JP2005507978A - 不織ファブリックの高速スパンボンド生産 - Google Patents

不織ファブリックの高速スパンボンド生産 Download PDF

Info

Publication number
JP2005507978A
JP2005507978A JP2003540426A JP2003540426A JP2005507978A JP 2005507978 A JP2005507978 A JP 2005507978A JP 2003540426 A JP2003540426 A JP 2003540426A JP 2003540426 A JP2003540426 A JP 2003540426A JP 2005507978 A JP2005507978 A JP 2005507978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
woven
cfm
transverse
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003540426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4723808B2 (ja
Inventor
レヴィン・マーク・ジェイ.
グラハム・デヴィッド
ホフエック・ビル
イスラエル・トーマス・エル.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Albany International Corp
Original Assignee
Albany International Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23318157&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005507978(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Albany International Corp filed Critical Albany International Corp
Publication of JP2005507978A publication Critical patent/JP2005507978A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4723808B2 publication Critical patent/JP4723808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D1/00Woven fabrics designed to make specified articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D11/00Double or multi-ply fabrics not otherwise provided for
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/283Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/02Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of forming fleeces or layers, e.g. reorientation of yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/16Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between thermoplastic filaments produced in association with filament formation, e.g. immediately following extrusion
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2101/00Inorganic fibres
    • D10B2101/20Metallic fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/02Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/04Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/06Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyethers
    • D10B2331/061Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyethers polyetherketones, polyetheretherketones, e.g. PEEK
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/30Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polycondensation products not covered by indexing codes D10B2331/02 - D10B2331/14
    • D10B2331/301Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polycondensation products not covered by indexing codes D10B2331/02 - D10B2331/14 polyarylene sulfides, e.g. polyphenylenesulfide
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/16Physical properties antistatic; conductive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/30Woven fabric [i.e., woven strand or strip material]
    • Y10T442/3179Woven fabric is characterized by a particular or differential weave other than fabric in which the strand denier or warp/weft pick count is specified
    • Y10T442/3195Three-dimensional weave [e.g., x-y-z planes, multi-planar warps and/or wefts, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

伸張したフィラメントを収集して、ウェブを形成するために、循環する篩状ベルトを使用するのではなく、高速スパンボンド装置と組み合わせて、支持シュートウィーブデザインの4個杼口2層を有するファブリックを使用する。このファブリックは普通、4Bウィーブおよび中心に覆経糸がある4Bウィーブと呼ばれる。概して、ファブリックは400から800cfmの範囲の通気性を有し、織った継目またはピン継目があり、継目の通気性および厚さは、ファブリックの残りの部分とわずかしか異ならない。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、スパンボンドウェブまたはファブリックを生産するための形成布と組み合わせた高速スパンボンド形成装置に関する。
【背景技術】
【0002】
現在、通常は熱可塑性樹脂から作製したフィラメントまたは繊維から形成するスパンボンドウェブまたはファブリックを生産するための装置が存在している。このような装置は、1998年9月29日発行の特許文献1で開示され、その開示内容は参照することにより本明細書に組み込まれる。このような装置は、通常、幕状のストランドを生産する紡糸口金と、幕状のストランドを冷却して熱可塑性フィラメントを形成するために、それにプロセス・エアを吹き付けるプロセスエア・ブロワとを含む。次に、熱可塑性フィラメントは、通常、熱可塑性フィラメントを空気力学的に伸張するためにプロセス・エアによって空気力学的に同伴され、これは拡散器を通過した後、相互に絡まったフィラメントを収集し、その上にてウェブを形成するために、連続的に循環する篩状ベルトに付着させられる。
【0003】
このタイプの装置、特に高速スパンボンドウェブ生産用装置は、現在、ドイツのReifenhauser GmbH Co. Machinenfabrik(Spicher Strabe D−53839 Troisdort)から入手でき、Reicofil(登録商標)という名前で販売されている。このような高速スパンボンドラインの最新世代は、Reicofil(登録商標)3タイプ・システムと呼ばれる。
【0004】
このような機器の別の製造業者は、Nordson Corporation(28601 Clemens Road, Westlake, Ohio 44145)である。
【0005】
このような機器に関しては、運転のますますの高速化に向けて努力がなされている。高速テクノロジの大半は、2デニール未満のフィラメントの基材ウェブを扱い、1デニール未満に関する最高速度の紡糸はマイクロ・デニール・ウェブと呼ばれる。高速紡糸は、高速で直径が小さい繊維を扱い、これは当然、高速のために衝突時に跳ね返りを呈し、ファブリックの開放広域に対してサイズが小さいので、篩状ベルトまたはファブリックを通って漏出してしまう。また、ファブリックは、前述した特許で開示されているような「密封」タイプの構成では、余分な量の空気を除去できる必要がある。したがって、このような状況では、通気性が高く、漏出が少なく、付着中に制御できない繊維の「飛びはね」を回避するのに十分な構造のファブリックであることが望ましい。また、新しい高速システムは、ファブリックの近傍に拡散器を配置するが、これはファブリックに対する繊維の高速垂直衝突の大きさおよび回数の両方を増大させる。
【0006】
高速スパンボンド製造ラインで使用している現在のファブリックまたはベルトは、良好な押さえと余分な漏出との妥協の結果である。例えば、良好なウェブの押さえを提供するファブリックがあっても、それはファブリックまたはベルトへの繊維の浸透および漏出という犠牲を払っている。あるいは、付着したフィラメントを通る漏出を制限するファブリックがあても、これはウェブの押さえを犠牲にしている。
【0007】
したがって、ウェブの高速スパンボンド生産では、より高速でのウェブ形成を改善しながら、ウェブの押さえが良好で、ファイバの漏出が制限されているファブリックを提供する必要がある。
【特許文献1】
米国特許第3,814,349号
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
したがって、高速スパンボンド装置と組み合わせて、ウェブの押さえおよび繊維漏出の制限の領域で改善された特性を有するファブリックを提供することが、本発明の主な目的である。
【0009】
このような組合せで、高速運転における繊維の跳ね返りを減少させるファブリックを提供することが、本発明のさらなる目的である。
【0010】
本発明のさらなる目的は、ウェブの均一性、さらにウェブ層間の繊維の混合/浸透を改善することである。
【0011】
本発明のさらなる目的は、形成されたウェブ上で継目写りを回避するか、最小限に抑える高速スパンボンド生産を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0012】
本発明は、前述した特許で開示されたタイプの機械、前述した製造業者が製造した機械、または目的に適した他のタイプのスパンボンド機械を使用して、ウェブの高速スパンボンド生産におけるこのような目的に対応する。伸張したフィラメントを収集して、ウェブを形成するために、循環する篩状ベルトを使用するのではなく、このような装置と組み合わせて、支持シュートウィーブデザインの4個杼口2層(4−shed double layer)を有するファブリックを使用する。このファブリックは普通、4Bウィーブおよび中心に覆経糸がある4Bウィーブと呼ばれる。概して、ファブリックは400から800cfmの範囲の通気性を有し、織った継目またはピン継目があり、継目の通気性および厚さは、ファブリックの残りの部分とわずかしか異ならない。スパンボンドプロセスにこのようなファブリックを使用すると、高度のファイバの押さえおよびシートの均一性が提供され、これはファイバの跳ね返りおよび飛びはねを制限する粗い表面構造の結果である。空気がファブリックを通って流れる直線の通路がないので、ファイバの漏出も最小限しか発生しない。
【0013】
また、ピン継目構成を使用することにより、ウェブ上の継目写りを回避するように、継目とファブリック本体との間に高度の均一性が提供される。
【0014】
したがって、本発明によりその目的および利点が実現され、その説明は図面との組合せで考察される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0015】
特に図面を見ると、図1および図2は、材料の不織ウェブを高速スパンボンド生産する装置の概略的な図を示す。この検討では、ウェブという用語は、高速スパンボンド装置で生産している不織ファブリックを指すよう使用される。これは、前述した特許で言及されているようなそれ自身上でウェブを形成する篩状ベルトまたは連続エンドレス・ベルトと区別される。本明細書で開示するようなファブリックは、前述したベルトと等しい。
【0016】
この点で、図1および図2は、スパンボンド装置を表象するだけであり、本発明を限定するものとは見なされない。むしろ、本明細書で説明するようなファブリックとスパンボンド装置との組合せは、本発明が指向する組合せである。したがって、図1および図2で示す装置については検討せず、前記特許で述べられた検討内容を参照する。
【0017】
図3には、ファブリック110の縦糸方向に平行に切り取った側断面図がある。このようなファブリック110は、前記特許の図1および図2で示したベルト10の代わりに使用される。
【0018】
想定されるファブリックは、高速スパンボンド製造ライン上で高い繊維支持、良好なシートの押さえ、および低い繊維の漏出を提供するよう特に設計された織物のメッシュ・ファブリックまたは「ワイヤ」である。図3で図示されているのは、支持シュートウィーブデザインの4個杼口2層ファブリックである。縦糸の直径は0.20mmから0.80mmの範囲である。横糸の直径は0.20mmから1.00mmの範囲である。ファブリックのウィーブ・パターンは通常、図5で示すように4Bウィーブと呼ばれ、この断面図では縦糸に平行である。図6に示すウィーブ・パターンは、中心に覆経糸がある4Bウィーブと呼ばれ、これは図3に図示されたものに対応する。ファブリックは、ヤーン、繊維、糸、ストランドなどから織ったものでよく、本明細書で使用する「ヤーン」という用語は、このような要素全部を総称することを意味する。
【0019】
ファブリックの通気性は400から800cfm、好ましくは500から600cfmの範囲である。ヤーンまたは繊維を構成する材料は、通常はポリエステル系(ポリエチレンテレフタレートまたは「PET」、ポリブチレンテレフタレート、または「PBT」、ポリ[1,4ジメチロール]シクロヘキサンテレフタレートまたは「PCTA」またはこの目的に適した他の材料)と伝導性ストランド、例えばPET、ポリアミドまたは「PA」、ステンレス鋼または「SS」、インバール(Invar)または静的散逸特性を有する他の繊維である。処理に追加的に存在する温度または化学物質に応じて、ポリアミド、ポリフェニレンサルファイド、ポリエーテルエーテルケトン「PEEK」または他の市販ファイバを、この構造に使用することができる。
【0020】
ファブリックには耐久性がなければならない。状況が変化するので、ファブリックの構成に使用する材料の選択は、明らかに環境を考慮に入れる。しかし、このタイプのウィーブ(weave)を有するファブリックは、製紙という過酷な条件に、特に製紙機械の乾燥機区間に用途があることに留意されたい。
【0021】
ファブリック110は、織った継目、好ましくは追加の利点を有するピン継目構成を有することができる。この点で、図4にはピン継目が図示され、写りが低い2ループ−2ピン(double loop double pin)継目は、ファブリック本体で測定した個々のパラメータから通気性の変動が25cfm以内で、継目の厚さの変動が3%以内であることを保証するよう、15%〜60%大きい直径のストランドを継目ループの前およびその中に挿入することによって構成することが好ましい。
【0022】
前述したファブリック110は、高速スパンボンド装置で使用した場合は、高速紡糸中の表面における繊維の個々の跳ね返りまたは飛びはねを最小限に抑える粗い表面構成の結果、高度の繊維の押さえおよびウェブの均一性が提供される。この優れた押さえは、高速(300mpm以上、約1000fpm)で優勢なロールのラップを解消する。ウェブの均一性の改良点は、視覚的なファイバ表面分布の均一性、さらに多ビーム機械(つまり産業でSSS、SMS、SSMMSと呼ばれる機械)の層間の繊維混合/浸透の両方を含む。
【0023】
ファブリック110は、空気が(表面の面に直角で)直線的に流れないので、ファブリックを通る繊維の漏出も最少になり、これによって時間の経過による真空ボックス/スロットの蓄積を最少にし、より一貫したシートの形成および製造効率/歩留まりの向上が可能になる。時間の経過により真空ボックスが蓄積されると、真空圧が減少し、ウェブの形成、品質および歩留まりに影響を及ぼす。また、継目の配置構成により、ピン継目があるファブリックの継目とファブリック本体間に高度の均一性があるので、形成されたウェブ上に継目写りが少ない、またはない。継目写りは通常、このようなスパンボンド用途で使用する非常に粗い設計で問題になる。
【0024】
したがって、前述したファブリックをスパンボンド装置と組み合わせて使用することにより、このような用途にこれまで使用されているファブリックで優れた運転が達成される。
【0025】
本開示に鑑みて、当業者には本発明の変形が明白であるが、本発明をこのように変形しても、請求の範囲を逸脱しない。
【図面の簡単な説明】
【0026】
【図1】米国特許第5,814,349号で開示され、記述されたようなスパンボンドウェブを生産する装置の図解である。
【図2】米国特許第5,814,349号で開示され、記述されたようなスパンボンドウェブを生産する装置の図解である。
【図3】スパンボンドウェブ生産の装置と組み合わせて使用され、縦糸に平行に見たファブリックの断面図である。
【図4】二重ループのピン継目を示す図3のファブリックの断面図である。
【図5】4Bウィーブのウィーブ・パターンを示す。
【図6】中心に覆経糸がある4Bウィーブのウィーブ・パターンを示す。
【符号の説明】
【0027】
10 ベルト
21、25 制御装置
110 ファブリック

Claims (39)

  1. スパンボンドウェブが生産されるファブリックであって、前記ファブリックを通る空気の流れが、前記ファブリックの表面にほぼ直角の方向で防止されるように織られることを特徴とする前記ファブリック。
  2. 前記ファブリックが4Bパターンで織られる、請求項1に記載のファブリック。
  3. 前記ファブリックが、中心に覆経糸がある4Bパターンで織られる、請求項2に記載のファブリック。
  4. 前記ファブリックが、縦ヤーンと横ヤーンを含み、前記縦ヤーンの直径が0.20mmから0.80mmの範囲である、請求項1に記載のファブリック。
  5. 前記ファブリックが縦ヤーンおよび横ヤーンを含み、前記横ヤーンの直径が0.20mmから1.0mmの範囲である、請求項1に記載のファブリック。
  6. 前記ファブリックが、400cfmから800cfmの範囲の通気性を有するよう織られる、請求項1に記載のファブリック。
  7. 前記ファブリックが、500cfmから600cfmの範囲の通気性を有するよう織られる、請求項6に記載のファブリック。
  8. 前記ファブリックが、PET、PBT、PCTA、ポリアミド、ポリエチレンサルファイド、およびPEEKで構成されるグループから選択した1つまたは複数の材料を含むヤーンを含む、請求項1に記載のファブリック。
  9. 前記ファブリックが1本または複数本の伝導性ヤーンを含む、請求項1に記載のファブリック。
  10. 前記1本または複数本の伝導性ヤーンが、PET、PA、SSおよびインバールで構成されたグループから選択した1つまたは複数の材料を含む、請求項9に記載のファブリック。
  11. 前記ファブリックがピン継目を含む、請求項1に記載のファブリック。
  12. 前記ピン継目が低い写りの2ループ−2ピン継目である、請求項11に記載のファブリック。
  13. 前記ファブリックが縦ヤーンおよび横ヤーンを含み、継目ループの前およびその中の横ヤーンが、15%から60%の範囲の量だけ他の横ヤーンより大きい、請求項12に記載のファブリック。
  14. スパンボンドウェブが生産されるファブリックを形成する方法であって、前記ファブリックを通る空気の流れが、前記ファブリックの表面にほぼ直角の方向で防止されるように、前記ファブリックを織るステップを含むことを特徴とする前記方法。
  15. 前記ファブリックが4Bパターンで織られる、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ファブリックが、中心に覆経糸がある4Bパターンで織られる、請求項15に記載の方法。
  17. 前記ファブリックが、縦ヤーンと横ヤーンを含み、前記縦ヤーンの直径が0.20mmから0.80mmの範囲である、請求項14に記載の方法。
  18. 前記ファブリックが縦ヤーンおよび横ヤーンを含み、前記横ヤーンの直径が0.20mmから1.0mmの範囲である、請求項14に記載の方法。
  19. 前記ファブリックが、400cfmから800cfmの範囲の通気性を有するよう織られる、請求項14に記載の方法。
  20. 前記ファブリックが、500cfmから600cfmの範囲の通気性を有するよう織られる、請求項19に記載の方法。
  21. 前記ファブリックが、PET、PBT、PCTA、ポリアミド、ポリエチレンサルファイド、およびPEEKで構成されるグループから選択した1つまたは複数の材料を含むヤーンを含む、請求項14に記載の方法。
  22. 前記ファブリックが1本または複数本の伝導性ヤーンを含む、請求項14に記載の方法。
  23. 前記1本または複数本の伝導性ヤーンが、PET、PA、SSおよびインバールで構成されたグループから選択した1つまたは複数の材料を含む、請求項22に記載の方法。
  24. 前記ファブリックがピン継目を含む、請求項14に記載の方法。
  25. 前記ピン継目が低い写りの2ループ−2ピン継目である、請求項24に記載の方法。
  26. 前記ファブリックが縦ヤーンおよび横ヤーンを含み、継目ループの前およびその中の横ヤーンが、15%から60%の範囲の量だけ他の横ヤーンより大きい、請求項25に記載の方法。
  27. スパンボンドウェブが生産されるファブリックであって、前記ファブリックを通る空気の流れが、前記ファブリックの表面にほぼ直角の方向で防止されるように前記ファブリックを織ることによって形成されることを特徴とする前記ファブリック。
  28. 前記ファブリックが4Bパターンで織られる、請求項27に記載のファブリック。
  29. 前記ファブリックが、中心に覆経糸がある4Bパターンで織られる、請求項28に記載のファブリック。
  30. 前記ファブリックが、縦ヤーンと横ヤーンを含み、前記縦ヤーンの直径が0.20mmから0.80mmの範囲である、請求項27に記載のファブリック。
  31. 前記ファブリックが縦ヤーンおよび横ヤーンを含み、前記横ヤーンの直径が0.20mmから1.0mmの範囲である、請求項27に記載のファブリック。
  32. 前記ファブリックが、400cfmから800cfmの範囲の通気性を有するよう織られる、請求項27に記載のファブリック。
  33. 前記ファブリックが、500cfmから600cfmの範囲の通気性を有するよう織られる、請求項32に記載のファブリック。
  34. 前記ファブリックが、PET、PBT、PCTA、ポリアミド、ポリエチレンサルファイド、およびPEEKで構成されるグループから選択した1つまたは複数の材料を含むヤーンを含む、請求項27に記載のファブリック。
  35. 前記ファブリックが1本または複数本の伝導性ヤーンを含む、請求項27に記載のファブリック。
  36. 前記1本または複数本の伝導性ヤーンが、PET、PA、SSおよびインバールで構成されたグループから選択した1つまたは複数の材料を含む、請求項35に記載のファブリック。
  37. 前記ファブリックがピン継目を含む、請求項27に記載のファブリック。
  38. 前記ピン継目が低い写りの2ループ−2ピン継目である、請求項37に記載のファブリック。
  39. 前記ファブリックが縦ヤーンおよび横ヤーンを含み、継目ループの前およびその中の横ヤーンが、15%から60%の範囲の量だけ他の横ヤーンより大きい、請求項38に記載のファブリック。
JP2003540426A 2001-10-29 2002-10-25 不織ファブリックの高速スパンボンド生産 Expired - Lifetime JP4723808B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33689701P 2001-10-29 2001-10-29
US60/336,897 2001-10-29
PCT/US2002/034302 WO2003038168A1 (en) 2001-10-29 2002-10-25 High-speed spun-bond production of non-woven fabrics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005507978A true JP2005507978A (ja) 2005-03-24
JP4723808B2 JP4723808B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=23318157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003540426A Expired - Lifetime JP4723808B2 (ja) 2001-10-29 2002-10-25 不織ファブリックの高速スパンボンド生産

Country Status (19)

Country Link
US (1) US7578317B2 (ja)
EP (1) EP1448820B1 (ja)
JP (1) JP4723808B2 (ja)
KR (1) KR101241772B1 (ja)
CN (1) CN100540773C (ja)
AT (1) ATE440984T1 (ja)
AU (1) AU2002335895C1 (ja)
BR (1) BRPI0213691B1 (ja)
CA (1) CA2464202C (ja)
DE (1) DE60233515D1 (ja)
ES (1) ES2330315T3 (ja)
HK (1) HK1063826A1 (ja)
NO (1) NO331378B1 (ja)
NZ (1) NZ532613A (ja)
PT (1) PT1448820E (ja)
RU (1) RU2303665C2 (ja)
TW (1) TWI238866B (ja)
WO (1) WO2003038168A1 (ja)
ZA (1) ZA200403078B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542333A (ja) * 2010-09-28 2013-11-21 ハイク・ライセンスコ・インコーポレイテッド 不織ウエブ形成プロセス用布地および該布地を用いる方法
JP2020507693A (ja) * 2017-02-15 2020-03-12 ハバシット アクチエンゲゼルシャフト せん断応力印加のための織物および織物を含むベルト

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7255759B2 (en) 2004-12-17 2007-08-14 Albany International Corp. Patterning on SMS product
US20070116928A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Jean-Louis Monnerie Sheet slitting forming belt for nonwoven products
AR080651A1 (es) * 2010-02-19 2012-04-25 Nicolon Corp Doing Business As Tencate Geosynthetics North America Proteccion de residuos para geocontenedores, procedimiento de fabricacion y procedimiento de uso
US8632707B2 (en) 2010-09-28 2014-01-21 Huyck Licensco Inc. Fabric for non-woven web forming process and method of using same
US20130008552A1 (en) * 2011-07-06 2013-01-10 Hans Peter Breuer Felt for forming fiber cement articles and related methods
SE537959C2 (sv) 2013-03-27 2015-12-08 Valmet Aktiebolag Rullstol och förfarande för upprullning av en pappersbana itorränden av en pappersmaskin
SE537744C2 (sv) 2013-04-26 2015-10-13 Valmet Aktiebolag Rullstol för upprullning av en pappersbana till en rulle ochförfarande för upprullning av en pappersbana för att bildaen rulle
PL3044146T3 (pl) 2013-09-09 2018-12-31 Valmet Aktiebolag Nawijarka i sposób zwijania wstęgi papieru w zwój i rozpoczynania nowego zwoju
DE102015201428A1 (de) 2015-01-28 2016-07-28 Voith Patent Gmbh Gewebeband zur Herstellung von Bahnenmaterial, insbesondere zur Herstellung von Spinnvlies
DE102015202822C5 (de) 2015-02-17 2024-10-24 Voith Patent Gmbh Gewebeband zur Herstellung von Spinnvlies sowie Verfahren zur Herstellung von Spinnvlies mit einem Gewebeband
JP2018523556A (ja) 2015-07-31 2018-08-23 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 成形された不織布を用いた吸収性物品のパッケージ
WO2017023657A1 (en) 2015-07-31 2017-02-09 The Procter & Gamble Company Forming belt for shaped nonwoven
CN105077898B (zh) * 2015-08-19 2017-11-03 树业环保科技股份有限公司 一种pet无纺布购物袋及其制备方法
PL3239378T3 (pl) * 2016-04-29 2019-07-31 Reifenhäuser GmbH & Co. KG Maschinenfabrik Urządzenie i sposób do wytwarzania włóknin z włókien ciągłych
CN107627743A (zh) * 2017-10-05 2018-01-26 安平县鑫鹏网带有限公司 一种工业织物的应用

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4815715B1 (ja) * 1968-12-06 1973-05-16
JPS5146483Y1 (ja) * 1974-05-15 1976-11-10
JPS57154799A (en) * 1981-03-20 1982-09-24 Matsushita Electric Works Ltd Discharge lamp constant input firing device
US4403632A (en) * 1981-03-19 1983-09-13 Albany International Corp. Corrugator belt with high air permeability
JPH0578994A (ja) * 1991-09-11 1993-03-30 Daiwabo Co Ltd 製紙用ドライヤカンバス及びその製造方法
JPH1096155A (ja) * 1996-05-21 1998-04-14 Reifenhaeuser Gmbh & Co Mas Fab スピンフリ−スシ−トを連続的に製造するための装置
JPH1112911A (ja) * 1997-06-23 1999-01-19 Ind Technol Res Inst フィラメント・ウェッブフォーマーおよびフィラメント不織布の製法
JP2001512193A (ja) * 1997-07-31 2001-08-21 アステンジョンソン・インコーポレーテッド 高強度織りを有する二重層織物
JP2002309473A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Daiwabo Co Ltd コレクタースクリーンベルト

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3857681A (en) * 1971-08-03 1974-12-31 Yates Industries Copper foil treatment and products produced therefrom
US3851681A (en) * 1973-04-18 1974-12-03 Albany Int Corp Woven papermaking drainage fabric having four shed weave pattern and weft threads of alternating diameter
US4351874A (en) * 1980-03-24 1982-09-28 Jwi, Ltd. Low permeability dryer fabric
US4359069A (en) * 1980-08-28 1982-11-16 Albany International Corp. Low density multilayer papermaking fabric
US4438789A (en) * 1981-06-04 1984-03-27 Jwi Ltd. Woven pin seam in fabric and method
US4457968A (en) 1983-08-02 1984-07-03 Niagara Lockport Industries, Inc. Process for manufacture of a poly (perfluoroolefin) belt and a belt made thereby
US5164249A (en) * 1991-11-22 1992-11-17 Wangner Systems Corporation Controlled porosity papermaking fabric
US5601120A (en) * 1996-01-30 1997-02-11 Asten, Inc. Pin seam with double end loops and method
US6410138B2 (en) * 1997-09-30 2002-06-25 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Crimped multicomponent filaments and spunbond webs made therefrom
FR2799214B1 (fr) * 1999-10-05 2001-11-16 Icbt Perfojet Sa Procede pour la realisation de nappes non tissees dont la cohesion est obtenue par l'action de jets de fluide
US6790796B2 (en) * 2001-10-05 2004-09-14 Albany International Corp. Nonwovens forming or conveying fabrics with enhanced surface roughness and texture
US6799957B2 (en) * 2002-02-07 2004-10-05 Nordson Corporation Forming system for the manufacture of thermoplastic nonwoven webs and laminates
US6769535B2 (en) * 2002-11-07 2004-08-03 Albany International Corp. High drainage dimensionallally stable brownstock washer belt design

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4815715B1 (ja) * 1968-12-06 1973-05-16
JPS5146483Y1 (ja) * 1974-05-15 1976-11-10
US4403632A (en) * 1981-03-19 1983-09-13 Albany International Corp. Corrugator belt with high air permeability
JPS57154799A (en) * 1981-03-20 1982-09-24 Matsushita Electric Works Ltd Discharge lamp constant input firing device
JPH0578994A (ja) * 1991-09-11 1993-03-30 Daiwabo Co Ltd 製紙用ドライヤカンバス及びその製造方法
JPH1096155A (ja) * 1996-05-21 1998-04-14 Reifenhaeuser Gmbh & Co Mas Fab スピンフリ−スシ−トを連続的に製造するための装置
JPH1112911A (ja) * 1997-06-23 1999-01-19 Ind Technol Res Inst フィラメント・ウェッブフォーマーおよびフィラメント不織布の製法
JP2001512193A (ja) * 1997-07-31 2001-08-21 アステンジョンソン・インコーポレーテッド 高強度織りを有する二重層織物
JP2002309473A (ja) * 2001-04-12 2002-10-23 Daiwabo Co Ltd コレクタースクリーンベルト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542333A (ja) * 2010-09-28 2013-11-21 ハイク・ライセンスコ・インコーポレイテッド 不織ウエブ形成プロセス用布地および該布地を用いる方法
JP2020507693A (ja) * 2017-02-15 2020-03-12 ハバシット アクチエンゲゼルシャフト せん断応力印加のための織物および織物を含むベルト
JP7104727B2 (ja) 2017-02-15 2022-07-21 ハバシット アクチエンゲゼルシャフト せん断応力印加のための織物および織物を含むベルト

Also Published As

Publication number Publication date
RU2303665C2 (ru) 2007-07-27
BR0213691A (pt) 2004-10-26
NO331378B1 (no) 2011-12-12
EP1448820B1 (en) 2009-08-26
EP1448820A1 (en) 2004-08-25
WO2003038168A1 (en) 2003-05-08
CA2464202C (en) 2010-12-21
CA2464202A1 (en) 2003-05-08
BRPI0213691B1 (pt) 2017-01-24
RU2004112785A (ru) 2005-10-10
CN100540773C (zh) 2009-09-16
AU2002335895C1 (en) 2008-05-29
TWI238866B (en) 2005-09-01
KR20050039715A (ko) 2005-04-29
US20030164199A1 (en) 2003-09-04
TW200302892A (en) 2003-08-16
ES2330315T3 (es) 2009-12-09
HK1063826A1 (en) 2005-01-14
ZA200403078B (en) 2005-04-22
AU2002335895B2 (en) 2007-08-23
NO20042222L (no) 2004-05-28
NZ532613A (en) 2005-12-23
CN1578858A (zh) 2005-02-09
DE60233515D1 (de) 2009-10-08
ATE440984T1 (de) 2009-09-15
PT1448820E (pt) 2009-11-13
KR101241772B1 (ko) 2013-03-14
JP4723808B2 (ja) 2011-07-13
US7578317B2 (en) 2009-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4723808B2 (ja) 不織ファブリックの高速スパンボンド生産
CN101163834B (zh) 穿透干燥织物
US6790796B2 (en) Nonwovens forming or conveying fabrics with enhanced surface roughness and texture
AU2002335895A1 (en) High-speed spun-bond production of non-woven fabrics
EP2230340A2 (en) Heat- and corrosion-resistant fabric
CA2801943C (en) A process for making a non-woven web
CN108603338B (zh) 工业纺织品及其用途
JP4257291B2 (ja) 不織布製造用の偏平伝導性モノフィラメントを備える成形布
CN101849066B (zh) 湿纸搬送用传送带
US7721769B2 (en) Paper machine fabric with trapezoidal shaped filaments
JP2001288638A (ja) 交絡糸および織物ならびにエアバッグ
US8632707B2 (en) Fabric for non-woven web forming process and method of using same
JP4718672B2 (ja) 柄付不織布形成用支持体の製造方法
JP2002088609A (ja) 新規なプラスチック織物及びその製造方法
EP1774091A1 (en) Drying fabric
CA2745116A1 (en) Industrial textile including porous braided yarns

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080916

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100701

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101001

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250