JP2005513700A - 非dvd光学記憶媒体からdvdビット・ストリームを再生するためのシステムおよび方法 - Google Patents

非dvd光学記憶媒体からdvdビット・ストリームを再生するためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005513700A
JP2005513700A JP2003553825A JP2003553825A JP2005513700A JP 2005513700 A JP2005513700 A JP 2005513700A JP 2003553825 A JP2003553825 A JP 2003553825A JP 2003553825 A JP2003553825 A JP 2003553825A JP 2005513700 A JP2005513700 A JP 2005513700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dvd
storage medium
optical storage
file structure
playback driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003553825A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005513700A5 (ja
Inventor
アラン ヘーグ,ジヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2005513700A publication Critical patent/JP2005513700A/ja
Publication of JP2005513700A5 publication Critical patent/JP2005513700A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/125Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of carrier data format
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1275Calibration data, e.g. specific training patterns for adjusting equalizer settings or other recording or playback parameters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1278Physical format specifications of the record carrier, e.g. compliance with a specific standard, recording density, number of layers, start of data zone or lead-out
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

本発明は、非DVD光学記憶媒体上にDVDフォーマットで記録されたデータをデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)装置に於いて再生する方法(200)に関する。この発明は、非DVD光学記憶媒体の物理的な種類を特定するステップ(212)と、非DVD光学記憶媒体上に収められたファイル構造を読み取るステップ(214)と、非DVD光学記憶媒体上のファイル構造がDVDファイル構造である場合、DVDビデオ再生ドライバを起動するステップ(216)と、を含んでいる。一構成に於いて、非DVD光学記憶媒体の物理的な種類は、レーザと非DVD光学記憶媒体の反射面とによって規定される焦点距離を調べることによって、特定できる。また、本発明は、非DVD光学記憶媒体上にDVDフォーマットで記録されたデータを再生できるDVD装置(100)に関する。

Description

本発明は、一般に、ビデオ記録システムに関し、詳しくは、デジタル的に符号化されたビデオ・シーケンスを、例えば記録可能な光学記憶媒体、ハード・ドライブ、光磁気ディスク等の記憶媒体上に記録する、ビデオ記録システムに関する。
現在、一般消費者は、オーディオ・セグメント、ビデオ・セグメント、或いは、それらの組み合わせを記録する為に、数種類の技術を利用できる。例えば、一般消費者の多くが、このようなセグメントを記録する為に、デジタル・ビデオ・ディスク(DVD)或いはコンパクト・ディスク(CD)のような光学記憶媒体技術を利用している。特に、CDとDVDの両者は、オーディオとビデオを受け取り記憶することが出来る。更に、CD−ROMやCD−RWのような記録可能なCDは、DVDフォーマットで記録されたマルティメディア・データを受け取り記憶することが出来る。しかし、ここで注意すべき点は、DVDフォーマットで記録され、記録可能なCD上に記憶されたマルティメディア・データは、DVDプレーヤやDVDレコーダでは再生できないことである。これは、現在、DVDプレーヤとDVDレコーダが、DVDディスク以外のものに記憶されたDVDフォーマット化データを認識できない為である。従って、プログラム(番組)やイベントをDVDフォーマットで記録しようとする一般消費者は、そのデータをDVDプレーヤやDVDレコーダで再生したい場合、DVDレコーダを使用して、そのデータを記録可能なDVDディスクに記録する必要がある。
残念ながら、この現在の限られた方法には、経済的な面で問題が有る。例えば、DVDレコーダは、一般消費者にとって利用可能ではあるが、未だ比較的高価であり、数千ドルするモデルもある。更に、一般消費者がそのようなDVDレコーダを購入できるとしても、記録可能なDVDの現在の価格は、記録可能なCDの価格に比べ、相当高い。従って、実質的に、コストが増大することなく、また、現在のDVDプレーヤやDVDレコーダが複雑化することなく、記録可能なCDにDVDフォーマットで記録されたデータを、DVDプレーヤおよび/またはDVDレコーダで、再生できるようにする方法が必要である。
(発明の概要)
本発明は、デジタル・ビデオ・ディスク(DVD)装置に於いて、データを再生する方法に関し、該データは、非DVD光学記憶媒体上にDVDフォーマットで記録されていることがある。この方法は、非DVD光学記憶媒体の物理的な種類を特定するステップと、非DVD光学記憶媒体上に収められた(contained:入れられた、記録された)ファイル構造を読み取るステップと、非DVD光学記憶媒体上のファイル構造がDVDファイル構造である場合、DVDビデオ再生ドライバを起動するステップと、を含んでいる。一構成に於いて、上記特定するステップには、焦点距離を調べることによって非DVD光学記憶媒体の物理的な種類を特定するステップが含まれる。この焦点距離は、レーザと非DVD光学記憶媒体の反射面とによって規定できる。
別の一構成に於いて、上記起動するステップには、非DVD光学記憶媒体上のファイル構造がCDファイル構造である場合に、オーディオ再生ドライバを起動するステップが含まれる。また、DVD装置としては、DVDプレーヤ或いはDVDレコーダがある。
また、本発明は、光学記憶媒体上にデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)フォーマットで記録されたデータを、DVD装置に於いて、再生できるようにする方法に関する。この方法は、光学記憶媒体の物理的な種類を特定するステップと、光学記憶媒体上に収められたファイル構造を読み取るステップと、光学記憶媒体がコンパクト・ディスク(CD)であり、且つ、光学記憶媒体上のファイル構造がDVDファイル構造である場合、DVDビデオ再生ドライバを起動するステップと、を含んでいる。この方法に従えば、上記特定するステップには、焦点距離を調べることによって光学記憶媒体の物理的な種類を特定するステップが含まれる。
一構成に於いて、上記起動するステップには、光学記憶媒体上のファイル構造がCDファイル構造である場合に、CDオーディオ再生ドライバを起動するステップが含まれる。別の一構成に於いて、上記起動するステップには、光学記憶媒体がビデオDVDである場合に、DVDビデオ再生ドライバを起動するステップが含まれる。この方法に於いて、DVD装置としては、DVDプレーヤ或いはDVDレコーダがある。
また、本発明は、非DVD光学記憶媒体上にDVDフォーマットで記録されたデータを再生することができるデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)装置に関する。このDVD装置には、非DVD光学記憶媒体の物理的な種類を特定するピックアップ構体と、DVD再生ユニットに結合されたプロセッサと、が含まれている。該プロセッサは、非DVD光学記憶媒体上に収められたファイル構造を読み出すようにプログラムされており、また、非DVD光学記憶媒体が識別可能な非DVD光学記憶媒体であり、且つ、光学記憶媒体上のファイル構造がDVDファイル構造である場合に、DVDビデオ再生ドライバを起動するようにプログラムされている。一構成に於いて、識別可能な非DVD光学記憶媒体としては、コンパクト・ディスク(CD)がある。
また、本発明は、複数のデジタル・フォーマットのうちの任意のもので記録されたデータを光学記憶媒体から再生することができるデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)装置に関する。このDVD装置には、光学記憶媒体の物理的な種類を特定するピックアップ構体と、DVDプレーヤに結合されたプロセッサと、が含まれている。該プロセッサは、光学記憶媒体上に収められたファイル構造を読み出すようにプログラムされており、また、DVDビデオ再生ドライバ、DVDオーディオ再生ドライバ、および、コンパクト・ディスク(CD)再生ドライバを含むドライバ群から選択された複数の再生ドライバの中から1つの再生ドライバを選択的に起動するようにプログラムされており、光学記憶媒体がCDであり、且つ、光学記憶媒体上のファイル構造がDVDファイル構造である場合、DVDビデオ再生ドライバが起動される。
一構成に於いて、上記プロセッサは、更に、光学記憶媒体がDVDであり、且つ、光学記憶媒体上のファイル構造がCDファイル構造である場合に、選択的にCD再生ドライバを起動するようにプログラムされている。また、プロセッサは、更に、光学記憶媒体がDVDであり、且つ、光学記憶媒体上のファイル構造がDVDオーディオ・ファイル構造である場合に、選択的にDVDオーディオ再生ドライバを起動するようにプログラムされている。また、プロセッサは、更に、光学記憶媒体がDVDであり、且つ、光学記憶媒体上のファイル構造がDVDビデオ・ファイル構造である場合に、選択的にDVDビデオ再生ドライバを起動するようにプログラムされている。
図1には、本発明の構成に従って、種々の高度な動作を行うDVD装置100が、ブロック図の形式で示されている。尚、本発明は、図1に示された特定のシステムに限定されるものではなく、その他の適切な任意のDVD装置で実施することができる。DVD装置100には、光学記憶媒体112に対してデータを読み書きするためのピックアップ構体110が含まれている。更に、このピックアップ構体110には、レーザ装置(図示せず)と、フォーカス・ドライバ(図示せず)と、光学記憶媒体112の物理的な種類を特定するための適切なソフトウェアおよび回路とが組み込まれている。フォーカス・ドライバは、データを読み出そうとする光学記憶媒体の反射面上にレーザを集束させる。また、DVD装置100には、マイクロプロセッサ114が含まれ、更に、光学記憶媒体112から読み出されたデータを復号するデコーダ116が含まれている。本発明の目的に合わせて、ここで使用する用語の「データ」には、ビデオ、オーディオ、および、それらの組み合わせのデータの意味が含まれている。また、制御用のインタフェース、および、データ用のインタフェースを設けて、マイクロプロセッサ114が、デコーダ116の動作、および、ピックアップ構体110の動作を制御することができる。
また、マイクロプロセッサ114には、1つ或いは複数の再生ドライバが含まれている。例えば、マイクロプロセッサ114には、DVDビデオ再生ドライバ、DVDオーディオ再生ドライバ、および、CD再生ドライバが含まれている。尚、本発明はこの構成に限定されるものではなく、DVD装置100には、その他の適切な任意の種類の再生ドライバを組み込むことが出来る。また、マイクロプロセッサ114が実行する従来の動作のための適切なソフトウェア、或いは、ファームフェアが設けられている。更に、本発明の構成に従うマイクロプロセッサ114用のプログラム・ルーチンが設定されている。
動作を説明すると、ピックアップ構体110のフォーカス・ドライバが、光学記憶媒体112の反射面上にレーザを集束させるようにする。当業者に周知のように、反射面の深さは、種々の光学記憶媒体により異なる。集束サーボ制御信号を評価することによって、レーザのレンズと反射ディスク面との距離、即ち、焦点距離を測定する。ピックアップ構体110のソフトウェア形成部は、このように焦点距離を示す集束制御信号を定量化して、再生用の光学媒体の種類を、例えばルックアップ・テーブルを用いて、特定する。光学記憶媒体112の物理的な種類が特定されると、ピックアップ構体110はマイクロプロセッサ114に信号を送り、マイクロプロセッサ114は光学記憶媒体112上に収められたファイル構造を読み出す。マイクロプロセッサ114は、光学記憶媒体112から読み出されたファイル構造の種類に基づいて、適切な再生ドライバを起動する。次に、この動作を更に詳しく説明する。
非DVD光学記憶媒体からDVDビット・ストリームを再生する
図2のフローチャート200は、データが非DVD光学記憶媒体上にDVDフォーマットで記録されている場合に、そのデータをDVD装置に於いて再生する1つの方法を示している。一構成に於いて、DVD装置としては、DVDプレーヤ、或いは、DVDレコーダがある。ステップ210に於いて、1つの光学記憶媒体を受け取れる。この光学記憶媒体としては、例えば、DVD、或いは、CDがある。尚、本発明はこれらの例に限定されるものではなく、光学ディスク媒体が識別可能な光学記憶媒体である限り、その他の適切な種類の記憶媒体を使用できる。ステップ212に於いて、光学記憶媒体の物理的な種類が特定される。一構成に於いて、この特定するステップは、焦点距離を調べることによって実行できる。この焦点距離は、レーザと光学記憶媒体の反射面とによって規定できる。例えば、CDについての焦点距離は、DVDについての焦点距離と違う。この違いによって、CDとDVDとを互いに区別することができる。尚、本発明は、この特定の光学記憶媒体の区別方法に限定されるものではなく、その他の適切な技術を使用してもよい。
ステップ214に於いて、光学記憶媒体上に収められたファイル構造が読み取られて、その光学記憶媒体の論理的な種類が特定される。このプロセスによって、光学記憶媒体の論理的な種類を特定することができる。例えば、ファイル構造中のディレクトリ構造と1つ或いは複数のファイル名を読み取って、その光学記憶媒体の論理的な種類が特定できる。本発明は、この特定の例に限定されるものではなく、その他の適切な光学記憶媒体の論理的な種類を特定する方法を使用してもよく、また、その他の適切なファイル構造を読み取って、本発明を実施してもよい。光学記憶媒体の論理的な種類が特定されると、ステップ216に於いて、適切な再生ドライバが起動される。
一構成に於いて、光学記憶媒体が非DVD光学記憶媒体であり、且つ、その非DVD光学記憶媒体上のファイル構造がDVDファイル構造である場合、DVDビデオ再生ドライバが起動して、その非DVD光学記憶媒体上に記録されたDVDビット・ストリームを再生する。この非DVD光学記憶媒体は、例えば、DVDビット・ストリームが記録されたCDである。このように、本発明によれば、DVDレコーダ、或いは、DVDプレーヤのようなDVD装置が、CD上にDVDフォーマットで記録されたデータを再生できる。また、非DVD光学記憶媒体がCDであり、且つ、ファイル構造がCDファイル構造である場合、CDオーディオ再生ドライバが起動される。また、本発明によれば、光学記憶媒体がDVDである場合、適切な再生ドライバが起動される。例えば、光学記憶媒体がDVDであり、且つ、ファイル構造がDVDビデオ・ファイル構造である場合、DVDビデオ再生ドライバが起動される。また、DVD上のファイル構造がDVDオーディオ・ファイル構造である場合、DVDオーディオ再生ドライバが起動される。尚、本発明は、これらの例に限定されるものではなく、その他の適切な再生ドライバが、データを再生すべき光学記憶媒体の物理的な種類および論理的な種類に基づいて、起動するように構成できる。ステップ218に於いて、フローチャート200が終了する。
以上、本発明をここに開示した各実施形態に従って説明したが、これらの説明は、特許請求の範囲によって規定される本発明の例示であり、本発明の範囲を制限するものではない。
本発明の構成に従って、非DVD光学記憶媒体からDVDビット・ストリームを再生できるシステムのブロック図である。 本発明の構成に従って、非DVD光学記憶媒体からDVDビット・ストリームを再生する動作を例示するフローチャートである。

Claims (18)

  1. デジタル・ビデオ・ディスク(DVD)装置(100)に於いてデータを再生する方法(200)であって、
    前記データが非DVD光学記憶媒体上にDVDフォーマットで記録されていることがあり、
    前記非DVD光学記憶媒体の物理的な種類を特定するステップ(212)と、
    前記非DVD光学記憶媒体上に収められたファイル構造を読み取るステップ(214)と、
    前記非DVD光学記憶媒体上の前記ファイル構造がDVDファイル構造である場合、DVDビデオ再生ドライバを起動するステップ(216)と、
    を含む方法。
  2. 前記特定するステップ(212)には、焦点距離を調べることによって前記非DVD光学記憶媒体の物理的な種類を特定するステップが含まれる、請求項1記載の方法。
  3. 前記特定するステップ(212)には、レーザと前記非DVD光学記憶媒体の反射面とによって規定される焦点距離を調べることによって、前記非DVD光学記憶媒体がコンパクト・ディスク(CD)であるか否かを特定するステップが含まれる、請求項2記載の方法。
  4. 前記起動するステップ(216)には、前記非DVD光学記憶媒体上のファイル構造がCDファイル構造である場合に、オーディオ再生ドライバを起動するステップが含まれる、請求項3記載の方法。
  5. 前記DVD装置(100)がDVDプレーヤである、請求項1記載の方法。
  6. 前記DVD装置(100)がDVDレコーダである、請求項1記載の方法。
  7. 光学記憶媒体(112)上にデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)フォーマットで記録されたデータを、DVD装置に於いて、再生できるようにする方法であって、
    前記光学記憶媒体の物理的な種類を特定するステップ(212)と、
    前記光学記憶媒体上に収められたファイル構造を読み取るステップ(214)と、
    前記光学記憶媒体がコンパクト・ディスク(CD)であり、且つ、前記光学記憶媒体上の前記ファイル構造がDVDファイル構造である場合、DVDビデオ再生ドライバを起動するステップ(216)と、
    を含んでいる方法。
  8. 前記特定するステップ(212)には、焦点距離を調べることによって前記光学記憶媒体(112)の物理的な種類を特定するステップが含まれる、請求項7記載の方法。
  9. 前記起動するステップ(216)には、前記光学記憶媒体(112)上のファイル構造がCDファイル構造である場合に、CDオーディオ再生ドライバを起動するステップが含まれる、請求項7記載の方法。
  10. 前記起動するステップ(216)には、前記光学記憶媒体(112)がビデオDVDである場合に、DVDビデオ再生ドライバを起動するステップが含まれる、請求項7記載の方法。
  11. 前記DVD装置(100)がDVDプレーヤである、請求項7記載の方法。
  12. 前記DVD装置(100)がDVDレコーダである、請求項7記載の方法。
  13. 非DVD光学記憶媒体上にDVDフォーマットで記録されたデータを再生できるデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)装置であって、
    前記非DVD光学記憶媒体(112)の物理的な種類を特定するピックアップ構体(110)と、
    DVD再生ユニットに結合されたプロセッサ(114)と、
    を含み、
    前記プロセッサ(114)が、前記非DVD光学記憶媒体(112)上に収められたファイル構造を読み出すように(214)プログラムされており、また、前記非DVD光学記憶媒体が識別可能な非DVD光学記憶媒体(112)であり、且つ、前記光学記憶媒体上の前記ファイル構造がDVDファイル構造である場合、DVDビデオ再生ドライバを起動するように(216)プログラムされている、
    DVD装置。
  14. 前記識別可能な非DVD光学記憶媒体(112)がコンパクト・ディスク(CD)である、請求項13記載のDVD装置。
  15. 複数のデジタル・フォーマットのうちの任意のもので記録されたデータを光学記憶媒体から再生できるデジタル・ビデオ・ディスク(DVD)装置であって、
    前記光学記憶媒体(112)の物理的な種類を特定するピックアップ構体(110)と、
    DVDプレーヤに結合されたプロセッサ(114)と、
    を含み、
    前記プロセッサ(114)が、前記光学記憶媒体(112)上に収められたファイル構造を読み出すようにプログラムされており、また、DVDビデオ再生ドライバ、DVDオーディオ再生ドライバ、および、コンパクト・ディスク(CD)再生ドライバを含んでいるドライバ群から選択された複数の再生ドライバの中から1つの再生ドライバを選択的に起動するように(216)プログラムされており、前記光学記憶媒体がCDであり、且つ、前記光学記憶媒体上のファイル構造がDVDファイル構造である場合、DVDビデオ再生ドライバが起動される、
    DVD装置。
  16. 前記プロセッサ(114)が、更に、前記光学記憶媒体(112)がDVDであり、且つ、前記光学記憶媒体(112)上のファイル構造がCDファイル構造である場合に、選択的にCD再生ドライバを起動するように(216)プログラムされている、請求項15記載のDVD装置。
  17. 前記プロセッサ(114)が、更に、前記光学記憶媒体(112)がDVDであり、且つ、前記光学記憶媒体上のファイル構造がDVDオーディオ・ファイル構造である場合に、選択的にDVDオーディオ再生ドライバを起動するように(216)プログラムされている、請求項15記載のDVD装置。
  18. 前記プロセッサ(114)が、更に、前記光学記憶媒体(112)がDVDであり、且つ、前記光学記憶媒体(112)上のファイル構造がDVDビデオ・ファイル構造である場合に、選択的にDVDビデオ再生ドライバを起動するように(216)プログラムされている、請求項15記載のDVD装置。
JP2003553825A 2001-12-18 2002-12-02 非dvd光学記憶媒体からdvdビット・ストリームを再生するためのシステムおよび方法 Pending JP2005513700A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/020,503 US6718124B2 (en) 2001-12-18 2001-12-18 System and method for playing DVD bitstream from non-DVD optical storage medium
PCT/US2002/038481 WO2003053052A1 (en) 2001-12-18 2002-12-02 System and method for playing dvd bitstream from non-dvd medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005513700A true JP2005513700A (ja) 2005-05-12
JP2005513700A5 JP2005513700A5 (ja) 2006-01-19

Family

ID=21798962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003553825A Pending JP2005513700A (ja) 2001-12-18 2002-12-02 非dvd光学記憶媒体からdvdビット・ストリームを再生するためのシステムおよび方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6718124B2 (ja)
EP (1) EP1457045A4 (ja)
JP (1) JP2005513700A (ja)
KR (1) KR20040068264A (ja)
CN (1) CN1602630A (ja)
AU (1) AU2002366485A1 (ja)
MX (1) MXPA04006067A (ja)
MY (1) MY133476A (ja)
TW (1) TWI312511B (ja)
WO (1) WO2003053052A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090003172A1 (en) * 2006-12-29 2009-01-01 Hiroshi Yahata Playback device, recording device, disc medium, and method

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69531265T2 (de) * 1994-03-19 2004-06-03 Sony Corp. Optische Platte und Methode und Gerät zur Aufzeichnung auf und danach Wiedergabe von Informationen von dieser Platte
JPH10188458A (ja) * 1996-10-31 1998-07-21 Toshiba Corp ディスク種別判別方法及びその装置
US5959280A (en) * 1997-01-16 1999-09-28 Laser Dynamics, Inc. Multi-standard optical disk reading apparatus and method of reading using same
KR100335440B1 (ko) * 1999-03-25 2002-05-04 윤종용 Dvd 응용을 cd 미디어상에 기록한 디스크, 기록 및/또는 재생 장치와 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040068264A (ko) 2004-07-30
WO2003053052A1 (en) 2003-06-26
MY133476A (en) 2007-11-30
TWI312511B (en) 2009-07-21
MXPA04006067A (es) 2004-09-27
US20030113104A1 (en) 2003-06-19
CN1602630A (zh) 2005-03-30
TW200301888A (en) 2003-07-16
EP1457045A4 (en) 2006-12-20
US6718124B2 (en) 2004-04-06
EP1457045A1 (en) 2004-09-15
AU2002366485A1 (en) 2003-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000432B1 (ko) 디스크 기록 장치
JP2007004972A (ja) さまざまなフォーマットでデータを記録する方法とその装置及び前記データを再生する方法とその装置及び前記方法でデータが記録された光貯蔵媒体
KR100335439B1 (ko) Dvd 응용 세션을 포함하는 멀티세션 디스크, 기록 및/또는 재생 장치와 방법
KR100335440B1 (ko) Dvd 응용을 cd 미디어상에 기록한 디스크, 기록 및/또는 재생 장치와 방법
JP2005092964A (ja) 光ディスク装置及びその制御方法
KR100283244B1 (ko) 광 디스크 유형에 따른 적응 재생방법 및 그 장치
JP3279043B2 (ja) 光ディスク
JP2005513700A (ja) 非dvd光学記憶媒体からdvdビット・ストリームを再生するためのシステムおよび方法
JP3594038B2 (ja) ディスク再生装置
JPWO2008026262A1 (ja) 記録媒体再生装置、記録媒体再生方法、記録媒体再生プログラムおよび記録媒体
JP3941771B2 (ja) ディスク状記録媒体の記録方法
JP3016265B2 (ja) 光ディスクの記録方法
JP3941834B2 (ja) ディスク状記録媒体の再生方法
KR100309694B1 (ko) 진본판별이가능한광디스크및이의판별방법
JP2005513700A5 (ja)
JP2000260108A (ja) ディスク判別方法
JP2008033999A (ja) ディスク再生装置
Mandal et al. Optical Storage Media
JP2005129162A (ja) ディジタル情報記録再生装置および方法
KR20050106737A (ko) 광 기록매체의 디스크 종류 판별 방법
JP2006127608A (ja) 情報記録再生装置
KR20030020602A (ko) 광기록 매체의 종류 판별방법
KR20050060150A (ko) 재기록 가능한 기록매체에 디지털 데이터 기록 방법
KR19980078979A (ko) 디지탈 비디오 디스크 플레이어의 오디오 코딩 모드 안내 방법
JP2006331638A (ja) 音楽情報の再生装置および音楽情報の再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051122

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060929

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080318

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080415

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080909

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081209

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090310

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110915

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219