JP2005507938A - 置換チオアセトアミド - Google Patents

置換チオアセトアミド Download PDF

Info

Publication number
JP2005507938A
JP2005507938A JP2003540136A JP2003540136A JP2005507938A JP 2005507938 A JP2005507938 A JP 2005507938A JP 2003540136 A JP2003540136 A JP 2003540136A JP 2003540136 A JP2003540136 A JP 2003540136A JP 2005507938 A JP2005507938 A JP 2005507938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
alkyl
aryl
substituted
independently
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003540136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4351533B2 (ja
JP2005507938A5 (ja
Inventor
ベイコン,エドワード・アール
チヤタージー,サンカー
ダン,デレク
マラモ,ジヨン・ピー
ミラー,マシユー・エス
トリパシー,ラビンドラナト
ボート,ジエフリー・エル
Original Assignee
セフアロン・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セフアロン・インコーポレーテツド filed Critical セフアロン・インコーポレーテツド
Publication of JP2005507938A publication Critical patent/JP2005507938A/ja
Publication of JP2005507938A5 publication Critical patent/JP2005507938A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4351533B2 publication Critical patent/JP4351533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C317/00Sulfones; Sulfoxides
    • C07C317/44Sulfones; Sulfoxides having sulfone or sulfoxide groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/60Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxyl groups bound to nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/63Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/18Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D207/22Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/24Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/262-Pyrrolidones
    • C07D207/2732-Pyrrolidones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/30Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/36Oxygen or sulfur atoms
    • C07D207/402,5-Pyrrolidine-diones
    • C07D207/4162,5-Pyrrolidine-diones with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to other ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/86Oxygen atoms
    • C07D211/88Oxygen atoms attached in positions 2 and 6, e.g. glutarimide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/32Sulfur atoms
    • C07D213/34Sulfur atoms to which a second hetero atom is attached
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D219/00Heterocyclic compounds containing acridine or hydrogenated acridine ring systems
    • C07D219/04Heterocyclic compounds containing acridine or hydrogenated acridine ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/08Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/08Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D263/16Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/32Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/02Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/26Radicals substituted by sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/78Ring systems having three or more relevant rings
    • C07D311/80Dibenzopyrans; Hydrogenated dibenzopyrans
    • C07D311/82Xanthenes
    • C07D311/84Xanthenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 9
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/18Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D335/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D335/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D335/10Dibenzothiopyrans; Hydrogenated dibenzothiopyrans
    • C07D335/12Thioxanthenes
    • C07D335/14Thioxanthenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 9
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/18Fluorenes; Hydrogenated fluorenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/30Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing seven-membered rings
    • C07C2603/32Dibenzocycloheptenes; Hydrogenated dibenzocycloheptenes

Abstract

本発明は置換チオアセトアミドの化学的組成物、その製造方法および疾病の処置における組成物の使用に対向する。

Description

【関連特許出願の引用】
【0001】
本発明出願は2001年10月26日提出の米国特許出願第10/014,645号に対して優先権を主張する。
【技術分野】
【0002】
本発明は化学的組成物、その製造方法および組成物の使用に関する。特に、本発明は置換チオアセトアミドを含有する組成物、ならびに眠気の処置、覚醒(wakefulness)の増進、パーキンソン病、脳虚血、卒中、睡眠無呼吸、摂食障害の処置、食欲および体重獲得の刺激、注意欠陥多動性障害(”ADHD”)の処置、限定されるものではないが、鬱病、精神分裂病、疲労、特に、神経学的疾患、例えば多発性硬化症に関わる疲労、慢性疲労症候群を含む、脳皮質の機能減退に関わる障害における機能の亢進、および認識機能障害の改善を含む、疾病の処置におけるそれらの使用に関する。
【背景技術】
【0003】
本明細書において開示される化合物は、モダフィニル(modafinil)の生物学的および化学的類似体に関する。2−(ベンズヒドリルスルフィニル)アセトアミドまたは2−[(ジフェニルメチル)スルフィニル]アセトアミドとしてまた既知であるモダフィニル、C1515NOSは、覚醒増進活性を有する合成アセトアミド誘導体であり、その構造は特許文献1および特許文献2に記述されており、そしてこれは睡眠発作に関わる過度の白昼の眠気の処置における使用のために、米国食品医薬品局(the United States Food and Drug Administration)によって承認されている。モダフィニルは、引用特許に記載されるように、アポモルフィン、アンフェタミン、レセルピン、オキソトレモリン、ヒプノチクス、ヨヒンビン、5−ヒドロキシトリプトファンおよびモノアミンオキシダーゼ阻害剤を含む、種々の薬剤と組み合わせていくつかの行動症状の処置のために試験された。ラセミ混合物の製造方法は特許文献2に記述されており、そして左旋性異性体の製造方法は特許文献3に記述されている(両者とも引用によって本明細書に組み入れられている)。左旋性異性体は、過眠症、鬱病、アルツハイマー病の処置のために有用であり、そして特に初老期の痴呆および記憶喪失の症候に対して活性を有することが報告されている。
【0004】
モダフィニルの一次薬物学的活性は覚醒を増進することである。モダフィニルはラット(Touret et al.,1995;Edgar and Seidel,1997)、ネコ(Lin et al.,1992)、イヌ(Shelton et al.,1995)および非ヒト霊長類(Hernant et al.,1991)において、ならびに臨床状況、例えば睡眠無呼吸(イングリッシュ・ブルドッグの呼吸を障害した睡眠モデル)(Panckeri et al.,1996)および睡眠発作(睡眠発作性イヌ)(Shelton et al.,1995)を模倣するモデルにおいて覚醒を増進する。
【0005】
また、モダフィニルは、中枢神経系において活性を有する薬剤として、そしてパーキンソン病の処置(特許文献4);虚血による脳組織の保護(特許文献5);尿および便の失禁の処置(特許文献6);および睡眠無呼吸の処置および中枢起源の障害の処置(特許文献7)における有用な薬剤として記述されている。特許文献8は約200ミクロン未満の一定粒径のモダフィニル製剤を記述している。さらに、モダフィニルは摂食障害の処置において、あるいはヒトもしくは動物において体重獲得を増進するため、または食欲を刺激するために(引用によって本明細書に組み入れられている特許文献9)、あるいは注意欠陥多動性障害(ADHD)または疲労、特に多発性硬化症に関わる疲労(引用によって本明細書に組み入れられている特許文献10)の処置において使用されてもよい。
【0006】
数種の公開された特許出願は、モダフィニルの誘導型および種々の障害の処置におけるモダフィニル誘導体の使用を記述している。例えば、特許文献11は、フェニル基がF,Cl,Br,CF,NO,NH,C−Cアルキル、C−Cアルコキシまたはメチレンジオキシにより置換されており、そしてアミドがOH,C−Cアルキル、C−CヒドロキシアルキルまたはC−C炭化水素基により置換されているモダフィニルの類似体を記述している。これらの組成物は、薬物誘導性の眠気、特にがん患者へのモルフィンの投与に関わる眠気を処置するために有用であると記述されている。
【0007】
同様に、特許文献12は、スルフィニルとカルボニル基間に伸長アルキル鎖を有し、そしてNRがNHOHであるモダフィニル誘導体を含むベンズヒドリルスルフィニル誘導体を記述している。これらの化合物は中枢神経系の障害を処置するための治療において有用であると記述されている。
【0008】
特許文献13は栄養補給行動を改変するために有用であるモダフィニル誘導体を記述している。記述されたモダフィニルの改変は、フェニル基の1個の3位におけるクロロ基および第2のフェニルを置換したピリジル、2−炭素の位置における水素の1もしくは2個のメチル基による置換を含み、アミド水素はH、ピリジル−メチルまたはエチル基から選ばれる1もしくは2個の基により置換されていてもよく、そしてさらにこの場合硫黄は酸化されていない。
【0009】
また、特許文献14は摂食行動を改変するために有用であると言われる改変モダフィニル化合物を記述している。記述された化合物は、第1のフェニル基における4−フルオロ−、3−フルオロ−および4−クロロ−の置換ならびに第2のフェニルにおける4−フルオロ−もしくは3−フルオロ−置換を含む。また、アミドがOHもしくはイソプロピル基による置換を含む置換が記述されている。
【0010】
TerauchiらはATPアーゼ阻害剤として有用なニコチンアミド誘導体を記述している(非特許文献1)。特に、数種のN−アルキル置換2−(ベンズヒドリルスルフィニル)ニコチンアミドが記述されている。
【0011】
特許文献15および特許文献16はベンゾイルアミノフェノキシブタン酸誘導体を記述している。特に、スルフィドとカルボニルとの間にフェニルと置換フェニルリンカー、および末端アミド位に置換アリールを含有するモダフィニルのスルフィド誘導体が開示されている。
【0012】
末端フェニル基が結合基によって束縛される他のモダフィニル誘導体が開示された。例えば、特許文献17では、末端アミド位に置換アリールを有するある種のキサンテニルおよびチアキサンテニル誘導体が報告されている。
【0013】
他のキサンテニルおよびチアキサンテニル誘導体は非特許文献2(ペプチド合成における試薬として有用なEllman試薬のキサンテニル誘導体の製造);非特許文献3(ペプチド合成における試薬として有用なS−キサンテニル保護したシステイン誘導体の製造);および非特許文献4(チオグリコール酸のチアキサンテノール誘導体)において開示されている。
【0014】
かくして、有利な性質を保持する新規な化合物の種類に対するニーズが存在する。置換チオアセトアミドとして本明細書に言及される化合物の種類が、眠気の処置、覚醒の増進、パーキンソン病、脳虚血、卒中、睡眠無呼吸、摂食障害の処置、食欲および体重獲得の刺激、注意欠陥多動性障害の処置、限定されるものではないが、鬱病、精神分裂病、疲労、特に、神経学的疾患、例えば多発性硬化症に関わる疲労、慢性疲労症候群を含む、脳皮質の機能減退に関わる障害における機能の亢進、および認識機能障害の改善を含む、疾病もしくは障害を処置もしくは予防するための薬剤として有用であることが見い出された。本発明はこれらならびに他の重要な目的に対向する。
【特許文献1】
フランス特許第78 05 510号
【特許文献2】
米国特許第4,177,290(’290)号
【特許文献3】
米国特許第4,927,855号
【特許文献4】
米国特許第5,180,745号
【特許文献5】
米国特許第5,391,576号
【特許文献6】
米国特許第5,401,776号
【特許文献7】
米国特許第5,612,379号
【特許文献8】
米国特許第5,618,845号
【特許文献9】
米国暫定特許出願第60/150,071号
【特許文献10】
米国暫定特許出願第60/149,612号
【特許文献11】
PCT公開WO99/25329
【特許文献12】
米国特許第4,066,686号
【特許文献13】
PCT公開WO95/01333
【特許文献14】
PCT公開WO95/01171
【特許文献15】
米国特許第4,980,372号
【特許文献16】
米国特許第4,935,240号
【特許文献17】
米国特許第5,563,169号
【非特許文献1】
Terauchi,H.et al.,J.Med.Chem.,1997,40,313−321
【非特許文献2】
Annis,I;Barany,G.Pept.Proc.Am.Pept.Symp.15th(meeting Date 1997)343−344,1999
【非特許文献3】
Han,Y.Barany,G.J.Org.Chem.,1997,62,3841−3848
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0015】
本発明の1つの態様は、一部分、種々の新規な置換チオアセトアミドを提供する。また、本発明の他の態様は、それらの製薬学的組成物、それらの製造方法および疾病の処置における化合物の使用を含む。
【0016】
本発明の1つの態様では、式(I−A):
【0017】
【化1】
Figure 2005507938
【0018】
の化合物が提供される。
構成メンバーおよび好適な実施態様は以下に詳細に開示される。
【0019】
本発明のその他の態様では、式(I):
【0020】
【化2】
Figure 2005507938
【0021】
の化合物が提供される。
構成メンバーおよび好適な実施態様は以下に詳細に開示される。
【0022】
本発明のその他の目的は、式(II−A):
【0023】
【化3】
Figure 2005507938
【0024】
の化合物を提供することである。
構成メンバーおよび好適な実施態様は以下に詳細に開示される。
【0025】
本発明のさらなる目的は、式(II):
【0026】
【化4】
Figure 2005507938
【0027】
の化合物を提供することである。
構成メンバーおよび好適な実施態様は以下に詳細に開示される。
【0028】
本発明のその他の目的は、眠気の処置、覚醒の増進、パーキンソン病、脳虚血、卒中、睡眠無呼吸、摂食障害の処置、食欲および体重獲得の刺激、注意欠陥多動性障害の処置、限定されるものではないが、鬱病、精神分裂病、疲労、特に、神経学的疾患、例えば多発性硬化症に関わる疲労、慢性疲労症候群を含む、脳皮質の機能減退に関わる障害における機能の亢進、および認識機能障害の改善を含む、疾病もしくは障害を処置もしくは予防するための方法を提供することである。
【0029】
本発明のその他の目的は、組成物が1種以上の製薬学的に許容しうる添加物および本発明の化合物の少なくとも1種の治療的に有効な量、または製薬学的に許容しうる塩もしくはそのエステル型を含有する本発明の化合物を含んでなる製薬学的組成物を提供することである。
【0030】
置換チオアセトアミドのこれらおよび他の目的、特徴および利点は、以下に示す特許開示の詳細な記述において開示されるであろう。
【課題を解決するための手段】
【0031】
1つの実施態様では、本発明は式(I−A):
【0032】
【化5】
Figure 2005507938
【0033】
[式中、
ArおよびArは各々独立してC−C10アリールもしくはヘテロアリールから選ばれ;
この場合、ArもしくはArの各々は独立して、
a)H、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
b)−CHOR11
c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R13、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11、−CH=NNR1212A、−C(=NR)NR8A8B −NRC(=NH)R8A、−NRC(=NH)NR8A8B
【0034】
【化6】
Figure 2005507938
【0035】
d)−S(O)、−(CHS(O)、−CHS(O);および
e)C−Cアルキル、C−CアルケニルもしくはC−Cアルキニル、ここで:
1)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
2)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CF、−CN、−NO、−OH、−OR、−CHOR、−NR10、−O−(CH−OH、−S−(CH−OH、−X(CHOR、−X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−C(=O)R13、−CO12、−OC(=O)R、−C(=O)NR10、−OC(=O)NR1212A、O−テトラヒドロピラニル、−C(=S)NR10、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないか、またはH、C−Cアルキル、C−Cアルコキシもしくは−O−C(=O)Rによって置換されているかいずれかであるC−C単糖、から独立して選ばれる1〜3個の基により置換されている:
から独立して選ばれる1〜3個の置換基により場合によっては置換されてもよく;
は−O−、−S−、−N(R)−であり;
YはC−Cアルキレン、C−C10アリーレン、ヘテロアリーレン、C−Cシクロアルキレン、ヘテロシクリレン、−O−、−N(R)−、−S(O)−、−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−から選ばれ;ただし、Yが−O−、−N(R)−もしくは−S(O)−である場合には、mおよびnは0ではなく;RおよびRは同じか異なり、そして各々はH、C−Cアルキル、−OHおよび−CH(R)−CONR8A8Bから選ばれ、ただし、RおよびRは共にOHではなく;またはRおよびRはそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
およびRは同じか異なり、そして各々はH、C−Cアルキル、−OHおよび−CH(R)−CONR8A8Bから選ばれ、ただし、RおよびRは共にOHではなく;またはRおよびRはそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
はH、C−Cアルキルもしくはα−アミノ酸の側鎖であり;
はC−Cアルキル、C−C10アリールもしくはヘテロアリールであり;
、R8AおよびR8Bは各々独立してH、C−CアルキルもしくはC−C10アリールであり;
およびR10は独立してH、C−CアルキルおよびC−C10アリールから選ばれるか;またはRおよびR10はそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
12およびR12Aは各々独立してH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリールおよびヘテロアリールから選ばれるか;またはR12およびR12Aはそれらが結合している窒素と一緒になって5〜7員の複素環式環を形成し;
13はH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリール、ヘテロアリール、−C(=O)R、−C(=O)NR10もしくは−C(=S)NR10であり;
mは0、1、2もしくは3であり;
nは0、1、2もしくは3であり;
pは1、2、3もしくは4であり;
qは0、1もしくは2であり;
tは2、3もしくは4であり;
yは0、1もしくは2であり;
ただし、Arがフェニルであり、そしてArがフェニルもしくはピリジルである場合には、YはC−Cアルキレンではあり得ず;
さらに、ただし、ArおよびArがフェニルであり、q=1、mおよびn=0、Yが
【0036】
【化7】
Figure 2005507938
【0037】
であり、そしてRがHである場合には、RはC−Cアルキルではない]の新規化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型を提供する。
【0038】
本発明のさらなる実施態様では、式(I):
【0039】
【化8】
Figure 2005507938
【0040】
[式中、
ArおよびArは同じか異なり、そして各々チオフェン、イソチアゾール、フェニル、ピリジル、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イミダゾール、および−N−、−O−もしくは−S−の1〜3個の原子を含んでなる他の5もしくは6員の複素環式化合物から選ばれ、ただし、ArおよびArは共にフェニルではなく、そしてArがフェニルである場合には、Arはピリジルではなく;R−Rは同じか異なり、そして各々はH、低級アルキル、−OH、−CH(R)−CONR6A6Bから選ばれるか、またはR−Rのいずれも一緒になって3〜7員の炭素環式もしくは複素環式環を形成することができ、ただし、RおよびRは共にOHではなく;R6AおよびR6Bは独立してHもしくは低級アルキルであり;そしてnは0、1もしくは2であり;そして
さらに、ArもしくはArの各々は独立して、
a)H、アリール、ヘテロシクリル、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
b)−CHOR11、ここで、R11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R12、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11もしくは−CH=NNR1212A、ここで、R12およびR12Aは同じか異なり、そして各々は独立してH、1〜4個の炭素のアルキル、−OH、1〜4個の炭素のアルコキシ、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−OC(=S)NR10、−O(CHNR10、−O(CHOR、6〜10個の炭素を有する置換もしくは非置換アリールアルキルおよび置換もしくは非置換ヘテロシクリルアルキルから選ばれ;
d)−S(O)12、−(CHS(O)、−CHS(O)11、ここで、yは0、1もしくは2であり;および
e)1〜8個の炭素のアルキル、2〜8個の炭素のアルケニルもしくは2〜8個の炭素のアルキニル、ここで:
1)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
2)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、6〜10個の炭素のアリール、ヘテロシクリル、アリールアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、ヒドロキシルアルコキシ、アルキルオキシアルコキシ、ヒドロキシアルキルチオ、アルコキシ−アルキルチオ、F、Cl、Br、I、−CN、−NO、−OH、−OR、−X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NHR12、O−テトラヒドロピラニル、−NR10、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−CO12、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−C(=O)R13、−CHOR、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないか、またはH、1〜4個の炭素のアルキル、2〜5個の炭素のアルキルカルボニルオキシもしくは1〜4個の炭素のアルコキシによって置換されているかいずれかである5〜7個の炭素の単糖、ここで、XはO、SもしくはNRであるから選ばれる1〜3個の基により置換されている:
から独立して選ばれる1個以上の置換基により場合によっては置換されてもよく;ここで、Rは置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アリールまたは置換もしくは非置換ヘテロシクリルであり;
はHもしくは1〜4個の炭素を有するアルキルであり;
pは1〜4であり;そしてここで、いずれか
1)RおよびR10は各々独立してH、1〜4個の炭素の非置換アルキルもしくは置換アルキルであるか;または
2)RおよびR10は一緒になってXが−O−、−S−および−CH−から選ばれる式−(CH−X−(CH−の結合基を形成する]
の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型が提供される。
【0041】
本発明の好適な実施態様では、ArおよびArは同じか異なり、そして各々チオフェン、イソチアゾール、フェニル、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イミダゾール、または−N−、−O−もしくは−S−の1〜3個の原子を含んでなる他の5もしくは6員の複素環式化合物から選ばれ、ただし、ArおよびArは共にフェニルではなく;R−Rは同じか異なり、そして各々H、低級アルキル、−OH、−CH(R)−CONR6A6Bから選ばれるか、またはR−Rのいずれも一緒になって3〜7員の炭素環式もしくは複素環式環を形成することができ、ただし、RおよびRは共にOHではなく;R6AおよびR6Bは独立してHもしくは低級アルキルであり;そしてnは0、1もしくは2であり;そしてさらに、
ArもしくはArの各々は独立して、
a)H、アリール、ヘテロシクリル、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
b)−CHOR11、ここで、R11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R12、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11もしくは−CH=NNR1212A、ここで、R12およびR12Aは同じか異なり、そして各々は独立してH、1〜4個の炭素のアルキル、−OH、1〜4個の炭素のアルコキシ、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−OC(=S)NR10、−O(CHNR10、−O(CHOR、6〜10個の炭素を有する置換もしくは非置換アリールアルキルおよび置換もしくは非置換ヘテロシクリルアルキルから選ばれ;
d)−S(O)12、−(CHS(O)、−CHS(O)11、ここで、yは0、1もしくは2であり;および
e)1〜8個の炭素のアルキル、2〜8個の炭素のアルケニルもしくは2〜8個の炭素のアルキニル、ここで:
1)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
2)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、6〜10個の炭素のアリール、ヘテロシクリル、アリールアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、ヒドロキシルアルコキシ、アルキルオキシアルコキシ、ヒドロキシアルキルチオ、アルコキシ−アルキルチオ、F、Cl、Br、I、−CN、−NO、−OH、−OR、−X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NHR12、O−テトラヒドロピラニル、−NR10、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−CO12、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−C(=O)R13、−CHOR、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないか、またはH、1〜4個の炭素のアルキル、2〜5個の炭素のアルキルカルボニルオキシもしくは1〜4個の炭素のアルコキシによって置換されているかいずれかである5〜7個の炭素の単糖、ここで、XはO、SもしくはNRである、から選ばれる1〜3個の基により置換されている:
から独立して選ばれる1個以上の置換基により場合によっては置換されてもよく;ここで、Rは置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アリールまたは置換もしくは非置換ヘテロシクリルであり;
はHもしくは1〜4個の炭素を有するアルキルであり;
pは1〜4であり;そしてここで、いずれか
1)RおよびR10は各々独立してH、1〜4個の炭素の非置換アルキルもしくは置換アルキルであるか;または
2)RおよびR10は一緒になってXが−O−、−S−および−CH−から選ばれる式−(CH−X−(CH−の結合基を形成する、式(I)の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型が提供される。
【0042】
本発明のその他の実施態様では、式(II−A):
【0043】
【化9】
Figure 2005507938
【0044】
[式中、
Xは結合、−CHCH−、−O−、−S(O)−、−N(R)−、−CHN(R)−、−CH=CH−、−CH−CH=CH−、C(=O)、−C(R)=N−、−N=C(R)−、−C(=O)=N(R)−もしくは−N(R)−C(=O)−であり;
環AおよびBは、それらが結合している炭素原子と一緒になって各々独立して、
a)1〜3個の炭素原子が酸素、窒素および硫黄から選ばれるヘテロ原子によって置換されてもよい6員の芳香族炭素環式環;および
b)いずれか
i)1個の炭素原子が酸素、窒素もしくは硫黄原子により置換されているか;
ii)2個の炭素原子が硫黄と窒素原子、酸素と窒素原子または2個の窒素原子により置換されているか;または
iii)3個の炭素原子が3個の窒素原子、1個の酸素と2個の窒素原子または1個の硫黄と2個の窒素原子により置換されている、5員の芳香族炭素環式環:
から選ばれ;
この場合、環Aおよび環Bは各々独立して、
a)H、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
b)−CHOR11
c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R13、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11、−CH=NNR1212A、−C(=NR)NR8A8B −NRC(=NH)R8A、−NRC(=NH)NR8A8B
【0045】
【化10】
Figure 2005507938
【0046】
d)−S(O)、−(CHS(O)、−CHS(O);および
e)C−Cアルキル、C−CアルケニルもしくはC−Cアルキニル、ここで:
1)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
2)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CF、−CN、−NO、−OH、−OR、−CHOR、−NR10、−O−(CH−OH、−S−(CH−OH、−X(CHOR、−X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−C(=O)R13、−CO12、−OC(=O)R、−C(=O)NR10、−OC(=O)NR1212A、O−テトラヒドロピラニル、−C(=S)NR10、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないか、またはH、C−Cアルキル、C−Cアルコキシもしくは−O−C(=O)Rによって置換されているかいずれかであるC−C単糖、から独立して選ばれる1〜3個の基により置換されている:
から独立して選ばれる1〜3個の置換基により置換されてもよく;
およびRは同じか異なり、そして各々はH、C−Cアルキル、−OH、−CH(R)−CONR8A8Bから選ばれ、ただし、RおよびRは共にOHではない;またはRおよびRはそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
およびRは同じか異なり、そして各々はH、C−Cアルキル、−OHおよび−CH(R)−CONR8A8Bから選ばれ、ただし、RおよびRは共にOHではない;またはRおよびRはそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
はH、C−Cアルキルもしくはα−アミノ酸の側鎖であり;
はC−Cアルキル、C−C10アリールもしくはヘテロアリールであり;
、R8AおよびR8Bは各々独立してH、C−CアルキルもしくはC−C10アリールであり;
およびR10は独立してH、C−CアルキルおよびC−C10アリールから選ばれるか;またはRおよびR10はそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
12およびR12Aは各々独立してH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリールおよびヘテロアリールから選ばれるか;またはR12およびR12Aはそれらが結合している窒素と一緒になって5〜7員の複素環式環を形成し;
13はH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリール、ヘテロアリール、−C(=O)R、−C(=O)NR10もしくは−C(=S)NR10であり;
は−O−、−S−、−N(R)−であり;
YはC−Cアルキレン、C−C10アリーレン、ヘテロアリーレン、C−Cシクロアルキレン、ヘテロシクリレン、−O−、−N(R)−、−S(O)−、−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−から選ばれ;ただし、Yが−O−、−N(R)−もしくは−S(O)−である場合には、mおよびnは0ではあり得ず;
mは0、1、2もしくは3であり;
nは0、1、2もしくは3であり;
pは1〜4であり;
qは0、1、2であり;
tは2、3もしくは4であり;
yは0、1もしくは2である]
の新規化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型が提供される。
【0047】
さらなる実施態様では、式(II):
【0048】
【化11】
Figure 2005507938
【0049】
[式中、
Xは−(CH−、−O−、−S(O)−、−N(R)−、−CH=CH−もしくは−CH−CH=CH−であり;mは0、1、2もしくは3であり;nは0、1もしくは2であり;R−Rは同じか異なり、そして各々はH、低級アルキル、−OH、−CH(R)−CONRから選ばれるか、またはR−Rのいずれも一緒になって3〜7員の炭素環式もしくは複素環式環を形成することができ;RはH、低級アルキルもしくは−OHであり;R、RおよびRはHもしくは低級アルキルであり;そして環Aは、それが結合している炭素原子と一緒になって、
a)1〜3個の炭素原子が酸素、窒素および硫黄から選ばれるヘテロ原子によって置換されてもよい6員の炭素環式環;および
b)いずれか
i)1個の炭素原子が酸素、窒素もしくは硫黄原子により置換されていてもよいか;
ii)2個の炭素原子が硫黄と窒素原子、酸素と窒素原子または2個の窒素原子により置換されていてもよいか;または
iii)3個の炭素原子が3個の窒素原子、1個の酸素と2個の窒素原子または1個の硫黄と2個の窒素原子により置換されていてもよい、5員の炭素環式環:
から選ばれる]
の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型が提供される。
【0050】
特定の実益を保持する構造的に関連した化合物のいずれの群に関しても、ある種の基および立体配置はそれらの最終使用の応用において本発明の化合物のために好適である。
【0051】
式(I−A)または(II−A)の若干の実施態様では、Y=−C(R)(R)であって、式中、RおよびRは各々独立してHもしくはC−Cアルキルから選ばれ;そして場合によっては、いずれかRもしくはRはいずれかRもしくはRと組み合わされて、5〜7員の複素環式環を形成することができる。若干の特定の実施態様では、RはRと組み合わされて化合物(III)および(IV):
【0052】
【化12】
Figure 2005507938
【0053】
[式中、wは2、3もしくは4である]を形成する。
【0054】
式(I−A)のある実施態様では、ArおよびArは各々独立して−N−,−O−もしくは−S−の1〜3個の原子を含有する5もしくは6員のヘテロアリールから選ばれる。好ましくはq=1。好適な実施態様では、ArおよびArは各々独立してチエニル、イソチアゾリル、ピリジル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリルおよびイミダゾリルから選ばれ、より好ましくは、ArおよびArはチエニルであり、そして特に、ArおよびArは3−チエニルである。他の好適な実施態様では、Yは−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−である。その他の好適な実施態様では、YはC−Cアルキレンである。さらなる実施態様では、Yは−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−である。ある好適な実施態様では、YはC−C10アリーレンもしくはヘテロアリーレンであり、そして好ましくは、m=0もしくは1およびn=0もしくは1。より好ましくは、Yは
【0055】
【化13】
Figure 2005507938
【0056】
[式中、Xは−CH−、−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−であり;そしてX、XおよびXは各々独立して−CH−もしくは−N−から選ばれる]である。もっとも好ましくは、Yはフェニレンである。その他のより好適な実施態様では、Yは
【0057】
【化14】
Figure 2005507938
【0058】
である。
【0059】
なおその他の実施態様では、Yはフラニレンである。さらなる好適な実施態様では、YはC−Cシクロアルキレンもしくはヘテロシクリレンである。好ましくは、Yは
【0060】
【化15】
Figure 2005507938
【0061】
である。
【0062】
式(I−A)の他の実施態様では、Arはフェニルであり、そしてArは−N−,−O−もしくは−S−の1〜3個の原子を含有する5もしくは6員のヘテロアリールである。好ましくはq=1。他の好適な実施態様では、ArおよびArは各々独立してフェニル、チエニル、イソチアゾリル、ピリジル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリルおよびイミダゾリルである。さらなる好適な実施態様では、Arはフェニルであり、そしてArはチエニル、イソチアゾリル、ピリジル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリルおよびイミダゾリルであり、そしてより好ましくは、Arはフェニルであり、そしてArはチエニルであり、そして特に、Arは3−チエニルである。他の好適な実施態様では、Yは−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−である。その他の好適な実施態様では、YはC−Cアルキレンである。さらなる実施態様では、Yは−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−である。ある好適な実施態様では、YはC−C10アリーレンもしくはヘテロアリーレンであり、そして好ましくは、m=0もしくは1およびn=0もしくは1。より好ましくは、Yは
【0063】
【化16】
Figure 2005507938
【0064】
[式中、Xは−CH−、−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−であり;そしてX、XおよびXは各々独立して−CH−もしくは−N−から選ばれる]である。もっとも好ましくは、Yはフェニレンである。その他のより好適な実施態様では、Yは
【0065】
【化17】
Figure 2005507938
【0066】
である。
【0067】
なおその他の実施態様では、Yはフラニレンである。さらなる好適な実施態様では、YはC−Cシクロアルキレンもしくはヘテロシクリレンである。好ましくは、Yは
【0068】
【化18】
Figure 2005507938
【0069】
である。
【0070】
式(I−A)のその他の実施態様では、ArおよびArはフェニルである。好ましくはq=1。他の好適な実施態様では、Yは−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−である。その他の好適な実施態様では、YはC−Cアルキレンである。さらなる実施態様では、Yは−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−である。ある好適な実施態様では、YはC−C10アリーレンもしくはヘテロアリーレンであり、そして好ましくは、m=0もしくは1およびn=0もしくは1。より好ましくは、Yは
【0071】
【化19】
Figure 2005507938
【0072】
[式中、Xは−CH−、−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−であり;そしてX、XおよびXは各々独立して−CH−もしくは−N−から選ばれる]である。もっとも好ましくは、Yはフェニレンである。その他のより好適な実施態様では、Yは
【0073】
【化20】
Figure 2005507938
【0074】
である。
【0075】
なおその他の実施態様では、Yはフラニレンである。さらなる好適な実施態様では、YはC−Cシクロアルキレンもしくはヘテロシクリレンである。好ましくは、Yは
【0076】
【化21】
Figure 2005507938
【0077】
である。
【0078】
式(I−A)のさらなる実施態様では、Yは−O−、−S(O)−、−N(R)−、C−Cアルキレン、−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−、−C≡C−、
【0079】
【化22】
Figure 2005507938
【0080】
[式中、Xは−CH−、−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−であり;そしてX、XおよびXは各々独立して−CH−もしくは−N−から選ばれる]である。他の好適な実施態様では、Yは−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−である。その他の好適な実施態様では、YはC−Cアルキレンである。さらなる実施態様では、Yは−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−である。ある好適な実施態様では、YはC−C10アリーレンもしくはヘテロアリーレンであり、そして好ましくは、m=0もしくは1およびn=0もしくは1。より好ましくは、Yは
【0081】
【化23】
Figure 2005507938
【0082】
[式中、Xは−CH−、−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−であり;そしてX、XおよびXは各々独立して−CH−もしくは−N−から選ばれる]である。もっとも好ましくは、Yはフェニレンである。その他のより好適な実施態様では、Yは
【0083】
【化24】
Figure 2005507938
【0084】
である。
【0085】
なおその他の実施態様では、Yはフラニレンである。さらなる好適な実施態様では、YはC−Cシクロアルキレンもしくはヘテロシクリレンである。好ましくは、Yは
【0086】
【化25】
Figure 2005507938
【0087】
である。
【0088】
式(I−A)のなおその他の実施態様では、q=1。
【0089】
式(I−A)のさらなる実施態様では、ArおよびArは各々独立してフェニルおよびチエニルから選ばれ、そしてq=1。好ましくは、ArおよびArは各々独立してフェニルおよび3−チエニルから選ばれ、そしてq=1。他の好適な実施態様では、Yは−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−である。その他の好適な実施態様では、YはC−Cアルキレンである。さらなる実施態様では、Yは−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−である。ある好適な実施態様では、YはC−C10アリーレンもしくはヘテロアリーレンであり、そして好ましくは、m=0もしくは1およびn=0もしくは1。より好ましくは、Yは
【0090】
【化26】
Figure 2005507938
【0091】
[式中、Xは−CH−、−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−であり;そしてX、XおよびXは各々独立して−CH−もしくは−N−から選ばれる]である。もっとも好ましくは、Yはフェニレンである。その他のより好適な実施態様では、Yは
【0092】
【化27】
Figure 2005507938
【0093】
である。
【0094】
なおその他の実施態様では、Yはフラニレンである。さらなる好適な実施態様では、YはC−Cシクロアルキレンもしくはヘテロシクリレンである。好ましくは、Yは
【0095】
【化28】
Figure 2005507938
【0096】
である。
【0097】
式(I−A)の好適な実施態様はArおよびArが同じか異なり、そして各々チオフェン、イソチアゾール、フェニル、ピリジル、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イミダゾールから選ばれる化合物であり、ただし、ArおよびArは共にフェニルではなく、そしてArがフェニルである場合には、Arはピリジルではない。
【0098】
式(I)の好適な実施態様はArおよびArが同じか異なり、そして各々チオフェン、イソチアゾール、フェニル、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イミダゾールから選ばれる化合物であり、ただし、ArおよびArは共にフェニルではない。他の好適な実施態様はArおよびArが各々独立して置換されている化合物である。
【0099】
式(I)のさらなる好適な実施態様が以下に示される:
1)Ar,Arもしくは両者がチオフェンである化合物;
2)Ar,Arもしくは両者がイソチアゾールである化合物;
3)Ar,Arもしくは両者がピリジルである化合物;
4)Ar,Arもしくは両者がオキサゾールである化合物;
5)Ar,Arもしくは両者がイソオキサゾールである化合物;
6)Ar,Arもしくは両者がチアゾールである化合物;
7)Ar,Arもしくは両者がイミダゾールである化合物;
8)Arがフェニルであり、そしてArがチオフェンである化合物。
【0100】
式(I−A)の好適な実施態様では、表1に提示されるような化合物が提供される:
【0101】
【表1】
Figure 2005507938
【0102】
【表2】
Figure 2005507938
【0103】
本発明のある好適な実施態様では、q=1である式(II)もしくは(II−A)の化合物が提供される。
【0104】
式(II−A)のその他の実施態様では、Xは結合、−CHCH−、−O−、−N(CH)−もしくは−CH=CH−であり、そして好ましくは、Xは結合である。
【0105】
式(II−A)のある実施態様では、Yは−O−、−S(O)−、−N(R)−、C−Cアルキレン、−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−、−C≡C−、
【0106】
【化29】
Figure 2005507938
【0107】
[式中、Xは−CH−、−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−であり;そしてX、XおよびXは各々独立して−CH−もしくは−N−から選ばれる]である。他の好適な実施態様では、Yは−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−である。その他の好適な実施態様では、YはC−Cアルキレンである。さらなる実施態様では、Yは−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−である。ある好適な実施態様では、YはC−C10アリーレンもしくはヘテロアリーレンであり、そして好ましくは、m=0もしくは1およびn=0もしくは1。より好ましくは、Yは
【0108】
【化30】
Figure 2005507938
【0109】
[式中、Xは−CH−、−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−であり;そしてX、XおよびXは各々独立して−CH−もしくは−N−から選ばれる]である。もっとも好ましくは、Yはフェニレンである。その他のより好適な実施態様では、Yは
【0110】
【化31】
Figure 2005507938
【0111】
である。
【0112】
さらなる好適な実施態様では、YはC−Cシクロアルキレンもしくはヘテロシクリレンである。好ましくは、Yは
【0113】
【化32】
Figure 2005507938
【0114】
である。
【0115】
式(II−A)のさらなる実施態様では、環AおよびBは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、各々独立してフェニレン、チエニレン、イソチアゾリレン、ピリジレン、オキサゾリレン、イソオキサゾリレン、チアゾリレン、イミダゾリレンから選ばれる。好適な実施態様では、環Aはフェニレンであり、そしてより好ましくは、環AおよびBはフェニレンである。その他の好適な実施態様では、環AおよびBはチエニレンであり、そしてより好ましくは、環AおよびBは2,3−チエニレンである。好適な実施態様では、q=1。さらなる好適な実施態様では、環Aはフェニレンであり、そして環Bは2,3−チエニレンである。他の好適な実施態様では、Xは結合、−CHCH−、−O−、−N(CH)−もしくは−CH=CH−である。より好適な実施態様では、Yは−O−、−S(O)−、−N(R)−、C−Cアルキレン、−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−、−C≡C−、
【0116】
【化33】
Figure 2005507938
【0117】
[式中、Xは−CH−、−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−であり、そしてX、XおよびXは各々独立して−CH−もしくは−N−から選ばれる]である。他の好適な実施態様では、Yは−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−である。その他の好適な実施態様では、YはC−Cアルキレンである。さらなる実施態様では、Yは−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−である。ある好適な実施態様では、YはC−C10アリーレンもしくはヘテロアリーレンであり、そして好ましくは、m=0もしくは1およびn=0もしくは1。より好ましくは、Yは
【0118】
【化34】
Figure 2005507938
【0119】
[式中、Xは−CH−、−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−であり;そしてX、XおよびXは各々独立して−CH−もしくは−N−から選ばれる]である。もっとも好ましくは、Yはフェニレンである。その他のより好適な実施態様では、Yは
【0120】
【化35】
Figure 2005507938
【0121】
である。
【0122】
さらなる好適な実施態様では、YはC−Cシクロアルキレンもしくはヘテロシクリレンである。好ましくは、Yは
【0123】
【化36】
Figure 2005507938
【0124】
である。
【0125】
特に好適な実施態様では、Xは結合であり、そしてYは−CH−であり、そしてn=0。
【0126】
式(II)の好適な実施態様は、環Aがチオフェン、イソチアゾール、フェニル、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾールおよびイミダゾールから選ばれる化合物である。他の好適な実施態様は、ベンゾ環および環Aが各々独立して置換されている化合物である。
【0127】
式(II)の他の好適な実施態様が以下に示される:
1)Aがベンゾであり、そしてXが結合、すなわち−(CH−[式中、m=0]である化合物;
2)Aがベンゾであり、そしてXが−O−である化合物;
3)Aがベンゾであり、そしてXが−NCHである化合物;
4)Aがベンゾであり、そしてXが−S−である化合物;および
5)RおよびRがそれらが結合している窒素と一緒になってモルホリン環を形成する化合物。
【0128】
式(II−A)の特に好適な実施態様では、表2に提示されるような化合物が提供される:
【0129】
【表3】
Figure 2005507938
【0130】
【表4】
Figure 2005507938
【0131】
【表5】
Figure 2005507938
【0132】
【表6】
Figure 2005507938
【0133】
【表7】
Figure 2005507938
【0134】
例えば、化合物II−1およびII−22は次の構造を有する:
【0135】
【化37】
Figure 2005507938
【0136】
本発明のさらなる実施態様では、式(V):
【0137】
【化38】
Figure 2005507938
【0138】
[式中、
ArおよびArは各々独立してC−C10アリールもしくはヘテロアリールから選ばれ;
この場合、ArもしくはArの各々は独立して、
a)H、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
b)−CHOR11
c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R13、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11、−CH=NNR1212A、−C(=NR)NR8A8B −NRC(=NH)R8A、−NRC(=NH)NR8A8B
【0139】
【化39】
Figure 2005507938
【0140】
d)−S(O)、−(CHS(O)、−CHS(O);および
e)C−Cアルキル、C−CアルケニルもしくはC−Cアルキニル、ここで:
3)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
4)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CF、−CN、−NO、−OH、−OR、−CHOR、−NR10、−O−(CH−OH、−S−(CH−OH、−X(CHOR、−X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−C(=O)R13、−CO12、−OC(=O)R、−C(=O)NR10、−OC(=O)NR1212A、O−テトラヒドロピラニル、−C(=S)NR10、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないか、またはH、C−Cアルキル、C−Cアルコキシもしくは−O−C(=O)Rによって置換されているかいずれかであるC−C単糖、から独立して選ばれる1〜3個の基により置換されている:
から独立して選ばれる1〜3個の置換基により場合によっては置換されてもよく;
は−O−、−S−、−N(R)−であり;
JはC−CアルキレンもしくはQ−CO−であり;
QはC−Cアルキレンであり;
2AはH、C−Cアルキル、アリールもしくはヘテロアリールであり;
4AはH、C−Cアルキル、アリールもしくはヘテロアリールであり;
はC−Cアルキル、C−C10アリールもしくはヘテロアリールであり;
、R8AおよびR8Bは各々独立してH、C−CアルキルもしくはC−C10アリールであり;
およびR10は独立してH、C−CアルキルおよびC−C10アリールから選ばれるか;またはRおよびR10はそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
12およびR12Aは各々独立してH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリールおよびヘテロアリールから選ばれるか;またはR12およびR12Aはそれらが結合している窒素と一緒になって5〜7員の複素環式環を形成し;
13はH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリール、ヘテロアリール、−C(=O)R、−C(=O)NR10もしくは−C(=S)NR10であり;
pは1、2、3もしくは4であり;
qは0、1もしくは2であり;
tは2、3もしくは4であり;
yは0、1もしくは2である]
の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型が提供される。
【0141】
式(V)の特定の実施態様では、ArおよびArは各々独立してフェニルもしくはチエニルであり、好ましくは、共にフェニルであり;qは好ましくは1であり;JがC−Cアルキレンである場合、それは好ましくはCアルキレンもしくはCアルキレンであり;R2Aは好ましくはH、C−Cアルキルであり、そしてR4Aは好ましくはフェニル、チエニルもしくはピリジルであり、そしてより好ましくは、R4Aはフェニルである。
【0142】
式(V)のその他の特定の実施態様では、式(VI):
【0143】
【化40】
Figure 2005507938
【0144】
[式中、QはC−Cアルキレンである]の化合物を形成するために、qが1であり;そしてJがQ−COである化合物が提供される。ある実施態様では、ArおよびArは各々独立してフェニルもしくはチエニルであり、好ましくは、共にフェニルであり;そしてQはCアルキレンもしくはCアルキレンである。式(VI)のある好適な実施態様が表2Aにおいて提供される:
【0145】
【表8】
Figure 2005507938
【0146】
本発明のさらなる実施態様では、式(VII):
【0147】
【化41】
Figure 2005507938
【0148】
[式中、
Xは結合、−CHCH−、−O−、−S(O)−、−N(R)−、−CHN(R)−、−CH=CH−、−CH−CH=CH−、C(=O)、−C(R)=N−、−N=C(R)−、−C(=O)=N(R)−もしくは−N(R)−C(=O)−であり;
環AおよびBは、それらが結合している炭素原子と一緒になって各々独立して、
a)1〜3個の炭素原子が酸素、窒素および硫黄から選ばれるヘテロ原子によって置換されてもよい6員の芳香族炭素環式環;および
b)いずれか
i)1個の炭素原子が酸素、窒素もしくは硫黄原子により置換されているか;
ii)2個の炭素原子が硫黄と窒素原子、酸素と窒素原子または2個の窒素原子により置換されているか;または
iii)3個の炭素原子が3個の窒素原子、1個の酸素と2個の窒素原子または1個の硫黄と2個の窒素原子により置換されている、5員の芳香族炭素環式環:
から選ばれ;
この場合、環Aおよび環Bは各々独立して、
a)H、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
b)−CHOR11
c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R13、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11、−CH=NNR1212A、−C(=NR)NR8A8B −NRC(=NH)R8A、−NRC(=NH)NR8A8B
【0149】
【化42】
Figure 2005507938
【0150】
d)−S(O)、−(CHS(O)、−CHS(O);および
e)C−Cアルキル、C−CアルケニルもしくはC−Cアルキニル、ここで:
1)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
2)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CF、−CN、−NO、−OH、−OR、−CHOR、−NR10、−O−(CH−OH、−S−(CH−OH、−X(CHOR、−X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−C(=O)R13、−CO12、−OC(=O)R、−C(=O)NR10、−OC(=O)NR1212A、O−テトラヒドロピラニル、−C(=S)NR10、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないか、またはH、C−Cアルキル、C−Cアルコキシもしくは−O−C(=O)Rによって置換されているかいずれかであるC−C単糖、から独立して選ばれる1〜3個の基により置換されている:
から独立して選ばれる1〜3個の置換基により置換されてもよく;
JはC−CアルキレンもしくはQ−CO−であり;
QはC−Cアルキレンであり;
2AはH、C−Cアルキル、アリールもしくはヘテロアリールであり;
4AはH、C−Cアルキル、アリールもしくはヘテロアリールであり;
はC−Cアルキル、C−C10アリールもしくはヘテロアリールであり;
、R8AおよびR8Bは各々独立してH、C−CアルキルもしくはC−C10アリールであり;
およびR10は独立してH、C−CアルキルおよびC−C10アリールから選ばれるか;またはRおよびR10はそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
12およびR12Aは各々独立してH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリールおよびヘテロアリールから選ばれるか;またはR12およびR12Aはそれらが結合している窒素と一緒になって5〜7員の複素環式環を形成し;
13はH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリール、ヘテロアリール、−C(=O)R、−C(=O)NR10もしくは−C(=S)NR10であり;
は−O−、−S−、−N(R)−であり;
pは1〜4であり;
qは0、1もしくは2であり;
tは2、3もしくは4であり;
yは0、1もしくは2である]
の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型が提供される。
【0151】
式(VII)の特定の実施態様では、環AおよびBは各々独立してベンゾもしくはチエノであり、好ましくは、共にベンゾであり;qは好ましくは1であり;JがC−Cアルキレンである場合、それは好ましくはCアルキレンもしくはCアルキレンであり;R2Aは好ましくはH、C−Cアルキルであり、そしてR4Aは好ましくはフェニル、チエニルもしくはピリジルであり、そしてより好ましくは、R4Aはフェニルである。好適な実施態様は式(VII−1):
【0152】
【化43】
Figure 2005507938
【0153】
の化合物である。
【0154】
式(VII)のその他の特定の実施態様では、式(VIII):
【0155】
【化44】
Figure 2005507938
【0156】
[式中、QはC−Cアルキレンである]の化合物を形成するために、qが1であり;そしてJがQ−CO−である化合物が提供される。ある実施態様では、環AおよびBは共に好ましくはベンゾであり;Xは好ましくは結合もしくは−O−であり;そしてQはCアルキレンもしくはCアルキレンである。式(VIII)のある好適な実施態様が表2Bにおいて提供される:
【0157】
【表9】
Figure 2005507938
【0158】
定義
本明細書で使用されるように、用語「アルキル」は1個の水素原子の除去によって形成される1〜8個の炭素原子の置換もしくは非置換の分枝状もしくは直鎖状炭化水素鎖を指す。ある好適な実施態様では、アルキル基は1〜6個の炭素原子を含有する。他の好適な実施態様では、アルキル基は1〜4個の炭素原子を含有する。「C−Cアルキル」のような命名は1〜4個の炭素原子を含有するアルキル基を指す。例はメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、ペンチル、2−メチルペンチル、ヘキシル、2−メチルヘキシル、2,3−ジメチルヘキシル、ヘプチル、オクチルなどを含む。
【0159】
本明細書で使用されるように、用語「低級アルキル」は場合によっては置換されているC〜Cの飽和の直鎖状、分枝状もしくは環式炭化水素を指す。低級アルキル基は、限定されるものではないが、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、n−ペンチル、シクロペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n−ヘキシル、イソヘキシル、シクロヘキシル、3−メチルペンチル、2,2−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチルなどを含む。
【0160】
本明細書で使用されるように、「アルケニル」は、鎖に沿ってすべての安定な点に生じてもよい1個以上の炭素−炭素二重結合を有し、そして1個の水素原子の除去によって形成される2〜8個の炭素原子を含有する置換もしくは非置換の直鎖状もしくは分枝状炭化水素鎖を指す。命名「C−Cアルケニル」は2〜8個の炭素原子を含有するアルケニル基を指す。例はエテニル、プロペニル、イソプロペニル、2,4−ペンタジエニルなどを含む。
【0161】
本明細書で使用されるように、「アルキニル」は、鎖に沿ってすべての安定な点に生じてもよい1個以上の炭素−炭素三重結合を有し、そして1個の水素原子の除去によって形成される2〜8個の炭素原子を含有する置換もしくは非置換の直鎖状もしくは分枝状炭化水素基を指す。命名「C−Cアルキニル」は2〜8個の炭素原子を含有するアルキニル基を指す。例はエチニル、プロピニル、イソプロピニル、3,5−ヘキサジイニルなどを含む。
【0162】
本明細書で使用されるように、「炭素環」もしくは「炭素環式」は、飽和、部分不飽和もしくは不飽和であり、そして3〜10個の炭素原子を含有する置換もしくは非置換の安定な単環式もしくは二環式炭化水素環を指す。したがって、炭素環式基は芳香族もしくは非芳香族であってもよい。炭素環式基の末端の環の炭素原子を連結する結合は、単、二重、三重または縮合芳香族部分の一部であってもよい。炭素環はここで定義される「シクロアルキル」および「アリール」化合物を含むことを意図する。
【0163】
本明細書で使用されるように、用語「シクロアルキル」は1個の水素原子の除去によって形成される3〜7個の炭素原子の置換もしくは非置換の炭化水素環を指す。「C−Cシクロアルキル」のような命名は5〜7個の炭素原子を含有するシクロアルキル基を指す。例はシクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルなどを含む。
【0164】
本明細書で使用されるように、用語「複素環」もしくは「複素環式」は、環の少なくとも1員がヘテロ原子である置換もしくは非置換の、飽和、部分不飽和もしくは不飽和の安定な3〜10員の単環式もしくは二環式環を指す。したがって、複素環式基は芳香族もしくは非芳香族であってもよい。典型的には、ヘテロ原子は、限定されるものではないが、酸素、窒素、硫黄、セレンおよびリン原子を含む。好ましいヘテロ原子は酸素、窒素および硫黄である。窒素および硫黄ヘテロ原子は場合によっては酸化されてもよく、そして窒素は非芳香環において置換されてもよい。複素環式基の末端の環の原子を連結する結合は、単、二重、三重または縮合芳香族部分の一部であってもよい。複素環はここで定義される「ヘテロシクリル」および「ヘテロアリール」化合物を含むことを意図する。
【0165】
本明細書で使用されるように、「ヘテロシクリル」は1個の水素原子の除去によって形成される置換もしくは非置換の、飽和もしくは部分不飽和の安定な3〜7員の複素環式環を指す。例はエポキシエチル、ピロリジル、ピラゾリジニル、ピペリジル、ピラニル、オキサゾリニル、モルホリノ、モルホリニル、ピペラジニルなどを含む。
【0166】
複素環の例は限定されるものではないが、2−ピロリジニル、2H−ピロリル、4−ピペリジニル、6H−1,2,5−チアジアジニル、2H,6H−1,5,2−ジチアジニル、フラニル、フラザニル、イミダゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、モルホリニル、オキサジアゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル1,3,4−オキサジアゾリル、オキサゾリジニル、オキサゾリル、ピペラジニル、ピペリジニル、プテリジニル、ピペリドニル、4−ピペリジニル、プリニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリジル、ピリミジニル、ピロリジニル、ピロリル、テトラヒドロフラニル、6H−1,2,5−チアジアジニル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、チエノチアゾリル、チエノオキサゾリル、チエノイミダゾリル、トリアジニル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,5−トリアゾリル、1,3,4−トリアゾリルおよびテトラゾールを含む。また、適当な複素環がThe Handbook of Chemistry and Physics,76th Edition,CRC Press,Inc.,1995−1996,pages 2−25〜2−26に開示されていて、この開示は引用によって本明細書に組み入れられている。
【0167】
窒素原子とともに形成される好適な複素環式基は限定されるものではないが、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペリジノ、モルホリニル、モルホリノ、チオモルホリノ、N−メチルピペラジニル、インドリル、イソインドリル、イミダゾール、イミダゾリン、オキサゾリン、オキサゾール、トリアゾール、チアゾリン、チアゾール、イソチアゾール、チアジアゾール、トリアジン、イソオキサゾール、オキシンドール、インドキシル、ピラゾール、ピラゾロン、ピリミジン、ピラジン、キノリン、イソキノリンおよびテトラゾール基を含む。
【0168】
酸素原子とともに形成される好適な複素環式基は限定されるものではないが、フラン、テトラヒドロフラン、ピラン、ベンゾフラン、イソベンゾフランおよびテトラヒドロピラン基を含む。硫黄原子とともに形成される好適な複素環式基は限定されるものではないが、チオフェン、チアナフテン、テトラヒドロチオフェン、テトラヒドロチアピランおよびベンゾチオフェンを含む。
【0169】
好適な芳香族複素環式基は限定されるものではないが、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、フリル、チエニル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、キノリル、イソキノリル、ベンゾイミダゾリル、チアゾリル、ピラゾリルおよびベンゾチアゾリル基を含む。
【0170】
本明細書で使用されるように、用語「置換された」は「置換基」として本明細書で言及した選ばれた基による指示した基における1個以上の水素原子の置換を指し、ただし、置換原子の原子価は超過されず、そして置換は安定な化合物をもたらす。置換される基は1〜5個、好ましくは1〜3個、より好ましくは1個の独立して選ばれた置換基を有する。好適な置換基は限定されるものではないが、F,Cl,Br,I,OH,OR,NH、NR、NHOH,NO、CN,CF、CFCF、C−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cアルコキシ、C−Cシクロアルキル、ヘテロシクリル、C−C10アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、C(=O)R,COOH,COR、O−C(=O)R,C(=O)NRR’,NRC(=O)R’,NRCOR’、OC(=O)NRR’,−NRC(=O)NRR’,−NRC(=S)NRR’および−SONRR’を含み、ここで、RおよびR’は各々独立して水素、C−CアルキルもしくはC−C10アリールである。
【0171】
本明細書で使用されるように、用語「アリール」は1個の水素原子の除去によって形成される6〜10個の炭素原子を含有する置換もしくは非置換の芳香族炭素環式環を指す。例はフェニル、ナフチル、インデニルなどを含む。
【0172】
本明細書で使用されるように、用語「ヘテロアリール」は1個の水素原子の除去によって形成される置換もしくは非置換の芳香族複素環式環を指す。例はピロリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、テトラゾリル、インドリル、キノリニル、プリニル、イミダゾリル、チエニル、チアゾリル、ベンゾチアゾリル、フラニル、ベンゾフラニル、1,2,4−チアジアゾリル、イソチアゾリル、テトラゾリル、イソキノリル、ベンゾチエニル、イソベンゾフラニル、ピラゾリル、カルバゾリル、ベンズイミダゾリル、イソオキサゾリルなどを含む。
【0173】
本明細書で使用されるように、用語「アルキレン」は2個の水素原子の除去によって形成される1〜8個の炭素原子の置換もしくは非置換の、分枝状もしくは直鎖状炭化水素を指す。「C−Cアルキレン」のような命名は1〜4個の炭素原子を含有するアルキレン基を指す。例はメチレン(−CH−)、プロピリデン(CHCHCH=)、1,2−エタンジイル(−CHCH−)などを含む。
【0174】
本明細書で使用されるように、用語「シクロアルキレン」は2個の水素原子の除去によって形成される3〜8個の炭素原子の置換もしくは非置換の炭素環式環を指す。「C−Cシクロアルキレン」のような命名は3〜8個の炭素原子を含有するシクロアルキレン基を指す。例はシクロプロピレン(−C−)、シクロペンチレン(−C−)、シクロヘキシレン(−C10−)などを含む。
【0175】
本明細書で使用されるように、用語「ヘテロシクリレン」は2個の水素原子の除去によって形成される置換もしくは非置換の、飽和もしくは部分不飽和の安定な3〜7員の複素環式環を指す。例はエポキシエチレン、ピロリジレン、ピロリジリデン、ピラゾリジニレン、ピペリジレン、ピラニレン、モルホリニリデンなどを含む。
【0176】
本明細書で使用されるように、用語「アリーレン」は2個の水素原子の除去によって形成される置換もしくは非置換の芳香族炭素環式環を指す。例はフェニレン(−C−)、ナフチレン(−C10−)などを含む。フェニレン基は次の構造を有する:
【0177】
【化45】
Figure 2005507938
【0178】
本明細書で使用されるように、用語「ヘテロアリーレン」は2個の水素原子の除去によって形成される置換もしくは非置換の5〜10員の芳香族複素環式環を指す。例は上記それぞれのヘテロアリール化合物に対応するヘテロアリーレン基を含み、そして特にチエニレン(−CS−)、ピリジレン(−CN−)、ピリミジニレン(−C−)、キノリニレン(−CN−)、チアゾリレン(−CHNS−)などを含む。「チエニレン」基は次の構造を有する:
【0179】
【化46】
Figure 2005507938
【0180】
「ピリジレン」基は次の構造を有する:
【0181】
【化47】
Figure 2005507938
【0182】
本明細書で使用されるように、用語「アルコキシ」はアルキル基により置換された酸素基を指す。好ましくは、アルコキシ基は1〜6個の炭素原子を含有する。「C−Cアルコキシ」のような命名は1〜4個の炭素原子を含有するアルコキシを指す。例はメトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、イソブトキシ、sec−ブトキシ、t−ブトキシなどを含む。
【0183】
本明細書で使用されるように、用語「アリールアルキル」はアリール置換したアルキル基を指し、そしてベンジル、ブロモベンジル、ジフェニルメチル、トリフェニルメチル、フェニルエチル、ジフェニルエチルなどを含む。
【0184】
本明細書で使用されるように、「C−C単糖」は式(CHO)[式中、n=5−7]の単一の糖を指す。単糖は直鎖状もしくは環系であってもよく、そして式−CH(OH)−C(=O)−のサッカロース単位を含んでもよい。例はエリトロース、トレオース、アラビノース、キシロース、リクソース、アロース、アルトロース、グルコース、マンノース、グロース、イドース、ガラクトース、タロース、エリトルロース(erythulose)、リブロース、キシルロース(xyulose)、プシコース、フルクトース、ソルボース、タゴトース、エリトロペンツロース、トレオペンツロース、グリセロテトルロース、グルコピラノース、フルクトフラノースなどを含む。
【0185】
本明細書で使用されるように、用語「アミノ酸」は両アミノ基およびカルボキシル基を含有する分子を指す。アミノ酸の実施態様はα−アミノ、β−アミノ、γ−アミノ酸を含む。α−アミノ酸は一般式HOOC−CH(側鎖)−NHを有する。アミノ酸はそれらのD,Lもしくはラセミ立体配置において存在することができる。アミノ酸は天然に存在する部分および天然に存在しない部分を含む。天然に存在するアミノ酸はタンパク質中に見いだされる標準の20個のα−アミノ酸、例えばグリシン、セリン、チロシン、プロリン、ヒスチジン、グルタミンなどを含む。また天然に存在するアミノ酸は非α−アミノ酸(例えばβ−アラニン、γ−アミノ酪酸、ホモシステインなど)、レアー(rare)(例えば4−ヒドロキシプロリン、5−ヒドロキシリジン、3−メチルヒスチジンなど)および非タンパク質(例えばシトルリン、オルニチン、カナバニンなど)アミノ酸を含む。天然に存在しないアミノ酸は当該技術分野において既知であり、そして天然アミノ酸の類似体を含む。参照、Lehninger,A.L.Biochemistry,2nd ed.;Worth Publishers:New York,1975;71−77、これの開示は引用によって本明細書に組み入れられている。また天然に存在しないアミノ酸は側鎖が合成誘導体により置換されているα−アミノ酸を含む。天然に存在するα−アミノ酸および天然に存在しないα−アミノ酸の代表的側鎖が下記表Aに示される。
【0186】
【表10】
Figure 2005507938
【0187】
本明細書で使用されるように、用語「被験者」は本明細書に記述される1種以上の疾病および症状に苦しんでいるか、または苦しむ可能性を有する温血動物、例えば哺乳動物、好ましくはヒトもしくはヒトの幼児を指す。
【0188】
本明細書で使用されるように、「治療的に有効な量」は、本明細書に記述される疾病および症状の症候を減退、除去、処置もしくは制御するのに有効である本発明の化合物の量を指す。用語「制御する」は本明細書に記述される疾病および症状の進行の緩和、遮断、静止もしくは停止であってもよいが、すべての疾病および症状の症候の必ずしも完全な除去を示すものではないすべての過程を指し、そして予防的処置を含むことを位置する。
【0189】
本明細書で使用されるように、用語「製薬学的に許容しうる」は、正当な医学的判定の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー応答、または合理的な有益性/危険性の比に相応した他の問題の併発を有することなく、人間および動物の組織との接触に適するそれらの化合物、材料、組成物および/または製剤を指す。
【0190】
本明細書で使用されるように、用語「製薬学的に許容しうる塩」は、親化合物がその酸もしくは塩基塩を作成するために改変された開示化合物の誘導体を指す。製薬学的に許容しうる塩は、例えば、無毒な無機もしくは有機酸から形成される慣用の無毒な塩もしくは第4級アンモニウム塩を含む。例えば、慣用の無毒な塩は無機酸、例えば塩酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸などから誘導される塩;および有機酸、例えば酢酸、プロピオン酸、コハク酸、酒石酸、クエン酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、トルエンスルホン酸、シュウ酸などから製造される塩を含む。
【0191】
本発明の製薬学的に許容しうる塩は、慣用の化学的方法によって塩基性もしくは酸性部分を含有する親化合物から合成することができる。一般に、そのような塩は、水性もしくは有機溶媒中または2種の溶媒の混合液中でこれらの化合物の適当な塩基もしくは酸の化学量論的な量と反応させることによって製造することができる。一般に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールもしくはアセトニトリルのような非水性媒質が好適である。適当な塩のリストはRemington’s Pharmaceutical Sciences,17th ed.,Mack Publishing Company,Easton,PA,1985,p.1418に見いだされ、これは引用によって本明細書に組み入れられている。
【0192】
本明細書で使用されるように、「プロドラッグ」はそのようなプロドラッグが哺乳動物の被験者に投与される場合にイン・ビボで本発明の化合物による活性な親薬物を遊離するすべての共有結合されたキャリヤーを含むことを意図する。プロドラッグは薬剤の多数の所望される性質(例えば、溶解度、生物学的利用性、製造など)を増進することが知られているので、本発明の化合物はプロドラッグ形態で送達されてもよい。かくして、本発明は特許請求される化合物のプロドラッグ、同物を含有する組成物、ならびに同物を送達する方法を意図する。本発明の化合物のプロドラッグは改変がいずれか日常的操作かイン・ビボで親化合物に開裂するような方式で化合物中に存在する官能基を改変することによって製造されてもよい。したがって、プロドラッグは、例えば、プロドラッグが哺乳動物被験者に投与された場合にヒドロキシ、アミノもしくはカルボキシ基がそれぞれ遊離ヒドロキシル、遊離アミノもしくはカルボン酸を生成するように開裂するすべての基に結合される本発明の化合物を含む。例は限定されるものではないが、アルコールおよびアミン官能基の酢酸、ギ酸および安息香酸誘導体;ならびにアルキル、シクロアルキル、アリールおよびアルキルアリールエステル、例えばメチル、エチル、シクロプロピル、フェニルおよびフェネチルエステルなどを含む。
【0193】
本発明は式(I),(I−A),(II)もしくは(II−A)の化合物の治療的に有効な量を被験者に投与することを含んでなるそれを必要とする該被験者における疾病および症状を処置する方法を提供する。例えば、式(I),(I−A),(II)もしくは(II−A)の化合物は眠気、好ましくは睡眠発作に関わる眠気の処置、覚醒の増進、パーキンソン病、脳虚血、卒中、睡眠無呼吸、摂食障害、特に疾病が神経性食欲不振である疾病に関わる摂食障害の処置、食欲および体重獲得の刺激、注意欠陥多動性障害の処置、限定されるものではないが、鬱病、精神分裂病、疲労、特に、神経学的疾患、例えば多発性硬化症に関わる疲労、慢性疲労症候群を含む、脳皮質の機能減退に関わる障害における機能の亢進、および認識機能障害の改善において使用することができる。
【0194】
ここに記述される疾病および症状の処置を必要とするそれらの被験者の同定は当業者の能力および知識内で十分可能である。当該技術分野に習熟した医者は、臨床試験、身体検査および医療/家族暦の使用によって、そのような処置を必要とするそれらの被験者を容易に同定することができる。
【0195】
治療的に有効な量は、慣用の技術の使用および類似する環境下で得られる結果の観察によって、当該技術分野に習熟した者のような担当診断医によって容易に決定することができる。治療的に有効な量の決定では、限定されるものではないが:被験者の種;その大きさ、年齢および一般的健康;伴う特定の疾病;併発の程度または疾病の重篤度;個々の被験者の応答;投与される特定の化合物;投与様式;投与される製剤の生物学的利用特性;選ばれる用量用法;併用投薬の使用および他の関連した環境を含む多くの因子が担当診断医によって考慮される。
【0196】
所望の生物学的効果を達成するために要求される式(I),(I−A),(II)もしくは(II−A)の化合物の量は、投与される薬物の用量、用いられる化合物の化学的特性(例えば、疎水性)、化合物の力価、疾病の種類、患者の罹患状態および投与経路を含む多くの因子に応じて変わり得る。一般的には、本発明の化合物は非経口投与のために約0.1〜10%w/vの化合物を含有する生理的バッファー水溶液において提供されてもよい。典型的な用量範囲は1日当たり約1μg/kg〜約1g/kg体重であり;好適な用量範囲は1日当たり約0.01mg/kg〜100mg/kg体重である。成人に対する好適な1日の用量は約25,50,100および200mgを含み、そして幼児では相当する用量を含む。投与される薬物の好適な用量は疾病もしくは障害の種類および進行度、特定の患者の全般的健康状況、選択される化合物の比生物学的効力および化合物添加物の製剤化およびその投与経路のような可変因子に応じて異なるであろう。
【0197】
本発明の化合物は単位用量形態において投与することができ、この場合用語「単位用量」は患者に投与することができ、そして容易に取り扱い、かつ包装できる単一用量を意味し、したがっていずれか活性化合物それ自体または下記のような製薬学的に許容しうる組成物を含んでなるそのままで物理的および化学的に安定な単位用量となる。それだけで、典型的な1日の用量範囲が約0.1〜100mg/kg体重になる。一般的指針によれば、ヒトのための単位用量範囲は1日当たり約0.1mg〜約1000mgの範囲である。好ましくは、単位用量範囲は1日に1〜4回投与される約1〜約500mg、なおより好ましくは、1日に2回約10mg〜約300mgである。有効用量を記述する別な方法では、好適な経口単位用量は患者において約0.05〜20μg/ml、より好ましくは、約1〜約20μg/mlの血清レベルを達成するのに必要な用量である。
【0198】
本明細書で提供される化合物は1種以上の製薬学的に許容しうる添加物との混合によって製薬学的組成物に製剤化できる。そのような組成物は特に錠剤もしくはカプセル剤の形態における経口投与;または特に液剤、懸濁剤もしくは乳剤の形態における非経口投与;または散剤、点鼻剤もしくはエアゾル剤の形態における鼻内投与;または例えば、局所的もしくは経皮パッチによる皮膚投与における使用のために製造されてもよい。
【0199】
組成物は便利には単位用量形態において投与されてもよく、そして製薬技術において周知の方法、例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,20thed.;Gennaro,A.R.,ED.;Lippincott Williams & Wilkins:Philadelphia,PA,2000に記述されるような方法のすべてによって製造されてもよい。製薬学的に適合できる結合剤および/または補助材料は組成物の一部として含有することができる。経口組成物は一般に、不活性の希釈剤キャリヤーもしくは食用キャリヤーを含むことができる。
【0200】
錠剤、丸剤、散剤、カプセル剤、トローチ剤および類似のものは、次の成分または類似の性質の化合物のいずれかを1種以上含有することができる:結合剤、例えば微結晶セルロースもしくはトラガカントガム;希釈剤、例えば澱粉もしくはラクトース;崩壊剤、例えば澱粉およびセルロース誘導体;滑沢剤、例えばステアリン酸マグネシウム;グライダント(glidant)、例えばコロイド状二酸化ケイ素;甘味剤、例えば蔗糖もしくはサッカリン;または着香剤、例えばペパーミントもしくはサリチル酸メチルを含有することができる。カプセル剤は、一般に場合によっては可塑剤と混合されるゼラチンブレンドから作成される硬質もしくは軟質カプセル剤、ならびに澱粉カプセル剤の形態で存在できる。さらに、用量単位形態は用量単位の物理的形態を改変する種々の他の材料、例えば糖、シェラックもしくは腸溶剤という皮膜剤を含有できる。他の経口用量形態シロップ剤およびエリキシル剤は甘味剤、保存剤、染料、着色剤および着香剤を含有してもよい。さらに活性化合物は迅速溶解、改変放出もしくは持続放出性調製物および製剤中に組み入れられてもよく、ここでそのような徐放性製剤は好ましくは二形態性(bi−modal)である。
【0201】
好適な製剤は本発明の化合物が経口もしくは非経口投与のために製剤化されている製薬学的組成物、またはより好ましくは本発明の化合物が錠剤として製剤化されている組成物を含む。好適な錠剤はいかなる組み合わせにおいてもラクトース、コーンスターチ、ケイ酸マグネシウム、クロスカルメロース(croscarmellose)ナトリウム、ポビドン、ステアリン酸マグネシウムもしくはタルク含有する。また、本発明の1つの態様は本発明の化合物が食品もしくは液体中に組み入れられてもよいことを開示する。
【0202】
投与のための液体調製物は無菌の水性もしくは非水性液剤、懸濁剤および乳剤を含む。また液体組成物は結合剤、緩衝剤、保存剤、キレート剤、甘味剤、着香剤および着色剤などを含んでもよい。非水性溶剤はアルコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、植物油、例えばオリーブ油、および有機エステル、例えばオレイン酸エチルを含む。水性キャリヤーはアルコールと水の混合液、緩衝化媒質および生理食塩水を含む。特に、生物適合性、生分解性ラクチドポリマー、ラクチド/グリコリドコポリマーもしくはポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンコポリマーは活性化合物の放出を制御するのに有用な添加物である。静脈内媒質は流体および栄養補充物、電解質補充物、例えばRingerのデキストロースに基づく補充物などを含んでもよい。これらの活性化合物のための他の潜在的に有用な非経口送達系はエチレン−酢酸ビニルコポリマー粒子、浸透ポンプ、移植可能な注入システムおよびリポソームを含む。
【0203】
別な投与方式はドライパウダー剤、エアゾル剤もしくは点滴剤のような手段を含む吸入のための製剤を含む。それらは例えば、ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル、グリココレートおよびデオキシコーレートを含有する水性液剤、または点鼻剤の形態においてまたは鼻内に適用されるゲル剤として投与する油性液剤を含んでもよい。バッカル投与のための製剤は例えば、ロゼンジ剤もしくはパスチル剤を含み、そしてまたスクロースもしくはアカシアのような芳香基剤およびグリココーレートのような他の添加物を含んでもよい。直腸投与に適する製剤は好ましくは固形基剤のキャリヤー、例えばココアバターとともに単位用量坐剤として提供され、そしてサリチレートを含んでもよい。皮膚への局所適用のための製剤は好ましくは軟膏剤、クリーム剤、ローション剤、パスタ剤、ゲル剤、スプレー剤、エアゾル剤もしくはオイル剤の形態をとる。使用できるキャリヤーは石油ゼリー、ラノリン、ポリエチレングリコール、アルコールもしくはそれらの組み合わせ物を含む。経皮投与のために適する製剤は別々のパッチ剤として提供され、そしてポリマーもしくは粘着剤中に溶解および/または分散された親油性乳剤もしくは緩衝化水性液剤であってもよい。
【0204】
本発明の化合物は製薬学的組成物において単独の有効成分として用いられてもよい。あるいはまた、それらは他の疾病状態に関わる他の製薬薬剤との組み合わせ物において使用されるか、または併用されてもよい。特に、式(I),(I−A),(II)もしくは(II−A)の化合物は、限定されるものではないが、年齢、外傷、化学的不均衡もしくは毒性によるストレスもしくは一過性損傷、過眠症、鬱病、アルツハイマー病、Lewy body痴呆、血管痴呆およびBinswanger痴呆を含む非アルツハイマー痴呆、精神分裂病などを含む、種々の疾病状態に関わる損傷した認識の処置のために有用である薬剤と組み合わすことができる。したがって、本発明はエバーナン(eburnane)類似体、チロシンヒドロキシラーゼの複素環式誘導物質、3,4−ジフェニルクロマン、タクリン代謝物、アザ環式化合物、ポリアミン化合物もしくはチアミン;非抗コリン作用性抗鬱薬、例えば、ベンゾジアゼピン;フェノチアジン脂肪族化合物、例えばクロルプロマジン;ピペリジン、例えばチオリダジン;ピペラジン、例えばトリフルオペラジン、フルフェナジンおよびペルフェナジン;ジベンゾキシアゼピン、例えばチオチキセン;ブチロフェノン、例えばハロペリドール;ジフェニルブチル−ピペリジン、例えばピモジド;ジベンゾジアゼピン、例えばクロザピン;ベンズイソオキサゾール、例えばリスペリドン;チエノベンゾジアゼピン、例えばオランザピン;ジベンゾチアゼピン、例えばクェチアピン;イミダゾリジノン、例えばセルチンドール、ベンズイソチアゾリル−ピペラジン、例えばジプラシドンなどと、本発明の化合物の組み合わせ物を包含できる。
【0205】
合成
本発明の化合物は当業者には周知の多数の方法において製造することができる。本化合物は例えば、下記の方法または習熟した技術者によって評価されるその変法によって合成することができる。適当な改変および置換は当業者にとって科学文献より容易に明白であり周知であるか、または容易に得ることが可能である。
【0206】
本発明の化合物が1個以上の対称的に置換された炭素原子を含有し、そして光学的に活性またはラセミ型で単離できることは評価される。かくして、特定の立体化学または異性型が具体的に指示されない限り、構造のすべてのキラル、ジアステレオマー、ラセミ型およびすべての幾何異性型が意図される。そのような光学的活性型を製造し、単離する方法は当該技術分野において周知である。例えば、立体異性体の混合物は限定されるものではないが、ラセミ型の分割、正常、逆相およびキラルクロマトグラフィー、選択的塩形成、再結晶などを含む標準技術によって、またはいずれかのキラル出発物質からのキラル合成によるかまたは標的キラル中心の計画的合成によって分離されてもよい。
【0207】
容易に理解できるように、本発明の化合物に存在する官能基は合成の工程中に保護基を含有してもよい。例えば、式(I),(I−A),(II)もしくは(II−A)の化合物のアミノ酸側鎖置換基は、保護基、例えばベンジルオキシカルボニルもしくはブトキシカルボニル基のような保護基により置換することができる。保護基はそれ自体選択的に、官能基、例えばヒドロキシル基およびカルボキシル基に付加したり、それから除去することができる化学的官能基として知られている。これらの基は化学化合物中に存在して、そのような官能基を化合物が曝露される化学反応条件に対して不活性にさせる。種々の保護基のいずれが本発明により使用されてもよい。好適な保護基はベンジルオキシカルボニル(「Cbz」)基、tert−ブトキシカルボニル(「Boc」)基およびトシル(p−トルエンスルホニル、「Tos」)基を含む。本発明による他の好適な保護基はGreene,T.W.and Wuts,P.G.M.,Protective Groups in Organic Synthesis 2d.Ed.,Wiley & Sons,1991において見いだされる。
【0208】
本発明の化合物は次のスキームにおいて概説されるように製造されてもよい。試薬および出発材料は市販されているか、または当業者により周知の技術によって容易に合成される。特に指示しない限り、すべての置換基は既に定義したとおりである。
【0209】
式(I)[式中、Y=C(R)(R)およびm,n=0]もしくは(I−A)の化合物を製造するための一般合成操作はスキームAにおいて記述される:
【0210】
【化48】
Figure 2005507938
【0211】
スキームA、段階1:一般構造の化合物の合成:
段階1aでは、適当なハロゲン化アリールを有機金属化合物との金属交換反応にかけて対応する金属アリール化合物を生成する。例えば、適当なハロ芳香族もしくはハロヘテロ芳香族化合物(化合物)を温度−78℃において非プロトン性溶媒中で適当なアルキルリチウム化合物と反応させる。適当なハロ芳香族もしくはハロヘテロ芳香族化合物はArが最終生成物において定義されるような化合物である。適当なアルキルリチウム化合物は金属−ハロゲン交換を実施する化合物である。
【0212】
段階1では、適当なアリールアルデヒドを既に形成した金属アリール化合物に添加して所望のジ−アリールアルコールを生成する。例えば、非プロトン性溶媒中の適当な芳香族アルデヒドもしくはヘテロ芳香族アルデヒド(化合物)を段階1aの反応生成物に添加する。適当なヘテロ芳香族アルデヒドはArが最終生成物において定義されるようなアルデヒドである。終了時に、反応混合液を適当な反応停止剤によって停止し、そして生成物、化合物を当業者によって普通に用いられる慣用の方法によって単離する。
【0213】
例えば、乾燥エーテル中適当なハロ芳香族もしくはハロヘテロ芳香族化合物(化合物)の冷却(−70℃〜−78℃)溶液をn−ブチルリチウム(1.1eqv)と反応させる。さらなる時間撹拌してハロゲン−金属交換反応を完了させた後、次の反応物、エーテル中適当なヘテロ芳香族アルデヒド(化合物)を反応フラスコに徐々に添加する。撹拌を低温でさらに2〜3時間継続する。冷浴を除去し、そして反応混合液を徐々に周囲温度までもたらし、好ましくは飽和NHCl溶液によって反応停止する。混合液を有機溶媒(エーテルもしくは酢酸エチル)中に抽出する。有機層をブラインで洗浄し、乾燥(MgSOもしくはNaSO)し、そして濃縮して粗生成物を生成する。精製は既知の精製技術(好ましくはカラムクロマトグラフィーおよび/または再結晶化)を用いて達成して純粋な化合物を得る。方法は引用によって完全に本明細書に組み入れられているGronowitz,S.;Eriksson,B.Arkiv Kemi 1963,335によって既に記述された操作を適用する。あるいはまた、ArがArと同じであるこの種類の化合物は引用によって完全に本明細書に組み入れられているNenajdenko,V.G.;Baraznenok,I.L.;Balenkova,E.S.J.Org.Chem.1998,6132により記述されているように、適当なヘテロ芳香族化合物の2当量をn−ブチルリチウムの2当量による処理、続くギ酸エチルの2当量による処理によって生成してもよい。
【0214】
スキームA、段階2:一般構造の化合物の合成:
段階2aでは、化合物のアルコール部分を対応するチオールに転化する。段階2bでは、チオールを構造Br−(CH−Y−(CH−COOHの適当なハロゲン−置換アルキルカルボン酸との交換反応にかけて、化合物を生成する。例えば、ジ−アリールアルコールを酸の存在下でチオ尿素と反応させて、それをチオウロニウム部分に転化し、これを続いてアルカリ塩基の存在下で加水分解し、そして適当なハロゲン−置換アルキルカルボン酸と反応させて、化合物を生成する(段階2b)。適当な酸誘導体はm,n,Yが最終生成物において定義したとおりである誘導体である。
【0215】
例えば、段階2aでは、チオ尿素の適当量を48%HBrおよび水中にとる。混合液を加温(好ましくは60〜70℃)し、続いて化合物cを添加する。反応混合液の温度を上昇(好ましくは90〜95℃)させ、そして撹拌を反応の完了のためにさらなる時間継続する。反応混合液を室温(ある場合には、氷浴を必要とする)まで冷却し、そして沈殿した固形物を濾過し、そして水で十分に洗浄する。
【0216】
段階2bでは、前段階からの湿潤固形物をさらなる水中にとり、そして塩基、好ましくは水酸化ナトリウム水溶液で処理する。混合液を加温(好ましくは70〜80℃、しかしある場合には、より高温を必要とするかもしれない)し、そしてそれに水(またはある場合にはアルコール性溶媒)中ハロゲン−置換アルキルカルボン酸誘導体の適当量を添加する。反応混合液を適当な時間高温(好ましくは100〜110℃)に維持し、そして冷却し、水にとり、そして有機溶媒(好ましくはエーテル)で洗浄する。塩基性水層を無機酸溶液(例えば、HCl水溶液)で酸性にする。次いで、(酸性)水溶液を数回有機溶媒(例えば、エーテルもしくは酢酸エチル)中に抽出する。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥(MgSOもしくはNaSO)し、そして濃縮して粗生成物を生成し、これを次の段階において直接使用してもよい。しかしながら、精製を既知の精製技術(例えば、再結晶化)を用いて達成して純粋な化合物を得る。
【0217】
方法は引用によって完全に本明細書に組み入れられている米国特許第4,177,290号において既に記述されている操作を適用する。
【0218】
スキームA、段階3:一般構造の化合物の合成:
段階3aでは、カルボン酸を適当な酸誘導体に転化し、次いでこれを適当なアミンと反応させて化合物を生成する。例えば、段階3aでは、化合物を対応する酸塩化物もしくは対応する活性エステルに転化してもよい。酸塩化物は芳香族炭化水素溶媒中還流条件下で化合物を塩化チオニルと反応させることによって得ることができる。あるいはまた、活性エステルは当該技術分野において既知の種々の薬剤、例えば2−(1H−ベンゾトリアゾル−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート(「TBTU」)、N−メチルモルホリン(「NMM」)およびジメチルホルムアミド(「DMF」)の使用によって得ることができる。段階3では、段階3の生成物を構造NHRの適当なアミンと反応させて、所望の化合物を生成する。適当なアミンは最終生成物において定義したとおりのRおよびRと相関するアミンである。
【0219】
例えば、いずれかベンゼンもしくはトルエン中適当なカルボン酸(化合物)溶液を還流温度にもたらし、そしてそれに塩化チオニルの適当量を徐々に添加する。混合液を出発材料が消えるまで(分析技術によって確認する)還流し、冷却し、そして溶媒を除去する。得られる残渣を適当な有機溶媒(好ましくはテトラヒドロフランもしくは塩化メチレン)にとり、そしてアンモニアガス(または28%水酸化アンモニア水溶液)もしくは適当なアミンと処理する。次いで、反応混合液を水と有機溶媒(好ましくは酢酸エチル)間に分配する。分離した有機層を水、希釈酸、希釈塩基およびブラインで洗浄し、乾燥剤(例えば、MgSOもしくはNaSO)上で乾燥し、そして濃縮して粗生成物を生成し、これをカラムクロマトグラフィーおよび/または再結晶化によって精製して化合物を生成してもよい。
【0220】
スキームA、任意の段階4:一般構造の化合物の合成:
構造の化合物を場合によっては酸化して構造の化合物を生成してもよい。かくして、化合物を適当な溶媒中化合物eを適当な酸化剤と反応させることによって製造する。適当な酸化剤は化合物のスルフィド基を酸化するものである。対応する生成物を単離し、そして技術上既知の方法によって精製する。
【0221】
例えば、有機溶媒(好ましくは塩化メチレンもしくはクロロホルム)中化合物の冷却(−15℃〜−25℃)溶液に同じ溶媒中適当な酸化剤(例えば、m−クロロペルオキシ安息香酸[「m−CPBA」]、1当量)を徐々に添加する。撹拌を種々の分析技術によって確認されるように出発材料が消えるまで低温で継続する。次いで、反応混合液をそれぞれ飽和重炭酸ナトリウム溶液、水およびブラインで十分に洗浄し、乾燥剤(例えば、MgSOもしくはNaSO)上で乾燥し、そして濃縮する。所望の生成物(化合物)を必要ならば既知の精製技術(好ましくはカラムクロマトグラフィーおよび/または再結晶化)を用いて精製する。ある場合には、酸化を氷酢酸溶媒中50%Hを用いて実施する。
【0222】
式(II)[式中、環Aはフェニレンであり;Y=C(R)(R)およびm,n=0]および(II−A)の化合物を製造するための一般合成操作はスキームBにおいて記述される:
【0223】
【化49】
Figure 2005507938
【0224】
スキームB、段階1,2および3:一般構造ddeeおよびffの化合物の合成.
スキームBにおける合成段階はスキームAに記述した同じ多段階の一般的方法を伴い、この場合、スキームB、段階1〜3はスキームA、段階2〜4にそれぞれ対応する。
【0225】
n=0そしてYが
【0226】
【化50】
Figure 2005507938
【0227】
である式(I−A)の化合物を製造するための一般合成操作はスキームCにおいて記述される:
【0228】
【化51】
Figure 2005507938
【0229】
スキームC、段階1および2:一般構造dddおよびeeeの化合物の合成.
スキームC、段階1および2における合成段階はスキームA、段階2〜3にそれぞれ記述した同じ多段階の一般的方法を伴い、構造eeeの化合物を生成する。
【0230】
スキームC、段階3:一般構造fffの化合物の合成.
化合物eeeのアミド部分を適当な硫黄−移動(transfer)試薬を用いて対応するチオアミド部分fffに転化する。例えば、適当な溶媒(ジメトキシエタンもしくはテトラヒドロフラン)化合物eeeおよびLawesson’s試薬(1.05eqv)の混合液を出発材料が消失するまで加熱還流する。冷却後、所望の生成物(化合物fff)を既知の精製技術(好ましくはカラムクロマトグラフィーおよび/または再結晶化)を用いて得る。
【0231】
スキームC、段階4:一般構造gggの化合物の合成.
化合物fffのチオアミド部分を対応するチアゾール部分に環化する。例えば、適当な溶媒(例えばエタノール)中化合物fffおよび適当なブロモメチルケトン(1.1eqv)の混合液を出発材料が消失するまで加熱還流する。冷却後、所望の生成物(化合物ggg)を既知の精製技術(好ましくはカラムクロマトグラフィーおよび/または再結晶化)を用いて得る。
【0232】
スキームC、段階5〜6:一般構造hhhおよびiiiの化合物の合成.
スキームC、段階5および6における合成段階はスキームA、段階3および4にそれぞれ記述した同じ多段階の一般的方法を伴い、構造hhhおよびiiiの化合物を生成する。
【0233】
n=0そしてYが
【0234】
【化52】
Figure 2005507938
【0235】
である式(II−A)の化合物を製造するための一般合成操作はスキームDにおいて記述される:
【0236】
【化53】
Figure 2005507938
【0237】
スキームD、段階1〜6:一般構造hhhhおよびiiiiの化合物の合成.
スキームDにおける合成段階はスキームCに記述した同じ多段階の一般的方法を伴い、構造hhhhおよび場合によってはiiiiの化合物を生成する。
【0238】
もしくはRがいずれかRもしくはRと一緒になって3〜7員の複素環式環を形成することができる式(I)もしくは(I−A)の化合物を製造するための合成操作は反応スキームEにおいて記述される。続いて形成される環はスキームEにおいて「G」により表される。本スキームにおいて、RはRと一緒になって複素環式環「G」を形成する。またRがRと一緒になって環「G」を形成してもよく、あるいはRがまたRと一緒になって環「G」を形成してもよく、あるいはRがまたRと一緒になって環「G」を形成してもよいことは理解される。試薬および出発材料は市販されているか、または当業者により周知の技術によって容易に合成される。反応スキームEでは、すべての置換基は特に指示されない限り、既に定義したとおりである。
【0239】
【化54】
Figure 2005507938
【0240】
スキームE、段階1および2:いずれかRもしくはRがいずれかRもしくはRと一緒になって3〜7員の複素環式環「G」を形成する式(I)の化合物を含有する一般構60の化合物の合成。
【0241】
第1段階では、適当なメルカプトラクタム59を弱酸の存在下で適当なジアリールメタノール、化合物27と反応させて、メタノール炭素における求核置換を実施して対応するチオエーテルを形成する。適当なメルカプトラクタム59および適当なジアリール−もしくはジヘテロアリールメタノール、27は、Ar、Ar、RおよびRが最終生成物において定義したとおりである化合物である。
【0242】
第2段階では、第1段階で形成したチオエーテルを場合によっては適当な酸化剤により酸化して化合物60を得る。適当な酸化剤はチオエーテルをその対応するスルホキシドもしくはスルホンに酸化するものである。
【0243】
もしくはRがいずれかRもしくはRと一緒になって3〜7員の複素環式環を形成することができる式(II−A)の化合物を製造するための合成操作は反応スキームFにおいて記述される。類似の操作を対応する式(II−A)の化合物を製造するために利用してもよい。続いて形成される環はスキームEにおいて「G」により表される。本スキームにおいて、RはRと一緒になって複素環式環「G」を形成する。またRがRと一緒になって環「G」を形成してもよく、あるいはRがまたRと一緒になって環「G」を形成してもよく、あるいはRがまたRと一緒になって環「G」を形成してもよいことは理解される。試薬および出発材料は市販されているか、または当業者により周知の技術によって容易に合成される。反応スキームFでは、すべての置換基は特に指示されない限り、既に定義したとおりである。
【0244】
【化55】
Figure 2005507938
【0245】
スキームF、段階1および2:いずれかRもしくはRがいずれかRもしくはRと一緒になって3〜7員の複素環式環「G」を形成する式(II−A)の化合物を含有する一般構62の化合物の合成。
【0246】
第1段階では、適当なメルカプトラクタム59を弱酸の存在下で適当なジアリールメタノール、化合物27aと反応させて、メタノール炭素における求核置換を実施して対応するチオエーテルを形成する。適当なメルカプトラクタム61および適当なジアリール−もしくはジヘテロアリールメタノール、27aは、A、X、RおよびRが最終生成物において定義したとおりである化合物である。
【0247】
第2段階では、第1段階で形成したチオエーテルを場合によっては適当な酸化剤により酸化して化合物62を得る。適当な酸化剤はチオエーテルをその対応するスルホキシドもしくはスルホンに酸化するものである。
【実施例】
【0248】
本発明の他の特徴は次に示す代表的な実施態様の記述の過程において明らかになるであろう。これらの実施例は本発明の具体的説明のために提供され、そしてそれを限定することを意図するものではない。次の実施例1〜6はスキーム1にしたがって合成された。
【0249】
【化56】
Figure 2005507938
【0250】
化合物Cの製造
70〜75℃において、チオ尿素(化合物,5g,0.066mol)、48%HBr(30ml)および水(5ml)の激しく撹拌する混合液に、9−ヒドロキシフルオレン(化合物,9.28g,0.051mol)を少量づつ添加し、続いてさらなる量の水(30ml)を添加した。次いで、反応混合液を100〜105℃(浴温)まで加熱し、そこでさらに30分維持し、そして室温まで冷却した。沈殿した固形物を濾過し、水およびエーテルで連続して洗浄し、そして真空乾燥して対応するチオウロニウム塩14gを生成し,これを、何かさらなる精製なしに次の段階において使用した。
【0251】
60〜65℃において、10NNaOH(10.26ml)および水(25ml)中上記チオウロニウム塩(10.47g)の激しく撹拌する混合液に、水(20ml)中3−ブロモプロピオン酸(5.24g,0.034mol)を徐々に添加した。次いで、反応混合液を105〜110℃(浴温)まで加熱し、そこでさらに30分維持し、室温まで冷却し、水(25ml)で希釈し、そしてエーテル(3x50ml)で洗浄した。塩基性水層をconc.HClで酸性(pH2〜3)にし、そして酢酸エチル(3x100ml)中に抽出した。合わせた有機層を乾燥(MgSO)し、そして濃縮して化合物の7.80gを生成し,これを何かさらなる精製なしに次の段階において使用した;H−NMR(CDCl)δ7.80(m,4H),7.30(m,4H),4.90(s,1H),2.10(m,4H).
化合物Dの製造
この化合物は4−ブロモ酪酸をアルキル化段階における3−ブロモプロピオン酸の代わりに使用する以外は、化合物の合成のための前記と同じ操作にしたがって化合物から製造した;H−NMR(CDCl)δ7.70(m,4H),7.40(m,4H),4.80(s,1H),2.20(t,2H),2.00(t,2H),1.40(m,2H).
化合物Eの製造
ベンゼン(40ml)中化合物(7.8g,0.029mol)の還流溶液に、塩化チオニル(5.3ml)を徐々に添加した。混合液をさらに2時間還流し、冷却し、濾過し、そして減圧下で濃縮して化合物8gを生成し、これを何もさらなる精製なしに直ちに次の段階に投入した。
【0252】
化合物Fの製造
この化合物は化合物からの化合物の合成のための前記と同じ操作にしたがって化合物から製造した。
【0253】
実施例1 化合物の合成。
前段階からの化合物(8g)を塩化メチレン(20ml)に溶解し、そして激しく撹拌した冷却(0℃)28%NHOH溶液(50ml)に添加した。氷浴を除き、そして撹拌をさらに1時間継続した。反応混合液を水(30ml)で希釈し、そして塩化メチレン(2x30ml)中に抽出した。合わせた有機層を水(2x20ml)、3%NaHCO溶液(2x30ml)、ブライン(1x30ml)で洗浄し、乾燥(NaSO)そして濃縮して残渣を得て、これをエーテルで粉砕して化合物6.30gを生成した;H−NMR(DMSO−d)δ7.90(d,2H),7.70(d,2H),7.40(m,4H),7.30(br,1H),6.80(br,1H),5.20(s,1H),2.30(t,2H),2.10(t,2H).
【0254】
実施例2 化合物の合成。
この化合物はジメチルアミンをアミノ化段階における28%NHOHの代わりに使用する以外は、化合物の合成のための前記と同じ操作にしたがって化合物から製造した;H−NMR(DMSO−d)δ7.90(d,2H),7.60(d,2H),7.40(m,4H),5.20(s,1H),2.70(2s,6H),2.20(m,4H).
【0255】
実施例3 化合物の合成。
この化合物は化合物からの化合物の合成のための前記と同じ操作にしたがって化合物から製造した;H−NMR(DMSO−d)δ7.80(d,2H),7.60(d,2H),7.40(m,4H),7.10(br,1H),6.70(br,1H),5.10(s,1H),2.10(t,2H),2.00(t,2H),1.50(m、2H).
【0256】
実施例4 化合物II−1の合成。
室温において氷酢酸(20ml)中化合物(5.15g,0.019mol)の溶液に50%H(1.2eqv.)を徐々に添加した。混合液を1時間撹拌し、氷水に注入し、そして濾過した。沈殿固形物を水、次いでエーテルによって徹底的に洗浄し、そして高真空下で乾燥して、化合物II−1 4.42gを生成した:白色固体;mp163〜164℃;R7.57min.H−NMR(DMSO−d)δ8.10−7.50(一連のm,8H),7.40(br,1H),6.90(br,1H),5.70(s,1H),2.30(m、4H).
【0257】
実施例5 化合物II−2の合成。
この化合物は化合物からの化合物II−1の合成のための前記と同じ操作にしたがって化合物から製造した;白色固体;mp110〜112℃;R8.64min.H−NMR(DMSO−d)δ8.00(t,2H),7.70(d,1H),7.60(d,1H),7.50(m,2H),7.40(q,2H),5.60(s,1H),2.80(s,3H),2.70(s,3H),2.60−2.20(一連のm、4H),.
【0258】
実施例6 化合物II−3の合成。
この化合物は化合物からの化合物II−1の合成のための前記と同じ操作にしたがって化合物から製造した;白色固体;mp161〜162℃;R7.61min.H−NMR(DMSO−d)δ8.20−7.60(一連のm,8H),7.40(br,1H),6.90(br,1H),5.80(s,1H),2.30(m、4H),1.80(m,2H).
【0259】
次の実施例7〜8はスキーム2にしたがって合成した。
【0260】
【化57】
Figure 2005507938
【0261】
実施例7 化合物の合成。
0℃において乾燥DMF(20ml)中化合物(1.9g,0.007mol)の撹拌溶液に、N−メチルモルホリン(「NMM」)(1.92ml)、続いてテトラフルオロホウ酸2−(1H−ベンゾトリアゾル−1−イル)−1.1,3,3−テトラメチルウロニウム(「TBTU」)(3.38g,0.0105mol)を添加した。固形物を10分間撹拌し、そしてそれに乾燥DMF(5ml)中(L)−アラニンアミド(塩酸塩として)(1.3g,0.0105mol)を添加した。冷浴を取り除き、そして混合液をさらに2時間撹拌した。次いで、それを冷水(25ml)に注入し、そして酢酸エチル(3x50ml)中に抽出した。合わせた有機層を水、2%クエン酸、3%重炭酸ナトリウム、水およびブラインで連続して洗浄した。乾燥(MgSO)および溶媒蒸発により残渣を生成し、これを冷エーテルで粉砕して化合物1.93gを生成した;H−NMR(DMSO−d)δ7.70(m,3H),7.50(d,2H),7.20(m,4H),7.10(br,1H),6.80(br,1H),5.00(s,1H),4.00(m,1H),2.10(m,2H),2.00(m,2H),0.90(d,3H).
【0262】
実施例8 化合物II−4の合成。
この化合物は化合物からの化合物II−1の合成のための前記と同じ操作(スキーム1)にしたがって化合物から製造した;白色固体(ジアステレオマー混合物);R7.16min.H−NMR(DMSO−d)δ8.30(2重複d,1H),8.20−7.60(一連のm,8H),7.50(d,1H),7.10(d,1H),5.80(s,1H),4.20(m,1H),2.60−2.40(2セットのm、4H),1.30(2重複d,3H).
【0263】
次の実施例9〜18はスキーム3にしたがって合成した。
【0264】
【化58】
Figure 2005507938
【0265】
化合物33の製造
スキーム3、段階1: 段階1aでは、温度−70℃〜78℃において乾燥エーテル中3−ブロモチオフェン(10.22g)(化合物31)をn−ブチルリチウム(2.5Mの25ml,1.1当量)と反応させた。さらなる時間撹拌してハロゲン−金属交換反応を完結させた後、エーテル中3−チオフェンカルボキシアルデヒド(6.39g)(化合物32)を反応フラスコに徐々に添加した。撹拌を低温でさらに2〜3時間継続した。冷浴を除去し、そして反応混合液を徐々に周囲温度までもたらし、続いて好ましくは50%NHCl水溶液によって反応停止させた。混合液を有機溶媒(エーテルもしくは酢酸エチル)中に抽出した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥(MgSOもしくはNaSO)、そして濃縮して粗生成物を得た。精製は既知の精製技術(好ましくはカラムクロマトグラフィーおよび/または再結晶化)を用いて達成してもよく、純粋な化合物33を得た;H−NMR(CDCl)δ7.40(d,2H),7.30(s,2H),7.10(d,2H),6.00(d,1H),2.20(d,2H).
方法は引用によって完全に本明細書に組み入れられているGronowitz,S.;Eriksson,B.Arkiv Kemi 1963,335に既に記述された操作を適用した。
【0266】
化合物34の製造
スキーム3、段階2: 第1段階では、チオ尿素(5g,1.3当量)を48%HBrおよび水中に投入した。混合液を加温(好ましくは60℃〜70℃に)し、続いて化合物33(10g)を添加した。反応温度を上昇(好ましくは90℃〜95℃)させ、そして撹拌を反応の完結のためにさらなる時間継続した。続いて反応混合液を室温(ある場合には氷浴を必要とする)まで冷却し、そして沈殿した固形物を濾過し、そして水で十分に洗浄した。
【0267】
次いで湿った固形物をさらなる水に投入し、塩基水溶液、好ましくは水酸化ナトリウム水溶液で処理した。混合液を加温(好ましくは70〜80℃、しかしある場合には、より高温を必要とする)し、そしてそれに水中クロロ酢酸(4.8g,1.1当量)を添加した。反応混合液を適当な時間、高温(好ましくは100℃〜110℃)に維持し、冷却し、水に投入し、そして有機溶媒(好ましくはエーテル)で洗浄した。塩基性水層を無機酸溶液(例えば、HCl水溶液)で酸性にした。次いで、水溶液(酸性)を数回有機溶媒(例えばエーテルもしくは酢酸エチル)中に抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥(MgSOもしくはNaSO)、そして濃縮して粗生成物34を得て、これは直接次の段階で使用できる。しかしながら、また精製を既知の精製技術(例えば再結晶化)を用いて達成してもよく、純粋な化合物34を得た;H−NMR(CDCl)δ7.30(d,2H),7.20(s,2H),7.10(d,2H),5.40(s,1H),3.10(s,2H)。
【0268】
方法は引用によって完全に本明細書に組み入れられている米国特許第4,177,290号(1979年12月4日発行)に既に記述された操作を適用した。
【0269】
化合物35の製造
スキーム3,段階3: ベンゼン中チオ酸34(9.0g)溶液を還流温度までもたらし、そしてそれに塩化チオニルの1.1当量を徐々に添加した。混合液を出発材料の消失まで(分析技術によって確認)還流し、冷却し、そして溶媒を除去して粗化合物35を生成し、これを直接次の段階で使用してもよい。しかしながら、また精製を既知の精製技術(例えば再結晶化)を用いて達成してもよく、純粋な化合物35を得た。
【0270】
実施例9 化合物36の合成。
スキーム3,段階4: 前段階から得られたチオ酸塩化物35(9.5g)を適当な有機溶媒(好ましくはテトラヒドロフランもしくは塩化メチレン)に投入し、そしてアンモニアガス(もしくは28%水溶液)で処理した。反応混合液を水および酢酸エチル間に分配した。分離した有機層を水、希酸およびブラインで洗浄し、乾燥剤(例えばMgSOもしくはNaSO)上で乾燥し、そして濃縮して化合物36の6.40gを生成した。分析データ:白色固体;mp88.5〜89.5℃;R9.61min.
H−NMR(CDCl)δ7.40(d,2H),7.30(s,2H),7.20(d,2H),6.40(br,1H),5.50(br,1H),5.40(s,1H),3.10(s,2H).
【0271】
実施例10 化合物37の合成。
実施例9と類似の操作において、新しく製造した化合物35をn−プロピルアミン2.2gと処理して粗物質を生成し、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中30%酢酸エチル)によって精製して化合物37 1.71gを得た。分析データ:粘稠オイル;R12.30min.H−NMR(DMSO−d)δ7.90(t,1H),7.50(d,2H),7.40(s,2H),7.10(d,2H),5.60(s,1H),3.30(d,1H),3.10(m,3H),1.30(m,2H),0.80(t,3H).
【0272】
実施例11 化合物38の合成。
実施例9と類似の操作において、新しく製造した化合物35をジメチルアミンガス2.56gと処理して粗物質を生成し、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中30%酢酸エチル)によって精製して化合物38 1.96gを生成した。分析データ:白色固体;mp71〜72℃;R11.08min.H−NMR(CDCl)δ7.30−7.10(m,6H),5.50(s,1H),3.20(s,2H),3.00および2.90(2セットのs,6H).
【0273】
実施例12 化合物39の合成。
実施例9と類似の操作において、新しく製造した化合物35をジエチルアミン2.74gと処理して粗生成物を生成し、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中25%酢酸エチル)によって精製して化合物39 1.56gを生成した。分析データ:白色固体;mp83−84℃;R13.37min.H−NMR(CDCl)δ7.30−7.10(m,6H),5.60(s,1H),3.40(q,2H),3.30(q,2H),3.20(s,2H),1.10(2重複t,6H).
【0274】
実施例13 化合物40の合成。
実施例9と類似の操作において、新しく製造した化合物35をモルホリン4gと処理して粗生成物を生成し、これをフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中50%酢酸エチル)によって精製して化合物40 2.02gを生成した。分析データ:白色固体;mp75.5〜78℃;R11.21min.H−NMR(CDCl)δ7.40−7.20(2セットのm,6H),5.50(s,1H),3.70(m,4H),3.60(m,2H),3.40(m,2H),3.20(s,2H).
【0275】
実施例14 化合物I−9の合成。
いずれか塩化メチレンもしくはクロロホルム中化合物36(5.50g)の冷却(−15℃〜−25℃)溶液に、同じ溶媒中酸化剤m−クロロペルオキシ安息香酸(m−CPBA)の1当量を徐々に添加した。種々の分析技術によって確認されるように出発材料の消失まで撹拌を低温で継続した。次いで反応混合液をそれぞれ飽和重炭酸ナトリウム溶液、水およびブラインで十分に洗浄し、酸化剤(例えば、MgSOもしくはNaSO)上で乾燥し、そして濃縮した。次いで得られる物質をカラムクロマトグラフィーおよび/または再結晶化によって精製して化合物I−9(5.50g)を得た。分析データ:白色固体;mp131−132℃.H−NMR(CDCl)δ7.40(m,4H),7.25(d,1H),7.15(d,1H),6.90(br,1H),5.60(br,1H),5.45(s,1H),3.45(d,1H),3.10(d,1H).
【0276】
実施例15 化合物I−10の合成。
実施例14と類似の操作において、化合物37(1.67g)を酸化剤m−クロロペルオキシ安息香酸(m−CPBA)の1当量により酸化し、次いで精製して化合物I−10(1.40g)を得た。分析データ:半固体;R8.95min.H−NMR(DMSO−d)δ8.00(t,1H),7.40(m,4H),7.10(m,2H),5.30(s、1H),3.20(d,1H),3.10(m,1H),3.00(d,1H),2.90(m,1H),1.20(m,2H),0.80(t,3H).
【0277】
実施例16 化合物I−11の合成。
実施例14と類似の操作において、化合物38(1.91g)を酸化剤m−クロロペルオキシ安息香酸(m−CPBA)の1当量により酸化し、次いで精製して化合物I−11(1.63g)を得た。分析データ:白色固体;mp93−96℃;R7.79min.H−NMR(CDCl)δ7.50−7.30(m,6H),5.70(s,1H),3.60(d,1H),3.40(d,1H),3.10および2.90(2セットのs,6H).
【0278】
実施例17 化合物I−12の合成。
実施例14と類似の操作において、化合物39(1.53g)を酸化剤m−クロロペルオキシ安息香酸(m−CPBA)の1当量により酸化し、次いで精製して化合物I−12(1.35g)を得た。分析データ:白色固体;mp93−95℃;R9.70min.H−NMR(CDCl)δ7.40−7.20(m,6H),5.70(s,1H),3.60(d,1H),3.40(m,2H),3.30(d,1H),3.20(m,2H),1.20(t,3H),1.10(t,3H).
【0279】
実施例18 化合物I−13の合成。
実施例14と類似の操作において、化合物40(2.00g)を酸化剤m−クロロペルオキシ安息香酸(m−CPBA)の1当量により酸化し、次いで精製して化合物I−13(1.60g)を得た。分析データ:白色固体;mp59−73℃;R8.03min.H−NMR(CDCl)δ7.40−7.20(2セットのm,6H),5.60(s,1H),3.80−3.20(一連のm,10H).
【0280】
実施例19 化合物I−22の合成。
化合物I−22は段階1における3−ブロモチオフェンおよびベンズアルデヒドを利用して、スキームAで記述した同じ多段階の一般的方法にしたがって製造した。(M+H)=280.
【0281】
実施例20〜39 化合物I−1I−7およびI−26I−38の合成。
化合物I−1I−7およびI−26I−38は段階3bにおける適当に置換したアミンNHRを利用して、スキームAで記述した同じ多段階の一般的方法にしたがって製造した。分析データは次の表3に示したように各化合物の質量スペクトル(M+H)によって表される。
【0282】
【表11】
Figure 2005507938
【0283】
次に示す実施例40〜41はスキーム4にしたがって合成した。
【0284】
【化59】
Figure 2005507938
【0285】
化合物43の製造
化合物41(0.75g)(Dondoni,A.et al.J.Org.Chem.1988,pp.1748−1761)、無水酢酸(3当量)および無水ピリジン(アルコールの2−3ml/mmol)の混合液を室温で一夜、または反応が薄層クロマトグラフィーによって完了するまで撹拌した。次いで反応混合液を冷水に注入し、そして酢酸エチル(3x25ml)に抽出した。合わせた有機相を連続して飽和重炭酸ナトリウム溶液、水、ブラインで洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)し、そして濃縮して所望の生成化合物43(0.84g)を得た。分析データ:R=0.6(2.5%メタノール/酢酸エチル);H−NMR(CDCl)δ7.72(s,1H),7.47(m,1H),7.38−7.22(m,5H),7.11(s,1H),2.17(s,3H).
化合物44の製造
化合物42(0.92g)を化合物41の製造において先に記述した類似の方式で反応させた。得られる粗エステルをフラッシュクロマトグラフィー(溶出液:4:1ヘキサン/酢酸エチル)によって精製して化合物44 0.41gを生成した。分析データ:R=0.32(4:1ヘキサン/酢酸エチル);H−NMR(CDCl)δ7.83(s,1H),7.42(s,1H),7.36(m,1H),7.17(m,1H),7.00(m,1H),2.19(s,3H).
化合物45の製造
アルゴン下0℃において無水ジクロロメタン(4−5ml/mmol)中化合物43(0.84g)およびチオグリコール酸(1.2当量)の撹拌溶液にトリメチルシリルトリフルオロメタン(TMS−トリフレート、1当量)を添加した。反応混合液を室温まで放置加温し、そして反応終了まで(2〜6時間)撹拌した。次いでそれををジクロロメタンで希釈し、飽和重炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)し、濃縮し、それを高真空下で乾燥して化合物45(1.01g)を得て、これをいかなるさらなる精製もせずに次段階で直接使用した。分析データ:R=0.62(2.5%メタノール/酢酸エチル);H−NMR(CDCl)δ7.75(s,1H),7.5(d,1H),7.38−7.27(m,5H),5.72(s,1H),3.69(s,3H),3.25(q,2H).
化合物46の製造
化合物44(0.41g)を化合物45の製造において先に記述した類似の方式で反応させて化合物46(0.30g)を生成した。分析データ:R=0.62(2.5%メタノール/酢酸エチル);H−NMR(CDCl)δ7.75(s,1H),7.39(s,1H),7.36(m,1H),7.17(br,1H),6.94(m,1H),6.07(s,1H),3.72(s,3H),3.30(q,2H).
化合物47の製造
無水アンモニアをメタノール(10ml/mmol)中化合物45(1.0g)の撹拌溶液中に0℃で5〜10分間通気した。反応混合液を放置して室温まで加温し、さらに5〜7時間撹拌し、減圧下で濃縮し、そして真空乾燥した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(溶出液:5%メタノール/酢酸エチル)によって精製して化合物47 0.48gを生成した。分析データ:R=0.20(5%メタノール/酢酸エチル);H−NMR(CDCl)δ7.77(s,1H),7.47(d,1H),7.44−7.27(m,5H),5.53(br,1H),3.22(q,2H).
化合物48の製造
化合物46(0.30g)を化合物47の製造において先に記述した類似の方式で反応させて化合物48(0.25g)を生成した。分析データ:R=0.20(5%メタノール/酢酸エチル);H−NMR(CDCl)δ7.72(s,1H),7.31(s,1H),7.28(m,1H),7.17(s,1H),6.97(m,1H),6.84(br,1H),6.11(br,1H),5.86(s,1H),3.25(q,2H).
【0286】
実施例40 化合物I−39の合成。
−78℃において無水ジクロロメタン(10ml/mmol)中化合物47(0.48g)の撹拌溶液に、ジクロロメタン(5〜8ml/mmol)中m−CPBA(1.0当量)溶液を添加した。さらなる1時間の撹拌後、反応混合液を放置して−30〜−40℃に加温し、そして10%Na水溶液により反応停止した。分離した有機相を飽和重炭酸ナトリウム溶液、水およびブラインで連続して洗浄し、乾燥(硫酸ナトリウム)し、そして濃縮して化合物I−37(0.31g)を得た。分析データ:R=0.13(5%メタノール/酢酸エチル);H−NMR(CDCl)主ジアステレオマー:δ7.92(s,1H),7.61(m,2H),7.44−7.36(m,5H),7.00(br,1H),5.61(s,1H),3.42(q,2H):少量ジアステレオマー:δ7.86(s,1H),7.55(m,2H),7.44−7.36(m,5H),6.83(br,1H),5.55(s,1H),3.61(q,2H).
【0287】
実施例41 化合物I−40の合成。
化合物48(0.25g)を化合物47の製造において先に記述した類似の方式で反応させて化合物I−39(0.105g)(ジアステレオマー混合物)を生成した。分析データ:H−NMR(DMSO−d)主ジアステレオマー:δ8.03(s,1H),7.92(s,1H),7.78(br,1H),7.68(s,1H),7.36(br,1H),7.17(m,1H),6.50(s,1H),3.47(q,2H):少量ジアステレオマー:δ7.97(s,1H),7.86(s,1H),7.78(br,1H),7.72(s,1H),7.36(br,1H),7.22(m,1H),6.39(s,1H),3.36(q,2H).
【0288】
実施例42 化合物II−9の合成。
この化合物は9−ヒドロキシフルオレンを用いて出発し、そしてアミノ化段階においてL−アラニン−NHを利用して、前記スキーム3で記述した同じ多段階の一般的方法にしたがって製造した。分析データ:白色固体(ジアステレオマー混合物);R7.27minおよび7.41min。H−NMR(DMSO−d)δ8.40−7.00(一連のmおよびd,11H),5.60および5.70(2セットのs,1H),4.20(m,1H),3.20および3.00(2セットのdd,2H),1.20(2重複d,3H).
【0289】
実施例43 化合物II−23の合成。
この化合物は9−ヒドロキシフルオレンを用いて出発し、そしてアミノ化段階において28%アンモニア水溶液を利用して、前記スキーム3で記述した同じ多段階の一般的方法にしたがって製造した。分析データ:白色固体;mp178.5〜180℃;R7.48min。H−NMR(CDCl)δ7.90−7.40(一連のm,8H),6.60(br,1H),5.40(s,1H),5.30(br,1H),2.80(d,1H),2.60(d,1H).
【0290】
実施例44 化合物II−25の合成。
この化合物はジベンゾスベロールを用いて出発し、そしてアミノ化段階において28%アンモニア水溶液を利用して、前記スキーム3で記述した同じ多段階の一般的方法にしたがって製造した。分析データ:白色固体;mp182−190℃;R8.43min。H−NMR(DMSO−d)δ7.80(d、1H),7.60(d、1H),7.40(m,8H),5.50(s,1H),3.60(m,2H),3.50(d、1H),3.40(d、1H),2.90(m,2H).
【0291】
実施例45 化合物II−26の合成。
この化合物はジベンゾスベロールを用いて出発し、そしてアミノ化段階においてジメチルアミンを利用して、前記スキーム3で記述した同じ多段階の一般的方法にしたがって製造した。分析データ:白色固体;mp112.5−115℃;R10.36min。H−NMR(DMSO−d)δ7.60(d、1H),7.40(m,7H),5.50(s,1H),4.00(d、1H),3.60(d、1H),3.50(m,2H),2.90(s,3H),2.80(m,2H),2.70(s,3H).
【0292】
実施例46〜91 化合物II−6II−8II−10II−15II−24II−27II−30II−54II−56II−91の合成。
化合物II−6II−8II−10II−15II−24II−27II−30II−54II−56II−91は適当な反応物を組み入れてスキームBで記述した同じ多段階の一般的方法にしたがって製造して所望の生成物を生成した。分析データは次の表4に示したように各化合物の質量スペクトル(M+H)によって表される。
【0293】
【表12】
Figure 2005507938
【0294】
【表13】
Figure 2005507938
【0295】
次に示す実施例92はスキーム5にしたがって合成した。
【0296】
【化60】
Figure 2005507938
【0297】
化合物Mの製造
フタル酸ジメチル(化合物,10g,0.51mol)、3,4−ジメトキシアセトフェノン(化合物,9.74g,0.054mol)および粉末ナトリウムメトキシド(2.76g,0.051mol)の混合液を一夜加熱還流し、室温に冷却し、そして真空濃縮した。黄色スラリーを水(100ml)に懸濁し、10分間撹拌し、6NHClで酸性(pH〜1−2)にして濾過した。残渣をエタノール(200ml)中に入れ、30分間加熱還流し、室温に冷却し、そして濾過した。残渣を冷エタノールで洗浄し、そして真空乾燥して、化合物を明黄色のふんわりした固体(4.1g)として得て、これをさらなる精製なしに使用した。分析データ:H−NMR(CDCl)δ3.99(s,3H),4.02(s,3H),6.99(d、1H),7.68−7.75(m,2H),7.85(m,2H),8.02(d、1H),8.09(s,1H);MS:(M+H)=311.
化合物Nの製造
窒素下で化合物(3.37g,0.011mol)、ヒドラジン(0.41ml,0.013mol)およびエタノール(250ml)を6時間加熱還流し、室温に冷却し、そして濾過した。残渣をエタノールで洗浄し、そして乾燥して、化合物を黄色固体(2.0g)として得た。分析データ:H−NMR(CDCl)δ3.85(s,3H),3.89(s,3H),7.17(d、1H),7.38−7.43(m,1H),7.55(m,2H),7.60(d、1H),7.85(d、1H),7.95(s,1H);MS:(M+H)=307.
化合物Oの製造
窒素下室温でTHF/HO(3:1,8ml)中化合物(0.084g,0.27mmol)の撹拌溶液に、固形ホウ水素化ナトリウム(0.029g,0.63mmol)を一部分ずつ添加した。反応混合液を0℃に冷却し、1時間撹拌し、室温に加温し、酢酸エチルで希釈し、そして水で洗浄した。有機相を乾燥(硫酸マグネシウム)し、そして真空濃縮した。残渣をエタノールで粉砕して、化合物(0.077g)を黄色固体として得て、これをさらなる精製なしに使用した。分析データ:H−NMR(CDCl)δ3.86(s,3H),3.87(s,3H),5.53(s,1H),6.79(d、1H),7.29(t,2H),7.46(d、1H),7.50(s,2H),7.58(t,1H);MS:(M+H)=309.
化合物Pの製造
窒素下0℃でCHCl(40ml)中化合物(1.55g,0.005mol)の撹拌溶液に、チオグリコール酸メチル(0.54ml,0.006mmol)を添加した。次に反応混合液に無水トリフルオロ酢酸(1.42ml,0.01mol)を滴下した。反応混合液を0℃で0.5時間撹拌し、室温に加温し、一夜撹拌し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で反応停止し、そして酢酸エチル(3x25ml)中に抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)し、そして真空濃縮して化合物を黄色固体(1.75g)として得て、これをさらなる精製なしに使用した。分析データ:H−NMR(CDCl)δ2.77(q,2H),3.33(s,3H),3.93(s,3H),4.00 3H),4.99(s,1H),6.96(d、1H),7.23−7.42(m,2H),7.47(d、1H),7.49(d、1H),7.64(d、1H),7.69(d、1H),7.72(d、1H);MS:(M+H)=397.
【0298】
実施例92 化合物II−66の合成。
化合物から出発して、この化合物は化合物47の製造のため、そして化合物I−37の合成のための実施例35において先に記述した操作にしたがって生成した。かくして、化合物の0.050mgを第1段階でアンモニアと処理し、続く次の段階でm−CPBAにより酸化して化合物II−66の0.011gを生成した。分析データ:H−NMR(CDCl)δ2.75(d、1H),2.88(d、1H),3.92(s,3H),3.96(s,3H),5.67(s,1H),6.80(s,1H),6.94(d、1H),7.37(t,1H),7.45−7.52(m,2H),7.58(d、1H),7.64(s、1H),7.79(d、1H);MS:(M+H)=420.
式(VI)および(VIII)の化合物(表2Aおよび2B)は適当な環式マレイミドを用いて容易に製造される。例えば、化合物VI−1,2,6,7,8(表2A)およびVIII−1,2,6,8(表2B)の製造において使用する環式マレイミドは市販されている。他の環式マレイミドは文献において既知である(参照、例えば、Bayer et al.Montash.Chem.1997,91およびKakiuchi et al.Chem.Lett.1998,1001、両文献は引用によって本明細書に完全に組み入れられている)。
【0299】
さらに、化合物VI−3,5(表2A)およびVIII−3,4(表2B)の合成において利用される環式イミド(C3およびC4)の製造のための一般合成スキームがスキーム6において記述される。
【0300】
【化61】
Figure 2005507938
【0301】
スキーム6では、無水マレイン酸(化合物G1)と適当なアミン(化合物H1,ここでRは−(CHOMeもしくは(s)−CH(Me)CHOHである)との反応が対応するマレイミン酸(maleimic acid)(化合物M1)を生成する。室温でAcO/NaOAcの存在下で、または還流条件下トルエン/トリエチルアミン中での化合物M1の環化が化合物C3およびC4を生成する。
【0302】
化合物C3の製造
酢酸中無水マレイン酸(化合物G1,1当量)の溶液に2−メトキシエチルアミン(化合物H1,R=(CHOMe,1当量)を滴下様式で添加した。室温で一夜撹拌後、反応混合液を濃縮して粗化合物M1を生成し、これを無水酢酸とNaOAc(0.6当量)の混合液に投入した。得られる混合液を90℃で2時間撹拌し、室温に冷却し、冷水で反応停止し、そしてエーテル中に抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)し、そして濃縮して化合物C3を生成し、これをさらなる精製なしに直接使用した:H−NMR(DMSO−d)δ7.02(s,2H),3.54(m,2H),3.44(m,2H),3.20(s,3H).
化合物C4の製造
無水エタノール中(S)−2−アミノプロパノール(化合物H1,R=(s)−CH(Me)CHOH,1当量)溶液を無水マレイン酸(化合物G1,1当量)の溶液に徐々に添加した。得られる混合液を室温で一夜撹拌した。分離した固形物を濾過し、エーテルで洗浄し、トルエン中に採取し、そしてトリエチルアミンと処理した。得られる混合液をDean−Starkトラップ下で4時間還流し、室温に冷却し、濃縮し、そしてシリカゲル床(溶出液:酢酸エチル)を通過して化合物C4を得た:H−NMR(アセトン−d)δ6.80(s,2H),4.20(m,1H),3.91(m,2H),3.64(m,1H),1.29(d,3H).
【0303】
次の実施例92a〜92qはスキーム7に概要を示した操作にしたがって合成された。
【0304】
【化62】
Figure 2005507938
【0305】
スキーム7では、塩基の存在下で適当なチオール(対応するチオウロニウム塩から生成)と適当な環式イミドとの反応が対応するチオエーテルを生成する。チオエーテルは酸化されてもよく対応するスルホキシドを生成する。例えば、チオールの対応するチオウロニウム塩A1(スキーム1で開示されたように化合物から製造)から生成するチオールB1をトリエチルアミンの存在下でN−メチルマレイミド(化合物C2)と反応させてチオエーテルD2を生成し、これを氷酢酸中過酸化水素による続く酸化により対応するスルホキシド、化合物VIII−2(表2B)を生成する。あるいはまた、塩基の存在下で適当なチオウロニウム塩を適当な環式イミドと反応させることによってチオエーテルを直接生成してもよい。かくして、チオエーテルD1は10NNaOHの存在下その対応するチオウロニウム塩A1とマレイミド(C1)との反応から直接製造した。D1の酸化は対応するスルホキシドVIII−1(表2B)を生成した。
【0306】
実施例92a 化合物VIII−1の合成。
化合物A1(4g,12.46mmol)、10NNaOH(4ml)および水(10ml)の混合液を70℃で0.5時間撹拌した。次いでエタノール(20ml)中マレイミド(C1,1.2g,12.37mmol)を反応混合液に添加し、そして撹拌を70℃でさらに2時間継続した。室温まで冷却後、分離した固形物を濾過し、水、ヘキサンおよびエーテルで連続して洗浄した。所望の生成物を含有する濾液を酢酸エチル中に抽出した。合わせた有機層を水およびブラインで連続して洗浄し、乾燥(MgSO)し、そして濃縮して粗生成物を生成し、これをフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル1:1)によって精製しで化合物D1の0.510gを得た;H−NMR(DMSO−d)δ11.33(s,1H),7.90−7.32(一連のm,8H),5.49(s,1H),3.79(dd,1H),2.64(dd,1H),2.24(dd,1H).
前記のように過酸化水素による化合物D1の酸化はジアステレオマーの混合物としての表題の化合物を生成した;R=10.16min;H−NMR(DMSO−d)δ11.82(s,0.11H),11.44(s,0.89H),8.03−7.39(一連のm,8H),5.99(s,0.11H),5.52(s,0.89H),4.58(m,0.11H),3.22(dd,0.89H),2.79(dd,3.32,0.11H),2.55(dd,0.89H),1.67(dd,0.89H).MS:312(M+H),334(M+Na).
【0307】
実施例92b 化合物VIII−2の合成。
水中化合物A1(1当量)および10NNaOH(4〜5当量)の混合液を70℃で3〜5時間撹拌した。混合液を0℃に冷却し、HClで酸性にしてエーテルに抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)し、そして濃縮して化合物B1を生成し、さらなる精製なしで使用した;H−NMR(DMSO−d)δ7.87−7.35(一連のm,8H),5.21(d,1H),3.55(d,1H).
酢酸エチル:メタノール(4:1)中化合物B1(1当量)、化合物C2(1当量)およびトリエチルアミンの混合液を室温で2〜5時間撹拌し、濃縮し、そしてフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル2:1)によって精製しで化合物D2を得た;H−NMR(DMSO−d)δ7.90−7.35(一連のm,8H),5.49(s,1H),3.76(m,1H),2.73(s,3H),2.61(dd,1H),2.24(dd,1H).
【0308】
前記のように過酸化水素による化合物D2の酸化はジアステレオマーの混合物としての表題の化合物を生成した;R10.30min;H−NMR(DMSO−d)δ8.04−7.37(一連のm,8H),5.98(s,0.08H),5.77(s,0.92H),4.61(m,0.08H),3.31−2.50(一連のmおよびdd,5.08H),1.58(dd,0.92H).MS:348(M+Na).
【0309】
実施例92c 化合物VI−1の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R9.20minおよび9.41min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ11.62および11.53(2s,1H),7.57−7.32(一連のm,10H),6.07(s,0.4H),5.33(s,0.6H),3.74(m,0.6H),3.55(m,0.4H),3.14(dd,0.4H),2.96(dd,0.6H),2.82(dd,0.4H),2.57(dd,0.6H).MS:312(M−H).
【0310】
実施例92d 化合物VI−2の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R8.05minおよび8.17min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ7.58−7.26(一連のm,10H),6.04(s,1H),3.31−2.49(一連のm,6H).MS:350(M+Na).
【0311】
実施例92e 化合物VI−3の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R8.38minおよび8.46min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ7.58−7.01(一連のm,10H),6.03(s,0.23H),5.38(s,0.77H),3.84−3.01(一連のm,9.23H),2.61(dd,0.77H).MS:394(M+Na).
【0312】
実施例92f 化合物VI−4の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R7.38min(重複ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ7.58−7.33(一連のm,10H),6.02(s,0.33H),5.38(s,0.67H),4.67(m,1H),3.79−2.94(一連のm,5.33H),2.60(dd,0.67H).MS:380(M+Na).
【0313】
実施例92g 化合物VI−5の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R7.98min,8.16minおよび10.42min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ7.58−7.35(一連のm,8H),6.03および6.02(2重複s,0.46H),5.36(s,0.54H),4.70(m,0.54H),4.14−2.50(一連のm,6H),1.22−1.12(重複d,3H).MS:372(M+H),394(M+Na).
【0314】
実施例92h 化合物VI−6の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R7.78minおよび7.88min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ7.63−7.22(2m,8H),6.06(s,0.66H),5.47(s,0.34H),3.82(m,0.34H),3.69(m,0.66H),3.14(dd,0.66H),2.95(m,1H),2.84および2.81(2s,3H),2.9(dd,0.34H).MS:386(M+Na).
【0315】
実施例92i 化合物VI−7の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R8.48minおよび8.70min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ11.52(br,1H),7.69−7.60(m,4H),7.29(m,2H),6.32(s,0.1H),5.60(s,0.9H),3.75(m,1H),3.81(dd,1H),2.66−2.32(m,1H).MS:348(M+Na).
【0316】
実施例92j 化合物VI−8の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R8.70min(重複ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ11.62および11.53(2br,1H),7.74−7.25(m,8H),6.18および6.13(2s,0.4H),5.47および5.45(2s,0.6H),3.78−2.49(一連のm,3H).MS:342(M+Na).
【0317】
実施例92k 化合物VIII−3の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R10.79minおよび10.98min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ8.04−7.37(一連のm,8H),5.97(s,0.5H),5.75(s,0.5H),4.65(m,0.5H),3.69−2.55(一連のm,2.08H),1.65(dd,0.5H).MS:392(M+Na).
【0318】
実施例92l 化合物VIII−4の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R9.18minおよび9.30min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ8.05−7.37(一連のm,8H),5.96(s,0.09H),5.77(s,0.91H),4.80および4.48(2m,1H),3.57−2.49(一連のm,5.09H),1.51(dd,0.91H).MS:378(M+H),403(M+Na).
【0319】
実施例92m 化合物VIII−5の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R10.03min,10.30min,10.42minおよび11.11min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ8.05−7.37(一連のm,8H),5.95および5.94(2重複s,0.36H),5.76(s,0.64H),4.85−2.49(一連のm,6H),1.29および1.08(2セットの重複d,3H).MS:370(M+H),392(M+Na).
【0320】
実施例92n 化合物VIII−6の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R7.22min(重複ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ11.23および10.89(2s,1H),8.04−7.38(一連のm,8H),6.00(s,0.37H),5.77(s,0.63H),4.65(m,0.37H),3.32(m,0.63H),3.22(dd,0.37H),2.86(dd,0.37H),2.59(dd,0.63H),1.76(dd,0.63H).MS:328(M+H),350(M+Na).
【0321】
実施例92o 化合物VIII−7の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R13.90および14.12min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ8.04−6.80(一連のm,12H),5.98(s,0.11H),5.76(s,0.89H),4.65(d、0.22H),4.37(s,1.78H),3.69(s,3H),3.31(m,1H),2.93(m,0.11H),2.63(dd,0.89H),1.78(dd,1H).MS:554(M+Na).
【0322】
実施例92p 化合物VIII−8の合成。
表題の化合物は適当な出発材料を使用し、そして前記方法にしたがって製造した。分析データ:R9.48minおよび9.62min(ジアステレオマー);H−NMR(DMSO−d)δ8.04−7.09(一連のm,13H),5.97(s,0.1H),5.84(s,0.9H),4.70(m,0.1H),3.38−3.24(m,1H),3.04(m,0.1H),2.72(dd,0.9H),1.63(dd,0.9H).MS:388(M+H),410(M+Na).
【0323】
実施例92q 化合物VII−1の合成。
表題の化合物は第1段階においてマレイミドの代わりに3−ブロモ−1−フェニル−ピロリジン−2−オンを利用する以外は、化合物VIII−1の合成のために記述した同じ操作にしたがって化合物A1(スキーム)から製造した。分析データ:R9.36minおよび9.72min(ジアステレオマーの混合物);H−NMR(DMSO−d)δ8.03−7.12(一連のm,13H),6.19(s,0.1H),5.66(s,0.9H),3.71−3.28(3m,3H),2.32(m,1H),1.30(m,1H).MS:374(M+H),396(M+Na).
【0324】
次の実施例92r−92sはスキーム8にしたがって合成した。
【0325】
【化63】
Figure 2005507938
【0326】
スキーム8では、塩基の存在下で適当なチオール(化合物)と3−ブロモ−グルタルイミド()との反応が対応する化合物を生成した。適当な化合物の酸化はそれぞれ化合物VI−9およびVIII−9を生成した。3−ブロモグルタルイミドは引用によって完全に本明細書に組み入れられている日本特許出願第8308,1961号および同第5277,1960号に記述された操作に基づき製造した。
【0327】
実施例92r 化合物VI−9の合成。
乾燥テトラヒドロフラン中ジフェニルメチルチオール(1当量)および3−ブロモグルタルイミド(1当量)の冷却(0℃)溶液にDBU(1.8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン)(1.05当量)を滴下した。冷浴を除去し、そして混合液を室温で1〜2時間撹拌し、ヘキサン:酢酸エチル(1:1)で希釈し、そして水およびブラインで連続して洗浄した。乾燥(硫酸マグネシウム)および溶媒蒸発により粗生成物を得て、これを酢酸エチルを用いて粉砕し、て中間化合物(ここでR=PhCH)を生成した;H−NMR(DMSO−d)δ10.81(s,1H),7.53−7.22(一連のm,10H),5.52(s,1H),3.3−1.81(一連のm,5H). 既に開示した方法にしたがって先に製造した化合物の過酸化水素による酸化により表題の化合物をジアステレオマーの混合物として生成した;R9.20minおよび9.44min;H−NMR(DMSO−d)δ11.17&11.12(2s,1H),7.57−7.33(一連のm,10H),5.75(s,0.35H),5.43(s,0.65H),3.45−2.53(一連のm,5H).MS:350(M+Na).
【0328】
実施例92s 化合物VIII−9の合成。
VI−9の合成のための上記同じ方法にしたがって、また表題の化合物を9−フルオレニルチオールから出発してジアステレオマー混合物として製造した;R7.18minおよび7.47min;H−NMR(DMSO−d)δ11.32および11.16(2s,1H),7.99−7.35(一連のm,8H),5.79および5.66(2s,1H),4.26および4.07(2m,1H),2.70−2.10(一連のm,4H).MS:326(M+H),348(M+Na).
【0329】
実施例93 化合物I−9の覚醒増進活性の例証
利用した方法は引用によって本明細書に完全に組み入れられているEdgar and Seidel,Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics,283:757−769,1997による記述のとおりである。
【0330】
動物外科. 成熟オスWistarラット(275〜320g,Charles River Laboratories,Wilmington,,MA)を麻酔(Nembutal,60mg/kg,ip)し、そして常習的EEGおよびEMG記録を記録するための移植物を外科的に埋没した。EEG移植物はステンレススチールのスクリュー(2前頭(frontal)(ブレグマから+3.9AP、±2.0ML)および3後頭(occipital)(−6.4AP,±5.5ML))からなった。EMG記録のためには2本のテフロン被覆ステンレススチールワイヤーをうなじの稜形筋の下に入れた。すべての導線を小型コネクター(Microtech,Boothwyn,PA)に結合し、そして気体を手術前に酸化エチレンで殺菌した。移植アセンブリーはEEG記録スクリュー、気密に密閉した移植コネクターと頭骨との間に適用したシアノアクリレートおよび歯科用アクリルを併せて接着することによって頭骨に添付した。抗生物質(ゲンタマイシン)を外科手術後3〜5日間投与した。術後の回復のために少なくとも3週間放置した。
【0331】
記録環境. ラットは低トルクのスリップ−リングコミューター(slip−ring commutor)(Biella Engineering,Irvine,CA)および注文ポリアクリレートフィルター−トップライザー(filter−top riser)を備えた特別に改変したNalgeneミクロアイソレーターケージ内で個々に飼った。これらのケージはステンレススチールの睡眠−覚醒記録チャンバーの別々に換気した小部屋に分離された。餌料および水は自由に利用でき、そして周囲温度は24±1℃であった。24時間の明・暗周期(明/暗12−12−)が、各ケージ上部から約5cmに位置する4ワットの蛍光灯によって研究を通して維持された。光の強度はケージ内の中央において30−35ルクスであった。処置前後両3日間は静かにしておいた。
【0332】
自動データ収集. 睡眠および覚醒段階はSCORE、マイクロコンピューターに基づく睡眠−覚醒および生理学的モニタリングシステムにより決定した。SCORETMデザインの特色、齧歯類における有効性および前臨床薬物評価における実用性は各所に報告されている(引用によって本明細書に完全に組み入れられているVan Gelder,et al.,1991;Edgar,et al.,1991,1997;Seidel,et al.,1995)。本研究では、システムは増幅(X10,000)したEEG(バンドパス(bandpass)、1〜30Hz;デジタル化レート,100Hz)および積算したEMG(バンドパス、10〜100Hz;平方根平均平方積算(root nean square integration))をモニターした。覚醒段階はEEG期の使用および振幅特性抽出および格付けしたメンバーシップ、アルゴリズムによって10秒毎にNREM睡眠、REM睡眠、覚醒もしくはθ波優位の(theta−dominated)覚醒としてオンラインで分類された。個別に教示されたEEG−覚醒状態テンプレート(template)およびEMG基準がREM睡眠をθ波優位の覚醒と区別した(引用によって本明細書に完全に組み入れられているWelsh,et al.,1985)。データの質は頻繁にEEGおよびEMGシグナルのオンライン点検によって確認した。さらに、生データの質および睡眠−覚醒スコアリングはデータの図による表示および統計的調査ならびに生のEEG波形の検査および積算EMG値の分布の組み合わせによって吟味された。
【0333】
薬物投与および研究計画. 化合物I−9を無菌の0.25%メチルセルロース(pH=6.2;Upjohn Co.,Kalamazoo,MI)中に懸濁したか、またはメチルセルロースのみを容積1ml/kgにおいて腹腔内に注射した。サンプルサイズ(n)は1処置群当たり13動物であった。
【0334】
EEGスペクトル解析. 生のEEGシグナルの各10秒期を24時間デジタル化(100Hz)し、そして覚醒を引用によって本明細書に完全に組み入れられているEdgar and Seidel(1996)によって既に記述されたとおりにスコアした。
【0335】
データ解析および統計処理. 記録された主変数は1時間当たりの覚醒時間(分)であった。処置群を反復測定値ANOVAによって処置後に比較した。有意な主効果の存在において、別に特定しない限りDunnett’s contracts(a=0.05)が活性処置群と媒質対照間の差異を調査した。
【0336】
結果. 図1はいずれか化合物I−9の100mg/kg,ip(実線)もしくはメチルセルロース媒質(点線)により時間0において処置したラットにおける覚醒の程度を図で示している。化合物I−9は媒質−処置動物において観察された以上の覚醒をもたらし、これは投与後約110分まで継続した。
【0337】
実施例94 化合物II−23の覚醒増進活性の例証.
利用した方法は引用によって本明細書に完全に組み入れられているEdgar and Seidel,Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics,283:757−769,1997による記述に基づいている。
【0338】
動物外科. 成熟オスWistarラット(275〜320g,Charles River Laboratories,Wilmington,,MA)を麻酔(Nembutal,45mg/kg,ip)し、そして慢性EEGおよびEMG記録を記録するための移植物を外科的に埋没した。EEG移植物は市販の構成部品(Plastics One,Roanoke,VA)から作製した。EEGはステンレススチールのスクリュー電極(2前頭(ブレグマから+3.0mmAP,±2.0mmML)および2後頭(−4.0mmAP,±2.0mmML))から記録された。EMG記録のためには2本のテフロン被覆ステンレススチールワイヤーをうなじの稜形筋の下に入れた。すべての電極導線をコネクター台座中に挿入し、そして台座、スクリューおよびワイヤーを歯科用アクリルを適用して頭骨に結合した。抗生物質を外科手術後投与し、そして抗生物質クリーム剤を感染を予防するために傷口に適用した。動物は約6〜8週間試験され、次いで犠牲にされた。
【0339】
記録環境. 外科手術後ラットは分離した部屋において個々に飼われた。記録前少なくとも2時間、ラットを針金メッシュの天井を有するNalgeneコンテナー(31x31x31cm)内に入れ、そして部屋への入室は投薬のため以外は記録が終了するまで禁止された。コンテナーは2段のラックに1段当たり4個置いた。餌料および水は自由に利用でき、周囲温度は21℃であり、そして湿度は55%であった。周囲の音を遮蔽するためにホワイト−ノイズ(white−noise)をバックグラウンド(コンテナー内で68db)に提供した。頭上の蛍光ルームライトを24時間、明・暗周期(7AM点灯、7PM消灯)に設定した。コンテナー内の光レベルは上部と下部の棚でそれぞれ38および25ルクスであった。
【0340】
データ取得. EEGおよびEMGシグナルをケーブルを介してコミュテーター(Plastics One)、次いでプレ増幅器(model 1700,A−M Systems,Carlsborg,WA)に導いた。EEGおよびEMGシグナルを増幅(それぞれ10Kおよび1K)し、バンドパスをEEGのためには0.3および500Hz、そしてEMGのためには10および500Hz間で濾過した。これらのシグナルはLabview 5.1ソフトウエアおよびデータ取得ハードウエア(PCI−MIO−16E−;National Instruments,Austin,TX)の下で作動させるICELUS睡眠研究ソフトウエア(M.Opp,U. Texas;引用によって本明細書に完全に組み入れられているOpp,Physiology and Behevior 63:67−74,1998,およびImeri,Mancia,and Opp,Neuroscience 92:745−749,1999参照)を用いて1秒当たり128サンプルにおいてデジタル化した。投薬の日には、データを11AMから6PMまで記録した。
【0341】
睡眠/覚醒スコアリング. 睡眠および覚醒段階はICELUSソフトウエアを用いてマニュアルで決定した。このプログラムはEEG−FFTに沿って6秒のブロックにおいてEEGおよびEMGデータを表示する。覚醒状態はEEG振動数と振幅特性およびEMG活性の目視解析にしたがって覚醒(WAK)、急速な眼球運動(REM)、または徐波もしくは非REM睡眠(NREM)としてスコアした(引用によって本明細書に完全に組み入れられているOpp and Krueger,American Jounal of Physiology 266:R688−95,1994;Van Gelder,et al.,1991;Edgar,et al.,1991,1997;Seidel,et al.,1995)。本質的には、覚醒活性は中等ないし高いレベルのEMG活性を伴う、0.5〜6Hzの比較的低い振動数帯における相対的に低い力を有する相対的に低い振幅のEEG活性からなる。特定の覚醒状態(「θ波覚醒」)では、EEGの力は相対的に6〜9Hz(θ)範囲に絞ることができるが、有意なEMG活性が常に存在している。NREM睡眠がほとんどないかまたは全くEMG活性を伴わない、0.5〜6Hzの低い振動数帯における相対的に大きい力を有する相対的に高い振幅のEEG活性を特徴とする。REM睡眠は覚醒θ波に類似するがEMG活性を伴わない、θ波(6〜9Hz範囲)に絞られる中等および定常振幅のEEGを特徴とする。
【0342】
薬物投与および研究計画. 化合物は少なくとも2日離れた2セッションで試験した4もしくは8ラットの群において評価された。最初の研究はラットが各セッションの間にいずれか媒質もしくは試験化合物を受けるような交差計画を使用した。動物はそれらが同じ薬物を2回受けないように擬・ランダム化した。化合物II−23を無菌の0.25%メチルセルロース(pH=6.2;Upjohn Co.,Kalamazoo,MI)中に30mg/mlにおいて懸濁した。この研究は5日離した2セッションで試験した8ラットにおいて実施した(全体として、7ラットが化合物II−23を、そして6ラットがメチルセルロース媒質を受けた。投薬はラットが主に眠っている昼間に実施された。各ラットをそのコンテナーから取り出し、3.33ml/kgの容積において腹腔内に注射し、そして再び戻した。投薬は約8分を要した。
【0343】
データ解析および統計処理. 主要成果の測定値は1時間当たりの覚醒時間(分)であった。これらの実験において活性を決定するための第1の成果測定値は媒質対照に比較して投薬後最初の3時間の総積算覚醒時間からなる。かくして、媒質処置した動物は記録期間中の覚醒時間が典型的には平均20%、または総計0.2*180=36minであった。対応のない両側t−検定(Statview 5.0,SAS Institute,Inc.,Cary,NC)を薬物および媒質処置した動物についての覚醒時間値に関して実施し、そしてp<0.05を有する化合物を有意に覚醒増進性であると見なした。また、覚醒活性を投薬時とともに始まる連続30分間評価し、そして有意な覚醒増進活性の持続期間を確定するために各時点で個々のt−検定を実施した。
【0344】
結果. 図2はいずれか化合物II−23の100mg/kg,ip(黒三角)またはメチルセルロース媒質(白い円)で昼間に処置したラットにおける覚醒の程度を図で示しいる。各点は継続する半時間の覚醒時間の平均パーセントを表す。投薬操作は投薬前の基礎活性に比較した両処置群における一時的な(〜20分)上昇した覚醒期間をもたらした。化合物II−23は媒質−処置動物において観察された以上の有意に大きい覚醒をもたらした(p<0.05)。
【0345】
引用文献. 次の引用文献は、それらが本明細書に記述されたことを補充する代表的な手続き上またはその他の詳細を提供するまで、具体的に引用によって本明細書に完全に組み入れられている:
Touret,et al.,Neuroscince Letters,189:43−46,1995.
Van Gelder,R.N.et al.,Sleep 14:48−55,1991.
Edgar,D.M.,J.Pharmacol.Exp.Ther.282:420−429,1997.
Edgar and Seidel,J.Pharmacol.Exp.Ther.283:757−69,1997.
Hermant et al.,Psychopharmacology,103:28−32,1991.
Lin et al.,Brain Research,591:319−326,1992.
Opp and Krueger,American Journal of Physiology 266:R688−95,1994.
Panckeri et al.,Sleep,19(8):626−631,1996.
Seidel,W.F.et al.,J.Pharmacol.Exp.Ther.275:263−273,1995.
Shelton et al.,Sleep 18(10):817−826,1995.
Welsh,D.K.,et al.,Physiol.Behav.35:533−538,1985.
本発明はかなり詳細に記述されたけれども、当業者は多数の変更および修飾が本発明の実施態様および好適な実施態様に対して作成されてもよく、そしてそのような変更および修飾が本発明の精神から逸脱することなく作成できることを評価するであろう。したがって、添付される請求の範囲は本発明の範囲内に入るようなすべての等価の改変を覆うことが意図される。
【図面の簡単な説明】
【0346】
【図1】図1は、化合物I−9(100mg/kg,ip;実線)またはメチルセルロース媒質(vehicle)(点線)で処置したラットにおけるEEG−決定の覚醒を示すデータのグラフである。覚醒は5−分ビン(5−minute bins)において定量される。N=13ラット/群。*p<0.05対媒質処置動物。
【図2】図2は、化合物II−23(100mg/kg,ip;黒い三角)またはメチルセルロース媒質(白い円)で処置したラットにおけるEEG−決定の覚醒を示すデータのグラフである。各点は継続する半時間の覚醒時間の平均パーセントを表す。*p<0.05対媒質処置動物。

Claims (44)

  1. 式(I−A):
    Figure 2005507938
    [式中、
    ArおよびArは各々独立してC−C10アリールもしくはヘテロアリールから選ばれ;
    ここで、ArもしくはArの各々は場合により、独立して、
    a)H、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
    b)−CHOR11
    c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R13、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11、−CH=NNR1212A、−C(=NR)NR8A8B −NRC(=NH)R8A、−NRC(=NH)NR8A8B
    Figure 2005507938
    d)−S(O)、−(CHS(O)、−CHS(O);および
    e)C−Cアルキル、C−CアルケニルもしくはC−Cアルキニル、ここで:
    1)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
    2)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CF、−CN、−NO、−OH、−OR、−CHOR、−NR10、−O−(CH−OH、−S−(CH−OH、−X(CHOR、−X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−C(=O)R13、−CO12、−OC(=O)R、−C(=O)NR10、−OC(=O)NR1212A、O−テトラヒドロピラニル、−C(=S)NR10、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないかまたはH、C−Cアルキル、C−Cアルコキシもしくは−O−C(=O)Rによって置換されているかのいずれかであるC−C単糖、から独立して選ばれる1〜3個の基により置換されている:
    から独立して選ばれる1〜3個の置換基により置換されてもよく;
    は−O−、−S−、−N(R)−であり;
    YはC−Cアルキレン、−C(R)(R)−,C−C10アリーレン、ヘテロアリーレン、C−Cシクロアルキレン、ヘテロシクリレン、−O−、−N(R)−、−S(O)−、−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−から選ばれ;ただし、Yが−O−、−N(R)−もしくは−S(O)−である場合には、mおよびnは0ではなく;RおよびRは同じか異なり、そして各々はH、C−Cアルキル、−OHおよび−CH(R)−CONR8A8Bから選ばれ、ただし、RおよびRは共にOHではなく;またはRおよびRはそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
    およびRは同じか異なり、そして各々はH、C−Cアルキル、−OHおよび−CH(R)−CONR8A8Bから選ばれ、ただし、RおよびRは共にOHではなく;またはRおよびRはそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
    はH、C−Cアルキルもしくはα−アミノ酸の側鎖であり;
    はC−Cアルキル、C−C10アリールもしくはヘテロアリールであり;
    、R8AおよびR8Bは各々独立してH、C−CアルキルもしくはC−C10アリールであり;
    およびR10は独立してH、C−CアルキルおよびC−C10アリールから選ばれるか;またはRおよびR10はそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
    11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
    12およびR12Aは各々独立してH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリールおよびヘテロアリールから選ばれるか;またはR12およびR12Aはそれらが結合している窒素と一緒になって5〜7員の複素環式環を形成し;
    13はH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリール、ヘテロアリール、−C(=O)R、−C(=O)NR10もしくは−C(=S)NR10であり;
    mは0、1、2もしくは3であり;
    nは0、1、2もしくは3であり;
    pは1、2、3もしくは4であり;
    qは0、1もしくは2であり;
    tは2、3もしくは4であり;
    yは0、1もしくは2であり;
    ただし、Arがフェニルであり且つArがフェニルもしくはピリジルである場合には、YはC−Cアルキレンではあり得ず;
    さらに、ただし、ArおよびArがフェニルであり、q=1、mおよびn=0、Yが
    Figure 2005507938
    であり、且つRがHである場合には、RはC−Cアルキルではない]の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型。
  2. 式(I):
    Figure 2005507938
    [式中、
    ArおよびArは同じか異なり、そして各々チオフェン、イソチアゾール、フェニル、ピリジル、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾール、イミダゾール、または−N−、−O−もしくは−S−の1〜3個の原子を含んでなる他の5もしくは6員の複素環式化合物から選ばれ、ただし、ArおよびArは共にフェニルではなく、そしてArがフェニルである場合には、Arはピリジルではなく;
    −Rは同じか異なり、そして各々H、低級アルキル、−OH、−CH(R)−CONR6A6Bから選ばれるか、またはR−Rのいずれも一緒になって3〜7員の炭素環式もしくは複素環式環を形成することができ、ただし、RおよびRは共にOHではなく;R6AおよびR6Bは独立してHもしくは低級アルキルであり;そして
    nは0、1もしくは2であり;そして
    さらに、ArもしくはArの各々は場合により、独立して、
    a)H、アリール、ヘテロシクリル、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
    b)−CHOR11、ここで、R11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
    c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R12、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11もしくは−CH=NNR1212A、ここで、R12およびR12Aは同じか異なり、そして各々は独立してH、1〜4個の炭素のアルキル、−OH、1〜4個の炭素のアルコキシ、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−OC(=S)NR10、−O(CHNR10、−O(CHOR、6〜10個の炭素を有する置換もしくは非置換アリールアルキルおよび置換もしくは非置換ヘテロシクリルアルキルから選ばれ;
    d)−S(O)12、−(CHS(O)、−CHS(O)11、ここで、yは0、1もしくは2であり;および
    e)1〜8個の炭素のアルキル、2〜8個の炭素のアルケニルもしくは2〜8個の炭素のアルキニル、ここで:
    1)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
    2)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、6〜10個の炭素のアリール、ヘテロシクリル、アリールアルコキシ、ヘテロシクロアルコキシ、ヒドロキシルアルコキシ、アルキルオキシアルコキシ、ヒドロキシアルキルチオ、アルコキシ−アルキルチオ、F、Cl、Br、I、−CN、−NO、−OH、−OR、−X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NHR12、O−テトラヒドロピラニル、−NR10、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−CO12、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−C(=O)R12、−CHOR、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないか、またはH、1〜4個の炭素のアルキル、2〜5個の炭素のアルキルカルボニルオキシもしくは1〜4個の炭素のアルコキシによって置換されているかのいずれかである5〜7個の炭素の単糖、ここで、XはO、SもしくはNRである、から選ばれる1〜3個の基により置換されている:
    から独立して選ばれる1個以上の置換基により場合によっては置換されてもよく;ここで、Rは置換もしくは非置換アルキル、置換もしくは非置換アリールまたは置換もしくは非置換ヘテロシクリルであり;
    はHもしくは1〜4個の炭素を有するアルキルであり;
    pは1〜4であり;そしてここで、
    1)RおよびR10は各々独立してH、1〜4個の炭素の非置換アルキルもしくは置換アルキルであるか;または
    2)RおよびR10は一緒になってXが−O−、−S−および−CH−から選ばれる式−(CH−X−(CH−の結合基を形成する、
    のいずれかである]
    の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型。
  3. 式(II−A):
    Figure 2005507938
    [式中、
    Xは結合、−CHCH−、−O−、−S(O)−、−N(R)−、−CHN(R)−、−CH=CH−、−CH−CH=CH−、C(=O)、−C(R)=N−、−N=C(R)−、−C(=O)=N(R)−もしくは−N(R)−C(=O)−であり;
    環AおよびBは、それらが結合している炭素原子と一緒になって各々独立して、
    a)1〜3個の炭素原子が酸素、窒素および硫黄から選ばれるヘテロ原子によって置換されてもよい6員の芳香族炭素環式環;および
    b)以下の
    i)1個の炭素原子が酸素、窒素もしくは硫黄原子により置換されているか;
    ii)2個の炭素原子が硫黄と窒素原子、酸素と窒素原子または2個の窒素原子により置換されているか;または
    iii)3個の炭素原子が3個の窒素原子、1個の酸素と2個の窒素原子または1個の硫黄と2個の窒素原子により置換されている、
    いずれかの5員の芳香族炭素環式環:
    から選ばれ;
    ここで、環Aおよび環Bは各々独立して、
    a)H、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
    b)−CHOR11
    c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R13、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11、−CH=NNR1212A、−C(=NR)NR8A8B −NRC(=NH)R8A、−NRC(=NH)NR8A8B
    Figure 2005507938
    d)−S(O)、−(CHS(O)、−CHS(O);および
    e)C−Cアルキル、C−CアルケニルもしくはC−Cアルキニル、ここで:
    1)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
    2)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CF、−CN、−NO、−OH、−OR、−CHOR、−NR10、−O−(CH−OH、−S−(CH−OH、−X(CHOR、−X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−C(=O)R13、−CO12、−OC(=O)R、−C(=O)NR10、−OC(=O)NR1212A、O−テトラヒドロピラニル、−C(=S)NR10、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないか、またはH、C−Cアルキル、C−Cアルコキシもしくは−O−C(=O)Rによって置換されているかいずれかであるC−C単糖、から独立して選ばれる1〜3個の基により置換されている:
    から独立して選ばれる1〜3個の置換基により置換されてもよく;
    およびRは同じか異なり、そして各々H、C−Cアルキル、−OH、−CH(R)−CONR8A8Bから選ばれ、ただし、RおよびRは共にOHではないか、またはRおよびRはそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
    はH、C−Cアルキルもしくはα−アミノ酸の側鎖であり;
    はC−Cアルキル、C−C10アリールもしくはヘテロアリールであり;
    、R8AおよびR8Bは各々独立してH、C−CアルキルもしくはC−C10アリールであり;
    およびR10は独立してH、C−CアルキルおよびC−C10アリールから選ばれるか;またはRおよびR10はそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
    11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
    12およびR12Aは各々独立してH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリールおよびヘテロアリールから選ばれるか;またはR12およびR12Aはそれらが結合している窒素と一緒になって5〜7員の複素環式環を形成し;
    13はH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリール、ヘテロアリール、−C(=O)R、−C(=O)NR10もしくは−C(=S)NR10であり;
    は−O−、−S−、−N(R)−であり;
    YはC−Cアルキレン、C−C10アリーレン、ヘテロアリーレン、C−Cシクロアルキレン、ヘテロシクリレン、−O−、−N(R)−、−S(O)−、−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−から選ばれ;ただし、Yが−O−、−N(R)−もしくは−S(O)−である場合には、mおよびnは0ではあり得ず;
    mは0、1、2もしくは3であり;
    nは0、1、2もしくは3であり;
    pは1〜4であり;
    qは0、1、2であり;
    tは2、3もしくは4であり;
    yは0、1もしくは2である]
    の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型。
  4. 式(II):
    Figure 2005507938
    [式中、
    Xは−(CH−、−O−、−S(O)−、−N(R)−、−CH=CH−もしくは−CH−CH=CH−であり;
    mは0、1、2もしくは3であり;
    nは0、1もしくは2であり;
    −Rは同じか異なり、そして各々H、低級アルキル、−OH、−CH(R)−CONRから選ばれるか、またはR−Rのいずれも一緒になって3〜7員の炭素環式もしくは複素環式環を形成することができ;
    はH、低級アルキルもしくは−OHであり;
    、RおよびRはHもしくは低級アルキルであり;そして
    環Aは、それが結合している炭素原子と一緒になって、
    a)1〜3個の炭素原子が酸素、窒素および硫黄から選ばれるヘテロ原子によって置換されてもよい6員の炭素環式環;および
    b)以下の
    i)1個の炭素原子が酸素、窒素もしくは硫黄原子により置換されていてもよいか;
    ii)2個の炭素原子が硫黄と窒素原子、酸素と窒素原子または2個の窒素原子により置換されていてもよいか;または
    iii)3個の炭素原子が3個の窒素原子、1個の酸素と2個の窒素原子または1個の硫黄と2個の窒素原子により置換されていてもよい、
    いずれかの5員の炭素環式環:
    から選ばれる]
    の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型。
  5. ArおよびArが各々独立して−N−,−O−もしくは−S−の1〜3個の原子を含有する5もしくは6員のヘテロアリールから選ばれる、請求項1の化合物。
  6. ArおよびArが3−チエニルである、請求項5の化合物。
  7. Arがフェニルであり、そしてArが−N−,−O−もしくは−S−の1〜3個の原子を含有する5もしくは6員のヘテロアリールである、請求項1の化合物。
  8. ArおよびArが各々独立してフェニル、チエニル、イソチアゾリル、ピリジル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリルおよびイミダゾリルから選ばれる、請求項1の化合物。
  9. ArおよびArがフェニルである、請求項8の化合物。
  10. Yが−O−、−S(O)−もしくは−N(R)−である、請求項1の化合物。
  11. Yが−CR8A=CR8B−、−CH=CH−CH(R)−、−CH(R)−CH=CH−もしくは−C≡C−である、請求項1の化合物。
  12. YがC−C10アリーレンもしくはヘテロアリーレンである、請求項1の化合物。
  13. Yが
    Figure 2005507938
    である、請求項12の化合物。
  14. Yがフェニレンである、請求項12の化合物。
  15. YがC−Cアルキレンである、請求項1の化合物。
  16. YがCアルキレンであり;そしてmおよびn=0である、請求項15の化合物。
  17. 式(V):
    Figure 2005507938
    [式中、
    ArおよびArは各々独立してC−C10アリールもしくはヘテロアリールから選ばれ;
    ここで、ArもしくはArの各々は場合により、独立して、
    a)H、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
    b)−CHOR11
    c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R13、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11、−CH=NNR1212A、−C(=NR)NR8A8B −NRC(=NH)R8A、−NRC(=NH)NR8A8B
    Figure 2005507938
    d)−S(O)、−(CHS(O)、−CHS(O);および
    e)C−Cアルキル、C−CアルケニルもしくはC−Cアルキニル、ここで:
    1)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
    2)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、CF、−CN、−NO、−OH、−OR、−CHOR、−NR10、−O−(CH−OH、−S−(CH−OH、−X(CHOR、X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−C(=O)R13、−CO12、−OC(=O)R、−C(=O)NR10、−OC(=O)NR1212A、O−テトラヒドロピラニル、−C(=S)NR10、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないか、またはH,C−Cアルキル、C−Cアルコキシもしくは−O−C(=O)Rによって置換されているかいずれかであるC−C単糖、から独立して選ばれる1〜3個の基により置換されている:
    から独立して選ばれる1〜3個の置換基により置換されてもよく;
    は−O−、−S−、−N(R)−であり;
    JはC−CアルキレンもしくはQ−CO−であり;
    QはC−Cアルキレンであり;
    2AはH、C−Cアルキル、アリールもしくはヘテロアリールであり;
    4AはH、C−Cアルキル、アリールもしくはヘテロアリールであり;
    はC−Cアルキル、C−C10アリールもしくはヘテロアリールであり;
    、R8AおよびR8Bは各々独立してH、C−CアルキルもしくはC−C10アリールであり;
    およびR10は独立してH、C−CアルキルおよびC−C10アリールから選ばれるか;またはRおよびR10はそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
    11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
    12およびR12Aは各々独立してH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリールおよびヘテロアリールから選ばれるか;またはR12およびR12Aはそれらが結合している窒素と一緒になって5〜7員の複素環式環を形成し;
    13はH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリール、ヘテロアリール、−C(=O)R、−C(=O)NR10もしくは−C(=S)NR10であり;
    pは1、2、3もしくは4であり;
    qは0、1もしくは2であり;
    tは2、3もしくは4であり;
    yは0、1もしくは2である]
    の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型。
  18. ArおよびArがフェニルであり、そしてq=1である、請求項17の化合物。
  19. 式(VI):
    Figure 2005507938
    の化合物を形成するためにqが1であり、そしてJがQ−COである、請求項17の化合物。
  20. q=1である、請求項1の化合物。
  21. ArおよびArが各々独立してフェニルおよび3−チエニルから選ばれ、そしてq=1である、請求項1の化合物。
  22. 化合物が表1にしたがって選ばれる、請求項1の化合物。
  23. 化合物が表2Aにしたがって選ばれる、請求項19の化合物。
  24. ArおよびArが同じか異なり、そして各々チオフェン、イソチアゾール、フェニル、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾールおよびイミダゾールから選ばれる、請求項2の組成物。
  25. q=1である、請求項3の化合物。
  26. 環AおよびBが、それらが結合している炭素原子と一緒になって、各々独立してフェニレン、チエニレン、イソチアゾリレン、ピリジレン、オキサゾリレン、イソオキサゾリレン、チアゾリレン、イミダゾリレンから選ばれる、請求項3の化合物。
  27. 環Aがフェニレンである、請求項26の化合物。
  28. 環Bがフェニレンである、請求項27の化合物。
  29. Xが結合、−CHCH−、−O−、−N(CH)−もしくは−CH=CH−である、請求項3の化合物。
  30. Yがフェニレンである、請求項3の化合物。
  31. YがC−Cアルキレンである、請求項3の化合物。
  32. 環AおよびBがフェニレンであり;Xが結合であり;YがCアルキレンであり;そしてmおよびn=0である、請求項3の化合物。
  33. 式(VII):
    Figure 2005507938
    [式中、
    Xは結合、−CHCH−、−O−、−S(O)−、−N(R)−、−CHN(R)−、−CH=CH−、−CH−CH=CH−、C(=O)、−C(R)=N−、−N=C(R)−、−C(=O)=N(R)−もしくは−N(R)−C(=O)−であり;
    環AおよびBは、それらが結合している炭素原子と一緒になって各々独立して、
    a)1〜3個の炭素原子が酸素、窒素および硫黄から選ばれるヘテロ原子によって置換されてもよい6員の芳香族炭素環式環;および
    b)以下の
    i)1個の炭素原子が酸素、窒素もしくは硫黄原子により置換されているか;
    ii)2個の炭素原子が硫黄と窒素原子、酸素と窒素原子または2個の窒素原子により置換されているか;または
    iii)3個の炭素原子が3個の窒素原子、1個の酸素と2個の窒素原子または1個の硫黄と2個の窒素原子により置換されている、
    いずれかの5員の芳香族炭素環式環:
    から選ばれ;
    ここで、環Aおよび環Bは各々独立して、
    a)H、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CN、−CF、−NO、−OH、−OR、−O(CHNR10、−OC(=O)R、−OC(=O)NR10、−O(CHOR、−CHOR、−NR10、−NRS(=O)、−NRC(=O)Rもしくは−NRC(=S)R
    b)−CHOR11
    c)−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−CO12、−C(=O)R13、−C(=O)NR10、−C(=S)NR10、−CH=NOR12、−CH=NR、−(CHNR10、−(CHNHR11、−CH=NNR1212A、−C(=NR)NR8A8B −NRC(=NH)R8A、−NRC(=NH)NR8A8B
    Figure 2005507938
    d)−S(O)、−(CHS(O)、−CHS(O);および
    e)C−Cアルキル、C−CアルケニルもしくはC−Cアルキニル、ここで:
    1)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は置換されていないか;あるいは
    2)各アルキル、アルケニルもしくはアルキニル基は、独立して、C−C10アリール、ヘテロアリール、F、Cl、Br、I、−CF、−CN、−NO、−OH、−OR、−CHOR、−NR10、−O−(CH−OH、−S−(CH−OH、−X(CHOR、−X(CHNR10、−X(CHC(=O)NR10、−X(CHC(=S)NR10、−X(CHOC(=O)NR10、−X(CHCO、−X(CHS(O)、−X(CHNRC(=O)NR10、−C(=O)R13、−CO12、−OC(=O)R、−C(=O)NR10、−OC(=O)NR1212A、O−テトラヒドロピラニル、−C(=S)NR10、−CH=NNR1212A、−CH=NOR12、−CH=NR、−CH=NNHCH(N=NH)NH、−NRCO、−NRC(=O)NR10、−NRC(=S)NR10、−NHC(=NH)NH、−NRC(=O)R、−NRC(=S)R、−NRS(=O)、−S(O)、−S(=O)NR1212A、−P(=O)(OR、−OR11、および単糖の各ヒドロキシル基が独立して置換されていないか、またはH、C−Cアルキル、C−Cアルコキシもしくは−O−C(=O)Rによって置換されているかのいずれかであるC−C単糖、から独立して選ばれる1〜3個の基により置換されている:
    から独立して選ばれる1〜3個の置換基により置換されてもよく;
    JはC−CアルキレンもしくはQ−CO−であり;
    QはC−Cアルキレンであり;
    2AはH、C−Cアルキル、アリールもしくはヘテロアリールであり;
    4AはH、C−Cアルキル、アリールもしくはヘテロアリールであり;
    はC−Cアルキル、C−C10アリールもしくはヘテロアリールであり;
    、R8AおよびR8Bは各々独立してH、C−CアルキルもしくはC−C10アリールであり;
    およびR10は独立してH、C−CアルキルおよびC−C10アリールから選ばれるか;またはRおよびR10はそれらが結合している窒素と一緒になって3〜7員の複素環式環を形成し;
    11はカルボキシル基のヒドロキシル基が除去された後のアミノ酸の残基であり;
    12およびR12Aは各々独立してH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリールおよびヘテロアリールから選ばれるか;またはR12およびR12Aはそれらが結合している窒素と一緒になって5〜7員の複素環式環を形成し;
    13はH、C−Cアルキル,シクロアルキル、C−C10アリール、ヘテロアリール、−C(=O)R、−C(=O)NR10もしくは−C(=S)NR10であり;
    は−O−、−S−、−N(R)−であり;
    pは1〜4であり;
    qは0、1もしくは2であり;
    tは2、3もしくは4であり;
    yは0、1もしくは2である]
    の化合物ならびにその立体異性型、立体異性型の混合物または製薬学的に許容しうる塩およびエステル型。
  34. 環AおよびBがベンゾであり;Xが結合もしくは−O−であり、そしてq=1である、請求項33の化合物。
  35. 式(VIII):
    Figure 2005507938
    の化合物を形成するためのqが1であり;そしてJがQ−CO−である、請求項33の化合物。
  36. 環AおよびBがベンゾであり;そしてXが結合もしくは−O−である、請求項35の化合物。
  37. 化合物が表2にしたがって選ばれる、請求項3の化合物。
  38. 化合物が表2Bにしたがって選ばれる、請求項35の化合物。
  39. 環Aがチオフェン、イソチアゾール、フェニル、オキサゾール、イソオキサゾール、チアゾールおよびイミダゾールから選ばれる、請求項4の化合物。
  40. 請求項1,2,3,4,17もしくは33の化合物の治療的に有効な量を被験者に投与することを含んでなる、それを必要とする該被験者における疾病もしくは障害の処置方法。
  41. 化合物が眠気、疲れ(tiredness)、パーキンソン病、脳虚血、卒中、睡眠無呼吸、摂食障害、注意欠陥多動性障害、認識機能障害もしくは疲労(fatigue)の処置のため;および覚醒の増進、食欲の刺激もしくは体重獲得の刺激のために投与される、請求項40の方法。
  42. 化合物が脳皮質の機能減退に関わる障害の処置のために投与される、請求項40の方法。
  43. 化合物が鬱病、統合失調症および慢性疲労症候群の処置のために投与される、請求項42の方法。
  44. 1種以上の製薬学的に許容しうる添加物との混合物中に請求項1,2,3,4,17もしくは33の化合物を含んでなる製薬学的組成物。
JP2003540136A 2001-10-26 2002-10-25 置換チオアセトアミド Expired - Fee Related JP4351533B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/014,645 US6670358B2 (en) 2000-05-16 2001-10-26 Substituted thioacetamides
PCT/US2002/034188 WO2003037853A1 (en) 2001-10-26 2002-10-25 Substituted thioacetamides

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005507938A true JP2005507938A (ja) 2005-03-24
JP2005507938A5 JP2005507938A5 (ja) 2006-01-05
JP4351533B2 JP4351533B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=21766773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003540136A Expired - Fee Related JP4351533B2 (ja) 2001-10-26 2002-10-25 置換チオアセトアミド

Country Status (23)

Country Link
US (4) US6670358B2 (ja)
EP (1) EP1438288B1 (ja)
JP (1) JP4351533B2 (ja)
KR (1) KR100965640B1 (ja)
CN (1) CN1575279A (ja)
AR (1) AR037019A1 (ja)
AT (1) ATE430129T1 (ja)
AU (1) AU2002349923B2 (ja)
BR (1) BR0213540A (ja)
CA (1) CA2462206A1 (ja)
DE (1) DE60232166D1 (ja)
EA (1) EA007781B1 (ja)
ES (1) ES2324024T3 (ja)
HK (1) HK1065784A1 (ja)
HU (1) HUP0500831A3 (ja)
IL (2) IL161015A0 (ja)
MX (1) MXPA04003796A (ja)
NO (1) NO329584B1 (ja)
NZ (1) NZ532386A (ja)
PL (1) PL373900A1 (ja)
UA (1) UA77706C2 (ja)
WO (1) WO2003037853A1 (ja)
ZA (1) ZA200403097B (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6492396B2 (en) * 2000-05-16 2002-12-10 Cephalon, Inc. Substituted thioacetamides
US20080058424A1 (en) * 2002-05-23 2008-03-06 Cephalon, Inc. Novel pharmaceutical formulations of modafinil
US7297346B2 (en) * 2001-05-25 2007-11-20 Cephalon Inc. Pharmaceutical formulations of modafinil
US7229644B2 (en) * 2002-05-23 2007-06-12 Cephalon, Inc. Pharmaceutical formulations of modafinil
US20040116532A1 (en) * 2002-09-13 2004-06-17 Craig Heacock Pharmaceutical formulations of modafinil
IL153098A0 (en) * 2002-11-26 2003-06-24 Chemagis Ltd Pharmaceutical compositions containing modafinil
FR2849029B1 (fr) 2002-12-20 2005-03-18 Lafon Labor Procede de preparation et formes cristallines des enantiomeres optiques du modafinil.
MXPA05008088A (es) * 2003-02-24 2005-09-21 Mallinckrodt Inc Proceso mejorado para preparar benzhidril tioacetamida.
JP2006520400A (ja) * 2003-03-07 2006-09-07 アボット・ラボラトリーズ 縮合三および四環式ピラゾールキナーゼ阻害剤
US7320986B2 (en) * 2003-03-07 2008-01-22 Abbott Labortories Fused tri and tetra-cyclic pyrazole kinase inhibitors
US7119214B2 (en) 2004-04-13 2006-10-10 Cephalon France Thio-substituted tricyclic and bicyclic aromatic methanesulfinyl derivatives
US7423176B2 (en) * 2004-04-13 2008-09-09 Cephalon, Inc. Bicyclic aromatic sulfinyl derivatives
US7314875B2 (en) * 2004-04-13 2008-01-01 Cephalon, Inc. Tricyclic aromatic and bis-phenyl sulfinyl derivatives
US7449481B2 (en) * 2004-04-13 2008-11-11 Cephalon, Inc. Thio-substituted biaryl-methanesulfinyl derivatives
US7297817B2 (en) 2004-04-13 2007-11-20 Cephalon France Thio-substituted arylmethanesulfinyl derivatives
EP1586560A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-19 Cephalon, Inc. Thio-substituted arylmethanesulfinyl derivatives
EP1589016A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-26 Cephalon France Thio-substituted tricyclic and bicyclic aromatic methanesulfinyl derivatives
EP1589001A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-26 Cephalon, Inc. Tricyclic aromatic and bis-phenyl sulfinyl derivatives
CA2632722A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-21 Mallinckrodt Inc. Processes for the preparation of modafinil and analogs thereof
BRPI0714173A2 (pt) * 2006-07-12 2012-12-25 Elan Pharma Int Ltd composiÇço nanoparticulada estÁvel,mÉtodos para preparar a composiÇço, para prevenir e/ou tratar estados de doenÇas, sintomas, sÍndromes e condiÇÕes do sistema nervoso central, para melhorar ou manter a biodisponibilidade de modafinil, e para tratar distérbio com base neurolàgica, composiÇço farmacÊutica, e forma de dosagem
HUE037616T2 (hu) 2010-12-08 2018-09-28 Codexis Inc Biokatalizátorok és eljárások armodafinil szintéziséhez
US9156854B2 (en) * 2011-04-18 2015-10-13 Immunogen, Inc. Maytansinoid derivatives with sulfoxide linker
US9862679B2 (en) 2013-03-08 2018-01-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Office Of Technology Transfer, National Institutes Of Health Potent and selective inhibitors of monoamine transporters; method of making; and use thereof
US9459194B2 (en) 2013-03-14 2016-10-04 Cardio Metrix Apparatuses, processes, and systems for measuring particle size distribution and concentration
HUE035104T2 (en) 2014-08-13 2018-05-02 Red Bull Gmbh Heterocyclic compounds with activity memory stimulating activity
WO2016023997A1 (en) * 2014-08-13 2016-02-18 Red Bull Gmbh Heterocyclic compounds with working memory enhancing activity
US11365195B2 (en) 2017-11-13 2022-06-21 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Atypical inhibitors of monoamine transporters; method of making; and use thereof
EP3553053A1 (en) 2018-04-12 2019-10-16 Red Bull GmbH (s)-enantiomeric form of a heterocyclic compound having motivation improving and/or reference memory enhancing activity
EP3792252A1 (en) 2019-09-13 2021-03-17 Red Bull GmbH Thiazole and diphenyl substituted sulfoxides for use in improving cognition functions and against addictions to substances.
EP3929184A1 (en) 2020-06-23 2021-12-29 Red Bull GmbH ((((3-halophenyl)(phenyl)methyl)sulfinyl)methyl)thiophene compounds and diastereomeric forms thereof for use in improving cognitive functions

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE286742C (ja)
GB1520812A (en) 1975-10-02 1978-08-09 Lafon Labor Benzhydrylsulphinyl derivatives
GB1584462A (en) * 1977-03-31 1981-02-11 Lafon Labor N-diaryl-malonamide and diarylmethyl-sulphinyl-acetamide derivatives and pharmaceutical compositions containing them
DE3100387A1 (de) 1981-01-09 1982-09-02 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Substituierte diphenylether, diese enthaltende herbizide und ihre anwendung als herbizide
FR2528041A1 (fr) 1982-06-04 1983-12-09 Lafon Labor Acides halogenobenzhydrylsulfinylacetohydroxamiques, procede de preparation et utilisation en therapeutique
FR2593809B1 (fr) 1986-01-31 1988-07-22 Lafon Labor Benzhydrylsulfinylacetamide, procede de preparation et utilisation en therapeutique
US4964893A (en) 1986-04-17 1990-10-23 Monsanto Company Benzhydryl compounds as herbicide antidotes
US4957537A (en) 1987-03-24 1990-09-18 Fujisawa Pharmaceutical Company, Ltd Method for regulating plant growth
US4980372A (en) 1987-05-11 1990-12-25 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Benzoylaminophenoxybutanoic acid derivatives
ATE110712T1 (de) 1987-06-04 1994-09-15 Ono Pharmaceutical Co Benzoylaminophenoxybuttersäure-derivate.
US5204358A (en) 1987-11-25 1993-04-20 Merck Frosst Canada, Inc. Hetaryl styryl quinolines as leukotriene inhibitors
ES2036926B1 (es) 1991-08-08 1994-01-16 Uriach & Cia Sa J "procedimiento para la obtencion de derivados de la (2-alquil-3-piridil)metilpiperazina".
WO1993006096A1 (en) * 1991-09-13 1993-04-01 Sankyo Company, Limited Tricyclic heterocyclic compound
DE4317651A1 (de) 1993-05-27 1994-12-01 Hoechst Ag Substituierte Bernsteinsäureimide
FR2707637B1 (fr) * 1993-06-30 1995-10-06 Lafon Labor Nouveaux dérivés d'acétamide, leur procédé de préparation et leur utilisation en thérapeutique.
FR2708201B1 (fr) * 1993-06-30 1995-10-20 Lafon Labor Utilisation de dérivés d'acétamide pour la fabrication de médicaments.
US5605914A (en) 1993-07-02 1997-02-25 Celgene Corporation Imides
US5463063A (en) 1993-07-02 1995-10-31 Celgene Corporation Ring closure of N-phthaloylglutamines
US5571825A (en) 1995-03-31 1996-11-05 Warner-Lambert Company Method of selectively inhibiting prostaglandin G/H synthase-2
US5699182A (en) 1995-05-25 1997-12-16 Xytronyx, Inc. Light fatigue resistant photochromic formulations
PT848004E (pt) 1995-07-31 2003-07-31 Shionogi & Co Derivados pirrolidina tendo actividade inibidora da fosfolipase a2
WO1997032854A1 (fr) 1996-03-04 1997-09-12 Dainippon Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de 2-sulfinylnicotinamide, intermediaire de ces derives, procede pour produire ces derives et composition medicinale contenant ces derives comme ingredient actif
US5760246A (en) 1996-12-17 1998-06-02 Biller; Scott A. Conformationally restricted aromatic inhibitors of microsomal triglyceride transfer protein and method
WO1998055153A1 (en) 1997-06-04 1998-12-10 The University Of Tennessee Research Corporation Non-steroidal radiolabeled agonist/antagonist compounds and their use in prostate cancer imaging
US6750228B1 (en) 1997-11-14 2004-06-15 Pharmacia Corporation Aromatic sulfone hydroxamic acid metalloprotease inhibitor
FR2771004B1 (fr) 1997-11-19 2000-02-18 Inst Curie Utilisation de derives de benzhydryl sulfinyle pour la fabrication de medicaments ayant un effet eveillant dans des situations de troubles de la vigilance d'origine medicamenteuse
US6492396B2 (en) * 2000-05-16 2002-12-10 Cephalon, Inc. Substituted thioacetamides
WO2001087930A2 (en) 2000-05-18 2001-11-22 Bayer Aktiengesellschaft Human galanin receptor-like g protein coupled receptor
CN100344616C (zh) 2001-06-12 2007-10-24 维尔斯达医疗公司 用于治疗代谢失调的化合物
US7119214B2 (en) 2004-04-13 2006-10-10 Cephalon France Thio-substituted tricyclic and bicyclic aromatic methanesulfinyl derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
ATE430129T1 (de) 2009-05-15
NO329584B1 (no) 2010-11-15
AU2002349923B2 (en) 2008-09-11
PL373900A1 (en) 2005-09-19
NZ532386A (en) 2007-12-21
US20020183334A1 (en) 2002-12-05
ZA200403097B (en) 2005-05-31
US20050192313A1 (en) 2005-09-01
BR0213540A (pt) 2004-10-19
JP4351533B2 (ja) 2009-10-28
WO2003037853A1 (en) 2003-05-08
EP1438288A1 (en) 2004-07-21
IL161015A0 (en) 2004-08-31
EP1438288B1 (en) 2009-04-29
US20040116445A1 (en) 2004-06-17
MXPA04003796A (es) 2004-07-30
US20080027228A1 (en) 2008-01-31
KR100965640B1 (ko) 2010-06-23
US6919367B2 (en) 2005-07-19
EA200400586A1 (ru) 2004-10-28
US6670358B2 (en) 2003-12-30
HK1065784A1 (en) 2005-03-04
UA77706C2 (en) 2007-01-15
NO20041689L (no) 2004-04-23
EA007781B1 (ru) 2007-02-27
HUP0500831A3 (en) 2011-08-29
HUP0500831A2 (hu) 2005-12-28
DE60232166D1 (de) 2009-06-10
US7268132B2 (en) 2007-09-11
IL161015A (en) 2010-05-31
CN1575279A (zh) 2005-02-02
AR037019A1 (es) 2004-10-20
ES2324024T3 (es) 2009-07-29
KR20040058238A (ko) 2004-07-03
CA2462206A1 (en) 2003-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4351533B2 (ja) 置換チオアセトアミド
KR100839265B1 (ko) 치환된 티오아세트아미드
AU2002349923A1 (en) Substituted thioacetamides
AU2001263165A2 (en) Substituted thioacetamides
AU2001263165A1 (en) Substituted thioacetamides
JP6190067B2 (ja) フルオロフェニルピラゾール化合物
ZA200209278B (en) Substituted thioacetamides.
UA74577C2 (en) Substituted thioacetamides, a pharmaceutical composition and a method for the treatment of diseases
PT95530A (pt) Processo para a preparacao de derivados de cromano
EP1802599A2 (en) Heteroaryl-containing isoflavones as aromatase inhibitors

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051021

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051021

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090219

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090724

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees