JP2005506325A - 自己発泡性または泡状の化粧品および皮膚用調剤 - Google Patents

自己発泡性または泡状の化粧品および皮膚用調剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005506325A
JP2005506325A JP2003526368A JP2003526368A JP2005506325A JP 2005506325 A JP2005506325 A JP 2005506325A JP 2003526368 A JP2003526368 A JP 2003526368A JP 2003526368 A JP2003526368 A JP 2003526368A JP 2005506325 A JP2005506325 A JP 2005506325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
emulsifier
weight
starch
formulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003526368A
Other languages
English (en)
Inventor
リーデル,ハイデイ
ブレツクマン,アンドレアス
クレプケ,ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JP2005506325A publication Critical patent/JP2005506325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/732Starch; Amylose; Amylopectin; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8105Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8111Homopolymers or copolymers of aliphatic olefines, e.g. polyethylene, polyisobutene; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/87Polyurethanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations

Abstract

本発明は、I.A)10〜40個の炭素原子の鎖長を有する、完全に中和された、部分的に中和されたまたは中和されていない分枝鎖状および/または非分枝鎖状の飽和および/または不飽和脂肪酸類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤A、B)10〜40個の炭素原子の鎖長を有しそして50〜100のエトキシル化度を有するポリエトキシル化された脂肪酸エステル類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤B、並びにC)10〜40個の炭素原子の鎖長を有する飽和および/または不飽和の分枝鎖状および/または非分枝鎖状の脂肪アルコール類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤Cよりなる乳化剤系、II.調剤の合計重量に関して30重量%までの脂質相、III.調剤の合計容量に関して1〜90容量%の空気、酸素、窒素、ヘリウム、アルゴン、笑気(NO)および二酸化炭素(CO)よりなる群から選択される少なくとも1種の気体、IV.0.01〜10重量%の無機増粘剤の群から選択される1種もしくはそれ以上のゲル化剤、V.有機ヒドロコロイド類の群から選択される1種もしくはそれ以上の物質、VI.0.01〜10重量%の1種もしくはそれ以上の粒状の疎水性および/または疎水性化されたおよび/または油吸収性固体物質を含有する自己発泡性および/または泡状の化粧品または皮膚用調剤に関する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、自己発泡性および/または泡状の化粧品および皮膚用調剤、特に皮膚保護化粧品および皮膚用調剤、に関する。
【背景技術】
【0002】
フォームまたは泡状調剤は分散系の一つのタイプである。
【0003】
断然最も重要であり且つ最も良く知られている分散系はエマルジョンである。エマルジョンは、互いに不溶性または微溶性である2種もしくはそれ以上の液体の二相または多相刑である。液体(純粋または溶液状)がエマルジョン中に大体微細分に布されて存在し、それは一般に限定された安定性のみを有する。
【0004】
フォームは、液体、半液体、高粘度または固体のセルリブ(cell ribs)により範囲が決められる気体が充填された、球状のまたは多面体のセルの構造である。交差点により連結されたセルリブが連続的枠組みを形成する。フォーム層はセルリブの間で延びている(閉鎖セルフォーム)。フォーム層が妨害される場合またはそれらがフォーム生成の最後にセルリブ中に再び流入する場合に、開放セルフォームが得られる。表面積の減少が表面エネルギーの生成をもたらすため、フォームは熱力学的に不安定である。フォームの安定性およびその結果としての存在は従ってどの程度までその自己破壊を防止しうるかに依存する。
【0005】
化粧品フォームは普通は液体および気体の分散された系であり、そこでは液体は分散化剤でありそして気体が分散された物質である。低粘度液体のフォームは界面活性物質(界面活性剤、泡安定剤)により一時的に安定化される。それらの大きな内表面積のために、そのような界面活性剤フォームは高い吸着能力を有し、それは例えばクリーニングおよび洗濯作業で利用される。従って、化粧品フォームは特にクレンジングの分野で、例えばシェービングフォームとして、そして毛髪保護の分野で使用される。
【0006】
フォームを生成するためには、気体を適当な液体の中で泡立たせるか、或いは液体が適当な界面活性剤または界面活性の他にある種の膜形成能力も有する別の界面活性物質(「泡生成剤」)を含んでなるという条件で当該気体雰囲気中で液体を激しく叩くか、振るか、噴霧するかまたは攪拌することによりフォームが生成される。
【0007】
化粧品フォームは皮膚上での活性成分の微細分布を可能にする別の化粧品調剤と比べて利点を有する。しかしながら、化粧品フォームは一般的に、しばしば皮膚による耐性があまりない特別な界面活性剤を用いてのみ得られうる。
【0008】
先行技術の別の欠点はそのようなフォームが低い安定性だけを有することであり、この理由のためにそれらは普通約24時間以内に壊れる。しかしながら、化粧品調剤の条件は、それらができる限り数年間にわたり安定性を有することである。この問題は一般的には、消費者自身が適当な噴霧システムを用いて使用直前に実際のフォームを生成することにより、考えるべきであり、この目的のためには、例えば、液化された加圧気体が推進気体として機能する噴霧缶を使用することが可能である。圧力弁を開っくと、推進液体混合物が微小ノズルを通して逃げ、そして推進剤が蒸発して、フォームが残る。
【0009】
後発泡(after−foaming)化粧品調剤もそれ自体既知である。それらは最初に流動可能形態でエーロゾル容器から皮膚に適用されそして、少し遅れて、存在する後発泡剤、例えばシェービングフォーム、の影響下にある時のみそれらが皮膚上で実際のフォームとなる。後発泡調剤はしばしば特殊な調剤形態で、例えば、後発泡シェービングゲルなどで、ある。
【0010】
しかしながら、先行技術は調合中にできるだけ早く発泡できしかもそれにもかかわらず普通の方法で包装し、貯蔵しそして販売するのに充分な高い安定性を有するいずれかの種類の化粧品または皮膚用調剤を包含していない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0011】
本発明の目的は従って、先行技術を改良し且つ先行技術の欠点を有していない化粧品または皮膚用の自己発泡性および/または泡状の調剤を提供することである。
【0012】
ドイツ出願公開DE19754659パンフレットは、二酸化炭素が表皮セラミド合成速度を安定化または増加させるのに適する活性成分であることを開示しており、それは透過性障壁を強化し、経皮的水損失を減少させそして相対的皮膚水分を増加させるために機能しうる。皮膚を処理するには、例えば、COを水中に溶解させ、それを次に皮膚をすすぐために使用する。しかしながら、先行技術は水性活性成分が適切な、すなわち有効な、濃度で導入されうるいずれの種類の化粧品または皮膚用ベースもこれまでに包含していない。
【0013】
それ故、本発明の別の目的は有効量の気体状活性成分が導入されうる化粧品または皮膚用ベースを見出すことであった。
【課題を解決するための手段】
【0014】
I.A.完全に中和された、部分的に中和されたまたは中和されていない分枝鎖状および/または非分枝鎖状の、10〜40個の炭素原子の鎖長を有する飽和および/または不飽和脂肪酸類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤A、
B.10〜40個の炭素原子の鎖長を有しそして5〜100のエトキシル化度を有するポリエトキシル化された脂肪酸エステル類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤B、並びに
C.10〜40個の炭素原子の鎖長を有する飽和および/または不飽和の分枝鎖状および/または非分枝鎖状の脂肪アルコール類の群から選択される少なくとも1種の共乳化剤C
よりなる乳化剤系、
II.−調剤の合計重量を基準として−30重量%までの脂質相、
III.調剤の合計容量を基準として、1〜90容量%の空気、酸素、窒素、ヘリウム、アルゴン、亜酸化窒素(NO)および二酸化炭素(CO)よりなる群から選択される少なくとも1種の気体、
IV.0.01〜10重量%の無機増粘剤の群から選択される1種もしくはそれ以上のゲル生成剤、
V.有機ヒドロコロイド類の群から選択される1種もしくはそれ以上の物質、並びに
VI.0.01〜10重量%の1種もしくはそれ以上の粒状の疎水性および/または疎水性化されたおよび/または油吸収性固体物質
を含んでなる自己発泡性および/または泡状の化粧品または皮膚用調剤が先行技術の欠点を克服することは驚異的でありそして当業者により予測され得なかった。
【0015】
先行技術によると、高い気体含有量により特徴づけられる泡状化粧品エマルジョンは推進気体なしに工業的に調合または製造され得ない。特に、従来の乳化剤およびゲル生成剤をベースとしておりそしてシアリング(sheering)(攪拌、均質化)の結果として高い安定性を有するフォームを生成する系は先行技術によると後発泡剤の助けを借りてのみ製造できた。
【0016】
本発明の結果として、気体の導入が促進され、そして安定化および有意な後発泡効果が長い貯蔵期間にわたり比較的高い温度(例えば40℃)においても得られる。従来の後発泡剤、例えば、推進気体を省略できることがここでは特に驚異的であった。気体の導入は、驚くべきことに、先行技術と比べて異常に増加する。それ故、例えば、100%まで増加した気体容量のフォーム増加が例えば界面活性剤の如き先行技術に従う通常の発泡剤を用いずに得られうる。
【0017】
この結果、優れた新しいタイプの化粧品活性を有し且つ異常に高い気体容量(空気および/または他の気体、例えば酸素、二酸化炭素、窒素、ヘリウム、アルゴンなど)を長い貯蔵期間にわたり高温において有する調剤を安定的に生成することが始めて可能になる。同時に、本発明に従う調剤は平均以上の皮膚保護および非常に良好な感触性質により特徴づけられる。
【0018】
本発明の目的のためには、「自己発泡性」および「泡状」は、気泡が(いずれかの)分布された形態で1つ(もしくはそれ以上)の液相の中に存在しており、ここで調剤が肉眼観点で必ずしもフォームの外観を有していなければならなくてもよいことを意味する。本発明に従う自己発泡性および/または泡状の化粧品または皮膚用調剤は、例えば、液体中に分散された気体の肉眼で見える分散された系でありうる。しかしながら、フォーム特性は例えば(光)顕微鏡下でのみ見ることができる。さらに、本発明に従う自己発泡性および/または泡状の調剤も−特に気泡が光顕微鏡下で認識するには小さすぎる場合には−系の容量における鋭い増加から認識可能である。
【0019】
本発明に従う調剤はあらゆる面で完全に満足のいく調剤である。本発明に従う泡状調剤は、異常に高い気体容量の場合でも、非常に安定であることは特に驚異的であった。従って、それらは多様な意図する用途を有する調剤形態用のベースとしての使用に特に適する。本発明に従う調剤は非常に良好な感触性質、例えば、皮膚上の延展性または皮膚内への吸収能力、を有しそしてさらに平均以上の皮膚保護により特徴づけられる。
【0020】
本発明はそれ故、気体状活性成分用の化粧品または皮膚用ベースとしての、
I.A.10〜40個の炭素原子の鎖長を有する、完全に中和された、部分的に中和されたまたは中和されていない分枝鎖状および/または非分枝鎖状の飽和および/または不飽和脂肪酸類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤A、
B.10〜40個の炭素原子の鎖長を有しそして5〜100のエトキシル化度を有するポリエトキシル化された脂肪酸エステル類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤B、並びに
C.10〜40個の炭素原子の鎖長を有する飽和および/または不飽和の分枝鎖状および/または非分枝鎖状の脂肪アルコール類の群から選択される少なくとも1種の共乳化剤C
よりなる乳化剤系、
並びに
II.−調剤の合計重量を基準として−30重量%までの脂質相、
IV.0.01〜10重量%の無機増粘剤の群から選択される1種もしくはそれ以上のゲル生成剤、
V.有機ヒドロコロイド類の群から選択される1種もしくはそれ以上の物質、
VI.0.01〜10重量%の1種もしくはそれ以上の粒状の疎水性および/または疎水性化されたおよび/または油吸収性固体物質
を含んでなる自己発泡性および/または泡状の化粧品または皮膚用調剤の使用も提供する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
1種もしくは複数の乳化剤Aは好ましくは、通常のアルカリ類(例えば、水酸化ナトリウムおよび/または水酸化カリウム、炭酸ナトリウムおよび/または炭酸カリウム、並びにモノ−および/またはトリエタノールアミン)で完全にまたは部分的に中和された脂肪酸類の群から選択される。例えば、ステアリン酸およびステアレート類、イソステアリン酸およびイソステアレート類、パルミチン酸およびパルミテート類、並びにミリスチン酸およびミリステート類が特に有利である。
【0022】
1種もしくは複数の乳化剤Bは好ましくは下記の群から選択される:ステアリン酸PEG−9、二ステアリン酸PEG−8、ステアリン酸PEG−20、ステアリン酸PEG−8、オレイン酸PEG−8、グリセリルトリオレイン酸PEG−25、ソルビタンラノール酸PEG−40、グリセリルリシノール酸PEG−15、グリセリルステアリン酸PEG−20、グリセリルイソステアリン酸PEG−20、グリセリルオレイン酸PEG−20、ステアリン酸PEG−20、メチルグルコースセスキステアリン酸PEG−20、グリセリルイソステアリン酸PEG−30、グリセリルラウリン酸PEG−20、ステアリン酸PEG−30、グリセリルステアリン酸PEG−30、ステアリン酸PEG−40、グリセリルラウリン酸PEG−30、ステアリン酸PEG−50、ステアリン酸PEG−100、ラウリン酸PEG−150。例えば、ポリエトキシル化されたステアリン酸エステル類が特に有利である。
【0023】
1種もしくは複数の共乳化剤Cは本発明に従い好ましくは下記の群から選択される:ブチルオクタノール、ブチルデカノール、ヘキシルオクタノール、ヘキシルデカノール、オクチルドデカノール、ベヘニルアルコール(C2245OH)、セテアリルアルコール[セチルアルコール(C1633OH)およびステアリルアルコール(C1837OH)の混合物]、ラノリンアルコール類(羊毛蝋の鹸化後に得られる羊毛蝋の鹸化不能アルコール画分である羊毛蝋アルコール類)。セチルアルコールおよびセチルステアリルアルコールが特に好ましい。
【0024】
乳化剤A対乳化剤B対共乳化剤Cの重量比(A:B:C)をa:b:cとして選択することが有利であり、ここでa、bおよびcは互いに独立して1〜5の、好ましくは1〜3の、有理数でありうる。約1:1:1の重量比が特に好ましい。
【0025】
乳化剤AおよびB並びに共乳化剤Cの合計量を、各場合とも調剤の合計重量を基準として、2〜20重量%、有利には5〜15重量%、特に8〜13重量%、の範囲から選択することが本発明の目的にとって有利である。
【0026】
本発明の目的のためには、調剤の気相が二酸化炭素を含んでなるかまたは二酸化炭素だけからなることが特に好ましい。二酸化炭素が本発明に従う調剤中の活性成分である場合が特に有利である。
【0027】
本発明に従う組成物は、それらの製造中でも、−例えば攪拌中または均質化時に−微小気泡を生成する。本発明によると、優れた化粧品の優美さを有する微小気泡に富んだ泡が得られうる。さらに、皮膚により特に耐性がよい調剤を本発明により得ることができ、そこでは価値ある成分が皮膚上に特に良好な方法で分布されうる。
【0028】
本発明に従う調剤が別の乳化剤を含んでなることは有利でありうるが、それは必ずしも必要ない。W/Oエマルジョンの製造に適する乳化剤を使用することが好ましく、これらは個別にまたはそうではなくて互いにいずれかの組み合わせで存在することが可能である。
【0029】
1種もしくは複数の乳化剤は下記の化合物を包含する群から有利に選択される:ジポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル−20、ジポリヒドロキシステアリン酸PEG−30、セチルジメチコンコポリオール、ジステアリン酸グリコール、ジラウリン酸ジエチレングリコール、トリオレイン酸ソルビタン、オレイン酸グリコール、ジラウリン酸グリセリル、トリステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸プロピレングリコール、ラウリン酸プロピレングリコール、ジステアリン酸プロピレングリコール、ジステアリン酸スクロース、PEG−3ひまし油、モノステアリン酸ペンタエリスリチル、セスキオレイン酸ペンタエリスリチル、オレイン酸グリセリル、ステアリン酸グリセリル、ジイソステアリン酸グリセリル、モノオレイン酸ペンタエリスリチル、セスキオレイン酸ソルビタン、琥珀酸イソステアリルジグリセリル、カプリン酸グリセリル、パームグリセリド類、コレステロール、ラノリン、オレイン酸グリセリル(40%のモノエステルを有する)、セスキイソステアリン酸ポリグリセリル−2、セスキオレイン酸ポリグリセリル−2、PEG−20ソルビタン蜜蝋、オレイン酸ソルビタン、イソステアリン酸ソルビタン、燐酸トリオレイル、ステアリン酸グリセリルおよびセテアレス−20(Th.ゴールドシュミット(Th. Goldschmidt)からのテジン酸(Teginacid))、ステアリン酸ソルビタン、PEG−7水素化ひまし油、PEG−5大豆ステロール、PEG−6ソルビタン蜜蝋、ステアリン酸グリセリルSE、セスキステアリン酸メチルグルコース、PEG−10水素化ひまし油、パルミチン酸ソルビタン、PEG−22/ドデシルグリコール共重合体、PEG−4ステアリン酸ポリグリセリル−2、ラウリン酸ソルビタン、ラウリン酸PEG−4、ポリソルベート61、ポリソルベート81、ポリソルベート65、ポリソルベート80、燐酸トリセテアレス−4、燐酸トリセテアレス−4およびC14−17アルキルsecスルホン酸ナトリウム(ヘキスト(Hoechst)からのホスタセリン(Hostacerin)CG)、ステアリン酸グリセリルおよびステアリン酸PEG−100(ICIからのアルラセル(Arlacel)165)、ポリソルベート85、燐酸トリラウレス−4、PEG−35ひまし油、ステアリン酸スクロース、燐酸トリオレス−8、C12−15パレス−12、PEG−40水素化ひまし油、PEG−16大豆ステロール、ポリソルベート80、ポリソルベート20、ジステアリン酸ポリグリセリル−3メチルグルコース、PEG−40ひまし油、セテアリル硫酸ナトリウム、レシチン、燐酸ラウレス−4、ステアリン酸プロピレングリコールSE、PEG−25水素化ひまし油、PEG−54水素化ひまし油、ステアリン酸グリセリルSE、PEG−6カプリル酸/カプリン酸グリセリド類、オレイン酸グリセリルおよびプロピレングリコール、ラノール酸グリセリル、ポリソルベート60、ミリスチン酸グリセリル、イソステアリン酸グリセリルおよびオレイン酸ポリグリセリル−3、ラウリン酸グリセリル、ペルオレイン酸PEG−40ソルビタン、ラウレス−4、モノステアリン酸グリセロール、イソステアリルグリセリルエーテル、セテアリルアルコールおよびステアリル硫酸ナトリウム、PEG−22ドデシルグリコール共重合体、ステアリン酸ポリグリセリル−2PEG−4、イソステアリン酸ペンタエリスリチル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル−3、オレイン酸ソルビタンおよび水素化ひまし油およびセラ・アルバ(Cera alba)およびステアリン酸、ジヒドロキシセチル燐酸ナトリウムおよびイソプロピルヒドロキシセチルエーテル、セスキステアリン酸メチルグルコース、ジオレイン酸メチルグルコース、オレイン酸ソルビタンおよびPEG−2水素化ひまし油およびオゾケライトおよび水素化ひまし油、PEG−2水素化ひまし油、PEG−45/ドデシルグリコール共重合体、メトキシPEG−22/ドデシルグリコール共重合体、水素化ココグリセリド類、イソステアリン酸ポリグリセリル−4、ペルオレイン酸PEG−40ソルビタン、ペルイソステアリン酸PEG−40ソルビタン、PEG−8蜜蝋、ラウリルメチコンコポリオール、ラウリン酸ポリグリセリル−2、燐酸ステアルアミドプロピルPGジモニウムクロリド、PEG−7水素化ひまし油、クエン酸トリエチル、クエン酸ステアリン酸グリセリル、燐酸セチル、ジステアリン酸ポリグリセロールメチルグルコース、ポロキサマー101、セチル燐酸カリウム、イソステアリン酸グリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル−3。
【0030】
好ましくは、根発明の目的のためには、1種もしくは複数の別の乳化剤は親水性乳化剤の群から選択される。本発明によると、ソルビトールのモノ−、ジ−およびトリ−脂肪酸エステル類が特に好ましい。
【0031】
本発明によると、別の乳化剤の合計量は有利には、調剤の合計重量を基準として、5重量%より少なく選択される。
【0032】
本発明の目的のために使用できる示された別の乳化剤のリストはもちろん限定しようとする意図はない。
【0033】
本発明の目的のための特に有利な自己発泡性および/または泡状の調剤はモノ−またはジグリセリル脂肪酸エステル類を含まない。ステアリン酸グリセリル、イソステアリン酸グリセリル、ジイソステアリン酸グリセリル、オレイン酸グリセリル、パルミチン酸グリセリル、ミリスチン酸グリセリル、ラノール酸グリセリルおよび/またはラウリン酸グリセリルを含まない本発明に従う調剤が特に好ましい。
【0034】
本発明に従う調剤の油相は30mN/mの極性を有する非極性脂質の群から有利に選択される。本発明の目的のために特に有利な非極性脂質は以下に挙げられるものである。
【0035】
【表1】
Figure 2005506325
【0036】
炭化水素類の中では、特に、パラフィン油、並びに別の水素化されたポリオレフィン類、例えば水素化されたポリイソブテン類、スクアランおよびスクアレンが本発明の目的のために有利に使用される。
【0037】
脂質相の含有量は有利には、各場合とも調剤の合計重量を基準として、30重量%より少なく、好ましくは2.5〜30重量%の間に、特に好ましくは5〜15重量%の間に、有利に選択される。脂質相が、各場合とも脂質相の合計重量を基準として、40重量%までの極性脂質(20mN/mの極性を有する)および/または中極性の脂質(20〜30mN/mの極性を有する)を含んでなることも有利であるが、それは義務的ではない。
【0038】
本発明の目的のためには、特に有利な極性脂質は全ての天然脂質、例えば、オリーブ油、ひまわり油、大豆油、地下塊茎豆油、菜種油、アーモンド油、パーム油、ヤシ油、ひまし油、小麦麦芽油、ブドウ種油、アザミ油、マツヨイグサ油、マカデミアナッツ油、トウモロコシ油、アボガド油など並びに以下に挙げられるものである。
【0039】
【表2】
Figure 2005506325
【0040】
本発明の目的のために特に有利な中極性の脂質は以下に挙げられるものである。
【0041】
【表3】
Figure 2005506325
【0042】
【表4】
Figure 2005506325
【0043】
1種もしくは複数の増粘剤は、例えば、改質されたもしくは改質されない天然産出または合成のシートシリケート類の群から有利に選択されうる。純粋成分を使用することは全く好ましいが、本発明に従う調剤は有利には異なる改質されたおよび/または改質されていないシート珪酸塩類の混合物を含んでなる。
【0044】
いわゆるフィロ珪酸塩類であるシート珪酸塩類は本出願の目的のためには、珪酸塩またはアルミン酸塩単位がそれぞれ3つのSi−OまたはAl−O結合を介して一緒に結合されそして波型シートまたは層構造を形成する珪酸塩類およびアルモ珪酸塩類を意味すると理解される。第四のSi−OまたはAl−O原子価はカチオンにより飽和される。比較的弱い静電相互作用、例えば水素架橋結合、が個々の層の間に存在する。層構造は従って大部分が強い共有結合により決められる。
【0045】
シート珪酸円類の立体化学性は、珪酸塩構造に関しては(Si 2−)であり、そして
アルモ珪酸塩に関しては(AlSi2− 2+m)である。mは0より大きく且つ2より小さい数である。
【0046】
アルモ珪酸塩類を除く純粋珪酸塩類が存在しない場合には、Al3+により置換された各Si4+基は電荷を中和するために別の一価荷電カチオンを必要とする。
【0047】
電荷均衡は好ましくはH、アルカリ金属またはアルカリ土類金属イオンにより均衡される。対イオンとしてのアルミニウムも既知でありそして有利である。アルモ珪酸塩類とは対照的に、これらの化合物は珪酸アルミニウム類と称される。アルミニウムが珪酸塩網目構造中にそして対イオンとして両方で存在する「アルミニウムアルモ珪酸塩類」も既知でありそしてある場合には本発明にとって有利である。
【0048】
シート珪酸塩類は文献中で、例えば「無機化学の教本(Lehrbuch der Anorganischen Chemie)」、A.F.ホールマン(Hollemann)、 E.ウィベルグ(Wiberg)およびN.ウィベルグ(Wiberg)、91−100版、ワォルター・デ・グルイテル(Walter de Gruyter)、フェルラグ、1985、各所、並びに「無機化学の教本」、H.レミー(Remy)、12版、赤でみっしぇ・フェルラグすゲゼルシャフト(Akademische Verlagsgesellschaft)、ライプチッヒ、1965、各所、にたくさん記載されている。モンモリロナイトの層構造は、レンプス・ヘミー−レキシコン(Roempps Chemie−Lexikon),フランクシェ・フェルラグスハンドルング・W・ケラー・アンド・カンパニー(Franckh’sche Verlagshandlung W.Keller & Co.)、スタットガルト、8版、1985、p.2668fに見ることができる。
【0049】
シート珪酸塩類の例は、
【0050】
【表5】
Figure 2005506325
【0051】
モンモリロナイトは天然産出ベントナイト類の主要鉱物である。
【0052】
本発明の目的のために非常に有利な無機ゲル生成剤は珪酸アルミニウム類、例えばモンモリロナイト類(ベントナイト類、ヘクトライト類およびそれらの誘導体、例えばクアテルニウム−18ベントナイト、クアテルニウム−18ヘクトライト、ステアルアルコニウムベントナイトおよびステアルアルコニウムヘクトライト)または珪酸アルミニウムマグネシウム類(ビーガム(Veegum)(R)群)および珪酸マグネシウムナトリウム類(ラポナイト(Laponite)(R)群)である。
【0053】
モンモリロナイト類は2八面体スメクタイト類に属するクレー鉱物であり、そして水中では膨潤するが可塑性にならない物質である。モンモリロナイト類の三層構造中の層束は水(2〜7倍量)および他の物質、例えば、アルコール類、グリコール類、ピリジン、α−ピコリン、アンモニウム化合物、ヒドロキシ−アルミノ珪酸塩イオンなどの可逆的導入の結果として膨潤しうる(2倍ないし7倍量)。
【0054】
モンモリロナイトはイオン交換に関する大きな能力を有し、AlはMg、Fe2+、Fe3+、Zn、Pb、Cr、並びにCuなどにより置換されうるため、以上で示された化学式は概略的である。八面体層の生じた負電荷は層間層位置においてカチオン、特にNa(ナトリウムモンモリロナイト)およびCa2+(カルシウムモンモリロナイト)は非常に少ない程度だけ膨潤可能である)、により均衡される。
【0055】
本発明の目的のために有利な合成珪酸マグネシウム類および/またはベントナイト類は、例えば、スード−ヘミイ(Sued−Chemie)により商品名オプチゲル(Optigel)(R)で販売されている。
【0056】
本発明の目的のために有利な珪酸アルミニウム類は、例えば、R.T.ファンデルビルト・コンプ・インク(Vanderbilt Comp.,Inc.)により商品名ビーガム(Veegum)(R)で販売されている。本発明によると全て有利である種々のビーガム群は下記の組成により特徴づけられる。
【0057】
【表6】
Figure 2005506325
【0058】
これらの製品は水中で膨潤して粘着性ゲルを生成し、それらはアルカリ性反応を有する。モンモリロナイトまたはベントナイト類の親有機性化(第四級アルキルアンモニウムイオンに対する層間層カチオンの交換)が有機溶媒並びに油、脂肪、軟膏、塗料、コーティングおよび洗剤中への分散用に好ましく使用される製品(ベントン類)を生成する。
【0059】
ベントン(Bentone)(R)は、長鎖有機アンモニウム塩類および特殊タイプのモンモリロナイトから構成される種々の天然および化学的不活性ゲル化剤に関する商品名である。ベントン類は有機媒体の中で膨潤しそして該媒体を膨潤させる。このゲルは希酸およびアルカリ中で安定性であるが、それらは強酸およびアルカリとの長期接触時にはそれらのゲル化性質を部分的に失う。それらの親有機特性のために、ベントン類は水によりわずかにだけ湿潤可能である。
【0060】
下記のベントン(R)群が、例えば、クロノス・チタン(Kronos Titan)から販売されている:有機的に改質されたモンモリロナイトであるベントン(R)27、米国特許第2,531,427号に従い製造されそしてその親油性基のために水中より親油性媒体中でより容易に膨潤するベントン(R)34(ジメチルジオクチルアンモニウムベントナイト)、有機的に改質されたモンモリロナイトであるクリーム色ないし白色粉末であるベントン(R)38、精製されたクレー鉱物であるベントン(R)LT、鉱油中の非常に微細な懸濁液(SUS−71)状で供給される有機的に改質されたモンモリロナイトであるベントン(R)ゲルMIO、ミリスチン酸イソプロピル中に懸濁された有機的に改質されたモンモリロナイトであるベントン(R)ゲルIPM(10%のベントナイト、86.7%のミリスチン酸イソプロピルおよび3.3%の湿潤剤)、ひまし油中に加えられた有機的に改質されたモンモリロナイトであるベントン(R)ゲルCAO(10%のベントナイト、86.7%のひまし油および3.3%の湿潤剤)、ペースト形態で特に化粧品組成物の製造用のさらなる処理を意図する有機的に改質されたモンモリロナイトであるベントン(R)ゲルラントロール(Lantrol);10%のベントナイト、64.9のラントロール(羊毛蝋油)、22.0のミリスチン酸イソプロピル、3.0の湿潤剤および0.1のp−ヒドロキシ安息香酸プロピル、羊毛蝋USPおよびパルミチン酸イソプロピルの混合物中10%強度ベントン(R)27ペーストであるベントン(R)ゲルLanI、純粋な液体羊毛蝋中のベントナイトペーストであるベントン(R)ゲルLanII、フタル酸ジブチル中15%強度ベントン(R)27ペーストであるベントン(R)ゲルNV、シェルソル(Shellsol)T.中のベントナイトペーストであるベントン(R)ゲルOMS、イソパラフィン系炭化水素(イドパル(Idopar(R)H)中のベントナイトペーストであるベントン(R)ゲルOMS25、パルミチン酸イソプロピル中のベントナイトペーストであるベントン(R)ゲルIPP。
【0061】
全てのベントン群が本発明の目的のために有利に使用されるはずである。
【0062】
「ヒドロコロイド」はより正確な名称である「親水性コロイド」の技術的略語である。ヒドロコロイド類は大きな線状構造を有しそして個別分子間の二次および一次原子価結合を可能にする相互作用の分子内力を有する高分子である。そのような水溶性重合体は、それらの共通特徴が水または水性媒体中でのそれらの溶解性であるような化学的に非常に異なる天然および合成重合体の大群である。このための予備条件は、これらの重合体が水溶性に関して充分なほど多数の親水性基を有し且つあまりたくさん架橋結合されないことである。親水性基は例えば下記の如く非イオン性、アニオン性またはカチオン性でありうる:
【0063】
【化1】
Figure 2005506325
【0064】
化粧品および皮膚関連ヒドロコロイド類の群は以下のように分類することができる:
・有機性の天然化合物、例えば、寒天、カラギーン、トラガカント、アラビアガム、アルギネート類、ペクチン類、ポリオーズ類、グアー粉末、カロボ豆粉末、澱粉、デキストリン類、ゼラチン、カゼイン、
・有機性の改質された天然物質、例えば、カルボキシメチルセルロースおよび他のセルロースエーテル類、ヒドロキシエチルセルロースおよびヒドロキシプロピルセルロースおよび微結晶性セルロースなど、
・有機性の完全合成化合物、例えば、ポリアクリル酸およびポリメタクリル酸化合物、ビニル重合体、ポリカルボン酸類、ポリエーテル類、ポリイミン類、ポリアミド類、ポリウレタン類。
【0065】
微結晶性セルロースが本発明の目的のために有利なヒドロコロイドである。それは、例えば、「FMCコーポレーション・フード・アンド・ファーマシューティカル・プロダクツ(FMC Corporation Food and Pharmaceutical Products)」から商品名アビセル(Avicel)(R)で得られうる。本発明の目的のために特に有利な製品は、89%の微結晶性セルロースおよび11%のナトリウムカルボキシメチルセルロースから構成される改質された微結晶性セルロースであるアビセル(R)群RC−591である。この種類の原料の別の市販製品はアビセル(R)RC/CL、アビセル(R)CE−15、アビセル(R)500である。
【0066】
本発明に従い有利である別のヒドロコロイド類は、例えば、メチルセルロース類であり、これはセルロースのメチルエーテル類のために使用される用語である。それらは下記の構造式
【0067】
【化2】
Figure 2005506325
【0068】
[式中、Rは水素またはメチル基でありうる]
により特徴づけられる。
【0069】
優勢含有量のメチル基の他に2−ヒドロキシエチル基、2−ヒドロキシプロピル基または2−ヒドロキシブチル基をさらに含有するメチルセルロース類として一般的に同様に称されるセルロース混合エーテル類が本発明の目的のために特に有利である。(ヒドロキシプロピル)メチルセルロース類、例えばダウ・ケミカル・コンプ(Dow Chemical Comp.)から商品名メトセル(Methocel)(R)E4Mで入手可能なもの、が特に好ましい。
【0070】
構造式I中のRが水素および/またはCH−COONaでありうるセルロースのグリコール系エーテルのナトリウム塩であるナトリウムカルボキシメチルセルロースである。アクアロン(Aqualon)から商品名ナトロゾル・プラス(Natrosol Plus)330CSで入手可能でありそそしてセルロースガムとも称するナトリウムカルボキシメチルセルロースが特に好ましい。
【0071】
本発明の目的のために好ましいヒドロコロイドは、普通はトウモロコシ糖(corn sugar)から発酵により製造されそしてカリウム塩として単離されるアニオン性へテロ多糖であるキサンタンガムとも称するキサンタン(CAS番号11138−66−2)でもある。それはキサントモナス・カンペストリス(Xanthomonas campestris)および他の種により好気性条件下で製造されそして2×10〜24×10の分子量を有する。キサンタンはβ−1,4−結合されたグルコース(セルロース)を側鎖と共に有する鎖から製造される。副群の構造はグルコース、マンノース、グルクロン酸、酢酸塩およびピルビン酸塩よりなる。キサンタンは第一の微生物性のアニオン性へテロ多糖に与えられる名称である。それはキサントモナス・カンペストリスおよび他の種により好気性条件下で製造されそして2−15 10の分子量を有する。キサンタンはβ−1,4−結合されたグルコース(セルロース)を側鎖と共に有する鎖から製造される。副群の構造はグルコース、マンノース、グルクロン酸、酢酸塩およびピルビン酸塩よりなる。ピルビン酸塩単位の数がキサンタンの粘度を決める。
【0072】
本発明の目的のために有利なヒドロコロイドは、フロリデアエ(Florideae)(コンドルス・クリスプス(Chondrus crispus)およびギガルチナ・ステラタ(Gigartina stellata))に属する北大西洋赤藻からの寒天と同様な構造を有するゲル生成性抽出物であるカラギーンでもある。
【0073】
用語カラギーンはしばしば乾燥された藻製品用に使用されそしてカラゲナンはその抽出物用に使用される。藻の熱水抽出物から沈澱したカラギーンは10000−800000の分子量範囲および約25%の硫酸塩含有量を有する無色ないし砂色の粉末である。温水中に非常に容易に可溶性であるカラギーンは、水含有量が95−98%である場合でも、冷却時にチキソトロピーゲルを生成する。ゲルの硬さはカラギーンの二重螺旋構造により得られる。カラゲナンの場合には、三種の主要成分が区別され:ゲル生成性κ部分は4−硫酸D−ガラクトースおよび3,6−アンヒドロ−α−D−ガラクトースよりなり、それは1,3−および1,4−位置において交互のグリコシド結合を有する(対照的に、寒天は3,6−アンヒドロ−α−L−ガラクトースを含有する)。非ゲル化性λ部分は2−硫酸1,3−グリコシド的に結合されたD−ガラクトースおよび1,4−結合されたD−ガラクトース−2,6−ジサルフェート基から構成され、そして冷水中に易溶性である。1,3結合における4−硫酸D−ガラクトースおよび1,4結合における2−硫酸3,6−アンヒドロ−α−D−ガラクトースから構成されたι−カラゲナンは水溶性であり且つゲル生成性でもある。別のカラギーン群は同様にギリシャ文字を使用して指定される:α、β、γ、μ、ν、ξ、π、ω、χ。存在するカチオン(K、NH 、Na、Mg2+、Ca2+)のタイプもカラギーン類の溶解性に影響を与える。
【0074】
キトサンも本発明の目的のために有利なヒドロコロイドである。化粧品調剤中のキトサンの使用はそれ自体既知である。キトサンは部分的に脱アシル化されたキチンである。この生重合体はとりわけ膜形成性質を有しそして皮膚上での絹状感触により特徴づけられる。既知のように、キトサンは例えば毛髪保護において使用される。それはベースとなるキチンより良好な程度まで増粘剤または安定剤として適しており、そして重合体膜の接着性および耐水性を改良する。先行技術に関する多数の参考文献の代表例は、H.P.フィードラー(Fiedler)、「薬品、化粧品および関連分野に関する助剤の辞書(Lexikon der Hilfsstoffe fuer Pharmazie, Kosmetik und angrenzende Gebiete)」、3版、1989、エジチオ・カンター(Editio Cantor)、オーレンドルフ、p.93、キーワード「キトサン」である。
【0075】
キトサンは下記の構造式により特徴づけられる:
【0076】
【化3】
Figure 2005506325
【0077】
[式中、nは10000までの値を仮定し、そしてXはアセチル基または水素のいずれかである]。
【0078】
キトサンはキチンの脱アセチル化および部分的脱重合(加水分解)により生成し、それは構造式
【0079】
【化4】
Figure 2005506325
【0080】
により特徴づけられる。
【0081】
キチンは節足動物(例えば昆虫、蟹、蜘蛛)の外骨格必須成分でありそして他の有機体(例えば軟体動物、藻、カビ)の支持組織中でも見られる。
【0082】
約pH<6の領域では、キトサンは正に荷電されそしてその範囲内では水性系中に可溶性である。それはアニオン性原料と非相容性である。この理由のために、キトサンを含有する水中油滴型エマルジョンを製造するためには、非イオン性乳化剤の使用が適する。これらは、例えばEP−A776657から、それ自体既知である。
【0083】
>25%、特に>55〜99%の、の脱アセチル化度[H−NMRにより測定される]を有するキトサンが好ましい。
【0084】
10000〜1000000の間の分子量[ゲル透過クロマトグラフィーにより測定される]を有するキトサン類、特に100000〜1000000の間の分子量を有するもの、を選択することが有利である。
【0085】
ポリアクリレート類が、本発明の目的のために同様に有利に使用されるヒドロコロイド類である。本発明に従い有利なポリアクリレート類は、アクリレート−アルキルアクリレート共重合体、特にいわゆるカルボマー類またはカルボポル類(カルボポル(Carbopol)(R)は実際にB.F.グッドリッチ・カンパニー(B.F.Goodrich Company)の登録商標である)の群から選択されるもの、である。特に、本発明に従い有利なアクリレート−アルキルアクリレート共重合体は下記の構造:
【0086】
【化5】
Figure 2005506325
【0087】
[式中、R‘は長鎖アルキル基であり、そしてxおよびyは各成分のそれぞれの立体化学的割合を記号化する数を表す]
により特徴づけられる。
【0088】
本発明によると、B.F.グッドリッチ・カンパニーから商品名カルボポル(Carbopol)(R)1382、カルボポル(R)981およびカルボポル(R)5984で入手可能なアクリレート共重合体および/またはアクリレート−アルキルアクリレート共重合体、好ましくはカルボポル群980、981、1382、2984、5984および特に好ましくはカルボマー(Carbomer)2001の群からのポリアクリレート類、が特に好ましい。
【0089】
10−30−アルキルアクリレート類とアクリル酸、メタクリル酸またはそれらのエステル類の1種もしくはそれ以上の単量体との共重合体も、アクリレート−アルキルアクリレート共重合体に匹敵して、本発明の目的にとって有利である。そのような化合物のINCI名称は「アクリレート類/C10−30アルキルアクリレートクロスポリマー」である。B.F.グッドリッチ・カンパニーから商品名ペムレン(Pemulen)TR1およびペムレンTR2で入手可能なものが特に有利である。
【0090】
INCI名称アンモニウムアクリロイルジメチルタウレート/ビニルピロリドン共重合体を有する化合物も本発明の目的にとって有利である。
【0091】
本発明に従い有利には、アンモニウムアクリロイルジメチルタウレート/ビニルピロリドン共重合体は下記の統計学的構造
【0092】
【化6】
Figure 2005506325
【0093】
を有する経験式[C16SO[CNO]を有する。
【0094】
本発明の目的のために好ましい種はケミカル・アブストラクツ(Chemical Abstracts)中に登録番号58374−69−9、13162−05−5および88−12−0で挙げられておりそしてクラリアント(Clariant)GmbHから商品名アリストフレックス(Aristoflex)(R)AVCで入手可能である。
【0095】
アクリロイルジメチルタウレートを含んでなる共重合体/クロスポリマー、例えばセピック(Seppic)S.A.からのシムゲル(Simugel)(R)EGまたはシムゲル(Simugel)(R)EG、も有利である。
【0096】
本発明に従い有利に使用される別のヒドロコロイド類はまた、
1.水中に可溶性または可分散性でありそして有利には
(i)1個の分子当たり2個もしくはそれ以上の活性水素原子を含有する少なくとも1種の化合物、
(ii)酸または塩基を含有する少なくとも1種のジオール、
および
(iii)少なくとも1種のジイソシアネート
から得られうるアニオン性ポリウレタン類である。
【0097】
成分(i)は、特に、ジオール、アミノアルコール、ジアミン、ポリエステロール、各場合とも3000までの数平均分子量を有するポリエテロール、またはそれらの混合物であり、ここで該化合物の3モル%まではトリオール類またはトリアミン類により置換されうる。特に、成分(i)は、成分(i)の合計重量を基準として、少なくとも50重量%のポリエステルジオールを含んでなる。適するポリエステルジオール類はポリウレタン類の製造用に通常使用される全てのもの、特にフタル酸およびジエチレングリコール、イソフタル酸および1,4−ブタンジオール、イソフタル酸/アジピン酸および1,6−ヘキサンジオール、並びにアジピン酸およびエチレングリコール、または5−NaSO−イソフタル酸、アジピン酸および1,6−ヘキサンジオールの反応生成物、である。
【0098】
使用できるジオール類の例は、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ネオペンチルグリコール、ポリエテロール類、例えば3000までの分子量を有するポリエチレングリコール類、3000までの数平均分子量を有するエチレンオキシドおよびプロピレンオキシドのブロック共重合体または共重合されたアルキレンオキシド単位を無作為分布状でもしくはブロックの形態で含有するエチレンオキシド、プロピレンオキシドおよびブチレンオキシドのブロック共重合体である。エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、ジ−、トリ−、テトラ−、ペンタ−またはヘキサエチレングリコールが好ましい。使用できる他のジオール類はポリ(α−ヒドロキシカルボン酸)ジオール類である。
【0099】
適するアミノアルコール類は、例えば、2−アミノエタノール、2−(N−メチルアミノ)エタノール、3−アミノプロパノールまたは4−アミノブタノールである。
【0100】
適するジアミン類の例は、エチレンジアミン、プロピレンジアミン、1,4−ジアミノブタンおよび1,6−ジアミノヘキサン、並びにアンモニアを用いるポリアルキレンオキシド類のアミノ化により製造できるα,ω−ジアミン類である。
【0101】
成分(ii)は、特に、ジメチロールプロパン酸または式
【0102】
【化7】
Figure 2005506325
【0103】
[式中、RRは各場合ともC−C18−アルキレン基でありそしてMeはNaまたはKである]
の化合物である。
【0104】
成分(iii)は、特に、ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、メチルジフェニルイソシアネート(MDI)および/またはトリレンジイソシアネートである。
【0105】
ポリウレタン類は、群(i)および(ii)の化合物を不活性気体雰囲気下で不活性溶媒中で70〜130℃の温度において郡(iii)の化合物と反応させることにより得られうる。比較的高い分子量を有するポリウレタン類を製造するためには、この反応を場合により連鎖延長剤の存在下で行なうことができる。ポリウレタン類の製造において通常であるように、成分[(i)+(ii)]:(iii)は有利には0.8〜1.1:1のモル比で使用される。ポリウレタン類の酸価は成分(i)+(ii)の混合物中の成分(ii)の化合物の組成および濃度により決められる。
【0106】
ポリウレタン類は15〜100、好ましくは25〜50、のH.フィケンツシャル(Fikentscher)に従うK値(N−メチルピロリドン中0.1重量%強度溶液中で25℃およびpH7で測定される)を有する。
【0107】
固有粘度とも称するK値は、重合体溶液の粘度測定により容易に測定され従って重合体の同定用に工業分野でしばしば使用されるパラメーターである。ある種の重合体に関しては、試験する試料の平均モル質量によっては標準化された測定条件下で独立して認められておりそしてフィケンツシャル式
【0108】
【数1】
Figure 2005506325
【0109】
[式中、η=相対粘度(溶液の動粘度/溶媒の動粘度)でありそしてc=溶液中の重合体の質量濃度(g/cm)である]に従う式K値=1000kにより計算される。
【0110】
酸基を含有するポリウレタン類は、(部分的または完全な)中和後に、乳化剤を用いなくても水溶性または分散性である。ポリウレタン類の塩類は一般的には中和されないポリウレタン類より水中でのより良好な可溶性または可分散性を有する。ポリウレタン類の中和用に使用できる塩基は、アルカリ金属塩基、例えば水酸化ナトリウム溶液、水酸化カリウム溶液、ソーダ、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウムまたは炭酸水素カリウム、並びにアルカリ土類金属塩基、例えば水酸化カルシウム、酸化カルシウム、水酸化マグネシウムまたは炭酸マグネシウム、並びにアンモニアおよびアミン類である。2−アミノ−2−メチルプロパノール、ジエチルアミノプロピルアミンおよびトリイソプロパノールアミン、が酸基を含有するポリウレタン類の中和用に特に有用である。酸基を含有するポリウレタン類の中和は、2種もしくはそれ以上の塩基の混合物、例えば水酸化ナトリウム溶液およびトリイソプロパノールアミンの混合物、を用いて行なうこともできる。意図する用途によっては、中和は部分的、例えば20〜40%まで、または完全、すなわち100%、でありうる。
【0111】
これらの重合体およびそれらの製造はDE−A−4225045により詳細に記載されており、その参考文献の全範囲がここで参照される。
2.(a)予め1個の分子当たり2個もしくはそれ以上の活性水素原子を含有する1種もしくはそれ以上の化合物とすでに反応させていてもよい、少なくとも1種のジイソシアネート、および
(b)少なくとも1種のジオール、第一級もしくは第二級アミノアルコール、第一級もしくは第二級ジアミンまたは1個もしくはそれ以上の第三級、第四級もしくはプロトン化第三級アミノ窒素原子を有する第一級もしくは第二級トリアミン
を含んでなる水溶性または水分散性のカチオン性ポリウレタン類およびポリウレア類。
【0112】
好ましいジイソシアネート類は以上で1に示されている通りである。2個もしくはそれ以上の活性水素原子を有する化合物は、ジオール類、アミノアルコール類、ジアミン類、ポリエステロール類、ポリアミドジアミン類およびポリエテロール類である。このタイプの適する化合物は以上で1に示されている通りである。
【0113】
ポリウレタン類は以上で1に記載されている通りにして製造される。荷電されたカチオン性の基はポリウレア中で、存在する第三級アミノ窒素原子から、例えば乳酸の如きカルボン酸を用いるプロトン化により、または例えばC−C−アルキルハライド類もしくはサルフェート類を用いる第四級化により、製造することができる。そのようなアルキル化剤の例は、塩化エチル、臭化エチル、塩化メチル、臭化メチル、硫酸ジメチルおよび硫酸ジエチルである。
【0114】
これらの重合体およびそれらの製造はDE−A−4241118により詳細に記載されており、その参考文献の全範囲がここで参照される。
3.(i)式
【0115】
【化8】
Figure 2005506325
【0116】
[式中、RR’は水素原子またはC−C20−アルキル基であり、それは1gのポリウレタン当たり0.35〜2.25ミリ当量のカルボキシル基がポリウレタン中に存在するのに充分な量で使用される]
の2,2−ヒドロキシメチル−置換されたカルボン酸、
(ii)ポリウレタンの重量を基準として、10〜90重量%の2個のより多くない活性水素原子を有する1種もしくはそれ以上の有機化合物、および
(iii)1種もしくはそれ以上の有機ジイソシアネート類
を含んでなるカルボキシレート基を有する線状ポリウレタン類。
【0117】
ポリウレタン中に存在するカルボキシル基は、最終的には、適当な塩基を用いて少なくとも部分的に中和される。これらの重合体およびそれらの製造はDE−A−619111により詳細に記載されており、その参考文献の全範囲がここで参照される。
4.トリ−もしくはテトラカルボン酸類およびジオール類、ジアミン類またはアミノアルコール類(ポリエステル類、ポリアミド類もしくはポリエステルアミド類)の無水物のカルボキシル含有重縮合生成物。これらの重合体およびそれらの製造はDE−A−4224761により詳細に記載されており、その参考文献の全範囲がここで参照される。
5.DE−A−4314305、3627970および2917504にさらに詳細に記載されているようなポリアクリレート類およびポリメタクリレート類。その参考文献の全範囲がここで参照される。
【0118】
本発明に従い使用される重合体は25〜100、好ましくは25〜50、のK値を好ましく有する。重合体は一般的に本発明に従う組成物中に、組成物の合計重量を基準として、0.2〜20重量%の範囲内の量で存在する。塩は重合体の交換可能性を改良するのに有効な量で使用される。一般に、塩は組成物の合計重量を基準として0.02〜10重量%、好ましくは0.05〜5重量%そして特に0.1〜3重量%、の量で使用される。
【0119】
本発明の目的のためには、例えば、ヒドロコロイド類は改質された炭水化物誘導体、澱粉および澱粉誘導体(燐酸二澱粉、オクテニル琥珀酸ナトリウムおよびアルミニウム澱粉、小麦澱粉、トウモロコシ澱粉(アミドン・デ・マイス(Amidon De Mais)MST(ワックヘル(Wackherr))、アルゴ銘柄トウモロコシ澱粉(コーン・プロダクツ(Corn Products))、ピュア−デント(Pure−Dent)(グレイン・プロセッシング(Grain Processing))、ピュリティ(Purity)21C(ナショナル・スターチ(National Starch))、イネ澱粉(D.S.A.7(アグラナ・スターチ(Agrana Starch))、オリザパール(Oryzapearl)(イチマル・ファルコス(Ichimaru Pharcos))、燐酸ヒドロキシプロピル澱粉、燐酸二澱粉(コーン(Corn)PO4(アグラナ・スターチ)、コーンPO4(トリ−K(Tri−K))、オクテニル琥珀酸ナトリウムトウモロコシ澱粉(C*エンキャップ(C*EmCap)−インスタント(Instant)12639(セレスター(Cerestar)USA))、オクテニル琥珀酸アルミニウム澱粉(コバフルイド(Covafluid)AMD(ワックヘル)、ドライ・フロ−PC(Dry Flo−PC)(ナショナル・スターチ)、ドライ・フロ・ピュア(Dry Flo Pure)(ナショナル・スターチ)、フルイドアミド(Fluidamide)DF12(ロクエッテ(Roquette))の群からも有利に選択されうる。
【0120】
完成した化粧品または皮膚用調剤中の1種もしくはそれ以上のヒドロコロイドの合計量は有利には、調剤の合計重量を基準として、5重量%より少なく、好ましくは0.1〜1.0重量%の間に、選択される。
【0121】
無機粒状疎水性および/または疎水性化されたおよび/または油吸収性固体物質は、例えば、有利には
・無機充填剤(例えばタルク、カオリン、ゼオライト、窒化ホウ素)
・水中に微溶性または不溶性である金属酸化物および/または他の金属化合物(特にチタン、亜鉛、鉄、マンガン、アルミニウム、セリウムの酸化物)をベースとした無機顔料
・酸化珪素をベースとした無機顔料(例えば、特に、アエロシル(Aerosil)−200、アエロシル200Vの群)
・珪酸塩誘導体(例えばシリコアルミン酸ナトリウム類または珪酸フルオロマグネシウム類(亜雲母(submica)群)、ホウ珪酸アルミニウムカルシウム類)
の群から選択することができる。ここではシリカジメチルシリレート(アエロシル(R)R972)が特に好ましい。
【0122】
本発明に従い有利な別の油吸収性固体物質は、架橋結合されたポリメタクリル酸メチル(INCI:架橋結合されたメタクリル酸メチル類)をベースとした微球状粒子である。これらはセピック(SEPPIC)により商品名ミクロパール(Micropearl)(R)M305、ミクロパール(R)201、ミクロパール(R)M310およびミクロパール(R)MHBで販売されそして40−100g/100gの油吸収能力により特徴づけられる。
【0123】
アエロシル(燻蒸シリカ)=珪酸エチルの熱分解により得られる二酸化珪素はしばしば不規則的形状を有する高分散シリカであり、その比表面積は普通は非常に大きく(200−400m/g)そして製造方法によって調節することができる。
【0124】
本発明に従い有利に使用されるエアロシルは、例えば、商品名:アエロシル(R)130(デグッサ・ヒュルス(Degussa Huels))、エアロシル(R)200(デグッサ・ヒュルス)、エアロシル(R)2250(デグッサ・ヒュルス)、エアロシル(R)300(デグッサ・ヒュルス)、エアロシル(R)380(デグッサ・ヒュルス)、B−6C(スズキ・ユシ(Suzuki Yushi))、キャブ−オー−シル・フュームド・シリカ(CAB−O−SIL Fumed Silica)(カボット(Cabot))、キャブ−オー−シルEH−5(カボット)、キャブ−オー−シルHS−5(カボット)、キャブ−オー−シルLM−130(カボット)、キャブ−オー−シルMS−55(カボット)、キャブ−オー−シルM−5(カボット)、E−6C(スズキ・ユシ)、フォシル・フロアMBK(Fossil Flour MBK)(MBK)、MSS−500(コボ(Kobo))、ネオシル(Neosil)CT11(クロスフィールド・カンパニー(Crosfield Co.))、ロナスフェア(Ronasphere)(ロナ/EMインダストリーズ(Rona/EM Industries))、シリカ・アンヒドラス(Silica,Anhydrous)31(ウィタカー(Whittaker))、クラーク・アンド・ダニエルズ(Clark & Daniels))、シリカ・クリスタリン(Silica,Crystalline)216(ウィタカー、クラーク・アンド・ダニエルズ)、シロトラト−1(Silotrat−1)(ベビー(Vevy))、ソルボシル(Sorbosil)AC33(クロスフィールド・カンパニー(Crosfield Co.))、ソルボシルAC35(クロスフィールド・カンパニー)、ソルボシルAC37(クロスフィールド・カンパニー)、ソルボシルAC39(クロスフィールド・カンパニー)、ソルボシルAC77(クロスフィールド・カンパニー)、ソルボシルTC15(クロスフィールド・カンパニー)、スフェリカ(Spherica)(イケダ(Ikeda))、スフェリグラス(Spheriglass)(ポッターズ−バロチニ(Potters−Ballotini))、スフェロン(Spheron)L−1500(プレスパース(Presperse))、スフェロンN−2000(プレスパース)、スフェロンP−1500(プレスパース)、ワッカー(Wacker)HDKH30(ワッカー−ヘミイ(Wacker−Chemie))、ワッカーHDKN20(ワッカー−ヘミイ)、ワッカーHDKP100H(ワッカー・シリコーンズ(Wacker Silicones))、ワッカーHDKN20P(ワッカー−ヘミイ)、ワッカーHDKN25P(ワッカー−ヘミイ)、ワッカーHDKS13(ワッカー−ヘミイ)、ワッカーHDKT30(ワッカー−ヘミイ)、ワッカーHDKV15(ワッカー−ヘミイ)、ワッカーHDKV15P(ワッカー−ヘミイ)、ゼレク・シル(Zelec Sil)(デュポン(DuPont))で得られうる。
【0125】
粒子の表面上の遊離OH基が(完全にまたは部分的に)有機的に改質されているこれらのSiO顔料を使用することも有利である。これは、例えばジメチルシリル基の添加の結果として、シリカジメチルシリレート(例えばアエロシル(R)R972(デグッサ・ヒュルス)、アエロシル(R)R974(デグッサ・ヒュルス)、キャブ−オー−シルTS−610(カボット)、キャブ−オー−シルTS−720(カボット)、ワッカーHDKH15(ワッカー−ヘミイ)、ワッカーHDKH18(ワッカー−ヘミイ)、ワッカーHDKH20(ワッカー−ヘミイ))を与える。トリメチルシリル基の添加はシリカシリレート(例えばエアロシルR812(デグッサ・ヒュルス)、キャブ−オー−シルTS−530(カボット)、シペルナト(Sipernat)D17(デグッサ・ヒュルス)、ワッカーHDKH2000(ワッカー−ヘミイ))を与える。
【0126】
ポリメチルシルセスキオキサン類は、例えば、GEバイエル・シィコーンズ(GE Bayer Silikones)からの商品名トスパール(Tospearl)(R)2000、トウシバ(Toshiba)からのトスパール145A、A・アンド・E・コノック(A & E Connock)またはワッカーからのAECシリコーン・レジン・スフェアズ(AEC Silicone Resin Spheres)、ワッカー−ヘミイからのベルシル(Belsil)PMSMKで供給される。
【0127】
本発明に従う化粧品および/または皮膚用調剤は通常の組成を有することができる。皮膚保護調剤が本発明の目的のために特に有利であり、それらは化粧品および/または皮膚用の光保護用に、並びに皮膚および/または毛髪の処置用に並びに装飾用化粧品中のメークアップ製品として使用することができる。本発明の別の有利な態様は日焼け後製品にある。
【0128】
それらの調剤によって、本発明の目的のための化粧品または局所皮膚用組成物は、例えば、皮膚保護クリーム、デイまたはナイトクリームなどとして使用することができる。本発明に従う組成物を製薬調剤用のベースとして使用することが場合により可能であり且つ有利である。
【0129】
液体および固体コンステンシーのエマルジョンが化粧品クレンジングローションまたはクレンジングクリームとして使用されるのと全く同様に、本発明に従う調剤は「クレンジングフォーム」にすることもでき、これらは例えばメークアップの除去用にまたは穏やかな洗浄フォームとして−場合により傷ついた皮膚用にも−使用することができる。そのようなクレンジングフォームはいわゆる「洗い落とし」調剤として有利に供給することができ、それらは適用後に皮膚から洗い落とされる。
【0130】
本発明に従う化粧品および/または皮膚用調剤は有利には毛髪および/または頭皮の保護用フォーム、特に毛髪を整えるためのフォーム、毛髪のブロー乾燥しながら使用するフォーム、スタイリングおよびトリートメントフォームの形状でありうる。
【0131】
使用のためには、本発明に従う化粧品および皮膚用調剤は皮膚および/または毛髪に適量で化粧品用の通常方法で適用される。
【0132】
本発明に従う化粧品および皮膚用調剤は、そのような調剤中で通常使用されるように、化粧品助剤、例えば防腐剤、防腐助剤、殺細菌剤、香料、染料、着色効果を有する顔料、湿潤および/または加湿物質、皮膚上の感触を改良する充填剤、脂肪、油、ワックスまたは化粧品もしくは皮膚用調剤の別の通常成分、例えばアルコール類、ポリオール類、重合体、泡安定剤、電解質、有機溶媒もしくはシリコーン誘導体、を含んでなることができる。
【0133】
本発明の目的に有利な防腐剤は、例えば、ホルムアルデヒド供与体(例えば、DMDMヒダントイン)、ブチルカルバミン酸イソプロピル類(例えばロンザ(Lonza)から商品名コンシル(Koncyl)−L、コンシル−sおよびコンカベン(Konkaben)LMBで入手可能なもの)、パラベン類、フェノキシエタノール、エタノール、安息香酸などである。本発明によると、防腐剤系は普通、防腐助剤、例えば、オクトキシグリセロール、大豆グリシンなど、も有利に含んでなる。
【0134】
特に有利な調剤は、酸化防止剤が添加剤または活性成分として使用される場合にも、得られる。本発明によると、調剤は有利には1種もしくはそれ以上の酸化防止剤を含んでなる。使用することができる好ましいがそれにもかかわらず任意成分である酸化防止剤は、化粧品および/または皮膚適用にとって通常のまたは適切な全ての酸化防止剤である。
【0135】
本発明の目的のためには、水溶性酸化防止剤、例えば、ビタミン類、例えばアスコルビン酸およびそれらの誘導体、を特に有利に使用できる。
【0136】
好ましい酸化防止剤は、ビタミンEおよびその誘導体、並びにビタミンAおよびその誘導体である。
【0137】
調剤中の酸化防止剤(1種もしくはそれ以上の化合物)の量は好ましくは、調剤の合計重量を基準として、好ましくは0.001〜30重量%、特に好ましくは0.05〜20重量%、特に0.1〜10重量%である。
【0138】
ビタミンEおよび/またはその誘導体が1種もしくは複数の酸化防止剤である場合には、それらの各濃度を調剤の合計重量を基準として0.001〜10重量%の範囲から選択することが有利である。
【0139】
ビタミンAもしくはビタミンA誘導体またはカロテン類もしくはそれの誘導体が1種もしくは複数の酸化防止剤である場合には、それらの各濃度を調剤の合計重量を基準として0.001〜10重量%の範囲から選択することが有利である。
【0140】
本発明に従う化粧品調剤が化粧品または皮膚用活性成分を含んでなる場合が特に有利であり、好ましい活性成分は皮膚を酸化性ストレスに対して保護しうる酸化防止剤である。
【0141】
本発明の目的のための別の有利な活性成分は、天然活性成分および/またはそれらの誘導体、例えば、アルファ−リポ酸、フィトエン、D−ビオチン、補酵素Q10、アルファ−グリコシルルチン、カルニチン、カルノシン、天然および/もしくは合成イソフラボノイド類、クレアチン、タウリン並びに/またはβ−アラニン、である。
【0142】
例えば、既知の抗皺性活性成分、例えばグリコシド類(特にα−グリコシルルチン)、補酵素Q10、ビタミンEおよび/または誘導体などを含んでなる本発明に従う調剤は、例えば、皮膚老化(例えば、乾燥、荒れおよび乾燥皺の生成、刺激、減少した再脂肪化(例えば洗浄後)、目に見える血管拡張(毛細管拡張症、クーペロシス(couperosis))、垂れ並びに線および皺の形成、局部的な過剰顔料着色、顔料着色減退および異常な顔料着色(例えば加齢しみ)、機械的ストレスに対する敏感性の増加(例えば割れ)などとして起きるような、皮膚内の化粧品または皮膚科学的な変化の予防および処置に特に有利に適する。
【0143】
驚くべきことに、本発明に従い選択される調剤は抗皺効果を有することもでき、或いは既知の抗皺活性成分の効果を相当増加させることができる。従って、本発明の目的のための調剤は、例えば皮膚老化中に起きるような、化粧品または皮膚科学的な皮膚変化の予防および処置に特に有利に適する。それらは乾燥または荒れた皮膚の外観を減ずるためにも有利に適する。
【0144】
一つの特定態様では、本発明は従って自然に老化した皮膚の保護用および光老化の二次損傷、特に以上で挙げられた現象、の処置用製品に関する。
【0145】
本発明に従う調剤の水相は有利には通常の助剤、例えば、アルコール類、特に低炭素数のもの、好ましくはエタノールおよび/またはイソプロパノール、低炭素数のジオール類もしくはポリオール類、およびそれらのエーテル類、好ましくはポリエチレングリコール、グリセロール、エチレングリコール、エチレングリコールモノエチルもしくはモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチル、モノエチルもしくはモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルもしくはモノエチルエーテル並びに同族生成物、重合体、泡安定剤、電解質および湿潤剤を含んでなることができる。
【0146】
湿潤剤は、皮膚の表面上への適用または分布後に化粧品または皮膚用調剤に対して角質層による水分損失(経皮的水損失(TEWL)とも称する)を減少させる性質を与えおよび/または角質層の水和に対して有利な影響与える物質または物質の混合物を記載するために使用される用語である。
【0147】
本発明の目的のために有利な湿潤剤は、例えば、グリセロール、乳酸、ピロリドンカルボン酸およびウレアである。さらに、水溶性および/または水膨潤性および/または水ゲル化性の多糖類の群からの重合体状湿潤剤を使用することが特に有利である。例えば、ヒアルロン酸、キトサンおよび/またはケミカル・アブストラクツに登録番号178463−23−5で挙げられそして例えばソラビア(SOLABIA)S.A.から名称フコゲル(Fucogel)(R)1000で入手可能なフコースに富んだ多糖が特に有利である。
【0148】
本発明に従う化粧品および皮膚用調剤は染料および/または色顔料を、特にそれらが装飾用化粧品の形態である場合には、含んでなることができる。染料および色原料は化粧品通達(Cosmetic Directive)の相当する肯定リストまたは化粧品着色剤のECリストから選択することができる。ほとんどの場合、それらは食品用に認可された染料と同じである。有利な色顔料は、例えば、二酸化チタン、雲母、酸化鉄類(例えばFe、Fe、FeO(OH))および/または酸化錫である。有利な染料は、例えば、カルミン、プルシアンブルー、酸化クロムグリーン、ウルトラマリーンブルーおよび/またはマンガンバイオレットである。染料および/または色顔料をロウェ・カラー・インデックス(Rowe Colour Index)、3版、ソサイエティ・オブ・ダイヤーズ・アンド・カラリスト(Society of Dyers and Colourists)、ブラッドフォード、英国、1971から選択することが特に有利である。
【0149】
本発明に従う調剤が顔面使用製品の形態である場合には、下記の群からの1種もしくはそれ以上の物質を選択することが好ましい:2,4−ジヒドロキシアゾベンゼン、1−(2’−クロロ−4’−ニトロ−1’−フェニルアゾ)−2−ヒドロキシナフタレン、セレス・レッド(Ceres red)、2−(スルホ−1−ナフチルアゾ)−1−ナフトール−4−スルホン酸、2−ヒドロキシ−1,2’−アゾナフタレン−1’−スルホン酸のカルシウム塩、1−(2−スルホ−4−メチル−1−フェニルアゾ)−2−ナフチルカルボン酸のカルシウムおよびバリウム塩類、1−(2−スルホ−1−ナフチルアゾ)−2−ヒドロキシナフタレン−3−カルボン酸のカルシウム塩、1−(4−スルホ−1−フェニルアゾ)−2−ナフトール−6−スルホン酸のアルミニウム塩、1−(4−スルホ−1−ナフチルアゾ)−2−ナフトール−3,6−ジスルホン酸のアルミニウム塩、1−(4−スルホ−1−ナフチルアゾ)−2−ナフトール−6,8−ジスルホン酸、4−(4−スルホ−1−フェニルアゾ)−1−(4−スルホフェニル)−5−ヒドロキシピラゾロン−3−カルボン酸のアルミニウム塩、4,5−ジブロモフルオレセインのアルミニウムおよびジルコニウム塩類、2,4,5,7−テトラブロモフルオレセインのアルミニウムおよびジルコニウム塩類、3’,4’,5’,6’−テトラクロロ−2,4,5,7−テトラブロモフルオレセインおよびそのアルミニウム塩類、2,4,5,7−テトラヨードフルオレセインのアルミニウム塩、キノフタロンジスルホン酸のアルミニウム塩、インジゴジスルホン酸のアルミニウム塩、赤色および黒色酸化鉄(CIN:77491(赤色)および77499(黒色))、酸化鉄水和物(CIN:77492)、二燐酸アンモニウムマンガンおよび二酸化チタン。
【0150】
油溶性の天然染料、例えば、パプリカ抽出物、β−カロテンまたはコチニール、も有利である。
【0151】
真珠光沢顔料を含有する調剤も本発明の目的のために有利である。以下で挙げられる真珠光沢顔料のタイプが特に好ましい:
1.天然の真珠光沢顔料、例えば
・「パール・エッセンス(pearl essence)」(魚鱗からのグアニン/ハイポキサンチン混合結晶)および
・「真珠母」(粉砕されたムラサキガイ)
2.微結晶性の真珠光沢顔料、例えば、オキシ塩化ビスマス(BiOCl)
3.層−基質顔料:例えば雲母/金属酸化物。
【0152】
真珠光沢顔料用のベースは、例えば、オキシ塩化ビスマスおよび/または二酸化チタンの粉末状顔料またはひまし油分散液、並びに雲母上のオキシ塩化ビスマスおよび/または二酸化チタンである。例えば、CIN77163で挙げられた光沢顔料が特に有利である。
【0153】
例えば、雲母/金属酸化物をベースとした真珠光沢顔料の下記のタイプも有利である。
【0154】
【表7】
Figure 2005506325
【0155】
例えば、メルク(Merck)から商品名チミロン(Timiron)、コロロナ(Colorona)およびジクロナ(Dichrona)で得られうる真珠光沢顔料が特に好ましい。
【0156】
示された真珠光沢顔料のリストはもちろん限定しようとするものではない。本発明の目的のために有利な真珠光沢顔料はそれ自体既知である多くの方法により得られうる。例えば、雲母とは別の基質を別の金属酸化物、例えば、シリカなどでコーティングすることができる。例えば、メルクにより販売されているTiOおよびFeでコーティングされそして微細な線の錯覚による減少に特に適するSiO粒子(「ロナスフェアズ(ronaspheres)」)が有利である。
【0157】
さらに、例えば雲母の如き基質と共に完全に分散させることが有利でありうる。雲母を使用せずに製造される鉄の真珠光沢顔料が特に好ましい。そのような顔料は、例えば、バスフ(BASF)から商品名シコパール・カッパー(Sicopearl Copper 1000)で得られうる。
【0158】
さらに、フロラ・テク(Flora Tech)から種々の色(黄色、赤色、緑色、青色)で商品名メタソメス・スタンダード/グリッター(Metasomes Standard/Glitter)で得られうる有効顔料である。グリッター粒子はここでは種々の助剤および染料(例えば、カラー・インデックス(CI)番号19140、77007、77289、77491を有する染料)との混合物状で存在する。
【0159】
染料および顔料は個別にまたは混合物状で存在することができ、そして互いにコーティングすることができ、一般的には異なるコーティング厚さが異なる色効果を与える。染料および着色顔料の合計量は、各場合とも調剤の合計重量を基準として、例えば、0.1重量%〜30重量%の、好ましくは0.5〜15重量%の、特に1.0〜10重量%の、範囲から有利に選択される。
【0160】
本発明の目的のためには、主要目的が日光に対する保護でないがある含有量のUV保護剤を有するような化粧品および皮膚用調剤を提供することも有利である。それ故、例えば、UV−Aおよび/またはUV−Bフィルター物質が普通デイクリームまたはメークアップ製品の中に加えられる。UV保護剤は、酸化防止剤と同様に、そして所望するなら防腐剤も、損傷に対する調剤自体の有効保護を与える。日焼け止め剤の形態の化粧品および皮膚用調剤も好ましい。
【0161】
従って、本発明の目的のためは、1種もしくはそれ以上のUVフィルター物質を含んでなる他に、調剤は少なくとも1種の別のUV−Aおよび/またはUV−Bフィルター物質をさらに含んでなる。必ずしも必要ではないが、調剤は場合により1種もしくはそれ以上の有機および/または無機顔料を水および/または油相中に存在できるUVフィルター物質として含んでなる。
【0162】
本発明に従う調剤は、さらに、有利には水相および室温で液体である少なくとも1種のUVフィルター物質および/または別の相としての1種もしくはそれ以上のシリコーン誘導体を含んでなるいわゆる油を含まない化粧品または皮膚用エマルジョンの形態でもありうる。本発明の目的のための油を含まない調剤は有利には別の親油性成分−例えば、親油性活性成分−を含みうる。
【0163】
本発明の目的のための室温で液体である特に有利なUVフィルター物質は、サリチル酸ホモメンチル(INCI:ホモサレート(Homosalate))、2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリル酸2−エチルヘキシル(INCI:オクトクリレン(Octocrylene))、2−ヒドロキシ安息香酸2−エチルヘキシル(サリチル酸2−エチルヘキシル、サリチル酸オクチル、INCI:サリチル酸オクチル(Octyl Salicylate)並びに桂皮酸のエステル類、好ましくは4−メトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル(INCI:メトキシ桂皮酸オクチル(Octyl Methoxycinnamate))および4−メトキシ桂皮酸イソペンチル(INCI:p−メトキシ桂皮酸イソアミル(Isoamyl p−Methoxycinnamate))である。
【0164】
好ましい無機顔料は、水中に不溶性または微溶性である金属酸化物および/または他の金属化合物、特にチタンの酸化物(TiO)、亜鉛の酸化物(ZnO)、鉄の酸化物(例えば、Fe)、ジルコニウムの酸化物(ZrO)、珪素の酸化物(SiO)、マンガンの酸化物(例えばMnO)、アルミニウムの酸化物(Al)、セリウムの酸化物(例えばCe)、対応する金属の混合酸化物、およびそのような酸化物の混合物、並びにバリウムの硫酸塩(BaSO)である。
【0165】
顔料は、本発明の目的のためには、市販の油状または水性予備分散液の形態でも有利に使用することができる。分散助剤および/または溶解促進剤をこれらの予備分散液に有利に加えることができる。
【0166】
本発明によると、顔料は有利には表面処理され(コーティングされ)、その意図は例えば両親媒性もしくは疎水性を生成または保持することである。この表面処理はそれ自体既知である方法により顔料に薄い親水性および/または疎水性の無機および/または有機層を付与することでありうる。種々の表面コーティングは本発明の目的のために水も含むことができる。
【0167】
本発明の目的のための無機表面コーティングは酸化アルミニウム(Al)、水酸化アルミニウムAl(OH)、および酸化アルミニウム水和物(別名:アルミナ、CAS番号:1333−84−2)、ヘキサメタ燐酸ナトリウム(NaPO、メタ燐酸ナトリウム(NaPO、二酸化珪素(SiO)(別名:シリカ、CAS番号:7631−86−9)、または酸化鉄(Fe)よりなることができる。これらの無機表面コーティングはそれらだけでまたは組み合わせておよび/または有機コーティング材料と組み合わせて生成させうる。
【0168】
本発明の目的のための有機表面コーティングは、植物性もしくは動物性のステアリン酸アルミニウム、植物性もしくは動物性のステアリン酸、ラウリン酸、ジメチルポリシロキサン(別名:ジメチコン)、メチルポリシロキサン(メチコン)、シメチコン(200〜350個のジメチルシロキサン単位の平均鎖長を有するジメチルポリシロキサンおよびジリカゲルの混合物)またはアルギン酸よりなることができる。これらの有機表面コーティングはそれらだけに、組み合わせておよび/または無機コーティング材料と組み合わせて存在することができる。
【0169】
本発明に従い適する酸化亜鉛粒子および酸化亜鉛粒子の予備分散液は挙げられている会社から下記の商品名で得られうる:
【0170】
【表8】
Figure 2005506325
【0171】
適する二酸化チタン粒子および二酸化チタン粒子の予備分散液は挙げられている会社から下記の商品名で得られうる:
【0172】
【表9】
Figure 2005506325
【0173】
本発明の目的のために有利な有機顔料は2,2’−メチレンビス(6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノール)[INCI:ビスオクチルトリアゾール]であり、それはチバ−ヘミカリエン(CIBA−Chemikalien)GmbHから商品名チノソルブ(Tinosorb)(R)Mで入手可能である。
【0174】
本発明の目的のために有利なUV−Aフィルターはジベンゾイルメタン誘導体、特に4−(tert−ブチル)−4’−メトキシジベンゾイルメタン(CAS番号70356−09−1)であり、それはギバウダン(Givaudan)により名称パルソル(Parsol)(R)1789でそしてメルクにより商品名ユーソレックス(Eusolex)R)9020で販売されている。
【0175】
本発明の目的のために有利な別のUVフィルターは、スルホン化された水溶性UVフィルター、例えば、
・フェニレン−1,4−ビス(2−ベンズイミダジル)−3,3’−5,5’−テトラスルホン酸およびその塩類、特に対応するナトリウム、カリウムまたはトリエタノールアンモニウム塩類、特に、例えば、ハーマン・アンド・レイマー(Haarmann & Reimer)から商品名ネオ・ヘリオパン(Neo Heliopan)APで入手可能なINCI名称ビスイミダジレート(Bisimidazylate)(CAS番号:180898−37−7)を有するフェニレン−1,4−ビス(2−ベンズイミダジル)−3,3’−5,5’−テトラスルホン酸ビス−ナトリウム塩、
・2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸の塩類、例えばそのナトリウム、カリウムまたはそのトリエタノールアンモニウム塩、並びに、例えば、メルクから商品名ユーソレックス232でまたはハーマン・アンド・レイマーからネオ・ヘリオパン・ヒドロ(Neo Heliopan Hydro)で入手可能なINCI名称フェニルベンズイミダゾール・スルホン酸(Phenylbenzimidazole Sulfonic Acid)(CAS番号27503−81−7)を有するスルホン酸自体、
・1,4−ジ(2−オキソ−10−スルホ−3−ボルニリデンメチル)ベンゼン(別名:3,3’−(1,4−フェニレン−ジメチレン)ビス(7,7−ジメチル−2−オキソビシクロ[2.2.1]ヘプト−1−イルメタンスルホン酸)およびその塩類(特に対応する10−スルファト化合物、特に対応するナトリウム、カリウムもしくはトリエタノールアンモニウム塩類)、これはベンゼン−1,4−ジ(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル−10−スルホン酸)とも称される。ベンゼン−1,4−ジ(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル−10−スルホン酸)はINCI名称テレフタリデン・ジカンファー・スルホン酸(Terephthalidene Dicamphor Sulfonic Acid)(CAS番号:90457−82−2)を有しそして、例えば、キメックス(Chimex)から商品名メキソリル(Mexoryl)SXで入手可能である。
・3−ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体、例えば、4−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)ベンゼンスルホン酸、2−メチル−5−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)ベンゼンスルホン酸およびそれらの塩類
である。
【0176】
本発明の目的のために有利なUVフィルターはいわゆる広域帯フィルター、すなわちUV−AおよびUV−B線の両者を吸収するフィルター物質でもある。
【0177】
有利な広域帯フィルターまたはUV−Bフィルター物質は、例えば、トリアジン誘導体、例えば、
・2,4−ビス{[4−(2−エチルヘキシルオキシ)−2−ヒドロキシ]フェニル}−6−(4−メトキシフェニル)−1,3,5−トリアジン(INCI:アニソ・トリアジン(Aniso Triazine)、これはチバ・ヘミカリエンGmbHから商品名チノソルブ(Tinosorb(R))Sで入手可能である、
・ジオクチルブチルアミドトリアゾン(INCI:ジオクチルブタミドトリアゾン(Dioctylbutamidotriazone))、これはシグマ(Sigma)3Vから商品名ウバソルブ(UVASORB)HEBで入手可能である、
・4,4’,4’’−(1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリルトリイミノ)トリス安息香酸トリス(2−エチルヘキシル)、同義語:2,4,6−トリス[アニリノ(p−カルボ−2’−エチル−1’−ヘキシルオキシ)]−1,3,5−トリアジン(INCI:オクチル・トリアゾン(Octyl Triazone))、これはバスフ・アクチエンゲゼルシャフト(BASF Aktiengesellschaft)により商品名ユビヌル(UVINUL)(R)T150で販売されている。
【0178】
本発明の目的のために有利な広域帯フィルターは2,2’−メチレンビス(6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノール)であり、それはチバ−ヘミカリエンGmbHから商品名チノソルブ(R)Mで入手可能である。
【0179】
発明の目的のために有利な別の広域帯フィルターは、INCI名称ドロメトリゾール・トリシロキサン(Drometrizole Trisiloxane)を有する2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−6−[2−メチル−3−[1,1,3,3−テトラメチル−1−[(トリメチルシリル)−オキシ]ジシロキサニル]プロピル]フェノール(CAS番号:155633−54−8)である。
【0180】
UVフィルター物質は油溶性または水溶性でありうる。
【0181】
有利な油溶性フィルター物質は、例えば、
・3−ベンジリデンカンファー誘導体、好ましくは3−(4−メチルベンジリデン)カンファー、3−ベンジリデンカンファー、
・4−アミノ安息香酸誘導体、好ましくは4−(ジメチルアミノ)安息香酸2−エチルヘキシル、4−(ジメチルアミノ)安息香酸アミル、
・2,4,6−トリアニリノ(p−カルボ−2’−エチル−1’−ヘキシルオキシ)−1,3,5−トリアジン、
・ベンザルマロン酸のエステル類、好ましくは4−メトキシベンザルマロン酸ジ(2−エチルヘキシル)、
・桂皮酸のエステル類、好ましくは4−メトキシ桂皮酸2−エチルヘキシル、4−メトキシ桂皮酸イソペンチル、
・ベンゾフェノンの誘導体、好ましくは2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−4’−メチルベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノンおよび
・重合体に結合されたUVフィルター
である。
【0182】
有利な水溶性フィルター物質は、例えば、
3−ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体、例えば、4−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)ベンゼンスルホン酸、2−メチル−5−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)スルホン酸およびそれらの塩類
である。
【0183】
本発明に従い有利に使用される別の光保護フィルター物質は2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリル酸エチルヘキシル(オクトクリレン)であり、それはバスフから名称ユビニル(R)N539で得られうる。
【0184】
本発明の目的のために使用できる具体的なUVフィルターのリストはもちろん限定しようとするものではない。
【0185】
高いまたは非常高いUV−A保護により特徴づけられる本発明の目的のために特に有利な調剤は好ましくは2種もしくはそれ以上のUV−Aおよび/または広域帯フィルター、特にジベンゾイルメタン誘導体[例えば4−(tert−ブチル)−4’−メトキシジベンゾイルメタン]、ベンゾトリアゾール誘導体[例えば2,2’−メチレンビス(6−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノール]]、フェニレン−1,4−ビス(2−ベンズイミダジル)−3,3’−5,5’−テトラスルホン酸および/またはその塩類、1,4−ジ(2−オキソ−10−スルホ−3−ボルニリデンメチル)ベンゼンおよび/またはその塩類および/または2,4−ビス{[4−(2−エチルヘキシルオキシ)−2−ヒドロキシ]フェニル}−6−(4−メトキシフェニル)−1,3,5−トリアジンを、各場合とも個別にまたは互いに組み合わせて、含んでなる。
【0186】
以下の実施例は本発明を説明するためのものであるが、それを限定するものではない。断らない限り、全ての量、部分および百分率は調剤の重量および合計量または合計重量を基準とする。
【実施例1】
【0187】
(泡状のO/Wクリーム)
乳化剤I 重量% 容量%
ステアリン酸 3.00
セチルアルコール 8.50
ステアリン酸PEG−20 8.50
タルク 2.00
SiO 2.00
ポリアクリル酸 0.20
珪酸アルミニウムマグネシウム 0.50
パラフィン油 5.00
イソヘキサデカン 2.00
グリセロール 5.00
水酸化ナトリウム 充分量
防腐剤 充分量
香料 充分量
脱塩水 100.0にする量
6.5−7.5に調節されたpH
乳化剤I 70
窒素 30
無機ゲル生成剤の予備分散および水相中での攪拌しながらのヒドロコロイドの膨潤。75℃に加熱された脂肪相と70℃に加熱された水相との合体。粒状の疎水性の、疎水性化された固体物質の攪拌しながらの添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による65℃における均質化。0.7バールの窒素の通気および冷却しながらの45分間の攪拌。30℃における添加剤(香料、活性成分)の添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による27℃における均質化。
【実施例2】
【0188】
(泡状のO/Wローション)
乳化剤II 重量% 容量%
ステアリン酸 2.00
ミリスチルアルコール 1.50
セチルステアリルアルコール 0.50
ステアリン酸PEG−100 3.00
タルク 0.05
ヒドロキシエチルセルロース 0.05
珪酸アルミニウムマグネシウム 0.20
鉱油 5.00
水素化されたポリイソブテン 15.00
グリセロール 3.00
水酸化ナトリウム 充分量
防腐剤 充分量
香料 充分量
脱塩水 100.0にする量
5.0−6.5に調節されたpH
乳化剤II 50
気体(二酸化炭素) 50
無機ゲル生成剤の予備分散および水相中での攪拌しながらのヒドロコロイドの膨潤。80℃に加熱された脂肪相と72℃に加熱された水相との合体。粒状の疎水性の、疎水性化された固体物質の攪拌しながらの添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による65℃における均質化。1.2バールの窒素の通気および冷却しながらの45分間の攪拌。30℃における添加剤(香料)の添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による30℃における均質化。
【実施例3】
【0189】
(泡状のO/Wローション)
乳化剤III 重量% 容量%
ステアリン酸 5.00
セチルステアリルアルコール 5.50
ステアリン酸PEG−30 1.00
オクテニル琥珀酸アルミニウム澱粉 3.00
Al 0.50
タルク 0.50
ポリウレタン 0.10
ポリメタクリル酸メチル 0.10
珪酸マグネシウム 0.10
セルロースガム 0.10
シクロメチコン 3.00
イソエイコサン 10.00
ポリデセン 10.00
クエン酸 0.10
グリセロール 3.00
香料、防腐剤 充分量
水酸化ナトリウム 充分量
染料など 充分量
水 100.0にする量
6.0−7.5に調節されたpH
乳化剤III 65
気体(空気) 35
無機ゲル生成剤の予備分散および水相中での攪拌しながらのヒドロコロイドの膨潤。80℃に加熱された脂肪相と75℃に加熱された水相との合体。粒状の疎水性の、疎水性化された固体物質の攪拌しながらの添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による65℃における均質化。30℃までの開放反応器中での45分間の攪拌。30℃における添加剤(香料、活性成分)の添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による25℃における均質化。
【実施例4】
【0190】
(泡状のO/Wエマルジョンメークアップ)
乳化剤IV 重量% 容量%
パルミチン酸 2.00
セチルアルコール 2.00
ステアリン酸PEG−100 2.00
ポリアクリル酸 0.10
オクテニル琥珀酸アルミニウム澱粉 0.05
カッサバ澱粉 0.05
ゼオライト 0.75
カオリン 4.50
珪酸マグネシウムナトリウム 0.15
ジメチコン 0.50
パラフィン油 9.50
ジカプリリルエーテル 2.00
グリセロール 3.00
雲母 1.00
酸化鉄 1.00
二酸化チタン 4.50
パルミチン酸ビタミンA 0.10
ヘクトライト 0.10
水酸化ナトリウム 充分量
防腐剤 充分量
香料 充分量
脱塩水 100.0にする量
6.0−7.5に調節されたpH
乳化剤IV 37
気体(酸素) 63
無機ゲル生成剤の予備分散および水相中での攪拌しながらのヒドロコロイドの膨潤。78℃に加熱された脂肪相と75℃に加熱された水相との合体。粒状の疎水性の、疎水性化された固体物質の攪拌しながらの添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による65℃における均質化。30℃に冷却しながらの1.3バールの酸素を通気しながらのベコミックス(Becomix)中での45分間の攪拌。30℃におけるオクテニル琥珀酸アルミニウム澱粉、カバッサ澱粉、香料および活性成分の添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による25℃における均質化。
【実施例5】
【0191】
(泡状のO/Wクリーム)
乳化剤V 重量% 容量%
ステアリン酸 4.00
セチルアルコール 2.00
ステアリン酸PEG−30 2.00
モノステアリン酸ソルビタン 1.50
パラフィン油 5.00
シクロメチコン 1.00
酢酸ビタミンE 1.00
パルミチン酸レチニル 0.20
グリセロール 3.00
BHT 0.02
NaEDTA 0.10
ポリウレタン 0.10
カルボキシメチルセルロース 0.05
ポリアクリル酸 0.10
クアテルニウム−18ヘクトライト 0.20
珪酸アルミニウムマグネシウム 0.10
二酸化珪素 0.05
タルク 1.00
香料、防腐剤 充分量
染料 充分量
水酸化カリウム 充分量
水 100.0にする量
5.0−7.0に調節されたpH
乳化剤V 43
気体(亜酸化窒素) 57
無機ゲル生成剤の予備分散および水相中での攪拌しながらのヒドロコロイドの膨潤。80℃に加熱された脂肪相と75℃に加熱された水相との合体。粒状の疎水性の、疎水性化された固体物質の攪拌しながらの添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による65℃における均質化。30℃に冷却しながらの0.7バールの亜酸化窒素を通気しながらのベコミックス中での45分間の攪拌。30℃における添加剤(香料、活性成分)の添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による26℃における均質化。
【実施例6】
【0192】
(泡状のO/Wローション)
乳化剤VI 重量% 容量%
ステアリン酸 4.00
セチルステアリルアルコール 1.00
ステアリン酸PEG−100 1.00
ステアリン酸PEG−100 1.00
燐酸二澱粉 0.50
パラフィン油 6.50
ジメチコン 0.50
酢酸ビタミンE 2.00
グリセロール 3.00
カルボキシメチルセルロース 0.05
ポリアクリル酸 0.10
小麦澱粉 0.10
珪酸アルミニウムマグネシウム 0.50
カオリン 0.05
タルク 0.50
香料、防腐剤
染料など 充分量
水酸化ナトリウム 充分量
水 100.0にする量
6.0−7.5に調節されたpH
乳化剤VI 35
気体(アルゴン) 65
無機ゲル生成剤の予備分散および水相中での攪拌しながらのヒドロコロイドの膨潤。78℃に加熱された脂肪相と75℃に加熱された水相との合体。粒状の疎水性の、疎水性化された固体物質の攪拌しながらの添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による65℃における均質化。30℃に冷却しながらの1バールにおけるアルゴンを通気しながらのベコミックス中での45分間の攪拌。30℃における添加剤(香料、活性成分)の添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による23℃における均質化。
【実施例7】
【0193】
(泡状の日焼け止めクリーム)
乳化剤VII 重量% 容量%
ステアリン酸 1.00
セチルステアリルアルコール 4.00
ミリスチルアルコール 1.00
窒化ホウ素 1.00
カオリン 0.50
シリカジメチルシリレート 1.50
ステアリン酸PEG−20 1.00
アクリレート/C10−30アルキルアクリレート
クロスポリマー 0.10
ヘクトライト 0.20
クアテルニウム−18ヘクトライト 0.10
カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド類 2.00
パラフィン油 15.50
ジメチコン 0.50
イソステアリン酸オクチル 5.00
グリセロール 3.00
メトキシ桂皮酸オクチル 4.00
ブチルメトキシジベンゾイルメタン 3.00
エチルヘキシルトリアゾン 3.00
BHT 0.02
NaEDTA 0.10
香料、防腐剤 充分量
染料など 充分量
水酸化カリウム 充分量
水 100.0にする量
5.0−6.0に調節されたpH
乳化剤VII 35
気体(ヘリウム) 65
無機ゲル生成剤(ヘクトライト)の予備分散および水相中での攪拌しながらのヒドロコロイドの膨潤。熱い脂肪相中へのクアテルニウム−18ヘクトライトの予備分散。78℃に加熱された脂肪/光保護フィルター相と75℃に加熱された水/光保護フィルター相との合体。粒状の疎水性の、疎水性化された固体物質の攪拌しながらの添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による65℃における均質化。30℃に冷却しながらの1バールのヘリウムを通気しながらのベコミックス中での45分間の攪拌。30℃における添加剤(香料)の添加。歯車分散機(ローター−スターター原理)による23℃における均質化。

Claims (15)

  1. I.A.10〜40個の炭素原子の鎖長を有する、完全に中和されているか、部分的に中和されているかまたは中和されていない分枝鎖状および/または非分枝鎖状の飽和および/または不飽和脂肪酸類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤A、
    B.10〜40個の炭素原子の鎖長を有しそして5〜100のエトキシル化度を有するポリエトキシル化された脂肪酸エステル類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤B、並びに
    C.10〜40個の炭素原子の鎖長を有する飽和および/または不飽和の分枝鎖状および/または非分枝鎖状の脂肪アルコール類の群から選択される少なくとも1種の共乳化剤C
    よりなる乳化剤系、
    II.−調剤の合計重量を基準として−30重量%までの脂質相、
    III.調剤の合計容量を基準として、1〜90容量%の空気、酸素、窒素、ヘリウム、アルゴン、亜酸化窒素(NO)および二酸化炭素(CO)よりなる群から選択される少なくとも1種の気体、
    IV.0.01〜10重量%の無機増粘剤の群から選択される1種もしくはそれ以上のゲル生成剤、
    V.有機ヒドロコロイド類の群から選択される1種もしくはそれ以上の物質、
    VI.0.01〜10重量%の1種もしくはそれ以上の粒状の疎水性および/または疎水性化されたおよび/または油吸収性固体物質
    を含んでなる自己発泡性および/または泡状の化粧品または皮膚用調剤。
  2. 乳化剤A対乳化剤B対共乳化剤Cの重量比(A:B:C)がa:b:cとして選択され、ここでa、bおよびcは互いに独立して1〜5の、好ましくは1〜3の、有理数であることを特徴とする、請求項1に記載の調剤。
  3. 乳化剤A対乳化剤B対乳化剤Cの重量比(A:B:C)が約1:1:1として選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤。
  4. A.、B.およびC.に従う物質の合計量が、調剤の合計重量を基準として、2〜20重量%の範囲から選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤。
  5. それが親水性乳化剤、特にソルビタンのモノ−、ジ−、トリ脂肪酸エステル類の群から選択される別の乳化剤を含んでなることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤。
  6. 別の乳化剤の合計量が、調剤の合計重量を基準として、5重量%より少ないように選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤。
  7. 完成した化粧品または皮膚用調剤中の1種もしくはそれ以上のヒドロコロイドの合計量が、調剤の合計重量を基準として、5重量%より少なく、好ましくは0.1〜1.0重量%の間に、選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤。
  8. 1種もしくは複数の気体の容量割合が、調剤の合計容量を基準として、10〜80容量%から選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤。
  9. 選択される気体が二酸化炭素であることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤。
  10. 湿潤剤の群から選択される1種もしくはそれ以上の物質を含んでなることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤。
  11. 気体状活性成分用の化粧品または皮膚用ベースとしての、
    I.A.10〜40個の炭素原子の鎖長を有する、完全に中和されているか、部分的に中和されているかまたは中和されていない分枝鎖状および/または非分枝鎖状の飽和および/または不飽和脂肪酸類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤A、
    B.10〜40個の炭素原子の鎖長を有しそして5〜100のエトキシル化度を有するポリエトキシル化された脂肪酸エステル類の群から選択される少なくとも1種の乳化剤B、並びに
    C.10〜40個の炭素原子の鎖長を有する飽和および/または不飽和の分枝鎖状および/または非分枝鎖状の脂肪アルコール類の群から選択される少なくとも1種の共乳化剤C
    よりなる乳化剤系、
    II.−調剤の合計重量を基準として−30重量%までの脂質相、
    IV.0.01〜10重量%の無機増粘剤の群から選択される1種もしくはそれ以上のゲル生成剤、
    V.有機ヒドロコロイド類の群から選択される1種もしくはそれ以上の物質、
    VI.0.01〜10重量%の1種もしくはそれ以上の粒状の疎水性および/または疎水性化されたおよび/または油吸収性固体物質
    を含んでなる自己発泡性および/または泡状の化粧品または皮膚用調剤の使用。
  12. 無機増粘剤が改質されたもしくは改質されていない天然産出または合成シート珪酸塩類の群から選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤または使用。
  13. 無機増粘剤が珪酸アルミニウムマグネシウム類、珪酸マグネシウム類、および珪酸マグネシウムナトリウム類、特にベントナイト類、ヘクトライト類並びにそれらの場合により有機的に改質された誘導体、例えばクアテルニウム−18ベントナイト、クアテルニウム−18ヘクトライト、ステアルアルコニウムベントナイトおよびステアルアルコニウムヘクトライトを含んでなるモンモリロナイト類の群から選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤または使用。
  14. 有機ヒドロコロイド類が
    a)ポリアクリル酸類の有機性の完全合成化合物、好ましくはカルボポル群980、981、1382、2984、5984、そして特に好ましくはカルボマー2001の群からの1種もしくはそれ以上のポリアクリレート類、
    b)ポリアクリル酸誘導体の共重合体およびクロスポリマー、例えばポリメタクリレート類、アクリレート共重合体、アルキルアクリレート共重合体、アクリルアミド類、アルキルアクリレートクロスポリマー、アクリロ窒素共重合体、
    c)共重合体およびクロスポリマー、例えばアンモニウムジメチルタウルアミド/ビニルホルムアミド共重合体、
    d)アクリロイルジメチルタウレート類を含んでなる共重合体/クロスポリマー、
    e)親水性ガム類、並びに
    アニオン性のもの、例えば寒天、アルギン酸、カラギーン、ゼラチン、アラビアガム、ペクチン、
    非イオン性のもの、例えばガラクトマンナン類(グアーガム)、カラブシード粉末、キサンタンガム、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、プロピレングリコールアルギネート、澱粉、
    を含んでなるその親水性誘導体、
    f)セルロースおよび/または微結晶性セルロース、そして特に好ましくはアルキル−改質されたセルロース誘導体(例えばメチルセルロース)およびアルキルヒドロキシセルロース(例えばヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース)並びにそれらの混合物を含んでなるセルロース誘導体、
    g)改質された炭水化物誘導体、例えば澱粉および澱粉誘導体、例えば燐酸二澱粉、オクテニル琥珀酸ナトリウムまたはアルミニウム澱粉、小麦澱粉、トウモロコシ澱粉、イネ澱粉、カッサバ澱粉、燐酸ヒドロキシプロピル澱粉、燐酸二澱粉、オクテニル琥珀酸ナトリウムトウモロコシ澱粉、オクテニル琥珀酸アルミニウム澱粉
    の群から選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤または使用。
  15. 粒状の疎水性および/または疎水性化されたおよび/または油吸収性固体物質が
    ・無機充填剤、例えばタルク、カオリン、ゼオライト類、窒化ホウ素、
    ・水中に微溶性または不溶性である金属酸化物および/または他の金属化合物(特にチタン、亜鉛、鉄、マンガン、アルミニウム、セリウムの酸化物)をベースとした無機顔料、
    ・酸化珪素をベースとした無機顔料、
    ・珪酸塩誘導体−例えばシリコアルミン酸ナトリウム、珪酸マグネシウム類−または珪酸フルオロマグネシウム類、ホウ珪酸アルミニウムカルシウム類、シリカジメチルシリレート、
    ・架橋結合されたポリメタクリル酸メチル類をベースとした微球状粒子
    の群から選択されることを特徴とする、前記請求項のいずれかに記載の調剤または使用。
JP2003526368A 2001-09-07 2002-09-06 自己発泡性または泡状の化粧品および皮膚用調剤 Pending JP2005506325A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10144061A DE10144061A1 (de) 2001-09-07 2001-09-07 Selbstschäumende oder schaumförmige Zubereitungen mit anorganischen Gelbildnern, organischen Hydrokolloiden und partikulären hydrophoben und/oder hydrophobisierten und/oder ölabsorbierenden Festkörpersubstanzen
PCT/EP2002/009981 WO2003022238A1 (de) 2001-09-07 2002-09-06 Selbstschäumende oder schaumformige kosmetische und dermatologische zubereitungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005506325A true JP2005506325A (ja) 2005-03-03

Family

ID=7698170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003526368A Pending JP2005506325A (ja) 2001-09-07 2002-09-06 自己発泡性または泡状の化粧品および皮膚用調剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040241105A1 (ja)
EP (1) EP1435902A1 (ja)
JP (1) JP2005506325A (ja)
DE (1) DE10144061A1 (ja)
WO (1) WO2003022238A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005060400A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Beiersdorf Ag 化粧品フォームの品質を最適化するための紫外線フィルター物質の使用
JP2012516318A (ja) * 2009-01-29 2012-07-19 ロレアル 泡状の化粧品組成物
JP2013245200A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Milbon Co Ltd 発泡性エアゾール製品
JP2015166358A (ja) * 2015-04-22 2015-09-24 ロレアルL′Oreal 泡状の化粧品組成物
JP2017500365A (ja) * 2013-12-27 2017-01-05 ロレアルL′Oreal 安定な含気された組成物
JP2019104766A (ja) * 2019-04-08 2019-06-27 花王株式会社 エアゾール化粧料

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10301834A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit verbesserter Perlglanzoptik
DE10301836A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit Perlglanzoptik
DE10342449A1 (de) * 2003-09-13 2005-04-07 Beiersdorf Ag Verwendung von Sauerstoff in kosmetischen oder dermatologischen Zubereitungen
DE10343851A1 (de) * 2003-09-23 2005-04-14 Beiersdorf Ag Sprühbare kosmetische Formulierung
DE102005011457A1 (de) * 2005-03-08 2006-09-21 Beiersdorf Ag Verwendung kosmetischer Zubereitungen mit einem Gehalt an nicht molekular gebundenem freien Sauerstoff
DE102005011459A1 (de) * 2005-03-08 2006-09-14 Beiersdorf Ag Verwendung kosmetischer Zubereitungen mit einem Gehalt an nicht molekular gebundenem freien Sauerstoff
DE102005011498A1 (de) * 2005-03-08 2006-09-21 Beiersdorf Ag Verwendung kosmetischer Zubereitungen mit einem Gehalt an nicht molekular gebundenem freien Sauerstoff
DE202005011885U1 (de) * 2005-07-28 2006-08-31 Schwan-Stabilo Cosmetics Gmbh & Co. Kg Geschäumte Zubereitung
DE102006033797A1 (de) 2006-07-19 2008-01-31 Beiersdorf Ag Nachschäumendes Reinigungsprodukt mit molekularem Sauerstoff
DE102007015755A1 (de) * 2007-03-30 2008-10-09 Beiersdorf Ag Kosmetische Zubereitung mit hydrophob modifizierten Polysaccariden und wasserlöslichen UV-Filtern
DE102007028025A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an molekularem Sauerstoff, grenzflächenaktiven Glucosederivaten und vorteilhafterweise einer oder mehreren UV-Licht absorbierenden Substanzen
DE102007028026A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Beiersdorf Ag Langsam Sauerstoff freisetzende kosmetische Zubereitungen
DE102007028028A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Beiersdorf Ag Sauerstoff in kosmetischen oder dermatologischen Zubereitungen
DE102007028024A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an molekularem Sauerstoff und Parfümstoffen
DE102007028022A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Beiersdorf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an molekularem Sauerstoff und Panthenol
DE102007028027A1 (de) * 2007-06-14 2008-12-18 Beiersdorf Ag Schnell Sauerstoff freisetzende kosmetische Zubereitungen
US20100126521A1 (en) * 2007-12-26 2010-05-27 Kyte Iii Kenneth Eugene Personal Care Compositions Containing Skin Conditioning Agents
US20110150812A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 L'oreal S.A. Natural conditioning cosmetic compositions
JP2013023493A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Nisshin Kagaku Kk マッサージパック洗顔料組成物
US8795696B2 (en) 2011-10-11 2014-08-05 Fallien Cosmeceuticals, Ltd. Foamable sunscreen formulation comprising pigments
DE102012214380A1 (de) * 2012-08-13 2014-02-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Mittel und Verfahren zur temporären Verformung keratinhaltiger Fasern
US20150202126A1 (en) 2012-09-27 2015-07-23 Heidi Naomi Graham Foaming skincare formulations
DE102012224158A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Beiersdorf Ag Kosmetische Emulsion mit Silica Dimethyl Silylate
WO2016109488A1 (en) * 2014-12-29 2016-07-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Multifunctional base emulsion
US20190175484A1 (en) 2016-06-23 2019-06-13 Dow Global Technologies Llc Rheology modification of personal care compositions
MX2020009128A (es) * 2018-04-05 2020-09-28 Beiersdorf Ag Composicion cosmetica para preacondicionar la piel.

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1617640C3 (de) * 1967-06-15 1980-11-13 Merz & Co, 6000 Frankfurt Mischung zur Herstellung von kosmetischen Gesichtsmasken
US4528111A (en) * 1983-12-22 1985-07-09 Colgate-Palmolive Company Shaving cream gel containing interpolymer reaction product of selected cationic polymers and anionic polymers
DE3628531A1 (de) * 1986-08-22 1988-02-25 Merz & Co Gmbh & Co Verschaeumbare cremes
US4976953A (en) * 1987-03-06 1990-12-11 The Procter & Gamble Company Skin conditioning/cleansing compositions containing propoxylated glycerol derivatives
US5326556A (en) * 1991-01-25 1994-07-05 The Gillette Company Shaving compositions
US5279819A (en) * 1991-03-18 1994-01-18 The Gillette Company Shaving compositions
WO1996011162A1 (en) * 1994-10-11 1996-04-18 Monson James A Dispensing apparatus for foaming compositions and method
US5679327A (en) * 1995-08-25 1997-10-21 Johnson Products Co., Inc. Hair straightening emulsion
JP3195557B2 (ja) * 1996-03-16 2001-08-06 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト 混合ワックスおよびこれを含有する化粧品
FR2754451B1 (fr) * 1996-10-14 1998-11-06 Oreal Creme auto-moussante
US6001377A (en) * 1997-05-23 1999-12-14 The Procter & Gamble Company Skin care compositions and method of improving skin appearance
EP1014916B2 (de) * 1997-08-18 2011-06-15 Neubourg Skin Care GmbH & Co. KG Schaum-hautschutzcreme
US5997887A (en) * 1997-11-10 1999-12-07 The Procter & Gamble Company Skin care compositions and method of improving skin appearance
US5851544A (en) * 1997-12-18 1998-12-22 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Cosmetic skin or hair care compositions containing fluorocarbons infused with carbon dioxide
FR2792545B1 (fr) * 1999-04-20 2001-06-01 Oreal Composition foisonnee, son procede de fabrication et son utilisation notamment comme composition cosmetique
DE19934945A1 (de) * 1999-07-26 2001-02-01 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen auf der Grundlage von O/W-Emulsionen
DE19934944A1 (de) * 1999-07-26 2001-02-01 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen auf der Grundlage von O/W-Emulsionen
DE19934943B4 (de) * 1999-07-26 2007-08-02 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Zubereitungen auf der Grundlage von O/W-Emulsionen
FR2798078B1 (fr) * 1999-09-06 2001-10-12 Oreal Organogel, comprenant un compose hydrophile sensible a l'oxydation et ses utilisations notamment cosmetiques
DE10065045A1 (de) * 2000-12-23 2002-07-04 Beiersdorf Ag W/O-Emulsionen mit einem Gehalt an einem oder mehreren Ammoniumacryloyldimethyltaurat/Vinylpyrrolidoncopolymeren
DE10065046A1 (de) * 2000-12-23 2002-07-04 Beiersdorf Ag O/W-Emulsionen mit einem Gehalt an einem oder mehreren Ammonium acryloyldimethyltaurat/Vinylpyrrolidoncopolymeren

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005060400A (ja) * 2003-08-19 2005-03-10 Beiersdorf Ag 化粧品フォームの品質を最適化するための紫外線フィルター物質の使用
JP2012516318A (ja) * 2009-01-29 2012-07-19 ロレアル 泡状の化粧品組成物
US10258547B2 (en) 2009-01-29 2019-04-16 L'oreal Cosmetic foam compositions comprising UV sunscreens and mineral fillers
JP2013245200A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Milbon Co Ltd 発泡性エアゾール製品
JP2017500365A (ja) * 2013-12-27 2017-01-05 ロレアルL′Oreal 安定な含気された組成物
JP2015166358A (ja) * 2015-04-22 2015-09-24 ロレアルL′Oreal 泡状の化粧品組成物
JP2019104766A (ja) * 2019-04-08 2019-06-27 花王株式会社 エアゾール化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003022238A1 (de) 2003-03-20
US20040241105A1 (en) 2004-12-02
DE10144061A1 (de) 2003-04-17
EP1435902A1 (de) 2004-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005506325A (ja) 自己発泡性または泡状の化粧品および皮膚用調剤
US20040234458A1 (en) Self-foaming or mousse-type preparations comprising inorganic gel-forming agents, organic hydrocolloids and particulate hydrophobic and/or hydrophobed and/or oil-absorbing solid substances
JP2005507945A (ja) 自己発泡性、発泡体様、適用後発泡性もしくは発泡可能な化粧品もしくは皮膚科学的調製物
US20040258628A1 (en) Self-foaming, foam-type, post-foaming or foamable cosmetic or dermatological preparations containing siloxane elastomers
EP1370214B1 (de) Selbstschäumende oder schaumförmige zubereitungen mit anorganischen gelbildnern und organischen hydrokolloiden
US20040234559A1 (en) Self foaming or mousse-type preparations comprising organic hydrocolloids and particulate hydrophobic and/or hydrophobed and/or oil-absorbing solid substances
EP1291007A1 (de) Emulgatorarme oder emulgatorfreie Systeme vom Typ Öl-in-Wasser mit einem Gehalt an Stabilisatoren und einem aminosubstituierten Hydroxybenzophenon
US20110044933A1 (en) Particles, obtained by drying an aqueous nanourea dispersion
EP1290999A2 (de) Kosmetische und dermatologische Zubereitungen in Stiftform, enthaltend ein aminosubstituiertes Hydroxybenzophenon
JP2014528425A (ja) 低ゲル化温度メチルセルロースを組み込むパーソナルケア組成物および方法
ES2700148T3 (es) Dispersión acuosa de poliuretano para el tratamiento del acné
JP2004519498A (ja) 有機ヒドロコロイドから成る自己発泡性または発泡された調製物
US20040161437A1 (en) Self-foaming or foam-producing preparations comprising inorganic gel-forming agents and particulate solid-state substances
EP1352641A2 (de) Selbstschäumende oder schaumförmige Zubereitungen, enthaltend ein oder mehrere vorgelatinisierte, quervernetzte Stärkederivate
DE10146761A1 (de) Selbstschäumende, schaumförmige, nachschäumende oder schäumbare kosmetische oder dermatologische Zubereitungen mit einem Gehalt an nicht-ionischen polymeren Verdickern
DE10255991A1 (de) Selbstschäumende, schaumförmige, nachschäumende oder schäumbare kosmetische oder dermatologische Zubereitungen