JP2005514193A - 油抽出方法およびそのための装置 - Google Patents

油抽出方法およびそのための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005514193A
JP2005514193A JP2003557694A JP2003557694A JP2005514193A JP 2005514193 A JP2005514193 A JP 2005514193A JP 2003557694 A JP2003557694 A JP 2003557694A JP 2003557694 A JP2003557694 A JP 2003557694A JP 2005514193 A JP2005514193 A JP 2005514193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solvent
oil
extraction
extraction chamber
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2003557694A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン、ヘンリー、デイビス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Extractis International Ltd
Original Assignee
Extractis International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Extractis International Ltd filed Critical Extractis International Ltd
Publication of JP2005514193A publication Critical patent/JP2005514193A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/02Recovery or refining of essential oils from raw materials
    • C11B9/025Recovery by solvent extraction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D11/00Solvent extraction
    • B01D11/02Solvent extraction of solids
    • B01D11/0203Solvent extraction of solids with a supercritical fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D11/00Solvent extraction
    • B01D11/02Solvent extraction of solids
    • B01D11/0215Solid material in other stationary receptacles
    • B01D11/0219Fixed bed of solid material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D11/00Solvent extraction
    • B01D11/02Solvent extraction of solids
    • B01D11/028Flow sheets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

抽出チャンバー中で油を溶剤抽出する方法は、高度の断熱冷却により溶剤ミストを形成することを含んでなり、その際、抽出チャンバーの溶剤入口と出口の間の圧力差が油含有材料を通してミストを駆動する。溶剤は抽出チャンバーに大気圧を超える圧力で供給され、抽出チャンバーの出口は部分的な真空にさらされる。溶剤抽出用の装置は、油含有原料を受け入れるための抽出チャンバーを備えてなり、該抽出チャンバーは、入口を経由して高圧溶剤供給回路部分に接続された溶剤スプレー注入機構を備えてなり、該抽出チャンバーは、出口を経由して、ガス回収真空ポンプ機構に接続された定圧回路部分にさらに接続されている。

Description

本発明は、溶剤を使用して油脂を抽出する方法に関する。
本発明は、特に天然産物から精油を溶剤で抽出する方法に関するが、それだけではない。多くの植物、種子、その他の天然産物は、溶剤を使用して抽出できる精油を含む。天然産物から油を抽出するのに使用する一般的な溶剤は、二酸化炭素であり、これは通常、抽出の際にその超臨界相で使用する。これには、高圧を収容できる装置を用意する必要がある。二酸化炭素抽出にかかる経費のために、この方法は、典型的には高価な、または大量生産する製品、例えば医薬品やインスタントコーヒー、にしか使用できない。
油抽出に一般的に使用される他の溶剤は、例えば米国特許第1,802,533号、第2,254,245号、第5,041,245号、ヨーロッパ特許第812903号、米国特許第5,980,964号および第6,225,483B1号の各明細書に記載されている様に、炭化水素、例えばブタン、イソブタンおよびプロパン、である。
上記の公開物に記載されている抽出方法では、原料を十分に長い時間溶剤浴に入れるか、または溶剤で濡らし、油脂を抽出して溶剤中に溶解させるか、または溶剤上に浮揚するミセラを形成し、続いて溶剤を加熱または真空により沸騰させ、溶剤を除去する。抽出された溶剤と油の混合物を加熱することは、抽出された油の品質の一部を損ない、例えばその風味、香りのプロファイル、ビタミン含有量、その他の熱に敏感な成分に影響を及ぼすので、不利である。
米国特許第2,254,245号、第5,980,964号および第6,225,483号の各明細書に記載されている抽出方法は、抽出に低温溶剤の使用を提案している。しかし、低温溶剤または原料を冷却機構により冷却するので、大量のエネルギーを必要とし、操作するのにかなりの経費がかかる。
公知の抽出方法のもう一つの欠点は、大量の溶剤を使用することである。原料を溶剤の浴に長時間浸漬し、続いて溶剤を抽出された油脂から除去する必要があることを考えると、処理時間が比較的長い。公知の抽出方法では、抽出工程に数多く通さずに、原料から油を非常に高い収率で得ることも困難である。時間と経費を別にしても、材料を多くの抽出工程にかければ、抽出された油の品質に悪影響を及ぼさない筈が無い。多くの植物から抽出される油の収率および香りのプロファイルは、特に比較的稀少であると考えられる油の含有量が低い植物には、非常に重要である。
発明の概要
本発明の目的は、油含有材料から油を溶剤抽出により抽出するための、効果的で経済的な方法を提供することである。
油および油脂を植物材料から溶剤抽出するための、特にそれらの風味または香りのプロファイルに関して高品質の油を製造する方法を提供するのが有利であろう。
出発材料から油を高収率で製造する溶剤抽出方法を提供するのが有利であろう。
少量の溶剤を使用する溶剤系抽出方法を提供するのが有利であろう。
本発明の別の目的は、上記の溶剤系抽出方法を行うための装置を提供することである。
経済的で操作が簡単な溶剤系抽出装置を提供することが有利であろう。
本発明の目的は、請求項1に記載する油の溶剤抽出方法により達成される。
本明細書では、油および/または脂肪を含む原料から油脂を抽出する方法であって、抽出チャンバー中で油含有材料を高度に断熱冷却する溶剤ミストを形成することを含んでなり、その際、抽出チャンバーの入口と出口の間の圧力差が油含有材料を通してミストを駆動し、抽出チャンバー出口における圧力が、部分真空の作用により大気圧よりも下に低下する方法を開示する。
本明細書では、油含有材料を収容するための抽出チャンバーを備えてなる溶剤抽出装置も開示するが、該抽出チャンバーは、入口を経由して高圧溶剤供給回路部分に接続された溶剤スプレー注入機構を含んでなり、該抽出チャンバーは、出口を経由して、ガス回収真空ポンプ機構に接続された低圧回路部分に接続されている。
有利なことに、油含有原料の急速凍結および凍結した原料を通る超臨界ミストの流れにより、材料から油が効果的に、効率的に洗い流される。特に、原料を溶剤中に浸漬する従来の方法と比較して、少量の溶剤を使用する。少量の溶剤を使用することにより、抽出された油からの溶剤除去が著しく改善され、加熱しないことと共に、香りと風味のプロファイルが高い油を確実に抽出することができる。さらに、溶剤または原料を冷却する必要が無く、溶剤抽出に加熱を必要としないので、本方法は特にエネルギー効率が高い。
本発明のその他の目的および利点は、請求項に記載してあるか、または図面を参照する下記の説明から明らかである。
図面、特に図1に関して、抽出チャンバー2、油採集チャンバー4、溶剤回収ポンプ機構6、真空チャンバー8、超過圧力および凝縮タンク10、および溶剤タンク12を備えてなる油抽出装置を示す。様々なタンクおよびチャンバーは、高圧回路部17および低圧回路部15を備えてなる溶剤循環回路4により相互接続されている。この回路は、多くの導管、パイプまたは他のガス流動手段を備えてなり、その際、矢印が溶剤の主要流動方向を示す。
図2a〜2cに関して、抽出チャンバー2は、油含有材料24を受け入れるための容積を限定する中央管状部分22の対向する末端に取り外しできる様に取り付けた上側および下側カバー部分18、20を備えてなるケーシング16を備えてなる。油含有材料24は、上側カバー部分18を取り外し、材料を篩(例えば管状部分22の底部に、下側カバー部分20から上に一定の間隔を置いて配置された、取り外し可能な、穴の開いた金属板26)の上に載る様に充填することにより、抽出チャンバー中に配置することができる。原料の種類、量、および抽出工程パラメータ、例えば圧力および溶剤タイプ、に応じて、油含有原料は、採集チャンバー中にゆるく充填するか、またはラムまたは類似の技術を使用して突き固めることにより、密に充填することができる。篩26を交換し、油含有原料の非常に小さな粒子を保持することができる。
上側カバー部分18は、複数のスプレーノズル29、および溶剤を複数のノズルに分配するための、ノズル29を溶剤入口32に接続する溶剤分配回路30を備えてなる溶剤スプレー注入機構28を備えてなる。分配回路30は、本発明で使用する溶剤注入圧に耐えられる配管、例えば金属配管、を備えてなることができるが、分配回路は、カバー部分または他の部材中に一体形成することもできる。ノズル29は、溶剤を加速し、細かいミストを形成するためのベンチュリ形オリフィスを備え、チャンバーの断面積全体に可能な限り一様にミストを分配する様に、ノズルはチャンバーの断面積全体に配分されているのが好ましい。抽出チャンバーの下側末端にも注入機構34を備え、例えば下側カバー部分20に固定し、加圧された溶剤が中を流れる導管38に接続された入口36に接続してもよい。
下側注入機構34は、特に加圧された溶剤またはガスの噴流を底部から注入し、抽出工程間または抽出中の中間段階で、原料24を攪拌するのに役立つ。噴流注入は、原料24をかき乱し、再沈降させることにより、抽出の際に、抽出効率を下げる抵抗の低い通路が原料中に形成されるのを阻止するのに役立つ。下側注入機構36の目的を考え、その入口36を、装置の溶剤回路以外の加圧ガス供給源に接続することも可能である。
抽出チャンバーの底部に、別の篩またはフィルターを設け、篩26を通過して来ることがある材料のばらけた粒子を保持することができる。フィルター39は、凝縮物を保持または吸収する分子篩を備えてなるのが有利であり、フィルター39は、定期的に、例えば1回または特定回数の抽出工程の後に交換または除去し、乾燥させる。溶剤および抽出された油脂は、溶剤を混合および溶解した油脂と共に加速するために、抽出チャンバーよりはるかに小さな断面を有する出口40を通して排出される。
図3aおよび3bに関して、油採集チャンバー4は、内部にチャンバーを限定するケーシング41を備えてなり、一端で入口導管42を経由して抽出チャンバーに接続され、出口43を経由して溶剤回路の低圧部分15に接続され、出口43は、抽出された油脂および樹脂を採集し、それらの粒子が低圧溶剤回路部分中に吸引されるのを阻止する様に設計された1個または複数個のじゃま板45により入口から分離されている。採集チャンバーの底部に集まる抽出された油は、ドレン44を経由して取り出すことができ、ドレンの開口部は、タップまたはバルブ46(図1に最も分かり易く示す)により制御される。じゃま板は、その油と溶剤を受け取る側で凹または凸形状を規定するとして、外周近くにドレン穴48を有するじゃま板には全体的に凸状の、中心近くにドレン穴を有するじゃま板には全体的に凹状の湾曲した形状を有する。凸状じゃま板49は、その上に落とされた油滴を横に広げ、溶剤ガスがその上を流れる際にじゃま板を横切って流すことにより、溶剤抽出を支援する。凹状じゃま板は、油を集め、滴が回収ポンプ機構中に吸引されるのを阻止するのに役立つ。
脂質および脂質に可溶な成分(「油」)を抽出するための手順では、先ず抽出チャンバー2に油含有原料を装填し、続いて上部カバー部分(18)をケーシング部分22に対して密封閉鎖する。抽出チャンバーの溶剤入口32を制御するバルブ52(図1参照)は、1基以上のポンプを備えてなることができるポンプ機構6が、溶剤タンク12および抽出チャンバー入口32につながる高圧回路部分17中の溶剤を供給し、加圧する際は閉鎖位置にある。
低圧回路部分15には強力な真空を発生させ、抽出チャンバー2、採集チャンバー4および真空タンク8から空気を吸引する。真空タンク8は、特に抽出チャンバー入口バルブ52が開いている初期抽出段階で、強力な真空を発生および維持し易くするという点で特に有利である。この目的には、真空チャンバーは、抽出チャンバーの少なくとも2倍の容積を有するのが好ましいが、抽出チャンバーの3倍以上の容積を有するのがより有利である。
溶剤の圧力は、少なくとも、周囲温度近くで溶剤を液相に維持するのに必要な圧力である。しかし、最適操作圧力は、抽出チャンバー中の油含有原料の量および密度を考慮して調節することもできる。
もう一つの重要な点は、圧力増加と共に装置のコストおよび複雑さが増すことであり、比較的経済的で効果的な抽出工程を得るには、1〜5バールの圧力で操作するのが有利であるが、必要であれば、本発明の範囲から離れることなく、非常に大きな圧力も使用することができる。
本発明の方法に使用するのに好ましい溶剤の一つは、高圧回路部分で約2.5バールの圧力で、高純度(例えば純度99.99%)のイソブタンである。高圧回路部分を加圧し、低圧回路部分を減圧した後、入口バルブ52を開く。圧力差により溶剤が注入機構28のノズル29を通して加速され、細かい溶剤ミストを発生する。ノズル29から外にスプレーされるミストは、油含有原料24、篩およびフィルター26、39を通して吸引され、出口40を通して採集チャンバー4の中に放出される。
好ましくはベンチュリ形状オリフィスを有するノズル29を通る溶剤の加速、およびその後に続く、ノズルから外にスプレーされた溶剤ミストの部分的な液体からガスへの変換により、非常に急速で大きな断熱冷却が起こり、圧力差により溶剤ミストが抽出チャンバーを通して下方に押される際に原料24を瞬間的に凍結させる。理論に捕らわれたくはないが、油含有原料の非常に急速な凍結により、水性および他の非脂質成分を凍結させるので、より多くの油が溶剤に与えられる様になる。さらに、溶剤ミストおよび蒸気の流れが油を抽出チャンバーの出口に向かって洗い流し、抽出チャンバーの壁または部品および原料の残りの繊維または肉に対する油の付着または集積が防止されるか、または大幅に減少する。
本発明の方法は、油のすべてを溶剤に溶解させる必要がないので、必要な溶剤は、原料を浸漬し、油を溶剤に溶解させて抽出する必要がある従来の解決策におけるよりも著しく少なくて済む。植物および他の生物材料では、急速凍結は、水性成分、クロロフィルおよび繊維を維持する効果があるのみならず、凍結工程中の細胞の破壊により油が抽出され易くなると考えられる。さらに、本発明の方法では、抽出された油を加熱して残留溶剤を除去する必要がない(ただし、有用であると考えられる場合には、ある程度加熱することもできる)ので、油の高および低画分が効果的に抽出され、香りのプロファイルおよび風味が特に豊かな抽出油が得られる。上記の方法により得られる凍結効果および高収率抽出は、この原料中にある揮発性で熱に敏感な成分を捕獲するのに重要であり、その様な成分には、蒸気蒸留で、または他の高沸点溶剤を使用した場合に失われる、および/または破壊される恐れがあるケトン、エステルおよびアルデヒドが挙げられる。本発明の方法により抽出される油には、様々な植物栄養も見出される。
従来の方法では、例えば高級テルペン(turpines)の最後の5%を得るのが困難である。これらの成分は、本来の新鮮な材料のハイノートならびにベースノートを獲得する上で独特な味覚および香りのプロファイルを油に与える。
上記の方法により製造される溶剤ミストは、−50〜−100℃の温度低下を示す。
本方法のもう一つの重大な利点は、溶剤を冷却するための追加冷却機構を必要とせず、従って、本発明の方法で必要とされる溶剤の量が少ないことも考慮して、従来の低温溶剤抽出法と比較してエネルギー効率が良いことである。
さらに、従来の抽出方法と対照的に、原料が溶剤中に浸漬されないので、抽出工程の最後に他のガス、例えば窒素、で洗い流す必要がない。
抽出工程の際、回収ポンプ区域6は、採集チャンバー4から出る溶剤ガスを吸引し、続いて溶剤タンク5および/または超過圧力および凝縮タンク6(これは、高圧回路部分ならびに気体状溶剤を凝縮させるためのタンクの超過圧力バッファとして作用することができる)に送られるガスを加圧することにより、強力な真空を維持し続ける。装置の熱力学的効率を改善するために、抽出チャンバーおよび油採集チャンバー2、4と、回収ポンプ機構6および超過圧力タンク10との間に熱交換機を備えることができる。
溶剤および油が抽出チャンバー出口40を通過する時、出口の狭くなる部分が混合物および溶液を加速し、冷却する。これによって、油の溶解度が低温で低下するので、溶剤が油から分離され易くなる。採集チャンバー4中の真空が、抽出物の外部加熱を必要とせずに、溶剤を油から洗い流し、抽出物は、じゃま板を通過した後、抽出チャンバーの底部に集まる。凸状じゃま板は、溶剤除去を改善し、有利なことに、油滴をより大きな滴に集め、採集チャンバーの底部に流すのに対し、油抽出物から洗い流された溶剤ガスは、回収ポンプ区域6中に、続いて高圧回路部分に吸引される。
本発明で使用する溶剤は、所望の抽出物に対する溶剤であれば、どの様な有機化合物でもよい。この溶剤は、通常は周囲条件下ではガスであるが、温度−60℃〜0℃では周囲圧で液化する。本発明で使用する好適な抽出剤(extractant)の他の例は、炭化水素ガス、例えばブタン、プロパンおよび同様の物理的特性を有する類似のガス、またはハロカーボン類、例えばフレオン、である。ここで使用する用語「炭化水素」および「ハロカーボン」は、ハロ炭化水素または他の炭素系代替物を排除するものではない。炭化水素およびハロカーボンは、容易に入手でき、それらを使用する際、抽出装置が、例えば二酸化炭素抽出で必要とされる様な非常に高い圧力に耐えられる必要も無い。
本発明の装置で処理できる原料の例には、植物、例えば花、野菜、果実、種子、および魚または他の動物の肉が挙げられる。急速低温凍結効果のために、原料を乾燥させる必要はなく、新鮮な、または乾燥した状態で抽出することができる。様々な品種の植物を抽出チャンバー中で組合せ、一度に抽出する場合、油同士がチャンバー中で反応し、組み合わされ、全く新しい油の新規な分子を形成することがある。理論に捕らわれたくはないが、これらの新しい油は、本来の油のいずれからも異なった結晶形成を示し、本来の油に分離できない場合がある。
生物材料から油を抽出する以外に、本発明の方法は、汚染した材料、例えばオイルフィルター、サンド、または土壌、から鉱油を除去することにも有利に使用でき、その際、本発明の低溶剤使用量およびエネルギー効率は、その様な用途に特に有利である。
上記の抽出装置は比較的簡単であるため、例えば収穫した植物を、例えばそれらの熟成度または収穫時期に関して現場試験するために、装置を携帯用サイズに容易に設計することができる。この装置は、大規模な工業的抽出または汚染除去用に10kgのオーダーで原料を受け入れる様に、非常に大きな規模で製造することもできる。
経験的に、本発明の方法を多くの原料に使用するには、最初の抽出作業で抽出される油に対しておよそ4:1〜2:1量の溶剤が必要であることが分かっている。
無論、本発明の抽出方法では、最初の抽出作業で高い収率がすでに得られるが、油含有原料を通して2回以上の抽出作業を行い、収率を増加させることは可能である。
本発明の装置および方法では、第二溶剤を使用すること、または主要抽出工程の前、最中または後に、変性剤または添加剤を加えることもできる。変性剤、第二溶剤、または添加剤は、高圧回路部分17および抽出チャンバー2に接続された別のチャンバー56(図1参照)から供給することができる。
有利なことに、界面活性剤、例えばレシチン、に加えて少量の純度70〜100%のエタノールを使用することにより、特定の脂肪がより多く溶剤に溶解するので、ある種の有機材料に対する抽出作業を短縮できることが分かった。その上、添加剤および主要溶剤の比率を正しく調節すれば、ある種の他のオレオレジンも利用可能になる。
諸例
1a)従来の抽出方法を使用する比較方法
原料 chompalote、乾燥し、粉砕したチリ(chile)粉末
乾燥粉末823.25グラムを、従来の方法、すなわちガスをポンプ供給し、1時間放置し、ポンプ排出し、200℃の熱を使用して油を回収、を使用して抽出した。
油89グラムが回収された。この油は暗赤色で、香りは良好であった。二回目の浸漬でさらに12グラムの油が得られたが、この油は明るい赤色で、回収後の香りは少なかった。
その都度液体溶剤(イソブタン)10リットル(合計20リットルの溶剤)を使用して合計101グラムの赤色油を得た。
1b)本発明の方法を使用する別の抽出
原料の乾燥チリペッパー(chile pepper)823.25グラムを、室温24℃で開始し、高純度溶剤(イソブタン)4リットルを超臨界ミスト条件で使用して10分間抽出し、良質の濃赤色油161グラムが得られたが、これは、風味および香りのプロファイルが優れていることを立ち会った全員が認めた。
これは、大幅な収率増加および抽出時間短縮を立証している。優れた風味および香りのプロファイルは、部分的に、熱を全く使用せず、代わりに強力な真空で抽出物を吸引する方法を使用し、さらに低温油を集め、超臨界油からガスを容易に分離できる様にするためのじゃま板表面積を採集チャンバー中に設けたことによる。ガスを回収して液体状態にするために熱を使用する方法では、上方の良質画分は消失する。その上、高純度溶剤(特に99.999%純粋なイソブタン)を使用することにより、より完全に除去される。抽出工程における抽出チャンバー中の温度は、約−40〜−90℃で変動した。
3a)別の例では、ココアニブ(nibs)1000グラムを最初の例で記載した従来の方法で抽出した。
各サイクルで液体溶剤10リットルを使用し、2回の浸漬および回収からココアバター338グラムを回収したが、各浸漬および回収工程は約4時間持続した。このココアバターは、ココアバターと白色ケーキの混合物であった。ココア粉末662グラムも回収された。
3b)本発明の抽出方法では、ココア粉末1キログラムを抽出し、523グラムのココアバターとココア白色ケーキ、およびココア粉末477グラムが1工程で得られた。初期および周囲温度で14分かかり、4リットルの溶剤(イソブタン)を使用した工程中、このココア粉末およびココアバターおよび白色ケーキは一度も室温に達しなかった。抽出チャンバー中の温度は、抽出工程中、約−40〜−90℃で変動した。
4a)別の抽出で、上記の従来の制御方法を使用してシナニッケイ(Cassia)樹皮12キロを抽出し、0.89%のオイル収率を得た。これは、樹皮の含有量および収穫条件に応じて、この材料から得られる1%〜2%の工業的標準に近く、どの様な従来方法を使用しても期待できる最高収率は2%である。
4b)シナニッケイ樹皮からオイルを抽出するための本発明の方法では、空気と接触することにより自然に結晶化するオイルで3.9%の収率を得た。両方の抽出(4aおよび4b)は、同じ供給源から同時に入手し、分割した原料で行った。
5)別の例では、上記の従来方法および本発明の方法を使用してイチョウの葉を抽出した。従来方法では収率が1.6%であったのに対し、本発明の方法では5.4%のオイルが抽出され、第二の抽出におけるギンゴール酸(ginkolic acid)の百分率は、比較試験よりも28%高かった。
本発明の溶剤抽出用装置の簡素化した図である。 本発明の抽出装置の抽出チャンバーを通して見た断面図である。 図2aに示す抽出チャンバーの上部の透視断面図である。 図2aに示す抽出チャンバーの上端部を下から見た、溶剤注入機構を示す図である。 図1に示す装置の油採集チャンバーの断面図である。 油採集チャンバーの透視断面図である。

Claims (18)

  1. 抽出チャンバー中で油含有原料中の油を溶剤抽出する方法であって、
    高度の断熱冷却により溶剤ミストを形成することを含んでなり、その際、前記抽出チャンバーの入口と出口の間の圧力差が前記油含有材料を通して前記ミストを駆動し、前記出口が真空の作用にさらされる、方法。
  2. 前記溶剤が、大気圧を超える圧力で前記抽出チャンバー入口に供給される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記溶剤が、2〜5バールの圧力範囲で前記抽出チャンバー入口に供給される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記出口真空が、油採集チャンバーを経由して前記出口に接続されたガス回収ポンプ機構により発生する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 油および溶剤が、前記抽出チャンバーと油採集チャンバーとの間の、断面積が小さくなった通路により加速される、請求項4に記載の方法。
  6. 使用する前記溶剤が高純度イソブタンである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記溶剤抽出工程の前または最中に第二溶剤を加えることを包含する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記第二溶剤がエタノールおよび界面活性剤を包含する、請求項7に記載の方法。
  9. 前記第二溶剤に界面活性剤が添加される、請求項7または8に記載の方法。
  10. 第一および第二抽出工程を含んでなる、請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 油含有材料を収容するための抽出チャンバーを備えてなる溶剤抽出装置であって、
    前記抽出チャンバーが、入口を経由して高圧溶剤供給回路部分に接続された溶剤スプレー注入機構を備えてなり、
    前記抽出チャンバーが、出口を経由して、ガス回収ポンプ機構に接続された低圧回路部分に接続されている、装置。
  12. 前記低圧回路部分に接続された真空タンクをさらに備えてなり、前記真空タンクが、前記抽出チャンバーの容積の約2倍以上の容積を有する、請求項11に記載の装置。
  13. 断面積が小さくなった通路を経由して前記抽出チャンバーに接続された油採集チャンバーをさらに備えてなる、請求項11または12に記載の装置。
  14. 前記油採集チャンバーが、油滴を集める様に設計された1個以上のじゃま板を内部に備えてなる、請求項13に記載の装置。
  15. 少なくとも1個のじゃま板が、その油採集側から見て、全体的に凸形状を有する、請求項14に記載の装置。
  16. 前記抽出チャンバーが、その出口に、粒子を保持する、および/または水性凝縮物を吸収する様に設計された粒子フィルターおよび乾燥機をさらに備えてなる、請求項11〜15のいずれか一項に記載の装置。
  17. 前記スプレー注入機構が、前記抽出チャンバーの断面積を横切って実質的に一様に分配された溶剤ミストをスプレーする様に設計された溶剤分配回路および複数のベンチュリノズルを備えてなる、請求項11〜16のいずれか一項に記載の装置。
  18. 前記抽出チャンバーが、前記抽出チャンバーの下側末端に、前記油含有原料の底部末端にガスまたは溶剤ミストを注入するための噴射ノズル機構を備えてなる、請求項10〜15のいずれか一項に記載の装置。
JP2003557694A 2002-01-08 2002-01-17 油抽出方法およびそのための装置 Ceased JP2005514193A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02000484 2002-01-08
PCT/IB2002/000151 WO2003057342A1 (en) 2002-01-08 2002-01-17 Oil extraction process and apparatus therfor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005514193A true JP2005514193A (ja) 2005-05-19

Family

ID=8185208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003557694A Ceased JP2005514193A (ja) 2002-01-08 2002-01-17 油抽出方法およびそのための装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7002029B2 (ja)
EP (1) EP1463574A1 (ja)
JP (1) JP2005514193A (ja)
CN (1) CN1298408C (ja)
AU (1) AU2002219448A1 (ja)
BR (1) BR0215426A (ja)
CA (1) CA2472905C (ja)
EA (1) EA005981B1 (ja)
IL (1) IL162553A0 (ja)
MX (1) MXPA04005799A (ja)
WO (1) WO2003057342A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016064380A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 株式会社日立製作所 固液分離装置
KR101653354B1 (ko) * 2015-03-23 2016-09-01 이승재 주정을 이용한 기름추출기 및 방법

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005046806A (ja) * 2003-07-31 2005-02-24 Kazuko Kuboyama 抽出装置
US20050203305A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-15 Britt Michael L. Oil extraction system
US7384455B2 (en) * 2004-10-05 2008-06-10 Caterpillar Inc. Filter service system and method
US7419532B2 (en) * 2004-10-05 2008-09-02 Caterpillar Inc. Deposition system and method
US7462222B2 (en) * 2004-10-05 2008-12-09 Caterpillar Inc. Filter service system
US7410529B2 (en) * 2004-10-05 2008-08-12 Caterpillar Inc. Filter service system and method
WO2007051329A1 (de) * 2005-11-02 2007-05-10 Laboswiss Ag Verfahren zum extrahieren und solubilisieren von wirkstoffen aus organischem material, nach dem verfahren hergestellte wirkstoff-erzeuignisse und ihre verwendung
FR2915906B1 (fr) * 2007-05-09 2011-06-03 Jamal Ouazzani Procede d'extraction solide/liquide de substances d'une masse de matiere seches et dispositif de mise en oeuvre du tel procede.
FR2929852B1 (fr) * 2008-04-09 2010-08-13 Alvend Procede de preparation d'extrait vegetal riche en polyphenols, extrait obtenu a partir du procede, compositions renfermant ledit extrait et installation pour la mise en oeuvre du procede
US8092752B2 (en) * 2009-01-29 2012-01-10 Tristar Products Ag Apparatus and method for oil and fat extraction
US9757664B2 (en) * 2009-06-05 2017-09-12 David McGhee Extraction methods
US9604155B2 (en) * 2009-06-05 2017-03-28 David McGhee Plant oil extraction
US8241403B2 (en) * 2009-06-08 2012-08-14 Catalytic Solutions, Inc. Apparatus and method for regenerating a carbon filter
US8398857B2 (en) * 2009-10-22 2013-03-19 Epic Oil Extractors, Llc Extraction of solute from solute-bearing material
FR2970659B1 (fr) 2011-01-25 2019-06-21 Celsius Procede et dispositif d'extraction de molecules
ITVI20110005U1 (it) * 2011-01-26 2012-07-27 Atlas Filtri S R L Apparato portatile per l'estrazione rapida solido-liquido dinamica.
US9272230B2 (en) * 2011-02-18 2016-03-01 Richard Myers Oil extraction device for use at home and method of use
CN102690725A (zh) * 2011-03-25 2012-09-26 漳州弘烨机械制造有限公司 一种新型香气回收工艺及其设备
AR085965A1 (es) * 2011-04-11 2013-11-06 Desmet Ballestra North America Inc Extractor de cesto giratorio
US10053648B2 (en) 2013-01-04 2018-08-21 Matthew Ellis Continuous-flow extraction system and method
US9687754B2 (en) 2013-01-04 2017-06-27 Matthew Ellis Apparatus for extracting oil from oil-bearing plants
EP3052602A4 (en) 2013-10-04 2017-06-14 Natural Extraction Services, LLC Method and apparatus for extracting botanical oils
US11565194B2 (en) * 2013-11-04 2023-01-31 Gene Pool Technologies, Inc. Systems for extracting solute from a source material
US10595555B2 (en) * 2013-11-04 2020-03-24 Jason Wasserman Methods for creating concentrated plant material solutions
WO2015199698A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-30 Swan Lew Essential oil distillation systems, devices, and methods
US20150375136A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-31 Lew Swan Essential oil distillation systems, devices, and methods
US9649575B2 (en) 2014-09-03 2017-05-16 Hopkins Holdings Llc Organic oil extraction device
US9327210B1 (en) 2014-11-17 2016-05-03 Connoisseur Concentrates, LLC Extraction devices, systems, and methods
US20170312327A1 (en) * 2014-11-17 2017-11-02 Connoisseur Holdings, Llc Extraction devices, systems, and methods
US9669328B2 (en) * 2014-11-17 2017-06-06 Connoisseur Holdings, Llc Extraction devices, systems, and methods
CN104830523B (zh) * 2015-05-15 2018-01-09 湖北民族学院 一种高品质植物油的无公害生产装置及生产植物油的方法
MX2018000487A (es) * 2015-07-17 2019-05-30 Maya Nates Enrique Sistema de procesamiento de materia organica.
CA2994551A1 (en) * 2015-08-05 2017-02-09 Essential Innovations, Llc System and method for extracting essential oils
WO2017066289A1 (en) * 2015-10-12 2017-04-20 Mcghee David Extraction automation
CN105296160B (zh) * 2015-10-31 2019-03-05 武汉纽威晨创科技发展股份有限公司 一种水射流粉碎和离心膜微波蒸馏提取植物精油香气的方法
CN105349262B (zh) * 2015-10-31 2019-03-05 武汉纽威制药机械有限公司 水射流粉碎和离心膜减压低温蒸馏提取植物精油香气的方法
JP7020634B2 (ja) 2016-05-02 2022-02-16 ナチュラル エクストラクション システムズ、 エルエルシー 植物材料から油を抽出する方法
IL265203B2 (en) * 2016-09-12 2024-04-01 Izun Pharmaceuticals Corp Plant material vapor and smoke collection device
US11015142B1 (en) * 2016-10-20 2021-05-25 Unified Science, LLC Extraction system and methods for preparing a botanical oil
EP3562570A4 (en) * 2016-11-26 2020-12-16 George Stantchev PORTABLE EXTRACTION DEVICE
US10864525B1 (en) 2017-05-26 2020-12-15 Cryocann USA Corporation System and method for cryogenic separation of plant material
CN107233746A (zh) * 2017-07-18 2017-10-10 汇森生物设备镇江有限公司 一种中药提取结晶装置
US10272360B2 (en) 2017-08-05 2019-04-30 Priya Naturals, Inc. Phytochemical extraction system and methods to extract phytochemicals from plants including plants of the family Cannabaceae sensu stricto
WO2019051124A1 (en) * 2017-09-06 2019-03-14 Mach Transonic Llc SYSTEMS AND METHODS FOR THE TREATMENT OF ESSENTIAL OILS
US10557104B2 (en) 2017-12-19 2020-02-11 Botanex Intelletual Property LLC Modular, mobile, and automated solvent extraction and distillation systems, and methods of using the same
US11491416B2 (en) * 2018-06-04 2022-11-08 Eugene BAYNE Cryogenic solid-liquid extractor
US10822320B2 (en) 2018-08-10 2020-11-03 Natural Extraction Systems, LLC Methods to purify cannabinoids
US10669248B2 (en) 2018-08-10 2020-06-02 Natural Extraction Systems, LLC Methods to chemically modify cannabinoids
CN108905268B (zh) * 2018-09-25 2023-09-22 江西中医药大学 一种变温结晶油水分离器以及挥发油提取系统
WO2020252586A1 (en) * 2019-06-20 2020-12-24 Johnson Lawerance Lincoln Method for producing plant extracts
US20220241700A1 (en) * 2021-02-03 2022-08-04 Alfonso Gerardo Benavides Handheld Apparatus and Method to Conduct Solvent Extractions from Plant Matter using liquid Butane
CN115251448B (zh) * 2022-08-22 2023-06-16 江西中烟工业有限责任公司 一种高效的烟草精油提取设备及其方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1802533A (en) * 1928-09-13 1931-04-28 Columbia Engineering & Man Cor Extraction of oils
US2254245A (en) * 1934-08-04 1941-09-02 Rosenthal Henry Method and product of cottonseed extraction
US4776104A (en) * 1987-04-27 1988-10-11 Kuboyama Nobuyoshi Balanced extraction system
US5041245A (en) * 1989-03-10 1991-08-20 Bioseparations, Inc. Continuous extraction of oil-containing vegetable matter with pressurized normally gaseous solvent
US5170697A (en) * 1991-11-12 1992-12-15 Nobuyoshi Kuboyama Extraction apparatus, process and product produced thereby
US6248910B1 (en) * 1991-12-31 2001-06-19 University Research & Marketing Inc. Process for extracting oil from oil-bearing naturally occurring organic materials
US5516923A (en) 1992-04-27 1996-05-14 Agritech International Extracting oil from oil bearing plant parts
GB9313642D0 (en) * 1993-07-01 1993-08-18 Glaxo Group Ltd Method and apparatus for the formation of particles
US6225483B1 (en) 1998-06-01 2001-05-01 Henry L Franke Cold solvent extraction process for extracting oil from oil-bearing materials
US5980964A (en) * 1998-06-18 1999-11-09 Gilroy Foods, D/B/A/Conagra Corporation Extraction of oil from oil bearing products with a chilled liquefied normally gaseous solvent

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016064380A (ja) * 2014-09-26 2016-04-28 株式会社日立製作所 固液分離装置
KR101653354B1 (ko) * 2015-03-23 2016-09-01 이승재 주정을 이용한 기름추출기 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
IL162553A0 (en) 2005-11-20
EA200400721A1 (ru) 2005-02-24
CA2472905C (en) 2009-04-14
MXPA04005799A (es) 2005-03-31
WO2003057342A1 (en) 2003-07-17
US7002029B2 (en) 2006-02-21
CN1612771A (zh) 2005-05-04
CA2472905A1 (en) 2003-07-17
AU2002219448A1 (en) 2003-07-24
BR0215426A (pt) 2004-12-14
CN1298408C (zh) 2007-02-07
EA005981B1 (ru) 2005-08-25
US20040147769A1 (en) 2004-07-29
EP1463574A1 (en) 2004-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005514193A (ja) 油抽出方法およびそのための装置
US10428040B2 (en) Processes for the isolation of a cannabinoid extract and product from Cannabis plant material
US10568864B2 (en) Liquid carbon dioxide botanical extraction system
US10822626B2 (en) Selective extraction of botanicals from plant material
CA3060059A1 (en) Methods to reduce chlorophyll co-extraction through extraction of select essential oils and aromatic isolates
WO2018009514A1 (en) Apparatus and method for plant extraction
US10092855B2 (en) CO2 extraction and filtration system
US10335713B2 (en) Extraction apparatus and method
RU2382669C1 (ru) Способ экстрагирования материалов и устройство для его осуществления
JPH0698753A (ja) 植物または動物の生物学的物質から生化学的化合物を抽出し濃縮しかつ分離する装置
CA3000255A1 (en) Method of continuous extraction and separation of useful compounds from plant or animal material
WO2019113187A1 (en) Rotary separation apparatus and process
JP7054084B2 (ja) 生物由来液獲得方法
JPS6416B2 (ja)
US10625176B2 (en) Method for continuous extraction and separation of useful compounds for plant or animal material
TW202041261A (zh) 用於從植物材料中選擇性地萃取化學物質的系統和方法及由該方法產生的溶液
US1317688A (en) Balanced process of extracting and desiccating sulfur dioxid from
CA3063941C (en) Closed loop chilled solvent feed for cannabinoid extraction
WO2002004580A1 (en) Extraction process
US4101681A (en) Dearomatization of coffee oil
FR2764778A1 (fr) Procede et installation de transfert des aromes de truffes a une base liquide par le dioxyde de carbone super critique
JP3072383B2 (ja) コーヒーのフレーバー成分の回収方法
US3765188A (en) Method for freezing products by direct-contact with an evaporating freezing agent
WO2020185068A1 (en) Multi stage safe dry condensing
FR2554826A1 (fr) Generateur continu de tres basse pression a faible consommation d'energie

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091030

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20100219