JP2005504050A - 化粧用洗浄調剤に入れるオリーブ油/peg−7カルボン酸塩 - Google Patents

化粧用洗浄調剤に入れるオリーブ油/peg−7カルボン酸塩 Download PDF

Info

Publication number
JP2005504050A
JP2005504050A JP2003522489A JP2003522489A JP2005504050A JP 2005504050 A JP2005504050 A JP 2005504050A JP 2003522489 A JP2003522489 A JP 2003522489A JP 2003522489 A JP2003522489 A JP 2003522489A JP 2005504050 A JP2005504050 A JP 2005504050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cosmetic
dermatological preparation
weight
dermatological
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003522489A
Other languages
English (en)
Inventor
ズガル,マルテイン
クラウゼン,アンドレアス
ルツペルト,シユテフアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JP2005504050A publication Critical patent/JP2005504050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/66Non-ionic compounds
    • C11D1/74Carboxylates or sulfonates esters of polyoxyalkylene glycols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

PEG−7/オリーブ油カルボン酸ナトリウムを調剤の総重量を基準にして0.01から1.8重量%の活性剤含有量で他の付属物、活性剤または助剤と一緒に含んで成る化粧用および/または皮膚科学用洗浄剤調剤。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、オリーブ油PEG−7カルボン酸(olive oil PEG−7 carboxylic acids)およびこれらの塩を化粧用洗浄組成物(cosmetci cleansing compositions)に入れる穏やかなアニオン性界面活性剤として用いることに関する。
【背景技術】
【0002】
界面活性剤は化粧用洗浄組成物に入れる洗浄活性(wash−active)物質として非常に重要である。それらは、各場合とも親水性(水を引き寄せる)基と疎水性(水をはじく)基を同じ分子の中に有する特定の分子構造を有する結果として、水の表面張力を低くし、皮膚を湿らせ、汚れの除去を助長しかつ泡の調節を保証する。
【0003】
下記の4種類の界面活性剤の区別を行う:
非イオン性界面活性剤が1番目の種類を構成している。それらには、脂肪アルコールのエトキシレート[RO(CHCHO)H]、脂肪酸のモノエタノールアミド[RCONHCHCHOH]およびアルキルポリグリコシド(APG)
【0004】
【化1】
Figure 2005504050
【0005】
が含まれる。
【0006】
両性界面活性剤が2番目の種類を構成している。それらはカチオン官能(通常は第四級窒素)とアニオン官能(通常はカルボキシレート基)の両方を含有する化合物である。それらの電荷状態はpHに依存する。それらにはアルキルアミノベタイン
【0007】
【化2】
Figure 2005504050
【0008】
およびアルキルアミドグリシネート
【0009】
【化3】
Figure 2005504050
【0010】
が含まれる。
【0011】
カチオン性界面活性剤の群には、第四級窒素原子を少なくとも1個含有する化合物が含まれる。これらには、例えばアルキルアミン、アルキルイミダゾール、エトキシル化アミンが含まれる。
【0012】
アニオン性界面活性剤の群はスルフェート、スルホネートおよびカルボキシレート、即ち硫酸エステルの塩、スルホン酸の塩およびカルボン酸の塩で構成されている。
【0013】
この種類の最も通常の界面活性剤は、ラウリルアルコール(C1225OH)から誘導された界面活性剤である。それらは構造C1225OSOで表されるラウリルスルフェートのナトリウム塩(ラウリル硫酸ナトリウム、SLS)および前記アルコールのエチレングリコールエーテルにまた硫酸によるエステル化を受けさせたもの[ラウレス硫酸ナトリウム(sodium laureth sulfate)、SLES]である。それらは下記の構造:
1225(OCHCHOSO
で表される。
【0014】
しかしながら、本発明で用いる市販のラウリルエーテル−硫酸ナトリウム(sodium lauryl ether−sulfate)(ポリオキシエチレンラウリル硫酸ナトリウム)は一般に数種の物質の混合物であり、これの構造は一般式
【0015】
【化4】
Figure 2005504050
【0016】
[式中、mは4から6の数を取り得、そしてnは0から10の数を取り得る]
に従う。
【0017】
このような化合物は優れた洗浄活性特性と良好な泡形成能力を有する。しかしながら、それらは用量を多くすると皮膚および粘膜を刺激する。その上、それらは皮膚の水分の低下をもたらしかつ経表皮水分損失(TEWL)の増大をもたらす。この界面活性剤は入手性が良好であり、洗浄特性が優れており、そして最後に重要な点は受け入れられる価格であることが理由で、それを完全になくすのはほとんど不可能である。
【発明の開示】
【0018】
従って、本発明の目的は、洗浄活性化粧用および/または皮膚科学用調剤の皮膚許容度(skin tolerability)を向上させることにあった。特に、ラウレスエーテル−硫酸ナトリウムまたは他のアニオン性界面活性剤を含んで成る調剤の皮膚許容度を有意に向上させるべきである。
【0019】
驚くべきことに、PEG−7オリーブ油カルボン酸ナトリウムを調剤の総重量を基準にして0.01から1.8重量%の活性剤含有量(active content)で他の助剤、活性化合物および添加剤に加えて含有させた洗浄活性化粧用および/または皮膚科学用調剤(wash−active cosmetic and/or dermatological formulations)を用いて本目的を達成した。
【0020】
ラウレスエーテル−硫酸ナトリウムを含んで成る調剤の皮膚許容度を向上させる目的で両性界面活性剤(例えばコカミドプロピルベタイン)を用いることは技術者に実際公知であるが、そのような調剤は、全体として界面活性剤含有量が高いことで区別され、このことは、とりわけ経済学的および生態学的理由で不利である。それとは対照的に、本発明に従う調剤はアニオン性界面活性剤が基になった皮膚に優しい調剤を界面活性剤の総含有量を低くしながら調合することを可能にするものである。本発明に従う調剤は、その上、泡品質が有意に向上していることで区別される。特に、PEG−7オリーブ油カルボン酸ナトリウムの添加量が1.8重量%未満、即ち「触媒」量であってもそのような効果が既に達成されることは驚くべきことであった(図1を参照)。
【0021】
本洗浄活性化粧用および/または皮膚科学用調剤はPEG−7オリーブ油カルボン酸ナトリウムをこの調剤の総重量を基準にした活性剤含有量が0.01から1.8重量%の濃度で含んで成る。
【0022】
本発明に従う調剤にラウリルエーテル−硫酸ナトリウムを各場合ともこの調剤の総重量を基準にして有利には0.1から30重量%、特に有利には7から12重量%の濃度で含有させる。
【0023】
更に、本発明に従う調剤にN−アシルアミノ酸およびこれらの塩から成る群の界面活性剤を各場合ともこの調剤の総重量を基準にして有利には0.1から10重量%、特に好適には1から3重量%の濃度で含有させてもよい。
【0024】
洗浄実施中にラウリルエーテル−硫酸ナトリウムが人の皮膚に吸着しないか或は吸着する度合を低くする目的、人の皮膚からのラウリルエーテル−硫酸ナトリウムの脱離を助長する目的、洗浄活性化粧用および/または皮膚科学用調剤の皮膚許容度を向上させる目的そして化粧用および/または皮膚科学用調剤の泡品質を向上させる目的で、本発明に従う調剤を用いる。
【0025】
更に、本発明に従う調剤を好適にはシャワー、フォーム(foam)および/またはバスタブ浴液(bath−tub bath)としておよびヘアシャンプーとして用いる。
【0026】
本発明に従う組成物に、場合により、この上に挙げた界面活性剤に加えて、化粧品に通常の添加剤、例えば香料、染料、抗菌性物質、リオイリング剤(re−oiling agents)、錯体形成および金属イオン封鎖剤、真珠光沢剤、植物抽出液、ビタミン、活性化合物、防腐剤、殺菌剤、着色作用を有する顔料、増粘剤、軟化剤、湿潤(moisturizing)および/または保湿物質、脂肪、油、蝋、または化粧用および/または皮膚科学用調剤の他の通常成分、例えばアルコール、ポリオール、ポリマー、泡安定剤、電解質、有機溶媒またはシリコン誘導体などを含有させてもよい。
【実施例】
【0027】
以下に示す実施例は本発明の説明を意図するものであり、本発明を限定するものでない。特に明記しない限り、量のデータ、含有量および含有パーセントは全部重量および調剤の総量または総重量が基になっている。
【0028】
【表1】
Figure 2005504050

【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】PEG−7オリーブ油カルボン酸ナトリウム(SOOC)を少量添加してラウリルエーテル−硫酸ナトリウム(SLES)の皮膚吸着を低下。

Claims (9)

  1. 洗浄活性化粧用および/または皮膚科学用調剤であって、PEG−7オリーブ油カルボン酸ナトリウムをこの調剤の総重量を基準にして0.01から1.8重量%の活性剤含有量で他の助剤、活性化合物および添加剤に加えて含んで成る洗浄活性化粧用および/または皮膚科学用調剤。
  2. ラウリルエーテル−硫酸ナトリウムをこの調剤の総重量を基準にして0.1から30重量%の濃度で含んで成る請求項1記載の洗浄活性化粧用および/または皮膚科学用調剤。
  3. N−アシルアミノ酸およびこれらの塩から成る群の界面活性剤をこの調剤の総重量を基準にして0.1から10重量%の濃度で含んで成る請求項1または2の1項記載の洗浄活性化粧用および/または皮膚科学用調剤。
  4. 洗浄実施中にラウリルエーテル−硫酸ナトリウムが人の皮膚に吸着しないか或は吸着する度合を低くするための請求項1から3の1項記載の化粧用および/または皮膚科学用調剤の使用。
  5. 人の皮膚からのラウリルエーテル−硫酸ナトリウムの脱離を助長するための請求項1から3の1項記載の化粧用および/または皮膚科学用調剤の使用。
  6. 化粧用および/または皮膚科学用調剤の泡品質を向上させるための請求項1から3の1項記載の化粧用および/または皮膚科学用調剤の使用。
  7. 洗浄活性化粧用および/または皮膚科学用調剤の皮膚許容度を向上させるための請求項1から3の1項記載の化粧用および/または皮膚科学用調剤の使用。
  8. シャワー、フォームおよび/またはバスタブ浴液としての請求項1から3の1項記載の化粧用および/または皮膚科学用調剤の使用。
  9. ヘアシャンプーとしての請求項1から3の1項記載の化粧用および/または皮膚科学用調剤の使用。
JP2003522489A 2001-08-25 2002-08-21 化粧用洗浄調剤に入れるオリーブ油/peg−7カルボン酸塩 Pending JP2005504050A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10141781A DE10141781A1 (de) 2001-08-25 2001-08-25 Olivenöl-PEG-7-Carboxylate in kosmetischen Reinigungsrezepturen
PCT/EP2002/009308 WO2003017969A2 (de) 2001-08-25 2002-08-21 Olivenöl-peg-7-carboxylate in kosmetischen reinigungsrezepturen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005504050A true JP2005504050A (ja) 2005-02-10

Family

ID=7696658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003522489A Pending JP2005504050A (ja) 2001-08-25 2002-08-21 化粧用洗浄調剤に入れるオリーブ油/peg−7カルボン酸塩

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20040265264A1 (ja)
EP (1) EP1423090A2 (ja)
JP (1) JP2005504050A (ja)
DE (1) DE10141781A1 (ja)
WO (1) WO2003017969A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285480A (ja) * 2007-04-20 2008-11-27 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物
JP2011153167A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Milbon Co Ltd 洗浄剤

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070196296A1 (en) * 2005-12-13 2007-08-23 Rosemarie Osborne Personal care compositions
WO2010073278A1 (en) * 2008-12-24 2010-07-01 B & T S.R.L. Use of olive-oil-derived compounds as surfactants
US9585823B2 (en) * 2010-01-07 2017-03-07 The Gillette Company Personal care compositions comprising a multi-active system for down regulating cytokines irritation
PL2537510T3 (pl) * 2011-06-24 2017-08-31 Sca Tissue France Kompozycja czyszcząca do higieny osobistej zawierająca środki żelujące i pianotwórcze do impregnacji bibuły
US9005674B1 (en) 2013-07-01 2015-04-14 The Procter & Gamble Company Method of improving the appearance of aging skin
US11896698B2 (en) 2015-10-01 2024-02-13 Rb Health (Us) Llc Personal cleansing compositions and methods of stabilizing the microbiome
CH712859A2 (de) 2016-08-29 2018-03-15 Remo Richli Wasch-, Pflege- und Reinigungsmittel mit Polyoxyalkylen Carboxylat und Glycolipid-Biotensid.
CH714724B1 (de) 2018-03-06 2023-05-15 Perfect Ideas Gmbh Wasch- und Reinigungsmittelzusammensetzung.
CH714725B1 (de) 2018-03-06 2023-05-15 Perfect Ideas Gmbh Reinigungs- und Pflegezubereitungen.
AU2021462009A1 (en) 2021-08-23 2024-02-08 The Procter & Gamble Company Oral care compositions for gum health
CA3229223A1 (en) 2021-08-23 2023-03-02 The Procter & Gamble Company Oral care compositions for gum health

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19838034A1 (de) * 1998-08-21 2000-02-24 Beiersdorf Ag Verwendung von waschaktiven Substanzen, gewählt aus der Gruppe der N-Acylaminosäuren und der Salze von N-Acylaminosäuren zur Steigerung der Verträglichkeit kosmetischer oder dermatologischer Reinigungszubereitungen
DE19960766A1 (de) * 1999-12-16 2001-06-21 Beiersdorf Ag Verfahren zur Herstellung besonders hautverträglicher kosmetischer oder dermatologischer Reinigungszubereitungen
DE19960767A1 (de) * 1999-12-16 2001-06-21 Beiersdorf Ag Verfahren zur Herstellung besonders hautverträglicher kosmetischer oder dermatologischer Reinigungszubereitungen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008285480A (ja) * 2007-04-20 2008-11-27 Kao Corp 皮膚洗浄剤組成物
JP2011153167A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Milbon Co Ltd 洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003017969A2 (de) 2003-03-06
EP1423090A2 (de) 2004-06-02
US20040265264A1 (en) 2004-12-30
DE10141781A1 (de) 2003-03-06
WO2003017969A3 (de) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1132079B1 (fr) Composition de lavage des matières kératiniques à base d'ester de sorbitan faiblement éthoxylé
KR102655497B1 (ko) 쯔비터이온성 알킬-알카노일아미드 및/또는 알킬 알카노에이트를 포함하는 조성물
EP1982692B1 (en) Skin cleansing compositions comprising cationic polymer or polyvinylpyrrolidone
JP2005501065A (ja) ラウレス硫酸ナトリウムおよびポリアンフォポリカルボキシグリシネート類の組み合わせをベースにした美容クレンジング調剤
US6383997B1 (en) High lathering antibacterial formulation
JPH0112800B2 (ja)
JP2005504050A (ja) 化粧用洗浄調剤に入れるオリーブ油/peg−7カルボン酸塩
CN110693747A (zh) 一种表面活性剂组合物、包含其的女士香氛沐浴露及其制备方法
JP2023519193A (ja) パーソナルケア組成物、該組成物を使用する方法及びその沈着効果の向上
EP2435012B1 (en) Method for improving the mildness of cleansing compositions
US6024952A (en) Anionic/cationic moisturizing complex
CA2015919C (fr) Composition nettoyante
FR2705888A1 (fr) Compositions cosmétiques contenant au moins un tensio-actif du type alkylgalactoside uronate et un tensio-actif du type alkylpolyglycoside et/ou polyglycérolé.
JPH08506803A (ja) 毛髪および身体清浄剤
JPH0641579A (ja) 洗浄剤組成物
US9314651B2 (en) Active ingredient combinations of glucosyl glycerides and one or more acidic preservatives
US20050025731A1 (en) Cleansing foaming lotion
JP2005530718A (ja) デンプンを含有する発泡性クリーニングエマルション
US20050112157A1 (en) Foaming cleansing emulsions containing starch
EP0894489A1 (en) Cleansing compositions comprising ampholyte terpolymers and methods of using the same
JP2000129298A (ja) 洗浄剤組成物
JP2955032B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH0479399B2 (ja)
JP2955031B2 (ja) 低刺激性洗浄剤組成物
JPH10237482A (ja) 洗浄剤組成物