JP2005505348A - 起立性低血圧を治療する非侵襲性方法及び装置 - Google Patents
起立性低血圧を治療する非侵襲性方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005505348A JP2005505348A JP2003533839A JP2003533839A JP2005505348A JP 2005505348 A JP2005505348 A JP 2005505348A JP 2003533839 A JP2003533839 A JP 2003533839A JP 2003533839 A JP2003533839 A JP 2003533839A JP 2005505348 A JP2005505348 A JP 2005505348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration
- body part
- frequency
- orthostatic hypotension
- human
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 37
- 208000001089 Multiple system atrophy Diseases 0.000 title claims abstract description 35
- 206010031127 Orthostatic hypotension Diseases 0.000 title claims abstract description 35
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 30
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 claims abstract description 25
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 16
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 9
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims abstract 3
- 230000006461 physiological response Effects 0.000 claims description 19
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 claims description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 5
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims description 3
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 abstract description 16
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 15
- 230000036544 posture Effects 0.000 abstract description 15
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 abstract description 9
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 abstract description 5
- 230000008081 blood perfusion Effects 0.000 abstract description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 26
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 15
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 15
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 10
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 description 10
- 230000035487 diastolic blood pressure Effects 0.000 description 9
- 230000002746 orthostatic effect Effects 0.000 description 8
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 8
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 4
- 206010028289 Muscle atrophy Diseases 0.000 description 3
- 206010047163 Vasospasm Diseases 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 3
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000036541 health Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- 206010065687 Bone loss Diseases 0.000 description 2
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 2
- 208000019914 Mental Fatigue Diseases 0.000 description 2
- 206010028347 Muscle twitching Diseases 0.000 description 2
- 210000001361 achilles tendon Anatomy 0.000 description 2
- 230000004872 arterial blood pressure Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 2
- 210000004699 muscle spindle Anatomy 0.000 description 2
- 108091008709 muscle spindles Proteins 0.000 description 2
- 230000002232 neuromuscular Effects 0.000 description 2
- 230000001991 pathophysiological effect Effects 0.000 description 2
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 206010042772 syncope Diseases 0.000 description 2
- 206010068975 Bone atrophy Diseases 0.000 description 1
- -1 Golgi terminals Proteins 0.000 description 1
- 208000007101 Muscle Cramp Diseases 0.000 description 1
- 206010049565 Muscle fatigue Diseases 0.000 description 1
- 208000001132 Osteoporosis Diseases 0.000 description 1
- 208000005392 Spasm Diseases 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 210000000748 cardiovascular system Anatomy 0.000 description 1
- 210000004720 cerebrum Anatomy 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000002173 dizziness Diseases 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 208000012866 low blood pressure Diseases 0.000 description 1
- 210000000412 mechanoreceptor Anatomy 0.000 description 1
- 108091008704 mechanoreceptors Proteins 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 201000000585 muscular atrophy Diseases 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 230000003534 oscillatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000036581 peripheral resistance Effects 0.000 description 1
- 230000009894 physiological stress Effects 0.000 description 1
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H1/00—Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
- A61H1/001—Apparatus for applying movements to the whole body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H1/00—Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
- A61H1/005—Moveable platforms, e.g. vibrating or oscillating platforms for standing, sitting, laying or leaning
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H1/00—Apparatus for passive exercising; Vibrating apparatus; Chiropractic devices, e.g. body impacting devices, external devices for briefly extending or aligning unbroken bones
- A61H1/006—Apparatus for applying pressure or blows for compressive stressing of a part of the skeletal structure, e.g. for preventing or alleviating osteoporosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H23/00—Percussion or vibration massage, e.g. using supersonic vibration; Suction-vibration massage; Massage with moving diaphragms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2201/00—Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
- A61H2201/12—Driving means
- A61H2201/1253—Driving means driven by a human being, e.g. hand driven
- A61H2201/1261—Driving means driven by a human being, e.g. hand driven combined with active exercising of the patient
- A61H2201/1284—Driving means driven by a human being, e.g. hand driven combined with active exercising of the patient using own weight
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2203/00—Additional characteristics concerning the patient
- A61H2203/04—Position of the patient
- A61H2203/0406—Standing on the feet
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2205/00—Devices for specific parts of the body
- A61H2205/12—Feet
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H2230/00—Measuring physical parameters of the user
- A61H2230/60—Muscle strain, i.e. measured on the user, e.g. Electromyography [EMG]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/36—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
- A61N1/36003—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of motor muscles, e.g. for walking assistance
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Percussion Or Vibration Massage (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】起立性低血圧に治療効果を与えるのに充分な期間及び少なくとも1つの振動数の治療中、ヒトの下肢の身体部分に振動の力を付与するように構成された振動メカニズム;及び身体部分が動かないことを感知する転位センサーからまたは手動で設定可能なコントロールから受け取られた少なくとも1つの信号に応じて振動メカニズムの作動をコントロールする処理ユニットからなる起立性低血圧を治療する装置及び方法。
Description
【0001】
本発明は、医学的治療方法及びそれを行うための装置に関する。さらに特に、本発明は、起立性低血圧を治療するための非侵襲性方法及び装置に関する。
【背景技術】
【0002】
低血圧は、異常に低い血圧として現れる。起立性低血圧は、長期間の激しい動きのない起立または着席により、または着席または着床から起立の位置への位置の急激な変化により生ずる病状である。起立性低血圧の作用は、主として年令に依存し、そして高い率の骨の損失及び筋肉の退化を含む。これらの作用は、身体が長期間の静的な直立姿勢にあるとき、下肢の血液及び流体の流れの低下に主に起因する。
【0003】
血流を維持するのに寄与する骨格筋ポンプの能力が、年令及び/または体格の関数としてかなり変化することが知られている。例えば、閉経後の女性のデータは、起立病にうまく適合しない女性の亜群が存在することを示している。拡張期の圧及び/または脈拍数において対応する顕著な上昇がなにもないのに収縮期の圧が低下することは、多くの閉経後の女性にとって、長期間にわたって直立の位置にあるとき、下肢への顕著に低下した血流がある可能性を示し、その反応は骨の損失及び筋肉の退化の高い率と矛盾することがない。
【0004】
起立性低血圧を治療する最近の方法は、ヒトに弾性のあるストッキングをはかせることを含む。ヒトは、一般に、もし直立の姿勢にあるときこの血圧が20mm/Hgより大きく低下するならば、またはヒトが起立性低血圧の明らかな徴候例えば失神を示すならば、弾性のあるストッキングが処方される。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
従って、起立性低血圧を経験するヒト(特に長期間の激しい動きのない起立または着席がいつも生じそしてこれらの静的姿勢により生ずる低下した血液の循環及び潅流から生ずる骨及び筋肉の損失の顕著な低下を生ずるかもしれない、職業、ヘルスケアまたは家庭の環境にあるヒト)を治療する非侵襲性方法及び装置を必要としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
それゆえ、起立性低血圧を治療しそして起立性低血圧から生ずる作用を低下させる非侵襲性方法及び装置を提供するのが本発明の目的である。
【0007】
起立性低血圧を治療しそして起立性低血圧から生ずる作用を低下させる非侵襲性方法及び装置が明らかにされる。この非侵襲性方法及び装置は、ヒトが長期間静的姿勢例えば着席、起立または他の正立した静的姿勢にあるとき、ヒトの下肢の血液及び流体の流れを増加できる。下肢の血液及び流体の流れの増加は、10−120Hzの範囲そして好ましくは40−60Hzの範囲の振動数でヒトの下方の身体を振動することにより達成される。振動の加速は、皮膚の表面を10−50ミクロン押し下げるために、約0.1g/サイクルより大きいが約1.0g/サイクルより小さく(但し、g=9.8m/s2である)、そして好ましくは0.1g/サイクルから0.2g/サイクルである。振動は、一様であるか、断続的であるか、大きさを変えるかなどである。
【0008】
下方の身体は、振動プラットホーム例えば米国特許5376065、5273028、5190800及び5103806に記載されたもの(これらの特許の内容は参考として本明細書に引用される)の上にヒトを載せることにより振動できる。
【0009】
下方の身体は、また本発明の装置により振動できる。装置は、長期間の激しい動きのない起立または着席がいつも生ずる、多くの環境例えば職業、ヘルスケアまたは家庭の環境における起立性低血圧について、ヒトを治療する。装置は、ヒトの下肢例えばヒトの足の裏の身体部分に確保されるためのひも、並びに身体部分のどんな動きでも感知する転位センサーを含む。
【0010】
転位センサーは、身体部分のどんな実質的な動き例えば10cmより大きいものが存在するかどうかを示す装置のプロセッサに信号を連続的に送る。もし転位センサーが、予定された期間例えば5分間身体部分のどんな実質的な動きも感知しなかったならば、ヒトが実質的に静的な姿勢にあることが決定され、そしてプロセッサは振動メカニズムに信号を送る。振動は振動メカニズムを作動し、身体部分に振動を生じさせて下肢の血液及び流体の流れを増加させる。振動メカニズムは、予定された期間例えば2−20分間、または身体の動きが転位センサーにより検出されるまで、身体部分の振動を生じさせる。
【0011】
装置のコントロールは、ヒトが、予定された期間及び他のパラメータ例えば振動メカニズムが振動する振動数を選択し設定することができ、さらに装置を止めることができる。コントロールは、また振動メカニズムの自動作動をバイパスするのに使用できる。すなわち、コントロールは、振動メカニズムの直接的な電気刺激を生ずるのに使用でき、機械的な転位センサーをバイパスし、たとえ彼らの振動を触知する感覚の能力を殆どではないにしても多くを失っている老人においても強い反応を可能にする。コントロールは、ヒトがどんな身体の位置にあっても装置を容易にコントロールできるワイヤレスまたは非ワイヤレスの遠隔コントロールの配置が提供される。
【0012】
足の裏がバイパスされ、神経筋肉系が、アキレス腱のレベルで刺激され、骨格筋の活動を引き起こすことも包含される。筋肉本体それ自体を刺激して筋肉の単攣(れん)縮従って骨格筋ポンプ活動を直接生成させることも包含される。
【0013】
本発明の方法及び装置の可能な適用は、長期間の激しい動きのない起立または着席が要求されさらに生理学的及び精神的な疲労並びに低下した血液及び流体の流れに伴う他の病態生理学的反応(例えば、これらの静的姿勢により生ずる低下した潅流から生ずる使用しないことによる骨及び筋肉の損失を含む)の顕著な低下をもたすであろう職業、ヘルスケアまたは家庭の環境で考えられる。
【0014】
上記の態様のさらなる特徴は、図面に関連して装置の以下の記述から当業者にとり容易に明らかになるだろう。
【0015】
以下は、起立性低血圧を治療する非侵襲性方法及び装置を記述している。一度でもヒトが起立性低血圧を経験していると決定されるかまたはヒトが起立性低血圧になりそうなときには、ヒトは本発明の方法及び装置により治療できる。しかし、たとえもしヒトが起立性低血圧を経験しているかまたは起立性低血圧になりそうという決定がなされていないにしても、本発明の方法及び装置によりヒトを治療できることが理解されるべきである。
【0016】
本発明の方法及び装置を記述する前に、ヒトが起立性低血圧を経験しているかどうかまたは経験し勝ちであるかどうかをいかに決定するかの記述を提供する。2例の研究が以下に提供され、それは若い健康な女性(18歳)及び閉経後の女性(46歳)について起立性のストレスすなわち激しい動きのない起立中の血流の下肢の振動の影響を説明している。ヒトは、米国特許5376065、5273028、5190800及び5103806(これらの特許の内容は参考として本明細書に引用される)に記載されたような振動プラットホーム上に乗った。振動プラットホームは、37Hz、0.2g(但しg=9.8m/s2)のピーク間の垂直な全身の振動で振動するように設定された。
【0017】
以下の研究は、起立性ストレス中の下肢を振動することは、振動なしの生理学的反応と比較したとき、下肢の増大した血液及び流体の流れを示す老人の実質的な生理学的反応を導くことを示し、老人が起立性低血圧を経験しつつあることを示す。より若いヒトは、振動がないときに比較したとき、振動中実質的な生理学的反応を経験することがなく、振動が下肢の血液及び流体の流れを増大させることを助けるが、治療がヒトにとって本当に必要ではないことを示す。
【0018】
研究中の2人のヒトについて記録された生理学的反応は、収縮期及び拡張期の血圧並びに脈拍数を含む。図1−4は、より若いそしてより年とったヒトに関する収縮期及び拡張期の血圧の変化並びに心拍数の変化を示しており、ヒトは、支持体16を保持して胸の高さに手をおいて(図5参照)起立した姿勢(時間零で起立を始めた)をとり、10分後仰臥位になった(第一のデータのポイント)。
【0019】
仰臥位から正立の着席または起立に動くと、重力が、下肢に血液の急速な(数分のオーダー)溜まりを生ずる。適切な筋肉のポンプの活動がないとき(すなわち、脚における筋肉の攣縮)、収縮期の血圧は、心臓の不適切な補充により低下する。心拍数は、通常、増大して1拍動あたりポンプされる低下した血液の体積を相殺するが、しかし、この相殺は決して完全ではない。同時に、血管攣縮は、溜まりに利用できる血管の体積を低下させるように働くが、これは増加した拡張期の圧をもたらす。起立性ストレスへこれらの正常な生理学的反応を適切に行うことができないことは、めまい、失神、筋肉疲労及び萎縮並びに骨の萎縮(すなわち骨そしょう症)を含む重大な影響をもたらすが、本質的にすべてのヒトは、激しい動きのない起立及び着席中いくらかの低下した血液及び流体の流れ、従って明白な生理学的ストレスを経験する。
【0020】
図1−4の各データのポイントが、研究のプロトコールの4回の繰り返しの平均を表していることに注意すべきである。
【0021】
図1により示されるように、振動なしでは、より若いヒトの生理学的反応は、以下の通りである。一過性の活動の次に、収縮期の血圧は緩やかな低下を始め、血液及び間質液の下肢の溜まりと一致する。周期的な血管攣縮は、時間で変化する拡張期の圧を生じ、そして心拍数は僅かに増加する。これらの生理学的反応は、下肢への適切な流れを示し、すなわちこれらの生理学的反応は起立性低血圧のこれらの指標とは一致しない。
【0022】
図2に関連し、全身の振動は、若い成人の女性における起立性ストレスへの生理学的反応に関する小さいが明らかに明白な作用を有する。収縮期の血圧の低下は排除され、そしてその結果、心拍数は仰臥位のレベル以下に維持される。従って、若い成人の女性は、静的姿勢を維持しても起立性低血圧を経験しないかまたは経験しそうにない。
【0023】
年とったヒトにおける起立性ストレスへの反応は、より若いヒトにおいて観察したものとは明らかに異なる。46歳の女性の場合では、図3に示されるように、収縮期の血圧は起立で実質的に低下し、そしてこれは脈拍数の急な増加により相殺される。拡張期の血圧におけるどんな顕著な増加の徴候もほとんどないように思われ、末梢の抵抗が増加していない、すなわちヒトが適切な骨格筋のポンプ及び血管攣縮の活動の両者を欠いていることを示唆している。拡張期の血圧及び/または脈拍数のどんな対応する顕著な上昇がないときに低下する収縮期の血圧は、下肢における血液の顕著な溜まりの可能性を示す。そのため、より年とった成人の女性は、静的姿勢を維持することにより起立性低血圧を経験している。
【0024】
図4に関して、この女性に振動を与えると、起立性ストレスへの生理学的反応の改善を生ずる。振動が存在すると、収縮期の血圧は無視できるほど低下し、逆に、拡張期の血圧は急に増加し、そして持続する。脈拍数は、記録した12分間にわたって徐々に増加するように見える。
【0025】
本発明の1つの方法に従って、図5に示されるように、振動テーブル10を使用して足の裏に適用される振動または全身の振動は、神経感覚の活動を刺激するのに充分であり、心臓への適切な血液及び間質液の戻りを確実にするのに充分な筋肉の活動を生ずる反射弓の対応する活動をもたらす。それゆえ、足に基づく振動の効果は、下肢への適切な栄養素の流れの維持の他に、それによりこれらの領域の神経、筋肉及び骨組織を維持するばかりでなく、上方の身体及び大脳の活動を維持する。
【0026】
図5は、本発明による治療方法を行っているヒトを示す。ヒトは、振動テーブル10の上に起立している。例えば10分間のような予定された時間テーブル10により発生する振動は、ヒトの身体を通して伝達される。振動は、振動テーブル10の起立プラットホーム14に位置しそしてそれに付着しているモーターにより動かされるスプリングメカニズム12により発生する。振動は、また、その上に起立プラットホーム14が置かれている起立プラットホーム14の下に付着した複数のモーターで動かされないスプリングまたはコイルにより発生されることも包含する。
【0027】
振動テーブル10により生ずる振動数は、10−120Hzの範囲にあり、振動の加速は、皮膚の表面を10−50ミクロン押し下げるために、0.1−1.0g/サイクル(但し、g=9.8m/s2である)そして好ましくは0.1−0.2g/サイクルの範囲にある。好ましくは、振動テーブル10の振動数は、40−60Hzの範囲にある。振動波は、好ましくは正弦波であるが、他の波形も包含される。振動は、一様であるか、断続的であるか、大きさが変わるかなどである。
【0028】
起立プラットホーム14の振動負荷の振動数は、容易に調節できて、姿勢をコントロールする過程における特定の機械受容器、すなわち皮膚受容器、ゴルジ終末、筋紡錘などの集中した治療を可能にする。起立プラットホーム14の振動負荷の大きさは、0.05−0.5gに容易にコントロールできる。
【0029】
足の表面では、主要な感覚系は、ルッフィニ小体、マイスネル小体及びパチニ小体を含む。さらに、下肢のゴルジ終末及び筋紡錘は、感覚導入の過程で重要な役割をはたすだろう。
【0030】
5つの異なる感覚システムが足に基づく振動の検出及び骨格筋ポンプ活動従って心臓血管系へのその影響に主要な役割をはたしているために、一連の振動数の掃引の検討を行って、観察される生理学的反応の振動数の反応特性を特定した。それぞれの感覚系は異なる振動数反応の特性を明らかにしているため、これは、骨格筋ポンプのコントロールへの最も重要な原因の同定を可能にするだろう。
【0031】
30人の健康な女性のボランティア(30−80歳)がこの研究に参加した。各人は、それぞれ0.2g(但し、g=9.8m/s2である)で0−120Hzに及ぶ7回の別々の振動を受けて治療された。特定の治療の振動数は、0、15、22、44、60、84及び120Hzを含んだ。すべての治療は、振動プラットホーム上に足(靴なし)を置いた着席の位置の被験者についてなされた。収縮期及び拡張期の血圧は、振動の治療の前後に測定された。心拍数は、治療中連続的にモニターされた。これらの測定に基づいて、4つの普通の誘導された心血管のパラメータ、すなわち心拍数と圧との積の変化、平均の動脈圧の変化、心拍出量の変化及び左心仕事量の変化を測定できた。
【0032】
図6A−6Dにより示される結果は、いかに足における低レベルの振動(被験者は着席した位置にある)が起立性ストレスの作用を顕著に阻害できるかを明らかに立証している。さらに、心血管反応の明白な振動数の依存性は明らかであり、ピークの感度は平均動脈圧(MAP)及び関連するパラメータについて40−60Hzの付近で生じ、心拍数と圧との積では60−90Hzの範囲で生ずる。40−60Hzの範囲では、MAPの計算は、起立性ストレス(正立した激しい動きのない着席)に対する生理学的反応が、低レベル(0.2g)の足に基づく振動によりほとんど完全に排除できることを示す。
【0033】
これらの実験では、全身の振動は刺激物として利用されたが、骨格筋ポンプ反応として全身の振動を必要とせず、下肢における振動感覚系の刺激のみを必要とするため、図7及び8に関連して以下に記述される本発明の装置が、下肢における振動感覚系を刺激し、従って骨格筋ポンプ活動について、同様な反応を生成できることは明らかである。
【0034】
本発明の装置の主な主な目的は、10−120Hzの振動数の範囲そして好ましくは40−60Hzの範囲で、足の裏または他の下肢の身体部分で少なくとも10ミクロメートルの範囲の転位を達成すること、さらにこれらの振動数が、ヒトが少なくとも1つの機械的な転位センサーにより測定される実質的に静的姿勢をとっている間、予定された期間例えば2−20分間維持されることである。
【0035】
図7及び8に関連して、装置100は、ヒトの下肢の身体部分例えば図8に示されるようなヒトの足の裏に確保されるためのひもアセンブリ102(または他の固定アセンブリ)、並びに身体部分のどんな実質的な動きも感知する転位センサー104を含む。転位センサー104は、身体部分のどんな実質的な動き例えば10cm以上があったかどうかを示す装置100のプロセッサ106へ連続的に信号を送る。もし転位センサー104が予定された期間例えば5分間身体部分のどんな実質的な動きをも感知しなかったならば、ヒトが実質的に静的姿勢にあることがプロセッサ106により決定され、そしてプロセッサ106は、振動メカニズム108へ振動メカニズムコントロール信号、VMコントロール信号を送る。
【0036】
VMコントロール信号は、振動メカニズム108を作動し、振動メカニズム108内の少なくとも1つの振動センサー109を振動させ、それにより身体部分を振動させそして上記のように下肢の血液及び流体の流れを増加させるために、身体部分に振動力を付与する。振動メカニズム108は、予定された期間例えば2−20分間、または身体の動きが転位センサー104により検出されるまで、身体部分の振動を生じさせる。振動は、一様であるか、断続的であるか、大きさを変えるかなどである。
【0037】
予定の期間後、プロセッサ106は、振動メカニズム108にカット・オフ振動メカニズム信号、VMカット・オフ信号を送り、振動メカニズム108を不作動にし、身体部分の振動を止める。過程は、次に、転位センサー104が身体部分の動きを感知するかまたはヒトがコントロール110を使用して装置をターン・オフするまで、周期的または不規則的なやり方でそれ自体を繰り返す。
【0038】
装置100のコントロール110は、さらにヒトが予定された期間や他のパラメータ例えば振動メカニズムが振動する振動数、並びに装置100のターン・オフを選択かつ設定することを可能にする。設定パラメータは、使用者のコントロール信号としてプロセッサ106に伝達される。プロセッサ106は、使用者のコントロール信号を使用して、使用者の選択された設定に従って装置100をコントロールする。
【0039】
コントロール110は、また使用されて、もし転位センサー104が予定された期間内にどんな実質的な動きも感知しないならば、VMコントロール信号を伝達するプロセッサ106によって振動メカニズム108の自動作動をバイパスすることができる。すなわち、コントロール110は使用されて、振動メカニズム108の直接的な電気刺激を生じさせ、それにより機械的な転位センサー104をバイパスして、たとえ彼らの振動を触知する感覚の能力を殆どではないにしても多くを失っている老人でも強い反応を可能にする。
【0040】
コントロール110が、どんな身体の位置にあってもそしてどんな条件にあっても、プロセッサ106の操作をコントロールすることにより、ヒトが装置100を容易にコントロールできるように、ワイヤレスまたは非ワイヤレス遠隔コントロールに配置されることも提供される。さらに、プロセッサ106が、装置100がその機能を行うために、プロセッサ106によって実施できる貯蔵モジュール内にプログラム可能な指令のセットを含むことが提供される。装置100は、さらに装置100の種々の部品に動力をあたえるために、そのなかに電池112の置換用の電池コンパートメント(図示せず)を含む。
【0041】
最適の結果のために、1つは1つの下肢に確保されそして他は他の下肢に確保されている2つの同時に操作される装置が利用できることも注意すべきである。
【0042】
足の裏ではなくアキレス腱のレベルで神経筋肉系が刺激されて骨格筋の活動を引き起こすことも包含される。さらに、筋肉本体そのものを刺激して筋肉の単攣縮そして従って骨格筋ポンプ活動を直接生じさせることも包含される。また、履き物例えば靴または靴下内に装置を設け、治療中ヒトの足の裏付近に装置を容易に配置することも包含される。
【0043】
記述された方法及び装置の可能な適用は、長期間の激しい動きのない起立または着席が要求されさらに生理学的及び精神的な疲労並びに低下した血液及び流体の流れに伴う他の病態生理学的反応(例えば、これらの静的姿勢により生ずる低下した潅流から生ずる使用しないことによる骨及び筋肉の損失を含む)の顕著な低下をもたすであろう職業、ヘルスケアまたは家庭の環境で考えられる。
【0044】
本発明の方法及び装置は、ヒトが、どんな環境にあっても、そして実質的にどんな活動例えばタイピングを行っていても、そして航空機、列車、自動車または他の車両の旅客であっても、またヒトが睡眠または休息していても、起立性低血圧について治療されることを可能にする。本発明の方法及び装置によりもたらされる他の利点は、ヒトにとり訓練/修得がほとんどまたは全く必要でなく、装置を構築するのに安価であり、その小さいサイズ及び軽い重量は収納、貯蔵及び使用に都合がよく、短い治療期間(振動期間あたり約2分間)で顕著な効果が得られ、患者が起立、着席またはどんな他の正立した静的姿勢にある間装置を使用する治療方法を行うことができ、そして起立性低血圧のための他の治療がこれらのヒトの生理学的能力を越えている衰弱した老人に装置を使用できる。
【0045】
本発明は好ましい態様について記述されたが、変化及び修飾が本発明の範囲及び趣旨から離れることなく、それについてできることは、当業者にとり容易に明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【0046】
【図1】若い成人の女性に関するいくつかの生理学的反応に対する振動なしの振動の影響を示すグラフである。
【図2】若い成人の女性に関するいくつかの生理学的反応に対する全身の振動の影響を示すグラフである。
【図3】閉経後の女性に関するいくつかの生理学的反応に対する振動なしの振動の影響を示すグラフである。
【図4】閉経後の女性に関するいくつかの生理学的反応に対する全身の振動の影響を示すグラフである。
【図5】本発明の方法による起立性低血圧の振動治療を行う患者による振動プラットホームを示す等尺図である。
【図6】着席した位置の30人の振動の振動数の関数として誘導された心血管パラメータを示すグラフである。
【図7】本発明による起立性低血圧を治療する装置のブロックダイアグラムである。
【図8】本発明の装置を使用する起立性低血圧のための振動治療をうけるように構成された患者の足の拡大透視図である。
【符号の説明】
【0047】
10 振動テーブル
12 モーターで動くスプリングメカニズム
14 起立プラットホーム
16 支持体
100 装置
102 ひもアセンブリ
104 転位センサー
106 プロセッサ
108 振動メカニズム
109 振動センサー
110 コントロール
112 電池
Claims (21)
- 起立性低血圧に治療効果を与えるのに充分な期間及び少なくとも1つの振動数の治療中、ヒトの下肢の身体部分に振動の力を付与するように構成された振動メカニズム;及び
身体部分が動かないことを感知する転位センサーからまたは手動で設定可能なコントロールから受け取られた少なくとも1つの信号に応じて振動メカニズムの作動をコントロールする処理ユニット
からなることを特徴とする起立性低血圧を治療する装置。 - 該振動メカニズムが、振動プラットホーム上に位置する該身体部分に振動の力を付与するための期間及び少なくとも1つの振動数で該振動プラットホームを振動する振動プラットホームの下に設けられている請求項1の装置。
- 期間が2−20分の範囲にある請求項1の装置。
- 手動で設定可能なコントロールが、期間及び少なくとも1つの振動数を設定する手段を含む請求項1の装置。
- 少なくとも1つの振動数が10−120Hzの範囲にある請求項1の装置。
- 少なくとも1つの振動数が40−60Hzの範囲にある請求項1の装置。
- 周期的または不規則的な基準に基づいて振動メカニズムを作動する処理ユニットにより実行されるように構成されたプログラム可能な指令のセットをさらに含む請求項1の装置。
- 該身体部分に該装置を確保するための確保メカニズムをさらに含む請求項1の装置。
- 該処理ユニットを遠隔操作するための遠隔コントロール手段をさらに含む請求項1の装置。
- 振動の加速が0.1g/サイクルから0.2g/サイクルの範囲にあって身体部分の皮膚表面を10−50ミクロン押し下げる請求項1の装置。
- ヒトの下肢の身体部分の付近に振動メカニズムを設ける段階;及び
起立性低血圧に治療効果をもたらすのに充分な少なくとも1つの振動数でその振動を
生じさせるために身体部分に振動力を付与する期間で振動メカニズムを作動する段階
からなることを特徴とする起立性低血圧を治療する非侵襲性方法。 - 少なくとも1つの振動数が10−120Hzの範囲にある請求項11の方法。
- 少なくとも1つの振動数が40−60Hzの範囲にある請求項11の方法。
- 期間が2−20分の範囲にある請求項11の方法。
- 作動段階前に予定された期間について身体部分が動かないことを感知する段階をさらに含む請求項11の方法。
- 作動段階が周期的または不規則の基準に基づいて繰り返される請求項11の方法。
- 設置段階が、身体部分に近く配置されるように構成された装置内に振動メカニズムを設けるか、または身体部分に近く振動プラットホームを設ける段階からなる請求項11の方法。
- 作動段階が、骨格筋ポンプを刺激する段階からなる請求項11の方法。
- 作動段階前に予定された期間及び少なくとも1つの振動数を手動で設定する段階をさらに含む請求項11の方法。
- ヒトが静的姿勢をとっている間ヒトの少なくとも1つの下肢に振動力を適用する段階;
振動力を適用している間ヒトの少なくとも1つの生理学的反応を測定する段階;及び
コントロールのデータと少なくとも1つの測定した生理学的反応とを比較することにより少なくとも1つの下肢への血流の顕著な低下があるかないかを決定する段階
からなることを特徴とするヒトが起立性低血圧の治療を必要とするかどうかを決定する非侵襲性方法。 - コントロールのデータが、ヒトが仰臥位をとっているときに振動力が少なくとも1つの下肢に適用されたときの少なくとも1つの生理学的反応を示す測定データを含む請求項20の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US32826501P | 2001-10-09 | 2001-10-09 | |
PCT/US2002/032226 WO2003030805A1 (en) | 2001-10-09 | 2002-10-09 | Non-invasive method and apparatus for treating orthostatic hypotension |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005505348A true JP2005505348A (ja) | 2005-02-24 |
Family
ID=23280232
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003533839A Pending JP2005505348A (ja) | 2001-10-09 | 2002-10-09 | 起立性低血圧を治療する非侵襲性方法及び装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7402144B2 (ja) |
EP (1) | EP1455725B1 (ja) |
JP (1) | JP2005505348A (ja) |
CN (1) | CN1250184C (ja) |
AT (1) | ATE334649T1 (ja) |
CA (1) | CA2463376C (ja) |
DE (1) | DE60213654T2 (ja) |
DK (1) | DK1455725T3 (ja) |
ES (1) | ES2269811T3 (ja) |
WO (1) | WO2003030805A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009506863A (ja) * | 2005-09-06 | 2009-02-19 | パワー・プレイト・インターナショナル・リミテッド | 振動吸収支持部を備えたフィットネス装置 |
KR101814629B1 (ko) * | 2015-01-16 | 2018-01-04 | 연세대학교 원주산학협력단 | 근위축 억제 및 치료를 위한 진동 장치 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040167446A1 (en) * | 2003-02-24 | 2004-08-26 | Podrazhansky Yury M. | Method and apparatus for improving local blood and lymph circulation |
ITRA20040045A1 (it) * | 2004-09-17 | 2004-12-17 | Daniele Farnedi | Apparato stimolatore per il miglioramento delle perfomance e l'allenamento del sistema neuromuscolare umano. |
US7410465B2 (en) * | 2004-09-30 | 2008-08-12 | Laufer Michael D | Devices for counteracting hypotension |
US20060111652A1 (en) * | 2004-11-22 | 2006-05-25 | Mcleod Kenneth J | Method for enhancing blood and lymph flow in the extremities |
US20060200054A1 (en) * | 2005-03-07 | 2006-09-07 | Talish Roger J | Supplemental support structures adapted to receive a non-invasive dynamic motion therapy device |
WO2007078052A1 (en) * | 2006-01-04 | 2007-07-12 | Dmbh Co., Ltd. | Apparatus and method for providing vibration stimulation according to the body condition of a user |
US8795210B2 (en) | 2006-07-11 | 2014-08-05 | American Medical Innovations, L.L.C. | System and method for a low profile vibrating plate |
AU2007271900B2 (en) * | 2006-07-14 | 2013-05-23 | Nattopharma As | Pharmaceutical and nutraceutical products comprising vitamin K2 |
US20080125679A1 (en) * | 2006-11-29 | 2008-05-29 | Bertram Ezenwa | Multi-mode vibrating platform for treatment of the body |
WO2014099527A1 (en) * | 2012-12-17 | 2014-06-26 | Theranova, Llc | Wearable apparatus for the treatment or prevention of osteopenia and osteoporosis, stimulating bone growth, preserving or improving bone mineral density, and inhibiting adipogenesis |
US10206802B2 (en) * | 2011-03-07 | 2019-02-19 | Theranova, Llc | Wearable apparatus for the treatment or prevention of osteopenia and osteoporosis, stimulating bone growth, preserving or improving bone mineral density, and inhibiting adipogenesis |
GB2493904B (en) * | 2011-08-12 | 2014-03-19 | Actegy Ltd | Apparatus for providing electrical stimulation to a subject |
EP2775915B1 (en) | 2011-11-11 | 2018-12-05 | National University of Ireland Galway | Apparatus for prevention of syncope |
RU2533021C2 (ru) * | 2013-03-05 | 2014-11-20 | Общество С Ограниченной Ответственностью "Хилби" | Способ вибромассажа ступней человека и стелька для его осуществления |
US9775770B2 (en) * | 2014-11-17 | 2017-10-03 | Vital Motion Inc. | Device for applying stimulation to the foot or feet of a person |
USD781435S1 (en) | 2014-11-17 | 2017-03-14 | Vital Motion Inc. | Device for applying stimulation to the foot or feet of a person |
US11266868B2 (en) * | 2018-09-04 | 2022-03-08 | John Ronan | Muscle stimulation device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3548811A (en) * | 1968-01-25 | 1970-12-22 | Donald R Wilson | Leg stimulator and exerciser |
US3911907A (en) * | 1974-08-06 | 1975-10-14 | Sangaree Dan E | Planetary exercising machine |
US5273028A (en) * | 1990-07-31 | 1993-12-28 | Mcleod Kenneth J | Non-invasive means for in-vivo bone-growth stimulation |
US5484388A (en) * | 1993-07-02 | 1996-01-16 | Osteo-Dyne, Inc. | Method and device for treating bone disorders by applying preload and repetitive impacts |
US5515865A (en) * | 1994-04-22 | 1996-05-14 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | Sudden Infant Death Syndrome (SIDS) monitor and stimulator |
US5941807A (en) * | 1997-09-19 | 1999-08-24 | Daniel T. Cassidy | Torso muscle and spine exercise apparatus |
-
2002
- 2002-10-09 AT AT02800978T patent/ATE334649T1/de not_active IP Right Cessation
- 2002-10-09 DK DK02800978T patent/DK1455725T3/da active
- 2002-10-09 CA CA002463376A patent/CA2463376C/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-10-09 JP JP2003533839A patent/JP2005505348A/ja active Pending
- 2002-10-09 EP EP02800978A patent/EP1455725B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-10-09 DE DE60213654T patent/DE60213654T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2002-10-09 CN CNB028200101A patent/CN1250184C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2002-10-09 US US10/491,942 patent/US7402144B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-10-09 ES ES02800978T patent/ES2269811T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2002-10-09 WO PCT/US2002/032226 patent/WO2003030805A1/en active IP Right Grant
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009506863A (ja) * | 2005-09-06 | 2009-02-19 | パワー・プレイト・インターナショナル・リミテッド | 振動吸収支持部を備えたフィットネス装置 |
KR101814629B1 (ko) * | 2015-01-16 | 2018-01-04 | 연세대학교 원주산학협력단 | 근위축 억제 및 치료를 위한 진동 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2463376A1 (en) | 2003-04-17 |
EP1455725A1 (en) | 2004-09-15 |
CN1568169A (zh) | 2005-01-19 |
DE60213654D1 (de) | 2006-09-14 |
CN1250184C (zh) | 2006-04-12 |
ATE334649T1 (de) | 2006-08-15 |
DE60213654T2 (de) | 2007-10-18 |
US20040204663A1 (en) | 2004-10-14 |
WO2003030805A9 (en) | 2004-02-19 |
EP1455725B1 (en) | 2006-08-02 |
WO2003030805A1 (en) | 2003-04-17 |
CA2463376C (en) | 2008-01-29 |
US7402144B2 (en) | 2008-07-22 |
ES2269811T3 (es) | 2007-04-01 |
DK1455725T3 (da) | 2006-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005505348A (ja) | 起立性低血圧を治療する非侵襲性方法及び装置 | |
US7942835B2 (en) | System and method for providing therapeutic treatment using a combination of ultrasound and vibrational stimulation | |
US10820856B1 (en) | Systems and methods for proprioceptive stimulation to prevent unintentional falls | |
US20080139979A1 (en) | Vibrational therapy assembly adapted for removably mounting to a bed | |
WO2009017722A1 (en) | System for external counterpulsation therapy | |
US20060241528A1 (en) | System and method for a low profile vibrating plate | |
JPWO2019189306A1 (ja) | 振動刺激付与システム、振動刺激条件決定システム、振動刺激条件決定支援サーバ、およびデータ構造 | |
US20230061558A1 (en) | Multiple actuator vibration therapy | |
JP2008500130A (ja) | 動的運動板を使用した立位補助具 | |
EP1871329A2 (en) | Wearable soothing system | |
JP3220504U (ja) | 下肢血流促進および大腿筋増強用トレーニング器 | |
JP2001104425A (ja) | マッサージ機 | |
US10918555B2 (en) | Health promoting apparatus | |
JP2001079055A (ja) | 脚部の浮腫・静脈瘤軽減装置 | |
JP2000262578A (ja) | 椅子形マッサージ機 | |
JP2001170207A (ja) | 下肢創動運動訓練装置 | |
JP2006020651A (ja) | 健康促進装置 | |
CN211584894U (zh) | 一种预防血栓治疗仪 | |
JP2010036008A (ja) | 脊椎運動療法マシン | |
KR20080043299A (ko) | 피하정맥 혈전증의 치료 및 발병을 예방하기 위한 진동치료 기구 | |
RU19760U1 (ru) | Кресло вибромассажное | |
JPH0833537A (ja) | 自動的に傾斜を繰り返す健康ベッド | |
Rubin et al. | low-magnitude and high-magnitudc vibration. Finally, it should be noted that there are concerns that the scanty literature may be affected by publication bias (where |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080827 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080903 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080929 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081006 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20081027 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20081104 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090217 |