JP2005505729A - 砂の散布装置のための調量装置、特にレール車両のための調量装置 - Google Patents

砂の散布装置のための調量装置、特にレール車両のための調量装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005505729A
JP2005505729A JP2003536043A JP2003536043A JP2005505729A JP 2005505729 A JP2005505729 A JP 2005505729A JP 2003536043 A JP2003536043 A JP 2003536043A JP 2003536043 A JP2003536043 A JP 2003536043A JP 2005505729 A JP2005505729 A JP 2005505729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metering
metering piston
metering device
sand
contour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003536043A
Other languages
English (en)
Inventor
バルトリンク,ベルナー
Original Assignee
ゴルトマン,ノルベルト
バルトリンク,ルイーゼ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴルトマン,ノルベルト, バルトリンク,ルイーゼ filed Critical ゴルトマン,ノルベルト
Publication of JP2005505729A publication Critical patent/JP2005505729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B39/00Increasing wheel adhesion
    • B60B39/02Vehicle fittings for scattering or dispensing material in front of its wheels
    • B60B39/04Vehicle fittings for scattering or dispensing material in front of its wheels the material being granular, e.g. sand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61CLOCOMOTIVES; MOTOR RAILCARS
    • B61C15/00Maintaining or augmenting the starting or braking power by auxiliary devices and measures; Preventing wheel slippage; Controlling distribution of tractive effort between driving wheels
    • B61C15/08Preventing wheel slippage
    • B61C15/10Preventing wheel slippage by depositing sand or like friction increasing materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Sealing Devices (AREA)
  • Special Spraying Apparatus (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)

Abstract

散布される材料のための通過流開口部を封鎖および解放する調量ピストンを有する砂の散布器械のための調量装置において、調量ピストンと、通路穴部の対向するハウジング壁部とは、散布材料のラビリンス状の放流をもたらすために、互いに重なり合う輪郭部を有する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、砂を散布する器械のための調量装置、特に、ホイール(車輪)とレールの間に砂を散布するためのレール車両のための調量装置に関する。
【背景技術】
【0002】
このタイプの知られている砂の散布器械においては、砂は、砂の供給タンクから、通過流のボアホール(穿孔)を有するハウジングを通してホイールへ流れ、砂の通過流量または通過流噴射量は、調量ピストンにより制御され、該調量ピストンは、電気式、気体式または他の方法で制御され、零から所定値までの通過流開放を調節する。調量ピストンが閉鎖されるとき、調量ピストンは、端部シールにより、通過流のボアホールの開口部の縁上に置かれ、調量ピストンが引き戻されるとき、ボアホールの開口部を開放する。開放ギャップ(間隙)は、必要とされる最小ギャップを埋めてしまうことを回避するために、使用される粒の粗い砂に対して役割を果たすように予め調節され、よって、環状の開放ギャップと関係して、ランダムな砂の量を必然に予め決める。しかし、このシステムは、ある特定の砂の要求、特に気体式制御の砂の要求を完全に満たすことはない、なぜなら、砂の量は、比較的に大きな許容差を有してのみ調節可能され、幾つかの場合において知られているシステムでは、規定された少量の砂が、満足のいくように、もたらされることができない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明の課題は、少量の砂の供給をも調節可能にする手段を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
この課題は、本発明に基づき、ラビリンス状(迷路状)の部分が通過流路または通路穴部において提供されることにより解決される。
【0005】
本発明のもう一つの特徴においては、ラビニンス状の部分は、通過流の方向に対して横断して延在する。
【0006】
本発明のもう一つの特徴においては、ラビニンス状の部分は、調量ピストンのシール面上の輪郭部および/または砂の通路開口部の対向する壁部により創り出される。
【0007】
本発明のもう一つの特徴においては、ハウジングおよび調量ピストンのそれぞれにシール輪郭部が配置されることにより、調量ピストンの最大開放行程で、ハウジング輪郭部とシール輪郭部との間に重なり合う部分が提供される。
【0008】
さらなる本発明の特徴は、図面を参照して、さらに詳細に説明される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
図1および図2においては、調量ピストンが1で示され、調量ピストンシールが2で示され、砂の通路穴部が3で示され、該砂の通路穴部3が中に配置されるハウジングが4で示される。調量ピストンが閉鎖されるとき、調量ピストンシール2は、通路穴部3の流出縁上に置かれる。調量ピストン1が図2に示される開放位置になると、環状の通過流路とともに環状の開放ギャップaが形成される。
【0010】
図4から図8の本発明に基づく調量ピストンにおいては、調量ピストンシール2は、ハウジング壁部4上の対応する輪郭部6と向かい合う環状の突出輪郭部5を備え、調量ピストンシール2の輪郭部5は、ハウジング4の輪郭部6を囲み、これらの二つの輪郭部は、図5および図6に示すような調量ピストンが開放している状態においてでさえも、適度に重なりあう部分を形成し、よって、ラビリンス(迷路)状の砂の流出開口部7をもたらす。
【0011】
本発明に基づく砂の通路開口部においては、ハウジング内で調量および遮断開口部の穴部として、もともと形成された開口部が、スリット状の断面に変えられ、これにより、より下側の砂の放出領域内に形成される砂の放出開口部が、調量ピストンの開放行程の役割を果たす表面において、一様に線状に変えられる利点がもたらされる。
【0012】
調量および遮断装置のハウジング内の砂の通路開口部のスリット幅は、最小量の砂に関連して最小限に減じられ、スリット長は、最大量の砂に関連して適合され、考えられる典型的な砂のグレードにおける量的許容内で、確実な砂の放出がもたらされる。
【0013】
調量ピストンの調節される開放行程と関連するスリット幅(調量ピストンシール面からハウジングシール面までの距離)は、有効な砂の放出開口部を決定する。また、スリット幅は、インジェクター(injector)機能と協働する吸引面を本質的に形成する。
【0014】
図6に示されるように、輪郭部の典型的な形態は、先が尖って外側に延在する三角形状断面を有する環状であることができる。しかし、一様なリングまたは中断されたリングのような任意の他の輪郭形態も可能である。
【0015】
本発明における調量装置により、滑りバルブにおいて発生するような摩損およびエネルギー消費がなく、直線的に動かされる滑りバルブのような砂の量の連続する調節が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】調量ピストンが閉鎖状態にある、知られている調量ピストンシールシステムを示す図である。
【図2】調量ピストンが開放状態にある、知られている調量ピストンシールシステムを示す図である。
【図3】調量ピストンが閉鎖状態にある、本発明に基づく調量ピストンシールシステムを示す図であって、互いに直交する二つの断面における一方の断面を示す図である。
【図4】調量ピストンが閉鎖状態にある、本発明に基づく調量ピストンシールシステムを示す図であって、互いに直交する二つの断面における他方の断面を示す図である。
【図5】調量ピストンが開放状態にある、本発明に基づく調量ピストンシールシステムを示す図であって、互いに直交する二つの断面における一方の断面を示す図である。
【図6】調量ピストンが開放状態にある、本発明に基づく調量ピストンシールシステムを示す図であって、互いに直交する二つの断面における他方の断面を示す図である。
【図7】調量ピストンの垂直断面図である。
【図8】図7の線VIII-VIIIに沿った断面図である。

Claims (5)

  1. 砂の散布器械のための調量装置、特にホイールとレールとの間に材料を散布するのに適用されるレール車両のための調量装置であって、通過流路を調節するために可動な調量ピストンを使用する調量装置において、
    ラビリンス状の部分が通路穴部に提供されることを特徴とする、調量装置。
  2. 前記ラビリンス状の部分は、通過流の方向に対して横断して延在することを特徴とする、請求項1に記載の調量装置。
  3. 前記ラビリンス状の部分は、前記調量ピストン(1)のシール面(2)の輪郭部(5)および/または砂の通路開口部(3)の対向する壁部(4)により形成されることを特徴とする、請求項1に記載の調量装置。
  4. ハウジング(4)および前記調量ピストン(2)のそれぞれにシール輪郭部(5および6)が配置されることにより、前記調量ピストンの開放行程の間で、前記ハウジング輪郭部(6)と前記シール輪郭部(5)との間に重なり合う部分が提供されることを特徴とする、請求項3に記載の調量装置。
  5. 前記ハウジング(4)および前記調量ピストン(2)のそれぞれに前記シール輪郭部(5および6)が配置されることにより、調量ピストン最大開放行程で、前記ハウジング輪郭部(6)と前記シール輪郭部(5)との間に重なり合う部分が提供されることを特徴とする、請求項4に記載の調量装置。
JP2003536043A 2001-10-16 2002-09-17 砂の散布装置のための調量装置、特にレール車両のための調量装置 Pending JP2005505729A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT0163801A AT411897B (de) 2001-10-16 2001-10-16 Dosiereinrichtung für ein sandstreugerät, insbesondere für ein schienenfahrzeug
PCT/EP2002/010412 WO2003033279A1 (de) 2001-10-16 2002-09-17 Dosiereinrichtung für sandstreugeräte, insbesondere für schienenfahrzeuge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005505729A true JP2005505729A (ja) 2005-02-24

Family

ID=3688513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536043A Pending JP2005505729A (ja) 2001-10-16 2002-09-17 砂の散布装置のための調量装置、特にレール車両のための調量装置

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6938935B2 (ja)
EP (1) EP1438203B1 (ja)
JP (1) JP2005505729A (ja)
AT (2) AT411897B (ja)
CA (1) CA2461035C (ja)
DE (1) DE50213334D1 (ja)
ES (1) ES2323302T3 (ja)
WO (1) WO2003033279A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005044129A1 (de) * 2005-09-15 2007-03-22 NOWE Streugeräte Goldmann und Bartling GmbH Sandstreueinrichtung bei Schienenfahrzeugen, insbesondere Hochgeschwindigkeitsfahrzeugen
AT503939B1 (de) * 2006-09-26 2008-02-15 Goldmann Norbert Verfahren und einrichtung zur überwachung und aufbereitung des sandvorrates in einem sandbehälter einer sandstreuvorrichtung eines fahrzeuges, insbesondere eines schienenfahrzeuges
US10435038B1 (en) * 2018-11-09 2019-10-08 Mark G. Keffeler Locomotive sanding system
AT521693B1 (de) 2019-01-11 2020-04-15 Nowe Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Einrichtung zur Dosierung von Granulat und Dosiereinrichtung zur Dosierung von Granulat

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US528998A (en) * 1894-11-13 Sanding device
US772218A (en) * 1904-07-02 1904-10-11 David Kleintop Sanding device.
US769929A (en) * 1904-07-05 1904-09-13 Christian Allenbach Railway-sanding device.
US872104A (en) * 1907-03-22 1907-11-26 Abbott L Bacon Sand-box for cars.
US867055A (en) * 1907-05-06 1907-09-24 Albert F Kubicek Automatic air sanding-machine.
US2334181A (en) * 1942-01-14 1943-11-16 Highway Safety Appliances Inc Valve for road sanding machines
US2522677A (en) * 1948-12-03 1950-09-19 Daniel A Kelly Vehicle sander
DE1480718A1 (de) * 1965-05-17 1969-08-14 Zeh Geb Bachus Heiderose Vorrichtung zum Streuen von Streugut vor die Raeder von Kraftfahrzeugen
CH423860A (de) * 1965-06-29 1966-11-15 Presta Walter Ag Sandstreuvorrichtung an einem Fahrzeug
AT394169B (de) * 1988-12-19 1992-02-10 Goldmann Norbert Streugeraet
SU1782823A1 (ru) * 1991-01-09 1992-12-23 Samarskij I Inzh Zheleznodoroz Фopcуhka пecoчhицы лokomotиba
AT403559B (de) * 1995-01-11 1998-03-25 Goldmann Norbert Streugerät
CH691262A5 (de) * 1996-06-14 2001-06-15 Arthur Steiger Kunststoffhahnen für Flüssigkeitsbehälter.
AT405499B (de) * 1998-02-16 1999-08-25 Goldmann Norbert Abdichtung für kolbengesteuerte dosiereinrichtungen bei streugeräten

Also Published As

Publication number Publication date
CA2461035A1 (en) 2003-04-24
US6938935B2 (en) 2005-09-06
DE50213334D1 (de) 2009-04-16
EP1438203B1 (de) 2009-03-04
ATE424313T1 (de) 2009-03-15
ES2323302T3 (es) 2009-07-13
AT411897B (de) 2004-07-26
US20050001434A1 (en) 2005-01-06
CA2461035C (en) 2010-06-22
EP1438203A1 (de) 2004-07-21
WO2003033279A1 (de) 2003-04-24
ATA16382001A (de) 2003-12-15
USRE40735E1 (en) 2009-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE112006002122B4 (de) Dieselabgas-Kohlenwasserstoff-Dosierventil für Fahrzeuge
US6722589B1 (en) Slip prevention particle injection device
KR20090023582A (ko) 디젤엔진의 배기가스를 감소시키는 방법과 장치
DE60044626D1 (de) Kraftstoffeinspritzventil
JP2005505729A (ja) 砂の散布装置のための調量装置、特にレール車両のための調量装置
US9623429B1 (en) Spray pattern adjustment system for a spray head
CN205949162U (zh) 一种高速高频小流量喷枪
EP0979964A3 (de) Ventilanordnung zur Steuerung des Materialflusses in einer Beschichtungsanlage
MX2009012519A (es) Montaje de valvula giratoria para tobera de inyeccion.
EE9900509A (et) Pihustuspüstol
CN106460608B (zh) 具有受抑制的还原剂输送的还原剂计量系统
CN103180560B (zh) 用于将尿素溶液引入到内燃机排气管道中的喷射装置
CA2434678A1 (en) Air-assisted air valve for air atomized spray guns
WO2019121563A1 (de) Streumittelaustragvorrichtung für schienenfahrzeuge
CN107420567A (zh) 一种用于调节注蜡流量与开闭的锥阀及其注蜡系统
CN218813003U (zh) 一种沥青洒布机沥青喷洒机构
SE9400949D0 (sv) Rampkombiventil
CN105728251A (zh) 一种高速高频小流量喷枪
KR200318880Y1 (ko) 기계식 밸브
KR200238299Y1 (ko) 철도차량용 오일 분사장치
JPH0144573Y2 (ja)
JP2006043520A (ja) 散水ノズル
JPH11294609A (ja) ノズル状の弁装置
KR19990039134A (ko) 윤활유 배분용 노즐 장치
TWM500180U (zh) 地下管路之橫向切換器