屋のサーマルイメージを示す図である。 部屋に入ってくる人がいる部屋のサーマルイメージを示す図である。 部屋に入ってくる人がいる部屋のサーマルイメージを示す図である。 閾値処理後の図7のイメージを示す図である。 イメージ差分検出処理後の図7のイメージを示す図である。 基準イメージと現在のイメージとの間の差分である部分的に処理したイメージを示す図である。 雑音を閾値処理して除き、得られるマスクを用いて現在のイメージを定着させた処理イメージを示す図である。 検出器のアレイ内の各検出器からの出力を処理するための第2のアルゴリズムを示す図である。 検出器のアレイを付随する回路部品と共に示す概略平面図である。 図13の部分断面図である。 各検出器の接続に関する概略図である。 2×2検出器アレイで撮ったシーンの図である。 4×4検出器アレイで撮ったシーンの図である。 8×8検出器アレイで撮ったシーンの図である。 16×16検出器アレイで撮ったシーンの図である。 32×32検出器アレイで撮ったシーンの図である。 64×64検出器アレイで撮ったシーンの図である。 128×128検出器アレイで撮ったシーンの図である。 256×256検出器アレイで撮ったシーンの図である。
符号の説明
1 車両
2 運転者シート
3 助手席シート
4 ステアリング・ホイール
5 フロントエアバッグ
6 サイドエアバッグ
7 運転者の頭部
8 サーマルイメージングセンサ
9 追加のセンサ
10 バックミラー

Claims (20)

  1. 安全拘束エアバッグの展開の制御に関連して車両で用いるための頭部位置センサであって、
    熱赤外線検出器のアレイと、
    シート乗員及び少なくとも1つのエアバッグの場所のイメージング用レンズシステムと、
    前記アレイのサーマルイメージからシートにおける乗員の存在と少なくとも1つのエアバッグに対する前記乗員の頭部位置とを求めるための処理装置と、
    を備えるセンサ。
  2. 前記処理装置が、占有されているイメージ領域からシート乗員のおおよその体格を計算することを特徴とする請求項1に記載のセンサ。
  3. 前記処理装置が、フロントエアバッグに対する前記乗員頭部の位置を求めることを特徴とする請求項1に記載のセンサ。
  4. 前記処理装置が、前記アレイと一体化されていることを特徴とする請求項1に記載のセンサ。
  5. 前記処理装置が前記アレイと一体化され、且つ図4のアルゴリズムを実行する内蔵ソフトウェアが組み込まれていることを特徴とする請求項1に記載のセンサ。
  6. 前記乗員の手の位置を求めることによりステアリング・ホイール位置を求める手段を更に含む請求項1に記載のセンサ。
  7. 前記車室内のサーマルイメージの特徴からステアリング・ホイールの位置を求めることによりフロントエアバッグの位置を求める手段を更に含む請求項1に記載のセンサ。
  8. 前記センサが、検出器のx、yアレイを有し、該x,yの少なくとも一方が24〜96の範囲内であることを特徴とする請求項1に記載のセンサ。
  9. 車両の安全エアバッグを制御するための情報を得る方法であって、
    サーマルイメージ検出器のアレイ及びレンズシステムを準備する段階と、
    車両乗員のサーマルイメージを生成する段階と、
    前記サーマルイメージから前記エアバッグを備える車両部分に対する前記乗員頭部位置を求める段階と、
    前記乗員の頭部位置を表す出力信号を生成し、これにより車両制御装置が前記エアバッグの少なくとも1つの展開を調節することができる段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  10. 前記サーマルイメージの運転者の手の位置からステアリング・ホイール位置を求める段階を更に含む請求項9に記載の方法。
  11. 前記サーマルイメージの占有サイズから体格を推定する請求項9に記載の方法。
  12. 前記体格が、前記車両シートからの体重測定値と共に、前記サーマルイメージの占有サイズから推定されることを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記頭部位置が、検出されたサイズを用いてセンサからの距離を推定し、且つ前記サーマルイメージの頭部の相対的位置を用いて3次元のうちの他の2次元の寸法を求めることにより、3次元で推定されることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  14. 前記頭部位置が、サーマルイメージ検出器の2つのアレイ及び三角法計算を用いることにより得られることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  15. 前記サーマルイメージが、図4のアルゴリズムの段階の少なくとも一部を用いることにより処理されることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  16. 図4又は図12に列挙した段階の少なくとも一部を含む、検出器のアレイの各検出器から得られる出力を処理するアルゴリズム。
  17. シーン内の新しい被写体及び該シーン内での該被写体の場所を示す一連のサブイメージを出力するイメージングアレイであって、
    各々がピクセルを形成する、x又はyの少なくとも一方が24〜96の範囲内である検出器のx×yのアレイを支持する基板と、
    各検出器からの電気信号を別々に受け取る電極と、
    シーンのサーマルエネルギーを前記アレイ上に配向する光学的手段と、
    前記検出器を周囲環境から隔離する容器封入手段と、
    図4又は図12のアルゴリズムの段階を演算するための内蔵処理装置及びソフトウェアと、
    を含むアレイ。
  18. 出力が、図4のアルゴリズムの段階4、5の少なくとも1つ又は段階5の反転から取られることを特徴とする請求項17に記載の撮像アレイ。
  19. 前記出力を用いて、監視しているシーンに侵入者の存在の表示を提供することを特徴とする請求項17に記載のアレイ。
  20. 赤外線検出器のx,yアレイと、
    赤外線放射を関心領域から前記検出器のアレイに配向するためのレンズシステムと、
    各検出器の出力を読み取って前記関心領域のサーマルイメージを生成し、侵入者の存在の表示を提供する信号処理手段と、
    を備える侵入者検出システム。
JP2003565784A 2002-02-02 2003-01-31 頭部位置センサ Expired - Fee Related JP4409954B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0202502A GB0202502D0 (en) 2002-02-02 2002-02-02 Head position sensor
GB0202501A GB0202501D0 (en) 2002-02-02 2002-02-02 Algorithm for imaging arrays
GB0202504A GB0202504D0 (en) 2002-02-02 2002-02-02 Intruder detection system
GB0202503A GB0202503D0 (en) 2002-02-02 2002-02-02 Thermal imaging arrays
PCT/GB2003/000411 WO2003066386A2 (en) 2002-02-02 2003-01-31 Head position sensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005517162A true JP2005517162A (ja) 2005-06-09
JP4409954B2 JP4409954B2 (ja) 2010-02-03

Family

ID=27739226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003565784A Expired - Fee Related JP4409954B2 (ja) 2002-02-02 2003-01-31 頭部位置センサ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20050077469A1 (ja)
EP (2) EP1772321A3 (ja)
JP (1) JP4409954B2 (ja)
KR (1) KR20040083497A (ja)
AT (1) ATE352459T1 (ja)
AU (1) AU2003205842A1 (ja)
CA (1) CA2474893A1 (ja)
DE (1) DE60311423T2 (ja)
ES (1) ES2279938T3 (ja)
WO (1) WO2003066386A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010532628A (ja) * 2007-06-29 2010-10-07 トムソン ライセンシング 画像中のアーチファクトを低減させる装置および方法
KR101484201B1 (ko) * 2013-03-29 2015-01-16 현대자동차 주식회사 운전자 머리 위치 측정 시스템
JP2015044533A (ja) * 2013-08-29 2015-03-12 富士重工業株式会社 乗員保護装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080142713A1 (en) * 1992-05-05 2008-06-19 Automotive Technologies International, Inc. Vehicular Occupant Sensing Using Infrared
DE102004018288A1 (de) * 2004-04-15 2005-11-03 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur näherungsweisen Indentifizierung eines Objekts
JP4376801B2 (ja) * 2005-01-28 2009-12-02 マツダマイクロニクス株式会社 乗員検知装置
US20070146482A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Branislav Kiscanin Method of depth estimation from a single camera
US20080170485A1 (en) * 2007-01-15 2008-07-17 Tdk Corporation Optical recording medium
KR101182188B1 (ko) * 2009-11-13 2012-09-12 엄두간 적외선 센서 및 이를 이용한 감지 방법
US8836491B2 (en) 2010-04-29 2014-09-16 Ford Global Technologies, Llc Occupant detection
EP2608713A4 (en) 2010-08-27 2014-01-08 Milwaukee Electric Tool Corp THERMAL DETECTION SYSTEMS, METHODS AND DEVICES
US9883084B2 (en) 2011-03-15 2018-01-30 Milwaukee Electric Tool Corporation Thermal imager
IL213506A (en) * 2011-06-13 2016-04-21 Israel Aerospace Ind Ltd Pursuing a goal
WO2012172865A1 (ja) * 2011-06-17 2012-12-20 本田技研工業株式会社 乗員検知装置
JP5638139B2 (ja) * 2011-08-10 2014-12-10 本田技研工業株式会社 乗員検知装置
IL219639A (en) 2012-05-08 2016-04-21 Israel Aerospace Ind Ltd Remote object tracking
US10794769B2 (en) 2012-08-02 2020-10-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Thermal detection systems, methods, and devices
DE102012111716A1 (de) 2012-12-03 2014-06-05 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Strahlungserfassungseinrichtung
US10212396B2 (en) 2013-01-15 2019-02-19 Israel Aerospace Industries Ltd Remote tracking of objects
IL224273B (en) 2013-01-17 2018-05-31 Cohen Yossi Delay compensation during remote sensor control
US20140270395A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Propel lP Methods and apparatus for determining information about objects from object images
US9582112B2 (en) 2014-03-21 2017-02-28 Synaptics Incorporated Low ground mass artifact management
US9814410B2 (en) 2014-05-06 2017-11-14 Stryker Corporation Person support apparatus with position monitoring
CN105253085A (zh) * 2015-11-14 2016-01-20 大连理工大学 车内滞留乘员状态识别及险态控制系统
CN105501165A (zh) * 2015-12-01 2016-04-20 北汽福田汽车股份有限公司 车辆保护系统及车辆
KR101774692B1 (ko) * 2016-05-16 2017-09-04 현대자동차주식회사 에어백 제어 장치 및 방법
US9696457B1 (en) * 2016-08-24 2017-07-04 Excelitas Technologies Singapore Pte Ltd. Infrared presence sensing with modeled background subtraction
US11847548B2 (en) 2018-02-23 2023-12-19 Rockwell Collins, Inc. Universal passenger seat system and data interface
US10789725B2 (en) * 2018-04-22 2020-09-29 Cnoga Medical Ltd. BMI, body and other object measurements from camera view display
FR3088512B1 (fr) * 2018-11-09 2020-10-30 Schneider Electric Ind Sas Procede de traitement d'une image
EP3719696A1 (en) 2019-04-04 2020-10-07 Aptiv Technologies Limited Method and device for localizing a sensor in a vehicle

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6270116B1 (en) * 1992-05-05 2001-08-07 Automotive Technologies International, Inc. Apparatus for evaluating occupancy of a seat
US5829782A (en) * 1993-03-31 1998-11-03 Automotive Technologies International, Inc. Vehicle interior identification and monitoring system
US6324453B1 (en) * 1998-12-31 2001-11-27 Automotive Technologies International, Inc. Methods for determining the identification and position of and monitoring objects in a vehicle
US6553296B2 (en) * 1995-06-07 2003-04-22 Automotive Technologies International, Inc. Vehicular occupant detection arrangements
JPS60152904A (ja) * 1984-01-20 1985-08-12 Nippon Denso Co Ltd 車両運転者位置認識装置
JPH0697783B2 (ja) * 1985-05-14 1994-11-30 三井金属鉱業株式会社 バツクグラウンドノイズ除去装置
US5101194A (en) * 1990-08-08 1992-03-31 Sheffer Eliezer A Pattern-recognizing passive infrared radiation detection system
JPH05196425A (ja) * 1992-01-21 1993-08-06 Ezel Inc 人間の3次元位置検出方法
US6254127B1 (en) 1992-05-05 2001-07-03 Automotive Technologies International Inc. Vehicle occupant sensing system including a distance-measuring sensor on an airbag module or steering wheel assembly
JPH06150005A (ja) * 1992-11-05 1994-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動体検出装置及び移動体追尾装置
US5330226A (en) 1992-12-04 1994-07-19 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for detecting an out of position occupant
US5482314A (en) * 1994-04-12 1996-01-09 Aerojet General Corporation Automotive occupant sensor system and method of operation by sensor fusion
US5691693A (en) 1995-09-28 1997-11-25 Advanced Safety Concepts, Inc. Impaired transportation vehicle operator system
US6027138A (en) * 1996-09-19 2000-02-22 Fuji Electric Co., Ltd. Control method for inflating air bag for an automobile
US5785347A (en) * 1996-10-21 1998-07-28 Siemens Automotive Corporation Occupant sensing and crash behavior system
US6005958A (en) * 1997-04-23 1999-12-21 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant type and position detection system
JPH10315906A (ja) 1997-05-21 1998-12-02 Zexel Corp 乗員認識方法と乗員認識装置及びエアバック制御方法とエアバック装置
DE59906980D1 (de) * 1998-02-28 2003-10-23 Siemens Building Tech Ag Einrichtung zur Raumüberwachung
JP2000346710A (ja) * 1999-03-26 2000-12-15 Denso Corp 赤外線検出装置
GB9919877D0 (en) 1999-08-24 1999-10-27 Secr Defence Micro-bridge structure
JP2001296184A (ja) 2000-04-17 2001-10-26 Denso Corp 赤外線検出装置
US6904347B1 (en) 2000-06-29 2005-06-07 Trw Inc. Human presence detection, identification and tracking using a facial feature image sensing system for airbag deployment
US20030034501A1 (en) * 2001-08-16 2003-02-20 Motorola, Inc. Image sensor with high degree of functional integration
GB2402010B (en) * 2003-05-20 2006-07-19 British Broadcasting Corp Video processing

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010532628A (ja) * 2007-06-29 2010-10-07 トムソン ライセンシング 画像中のアーチファクトを低減させる装置および方法
US8472709B2 (en) 2007-06-29 2013-06-25 Thomson Licensing Apparatus and method for reducing artifacts in images
KR101484201B1 (ko) * 2013-03-29 2015-01-16 현대자동차 주식회사 운전자 머리 위치 측정 시스템
US9399419B2 (en) 2013-03-29 2016-07-26 Hyundai Motor Company Method and system for measuring head position of driver
JP2015044533A (ja) * 2013-08-29 2015-03-12 富士重工業株式会社 乗員保護装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60311423D1 (de) 2007-03-15
ES2279938T3 (es) 2007-09-01
WO2003066386A3 (en) 2003-11-27
ATE352459T1 (de) 2007-02-15
KR20040083497A (ko) 2004-10-02
EP1772321A2 (en) 2007-04-11
US20050077469A1 (en) 2005-04-14
DE60311423T2 (de) 2007-10-31
EP1772321A3 (en) 2007-07-11
JP4409954B2 (ja) 2010-02-03
AU2003205842A1 (en) 2003-09-02
CA2474893A1 (en) 2003-08-14
WO2003066386A2 (en) 2003-08-14
EP1470026A2 (en) 2004-10-27
EP1470026B1 (en) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4409954B2 (ja) 頭部位置センサ
US9998697B2 (en) Systems and methods for monitoring vehicle occupants
US9517679B2 (en) Systems and methods for monitoring vehicle occupants
US7110570B1 (en) Application of human facial features recognition to automobile security and convenience
US20130314536A1 (en) Systems and methods for monitoring vehicle occupants
JP4025643B2 (ja) 自動車の安全に対する人間顔面特徴認識の適用
US20150294169A1 (en) Vehicle vision system with driver monitoring
JP2018122858A (ja) 処理方法、プログラム、処理装置、検出システム、検出装置及び検出方法
US20070014439A1 (en) Monitoring system, monitoring device and method, recording medium, and program
US20080117031A1 (en) Security system for an automotive vehicle
US20070135984A1 (en) Arrangement and Method for Obtaining Information Using Phase Difference of Modulated Illumination
EP1167127A2 (en) Optimized human presence detection through elimination of background interference
US20060251293A1 (en) System and method for detecting objects in vehicular compartments
US11897419B2 (en) Method and apparatus with vehicle control
WO2016182962A1 (en) Remote monitoring of vehicle occupants systems and methods
US20180264941A1 (en) Vehicle display system and method of controlling vehicle display system
US20190018418A1 (en) Vehicle summon system
WO2020061650A1 (en) Driver attention state estimation
US20140100770A1 (en) Automotive Vehicle Having Surrounding Object Pattern Generator
JP6684219B2 (ja) 車両用の電子表示による後景を視認するための装置及び方法
JPH11198763A (ja) 車両用盗難防止装置
JP3855904B2 (ja) 乗員検知装置
KR101633501B1 (ko) 사이드 간격 정보를 제공하는 avm 시스템 및 방법
US20240112337A1 (en) Vehicular driver monitoring system with health monitoring
US20230222814A1 (en) Methods and Systems for Determining a State Indicating Whether a Seat Belt of a Vehicle is Used

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090618

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091013

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees