JP2005506318A5 - 制御放出固形医薬製剤 - Google Patents

制御放出固形医薬製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005506318A5
JP2005506318A5 JP2003513527A JP2003513527A JP2005506318A5 JP 2005506318 A5 JP2005506318 A5 JP 2005506318A5 JP 2003513527 A JP2003513527 A JP 2003513527A JP 2003513527 A JP2003513527 A JP 2003513527A JP 2005506318 A5 JP2005506318 A5 JP 2005506318A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid pharmaceutical
controlled release
controlled
pharmaceutical preparation
release solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003513527A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005506318A (ja
JP4571799B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0117619.7A external-priority patent/GB0117619D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005506318A publication Critical patent/JP2005506318A/ja
Publication of JP2005506318A5 publication Critical patent/JP2005506318A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4571799B2 publication Critical patent/JP4571799B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

錠剤芯材は放出割合制御添加物を含んでいるのが好ましい。例えば、医薬品は、疎水性ポリマーマトリックス中に保持されていてもよいので、体液に接触すると、そのマトリックスから徐々に浸出してくるように形成できる。または、医薬品は、水性ポリマーマトリックス中に保持されて、体液の存在下で、そのマトリックスが徐々に溶解もしくは膨張して、その医薬品を放出するようにすることもできる。
異なる各個の錠剤の経時放出率を図3a〜図3gに示す。この結果は、1次放出に近い、換言すれば放出指数n=0.30−0.65である放出プロフィールを有する錠剤芯材の選択された表面上に、薄い被覆を静電的に適用することによって、実質的にゼロ次放出、即ちn=0.7−1.0に近い放出プロフィールを持つ剤型が得られることを示している。慣用の溶剤被覆は、改良放出系に対して少なくとも5%、しばしば10%以上の重量増の実質的に厚い被覆になることが知られている。これらの結果は、ゼロ次放出が静電被覆により非常に薄い被覆で達成できるとともに、被覆領域が連続した完全な被覆であれば、すなわち、数層の被覆粉末を積層して約20μmの厚さの融着被覆が得られれば、放出プロフィールは被覆厚みに関係なくなることを示している。

Claims (15)

  1. 制御放出固形医薬製剤であって、
    (i) 製の芯材(コア)であって、1種もしくはそれ以上の放出割合制御添加物を含む医薬的に許容できるポリマーマトリックスに保持される医薬活性成分を含み活性成分を0から少なくとも50重量%を放出するための下記式によって定義される放出プロフィール該活性成分を放出する芯材と;
    y = k
    (式中、yは放出された活性成分の分画を意味し、
    kは動力学係数を意味し、
    tは時間を意味し、
    nは放出指数を意味し、0.30〜0.65の範囲である)
    (ii) 上記芯材の表面領域の25〜99%を被覆する不溶性の外被とからなり、
    該外被が、可融性粒子を含む粉末を該製剤芯材上に静電気的沈着し、前記粒子を融解することにより薄いフィルムに形成された外被であって、それによって、該静電気的にコートされた錠剤が、活性成分を0から少なくとも50重量%を放出するための下記式によって定義される放出プロフィールで該活性成分を放出するように形成されている厚さが20μm〜75μmの外被と、
    y = k
    (式中、yは放出された活性成分の分画を意味し、
    kは動力学係数を意味し、
    tは時間を意味し、
    nは放出指数を意味し、0.7〜1.0の範囲である)
    から構成され
    前記製剤芯材が、下記a又はbの構成を有する、
    a)前記製剤芯材が、側壁によって分離された2つの主要な表面から構成されていて、少なくとも該主要表面は該外被で被覆されている
    b)前記製剤芯材が、側壁によって分離された2つの主要な表面から構成されていて、その1つの表面と該側壁は該外被で被覆されている
    ことを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  2. 請求項1に記載の制御放出固形医薬製剤において、前記不溶性外被が前記製剤芯材の表面領域の65%ないし95%を被覆することを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  3. 請求項1〜いずれか一項に記載の制御放出固形医薬製剤において、前記制御放出製剤が、前記活性成分の0から少なくとも70重量%の放出範囲においてn=0.7〜1.0である放出プロフィールを有することを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  4. 請求項1〜いずれか1項に記載の制御放出固形医薬製剤において、前記制御放出医薬製剤の放出プロフィールが、前記活性成分の70重量%の放出を達成するために少なくとも4時間を必要とすることを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  5. 請求項1〜いずれか1項に記載の制御放出固形医薬製剤において、前記製剤芯材が、アラビアゴム、アルギン酸、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、デキストリン、エチルセルロース、ゼラチン、グルコース、グアガム、硬化植物油、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルミニウムケイ酸マグネシウム、マルトデキストリン、メチルセルロース、ポリエチレンオキシド、ボビドンおよびアルギン酸ナトリウムから選ばれたバインダーを含むことを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  6. 請求項1〜いずれか1項に記載の制御放出固形医薬製剤において、前記放出割合制御添加物が、ポリメタクリレート、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、カルシウムカルボキシメチルセルロース、アクリル酸ポリマー、ポリエチレングリコール、ポリエチレンオキシド、カラゲナン、セルロースアセテート、グリセリルモノステアレートおよびゼインから選ばれることを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  7. 請求項1〜いずれか1項に記載の制御放出固形医薬製剤において、前記製剤芯材が、ラクトース、セルロース、リン酸ジカルシウム、ショ糖、デキストロース、フラクトース、キシリトール、マンニトール、ソルビトール、硫酸カルシウム、デンプン、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、デキストレート、デキストリン、カオリン、ラクチトール、炭酸マグネシウム、マグネシウムオキシド、マルチトール、マルトデキストリンおよびマルトースから選ばれる希釈剤を含んでいることを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  8. 請求項1〜いずれか1項に記載の制御放出医薬製剤において、前記マトリックスが、活性成分を含む疎水性マトリックス、活性成分を含む親水性マトリックス、または、活性成分を含む親水性物質と疎水性物質との混合物であることを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  9. 請求項1〜いずれか1項に記載の制御放出医薬製剤において、前記活性成分が酸性消化剤もしくは運動影響剤、緩下剤、下痢止め剤、結腸直腸剤、膵酵素、胆汁酸、抗不整脈薬、抗狭心症剤、利尿剤、降圧剤、抗凝血剤、抗血栓剤、フィブリン溶解剤、止血薬、抗低脂肪血薬、抗貧血剤、向神経薬、催眠薬、不安寛解剤、抗精神病剤、抗うつ薬、制吐剤、抗けいれん薬、CNS興奮剤、鎮痛剤、解熱剤、抗偏頭痛薬、非ステロイド抗炎症剤、抗痛風薬、筋肉弛緩薬、神経筋薬、ステロイド薬、低血糖薬、高血糖薬、診断薬、抗生物質、抗カビ剤、抗マラリア剤、抗ウィルス剤、免疫抑制剤、栄養剤、ビタミン剤、透析液、食欲減退薬、食欲抑制剤、気管支拡張剤、去痰薬、鎮咳剤、粘液破壊薬、充血除去剤、抗緑内障薬、経口避妊薬および抗腫瘍薬から選ばれることを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  10. 請求項1〜いずれか1項に記載の制御放出医薬製剤において、前記外被が、ポリメタクリレート、セルロースならびにその誘導体、セルロースエーテルならびにエステルおよびセルロースアセテートフタレートから選ばれるポリマー樹脂であることを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  11. 請求項または請求項10記載の制御放出医薬製剤において、前記疎水性マトリックスの前記放出割合制御添加物はメタクリレートポリマー又はメタクリレートコポリマーを含み、親水性マトリックスの前記放出割合制御添加物はヒドロキシプロピルメチルセルロースを含み、前記混合物からなるマトリックスは、メタクリレートポリマー又はメタクリレートコポリマーとヒドロキシプロピルメチルセルロースとの混合物を含み、外被はメタクリレートコポリマーを含むことを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  12. 請求項1〜11いずれか1項に記載の制御放出医薬製剤において、前記外被が、不透明化剤、着色材、可塑化剤、流動補助剤および荷電制御物質とから選ばれる1種もしくはそれ以上の種類のアジュバントから更に構成されていることを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  13. 請求項12に記載の制御放出固形医薬製剤において、前記外被が、ポリエチレングリコール類、トリエチルクエン酸塩、アセチルトリブチルクエン酸塩、アセチルトリエチルクエン酸塩、トリブチルクエン酸塩、ジエチルフタレート、ジブチルフタレート、ジメチルフタレート、ジブチルセバチン酸塩およびグリセリルモノステアリン酸塩から選ばれる可塑化剤を含んでいることを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  14. 請求項1〜13いずれか1項に記載の制御放出固形医薬製剤において、前記外被の平均厚が、20〜50μmであることを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
  15. 請求項1〜14いずれか1項に記載の制御放出固形医薬製剤において、前記外被の重量増加が、前記製剤芯材の4重量%以下であることを特徴とする制御放出固形医薬製剤。
JP2003513527A 2001-07-19 2002-07-18 制御放出固形医薬製剤 Expired - Fee Related JP4571799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0117619.7A GB0117619D0 (en) 2001-07-19 2001-07-19 Pharmaceutical dosage form
PCT/GB2002/003292 WO2003007918A1 (en) 2001-07-19 2002-07-18 Zero order controlled drug delivery system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005506318A JP2005506318A (ja) 2005-03-03
JP2005506318A5 true JP2005506318A5 (ja) 2010-06-17
JP4571799B2 JP4571799B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=9918809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003513527A Expired - Fee Related JP4571799B2 (ja) 2001-07-19 2002-07-18 制御放出固形医薬製剤

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20050106251A1 (ja)
EP (1) EP1406596A1 (ja)
JP (1) JP4571799B2 (ja)
KR (1) KR20040029373A (ja)
CN (1) CN1556696A (ja)
AU (1) AU2002317363B2 (ja)
BR (1) BR0211157A (ja)
CA (1) CA2457304A1 (ja)
GB (1) GB0117619D0 (ja)
IL (1) IL159875A0 (ja)
MX (1) MXPA04000545A (ja)
RU (1) RU2004104952A (ja)
WO (1) WO2003007918A1 (ja)
ZA (1) ZA200401217B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6776792B1 (en) 1997-04-24 2004-08-17 Advanced Cardiovascular Systems Inc. Coated endovascular stent
EP0957073A1 (en) 1998-05-12 1999-11-17 Schwarz Pharma Ag Novel derivatives of 3,3-diphenylpropylamines
US6783793B1 (en) 2000-10-26 2004-08-31 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Selective coating of medical devices
US6565659B1 (en) 2001-06-28 2003-05-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent mounting assembly and a method of using the same to coat a stent
GB0204772D0 (en) * 2002-02-28 2002-04-17 Phoqus Ltd Pharmaceutical dosage forms
US20040109889A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-10 Bunick Frank J. Surface treatment composition for soft substrates
WO2004082615A2 (en) * 2003-03-14 2004-09-30 Nirmal Mulye A process for preparing sustained release tablets
DE10315917A1 (de) * 2003-04-08 2004-11-18 Schwarz Pharma Ag Hochreine Basen von 3,3-Diphenylpropylaminmonoestern
US7198675B2 (en) 2003-09-30 2007-04-03 Advanced Cardiovascular Systems Stent mandrel fixture and method for selectively coating surfaces of a stent
US7563324B1 (en) 2003-12-29 2009-07-21 Advanced Cardiovascular Systems Inc. System and method for coating an implantable medical device
US20080234353A1 (en) * 2004-03-24 2008-09-25 Reynir Eyjolfsson Formulations of Ramipril
US7553377B1 (en) 2004-04-27 2009-06-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Apparatus and method for electrostatic coating of an abluminal stent surface
US7390524B1 (en) 2004-05-20 2008-06-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method for electrostatic spraying of an abluminal stent surface
US7632307B2 (en) 2004-12-16 2009-12-15 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Abluminal, multilayer coating constructs for drug-delivery stents
GB0518129D0 (en) * 2005-09-06 2005-10-12 Arrow Int Ltd Ramipril formulation
US20070098782A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-03 Selamine Limited Ramipril Formulation
GB2431579A (en) * 2005-10-28 2007-05-02 Arrow Int Ltd Ramipril formulations
GB0624084D0 (en) * 2006-12-01 2007-01-10 Selamine Ltd Ramipril amino acid salts
GB0624087D0 (en) * 2006-12-01 2007-01-10 Selamine Ltd Ramipril combination salt
GB0624090D0 (en) * 2006-12-01 2007-01-10 Selamine Ltd Ramipril amine salts
WO2009146537A1 (en) * 2008-06-02 2009-12-10 Pharmascience Inc. Multilayer control-release drug delivery system
EP2361082A1 (en) * 2008-08-14 2011-08-31 Bar-Shalom, Daniel Coated tablets with a remaining degradation surface over the time
WO2010026467A2 (en) * 2008-09-04 2010-03-11 Torrent Pharmaceuticals Ltd. Controlled release dosage form of high solubility active ingredient
MX2012010482A (es) * 2010-03-10 2013-03-12 Nogra Pharma Ltd Composiciones para lavado de colon y metodos de elaboracion y uso de las mismas.
SG184086A1 (en) * 2010-03-15 2012-10-30 Taisho Pharmaceutical Co Ltd Pigment composition
US9333175B2 (en) * 2010-06-16 2016-05-10 Mylan Inc. Controlled release levetiracetam formulations and methods for producing the same
CN104490838B (zh) * 2014-11-20 2017-03-01 河北医科大学 一种骨架型缓控释片剂及其制备方法和应用
WO2017058869A1 (en) 2015-09-29 2017-04-06 Acorda Therapeutics, Inc. Sustained release compositions of 4-aminopyridine
KR102209420B1 (ko) * 2019-03-08 2021-01-29 에이치엘비제약 주식회사 리바스티그민의 일정한(0-차) 방출형 경구용 서방성 정제 조성물

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1237904B (it) * 1989-12-14 1993-06-18 Ubaldo Conte Compresse a rilascio a velocita' controllata delle sostanze attive
GB2253164B (en) * 1991-02-22 1994-10-05 Hoechst Uk Ltd Improvements in or relating to electrostatic coating of substrates of medicinal products
CA2220506C (en) * 1995-05-09 2008-01-08 Colorcon Limited Powder coating composition for electrostatic coating of pharmaceutical substrates
FR2795326B1 (fr) * 1999-06-28 2001-08-31 Adir Composition pharmaceutique solide thermoformable a liberation controlee
GB9929946D0 (en) * 1999-12-17 2000-02-09 Phoqus Limited Electrostatic application of powder material to solid dosage forms
GB0002305D0 (en) * 2000-02-01 2000-03-22 Phoqus Limited Power material for electrostatic application

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005506318A5 (ja) 制御放出固形医薬製剤
RU2004104950A (ru) Системы с регулируемой доставкой лекарственных средств, обеспечивающие переменные скорости высвобождения
JP4571799B2 (ja) 制御放出固形医薬製剤
CN103316326B (zh) 环孢菌素药物组合物
EP0436370B1 (en) Controlled release pharmaceutical preparation and method for producing the same
JP5607670B2 (ja) 時限拍動性薬物送達システム
JP4276299B2 (ja) 結腸デリバリーのための多腸溶性ポリマーコーティングを有する医薬投薬形態
EP0524989B1 (en) Controlled release drug formulation
EP0524180B1 (en) Taste masking of ibuprofen by fluid bed coating
JP2703920B2 (ja) 持続放出性剤型
AU2008288106B2 (en) Extended release compositions comprising mycophenolate sodium and processes thereof
US20050118264A1 (en) Extended release compositions comprising as active compound venlafaxine hydrochloride
JP2005524654A (ja) 38N/cm2以下の抗張力を持った核錠と軟質の核錠を保護する被膜を持った投薬物
CA1251731A (en) Sustained release tablets and method for preparation thereof
WO2009101656A1 (ja) 時限放出製剤
US6635277B2 (en) Composition for pulsatile delivery of diltiazem and process of manufacture
WO2009101658A1 (ja) 時限放出製剤
US20030211154A1 (en) Coating composition for facilitating controlled release
WO2006117803A2 (en) Transmucosal drug delivery systems
JPH05339151A (ja) 持効性塩酸オキシブチニン製剤
JPH021405A (ja) 放出制御型製剤およびその製法
ZA200502318B (en) Controlled release preparation
JPH04338324A (ja) マルチリザ−バ−型徐放性顆粒剤およびその製法
CN101530387A (zh) 口服迟释药物制剂
KR20070017585A (ko) 페린도프릴의 지연 조절 방출을 위한 마이크로캡슐