JP2005512671A - 流体投与器械 - Google Patents

流体投与器械 Download PDF

Info

Publication number
JP2005512671A
JP2005512671A JP2003554027A JP2003554027A JP2005512671A JP 2005512671 A JP2005512671 A JP 2005512671A JP 2003554027 A JP2003554027 A JP 2003554027A JP 2003554027 A JP2003554027 A JP 2003554027A JP 2005512671 A JP2005512671 A JP 2005512671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
assembly
electrode assembly
coupled
treatment instrument
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003554027A
Other languages
English (en)
Inventor
エドワード ダブリュ ノールトン
Original Assignee
サーメイジ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/337,015 external-priority patent/US6350276B1/en
Application filed by サーメイジ インコーポレイテッド filed Critical サーメイジ インコーポレイテッド
Publication of JP2005512671A publication Critical patent/JP2005512671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D44/22Face shaping devices, e.g. chin straps; Wrinkle removers, e.g. stretching the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/02Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/06Electrodes for high-frequency therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/40Applying electric fields by inductive or capacitive coupling ; Applying radio-frequency signals
    • A61N1/403Applying electric fields by inductive or capacitive coupling ; Applying radio-frequency signals for thermotherapy, e.g. hyperthermia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/02Radiation therapy using microwaves
    • A61N5/04Radiators for near-field treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00292Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery mounted on or guided by flexible, e.g. catheter-like, means
    • A61B2017/003Steerable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/02Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
    • A61B2018/0212Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques using an instrument inserted into a body lumen, e.g. catheter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F7/00Heating or cooling appliances for medical or therapeutic treatment of the human body
    • A61F2007/0001Body part
    • A61F2007/0018Trunk or parts thereof
    • A61F2007/0021Female breast
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/10Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes with further special therapeutic means, e.g. electrotherapy, magneto therapy or radiation therapy, chromo therapy, infrared or ultraviolet therapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H7/00Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
    • A61H7/001Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for without substantial movement between the skin and the device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/36General characteristics of the apparatus related to heating or cooling
    • A61M2205/3606General characteristics of the apparatus related to heating or cooling cooled

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Thermotherapy And Cooling Therapy Devices (AREA)

Abstract

流体冷却用媒体を皮膚表面に導入する流体投与器械が、皮膚インタフェース表面を備えたテンプレートを有する。エネルギ投与装置が、テンプレートに結合されている。流体冷却用媒体導入部材が、テンプレートに結合されている。供給源が、エネルギをエネルギ投与装置から皮膚表面に制御自在に送り出す。関連実施形態では、供給源は、流動性の冷却用媒体を導入部材に制御自在に送り出すよう構成されている。別の実施形態では、センサが、供給源及び皮膚表面に結合されている。

Description

本発明は、皮膚表面及び下に位置する組織を改変する器械に関し、特に、エネルギ及び流体の投与により皮膚表面及び下に位置する組織を改変する器械に関する。
奇形(変形)の矯正又は軟組織構造の美容促進の具合は、容器としての皮膚エンベロープと容器の内容物としての軟組織体積のバランスによって決定される。これら2つの構成要素相互間の適当なバランスは、上首尾の結果を達成する上で不可欠である。大抵の形成外科手技は、軟組織充填物の切除又は追加を利用し、それに伴って皮膚エンベロープが改変される。例えば、反対側の乳房と3次元対称関係にある乳房は、軟組織の体積と組織の容器として必要な乳房エンベロープの表面積の両方を考慮に入れなければならない。乳房切除術後の乳房再建は典型的には、切除した乳房組織の軟組織置換物の挿入を必要とする。インプラント又は患者から採った組織フラップが軟組織置換物として用いられる。乳房皮膚エンベロープの拡張も又必要であり、これは乳房拡張器と呼ばれる医用器具で達成される。大抵の再建手技は、皮膚エンベロープの拡張による軟組織充填物の追加を必要とするのが通例であるが、多くの美容手技では、軟組織内容物を減少させることが行われ、この場合、皮膚エンベロープの縮小が行われたり行われなかったりする。軟組織内容物の体積の減少を行い、それに伴って皮膚エンベロープの縮小を行わなければ、これにより皮膚エンベロープが相対的に過剰となる場合がある。相対的過剰は、弛んだ皮膚又は弾力線維症として見えることになろう。美容促進の一例は、乳房整復と呼ばれている手技である。これは、肩、頸部及び背中の症状を無くすために乳房の大きさを減少させることを必要とする婦人について行われる。乳房組織は、体積を減少させるよう切除されるが、大規模な外科的切開により乳房皮膚エンベロープの縮小を必要とする。乳房の皮膚エンベロープを縮小させなければ、乳房の重度の下垂症(垂れ下がり)が生じることになろう。
別の例は、脂肪吸引法であるが、これは弾力線維症を悪化させる場合がある。というのは、皮膚エンベロープの表面積を減少させないで軟組織内容物を減少させるからである。美容輪郭整復の度合いは、皮膚エンベロープのあらかじめ存在している弛みによって限定される。典型的には、脂肪吸引法では、皮膚表面に刺入された吸引カテーテルにより皮下脂肪の除去が行われる。脂肪を過剰に吸引すると、あらかじめ存在している弾力線維症が悪化することになる。ダイエット又は脂肪細胞のアブレーションにより皮下脂肪を減少させる任意他の物理療法は、それに伴って皮膚エンベロープの減少が生じなければあらかじめ存在している弾力線維症を悪化させがちである。これは、皮膚のあらかじめ存在している弛みに起因して「脂肪沈着(cellulite )」と呼ばれる状態が存在する臀部及び大腿部に特に当てはまる。多くの患者は、脂肪除去により悪化する臀部及び大腿部に皮膚のひどい弛みを持っている。大きな外科的切開部を必要とする皮膚引き締め手技を行うと大腿部及び臀部に重度の瘢痕が生じることになるので、かかる皮膚引き締め手技は美容輪郭整復との兼ね合いを取りにくい。
大規模な外科的インターベーションを行わないで皮膚の引き締めを達成する方法及び器械が要望されている。さらに、皮膚中のコラーゲン及び皮下脂肪の下に位置する線維状仕切りの制御された再構築(リモデリング)により皮膚の引き締めを達成する方法及び器械が要望されている。皮膚又は下に位置する皮下組織細胞の壊死を最小限にして皮膚エンベロープを引き締める更に別の要望が存在している。さらに、皮下脂肪アブレーションと並行してコラーゲンの制御された再構築を行い、皮膚エンベロープの正味の引き締めが美容輪郭整復と共に生じるようにする方法及び器械を提供する別の要望が存在している。
したがって、本発明の目的は、皮膚を引き締める方法及び器械を提供することにある。
本発明の別の目的は、大規模な外科的インターベーションを行わないで皮膚を引き締める方法及び器械を提供することにある。
本発明の更に別の目的は、コラーゲンの制御された再構築により皮膚を引き締める方法及び器械を提供することにある。
本発明の別の目的は、機械力及び電磁エネルギを組織部位に投与して皮膚表面を変化させる方法及び器械を提供することにある。
本発明の別の目的は、機械力及び電磁エネルギを組織部位に投与して軟組織構造の輪郭を変化させる方法及び器械を提供することにある。
本発明の上記目的及び他の目的は、流体冷却用媒体を皮膚表面に導入する流体投与器械で達成される。この器械は、皮膚インタフェース表面を備えたテンプレートを有する。エネルギ投与装置が、テンプレートに結合されている。流体冷却用媒体導入部材が、テンプレートに結合されている。リソース又は供給源が、エネルギ投与装置から皮膚表面にエネルギを制御自在に送り出す。関連実施形態では、供給源は、流動性の冷却用媒体を導入部材に制御自在に送り出すよう構成されている。別の実施形態では、センサが、供給源及び皮膚表面に結合されている。
図1は、組織構造9又は組織9(下に位置する組織層9″及び(又は)表面又は皮膚層9′を含む)を改変する器械8を示している。組織9は、皮膚組織又はコラーゲンを含む組織から成り、その下に位置する組織9″は、コラーゲンを含有した下に位置する組織を含む真皮及び及び真皮下層から成る。種々の実施形態では、器械8は、以下の特徴、即ち、i)本明細書に記載するエネルギ投与、加える(印加する)力及び他のパラメータのフィードバック制御、ii)冷却状態のエネルギ投与装置、iii)組織部位及び(又は)エネルギ投与装置への冷却用流体の送出し、iv)電極の接触検出、v)エネルギ、力、圧力等の組合せのデータベース(方向、流量及び経時的な送出り全量を含む)の利用によるエネルギ投与及び加える力の制御のうち1以上を有するのがよく、データベースは、単独で又はフィードバック制御と組み合わせて利用可能である。
次に図1、図2A及び図2Bを参照すると、器械8は、近位端部10′及び遠位端部10″を備えた導入器(イントロデューサ)10を有する。導入器10は、その遠位端部10″がテンプレート12に結合され、このテンプレート12は、軟組織機械力印加表面14及び身体構造を受け入れる受入れ開口部16を有している。機械力印加表面14は、身体構造を受け入れ、力を身体構造中の軟組織に加えるよう構成されており、その結果、力17が表面及び下に位置する組織を含むその身体構造に加えられることになる。
導入器10は、導入器の全長にわたり又はその一部にのみわたって延びる1以上のルーメン13′を有するのがよい。これらルーメンは、ケーブル、カテーテル、ガイドワイヤ、プルワイヤ、絶縁ワイヤ、光ファイバ及び視認器械/スコープ用のチャネルとなるだけでなく流体及びガスの投与又は送出しのための経路としても使用できる。一実施形態では、導入器は、当業者に周知のように多ルーメンカテーテルであるのがよい。別の実施形態では、導入器10は、視認器械、例えば内視鏡、視認スコープ等を含んだものであってもよく、これらに結合されたものであってもよい。
種々の実施形態では、器械8は、導入器10に結合されたハンドピース11を有するのがよい。ハンドピース11は、偏向機構11′、例えば当該技術分野において知られているプルワイヤ又は他の機構を有するのがよい。偏向機構11′は、導入器10の側方軸線10″″に対し角度10′″をなしたテンプレート12を含む導入器10の遠位端部10″を偏向させるために使用できる。種々の実施形態では、角度10′″は、鋭角(例えば<90°)であるのがよく、特定の実施形態では、60°、45°又は30°である。
エネルギ投与装置18が、テンプレート12に結合されている。エネルギ投与装置18は、エネルギをテンプレート12に投与してテンプレート12の内側にテンプレートエネルギ投与表面20を形成するよう構成されている。エネルギ投与表面20は、組織インタフェース21のところで皮膚又は他の組織に接触する。種々の実施形態では、1以上のエネルギ投与装置18は、エネルギをテンプレート12及びエネルギ投与表面20に投与することができる。エネルギ源22(本明細書において説明する)が、エネルギ投与装置18及び(又は)エネルギ投与表面20に結合されている。エネルギ投与装置18及びエネルギ源22は、単一の一体ユニットであってもよく、それぞれ別体のものであってもよい。
次に、図2Bを参照すると、流体投与装置13をエネルギ投与装置18を含む導入器18及び(又は)テンプレート12に結合するのがよい。流体投与装置13(これは、冷却用装置13とも呼ばれる)は、流体を組織インタフェース21及び周囲の組織に投与してエネルギの局所投与による皮膚表面の熱損傷を阻止し又は軽減するのに役立つ。種々の実施形態では、流体投与装置13は、1以上のルーメン13′を有するのがよく、かかるルーメン13′は、導入器10及びテンプレート12のルーメン13′と同一又はこれと連続している(例えば、これに流体結合されている)のがよい。ルーメン13′を圧力源13″及び流体リザーバ13′″に流体結合するのがよい。また、流体投与装置13を本明細書において説明する制御システムに結合するのがよい。種々の実施形態では、圧力源13″は、ポンプ(例えば、蠕動ポンプ)又は加圧不活性ガス(例えば、窒素、ヘリウム等)のタンク又は他の源であるのがよい。
流体投与装置13は、熱伝達媒体15(これは、冷却用媒体15、流動性媒体15又は流体15とも呼ばれる)を組織インタフェース21に送り出すよう構成されており、この熱伝達媒体は、組織インタフェース21のところ又はその近くで皮膚及びその下に位置する組織からこの部位のところ又はその近くへのエネルギの投与中、十分な熱を消散させるのに役立つ。これと同様に、流体投与装置13は、同様な結果を達成するために流体15をエネルギ投与装置18及び(又は)テンプレート12に送り出したり、これらから熱を消散させるのがよい。種々の実施形態では、ルーメン13′を含む導入器10は、熱伝達媒体15のための冷却用媒体導入部材10として役立ち得る。
流体15は、熱伝達媒体として役立ち、その組成及び物理的性質は、熱を消散させるその能力を最適化するよう構成されたものであるのがよい。流体15の望ましい物理的性質としては、熱容量(例えば、比熱)が高いこと及び熱伝導率(例えば、熱伝達係数)が高いことが挙げられるが、これら両方の物理的性質は、種々の実施形態においては液体としての水と同等であるのがよく、又は当該技術分野において知られている化学的添加剤を追加することによって高められるのがよい。他の実施形態では、流体15は又、RFエネルギを伝えるのに役立つことができ、したがって良好な導電率を有するのがよい。流体15は、種々の流体から選択されたものであるのがよく、かかる流体としては水、塩水(又は他の塩水溶液)、アルコール(エチル又はメチル)、エチレングリコール又はこれらの組合せが挙げられるが、これらには限定されない。また、流体15は、液体又は気体状態又は2以上の相の状態で存在してよく、その冷却機能、例えば溶解又は蒸発(それにより、熱が流体により融解又は蒸発の潜熱として吸収される)の一部として相変化を生じることができる。特定の実施形態では、流体15は、その飽和温度又はこれに近い温度では液体であるのがよい。別の実施形態では、流体15は、結果的に以下のもの、即ち流体15、組織インタフェース21、エネルギ投与装置18及びエネルギ投与表面20のうち1以上のジュールトムソン効果による冷却を生じさせる迅速な膨張を生じるガスであってもよい。種々の実施形態では、流体15を32〜98°F(これには限定されない)の温度範囲にわたるまで冷却するのがよい。他の実施形態では、流体15は、32〜−100°F(これには限定されない)の範囲の極低温まで冷却されるよう構成されたものであるのがよい。流体又は熱伝達媒体15を種々の機構により冷却することができ、かかる機構としては、熱伝導による冷却、熱対流による冷却(強制及び非強制)、熱放射による冷却、蒸発による冷却、溶融による冷却及び沸騰による冷却が挙げられるが、これらには限定されない。沸騰による冷却では、液状熱伝達媒体が飽和温度又はこれに近い温度で用いられる。種々の実施形態では、流体15は、RFエネルギを組織に又は組織中に伝達し又は送り出すと共に(或いは)組織のインピーダンを減少させるために用いられる電解質流体であってもよい。
他の実施形態では、皮膚9′及び下に位置する組織9″への熱による損傷を逆温度勾配装置25の使用により減少させ又は阻止するのがよい。逆温度勾配装置25をテンプレート12、機械力投与表面14又はエネルギ投与装置18のところに位置決めし又はこれに熱結合するのがよい。適当な逆温度勾配装置25としては、当該技術分野において知られているペルチェ効果装置が挙げられるが、これには限定されない。
流体投与装置13による冷却用流体15の投与、エネルギ投与装置18によるエネルギ(例えば、熱)の投与及び機械力印加表面14による力(例えば、圧力)の印加を別個独立に又は本明細書において説明するフィードバック制御システムにより組合せ状態で調整することができる。フィードバック制御システム54への入力パラメータとしては、組織インタフェース21へのエネルギ投与装置18(表面18′を含む)及び下に位置する構造の温度、インピーダンス及び圧力の各々又はこれらの組合せが挙げられるが、これらには限定されない。組織インタフェース21に送り出される冷却及び加熱の順序は、組織の焼け及び他の熱損傷を阻止し又は軽減するよう制御可能である。
種々の冷却及び加熱制御アルゴリズムをアプリケーションの連続及び不連続モードの種々の組合せで用いることができる。本明細書で説明する制御システムに用いることができる特定の制御アルゴリズムとしては、比例(P)、比例積分(PI)及び比例積分微分(PID)アルゴリズム等が挙げられるが、これらは全て当該技術分野において周知である。これらアルゴリズムは、本明細書で説明する1以上の入力変数を用いることができ、これらの比例、積分及び微分利得を入力変数の特定の組合せに合わせることができる。本明細書で説明するハードウェアを用いて制御アルゴリズムをアナログ又はディジタルモードのいずれでも実行することができる。組織インタフェース21に対する冷却及びエネルギの投与の一時的モードとしては、固定レート連続、可変レート連続、固定レートパルス化、可変レートパルス化及び可変量パルス化が挙げられるが、これらには限定されない。例示の投与モードとしては、流量を変化させると共にパワー又は電力源の印加をパルス化し又はこれが連続である冷却手段の連続適用が挙げられ、即ち、冷却用溶液の流量及びRFエネルギパルス化のレート(設定されたパワーレベルにおける)を組織インタフェース21の表面モニタの関数として変化させる連続冷却によりパワーの印加をパルス様式で行なうことができる。冷却媒体15の流量のパルス化は、一定レートであってもよく、可変レートであってもよい。また、パルス化の周波数が表面モニタにより測定される冷却のパルス化又は間欠的適用を連続又はパルス化エネルギ源の印加と組み合わせることができる。例えば、冷却をRFエネルギの連続印加により極低温溶液の間欠的吹き付けとして適用する。冷却用媒体の単一パルスの量でさえもこれを変化させることができる(可変量パルス化)。熱で迅速に蒸発する液体、例えば極低温液体(例えば、液体窒素)をこの方式で適用することができる。可変パルス化の別の例は、RFパルス化の一定レートをフィードバック制御される可変パワーレベルで適用することである。連続冷却の流量をパルス化することにより冷却も又変化させることができる。複雑さの高いアルゴリズムでは、冷却と加熱の両方の可変順序が利用される。複雑さの低いアルゴリズムは、可変成分を含むが、加熱又は冷却成分は一定である。複雑さの最も低いアルゴリズムでは、フィードバック制御されないデータベースが利用され、かかる場合、加熱と冷却の或る一定の組合せ又は変化しない組合せによって治療サイクルが開始するようになる。
テンプレート12は、電磁気エネルギと機械力の両方を選択した組織又は解剖学的構造9に投与することができる。適当な解剖学的構造9としては、股関節、臀部、大腿、ふくらはぎ、膝関節、アングル、足、会陰、腹部、胸部、ウエストライン、脚、腕、手首、上腕、腋窩、肘関節、眼瞼、顔面、頸部、耳、鼻、唇、頬、額、手、乳房等が挙げられるが、これらには限定されない。種々の実施形態では、組織構造9は、任意のコラーゲン含有組織構造を含む。
機械的印加表面14は、軟組織構造及び(又は)皮膚表面の伸展又は圧縮を生じさせるために、圧力、吸引力、接着力等を加えることができる。1以上のエネルギ投与装置18は、テンプレート12にエネルギ投与表面20を形成することができる。種々の実施形態では、エネルギ投与表面20は、力印加表面14と同一サイズのものであってもよく、これよりも小さな面積のものであってもよい。
器械8及び力印加表面14を用いて様々な機械力を組織に加えることができ、かかる力としては、次のもの、即ち(i)圧力(圧迫)、(ii)拡張、(iii)引き伸ばし(延伸)、(iv)伸展、(v)延長、又は(vi)伸長が挙げられるが、これらには限定されない。圧力は、正圧又は負圧である。正圧は、収束及び発散力ベクトルでコラーゲン含有組織を圧縮させ、他方、負圧は、収束及び発散ベクトルでコラーゲン含有組織を伸展させる。種々の実施形態では、力印加表面14により組織インタフェース21に加えられた力17は、モニタされて入力パラメータ(本明細書に記載するセンサ23により)として用いられると共にフィードバック制御され(本明細書に記載する手段により)以下の機能のうち1以上を実行し又は促進し、かかる機能としては、(i)焼け及び他の熱による組織の損傷を最小限に抑えると共に(或いは)阻止すること、(ii)意図した治療部位への熱エネルギ及び機械力の投与を増減させる治療様式として役立つことが挙げられる。好ましい実施形態では、上述したように測定されてモニタされる印加力17は、圧力(例えば、組織単位表面積あたりの力)であり、或いはそういうものとして別の形で表現されたものである。本明細書で説明する双極(バイポーラ)電極用途では、力印加表面14により加えられた力17は、皮膚との接触を達成するのに必要な大きさに限定されたものであるべきである。
組織に対する印加力又は力を測定するために用いることができる適当なセンサ23としては、シリコンで作られ、当該技術分野において周知の方法を用いて微細加工できる歪ゲージが挙げられるが、これには限定されない。適当な圧力センサとしては、ルーカス・ノバセンサ(Lucus NovaSensor:登録商標)社により製造されたNPHシリーズTO−8パッケージド・シリコン・プレッシャ・センサが挙げられる。
種々の実施形態では、エネルギ投与装置18は、次のパラメータ、即ち(i)皮膚表面の1000ジュール/cm2又は10ジュール/秒/cm2を超えない電磁エネルギの制御された投与を可能にすること、(ii)単一の治療セッション中(24時間の間)皮膚表面の600ジュール/cm2を超えない電磁エネルギの制御された投与を可能にし、単一の治療セッション中皮膚表面に対して200ジュール/cm2を超えず、又は10ジュール/秒/cm2を超えない電磁エネルギの制御された送り出しを可能にすること、(iii)70Ω・cm2(88Hzの周波数で測定された)〜40KΩ・cm2(10KHzの周波数で測定された)のインピーダンス範囲で皮膚表面において動作すること、(iv)0.20〜1.2k(ここで、k=1*〔W〕/(m℃)〕の皮膚の熱伝達率(皮膚表面のところ又はその近くのところにおいて)の範囲で動作するよう電磁エネルギの制御された送出しを可能にし、皮膚表面及び(又は)下に位置する軟組織解剖学的構造に加えられる400mmHgを超えず、300mmHgを超えず、200mmHgを超えず又は100mmHgを超えない範囲の圧縮力で動作するよう構成されたものであるのがよい。
本発明の1以上の実施形態において採用可能な適当なエネルギ源22としては、次のもの、即ち(i)RF電極に結合された高周波(RF)源、(ii)光ファイバに結合された干渉性光源、(iii)光ファイバに結合された非干渉性光源、(iv)加熱流体を受け入れるよう構成された閉鎖チャネルを備えるカテーテルに結合された加熱流体、(v)加熱流体を受け入れるよう構成された開放チャネルを備えるカテーテルに結合された加熱流体、(vi)冷却流体を受け入れるよう構成された閉鎖チャネルを備えたカテーテルに結合された冷却流体、(vii)冷却流体を受け入れるよう構成された開放チャネルを備えるカテーテルに結合された冷却流体、(viii)極低温流体、(ix)抵抗加熱源、(x)マイクロ波アンテナに結合されていて、915MHz〜2.45GHzのエネルギをもたらすマイクロ波源、(xi)超音波エミッタに結合されていて、300KHz〜3GHzの範囲のエネルギをもたらす超音波パワー源、(xii)マイクロ波源又は(xiii)流体ジェットが挙げられるが、これらには限定されない。
本願の残部についての説明を容易にするため、利用されるパワー源は、RF源であり、エネルギ投与装置18は、これ又表面18′を備えた電極18として説明する1以上のRF電極18である。しかしながら、本明細書において記載する他のパワー源及びエネルギ投与装置は全て器械10にそのまま適用できる。
テンプレート12は、以下のこと、即ち(i)皮膚を引き締めること、(ii)皮膚の表面を滑らかにすること、(iii)皮膚表面の応従性(コンプライアンス)を向上させること、(iv)皮膚表面の可撓性を向上させること、(v)軟組織解剖学的構造中のコラーゲンの細胞再構築を可能にすることのうち1以上を行なうよう機械力を加えると共にエネルギを投与することができる。機械力印加表面14は、(i)少なくとも一部が皮膚表面と同形であり、(ii)実質的に均等な圧力を軟組織解剖学的構造に加えることができ、(iii)可変圧力を皮膚表面及び下に位置する軟組織構造に加えることができる。電磁エネルギと機械力の投与の組合せは、軟組織構造の三次元輪郭付けを生じさせるために用いられる。機械力印加表面14により加えられる機械力の大きさは、以下の基準、即ち(i)皮膚表面の円滑効果を達成するのに十分であること、(ii)組織中のコラーゲンの引っ張り強さよりも小さいものであるのがよいこと、(iii)コラーゲンの架橋を切断してコラーゲン含有構造を再構築する力ベクトルを生じさせるのに十分であることのうち1以上に適合するよう選択可能であるのがよい。
センサ23が、エネルギ投与表面20及び(又は)電極18のところ又はこれに隣接して位置決めされていて、次のもの、即ち組織インタフェース21、組織11又は電極18のうち1以上の組織9の温度、インピーダンス(電気インピーダンス)、冷却用媒体流体流量をモニタするようになっている。適当なセンサ23としては、インピーダンス、温度及び流量測定装置が挙げられる。センサ23は、エネルギの投与を制御し、皮膚の表面のところでの細胞壊死及び(又は)下に位置する軟組織構造への損傷の恐れを減少させるために用いられる。センサ23は、従来設計のものであり、かかるセンサとしては、サーミスタ、熱電対、抵抗ワイヤ等が挙げられるが、これらには限定されない。適当な温度センサ23としては、銅コンスタンタンのTタイプ熱電対、Jタイプ、Eタイプ、Kタイプ、光ファイバ、抵抗ワイヤ、熱電対IR検出器等が挙げられる。適当な流量センサとしては、当該技術分野において周知のように超音波、電磁気及びアネノメトリック(aneometric)(薄膜型及び熱膜型を含む)が挙げられる。種々の実施形態では、2以上の温度及びインピーダンスセンサ23が、電極18の互いに反対側の側部又は互いに反対側の幾何学的位置又はエネルギ投与表面20上に配置される。
器械8は、コラーゲンマトリックス内の各タイプの分子結合を分断させると共に(或いは)切断するための特定のエネルギ要件に適合をするのに十分なエネルギ及び(又は)力を送り出すよう構成されたものであるのがよい。コラーゲン架橋は、分子内(水素結合)又は分子間(共有結合及びイオン結合)のいずれであってもよい。水素結合は、熱によって分断される。共有結合は、水素結合の分断及び外部機械力の印加から得られた応力で切断できる。イオン結合の切断は、テンプレート12によって加えられた外部機械力の印加に加えて交番電磁力(電磁界、例えばRF界によって誘起される)で達成できる。水素結合の強さは、比較的弱く、組織のアブレーションを行わないでも熱で分断できる。トロポコラーゲンの水素結合架橋の試験管内熱切断の結果として、元の長さの最高1/3までの三重螺旋体の分子収縮が生じる場合がある。しかしながら、生体内コラーゲンは、性質が共有結合又はイオン結合である大掛かりな分子間架橋を有するフィブリル中に存在する。これら共有結合及びイオン結合架橋は、強固であり、熱だけでは容易には分断できない。これら分子間結合は、コラーゲンマトリックス強度及び形態学的特徴の主要な構造的決定因子である。分子内水素結合の生体内分断はそれ自体結果としてマトリックス形態学的特徴のそれほどの変化を生じさせない。分子間架橋は熱安定性があるので、切断は、2次プロセスによって生じる場合があり、この2次プロセスは、分子内水素結合の熱による分断の結果である場合がある。コラーゲンフィブリルの非極性領域では、分子間共有結合が顕著である(分子内共有結合も又存在するが、数が少ない)。
これら分子間共有結合架橋は、経時的に増強する(図3及び図4参照)。その結果、軟組織構造内でのコラーゲンマトリックスの可溶性は、このエージングプロセスで減少する。引っ張り強さは増大するが、コラーゲン含有組織は、応従性が小さくなる。分子間結合の切断には、約1ev(電子ボルト)のエネルギが必要であり、かかる切断を熱によって達成するには組織の熱によるアブレーションを行なうしかない。加うるに、共有結合は、極性が強くないので、この減少したパワーレベルではRF電流による影響をそれほど受けない。結果的にアブレーション無しでマトリックスの再構築が行われる分子間共有結合の切断は、分子内水素結合の熱による分断に起因して生じる応力で達成される。追加の再構築応力をマトリックスのフィブリルに対し適当な向きを持つ外力の印加で得ることができる。適当な向きとしては、コラーゲンフィブリルの側方軸線とほぼ平行な向きが挙げられる。イオン結合は、本質的に分子間結合であり、フィブリルの極性領域中に存在する。共有結合よりも僅かに弱いが、イオン結合の熱による分断は、組織のアブレーションを行わなければ生じない。RF界は、これら結合を切断するのに有効な手段であり、細胞外流体の同相交番イオン運動によって作られる。RF電流の周波数変調は、フィブリルの極性領域中でのイオン結合への結合を可能にする場合がある。標的部位の再構築は、側副枝損傷を軽減させるために標的部位に特有のスペクトルのバンドの選択により最適化できる。最適化された固有吸収が不十分であれば、種々の軟組織構造を弁別するために吸収度を変えるよう選択性のある媒体を提供するのがよい。これは、吸収度を変更することによって達成できる。軟組織の細胞外流体含有量を特定の仕方で変更することにより、標的組織部位へのエネルギの投与は、側副枝構造、例えば皮膚及び隣接の軟組織構造に対する損傷を最小限にして達成される。
同一結合部位での結合の再形成は、再構築プロセスを低減させる。弛緩現象は、結合部位を分離するが、これら共有結合及びイオン結合を延長し又は収縮した形態学で再形成させることができる外部機械力の印加で阻止できる。これは、コラーゲンマトリックスの制御された再構築で起こる基礎生物物理学的プロセスである。また、基質は、競合的阻害を通じて架橋の弛緩を減少させるよう働くことができる。コンドロイチン硫酸は、蛋白質に「瓶洗いブラシ(bottle brush)」形態で付着した高荷電分子である。この形態により、フィブリルの極性部位での付着が促進され、この領域でのイオン結合の弛緩が減少する。その結果、分子間架橋の数が少なく、高濃度の基質を含む未熟な可溶性コラーゲンを容易に再構築することができる。創傷治癒シーケンスを通じて瘢痕コラーゲンの誘導は又、治療野内での再構築プロセスを促進することができる。
組織中のコラーゲン切断は、温度に依存する確率事象である。コラーゲン結合が高温で切断される可能性が高い。コラーゲン結合の切断は、低温であるが、低周波数で生じる。低レベルの熱切断は、しばしば弛緩現象と関連があり、かかる弛緩現象では、分子長さの正味の変化は無い。フィブリルを機械的に切断する外力は、弛緩現象の確率を減少させる場合がある。外力の印加は又、表面アブレーションの恐れを小さくしながら、コラーゲンマトリックスを低温で延長させ又は収縮させる手段となる。コラーゲン再構築での架橋の切断は、エージングのプロセスとして形態学的に表される基礎代謝温度で生じる。短時間での有意な切断の起こる確率は低いが、エージングを10年間にわたり非常に意味のあるものとなる外力としての重力によるコラーゲン再構築の低レベル定常状態として表すことができる。比較的弱い(例えば、結合強さが0.2〜0.4eV)である水素結合は、トポロコラーゲン分子の三次構造内に形成される。
これら結合の熱による分断は、組織のアブレーション又は細胞壊死無くして達成できる。或る温度での水素結合分断の確率は、統計熱力学によって予測できる。ボルツマン分布を用いて結合分断の確率を計算する場合、或る特定の温度での結合強さと結合分断の確率との関係を表すグラフを作製するのがよい。切断(37°Cにおける)の確率と結合強さの関係を表すグラフが図5及び図6に示されている。
エージングの種々の形態学的表現は、特定領域のマトリックスに対する重力の効果に起因している場合がある。重量がマトリックスを伸長させる皮膚エンベロープの領域では、皮膚の弾力線維症が起こる。皮膚エージングとは対照的に、或る解剖学的構造、例えば関節靭帯は、エージングプロセスで引き締まるように見える。運動範囲の減少は、或る程度は垂直方向に整列した靭帯のマトリックスを収縮させる重力の垂直方向ベクトルに起因している場合がある。しかしながら、関節の運動範囲の「引き締まり」又は減少のうち大抵のものは、収縮したマトリックスに対して副次的ではなく、エージングに連れて生じる分子内架橋の増大により引き起こされるマトリックスの可撓性の減少に起因している。本質的に、コラーゲンの制御された再構築は、エージングプロセスの逆であり、分子間架橋の数の減少を伴う。その結果、再構築されたマトリックスは、脆弱さが小さくなる。軟組織の可撓性の増大は、幾つかの機能上の利点を有し、かかる利点としては、コンポーネント関節の運動範囲の増大が挙げられる。
分子内架橋の熱による切断のペースが弛緩(水素結合の再形成)のペースよりも高い場合、分子の三次構造の収縮を達成することができる。このプロセスが生じるのに外力は不要である。本質的に、分子の三次構造の収縮は、収縮の初期分子間ベクトルを生じさせる。また、熱による切断中における外部機械力の印加は、コラーゲンフィブリルの長さに影響を及ぼし、切断事象中に働く内因性及び外因性ベクトルの合計によって決まる。マトリックス中のコラーゲンフィブリルは、種々の空間的配向状態を呈する。全てのベクトルの合計がフィブリルを伸延させるよう働くと、マトリックスが伸長される。マトリックスの収縮は、全ての外因性ベクトルの合計がフィブリルを短縮するよう働く場合、促進される。また、分子内結合の熱による分断及び分子間架橋の機械的切断は、あらかじめ存在している形態を回復する弛緩事象により影響を受ける。しかしながら、分子長さの永続的変化は、コラーゲンフィブリルの伸長又は収縮後架橋を再形成すると生じることになろう。外部機械力の連続的印加は、架橋形成の確率を高め、フィブリルの伸長又は収縮を変更する。
必要とされる(分子内)水素結合切除の量は、コラーゲンフィブリル内における分子間のイオン結合強度と共有結合強度の組合せによって決められるであろう。この閾値に達するまでは、コラーゲンフィブリルの四次構造中の変化は殆ど生じないか全く生じないであろう。分子間応力が適当である場合、イオン結合及び共有結合の切断が生じることになろう。典型的には、イオン結合及び共有結合の分子間切断は、伸長され又は収縮したフィブリル中の極性及び非極性領域の再整列からのラチェット効果で生じることになる。コラーゲンフィブリルの複屈折(電子顕微鏡で見て)は、この再構築プロセスで変更されるが失われることはない。生まれつき備わった線維中のトロポコラーゲン分子のクオーター千鳥形態(quarter staggered configuration )は、臨床用途に応じて伸長し又は収縮する680Dバンディングを呈する。再構築プロセス中におけるテンプレート12による機械力の印加は、コラーゲンフィブリルの伸長又は収縮形態学的特徴が作られるかどうかを判定する。外からの収縮力の結果として、マトリックスの三次及び四次構造の収縮が生じることになる。外部伸延力の印加により、分子内収縮がその三次構造内に固有の内因性ベクトルから依然として生じる場合がある。しかしながら、フィブリルの四次構造の全体的な伸長は、分子間結合の機械的切断に起因して生じることになる。コラーゲンフィブリルの全体的な伸長を伴う三次構造の収縮は、マトリックスの複屈折性を変更する場合がある。変更された周期性は、達成される伸長量と相関関係がある再構築マトリックス中に示されることになる。
選択した身体構造への電磁エネルギと機械的エネルギの両方の投与には、コラーゲン含有組織の分子再構築と細胞再構築の両方が必要である。数日間にわたり低レベル温度治療の利用により、水疱形成及び細胞の壊死を最小限に抑えた状態で皮膚を収縮する追加の方法が得られる。細胞の収縮は、順次且つ長いテレベルの熱的治療により数週間にわたって続く炎症/創傷治癒シーケンスの開始を伴う。皮膚の収縮は、線維芽細胞の増殖及び収縮により達成され、発生期瘢痕コラーゲンの静的支持マトリックスの堆積が生じる。この細胞収縮プロセスは、ヒスタミンを放出するマスト(肥胖)細胞の脱顆粒により開始される生物学的閾値事象である。このヒスタミン放出により、炎症/創傷治癒シーケンスが開始される。
コラーゲンの分子収縮は、電磁エネルギ投与装置では最も効率的に生じる迅速な生理学的プロセスであり、かかる電磁エネルギ投与装置としては、RF電極が挙げられるが、これには限定されない。臨床上のセッティングは、外科医により制御されるものであり、これは、皮膚の水疱形成を回避するためにより正確な温度、インピーダンス、冷却用媒体流量及びエネルギ投与モニタを必要とする。測定されるインピーダンスは、皮膚表面及び(又は)下に位置する軟組織構造に加えられる電磁エネルギの周波数で変化する。
患者は、最適な美容効果を達成するために、本明細書に記載する1以上の様式で治療できる。外科医のオフィスで器械8を用いて治療野の改良を必要とする場合がある。しかしながら、皮膚表面の引き締めにより、あらかじめ存在している輪郭の凸凹が強調される場合がある。この理由で、表面輪郭の凸凹を滑らかにするために形状適合美容テンプレート12が用いられる。本質的には、コラーゲンマトリックスへの機械力の印加は、より滑らかな輪郭を達成するために選択した軟組織構造の収縮と伸延の両方を伴う。機械力と組み合わされるとコラーゲン架橋の熱による(又は、電磁)切断により、フィブリルの長手方向軸線を収縮させ、伸延させ又は剪断する力ベクトルが生じる。ベクトル空間は、スカラー成分(熱)と力ベクトル(外部から加えられた機械力)の組合せで作られる。このベクトル空間内の力ベクトルは、組織の特定の形態学的特徴に応じて様々である。例えば、脂肪沈着部の山部及び谷部は、一様な外部圧縮力を加えると種々の力ベクトルを持つことになる。図7及び図8に示すように、テンプレート12は、軟組織構造中のコラーゲンマトリックスを収縮させ(谷部)及び伸延させる(山部)により表面の形態学的特徴を滑らかにするよう働く収束及び発散力ベクトルを生じさせる。山部に作用する発散ベクトルは、コラーゲンマトリックスを伸長させ、これに対し谷部の収縮ベクトルは、コラーゲンマトリックスを収縮させたり圧縮する。全体的な結果として、凸凹な皮膚表面が滑らかになる。
また、器械8を用いると皮膚のしわを治療することができる。皮膚のしわの治療法が図9に示されている。皮膚のしわでは、ベクトルは、この輪郭の変形又は奇形部の谷部及び峰部に対して垂直に向いている。皮膚の峰部のところの発散ベクトルは、表面の形態学的特徴を滑らかにするようしわの谷部に収束している。コラーゲンマトリックスは、峰部で伸延又は伸長され、谷部で収縮する。全体の結果として、しわのある皮膚表面が滑らかになる。
直線瘢痕は、互いに類似した形態学的特徴を示しており、かかる直線瘢痕は、器械8で再構築可能である。窪み部及び隆起部を備えた表面の凸凹(表面不整)は、変形の最も低い箇所に差し向けられたベクトルを有する。皮膚の目立った「孔」又はざ瘡瘢痕は、脂肪沈着と類似のパターンを有するが小規模であり、これ又器械8で治療できる。臨床的に、機械力を加えると、マトリックスを再構築するのに必要なパワーが少なくなり、しかも皮膚表面及び下に位置する軟組織構造の細胞壊死が減少する。圧縮又は圧迫により、軟組織構造(コラーゲン)の細胞外流体が変化すると共にコラーゲン含有組織の導管治療インタフェースの描写を可能にする電気的インピーダンス及び熱伝導性の効果が及ぼされる。より深いところに位置する皮膚インタフェースは、皮膚に接触して三次元輪郭効果を及ぼし、他方浅いところに位置するインタフェースは、表面形態学的特徴を滑らかにする。
皮膚エンベロープの拡張が必要な状況では、熱と圧力を組み合わせて加えることも必要である。乳房再建に関し、皮膚エンベロープの拡張は代表的には、胸筋下乳房拡張器を膨らませると、そのつど達成される。図10A及び図10Bは、RFレシーバ電極を備えた拡張器を示している。RFエネルギ源を備えた伸縮セグメントが、アクセス弁を備え、この伸縮セグメントは、胸筋「ペグ“Peg ”」手技のための乳輪ドナー部位を拡張するために用いられる。セグメント型拡張器は又、遅延自己「ペグ」フラップのためのレシピエント部位を前処置するために使用できる。皮膚及びプロテーゼ周囲の瘢痕包(カプセル)に及ぼされる圧力は、内側からのものである。この用途では、ベクトルは、外向きである。この拡張プロセスの補助手段として、制御サーマルパッドを図10Cに示すようにブラジャーに組み込むのがよく、このブラジャーを乳房皮膚の下極に当てると拡張器の周りの皮膚及び下に位置する瘢痕カプセル内のコラーゲンフィブリルの伸長を促進することができる。ブラジャーは又、特定の乳房形状を達成するための外部形状適合テンプレート12として機能することができる。正味の結果として、反対側の乳房の三次元特性を備えたより見た目のよい乳房の再建が得られる。同様に、他の衣類を他の解剖学的身体構造の外部形状適合テンプレートして利用することができる。図10Dでは、乳房拡張器は部分的に乳房内で拡張されている。図10Eでは、拡張器は乳房内で完全に拡張されている。
テンプレート12は、機械力をエネルギの投与と組み合わせて皮膚表面及び下に位置する軟組織構造に加えて熱による損傷(細胞の壊死を含む)を最小限に抑えた状態でコラーゲンを美容的に且つ機能的に再構築する。加うるに、テンプレート12は、機械力とエネルギの両方を送り出すと共にエッジ効果を最小限に抑え又は軽減するよう(本明細書において説明するように)構成されたものであるのがよい。これら効果は、本明細書で説明する電気エッジ効果と圧力エッジ効果の両方から成る。
種々の実施形態では、テンプレート12は、種々の人の解剖学的構造(内部と外部の両方)を治療するよう構成されたものであるのがよく、したがって、多種多様な形態を有するのがよく、かかる形態としては、図11に示す衣類が挙げられる。エネルギ源22をぴったりとフィットする衣類の織物に直接組み込んでもよく、或いは加熱又はRF電極パッドとして衣類のポケットに挿入してもよい。衣類の別の例は、腕及びウエストラインを覆って伸びるぴったりとフィットするブラジャーであり、これは、所望の三次元体型を作るよう乳房、腕及びウエストラインの皮膚を可変量収縮させるゾーン制御手段を備えている。コラーゲン含有構造の機能的再構築は、美容的再構築のための多種多様な用途を含む。
図12A及び図12Bに示すように、種々の実施形態では、テンプレート12は、鼻を覆い、耳の周りに配置され、又は他の顔面構造の周りに配置される衣類であってもよい。
テンプレート12は又、機能上の目的で利用できる。次に図13及び図14を参照すると、早期子宮頸部拡張を陰型「競合」子宮頸部であるテンプレート12で治療することができる。子宮頸部テンプレート12は、子宮頸部の周囲を収縮させるベクトルを生じさせる。組み込まれたエネルギ投与装置18は、生まれつき備わっているマトリックスを収縮させ、瘢痕コラーゲンを誘発させる。拡張された子宮頸部OSは引き締められ、子宮頸部全体が強化される。エネルギ投与装置18を子宮頸部コンフォーマであり、膣閉塞具として挿入できるテンプレート12に組み込むのがよい。理解されるように、テンプレート12を他の機能上の治療に利用することができる。
別の実施形態では、テンプレート12は、形状適合性が無くてもよく、別体であり又はエネルギ投与装置18を備えてもよい機能性装置である。エネルギ投与装置18と関連して設計された矯正装具は、歯のコラーゲンを再構築し、エナメル質の無い歯頚に回転及び傾斜ベクトルを加えるのに用いられる。図15Aでは、矯正装具は、RF電極及び関連のパワー源に結合される。矯正装具は、組み込まれたRF電極に結合された形状適合性の無い力印加表面として働く。図15B及び図15Cは、RF電極に結合された形状適合性テンプレート12である矯正装置又は装具を示している。その結果、矯正は、機械力だけを用いる現在の様式よりも迅速に達成される。矯正は又、患者の歯列の正確な陰型である形状適合性テンプレート12で達成できる。
矯正用途に関し、外部固定器具は、形状適合性の無い機能的装置として用いられる。この装置は、カルス組織のコラーゲンを再構築するエネルギ源装置とタンデムに用いられ、かかるエネルギ源装置としては、RF電極が挙げられるが、これには限定されない。骨切り術と骨折部位の正確な整列は、タンデムに用いられ又は直接エネルギ投与装置18に組み込まれる形状適合性又は非形状適合性装具の何れを用いても可能である。収縮した関節の運動範囲の改善及び体位(脊柱)変形の矯正は、この方式の組合せにより達成できる。
皮膚ではなく解剖学的構造の軟組織を再構築できるかどうかは、あらかじめ存在する生まれつきのコラーゲンがあるかどうかで決まる。生まれつきのコラーゲンの無い又は不足している組織では、瘢痕コラーゲンの導入又は形成を生じさせるようエネルギ及び(又は)力を投与するのがよい。テンプレート12は、皮膚エンベロープの引き締めに加えて股関節及び大腿の皮下脂肪を再構築するために使用できる。耳の軟骨の回旋部を変更して先天的な隆起を矯正することができる。鼻尖を手術しないで見た目によい輪郭に適合させることができる。
テンプレート12は、コラーゲンを再構築する任意の物理療法又は様式に利用可能であり、かかる物理療法としては、熱を加えること、電磁エネルギを投与すること、力を加えること、化学療法の実施の単独又は組合せが挙げられる。コラーゲンのRF(例えば、分子)再構築に加えて、創傷治癒シーケンスを引き起こす細胞物理療法を形状適合性美容テンプレートと組み合わせることができる。熱的及び化学療法(例えば、グリコール酸)は、皮膚の低レベル炎症反応を引き起こす。瘢痕コラーゲン誘発及び線維芽細胞(細胞)収縮は、滑らかで且つぴったりとした皮膚エンベロープを生じさせるコンフォーマにより収束及び発散ベクトルに向けられる。滑らかで且つぴったりとした外皮を達成することに加えて、皮膚のテキスチャも又、この再構築プロセスで改善される。古い又は応従性の低い皮膚は、若い皮膚よりも皮膚コラーゲン中に多くの分子間架橋を有している。架橋の切断を伴う瘢痕コラーゲン誘発は、軟らかで且つ応従性の高い皮膚エンベロープを生じさせる。
器械8のための皮膚適用としては、以下のもの、即ち(i)発生期瘢痕コラーゲンによる真皮中の日光で傷んだ弾性症コラーゲンの置換えによる非侵襲的皮膚若返り、(ii)表皮の焼けを生じさせない非侵襲的脱毛、(iii)毛包の細胞内誘発による毛の成長、(iv)発汗及び体臭の非侵襲的減少、(v)過度に脂ぎった顔貌の治療としての皮脂腺生成の非侵襲的減少、(vi)拡張した皮膚毛細管(クモ状静脈)の非侵襲的治療が挙げられる。器械8についての非皮膚用途としては、次のもの、即ち(i)子宮頸部無力症による早期分娩の非侵襲的治療、(ii)骨盤内子宮脱及び腹圧性尿失禁の非侵襲的治療、(iii)便失禁の非侵襲的治療、(iv)回腸造瘻術又は人工肛門形成術の非侵襲的実施、及び(v)ヘルニア又は離開の非侵襲的(又は内視鏡を用いる低侵襲的)矯正が挙げられる。
次に、図16及び図17を参照すると、テンプレート12は、定置型のものであってもよく可動型のものであってもよい。可動型である手持ち式形状適合性テンプレート12は、コラーゲンマトリックス及び周囲組織を再構築するために高い融通性を術者に与える。圧力(例えば、力)及びインピーダンス変化は、テンプレート12の手動被着の案内として役立つ場合がある。エネルギ源22及びエネルギ投与装置18が組み込まれた手持ちテンプレート12を治療野に三次元適合性をもたらす導電性衣類上に被着させるのがよい。この特定の装置を用いると接近性の乏しい領域を再構築することができる。図16に示す一実施形態では、テンプレート12は、弛んだ皮膚エンベロープを下に位置する軟組織構造に形状適合させる半固体材料で作られている。半固体材料により、力印加表面14の要望に応じた付形が可能である共に美容テンプレートの正確な製作の必要性が低くなる。適当な半固体材料としては、熱伝導性及び導電性のある応従性プラスチックが挙げられる。かかるプラスチックとしては、シリコーン、ポリウレタン及び導電性又は熱伝導性金属、例えば銅、銀、塩化銀、金、プラチナ又は当該技術分野で知られている他の導電性又は熱伝導性金属で被覆され又はこれが埋め込まれたポリテトラフルオロエチレンが挙げられるが、これらには限定されない。
コラーゲン含有組織の制御された再構築では、細胞の壊死を最小限に抑えた状態でマトリックスを伸長させ又は収縮させる電磁装置が必要である。この目的に合うエネルギ投与装置としては、1以上のRF電極が挙げられる。したがって、エネルギ投与装置18は、複数のRF電極を有するのがよく、かかる電極には絶縁体を施しても施さなくてもよい。RF電極の非絶縁部分は、ひとまとまりになってテンプレートエネルギ投与表面20を形成する。これと同様に、種々の他の実施形態では、マイクロ波アンテナ、光導波管、超音波変換器及びエネルギ投与又はエネルギ除去流体を用いるとテンプレートエネルギ投与表面20を形成することができる。個々の電極18等を多重化してエネルギの選択可能な投与を可能にすることができる。
次に、図18A及び図18Bを参照すると、エネルギ投与装置18がRF電極である場合、エネルギ源22には、当該技術分野において周知のRF発生器であり、これらは協働してRFエネルギ投与システム26を構成する。RFエネルギシステム26を電気外科の分野において周知のように双極又は単極形態で作動させることができる。単極RFエネルギシステム26′は、組織表面インピーダンスが一様であれば直列回路として挙動する傾向がある。種々の単極実施形態では、組織表面インピーダンスを皮膚表面及び(又は)下に位置する組織の水和により減少させると共に一様にすることができる。これにより、皮膚表面の抵抗加熱が減少するはずである。かかる単極システム形態は、双極システムよりも高電流密度短絡を生じさせにくいであろう。結果的に得られる電界も又、下に位置する組織の加熱が望ましい場合、深さが大きいものとなろう。単極RFシステムで一様な圧縮力を皮膚に加えると、皮膚表面に組合せエッジ効果を生じさせる要因となる代わりに、真皮を積極的に再構築できるということが予測される。加うるに、単極システム26′は、2つの治療表面の選択を可能にする。単極システム26′の別の実施形態は、能動電極のところでのRFリポリーシスと受動電極組織インタフェース19′及び周囲組織のところでの皮膚収縮との組合せを伴う。
図18Aに示すように、単極RFエネルギシステム26′では、電流はRFエネルギ源22からこれまた能動電極18として知られているRF電極18に流れて患者の体内に流れ、次に患者の皮膚(例えば、大腿又は背中)と電気的接触状態にある第2の電極19を介してRF発生器22に戻る。なお、第2の電極19は、受動電極19、戻り電極19又は接地パッド19と呼ばれている。種々の実施形態では、RF電極18は、種々の材料で構成されたものであってよく、かかる材料としては、ステンレス鋼、銀、金、プラチナ又は当該技術分野において知られている他の導体が挙げられるが、これらには限定されない。上述の材料の組合せ又は合金も又使用できる。
接地パッド19は、電極18から電気的アースへの電流27の戻り経路となると共に接地パッドと組織のインタフェース19′のところでの電流密度を十分に低いレベルに分散させてインタフェース19′のところでの相当程度の温度上昇及び(又は)熱による傷害を防止するのに役立つ。接地パッド19は、当該技術分野において周知のようにパッドであってもプレートであってもよい。プレートは通常剛性であり、かかるプレートは、導電性ゲルの使用を必要とする金属又は箔被覆厚紙で作られたものであり、パッドは通常、可撓性である。接地パッド19についての適当な幾何学的形状としては、円形、長円形又は矩形(湾曲したコーナ部を備える)が挙げられる。組織インタフェース19′のところでの加熱を接地パッド19が半径方向テーパ19″を有する種々の実施形態では軽減させることができる。接地パッド19は、パッド上への熱の均等な分布を容易にし、ホットスポットを減少させ、組織インタフェース19′のところでの熱による障害の恐れを軽減するよう熱伝達流体を更に収容するのがよく、又は熱伝達性材料で被覆するのがよい。また、接地パッド19及び接地パッド19と患者との間のインタフェース19′は、電流分配減少を阻止し又は電流が抵抗の最も小さい別の経路によりアースまで流れ、患者の別の接地部位のところでの患者の皮膚の潜在的な焼けを阻止するのに十分低いインピーダンスのものである。さらに、接地パッド19は、インタフェース19′のところでの電流密度が、インタフェース19′のところでの組織又はRF電極18の直ぐ近くの領域21を除く身体の任意他の部分の損傷又は相当な加熱を引き起こすレベルよりも十分低いレベルまで戻り電流が分散されるよう患者とRF電極18の両方に対し十分な表面積のものである。種々の実施形態では、接地パッド19の表面積は、0.25〜5平方フィート(約0.023m2〜0.465m2)であるのがよく、特定の実施形態では、1平方フィート(0.093m2)、2平方フィート(0.186m2)、3平方フィート(0.279m2)及び4平方フィート(0.372m2)である。
変形実施形態では、接地パッド19は、表面治療電極として用いられる。即ち、この接地パッドは、接地パッド19と接触状態にある組織インタフェース19′のところでの加熱効果を生じさせるよう機能する。これら実施形態では、接地パッド19の表面積は、接地パッド19が能動電極として働くよう患者及び(又は)RF電極18の両方に対し十分に小さい。また、RF電極18は、エネルギ投与表面20のところで加熱効果を生じさせないよう十分に大きな表面積/体積(患者に対する)を有する。また、接地パッド19は、所望の治療部位のところに位置決めされ、RF電極18は、電流密度を減少させ、パッドインタフェース19′のところで生じる加熱効果以外に加熱効果の発生を防止するほど患者を通って流れるRF電流27の分散を可能にするよう戻り電極19から十分に距離を置いたところで患者の皮膚9′に電極的に結合される。この実施形態では、流体投与装置13を接地パッド19に組み込むのがよい。下に位置する皮膚は、抵抗加熱を減少させ、低インピーダンスの局所領域を通る並列短絡を回避する一様なインピーダンスをもたらすよう水和される。遠隔の組織部位では、能動電極18は、局所的に冷却された状態で又は皮膚の焼けを回避するシース付き電極の状態で経皮的に挿入された状態で利用される。能動電極18は代表的には、皮下脂肪層中に位置決めされることになる。脂肪に塩水を注入して電流密度を下げ、それにより皮下組織の焼けを減少させる。皮下組織の相当な焼けが生じた場合、この部位を美容的切除のために下腹部上に配置するのがよい。
次に、図18Bを参照すると、双極RFエネルギシステム26″では、個々のRF電極18は、正極29及び負極29′を有している。電流は、1つの電極の正極29からその負極29′に流れ、多電極実施形態では、1つの電極の正極29からその隣りの電極の負極29′に流れる。また、双極実施形態では、軟質又は形状適合性電極18の表面は、本明細書で説明する半導体材料で被覆されている。また、双極システムでは、力印加表面14により組織インタフェース21に加えられる力は、皮膚との接触を達成しこれをその状態を維持するためにだけ必要な大きさに制限されることが重要である。これは、本明細書において説明するフィードバック制御システムを用いることにより達成できる。
種々の実施形態では、RF電極18は、電極のエッジへの電流密度の高い集中を引き起こす電磁エッジ効果を最小限に抑えるよう構成されたものであるのがよい。電流密度を高めることにより、エッジ効果は組織インタフェース21又は電極のエッジにホットスポットを生じさせ、その結果組織インタフェース21のところ又はその近くで皮膚及び下に位置する組織に対して熱による損傷が生じる。
次に図19A及び図19Bを参照すると、エッジ効果の減少は、RF電極18の幾何学的形状、設計及び構成を最適化することにより達成できる。RF電極18及び組織インタフェース21のエッジ効果及びホットスポットを減少させるのに適した電極の幾何学的形状としては、丸みのあるエッジ18″を備えた実質的に円形及び長円形のディスクが挙げられる。円筒形の形態に関し、電極のアスペクト比(例えば、直径/厚さ)を最大にすることによりエッジ効果が最小限に抑えられる。特定の実施形態では、円形又は長円形の電極18に半径方向テーパ43を用いることによってもエッジ効果を減少させることができる。関連の実施形態では、電極18のエッジ18″は、電気的エッジ効果を最小限に抑えるのに十分湾曲し(例えば、十分に大きな曲率半径を有している)又は尖ったコーナ部が無いものである。
次に図20A及び図20Bを参照すると、エッジ効果を減少させることができるRF電極18には幾つかの他の実施形態がある。図20Aに示す一実施形態は、軟質又は形状適合性電極18が用いられ、この電極18は、そのエネルギ投与表面20の全て又は一部に被着された軟質又は形状適合性層37を有している。形状適合性層37を1以上の導電性材料(本明細書で説明する単極実施形態の場合)に埋め込み又はこれで被覆された応従性(コンプライアント)ポリマーで作られたものであるのがよく、かかる導電性材料としては、銀、塩化銀、金又はプラチナが挙げられるが、これらには限定されない。
双極実施形態では、形状適合性層37は、本明細書に記載する半導体材料で被覆され又はこれから作られる。用いられるポリマーは、皮膚内へ、特に電極のエッジに沿って突き出ないようにした状態で皮膚の表面に形状が適合するほど十分応従性があり且つ可撓性であるように作製されている。当該技術分野において周知の電着法又は浸漬被覆法を用いて導電性被膜を被着させることができる。適当なポリマーとしては、エラストマー、例えばシリコーン及びポリウレタン(メンブレン又はフォーム形態)及びポリテトラフルオロエチレンが挙げられる。一実施形態では、形状適合性テンプレート表面37は、電極18の周囲18″とオーバラップし、内部支持構造を覆う。別の実施形態では、電極18の表面20全体は、形状適合性層37によって被覆される。
次に図20Bを参照すると、種々の実施形態、特にRF電極18のアレイを用いる実施形態では、電極と組織のインタフェース21のところのエッジ効果を電極18相互間又は電極18を包囲して設けられた半導体材料のテンプレート31又は基板31の使用により軽減することができる。種々の実施形態では、半導体基板31の導電性(又はインピーダンス)は、10-4〜103(Ω・cm)-1であるのがよく、特定の実施形態では、10-4(Ω・cm)-1及び1(Ω・cm)-1である。基板31の導電性(又はインピーダンス)も又、半径方向31′又は長手方向31″において変化するのがよく、その結果インピーダンスの勾配が生じる。
種々の実施形態では、「包囲する」という用語は、基板31が電極18の全て又は一部と接触状態にあると共に(或いは)かかる電極18の全て又は一部のところに電気的インピーダンスをもたらすということを意味しており、かかる電極の一部としては、1以上の表面18′及び1以上のエッジ18″が挙げられるが、これらには限定されない。この実施形態及び関連実施形態では、基板31は、導電率が10-6(Ω・cm)-1以下の絶縁材料である。
半導体テンプレート31のインピーダンスは、テンプレート内の電極位置に対し可変であるのがよい。テンプレートインピーダンスは、高電流密度を有する可能性の高い場所、例えば個々の電極及びアレイそれ自体のエッジのところで電流密度を減少させることにより組織表面9′上のホットスポットを減少させる特定のパターンを有する。一実施形態では、テンプレート31のインピーダンスは、電極周囲又はエッジ18″のところでは大きい。また、種々の実施形態では、電極の形状及び地形学的な幾何学的配置が電極相互間の半導体テンプレート31の可変インピーダンストポグラフィーに組み込まれる。その結果、組織インタフェース21のところ又はその近くのところにおける組織の熱による損傷を防止し又は減少させる一様な電流密度が達成される。可変インピーダンステンプレート31上の特定の電極形状、幾何学的配置及び分布パターン並びにテンプレート表面31′上のインピーダンス変化パターンを特定の装置の三次元輪郭全体に合わせて修正変更されたソフトウェアシミュレーション(例えば、有限要素分析プログラム)を用いてモデル化して設計できる。
本明細書において説明した電磁エッジ効果に加えて、圧力エッジ効果の結果として、力印加表面14及び(又は)電極18のエッジに力を集中させる傾向のある剛性材料が力印加表面14に用いられる。かかる力の集中は、皮膚及び下に位置する組織を損傷させる場合があると共に力集中領域のところでのRFエネルギ投与の増加及び(又は)熱伝達の増加に起因してホットスポットを生じさせる場合がある。
次に図21を参照すると、これら力集中及びこれらの効果を無くすために、テンプレート12の形状及び材料選択は、テンプレート12及び力印加表面14のフレームワークに組み込まれるクッション付き又は形状適合性テンプレート表面又は層12′を提供するようになったものであるのがよい(即ち、形状適合性テンプレート表面は、周囲とオーバラップし、任意の内部支持部材を包囲する)。特定の実施形態では、テンプレート12の表面全体及び(又は)力印加表面14は、本明細書において記載する圧力又は電気エッジ効果の向上を回避する半導体(双極用途に関し)又は導電性材料(単極用途に関し)で作られた形状適合性層12′(形状適合性層37と類似している)によって被覆されている。別の実施形態では、テンプレート12は、積層又は層状構造を有するのがよく、それにより形状適合性層12′は、内部剛性層12″に接合され又は結合される(接着結合、超音波溶接(圧接)又は当該技術分野において知られている他の接合法により)。剛性層12は、組織への力17の伝達/印加を容易にするが、組織それ自体には接触しない。
種々の実施形態では、形状適合性層12′を形状適合性層37と類似の特性を持つ形状適合性材料で作られたものであるのがよい。適当な形状適合性を持つ材料としては、当該技術分野において知られている種々の形状適合性ポリマーが挙げられ、かかるポリマーとしては、ポリウレタン、シリコーン及びポリテトラフルオロエチレンが挙げられるが、これらには限定されない。ポリマー材料を、導電性材料、例えば、銀、塩化銀及び金又は電着/蒸着又は浸漬被覆法を用いて半導体被膜、例えば蒸着ゲルマニウム(米国特許第5,373,305号明細書に記載されている)で被覆するのがよく、或いは、当該技術分野において知られているポリマー加工法を用いて半導体ポリマー、例えば金属フタロシアニンで構成してもよい。種々の実施形態では、更に、i)電極と組織のインタフェース21を横切って一様分布の印加力を生じさせ、又はii)剛性の勾配を生じさせ、その結果エネルギ投与表面20全体に加わる力17を生じさせるよう力印加表面14及び(又は)RF電極18に用いられるポリマーの厚さ及びジュロメータを構成するのがよい。好ましい実施形態では、力印加表面14及び(又は)エネルギ投与表面20は、これらのそれぞれの中心のところに最大印加力17を持ち、半径方向外方に進むにつれ減少した印加力を持つように構成されている。他の実施形態では、力印加表面14は、テンプレート12、力印加表面14又はエネルギ投与表面20の半径方向に対し組織インタフェース21のところに漸変力プロフィール又は勾配を生じさせるよう構成されたものであるのがよい。考えられる力プロフィールとしては、組織インタフェースエッジ21′又は力印加エッジ14′のところの力が最少であり、半径方向内方に進むにつれ力が増大する直線プロフィール、階段状プロフィール、湾曲プロフィール、対数プロフィールが挙げられる。関連実施形態では、曲げ剛性及び圧縮剛性の勾配を力印加表面14、電極18又はエネルギ投与表面20の厚さをこれらそれぞれの半径方向に変えることによってのみ生じさせることができる。好ましい実施形態では、力印加表面14及び(又は)電極18は、これらのそれぞれの中心のところに最大厚さ及び最大曲げ剛性を有し、これらのそれぞれの半径方向に外方に進むにつれテーパした減少厚さ(及びこれに対応した剛性)を有する。
種々の実施形態では、絶縁破壊、過度の容量結合又は電流分割に起因する望ましくない電流を0にし又は最小限に抑えるために能動電極18と受動電極19の両方のモニタを行うのがよい。図22に示す能動電極モニタシステム38は、電極18から流れ出る迷走電流27′のレベルを連続的にモニタするモニタユニット38′を用いており、かかる能動電極モニタシステムは、もし万が一危険なレベルの漏れが生じた場合には電力を中断させる。迷走電流27′は、容量結合及び(又は)電極18の絶縁破損に起因する電流を含む。種々の実施形態では、モニタユニット38′を本明細書に記載する制御システム54及び電流モニタ回路に組み込み又はこれに電子的に結合するのがよい。また、モニタシステム38は、迷走電流を能動電極から導いてRF発生器に戻し、そして患者の組織から離すよう構成されたものであるのがよい。モニタユニット38′は、インピーダンス、電圧、電流及び温度をモニタする当該技術分野において周知の電子制御及び測定回路から成るのがよい。ユニット38′は、ディジタルコンピュータ/マイクロプロセッサ、例えばアプリケーション専用集積回路(ASIC)又はモニタ且つ制御ソフトウェアが入れられると共にセンサ23及び他の測定回路への電気的接続部、能動電極18、受動電極19、RF発生器22及び患者とアースへの接続部を含む他の電気的接続部への電気的接続のための入力/出力ポートが設けられた市販マイクロプロセッサ(例えば、インテル(Intel :登録商標)社の Pentium(登録商標)シリーズ)を更に含むのがよい。モニタユニット38′も又、RF発生器22に組み込むのがよい。別の実施形態では、モニタシステム38は、受動電極19をモニタし、もし万が一受動電極19又はインタフェース19′のインピーダンスが高すぎるようになると、又はインタフェース19′のところの温度が設定閾値を超えて高くなると、RF発生器22からの電流の流れをシャットダウンするために用いられる受動電極モニタシステム39′として構成されている。これら実施形態では、受動電極19は、患者組織と患者用戻り電極それ自体との間におけるインタフェース19′のところのインピーダンスを測定し、組織の焼けを回避することができるスプリット(割り型)導電性表面電極(当該技術分野において知られている)である。パッドの焼けの防止も又、温度モニタ、インピーダンス及び(又は)接触センサ23(例えば、熱電対又はサーミスタ)をパッド19及びモニタユニット39′(これは、制御システム54に結合されたモニタユニット38′等と同一であるのがよい)に結合することにより容易になる。接触又はインピーダンスセンサ23により、ユニット39′は、皮膚と電気的接触状態にあるパッド19の電気的接触領域19′″の量をモニタし、もし万が一接触面積の量が最小量を下回っている場合にはシャットダウンし又は警報を出すことができる。適当な接触センサとしては、当該技術分野において知られていて、皮膚との電気的接触状態を検出する適当な範囲及び値の圧力センサ、キャパシタンスセンサ又は抵抗器が挙げられる。
一実施形態では、器械8の要素は、開ループ又は閉ループフィードバック制御システム54(これは、制御システム54、制御リソース54及びリソース54とも呼ばれる)に結合されている。制御システム54は、皮膚表面及び下に位置する軟組織構造への電磁エネルギ及び機械的エネルギの送出しを制御して皮膚に対する熱による損傷及び下に位置する組織細胞の壊死並びに皮膚表面の水疱形成を最小限に抑えたり無くすために用いられる。また、制御システム54は、他のパラメータをモニタし、かかるパラメータとしては、開回路が存在しているかどうか、短絡回路が存在しているかどうか又は電圧及び電流が所定の最高時間よりも長い時間にわたって組織に供給されているかどうかが挙げられる。かかる状態は、RF発生器22及びモニタユニット38′又は39′を含む器械8の種々のコンポーネントに問題があることを示す場合がある。制御システム54は又、或る範囲の皮膚熱伝導率にわたり選択された組織へのエネルギの投与により制御するよう構成されたものであるのがよく、上記或る範囲としては、0.2〜1.2W/(m2C)の範囲が挙げられるが、これには限定されず、上記選択された組織としては、表皮組織、真皮組織、真皮下組織が挙げられる。種々の実施形態では、制御システム54は、ディジタルコンピュータ又はマイクロプロセッサ、例えばアプリケーション専用集積回路(ASIC)又はモニタ且つ制御ソフトウェアが入れられると共にセンサ23及び他の測定回路への電気的接続のための入力/出力ポートが設けられた市販マイクロプロセッサ(例えばインテル(Intel :登録商標)社の Pentium(登録商標)シリーズ)を更に含むのがよい。関連実施形態では、システム54は、エネルギ制御信号を出すエネルギ制御信号発生器から成るのがよい。
次に図23を参照すると、開ループ又は閉ループフィードバック制御システム54は、センサ346をエネルギ源392(これは、パワー源392とも呼ばれる)に結合している。この実施形態では、電極314は、1以上のRF電極314である。組織又はRF電極314の温度がモニタされ、エネルギ源392の出力がそれに応じて調節される。外科医は、所望ならば、閉ループ又は開ループ制御システム54を無効にすることができる。出力をオンオフ切換えしたり出力を変調させるためにマイクロプロセッサ394を閉ループ又は開ループシステムに組み込むのがよい。閉ループフィードバック制御システム54は、制御システムとして役立ち、温度をモニタし、RF出力を調整し、結果を分析し、結果を再送し、次に出力を変調させるマイクロプロセッサ394を利用している。
センサ346及びフィードバック制御システム54を用いた場合、本明細書において説明するように電極314のところ又は隣接の組織のところでの過度の電気的インピーダンスの発生に起因する電極314に対するパワー回路のシャットダウンを生じさせないで、RF電極314に隣接して位置する組織を選択された期間にわたり所望の温度に維持するのがよい。各RF電極314は、独立の出力を出すリソースに接続されている。出力は、RF電極314のところの選択されたエネルギを選択された時間の長さにわたって維持する。
RF電極314を介して送られる電流を電流センサ396によって測定する。電圧を電圧センサ398によって測定する。次に、インピーダンス及び電力を電力及びインピーダンス計算装置400で計算する。次に、これら値をユーザインタフェース及びディスプレイ402で表示するのがよい。電力及びインピーダンスの値を表す信号は、制御装置404によって受信される。
制御信号404′(これは、エネルギ制御信号404′とも呼ばれる)が制御装置404によって出力され、この制御信号404′は、実際の測定値と所望の値の差に比例している。制御信号を電力回路406によって用いて出力を適当な大きさに調節する。その目的は、それぞれのRF電極314のところで送り出された所望の電力を維持することにある。
同様に、センサ346のところで検出された温度は、選択した電力を維持するフィードバックとなる。センサ346のところの温度を安全手段として用いてあらかじめ設定された最高温度を超えると電力の送出しを中断させる。実際の温度を温度測定装置408で測定し、かかる温度をユーザインタフェース及びディスプレイ402で表示する。実際の測定温度と所望温度の差に比例する制御信号を制御装置404によって出力する。制御信号を電力回路406で用いて出力を適当な大きさに調節してセンサ346のところで得られる所望の温度を維持する。センサ346のところの電流、電圧及び温度を測定するマルチプレクサを設けるのがよく、エネルギを単極方式又は双極方式でRF電極314に送り出すのがよい。
制御装置404は、ディジタル制御装置又はアナログ制御装置であってよく、或いはソフトウェア付きコンピュータであってもよい。制御装置404がコンピュータである場合、制御装置は、システムバスを介して結合されたCPUを搭載しているのがよい。このシステムは、当該技術分野において知られているようにキーボード、ディスクドライブ又は他の不揮発性メモリシステム、ディスプレイ及び他の周辺装置を含むのがよい。プログラムメモリ及びデータメモリも又バスに結合されている。ユーザインタフェース及びディスプレイ400には、オペレータ制御装置及びディスプレイを含む。制御装置404を画像化システムに結合するのがよく、かかる画像化システムとしては、超音波、CTスキャナ、X線、MRI、乳房X線等が挙げられるが、これらには限定されない。さらに、直接視覚化及び触覚画像化を利用してもよい。
電流センサ396及び電圧センサ398の出力は、選択された電力レベルを各RF電極314のところに維持すると共に電極314から流れる迷走電流427′(絶縁破損又は容量結合に起因する)をモニタするために制御装置404によって用いられる。送り出されるRFエネルギの量は、電力の量を制御する。電極314に送り出される電力のプロフィールを制御装置404に組み込むのがよく、送り出されるべきあらかじめ設定された量のエネルギのプロフィールも又作成するのがよい。また、もし万が一迷走電流427′が望ましくないレベルまで上昇すると、制御装置404は、パワー源392をシャットダウンする。
回路構成、ソフトウェア及び制御装置404へのフィードバックの結果として、プロセス制御が行われると共に電圧又は電流の変化とは無関係であり、以下のプロセス変数、即ち(i)選択された電力設定値、(ii)デューティサイクル(例えば、オンオフ時間)、(iii)双極又は単極エネルギ送出し、及び(iv)流体送出し(流量及び圧力を含む)を変化させるために用いられる選択された電力設定値の維持が行われる。これらプロセス変数は、センサ346のところでモニタされた温度に基づいて電圧又は電流の変化とは無関係に電力の所望の送出しを維持した状態で制御されたり変化が加えられる。
次に図24を参照すると、電流センサ396及び電圧センサ398は、アナログ増幅器410の入力に接続されている。アナログ増幅器410は、センサ346に用いられる従来型差動増幅器回路であってよい。アナログ増幅器410の出力は、アナログマルチプレクサ412によってA/D変換器414の入力に順次接続されている。アナログ増幅器410の出力は、それぞれの検出された温度を表す電圧である。ディジタル化された増幅器の出力電圧は、A/D変換器414によってマイクロプロセッサ394に送られる。マイクロプロセッサ394は、モトローラ社から入手できるMPC601(PowerPC (登録商標))又はインテル(Intel :登録商標)社から入手できるPentium (登録商標)シリーズマイクロプロセッサであるのがよい。特定の実施形態では、マイクロプロセッサ394は、クロック速度が100MHz以上であり、搭載型数値演算コプロセッサを含む。しかしながら、理解されるように、インピーダンス又は温度を計算するために任意適当なマイクロプロセッサ又は汎用ディジタル又はアナログコンピュータを用いることができる。
マイクロプロセッサ394は、インピーダンス及び温度のディジタル表示を順次受け取って記憶する。マイクロプロセッサ394によって受け取られた各ディジタル値は、互いに異なる温度及びインピーダンスに対応している。電力及びインピーダンスの計算値をユーザインタフェース及びディスプレイ402上に表示するのがよい。変形例として、又は電力又はインピーダンスの数値表示に加えて、インピーダンス及び電力の計算値をマイクロプロセッサ394により電力及びインピーダンスの限度値と比較するのがよい。かかる値が所定の電力又はインピーダンス値を上回り又は下回っていると、警告がユーザインタフェース及びディスプレイ402に与えられ、RFエネルギの送出しを減少させ、加減し又は中断することができる。マイクロプロセッサ394からの制御信号は、エネルギ源392によって供給されるパワーレベルを加減することができる。
図25は、エネルギ源392による組織部位416へのエネルギの送出し及び流量調整器418による電極314及び(又は)組織部位416への冷却用媒体450の送出しを制御するために用いることができる温度及びインピーダンスフィードバックシステムのブロック図である。エネルギは、エネルギ源392によりRF電極314に送り出され、組織部位416に適用される。モニタ420(これは、インピーダンスモニタ装置420とも呼ばれている)は、組織に投与されたエネルギに基づいて組織インピーダンス(電極314、組織部位416又は受動電極314′のところ)を確かめ、測定したインピーダンス値と設定値を互いに比較する。測定インピーダンスが許容限度内にあれば、エネルギは、引き続き組織に適用される。しかしながら、測定インピーダンスが設定値を超えていれば、動作不能信号422がエネルギ源392に送られ、RF電極314へのエネルギのそれ以上の送出しを終了させる。制御システム54によるインピーダンスモニタを利用することにより、組織部位416(これは、粘膜層416とも呼ばれる)及び下に位置する子宮頸部軟組織構造へのエネルギの制御された送出しが可能になり、それにより細胞の壊死及び粘膜層416に対する他の熱による損傷が減少したり無くなる。また、インピーダンスモニタ装置420は、他の条件及びパラメータをモニタするために用いられ、かかる条件及びパラメータとしては、開回路が存在しているかどうか、短絡回路が存在しているかどうか又は組織への電流/エネルギ投与が所定の時間閾値を超えたかどうかが挙げられる。かかる条件は、器械24に関する問題を示す場合がある。開回路は、インピーダンスが設定値を下回っている場合に検出され、短絡回路及び過剰電力送出し時間は、インピーダンスが設定値を上回っている場合に検出される。
電極314及び(又は)組織部位416への冷却用媒体450の制御は、以下のようにして行われる。エネルギの適用中、温度測定装置408は、組織部位416及び(又は)RF電極314の温度を測定する。比較器424が、測定された温度を表す信号を受け取り、この値と所望温度を表すあらかじめ設定された信号を比較する。測定温度が所望温度よりも高くなければ、比較器424は冷却溶液の流量をその現在のレベルに維持する信号424′を流量調整器418に送る。しかしながら組織温度が高すぎる場合、比較器424は、冷却用媒体450の流量の増大が必要であることを表す信号424″を流量調整器418(電子制御マイクロポンプ(図示せず)に接続されている)に送る。
本発明の好ましい実施形態についての上記記載は、説明のために与えられている。本発明の形態は、本明細書に記載したものが全てではなく、本発明は、開示した形態そのものに限定されるものではない。明らかなこととして、当業者であれば多くの改造例及び変形例を想到できよう。本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載及びその均等範囲に基づいて定められる。
本発明の器械の斜視図である 図1の器械の横から見た斜視図であり、導入器、テンプレート及びエネルギ投与装置を示す図である。 図1の器械の横から見た斜視図であり、流体投与装置の用途を示す図である。 コラーゲンの分子内架橋を示す図である。 コラーゲンの分子間架橋を示す図である。 37℃における分子結合強度の関数としてコラーゲン切断の確率を示すグラフ図である。 37℃における分子結合強度の関数としてコラーゲン切断の確率を示すグラフ図である。 皮膚表面の平面図であり、表面の山部及び谷部並びに機械力の印加に起因して表面に加えられる力成分を示す図である。 図7に示す皮膚表面の断面図である。 窪み部及び隆起部のある皮膚表面及び下に位置する皮下軟組織を示す切除図である。 図1の器械に有用な乳房拡張器の伸縮セグメントの横から見た斜視図である。 図10Aの乳房拡張器の前から見た斜視図である。 図1のテンプレートとして機能するブラジャーを示す図である。 乳房内に位置する部分的拡張状態の乳房拡張器の横から見た断面斜視図である。 乳房内に位置する完全拡張状態の乳房拡張器の横から見た断面斜視図である。 衣類の形態をしたテンプレートを示す図である。 鼻を覆って配置されたテンプレートを示す図である。 耳を覆って配置されたテンプレートを示す図である。 子宮頸部に有用なテンプレートの斜視図である。 図13のテンプレートの断面図である。 RF電極を含む矯正装置の正面図である。 図1の器械の矯正装置テンプレートの斜視図である。 図15Bのテンプレートの断面図である。 機械力の印加時に下に位置する軟組織に一層形状適合するようになる半固体材料で作られたテンプレートを示す斜視図である。 皮膚及び軟組織構造の手動操作を可能にする付着又は吸引機械力印加表面を備えたテンプレートを示す図である。 接地パッド電極の使用を含む単極RFエネルギシステムを示す略図である。 双極RFエネルギシステム及び双極RFエネルギ電極を示す略図である。 エッジ効果を減少させるよう構成されたRF電極の幾何学的実施形態を示す側面図である。 エッジ効果を減少させるよう構成されたRF電極の幾何学的実施形態を示す側面図である。 エッジ効果を減少させるよう構成されたRF電極を備える形状適合性層の用途を示す側面図である。 エッジ効果を減少させるよう構成されたRF電極を備える半導体テンプレートの用途を示す側面図である。 形状適合性表面を備えたテンプレートの用途を示す側面図である。 能動又は受動電極からの迷走電流をモニタするモニタシステムの使用法を示す略図である。 骨盤治療器械に使用できるフィードバック制御システムのブロック図である。 図23のフィードバック制御システムに用いられるアナログ増幅器、アナログマルチプレクサ及びマイクロプロセッサのブロック図である。 図23に示すフィードバック制御システムで実施される操作のブロック図である。

Claims (24)

  1. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、組織インタフェース表面を含み、前記治療器械は、少なくとも一部がハンドピース組立体内に設けられていて、蒸発による冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材を更に有し、RF電極組立体は、蒸発による冷却作用を組織インタフェース表面に隣接して位置する組織に与えるよう構成されていることを特徴とする治療器械。
  2. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、少なくとも1つのRF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、前記治療器械は、少なくとも一部がハンドピース組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材を更に有していることを特徴とする治療器械。
  3. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、少なくとも1つのRF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、前記治療器械は、少なくとも一部がハンドピース組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材と、RF電極組立体に結合された圧力センサとを更に有していることを特徴とする治療器械。
  4. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、少なくとも1つのRF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、少なくとも1つのRF電極及び半導体部材は、一様な電流密度をRF電極組立体の組織インタフェース表面に与えるよう構成されており、前記治療器械は、少なくとも一部がハンドピース組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材を更に有していることを特徴とする治療器械。
  5. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、少なくとも1つのRF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、少なくとも1つのRF電極及び半導体部材は、〜、RF電極のインピーダンスは、その周囲のほうが大きく、前記治療器械は、少なくとも一部がハンドピース組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材を更に有していることを特徴とする治療器械。
  6. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、組織インタフェース表面、少なくとも1つの能動RF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、前記治療器械は、受動RF電極と、少なくとも一部がハンドピース組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材と、能動RF電極及び受動RF電極に結合されたフィードバック制御装置とを更に有し、フィードバック制御装置は、所定の事象の発生時に能動RF電極への電力送出しを中断させることを特徴とする治療器械。
  7. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、組織インタフェース表面、少なくとも1つのRF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、前記治療器械は、少なくとも一部がハンドピース組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材と、RF電極に結合されていて、RF電極組立体のところでの過度の電気インピーダンスの発生に起因するRF電極組立体への電力送出しの停止を引き起こさないでRF電極を所望温度に維持するよう構成されたフィードバック制御装置とを更に有していることを特徴とする治療器械。
  8. 冷却部材は、加圧流体リザーバを有することを特徴とする請求項1〜7のうちいずれか一に記載の治療器械。
  9. RF電極組立体に結合された温度センサを更に有していることを特徴とする請求項1〜7のうちいずれか一に記載の治療器械。
  10. エネルギ源に結合されると共にRF電極組立体に結合されるよう構成されたフィードバック制御装置を更に有していることを特徴とする請求項1〜7のうちいずれか一に記載の治療器械。
  11. RF電極組立体及び冷却部材に結合されたフィードバック制御装置を更に有していることを特徴とする請求項1〜7のうちいずれか一に記載の治療器械。
  12. 半導体部材は、導電性であることを特徴とする請求項2記載の治療器械。
  13. 半導体部材の導電率は、10-4〜103(Ω・cm)-1であることを特徴とする請求項2記載の治療器械。
  14. 半導体部材の導電率は、10-4(Ω・cm)-1であることを特徴とする請求項13記載の治療器械。
  15. 半導体部材の導電率は、1(Ω・cm)-1であることを特徴とする請求項13記載の治療器械。
  16. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、組織インタフェース表面を含み、前記治療器械は、少なくとも一部がRF電極組立体内に設けられていて、蒸発による冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材を更に有し、RF電極組立体は、蒸発による冷却作用を組織インタフェース表面に隣接して位置する組織に与えるよう構成されていることを特徴とする治療器械。
  17. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、少なくとも1つのRF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、前記治療器械は、少なくとも一部がRF電極組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材を更に有していることを特徴とする治療器械。
  18. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、少なくとも1つのRF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、前記治療器械は、少なくとも一部がRF電極組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材と、RF電極組立体に結合された圧力センサとを更に有していることを特徴とする治療器械。
  19. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、少なくとも1つのRF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、少なくとも1つのRF電極及び半導体部材は、一様な電流密度をRF電極組立体の組織インタフェース表面に与えるよう構成されており、前記治療器械は、少なくとも一部がRF電極組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材を更に有していることを特徴とする治療器械。
  20. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、少なくとも1つのRF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、少なくとも1つのRF電極及び半導体部材は、〜、RF電極のインピーダンスは、その周囲のほうが大きく、前記治療器械は、少なくとも一部がRF電極組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材を更に有していることを特徴とする治療器械。
  21. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、組織インタフェース表面、少なくとも1つの能動RF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、前記治療器械は、受動RF電極と、少なくとも一部がRF電極組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材と、能動RF電極及び受動RF電極に結合されたフィードバック制御装置とを更に有し、フィードバック制御装置は、所定の事象の発生時に能動RF電極への電力送出しを中断させることを特徴とする治療器械。
  22. 治療器械であって、ハンドピース組立体と、ハンドピース組立体の遠位部分に結合されたRF電極組立体とを有し、RF電極組立体は、組織インタフェース表面、少なくとも1つのRF電極及びRF電極に結合された半導体部材を含み、前記治療器械は、少なくとも一部がRF電極組立体内に設けられていて、冷却作用をRF電極組立体の少なくとも一部に与えるよう構成された冷却部材と、RF電極に結合されていて、RF電極組立体のところでの過度の電気インピーダンスの発生に起因するRF電極組立体への電力送出しの停止を引き起こさないでRF電極を所望温度に維持するよう構成されたフィードバック制御装置とを更に有していることを特徴とする治療器械。
  23. 皮膚表面及び下に位置する組織の改変のための請求項1〜22のうちいずれか一に記載の治療器械の用途。
  24. 前記改変は、皮膚の引き締めであることを特徴とする請求項23記載の用途。
JP2003554027A 1999-06-30 2002-12-19 流体投与器械 Pending JP2005512671A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/337,015 US6350276B1 (en) 1996-01-05 1999-06-30 Tissue remodeling apparatus containing cooling fluid
AU57853/00A AU770936B2 (en) 1999-06-30 2000-06-29 Fluid delivery apparatus
US10/026,870 US6749624B2 (en) 1996-01-05 2001-12-20 Fluid delivery apparatus
PCT/US2002/041315 WO2003053266A2 (en) 1999-06-30 2002-12-19 Liquid cooled rf handpiece

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005512671A true JP2005512671A (ja) 2005-05-12

Family

ID=38446335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003554027A Pending JP2005512671A (ja) 1999-06-30 2002-12-19 流体投与器械

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040186535A1 (ja)
EP (1) EP1455668A2 (ja)
JP (1) JP2005512671A (ja)
CN (1) CN1617689A (ja)
AU (2) AU2002359840A1 (ja)
BR (1) BR0215339A (ja)
CA (1) CA2471783A1 (ja)
WO (1) WO2003053266A2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008520382A (ja) * 2004-11-23 2008-06-19 ティシューリンク メディカル,インコーポレイティド ポンプを用いた流体支援型電気手術装置、電気手術ユニット及びその使用方法
JP2009535184A (ja) * 2006-05-04 2009-10-01 メドトロニック・ピーエス・メディカル・インコーポレーテッド リサイクルされるヘリウムガスの手術器具
JP2010526557A (ja) * 2007-02-06 2010-08-05 アラゴン サージカル インク 電気焼灼方法と装置
JP2011212490A (ja) * 2004-10-06 2011-10-27 Guided Therapy Systems Llc 超音波組織処理ための方法およびシステム
US8696662B2 (en) 2005-05-12 2014-04-15 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
JP2014533160A (ja) * 2011-11-14 2014-12-11 ルイーズ・モーン 刺激装置
US9277962B2 (en) 2010-03-26 2016-03-08 Aesculap Ag Impedance mediated control of power delivery for electrosurgery
US9339323B2 (en) 2005-05-12 2016-05-17 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US10130411B2 (en) 2010-03-26 2018-11-20 Aesculap Ag Impedance mediated control of power delivery for electrosurgery
JP2022511057A (ja) * 2018-12-10 2022-01-28 ボシュ ヘルス アイルランド リミテッド エネルギーの経皮的送達のためのセラミックアプリケータ

Families Citing this family (153)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6104959A (en) 1997-07-31 2000-08-15 Microwave Medical Corp. Method and apparatus for treating subcutaneous histological features
US6050943A (en) 1997-10-14 2000-04-18 Guided Therapy Systems, Inc. Imaging, therapy, and temperature monitoring ultrasonic system
US9119705B2 (en) 1998-06-08 2015-09-01 Thermotek, Inc. Method and system for thermal and compression therapy relative to the prevention of deep vein thrombosis
US6558385B1 (en) 2000-09-22 2003-05-06 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical device
EP1263341B1 (en) 2000-03-06 2008-06-11 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid delivery system and controller for electrosurgical devices
US8048070B2 (en) 2000-03-06 2011-11-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
US6689131B2 (en) 2001-03-08 2004-02-10 Tissuelink Medical, Inc. Electrosurgical device having a tissue reduction sensor
US7914453B2 (en) 2000-12-28 2011-03-29 Ardent Sound, Inc. Visual imaging system for ultrasonic probe
EP1572020A4 (en) 2002-10-29 2006-05-03 Tissuelink Medical Inc LIQUID SUPPORTED ELECTRO SURGICAL SHEARS AND METHOD
US8128672B2 (en) 2006-05-09 2012-03-06 Thermotek, Inc. Wound care method and system with one or both of vacuum-light therapy and thermally augmented oxygenation
ATE503452T1 (de) 2003-07-18 2011-04-15 Thermotek Inc Thermisches system für eine decke
US8778005B2 (en) 2003-07-18 2014-07-15 Thermotek, Inc. Method and system for thermal and compression therapy relative to the prevention of deep vein thrombosis
US8574278B2 (en) 2006-05-09 2013-11-05 Thermotek, Inc. Wound care method and system with one or both of vacuum-light therapy and thermally augmented oxygenation
US7727232B1 (en) 2004-02-04 2010-06-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted medical devices and methods
US8235909B2 (en) 2004-05-12 2012-08-07 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for controlled scanning, imaging and/or therapy
US10016583B2 (en) 2013-03-11 2018-07-10 Thermotek, Inc. Wound care and infusion method and system utilizing a thermally-treated therapeutic agent
US10765785B2 (en) 2004-07-19 2020-09-08 Thermotek, Inc. Wound care and infusion method and system utilizing a therapeutic agent
US7824348B2 (en) 2004-09-16 2010-11-02 Guided Therapy Systems, L.L.C. System and method for variable depth ultrasound treatment
US7393325B2 (en) 2004-09-16 2008-07-01 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for ultrasound treatment with a multi-directional transducer
US9011336B2 (en) 2004-09-16 2015-04-21 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for combined energy therapy profile
US8535228B2 (en) 2004-10-06 2013-09-17 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for noninvasive face lifts and deep tissue tightening
US10864385B2 (en) 2004-09-24 2020-12-15 Guided Therapy Systems, Llc Rejuvenating skin by heating tissue for cosmetic treatment of the face and body
US8444562B2 (en) 2004-10-06 2013-05-21 Guided Therapy Systems, Llc System and method for treating muscle, tendon, ligament and cartilage tissue
US7758524B2 (en) 2004-10-06 2010-07-20 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for ultra-high frequency ultrasound treatment
US8133180B2 (en) 2004-10-06 2012-03-13 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for treating cellulite
US20060111744A1 (en) 2004-10-13 2006-05-25 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for treatment of sweat glands
US9827449B2 (en) 2004-10-06 2017-11-28 Guided Therapy Systems, L.L.C. Systems for treating skin laxity
US11883688B2 (en) 2004-10-06 2024-01-30 Guided Therapy Systems, Llc Energy based fat reduction
US8690778B2 (en) 2004-10-06 2014-04-08 Guided Therapy Systems, Llc Energy-based tissue tightening
US11235179B2 (en) 2004-10-06 2022-02-01 Guided Therapy Systems, Llc Energy based skin gland treatment
US9694212B2 (en) 2004-10-06 2017-07-04 Guided Therapy Systems, Llc Method and system for ultrasound treatment of skin
US7530356B2 (en) 2004-10-06 2009-05-12 Guided Therapy Systems, Inc. Method and system for noninvasive mastopexy
CA2583600A1 (en) 2004-10-06 2006-04-20 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for noninvasive cosmetic enhancement
US11724133B2 (en) 2004-10-07 2023-08-15 Guided Therapy Systems, Llc Ultrasound probe for treatment of skin
US11207548B2 (en) 2004-10-07 2021-12-28 Guided Therapy Systems, L.L.C. Ultrasound probe for treating skin laxity
US20060112698A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Gaymar Industries, Inc. Medical configuration of vortex tubes and method of use
US7571336B2 (en) 2005-04-25 2009-08-04 Guided Therapy Systems, L.L.C. Method and system for enhancing safety with medical peripheral device by monitoring if host computer is AC powered
US7957815B2 (en) 2005-10-11 2011-06-07 Thermage, Inc. Electrode assembly and handpiece with adjustable system impedance, and methods of operating an energy-based medical system to treat tissue
US8702691B2 (en) 2005-10-19 2014-04-22 Thermage, Inc. Treatment apparatus and methods for delivering energy at multiple selectable depths in tissue
WO2007092610A2 (en) 2006-02-07 2007-08-16 Tivamed, Inc. Vaginal remodeling device and methods
JP4703724B2 (ja) 2006-04-28 2011-06-15 ゼルティック エステティックス インコーポレイテッド 皮下の脂質リッチ細胞の冷却が改善された治療装置に使用する凍結防止剤
US9566454B2 (en) 2006-09-18 2017-02-14 Guided Therapy Systems, Llc Method and sysem for non-ablative acne treatment and prevention
US8192474B2 (en) 2006-09-26 2012-06-05 Zeltiq Aesthetics, Inc. Tissue treatment methods
US20080077201A1 (en) 2006-09-26 2008-03-27 Juniper Medical, Inc. Cooling devices with flexible sensors
US9132031B2 (en) 2006-09-26 2015-09-15 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling device having a plurality of controllable cooling elements to provide a predetermined cooling profile
US9241683B2 (en) 2006-10-04 2016-01-26 Ardent Sound Inc. Ultrasound system and method for imaging and/or measuring displacement of moving tissue and fluid
ES2492646T3 (es) 2006-11-06 2014-09-10 Stacy Feemster Dispositivo intravaginal terapéutico
EP2767308B1 (en) 2007-04-19 2016-04-13 Miramar Labs, Inc. Devices, and systems for non-invasive delivery of microwave therapy
US20100211059A1 (en) 2007-04-19 2010-08-19 Deem Mark E Systems and methods for creating an effect using microwave energy to specified tissue
US9149331B2 (en) 2007-04-19 2015-10-06 Miramar Labs, Inc. Methods and apparatus for reducing sweat production
WO2009075903A1 (en) 2007-04-19 2009-06-18 The Foundry, Inc. Systems and methods for creating an effect using microwave energy to specified tissue
US20150174388A1 (en) 2007-05-07 2015-06-25 Guided Therapy Systems, Llc Methods and Systems for Ultrasound Assisted Delivery of a Medicant to Tissue
WO2008137944A1 (en) 2007-05-07 2008-11-13 Guided Therapy Systems, Llc. Methods and systems for coupling and focusing acoustic energy using a coupler member
US9216276B2 (en) * 2007-05-07 2015-12-22 Guided Therapy Systems, Llc Methods and systems for modulating medicants using acoustic energy
US20080287839A1 (en) 2007-05-18 2008-11-20 Juniper Medical, Inc. Method of enhanced removal of heat from subcutaneous lipid-rich cells and treatment apparatus having an actuator
US8216218B2 (en) 2007-07-10 2012-07-10 Thermage, Inc. Treatment apparatus and methods for delivering high frequency energy across large tissue areas
US8523927B2 (en) 2007-07-13 2013-09-03 Zeltiq Aesthetics, Inc. System for treating lipid-rich regions
US8285390B2 (en) 2007-08-21 2012-10-09 Zeltiq Aesthetics, Inc. Monitoring the cooling of subcutaneous lipid-rich cells, such as the cooling of adipose tissue
US8287579B2 (en) 2007-09-17 2012-10-16 Thermage, Inc. Method of using cryogenic compositions for cooling heated skin
US8290582B2 (en) 2007-09-26 2012-10-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Device and method to treat tissue with electric current
US8343065B2 (en) * 2007-10-18 2013-01-01 Innovative Surgical Solutions, Llc Neural event detection
US20090105788A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 Innovative Surgical Solutions, Llc Minimally invasive nerve monitoring device and method
US9084550B1 (en) 2007-10-18 2015-07-21 Innovative Surgical Solutions, Llc Minimally invasive nerve monitoring device and method
US8942797B2 (en) * 2007-10-18 2015-01-27 Innovative Surgical Solutions, Llc Neural monitoring system
US8343079B2 (en) * 2007-10-18 2013-01-01 Innovative Surgical Solutions, Llc Neural monitoring sensor
BRPI0820706B8 (pt) 2007-12-12 2021-06-22 Miramar Labs Inc aparelho médico descartável para uso com um aplicador
AU2008335715B2 (en) 2007-12-12 2014-01-23 Miradry, Inc. Systems, apparatus, methods and procedures for the noninvasive treatment of tissue using microwave energy
US8180458B2 (en) 2007-12-17 2012-05-15 Thermage, Inc. Method and apparatus for digital signal processing for radio frequency surgery measurements
US8758419B1 (en) 2008-01-31 2014-06-24 Thermotek, Inc. Contact cooler for skin cooling applications
EP2271276A4 (en) 2008-04-17 2013-01-23 Miramar Labs Inc SYSTEMS, APPARATUS, METHODS AND PROCEDURES FOR NON-INVASIVE TREATMENT OF TISSUE USING MICROWAVE ENERGY
US8515553B2 (en) 2008-04-28 2013-08-20 Thermage, Inc. Methods and apparatus for predictively controlling the temperature of a coolant delivered to a treatment device
HUE027536T2 (en) 2008-06-06 2016-10-28 Ulthera Inc Cosmetic treatment and imaging system
US12102473B2 (en) 2008-06-06 2024-10-01 Ulthera, Inc. Systems for ultrasound treatment
US8121704B2 (en) 2008-06-19 2012-02-21 Thermage, Inc. Leakage-resistant tissue treatment apparatus and methods of using same
US8285392B2 (en) 2008-06-19 2012-10-09 Thermage, Inc. Leakage-resistant tissue treatment apparatus and methods of using such tissue treatment apparatus
US8603073B2 (en) 2008-12-17 2013-12-10 Zeltiq Aesthetics, Inc. Systems and methods with interrupt/resume capabilities for treating subcutaneous lipid-rich cells
WO2010075547A2 (en) 2008-12-24 2010-07-01 Guided Therapy Systems, Llc Methods and systems for fat reduction and/or cellulite treatment
BRPI1014623B1 (pt) 2009-04-30 2020-01-07 Zeltiq Aesthetics, Inc. Sistema para tratamento de celulas subcutâneas ricas em lipídeos em uma área alvo
CA2774265C (en) 2009-09-18 2019-02-19 Viveve, Inc. Vaginal remodeling device and methods
US8715186B2 (en) 2009-11-24 2014-05-06 Guided Therapy Systems, Llc Methods and systems for generating thermal bubbles for improved ultrasound imaging and therapy
AU2011207506A1 (en) 2010-01-25 2012-08-09 Zeltiq Aesthetics, Inc. Home-use applicators for non-invasively removing heat from subcutaneous lipid-rich cells via phase change coolants, and associated devices, systems and methods
WO2011104702A1 (en) * 2010-02-24 2011-09-01 Syneron Medical Ltd. A body contouring apparatus
US8423172B2 (en) * 2010-05-21 2013-04-16 Flow International Corporation Automated determination of jet orientation parameters in three-dimensional fluid jet cutting
US8676338B2 (en) * 2010-07-20 2014-03-18 Zeltiq Aesthetics, Inc. Combined modality treatment systems, methods and apparatus for body contouring applications
WO2012018390A2 (en) 2010-08-02 2012-02-09 Guided Therapy Systems, Llc Systems and methods for treating acute and/or chronic injuries in soft tissue
US9504446B2 (en) 2010-08-02 2016-11-29 Guided Therapy Systems, Llc Systems and methods for coupling an ultrasound source to tissue
EP2446865A1 (en) 2010-10-28 2012-05-02 Louise Mohn Thermostimulation apparatus
US8857438B2 (en) 2010-11-08 2014-10-14 Ulthera, Inc. Devices and methods for acoustic shielding
EP2739357B1 (en) 2011-07-10 2023-09-06 Guided Therapy Systems, L.L.C. Systems for improving an outside appearance of skin using ultrasound as an energy source
US9011337B2 (en) 2011-07-11 2015-04-21 Guided Therapy Systems, Llc Systems and methods for monitoring and controlling ultrasound power output and stability
US10512587B2 (en) 2011-07-27 2019-12-24 Thermotek, Inc. Method and apparatus for scalp thermal treatment
US9314301B2 (en) 2011-08-01 2016-04-19 Miramar Labs, Inc. Applicator and tissue interface module for dermatological device
US8983593B2 (en) 2011-11-10 2015-03-17 Innovative Surgical Solutions, Llc Method of assessing neural function
US9301711B2 (en) 2011-11-10 2016-04-05 Innovative Surgical Solutions, Llc System and method for assessing neural health
US10076383B2 (en) * 2012-01-25 2018-09-18 Covidien Lp Electrosurgical device having a multiplexer
US9277958B2 (en) 2012-02-22 2016-03-08 Candela Corporation Reduction of RF electrode edge effect
CN105919666A (zh) 2012-03-16 2016-09-07 女康乐公司 一种修复女性阴道组织的治疗器
US8855822B2 (en) 2012-03-23 2014-10-07 Innovative Surgical Solutions, Llc Robotic surgical system with mechanomyography feedback
US9263663B2 (en) 2012-04-13 2016-02-16 Ardent Sound, Inc. Method of making thick film transducer arrays
US10149927B2 (en) 2012-04-24 2018-12-11 Thermotek, Inc. Method and system for therapeutic use of ultra-violet light
US9370398B2 (en) * 2012-08-07 2016-06-21 Covidien Lp Microwave ablation catheter and method of utilizing the same
US9039630B2 (en) 2012-08-22 2015-05-26 Innovative Surgical Solutions, Llc Method of detecting a sacral nerve
US9510802B2 (en) 2012-09-21 2016-12-06 Guided Therapy Systems, Llc Reflective ultrasound technology for dermatological treatments
US8892259B2 (en) 2012-09-26 2014-11-18 Innovative Surgical Solutions, LLC. Robotic surgical system with mechanomyography feedback
CN113648552A (zh) 2013-03-08 2021-11-16 奥赛拉公司 用于多焦点超声治疗的装置和方法
US10300180B1 (en) 2013-03-11 2019-05-28 Thermotek, Inc. Wound care and infusion method and system utilizing a therapeutic agent
WO2014153149A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Ellman International, Inc. Electrosurgical systems and methods
US9545523B2 (en) 2013-03-14 2017-01-17 Zeltiq Aesthetics, Inc. Multi-modality treatment systems, methods and apparatus for altering subcutaneous lipid-rich tissue
US9844460B2 (en) 2013-03-14 2017-12-19 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems with fluid mixing systems and fluid-cooled applicators and methods of using the same
EP2967711B1 (en) 2013-03-15 2020-05-06 Cynosure, LLC Electrosurgical instruments with multimodes of operation
US10561862B2 (en) 2013-03-15 2020-02-18 Guided Therapy Systems, Llc Ultrasound treatment device and methods of use
WO2015013502A2 (en) 2013-07-24 2015-01-29 Miramar Labs, Inc. Apparatus and methods for the treatment of tissue using microwave energy
EP3335658B1 (en) 2013-08-09 2020-04-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Expandable catheter
US10478097B2 (en) 2013-08-13 2019-11-19 Innovative Surgical Solutions Neural event detection
US10478096B2 (en) 2013-08-13 2019-11-19 Innovative Surgical Solutions. Neural event detection
US9622684B2 (en) 2013-09-20 2017-04-18 Innovative Surgical Solutions, Llc Neural locating system
US9687288B2 (en) 2013-09-30 2017-06-27 Arrinex, Inc. Apparatus and methods for treating rhinitis
WO2015070144A1 (en) 2013-11-11 2015-05-14 Thermotek, Inc. Method and system for wound care
CN106102667A (zh) * 2014-01-22 2016-11-09 埃克博股份有限公司 用于治疗外部疡肿的便携式装置
ES2974899T3 (es) 2014-01-31 2024-07-02 Zeltiq Aesthetics Inc Composiciones y sistemas de tratamiento para el enfriamiento mejorado de tejido rico en lípidos
US10675176B1 (en) 2014-03-19 2020-06-09 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems, devices, and methods for cooling targeted tissue
USD777338S1 (en) 2014-03-20 2017-01-24 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cryotherapy applicator for cooling tissue
CN106470735B (zh) 2014-04-18 2019-09-20 奥赛拉公司 带式换能器超声治疗
US10952891B1 (en) 2014-05-13 2021-03-23 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems with adjustable gap applicators and methods for cooling tissue
US20160030233A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 Empire Technology Development Llc Apparatuses and methods for cooling a surface
US10568759B2 (en) 2014-08-19 2020-02-25 Zeltiq Aesthetics, Inc. Treatment systems, small volume applicators, and methods for treating submental tissue
US10935174B2 (en) 2014-08-19 2021-03-02 Zeltiq Aesthetics, Inc. Stress relief couplings for cryotherapy apparatuses
WO2017070112A1 (en) 2015-10-19 2017-04-27 Zeltiq Aesthetics, Inc. Vascular treatment systems, cooling devices, and methods for cooling vascular structures
WO2017083575A1 (en) * 2015-11-13 2017-05-18 Omer Peled Method and apparatus for use of ice crystals in aesthetic and cosmetic procedures
US10524956B2 (en) 2016-01-07 2020-01-07 Zeltiq Aesthetics, Inc. Temperature-dependent adhesion between applicator and skin during cooling of tissue
AU2017208980B2 (en) 2016-01-18 2022-03-31 Ulthera, Inc. Compact ultrasound device having annular ultrasound array peripherally electrically connected to flexible printed circuit board and method of assembly thereof
US10765552B2 (en) 2016-02-18 2020-09-08 Zeltiq Aesthetics, Inc. Cooling cup applicators with contoured heads and liner assemblies
US10682297B2 (en) 2016-05-10 2020-06-16 Zeltiq Aesthetics, Inc. Liposomes, emulsions, and methods for cryotherapy
US11382790B2 (en) 2016-05-10 2022-07-12 Zeltiq Aesthetics, Inc. Skin freezing systems for treating acne and skin conditions
US10555831B2 (en) 2016-05-10 2020-02-11 Zeltiq Aesthetics, Inc. Hydrogel substances and methods of cryotherapy
WO2018013182A1 (en) * 2016-07-15 2018-01-18 Gludone Inc. Devices and methods for managing insulin resistance
SG11201809850QA (en) 2016-08-16 2018-12-28 Ulthera Inc Systems and methods for cosmetic ultrasound treatment of skin
US11432870B2 (en) 2016-10-04 2022-09-06 Avent, Inc. Cooled RF probes
US10321833B2 (en) 2016-10-05 2019-06-18 Innovative Surgical Solutions. Neural locating method
US11896823B2 (en) 2017-04-04 2024-02-13 Btl Healthcare Technologies A.S. Method and device for pelvic floor tissue treatment
US11076879B2 (en) 2017-04-26 2021-08-03 Zeltiq Aesthetics, Inc. Shallow surface cryotherapy applicators and related technology
US20190059993A1 (en) * 2017-08-31 2019-02-28 Biosense Webster (Israel) Ltd. Vibrating catheter for radio-frequency (rf) ablation
TWI797235B (zh) 2018-01-26 2023-04-01 美商奧賽拉公司 用於多個維度中的同時多聚焦超音治療的系統和方法
WO2019157076A1 (en) 2018-02-07 2019-08-15 Cynosure, Inc. Methods and apparatus for controlled rf treatments and rf generator system
US11944849B2 (en) 2018-02-20 2024-04-02 Ulthera, Inc. Systems and methods for combined cosmetic treatment of cellulite with ultrasound
US10869616B2 (en) 2018-06-01 2020-12-22 DePuy Synthes Products, Inc. Neural event detection
AU2019204574A1 (en) 2018-06-27 2020-01-23 Viveve, Inc. Methods for treating urinary stress incontinence
EP3829496A1 (en) 2018-07-31 2021-06-09 Zeltiq Aesthetics, Inc. Methods, devices, and systems for improving skin characteristics
US10870002B2 (en) 2018-10-12 2020-12-22 DePuy Synthes Products, Inc. Neuromuscular sensing device with multi-sensor array
USD1005484S1 (en) 2019-07-19 2023-11-21 Cynosure, Llc Handheld medical instrument and docking base
US11399777B2 (en) 2019-09-27 2022-08-02 DePuy Synthes Products, Inc. Intraoperative neural monitoring system and method
CN111067698B (zh) * 2019-12-31 2022-02-22 青岛温可微电子科技有限公司 一种粘合型发热装置及其制造方法
CN113856052B (zh) * 2021-09-28 2022-10-14 江苏海莱新创医疗科技有限公司 主动吸热型电极、肿瘤电场治疗系统及温度控制方法

Family Cites Families (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US651007A (en) * 1899-04-01 1900-06-05 Frank Danks Machine for making rivets.
US4074718A (en) * 1976-03-17 1978-02-21 Valleylab, Inc. Electrosurgical instrument
US4140130A (en) * 1977-05-31 1979-02-20 Storm Iii Frederick K Electrode structure for radio frequency localized heating of tumor bearing tissue
USRE32849E (en) * 1978-04-13 1989-01-31 Litton Systems, Inc. Method for fabricating multi-layer optical films
US4585237A (en) * 1979-01-15 1986-04-29 Hastings Manufacturing Company Piston and oil control ring therefor
US4375220A (en) * 1980-05-09 1983-03-01 Matvias Fredrick M Microwave applicator with cooling mechanism for intracavitary treatment of cancer
US4381007A (en) * 1981-04-30 1983-04-26 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Multipolar corneal-shaping electrode with flexible removable skirt
US4441486A (en) * 1981-10-27 1984-04-10 Board Of Trustees Of Leland Stanford Jr. University Hyperthermia system
CA1244889A (en) * 1983-01-24 1988-11-15 Kureha Chemical Ind Co Ltd HYPERTHERMIA DEVICE
US4646737A (en) * 1983-06-13 1987-03-03 Laserscope, Inc. Localized heat applying medical device
US4891820A (en) * 1985-12-19 1990-01-02 Rofin-Sinar, Inc. Fast axial flow laser circulating system
US5486172A (en) * 1989-05-30 1996-01-23 Chess; Cyrus Apparatus for treating cutaneous vascular lesions
US5011483A (en) * 1989-06-26 1991-04-30 Dennis Sleister Combined electrosurgery and laser beam delivery device
WO1991013652A1 (en) * 1990-03-14 1991-09-19 Candela Laser Corporation Apparatus for treating abnormal pigmentation of the skin
US5131904A (en) * 1990-05-04 1992-07-21 Richard Markoll Treatment of arthritis with magnetic field therapy and apparatus therefor
US5190031A (en) * 1991-03-11 1993-03-02 Raul Guibert Universal thermotherapy applicator
US5107832A (en) * 1991-03-11 1992-04-28 Raul Guibert Universal thermotherapy applicator
US5217455A (en) * 1991-08-12 1993-06-08 Tan Oon T Laser treatment method for removing pigmentations, lesions, and abnormalities from the skin of a living human
FR2680965B1 (fr) * 1991-09-05 1993-11-12 Gabriel Bernaz Appareil et procede pour le traitement de la peau.
US6210402B1 (en) * 1995-11-22 2001-04-03 Arthrocare Corporation Methods for electrosurgical dermatological treatment
US5405368A (en) * 1992-10-20 1995-04-11 Esc Inc. Method and apparatus for therapeutic electromagnetic treatment
US5496314A (en) * 1992-05-01 1996-03-05 Hemostatic Surgery Corporation Irrigation and shroud arrangement for electrically powered endoscopic probes
CA2089778C (en) 1992-05-19 1998-08-25 Leo Joseph Amore Optimized rf-transparent antenna sunshield membrane
US5401272A (en) * 1992-09-25 1995-03-28 Envision Surgical Systems, Inc. Multimodality probe with extendable bipolar electrodes
US5720772A (en) * 1992-10-20 1998-02-24 Esc Medical Systems Ltd. Method and apparatus for therapeutic electromagnetic treatment
US5620478A (en) * 1992-10-20 1997-04-15 Esc Medical Systems Ltd. Method and apparatus for therapeutic electromagnetic treatment
US5626631A (en) * 1992-10-20 1997-05-06 Esc Medical Systems Ltd. Method and apparatus for therapeutic electromagnetic treatment
US6280438B1 (en) * 1992-10-20 2001-08-28 Esc Medical Systems Ltd. Method and apparatus for electromagnetic treatment of the skin, including hair depilation
US5527350A (en) * 1993-02-24 1996-06-18 Star Medical Technologies, Inc. Pulsed infrared laser treatment of psoriasis
US5397327A (en) * 1993-07-27 1995-03-14 Coherent, Inc. Surgical laser handpiece for slit incisions
US5628744A (en) * 1993-12-21 1997-05-13 Laserscope Treatment beam handpiece
US5658282A (en) * 1994-01-18 1997-08-19 Endovascular, Inc. Apparatus for in situ saphenous vein bypass and less-invasive varicose vein treatment
JP3263275B2 (ja) * 1994-04-05 2002-03-04 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 生体組織のレーザー処理のための装置並びに火焔状斑点母斑のレーザー処理装置
US6248103B1 (en) * 1994-04-05 2001-06-19 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for dynamic cooling of biological tissues for thermal mediated surgery using long laser pulses
US5730719A (en) * 1994-05-09 1998-03-24 Somnus Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for cosmetically remodeling a body structure
US5509916A (en) * 1994-08-12 1996-04-23 Valleylab Inc. Laser-assisted electrosurgery system
US5531739A (en) * 1994-09-23 1996-07-02 Coherent, Inc. Method of treating veins
US5522813A (en) * 1994-09-23 1996-06-04 Coherent, Inc. Method of treating veins
US5746735A (en) * 1994-10-26 1998-05-05 Cynosure, Inc. Ultra long pulsed dye laser device for treatment of ectatic vessels and method therefor
ZA9510436B (en) * 1994-12-09 1996-06-14 Cynosure Inc Near infra-red selective photothermolysis for vascular targets
US5599342A (en) * 1995-01-27 1997-02-04 Candela Laser Corporation Method for treating pigmentation abnormalities using pulsed laser radiation with an elongated cross-section and apparatus for providing same
US5735844A (en) * 1995-02-01 1998-04-07 The General Hospital Corporation Hair removal using optical pulses
US5595568A (en) * 1995-02-01 1997-01-21 The General Hospital Corporation Permanent hair removal using optical pulses
US6544264B2 (en) * 1995-03-10 2003-04-08 Seedling Enterprises, Llc Electrosurgery with cooled electrodes
US5647871A (en) * 1995-03-10 1997-07-15 Microsurge, Inc. Electrosurgery with cooled electrodes
US5885273A (en) * 1995-03-29 1999-03-23 Esc Medical Systems, Ltd. Method for depilation using pulsed electromagnetic radiation
US5879376A (en) * 1995-07-12 1999-03-09 Luxar Corporation Method and apparatus for dermatology treatment
US5964749A (en) * 1995-09-15 1999-10-12 Esc Medical Systems Ltd. Method and apparatus for skin rejuvenation and wrinkle smoothing
US5879346A (en) * 1995-12-18 1999-03-09 Esc Medical Systems, Ltd. Hair removal by selective photothermolysis with an alexandrite laser
US5743901A (en) * 1996-05-15 1998-04-28 Star Medical Technologies, Inc. High fluence diode laser device and method for the fabrication and use thereof
US5957920A (en) * 1997-08-28 1999-09-28 Isothermix, Inc. Medical instruments and techniques for treatment of urinary incontinence
US6214034B1 (en) * 1996-09-04 2001-04-10 Radiancy, Inc. Method of selective photothermolysis
US6600009B2 (en) * 1996-10-31 2003-07-29 Dainippon Ink And Chemicals, Incorporated Process for the preparation of polyarylene sulfide
US7204832B2 (en) * 1996-12-02 2007-04-17 Pálomar Medical Technologies, Inc. Cooling system for a photo cosmetic device
US6015404A (en) * 1996-12-02 2000-01-18 Palomar Medical Technologies, Inc. Laser dermatology with feedback control
US6162211A (en) * 1996-12-05 2000-12-19 Thermolase Corporation Skin enhancement using laser light
US5906609A (en) * 1997-02-05 1999-05-25 Sahar Technologies Method for delivering energy within continuous outline
US5885274A (en) * 1997-06-24 1999-03-23 New Star Lasers, Inc. Filament lamp for dermatological treatment
GB9900964D0 (en) * 1999-01-15 1999-03-10 Gyrus Medical Ltd An electrosurgical system
US6168590B1 (en) * 1997-08-12 2001-01-02 Y-Beam Technologies, Inc. Method for permanent hair removal
US6413253B1 (en) * 1997-08-16 2002-07-02 Cooltouch Corporation Subsurface heating of material
US6090101A (en) * 1997-12-10 2000-07-18 Quon; David K. Method and apparatus for permanent hair removal
IL122840A (en) * 1997-12-31 2002-04-21 Radiancy Inc Hair removal device and methods
US6047215A (en) * 1998-03-06 2000-04-04 Sonique Surgical Systems, Inc. Method and apparatus for electromagnetically assisted liposuction
DE69926348T2 (de) * 1998-03-12 2006-06-01 Palomar Medical Technologies, Inc., Burlington System zur elektromagnetischen bestrahlung der haut
US6053909A (en) * 1998-03-27 2000-04-25 Shadduck; John H. Ionothermal delivery system and technique for medical procedures
US6212433B1 (en) * 1998-07-28 2001-04-03 Radiotherapeutics Corporation Method for treating tumors near the surface of an organ
US6936044B2 (en) * 1998-11-30 2005-08-30 Light Bioscience, Llc Method and apparatus for the stimulation of hair growth
US6283956B1 (en) * 1998-11-30 2001-09-04 David H. McDaniels Reduction, elimination, or stimulation of hair growth
US6402739B1 (en) * 1998-12-08 2002-06-11 Y-Beam Technologies, Inc. Energy application with cooling
US6183773B1 (en) * 1999-01-04 2001-02-06 The General Hospital Corporation Targeting of sebaceous follicles as a treatment of sebaceous gland disorders
US6200308B1 (en) * 1999-01-29 2001-03-13 Candela Corporation Dynamic cooling of tissue for radiation treatment
JP4102031B2 (ja) * 1999-03-09 2008-06-18 サーメイジ インコーポレイテッド 組織を治療するのための装置および方法
US6569155B1 (en) * 1999-03-15 2003-05-27 Altus Medical, Inc. Radiation delivery module and dermal tissue treatment method
US6408212B1 (en) * 1999-04-13 2002-06-18 Joseph Neev Method for treating acne
US6533775B1 (en) * 1999-05-05 2003-03-18 Ioana M. Rizoiu Light-activated hair treatment and removal device
US6235024B1 (en) * 1999-06-21 2001-05-22 Hosheng Tu Catheters system having dual ablation capability
US6254594B1 (en) * 1999-07-30 2001-07-03 Quadrivium, Llc Disposable light source for photothermal treatment of human tissue
US6758845B1 (en) * 1999-10-08 2004-07-06 Lumenis Inc. Automatic firing apparatus and methods for laser skin treatment over large areas
US6743222B2 (en) * 1999-12-10 2004-06-01 Candela Corporation Method of treating disorders associated with sebaceous follicles
US6387103B2 (en) * 1999-12-30 2002-05-14 Aq Technologies, Inc. Instruments and techniques for inducing neocollagenesis in skin treatments
US20020016601A1 (en) * 2000-01-03 2002-02-07 Shadduck John H. Instruments and techniques for inducing neocollagenesis in skin treatments
US6702838B1 (en) * 2000-09-18 2004-03-09 Lumenis Inc. Method of treating hypotrophic scars enlarged pores
US6702808B1 (en) * 2000-09-28 2004-03-09 Syneron Medical Ltd. Device and method for treating skin
US6749602B2 (en) * 2001-03-03 2004-06-15 Cynosure, Inc. Method and apparatus for the double output treatment of pigmented lesions and tattoos
WO2003003903A2 (en) * 2001-07-02 2003-01-16 Palomar Medical Technologies, Inc. Laser device for medical/cosmetic procedures
US6939344B2 (en) * 2001-08-02 2005-09-06 Syneron Medical Ltd. Method for controlling skin temperature during thermal treatment
US7094252B2 (en) * 2001-08-21 2006-08-22 Cooltouch Incorporated Enhanced noninvasive collagen remodeling
US6685927B2 (en) * 2001-09-27 2004-02-03 Ceramoptec Industries, Inc. Topical application of chromophores for hair removal
US6889090B2 (en) * 2001-11-20 2005-05-03 Syneron Medical Ltd. System and method for skin treatment using electrical current
US20040147984A1 (en) * 2001-11-29 2004-07-29 Palomar Medical Technologies, Inc. Methods and apparatus for delivering low power optical treatments
US20030139740A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 Syneron Medical Ltd. System and method for treating skin
CN102698368A (zh) * 2002-10-23 2012-10-03 帕洛玛医疗技术公司 与冷却剂和肤面物质联用的光治疗装置

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8361068B2 (en) 2000-03-06 2013-01-29 Medtronic Advanced Energy Llc Fluid-assisted electrosurgical devices, electrosurgical unit with pump and methods of use thereof
JP2013146598A (ja) * 2004-10-06 2013-08-01 Guided Therapy Systems Llc 超音波組織処理ための方法およびシステム
JP2011212490A (ja) * 2004-10-06 2011-10-27 Guided Therapy Systems Llc 超音波組織処理ための方法およびシステム
JP2011156383A (ja) * 2004-11-23 2011-08-18 Salient Surgical Technologies Inc ポンプを用いた流体支援型電気手術装置、電気手術ユニット及びその使用方法
JP2008520382A (ja) * 2004-11-23 2008-06-19 ティシューリンク メディカル,インコーポレイティド ポンプを用いた流体支援型電気手術装置、電気手術ユニット及びその使用方法
JP4874990B2 (ja) * 2004-11-23 2012-02-15 セイリエント サージカル テクノロジーズ,インコーポレイティド ポンプを用いた流体支援型電気手術装置、電気手術ユニット及びその使用方法
US8728072B2 (en) 2005-05-12 2014-05-20 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US8696662B2 (en) 2005-05-12 2014-04-15 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US10314642B2 (en) 2005-05-12 2019-06-11 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US9339323B2 (en) 2005-05-12 2016-05-17 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
JP2009535184A (ja) * 2006-05-04 2009-10-01 メドトロニック・ピーエス・メディカル・インコーポレーテッド リサイクルされるヘリウムガスの手術器具
JP2010526557A (ja) * 2007-02-06 2010-08-05 アラゴン サージカル インク 電気焼灼方法と装置
JP2012254312A (ja) * 2007-02-06 2012-12-27 Aragon Surgical Inc 電気焼灼方法と装置
US9277962B2 (en) 2010-03-26 2016-03-08 Aesculap Ag Impedance mediated control of power delivery for electrosurgery
US10130411B2 (en) 2010-03-26 2018-11-20 Aesculap Ag Impedance mediated control of power delivery for electrosurgery
JP2014533160A (ja) * 2011-11-14 2014-12-11 ルイーズ・モーン 刺激装置
JP2022511057A (ja) * 2018-12-10 2022-01-28 ボシュ ヘルス アイルランド リミテッド エネルギーの経皮的送達のためのセラミックアプリケータ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1455668A2 (en) 2004-09-15
AU2004202563B2 (en) 2007-02-22
CA2471783A1 (en) 2003-07-03
CN1617689A (zh) 2005-05-18
AU2004202563A1 (en) 2004-07-08
AU2002359840A1 (en) 2003-07-09
US20040186535A1 (en) 2004-09-23
WO2003053266A3 (en) 2003-12-04
WO2003053266A2 (en) 2003-07-03
BR0215339A (pt) 2004-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6749624B2 (en) Fluid delivery apparatus
AU2004202563B2 (en) Fluid Delivery Apparatus
US6438424B1 (en) Apparatus for tissue remodeling
US20200170699A1 (en) Methods of treating nasal airways
US9149322B2 (en) Method for treatment of tissue
US11241271B2 (en) Methods of treating nasal airways
US6425912B1 (en) Method and apparatus for modifying skin surface and soft tissue structure
EP3586779B1 (en) Devices to treat nasal airways
US20030236487A1 (en) Method for treatment of tissue with feedback
US20040206365A1 (en) Method for treatment of tissue
KR20040085141A (ko) 유체 전달 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060911