JP2005502991A - Hidランプにおける色分離の減少 - Google Patents
Hidランプにおける色分離の減少 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005502991A JP2005502991A JP2003528070A JP2003528070A JP2005502991A JP 2005502991 A JP2005502991 A JP 2005502991A JP 2003528070 A JP2003528070 A JP 2003528070A JP 2003528070 A JP2003528070 A JP 2003528070A JP 2005502991 A JP2005502991 A JP 2005502991A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency
- khz
- bridge circuit
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B41/00—Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
- H05B41/14—Circuit arrangements
- H05B41/36—Controlling
- H05B41/38—Controlling the intensity of light
- H05B41/39—Controlling the intensity of light continuously
- H05B41/392—Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor
- H05B41/3921—Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor with possibility of light intensity variations
- H05B41/3927—Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor with possibility of light intensity variations by pulse width modulation
- H05B41/3928—Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor with possibility of light intensity variations by pulse width modulation for high-pressure lamps, e.g. high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B41/00—Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
- H05B41/14—Circuit arrangements
- H05B41/26—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B41/00—Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
- H05B41/14—Circuit arrangements
- H05B41/24—Circuit arrangements in which the lamp is fed by high frequency ac, or with separate oscillator frequency
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B41/00—Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
- H05B41/14—Circuit arrangements
- H05B41/26—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
- H05B41/28—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
- H05B41/288—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
- H05B41/292—Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B41/00—Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
- H05B41/14—Circuit arrangements
- H05B41/26—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
- H05B41/28—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
- H05B41/288—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
- H05B41/292—Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
- H05B41/2928—Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the lamp against abnormal operating conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/4815—Resonant converters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B70/00—Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
- Y02B70/10—Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
Description
【0001】
本願は、参照によってここに含まれる2000年10月6日に出願された米国出願シリアル番号09/684196号の一部継続出願である。
【0002】
本発明は、ガス放電ランプを駆動するシステムに関し、特に、高輝度ガス放電ランプにおける色分離を減少するパルス幅変調を用いるシステムに関する。
【背景技術】
【0003】
高輝度放電ランプ(HID)は、効率及び光強度のような多くの利点のため、ますます一般的になってきている。これらのHIDランプは、20kHzより高い範囲における駆動電流信号を発生するように構成された高周波電子バラストか、100Hz範囲における駆動電流信号を有する低周波電子バラストのいずれかによって駆動される。
【0004】
しかしながら、HIDランプに高周波電子バラストを使用することの主な障害は、高周波動作において生じるおそれがある音響共鳴/アーク不安定である。多くの例において、音響共鳴は、人間にとって非常に迷惑なアークのフリッカを生じるおそれがある。さらに、音響共鳴は、前記放電アークを、消滅させるか、より悪く、前記放電ランプの壁に対して恒久的にそらされてとどまり、前記放電ランプの壁にダメージを与えさせるおそれがある。
【0005】
最近、セラミック(多結晶アルミナ)エンベロープを用いる新たなクラスの高輝度放電ランプが開発されている。このクラスのランプにおける放電エンベロープは、円筒形状であり、アスペクト比、すなわち、内側の直径で割った内側の長さは、1に近いか、いくつかの例において、1より大きい。このようなランプは、より高い効率の所望の特性を有するが、垂直及び水平方向において異なった色特性を有するという欠点を有する。特に、垂直方向色分離が生じる。
【0006】
前記色分離を、スクリーン上に前記アークの像を投影することによって観測することができ、前記アークの下部がピンクに見え、上部が青又は緑に見える。これは、放電において金属添加物が完全に混合しないことによって生じる。前記放電の上部において、タリウム放射が過剰であり、ナトリウム放射が不十分である。この現象は、高い色温度と低下した効率とを導く。
【0007】
参照によってここに含まれる、放電ランプにおける垂直分離の減少というタイトルの米国特許第6184633号明細書は、掃引時間中に電流信号周波数掃引を、第2縦モード周波数と呼ばれる周波数を有する振幅変調信号との組み合わせにおいて与えることによって音響共鳴を除去又は実質的に減少する方法を教えている。このような動作の代表的なpらメータは、10ミリ秒の掃引時間中の45から55kHzの電流周波数掃引と、24.5kHzの一定振幅変調周波数と、0.24の変調指数とである。前記変調指数を、(Vmax−Vmin)/(Vmax+Vmin)として規定し、ここでVmaxは振幅変調されたエンベロープの最大ピークツーピーク電圧であり、Vminは振幅変調されたエンベロープの最小ピークツーピーク電圧である。45kHzから55kHzの周波数範囲は、第1方位音響共鳴モードと、第1半径方向音響共鳴モードとの間である。前記第2縦モードを数学的に得ることができ、第n縦モードの電力周波数は、n×C1/2Lに等しく、nはモード番号であり、C1は前記ランプの軸平面における音の平均速度であり、Lは前記ランプの内側の長さである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
(i)色分離を実質的に減少し、(ii)音響共鳴/アーク不安定を実質的に減少し、(iii)水平又は垂直いずれの方向を向いた高輝度放電ランプにも使用することができ、(iv)比較的低コストにおいて実現することができる、高輝度放電ランプに電力を供給することができる電子バラストが必要である。
【課題を解決するための手段】
【0009】
ある態様において、本発明は、ガス放電ランプを駆動するバラストシステムを目的とする。ある実施例において、前記バラストシステムは、パルス電圧信号を発生するバラストブリッジ回路を具える。前記ブリッジ回路は、動作周波数と、電力源から電力を受ける電力入力部と、前記動作周波数の掃引及び前記パルス電圧信号の発生を行う信号を受ける制御信号入力部とを有する。前記システムは、前記ブリッジ回路を制御するように前記制御信号を発生するコントローラをさらに具える。前記コントローラは、固定された周波数信号によって振幅を変調された周波数掃引信号を含む信号を発生する回路網を具える。この信号を、前記ブリッジ回路の制御信号入力部に入力する。前記コントローラは、前記ブリッジ回路の動作周波数を周期的に掃引する回路網をさらに具える。前記システムは、前記パルス電圧信号をフィルタ処理するフィルタ回路も含む。ある実施例において、前記ブリッジ回路の動作周波数の掃引は、非線形掃引である。
【0010】
ある実施例において、前記フィルタを、約150kHz未満の所望の電力周波数を再生し、約150kHzを超える電力周波数の成分を、150kHzにおける成分の振幅の少なくとも7.8dB未満に保持するように構成する。他の実施例において、前記フィルタを、約150kHz未満の所望の電力周波数を再生し、約150kHzを超える電力周波数の成分を、150kHzにおける成分の振幅の少なくとも10.8dB未満に保持するように構成する。
【0011】
他の態様において、本発明は、動作周波数と、電力源に接続する電力入力部と、前記動作周波数の掃引及び前記パルス電圧信号の発生を行う信号を受ける制御信号入力部とを有し、パルス電圧信号を発生するブリッジ回路を有するバラスト回路を設けるステップと、固定された周波数信号によって振幅を変調された周波数掃引信号を発生し、発生された信号を前記ブリッジ回路の制御信号入力部に入力するステップと、前記ブリッジ回路の動作周波数を周期的に掃引するステップと、前記ブリッジ回路によって発生されたパルス電力信号をフィルタ処理するステップとを含む、ガス放電ランプを駆動する方法を目的とする。
【0012】
本発明に関する主題を、特許請求の範囲において特に指摘し、明瞭に請求した。しかしながら本発明は、構成及び動作方法の双方に関して、その特徴、目的及び利点と共に、添付した図面と共に読む以下の詳細な説明の参照によって最高に理解されるであろう。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
図1は、本発明の一実施例による電子バラスト回路10を示す。主電源12は、AC電流信号を高及び低電圧供給バスVBUSに供給し、このVBUSを最終的に用いてランプ14を駆動する。バラスト回路10は、プリコンディショナ及びアップコンバータ16を含み、プリコンディショナ及びアップコンバータ16を、主電源信号の整流されたものを受け、主電流とも呼ばれるバラスト供給電流を力率補正に関して成形するように構成する。有利には、プリコンディショナ及びアップコンバータ16は、当該技術分野においてよく知られた動作のブーストコンバータ(図示せず)を含む。
【0014】
バラストブリッジユニット18を、プリコンディショナ及びアップコンバータ16によって供給された信号を受けるように構成する。バラストブリッジユニット18は、フィルタ回路86を経てランプ14に供給される電圧信号の極性を交番する整流子として機能する。バラストブリッジユニット18は、4個のMOSFETトランジスタを具え、これらのMOSFETトランジスタを切り替え、電源電圧信号バスVBUSにおいて運ばれる信号に関する交流信号経路を与える。
【0015】
バラストブリッジユニット18を、コントローラ20によって制御し、コントローラ20は、対応する信号を前記バラストブリッジユニットにおけるMOSFETのゲートに供給する。前記バラストブリッジユニットの出力ポートを、高輝度放電(HID)ランプ14にフィルタ回路86を経て結合し、フィルタ回路86は、キャパシタ22と、キャパシタ26に直列に結合したインダクタ24とを具え、キャパシタ26はランプに並列に結合する。フィードバック電圧及び電流信号を、ランプ14からコントローラ20に供給する。
【0016】
本発明の一実施例によれば、高輝度放電ランプ14を、前記放電ランプの第2縦音響共鳴モードに対応する第2縦モード周波数を有する振幅変調信号との組み合わせにおいて、掃引時間内の電流周波数掃引によって動作する。第2縦モード周波数wmを、下限縦モード周波数wL及び上限縦モード周波数wHによって得る。前記ガス放電ランプに、前記ランプの第1方位音響共鳴モードに対応する第1方位音響共鳴モード周波数と、前記ランプの第1半径方向音響共鳴モードに対応する第1半径方向音響共鳴モード周波数との間で変化する周波数掃引を有する電流信号を供給する。
【0017】
前記周波数掃引電流信号を、周波数wm及び指定された変調指数m(代表的に0.09)を有する振幅変調信号と混合する。目標は、式(1)によって規定された前記ランプにおける電圧波形を供給することである。
V(t)=A(1+mCosWmt)CosWc(t)t (1)
ここで、mは変調指数であり、Wmは変調周波数であり、Wc(t)はキャリア周波数であり、Aは振幅である。前記変調周波数は、20−30kHz範囲に入り、前記キャリア周波数を代表的に約50kHzを中心として、前記キャリア周波数又は変調周波数のいずれかと比べて非常に遅いレートにおいて+又は−5kHz程度掃引する。前記ランプ電圧を測定する。振幅変調周波数wHを、指定された量Δfだけ低下し、次に、再び前記周波数掃引電流信号と混合する。前記ランプ電圧を、前記振幅変調信号の周波数がwLに達するまで、繰り返し測定する。周波数対電圧曲線を、wHからwYまで発生する。前記ランプ電圧における最大値は、周波数wmaxに対応し、この最大値を、次に色混合に使用し、すなわち、Wmをwmaxに設定する。
【0018】
本発明の他の実施例によれば、前記周波数掃引信号を前記振幅変調信号と混合し、電圧測定を行うたびに、前記振幅変調信号を、次の電圧測定までターンオフする。
【0019】
本発明の依然として他の実施例によれば、背景減法メカニズムを用いる。この目的のため、前記ランプ電圧測定を、前記振幅変調信号を前記掃引振幅信号と混合する前及び後の振幅変調を有する前記ランプ電圧値を平均し、振幅変調混合を有する前記ランプ電圧から減じる。
【0020】
色混合周波数wmaxを決定したら、前記周波数掃引信号を、周波数wHを有する振幅変調信号と再び混合する。次に、前記振幅班長周波数を、周波数wmaxに低下し、変調指数mを、色混合モードにおいて用いるべき変調指数(代表的に0.24)であるmmixに増加する。
【0021】
図2a及び2bは、本発明の一実施例によるシステム10によって与えられる振幅変調信号に関する周波数スペクトルを示す。図2aは、前記振幅変調信号の電圧周波数対相対電圧グラフを示す。本発明の一実施例によれば、掃引発生器12は、図2aに示すような45から55kHzまで変化する周波数掃引信号を供給する。発生器94によって供給される振幅変調信号は、24kHzの周波数及び0.24の変調指数を有する。このようにブリッジ18の出力ポートにおいて結果として生じる信号は、図2aに示すような電圧周波数特性を有し、45−55kHz間の中心分布と、26kHz及び74kHzにおける2つのサイドバンドとが存在する。
【0022】
図2bは、45−55kHz間の中心分布と、26kHz及び74kHzにおける2つのサイドバンドとが存在する電力周波数分布を、24kHzの第2縦モード周波数における固定電力周波数と共に示す。図2cは、図2bに示したのと同じ情報を、40kHz−160kHzの周波数範囲に焦点を合わせて示す。
【0023】
図3は、本発明の一実施例によるバラストシステムのブロック図を示す。図1を参照して説明したように、前記ランプ駆動波形を、前記駆動信号をランプ14にフィルタ/イグナイタ回路86を経て供給するフルブリッジ回路18を用いることによって形成する。フルブリッジ回路18に含まれるMOSFETを、コントローラ80によって発生され、ゲートドライバ回路90を経て供給された制御信号によって駆動する。本発明の一実施例によれば、ゲートドライバ回路90は、コントローラ90とフルブリッジ回路18との間のインタフェースとして機能する。
【0024】
コントローラ20は、その入力ポートにおいて、ランプ14に供給される電圧及び電流信号に対応する電圧及び電流測定信号を受けるように構成されたマイクロプロセッサ96を含む。マイクロプロセッサ96は、図1及び2を参照して上述した色混合アルゴリズムを実行する。この目的のため、マイクロプロセッサ96の出力ポートを、AM/FM信号発生器94の入力ポートに結合し、前記ランプの動作中、適切な色混合に必要な信号を供給するようにする。AM/FM信号発生器94を、上記式(1)において規定した波形の小さい信号バージョンを供給するように構成する。信号発生器94の出力ポートを、パルス幅変調モジュール92の入力ポートに結合する。パルス幅変調モジュール92を、発生器94によって供給された波形信号に対応するパルス信号を発生するように構成する。パルス幅変調モジュール92の出力ポートを、ゲートドライバ回路90に結合する。前記パルス幅変調周波数を、固定周波数250kHz、325kHz、500kHz等とする。
【0025】
図4は、本発明の一実施例による、フィルタ/イグナイタ86と組み合わせたフルブリッジ回路18のある配置を示す。MOSFET104ないし110を共に結合し、討議技術分野において一般的に知られるようなフルブリッジ回路を形成する。インダクタ24はインダクタンスLを有し、キャパシタ22及び26はキャパシタンスCS及びSを各々有する。フルブリッジ回路18によって供給される出力信号は、より高い周波数成分に加えて所望の波形の近似である。したがって、前記フィルタに関するひとつの要求は、前記望ましくないより高い周波数成分を十分に減少することである。加えて、前記フィルタは、好適には、前記ランプの負性差動抵抗に関して補償する。
【0026】
パルス幅変調モジュール92の出力ポートにおいて発生されたパルス信号は、フルブリッジ回路18において含まれるトランジスタを駆動し、前記フルブリッジカイロに、図1及び2を参照して説明した色混合配置によって要求される所望の波形を発生させる。本発明の2つの実施例によれば、2つの形式のパルス幅変調方法が考えられるが、本発明は、PWMモジュール92によって用いられる形式のパルス幅変調の範囲に限定されない。前記2つの形式の変調は、好適には、対称的及び非対称的パルス幅変調配置である。いずれかの場合において、PWMモジュール92に供給される電圧信号は、前記所望のランプ駆動波形の低電圧バージョンである。PWMモジュール92の出力信号は、フルブリッジ回路18を駆動するパルス幅変調ゲート駆動信号である。
【0027】
図5は、非対称パルス幅変調配置のプロットを示す。信号曲線172は、パルス幅変調(PWM)モジュール92によって内部的に発生された非対称傾斜信号である。信号曲線140は、PWMモジュール92の入力ポートに供給される電圧信号であり、これは、前記傾斜信号のピーク電圧の半分に等しいDCレベルを加えた前記所望の色混合波形である。図示したように、前記傾斜の各々のサイクル中、PWMモジュール出力信号144は、前記傾斜が最初に前記入力信号に等しいときハイになり、前記傾斜信号がリセットするとき各々のPWMサイクルの終りにおいてリセットし、結果として生じる出力パルス信号144を供給する。ブリッジ回路18によって発生される出力信号は、前記DCレベルを除去され、振幅が増加したパルス信号144と同じである。図6は、対称パルス幅変調配置のプロットを示す。信号曲線162は、本発明の他の実施例によるパルス幅変調(PWM)モジュール92によって内部的に発生された対称傾斜信号である。信号曲線160は、PWMモジュール92の入力ポートに供給される電圧信号であり、これは、平均パルス幅がPWM周期の約50%になり、前記ブリッジ出力信号がDC信号成分を含まなくなるように、三角ピーク電圧の半分に等しいDCレベルを加えた前記所望の色混合波形である。図示したように、対称傾斜信号162は、本発明の一実施例による三角形状である。
【0028】
前記三角波形の各々の周期中、PWMモジュール92の出力は、前記三角波形が最初に前記入力信号を超えたときにハイになり、前記入力信号が最初に前記三角波形を超えたときに実質的にローになる。発生される最小パルス幅は、前記入力波形の最大値によって決定される。したがって、入力信号160の振幅は、使用されるパルス幅の範囲を決定する。理想ブリッジ回路は0−100%パルス幅変調で動作できるが、実際には、10%−90%変調が、動作の好適な範囲である。5%−95%パルス変調による動作も可能である。
【0029】
PWMモジュール92は、有利には、動作の好適なモードとして図6を参照して説明した対称パルス幅変調配置を用いる。前記対称的方法は、ロー−ハイ及びハイ−ロー出力変化の双方に関する入力波形信号についての情報を使用し、前記非対称的方法は、PWMサイクルの終りにおいて生じるハイ−ロー変化を伴うロー−ハイ変化に関する入力情報のみを使用する。
【0030】
図7は、50kHzにおいて固定されたキャリア周波数信号(掃引なし)の振幅変調に関する対称的パルス幅変調配置に対応する信号曲線を示す。入力変調指数を0.25に設定し、AM周波数を24kHzに設定する。前記三角波形振幅に対する入力波形の振幅を、10−90%パルス幅変調を示すように設定する。PWM範囲は、前記産気区は信号の振幅に対する入力信号の最大及び最小値によって決定されることに注意する。式(1)から、前記最大1はA(1+m)、最小値は−A(1+m)となり、ここでAは前記キャリア周波数の振幅であり、mは振幅変調の変調指数である。所定のPWM範囲に関するAの値は、したがって、変調指数mの関数である。図7に示す例に関するPWMレートを250kHzに設定する。
【0031】
図8は、前記DC成分を減じ、周波数掃引がない、結果として生じる出力信号(ゲート駆動)波形の正規化電圧スペクトルを示す。図8において示すように、0−100kHzにおける所望のスペクトルの再生は、全く十分である。前記サイドバンド振幅は、0.1%よりよい範囲内で等しい。キャリア振幅に対するサイドバンド振幅の比は、0.125の入力値と比較して0.122であり、約−2.4%の誤差である。フィルタ86が処置しなければならない望ましくない周波数成分がある。例えば、約150kHzを中心とするこれらの成分を減衰させる必要があるが、これらの成分は、減衰すべきでない周波数成分に比較的近い。
【0032】
図9は、前記パルス幅変調周波数が500kHzに増加した配置に関する周波数スペクトルを示す。キャリア周波数に対するサイドバンドの比は、ここでは3つの数字、すなわち0.125に等しい。前記望ましくない周波数成分は、実質的により高い周波数範囲にシフトされている。これは、フルブリッジ18における増加した動作ストレスの犠牲における前記フィルタの必要性を減らす。したがって、本発明の色混合配置に対応する図2を参照して考察した周波数範囲を参照し、好適なパルス幅変調周波数は、対称パルス幅変調配置に関して約250kHz又はそれ以上である。非対称配置に関して、前記パルス幅変調の周波数は、図7及び8を参照して考察したようなフィルタ18考察の観点において許容し得る特性を示す所望の波形の電圧周波数スペクトルのため、好適には約325kHz又はそれ以上である。
【0033】
上記で注意したように、コントローラ20に含まれる構成要素は、本発明の他の実施例によれば、アナログハードウェアの代わりにディジタルハードウェアを含む。したがって、AM/FM信号発生器94は、各々のPWMサイクル中に前記入力波形の1つの値を計算するディジタル信号プロセッサを用いる。この値は、前記PWMサイクルの開始時におけるアナログ入力波形の振幅に対応する。これを図10に示し、ここで、500kHzのパルス幅変調周波数と、0.25の変調指数と、10−90%のパルス幅変調幅を用いる。図11は、ディジタル及びアナログ配置に関するPWMモジュール92によって発生されるパルス信号の比較を示す。図2、7及び8を参照して考察した動作値に関して、325kHzから500kHzまでの範囲におけるパルス幅変調レートは、大部分の用途に関して十分な結果を与える。フィルタ86の設計を、本発明の種々の実施例によって以下に考察する。定常状態動作において、24kHzAM信号による45−55kHzの周波数掃引を用いる。電圧周波数スペクトルにおいて、これは結果として79kHz(55kHz+24kHz)の最高周波数と、21kHz(45引く24)の最低周波数とを生じる。前記色混合アルゴリズムは、20−30kzのAM周波数による動作を考慮し、したがって、約15kHz(45引く30)から85kHz(55足す30)までの合計周波数範囲を考慮する。望ましくない周波数成分は、特にPWMスキーム及びPWM周波数に応じて、約100kHzと同じくらい低い周波数において生じる。前記フィルタは、好適には、比較的大きい磁石構成要素がなく、低次である。
【0034】
本発明の一実施例によれば、平坦な周波数応答がなく、適切な色混合のための前記傾斜特性を満たす電力周波数特性を依然として与えるフィルタを用いる。直列キャパシタ22をDC阻止キャパシタとして使用する。したがって、一例において、本発明の一実施例によれば、インダクタ24はインダクタンスL=1.6mHを有し、キャパシタ26はキャパシタンスC=1.2nFを有し、キャパシタ22はキャパシタンスCS=2.2μFを有し、ランプ14の等価抵抗はR=533Ωである。したがって、前記フィルタを、無負荷共振周波数(115kHz)が、所望のランプ駆動波形の電圧周波数スペクトルの周波数成分のいずれか以上になるように設計する。さらに、前記共振周波数の3分の1(38.3kHz)が、前記掃引キャリア周波数(45kHz−55kHz)と、色混合動作中のより低いAMサイドバンドの完全な範囲(15kHz−35kHz)との間の周波数スペクトルの使用されない部分において位置する。
【0035】
図12は、1のDC成分に正規化された電力スペクトルを示す。この正規化と0.25の入力m値とによって、24kHz固定周波数成分の振幅は、m/(1+m2/2)によって得られるような0.242になるべきである。前記電圧スペクトルにおけるひずみは、m値における1%未満の誤差を生じた。前記固定周波数成分が20kHzから30kHzまで変化するにつれ、前記固定周波数における出力振幅は20kHzにおける0.242から30kHzにおける0.239まで、合計約1.3%変化する。前記電力は、約+/−6.5%による周波数掃引にわたって変化する。この電力変動は、可視フリッカを招くかもしれず、この可視フリッカは、本発明の一実施例によれば、前記周波数掃引によって増加する周波数と共に増加するオフセット振幅を与えることによって補償される。さらに、本発明の他の実施例によれば、ランプ14への電力における増加が望まれる場合、ブリッジ回路18におけるバス電圧を上昇させることができ、変調指数mも増加する。例えば、75Wの電力要求に関して、約527Vのバス電圧と、変調指数m=0.3とは、適切なフィルタ特性と、十分な色混合配置とを結果として生じる。
【0036】
本発明の他の実施例によれば、前記共振周波数を約87.7kHzに設定し、前記共振周波数の3分の1を29.2kHzに設定する。これは、特に3つの望ましい結果を生じる。第1に、伝達関数は、約50kHzの周波数範囲において、例えば1より大きい高い値をとる。これは、前記ブリッジ回路においてより低い要求バス電圧VBUSを結果として生じる、第2に、前記伝達関数は、この領域において比較的平坦である。第3に、望ましくないより高い周波数成分減衰は、図11を参照して考察した設計と比較して、より低いバス電圧及び変調し数値によって、比較的有効である。例えば、75Wの出力電量は、407Vのバス電圧と、変調指数m=0.28とを要求する。
【0037】
図12aを参照し、図1及び3のバラストシステムによってランプに給電する結果として生じる代表的なランプ電力スペクトルを示す。
【0038】
図7に示すような対称パルス幅変調を行う場合、図7において点線として示す三角波形(及び図6における波形162)は、ブリッジ周波数と呼ばれる固定周波数を有する。上述したように、この周波数は、好適には少なくとも250kHzである。図12Aを参照し、“extra components(余分成分)”とラベル付けした電力周波数成分の振幅を減少することが望ましい。本発明によれば、これを、前記ブリッジ周波数の掃引を行う(図6に示す波形162の周波数を掃引する)コントローラと、フィルタ/イグナイタ回路86と比較した場合に望ましくない電力スペクトル成分の比較的改善された減衰を与えるように構成されたフィルタ/イグナイタ回路とを使用する図13に示すバラストシステム200を使用することによって成し遂げる。
【0039】
図13を参照し、バラストシステム200は、一般に、AC電流信号を、最終的にHIDランプ204を駆動するのに用いられるハイ及びロー電圧供給バスVBUSに供給する主電源202を具える。バラストシステム200は、主電源信号の整流されたバージョンを受け、主電流とも呼ばれるバラスト電源電流を力率補償に関して成形するように構成されたプリコンディショナ及びアップコンバータ206を含む。プリコンディショナ及びアップコンバータ206は、ブーストコンバータ(図示せず)を含み、このブーストコンバータの動作は、当該技術分野においてよく知られている。主電源202と、プリコンディショナ及びアップコンバータ206とは、各々上記において説明した主電源12と、コンディショナ及びアップコンバータ206と同様に機能する。
【0040】
バラストシステム200は、プリコンディショナ及びアップコンバータ206によって供給された信号を受けるように構成されたバラストブリッジユニット208をさらに含む。バラストブリッジユニット208は、フィルタ回路210を経てHIDランプ14に供給される電圧信号の極性を交番する整流子として機能する。バラストブリッジユニット208は、共に結合して当該技術分野においてよく知られるようなフルブリッジ回路を形成する4個のMOSFETトランジスタ211a−dを具える。前記MOSFETを切り替え、電源電圧信号バスVBUSにおいて運ばれる信号に関する交流信号経路を与える。バラストブリッジユニット208は、上記において説明したバラストブリッジユニット18と同じ回路構成を有する。しかしながら、本発明のこの実施例によれば、ブリッジユニット208の動作周波数を、第1周波数から第2周波数まで周期的に掃引する。ブリッジ回路208の動作周波数を掃引する目的を、以下の記載において説明する。
【0041】
図13−15を参照し、MOSFET211a−dを、コントローラ212によって発生され、ゲートドライバ回路224を経て供給された制御信号によって駆動する。ゲートドライバ回路224は、コントローラ212とフルブリッジカイロ208との間のインタフェースとして機能する。バラストブリッジユニット208の出力ポートを、フィルタ/イグナイタ回路210を経て高輝度放電(HID)ランプ14に結合する。フィルタ/イグナイタ回路210を、以下の記載において詳細に説明する。フィードバック電圧及び電流信号ライン213を、ランプ14からコントローラ210まで設ける。
【0042】
HIDランプ14を、図1及び3に示す実施例に関係する前述の記載において説明した方法において、前記放電ランプの第2縦音響共鳴モードに対応する第2縦モード周波数を有する振幅変調信号との組み合わせにおいて、ある掃引時間内の電流周波数掃引によって動作する。バラストシステム10と同様に、バラストシステム200は、上記記載において説明した背景減法メカニズムを使用する。
【0043】
図14を参照し、AM/FM信号発生器228を、上記記載において考察したAM/FM信号発生器94(図3参照)と一般に同様に機能するように構成する。したがって、AM/FM信号発生器228は、上記記載において説明した式(1)において規定した波形の小さい信号バージョンである信号230を発生する。信号230を、パルス幅変調モジュール232に入力する。本発明によれば、AM/FM信号発生器228を、信号234も発生するように構成し、信号234をパルス幅変調モジュール232に入力し、図6に示す波形162の掃引を行う。信号230及び234に応じて、パルス幅変調モジュール232は、信号236を出力する。信号236を、ゲートドライバ回路224に入力する。ゲートドライバ回路224を、バラストブリッジユニット208を信号236の特性にしたがって制御するように構成する。応答において、ブリッジ回路208が、図1及び3の実施例に関係して上記記載において説明したように色混合を行うのに望まれる波形を出力するために、バラストブリッジユニット208が動作する周波数を掃引する。コントローラ212は、測定装置225を含み、測定装置225は、ランプ14に用いられる前記電圧及び電流信号を測定し、測定された電圧及び電流信号を表すデータ信号を発生する。コントローラ212は、マイクロプロセッサ226をさらに含み、マイクロプロセッサ226を、測定装置225によって発生された前記データ信号を受けて処理するように構成する。装置225は、ランプ14に印加される電圧スペクトルと、ランプ14を流れる電流の電流スペクトルとを測定する。装置225は、測定された電圧及び電流波形の積のフーリエ変換を使用して前記スペクトルの電力周波数成分を計算する。装置225を、FFT(高速フーリエ変換)計算を行うことができる任意の商業的に利用可能なプログラム可能ネットワーク又はスペクトルアナライザとして構成することができる。FFT計算を行う好適なソフトウェアプログラムは、ナショナルインスツルメンツによって製造されたソフトウェアプログラム、ラブビュー(Labview登録商標)に含まれる。マイクロプロセッサ226は、装置225によって出力される前記データ信号を受けて処理する。マイクロプロセッサ226は、HIDランプ14の動作中に適切な色混合に関して必要な信号を供給するようにAM/FM信号発生器228の入力ポートに結合した出力ポートを含む。
【0044】
図15を参照し、ブリッジ回路208及びフィルタ/イグナイタ回路210を具える回路を示す。フィルタ/イグナイタ回路210は、要素214、216、218及び220を具える。ランプ14を、抵抗239によって表す。インダクタ216は、インダクタンスL1を有する。インダクタ220は、インダクタンスL2を有する。キャパシタ214及び218は、キャパシタンスC1及びC2を各々有する。一実施例において、L1は1.27mH(ミリヘンリ)、L2は0.5mH、キャパシタンスC1は2.2mF(マイクロファラッド)、キャパシタンスC2は5nF(ナノファラッド)である。これらの構成要素値は、フィルタ/イグナイタ回路210のただ1つの実施例に関係し、他の好適な構成要素値を使用することができることを理解すべきである。フィルタ/イグナイタ回路210を、図1及び3に示すバラストシステムと共に使用することができることを理解すべきである。実際には、フィルタ/イグナイタ回路210は、望ましくないより高い周波数の重大に改善された減衰を与える。図16は、フィルタ/イグナイタ86及び210の伝達関数の振幅部分を比較する。フィルタ/イグナイタ回路210の望ましい特徴は、前記ブリッジ周波数(250kHz又はそれ以上)における増加した減衰と、約100kHz未満の伝達関数において変化がないことである。これは、フィルタ/イグナイタ回路86の肯定的な特徴のいずれかを犠牲にすることなく、“余分の成分”の振幅を減少する効果を有する。
【0045】
テストデータ
図16は、以下の状況に関するフィルタ/イグナイタ回路86及び210に関する伝達関数の振幅部分を示す。
a)図1及び3に示すバラストシステムをテストに使用した。
b)前記バラストブリッジユニット周波数を250kHzに固定した。
c)フィルタ/イグナイタ回路86の成分値を、上記記載において説明したものとした。
d)フィルタ/イグナイタ回路210の成分値を、上記記載において説明したものとした。
e)533オーム抵抗を使用し、HIDランプ14をシミュレートした。
f)415ボルトの電圧バスVBUSを使用し、これによって、前記533オーム抵抗に用いられる75ワットのDC電力を発生した。
【0046】
点線260は、フィルタ/イグナイタ回路210の伝達関数の振幅部分に関する。実線262は、フィルタ/イグナイタ回路86の伝達関数の振幅部分に関する。点線264は、各々の周波数に関する比A1/A2に関し、ここで、A1はフィルタ/イグナイタ回路210の伝達関数の振幅部分であり、A2はフィルタ/イグナイタ回路86の伝達関数の振幅部分である。図16によって示すように、24kHzの縦モード電力周波数による定常状態の色混合に関して、前記所望の電圧波形の最高周波数成分は、約79kHz(より上のサイドバンドの最高周波数55kHz+24kHz)である。150kHzにおいて、比A1/A2は1.8である。したがって、フィルタ/イグナイタ回路210は、2.9減衰の余分な率を与える。
【0047】
フィルタ/イグナイタ回路86及び210を、定常状態色混合中の性能を評価するためにもテストした。図17は、このテストに関する結果を示す。このテストにおいて、前記電力スペクトルを以下の状況に関して計算した。
a)10%−90%パルス幅変調。
b)250kHzの固定ブリッジ周波数。
c)415ボルトのバス電圧VBUS。
d)533オーム抵抗を使用し、ランプ14をシミュレートした。
e)415ボルトの電圧バスVBUSを使用し、これによって、前記533オーム抵抗に用いられる75ワットのDC電力を発生した。
【0048】
図17において、点線270は、フィルタ/イグナイタ回路86を使用する場合の振幅応答に関する。実線272は、フィルタ/イグナイタ回路210を使用する場合の振幅応答に関する。図17に示すように、フィルタ/イグナイタ回路210は、フィルタ/イグナイタ回路86との比較において、約200kHz及び300kHzにおける電力成分を実質的に減少する。
【0049】
ブリッジ回路208のブリッジ周波数の掃引と、フィルタ/イグナイタ回路210との組み合わせは、図2bに示す所望の電力周波数スペクトル成分の正確な再生をもたらす。好適実施例において、前記掃引周波数を250kHzより高くし、掃引レート(Hz/sすなわちヘルツ/秒)を、図2bに示す上述した所望の電力周波数スペクトル成分を保持するように、無視し得る周波数変化が1PWMサイクル中に生じるのに十分なほど遅くする。250kHzのブリッジ周波数において、1PWM(パルス幅変調)サイクルは4μs(マイクロ秒)である。したがって、前記ブリッジ周波数掃引の効果は、前記ブリッジ周波数における電圧スペクトル成分と、結果として前記電力スペクトルにおける“余分な成分”の振幅とを変更することである。
【0050】
図17aを参照し、前記電力スペクトルにおいて生じる一般的な形式のスペクトル成分を示す。水平ライン300は、前記成分の頂点と交差する平均振幅値を表す。したがって、成分の振幅を、この平均値によって特徴付けることができる。動揺に、相対振幅を、これらの平均振幅値の比によって特徴付けることができる。図17を参照し、100kHzzにおいて形成される成分及びそのサイドバンドは、図17aに示すスペクトル成分にきわめて似ている。より少ない程度に、150kHzを超える成分も、図17aに示すスペクトル成分に似ている。余分な成分が、100kHzを中心とする成分の振幅の7.8dB又は好適には10.8dBより小さい振幅を有するべきことを述べる場合、言葉“振幅比”は、対応する水平ライン300の振幅に対応する単一の値の比に関する。しかしながら、いくつかの成分が平坦なトップ(平均における)を持たないため、前記振幅比の決定は、不正確になる。非線形ブリッジ周波数掃引は、前記成分のトップを実質的に平坦にし、これによって、振幅比の決定を容易にする。
【0051】
特に、上述した“余分な成分”の振幅が、100kHzにおける成分の振幅より少なくとも7.8dB小さいことが好適である。特に、前記“余分な成分”の振幅を、100kHzにおける成分の振幅より少なくとも10.8dB小さくする。このような減衰を、上記記載によって説明したようなフィルタ/イグナイタ210によって与えられる減衰と、前記ブリッジ周波数の周波数掃引によって与えられる減衰との組み合わせによって達成する。
【0052】
図17は、ブリッジ周波数掃引なしの、フィルタ/イグナイタ86と逆のようなフィルタ/イグナイタ210を使用することによって結果として生じる電力スペクトルを示す。100kHzにおける成分の振幅より約7.8dB小さい振幅レベルが“Threshold(しきい値)”として望ましく、100kHzにおける成分の振幅より約10.8dB小さい振幅レベルが“(Safe)安全”として望ましい。信号レベルによって複雑な波形の振幅を表すために、図17aに示す慣例を使用する。特に、図17における“Safe”又は“Threshold”とラベル付けした水平ライン300によって示す振幅レベルを、前記波形を経て延在する水平ライン300と比較すべきである。したがって、ブリッジ周波数掃引のないフィルタ/イグナイタ210の使用は、前記余分な成分の振幅を十分に減少しない。より高次のフィルタ回路を、必要な減衰を与えるように設計することができるが、不必要な費用になるであろう。さらに、前記フィルタ/イグナイタ回路がより複雑になるにつれ、前記所望の電力周波数成分(図2bに示すような)の正確な再生に関する元のフィルタ/イグナイタ86の所望の特徴を保持するのが困難になる。したがって、本発明によれば、ブリッジ周波数掃引をフィルタ/イグナイタ回路210と組み合わせて使用する。
【0053】
他のブリッジ周波数掃引及びフィルタ/イグナイタ回路網構成を使用し、前記所望の結果を達成することもできることを理解すべきである。使用されるブリッジ周波数掃引及びフィルタ/イグナイタ回路網構成は、前記所望の電力周波数成分(図17における150kHz未満の成分)を正確に再生し、約150kHzを超える電力周波数の成分を150kHzにおける成分の振幅より少なくとも7.8dB小さく保つことが好ましい。前記周波数掃引及びフィルタ/イグナイタ回路網構成は、前記所望の電力周波数成分(図17における150kHz未満の成分)を正確に再生し、約150kHzを超える電力周波数の成分を150kHzにおける成分の振幅より少なくとも10.8dB小さく保つことが最も好ましい。例えば、フィルタ/イグナイタ86と、10msにおける45kHzから55kzまでのFM掃引と同時に起こる5ms(ミリ秒)における350kHzから450kHzまでのブリッジ周波数掃引及びこれに続く5msにおける450kHzから350kHzまでのブリッジ周波数掃引との組み合わせは、前記所望の減衰を与える。フィルタ/イグナイタ回路210を使用した場合、前記掃引幅及びブリッジ周波数を減少させることができる。例えば、フィルタ/イグナイタ210と、10msFM掃引と同時に起こる5ms(ミリ秒)における250kHzから325kHzまでのブリッジ周波数掃引及びこれに続く5msにおける325kHzから250kHzまでのブリッジ周波数掃引との組み合わせは、前記所望の減衰を与える。
【0054】
上記記載において説明した例において、前記掃引は時間において線形である。しかしながら、広く線形のブリッジ周波数掃引は、振幅において減少する限り、平坦なトップにならず、“傾いたトップ”を有する余分な成分を生じる。好適な平坦トップ成分の一例を、図17aにおいて示す成分によって示す。図17aに示す成分は、変調されているが、平均おいて、実質的に平坦なトップを有する。電圧スペクトルにおいて、前記ブリッジ周波数における掃引期間は、前記周波数範囲の上端より前記周波数範囲の下端においてあまり減衰されないため、前記傾いたトップは生じる。これは、フィルタ/イグナイタ86又は210のいずれかの特性である。前記傾いたトップを実質的に除去するために、図18aの非線形ブリッジ周波数掃引を、フィルタ/イグナイタ回路10と組み合わせて使用する。前記非線形ブリッジ周波数掃引は、フィルタ/イグナイタ回路10と組み合わせて使用する場合、前記余分な電力スペクトル成分のピークすなわちトップ部分を実質的に平坦にする。図18aに示す非線形ブリッジ周波数掃引を、5msにおいて250kHzから325kHzまで線形に進み、次に5msにおいて325kHzから250kHzまで線形に進む掃引の代わりに使用する。図18aに示す非線形掃引は、より高い周波数におけるより、より低い周波数においてより高い掃引レート(Hz/s)を有する。したがって、この掃引は、より高い周波数におけるより、より低い周波数において比較的短い時間をかける。結果として、より低い周波数における電力スペクトルは、より高い周波数における電力スペクトルの振幅より比較的小さい振幅のものになる。これは、フィルタ/イグナイタ回路210が前記電力スペクトルの振幅をより低い周波数において比較的より高くするという事実を補償する。したがって、前記最適ブリッジ周波数掃引とフィルタ/イグナイタ回路210との組み合わせは、上述したようにより低い周波数の振幅に対する反対の影響を打ち消し、実質的に平坦なトップを与える。
【0055】
図18は、上述した非線形掃引及びフィルタ/イグナイタ210によって得られた負荷電力スペクトルデータ302を示す。電力スペクトルデータ302のどの部分も、“Safe”レベルを超えない。負荷電力スペクトルデータ302を、以下の状況に関して測定した。
a)バラストシステム200を使用した。
b)プリコンディショナ206をDC電源として構成した。
c)フィルタ/イグナイタ210は前に指定した成分値を使用した。
d)PWMモジュール232を、ブリッジ周波数掃引能力を有するように特別に設計した。
e)制御信号230及び234を関数発生器によって発生した。
f)制御信号230は、10msにおける55kHzから45kHzまでのFM掃引を含む。
g)制御信号234は、前記FM掃引と一致し、図18aに示すブリッジ周波数掃引を行う。
h)550オーム抵抗を、前記ランプを表す負荷として使用した。
i)528ボルトのバス電圧Vbusを使用し、前記負荷において75Wの合計電力消費を生じさせた。
j)“Threshold”及び“Safe”レベルを、図17aと組み合わせて説明したように解釈すべきである。
k)前記スペクトルを滑らかにし、前記スペクトルを見ることを容易にするために、前記スペクトルを1kHzウィンドウについて平均した。
l)結果として生じる電力振幅は、“Safe”レベル未満である。
【0056】
図18に示すように、150kHzを超える電力スペクトル成分に関する予め決められた電力“Threshold”を、約0.575ワットに選択する。前記“Safe”電力レベルを、前記“Threshold”電力レベルの半分に選択する。したがって、“Safe”電力レベルを、バラストシステム200を設計する設計基準として使用することができる。
【0057】
比較の目的のため、図18は、フィルタ/イグナイタ86と250kHzの固定ブリッジ周波数との組み合わせに関する負荷電力スペクトルデータ304も示す。電力スペクトルデータ302と相違して、負荷電力スペクトルデータ304は“Safe”レベルを超えないだけでなく、“Threshold”レベルも超えない。
【0058】
本発明の動作の主な好適実施例及びモードを、本明細書において説明した。しかしながら、ここで保護することを目的とする本発明は、開示した特定の形態に限定されると解釈されるべきではなく、これらの開示した特定の形態は、制限ではなく説明としてみなすべきである。種々の変更を、本発明の精神から逸脱することなく、当業者によって行うことができる。したがって、上述した詳細な説明を、事実上好例としてみなすべきであり、請求項において記載した本発明の範囲及び精神に対する制限としてみなすべきではない。
【図面の簡単な説明】
【0059】
【図1】本発明の一実施例による電子バラスト回路の図である。
【図2】a、b及びcは、図1のバラストシステムによって供給される振幅変調信号に関する周波数スペクトルを示す。
【図3】図1のバラストシステムの一実施例のブロック図である。
【図4】フルブリッジ回路として構成され図1のフィルタ/イグナイタ回路に接続した、図1に示すブリッジ回路を示す図である。
【図5】本発明の一実施例による非対称パルス幅変調スキームを説明する図である。
【図6】本発明の一実施例による対称パルス幅変調スキームを説明する図である。
【図7】本発明の一実施例による振幅変調に関する対称パルス幅変調スキームに対応する信号を説明する図である。
【図8】45kHz−55kHz周波数掃引を本発明の一実施例による250kHzブリッジ回路動作における固定50kHzによって表す正規化された電圧スペクトルを示す。
【図9】45kHz−55kHz周波数掃引を本発明の他の実施例による500kHzブリッジ回路動作における固定50kHzによって表す正規化された電圧スペクトルを示す。
【図10】本発明の一実施例によるパルス信号の比較を示す。
【図11】本発明の一実施例によるアナログパルス信号対ディジタルパルス信号の比較を示す。
【図12】本発明の一実施例による正規化電力スペクトルを示す。
【図12a】図1及び図3のバラストシステムによって発生された、500kHzまででこれを含む、結果として生じるランプ電力スペクトルを示す。
【図13】本発明のバラストシステムの他の実施例のブロック図である。
【図14】図13のバラストシステムの一実施例である。
【図15】本発明の一実施例による、フィルタ/イグナイタと組み合わせたフルブリッジカイロのある配置を示す。
【図16】図1及び13に示すフィルタ/イグナイタ回路に関する周波数に関する振幅応答を示す。
【図17】図3及び14に示すバラストシステムに関する正規化ランプ電力スペクトルを示す。
【図17a】ランプ電力スペクトルにおいて代表的に生じるスペクトル成分を示す。
【図18】ブリッジ回路周波数を287.5kHz+/−37.5kHzによって規定される範囲内で掃引し、図14に示すフィルタ/イグナイタ回路を使用した場合に図14のバラストシステムから結果として生じるランプ電力を示す。
【図18a】余分な電力スペクトル成分の応答を実質的に平坦にするのに使用されるブリッジ周波数掃引の一実施例である。
Claims (14)
- ガス放電ランプを駆動するバラストシステムにおいて、
パルス電圧信号を発生するブリッジ回路であって、動作周波数と、電力源から電力を受ける電力入力部と、前記動作周波数の掃引及び前記パルス電圧信号の発生を行う制御信号を受ける制御信号入力部とを有するブリッジ回路と、
前記ブリッジ回路を制御するコントローラであって、固定周波数信号によって振幅変調された周波数掃引信号を含む信号を発生し、前記ブリッジ回路の動作周波数を周期的に掃引する回路を具え、発生された前記信号を前記ブリッジ回路の制御信号入力部に入力する、コントローラと、
前記パルス電圧信号をフィルタ処理するフィルタとを具えることを特徴とするバラストシステム。 - 請求項1に記載のバラストシステムにおいて、前記コントローラの回路網が、第1信号及び掃引波形を規定する信号を発生する信号発生器を具えることを特徴とするバラストシステム。
- 請求項2に記載のバラストシステムにおいて、前記信号発生器が、AM/FM信号発生器を具えることを特徴とするバラストシステム。
- 請求項2に記載のバラストシステムにおいて、前記コントローラの回路網を、前記ブリッジ回路の動作周波数の非線形掃引を行うように構成したことを特徴とするバラストシステム。
- 請求項2に記載のバラストシステムにおいて、前記コントローラの回路網を、前記ブリッジ回路の動作周波数の線形掃引を行うように構成したことを特徴とするバラストシステム。
- 請求項1に記載のバラストシステムにおいて、前記フィルタ回路が、ローパスフィルタを具えることを特徴とするバラストシステム。
- 請求項1に記載のバラストシステムにおいて、前記フィルタを、約150kHz未満の所望の電力周波数成分を再生し、約150kHzを超える電力周波数の成分を、150kHzにおける成分の振幅より少なくとも7.8dB小さく保つように構成したことを特徴とするバラストシステム。
- 請求項1に記載のバラストシステムにおいて、前記フィルタを、約150kHz未満の所望の電力周波数成分を再生し、約150kHzを超える電力周波数の成分を、150kHzにおける成分の振幅より少なくとも10.8dB小さく保つように構成したことを特徴とするバラストシステム。
- 請求項1に記載のバラストシステムにおいて、前記バラストブリッジ回路が、1対のAC出力ポートを含み、前記出力ポートの一方を、放電ランプの入力部に結合するように構成し、前記フィルタが、
1つの入力部と1対の出力部とを具える“T”ネットワークであって、前記“T”ネットワークの入力部を規定する入力部と出力部とを有する第1誘導性エネルギー源と、前記第1誘導性エネルギー源の出力部に結合した入力部と前記ブリッジ回路の出力部の一方に結合した出力部とを有する第1容量性エネルギー源と、前記第1誘導性エネルギー源の出力部に結合した入力部と前記放電ランプの他方の入力部に結合するように構成された出力部とを有する第2誘導性エネルギー源とを具える“T”ネットワークと、
前記第1誘導性エネルギー源に直列で、前記ブリッジ回路の他方の出力ポートに結合した入力部を有する第2容量性エネルギー源とを具えることを特徴とするバラストシステム。 - ガス放電ランプを駆動する方法において、
パルス電圧信号を発生するブリッジ回路であって、動作周波数と、電力源から電力を受ける電力入力部と、前記動作周波数の掃引及び前記パルス電圧信号の発生を行う制御信号を受ける制御信号入力部とを有するブリッジ回路を設けるステップと、
固定された周波数信号によって振幅を変調された周波数掃引信号を発生し、発生された信号を前記ブリッジ回路の制御信号入力部に入力するステップと、
前記ブリッジ回路の動作周波数を周期的に掃引するステップと、
前記ブリッジ回路によって発生されたパルス電力信号をフィルタ処理するステップとを含むことを特徴とするガス放電ランプを駆動する方法。 - 請求項10に記載の方法において、前記ブリッジ回路動作周波数の掃引が非線形掃引であることを特徴とする方法。
- 請求項10に記載の方法において、前記ブリッジ回路動作周波数の掃引が線形掃引であることを特徴とする方法。
- 請求項10に記載の方法において、前記フィルタ処理するステップが、約150kHz未満の所望の電力周波数成分を再生するステップと、約150kHzを超える電力周波数の成分を、150kHzにおける成分の振幅より少なくとも7.8dB小さく保つステップとを含むことを特徴とする方法。
- 請求項10に記載の方法において、前記フィルタ処理するステップが、約150kHz未満の所望の電力周波数成分を再生するステップと、約150kHzを超える電力周波数の成分を、150kHzにおける成分の振幅より少なくとも10.8dB小さく保つステップとを含むことを特徴とする方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/918,093 US6653799B2 (en) | 2000-10-06 | 2001-07-30 | System and method for employing pulse width modulation with a bridge frequency sweep to implement color mixing lamp drive scheme |
PCT/IB2002/002934 WO2003024161A1 (en) | 2001-07-30 | 2002-07-29 | Reducing color segregation in hid lamps |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005502991A true JP2005502991A (ja) | 2005-01-27 |
Family
ID=25439792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003528070A Pending JP2005502991A (ja) | 2001-07-30 | 2002-07-29 | Hidランプにおける色分離の減少 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6653799B2 (ja) |
EP (1) | EP1415514A1 (ja) |
JP (1) | JP2005502991A (ja) |
KR (1) | KR20040021683A (ja) |
CN (1) | CN1561654A (ja) |
TW (1) | TWI270323B (ja) |
WO (1) | WO2003024161A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010516029A (ja) * | 2007-01-10 | 2010-05-13 | オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 高圧放電ランプを作動させるための回路装置および方法 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE333776T1 (de) * | 2001-10-31 | 2006-08-15 | Koninkl Philips Electronics Nv | Schaltungsanordnung |
US6737815B2 (en) * | 2001-12-21 | 2004-05-18 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Reducing vertical segregation in a HID lamp operated at VHF frequencies using simultaneous arc straightening and color mixing |
US7084578B2 (en) * | 2002-04-12 | 2006-08-01 | Mingfu Gong | System and method for preventing acoustic arc resonance in a HID lamp |
DE10253904A1 (de) * | 2002-11-19 | 2004-06-03 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH | Betriebsverfahren und System für den Resonanzbetrieb von Hochdrucklampen im longitudinalen Mode |
CN100340138C (zh) * | 2003-07-18 | 2007-09-26 | 浙江大学 | 电力线载波监控的高压气体放电灯电子镇流器系统 |
DE10333820A1 (de) * | 2003-07-24 | 2005-02-17 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH | Schaltungsanordnung zum Betreiben mindestens einer Hochdruckentladungslampe |
DE10350224B4 (de) * | 2003-10-27 | 2007-07-26 | Sartorius Ag | Verfahren zur Bestimmung von Feuchte und Dichte eines dielelektrischen Materials |
EP1712112B1 (en) * | 2004-01-23 | 2008-10-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | High frequency driver for gas discharge lamp |
DE102004004828A1 (de) * | 2004-01-30 | 2005-08-18 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH | Betriebsverfahren für den Resonanzbetrieb von Hochdrucklampen im longitudinalen Mode und zugehöriges System und EVG |
DE102004004829A1 (de) * | 2004-01-30 | 2005-08-18 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH | Betriebsverfahren, elektronisches Vorschaltgerät und System für den Resonanzbetrieb von Hochdrucklampen im longitudinalen Mode |
DE102004037382A1 (de) * | 2004-04-02 | 2005-10-20 | Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh | Vorschaltgerät für mindestens eine Lampe |
JP4852837B2 (ja) * | 2004-11-01 | 2012-01-11 | 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 | Pwmドライバおよびこれを用いたd級増幅器 |
EP1686837A1 (en) * | 2005-01-28 | 2006-08-02 | TTE Germany GmbH | Ignition circuit and ballast for a high intensity discharge lamp |
US20060284573A1 (en) * | 2005-06-20 | 2006-12-21 | Vincenzo Ferraro | System for Controlling and Regulating Continuously the Luminous Flow of Every Single Lamp Derived on a Parallel Line |
MXPA05011674A (es) * | 2005-10-28 | 2006-03-27 | Luxtronic S A De C V | Dispositivo ahorrador de energia para sistemas de alumbrado publico y metodo. |
BRPI0601239A (pt) * | 2006-04-06 | 2007-12-04 | Univ Fed De Santa Catarina Ufsc | alimentação pulsada em alta freqüência das lámpadas de descarga |
MY147309A (en) * | 2007-01-08 | 2012-11-30 | Access Business Group Int Llc | Inductively-powered gas discharge lamp circuit |
CN101018441B (zh) * | 2007-02-09 | 2010-09-29 | 扬州双鸿电子有限公司 | 高压气体激光放电装置专用直流恒压恒流电源 |
US7683801B2 (en) * | 2007-05-28 | 2010-03-23 | Tyson York Winarski | Multicolor visual feedback for portable, non-volatile storage |
KR101386975B1 (ko) * | 2007-07-03 | 2014-04-21 | 페어차일드코리아반도체 주식회사 | 램프 안정기 회로 및 그 구동 방법 |
JP5310560B2 (ja) * | 2007-11-20 | 2013-10-09 | 株式会社村田製作所 | 高圧放電ランプ点灯装置 |
JP4518283B2 (ja) * | 2008-03-19 | 2010-08-04 | セイコーエプソン株式会社 | 放電灯点灯装置及びその制御方法並びにプロジェクタ |
EP2104404B1 (en) * | 2008-03-21 | 2012-01-18 | Seiko Epson Corporation | Discharge lamp lighting apparatus, method for controlling the same, and projector |
PL218353B1 (pl) | 2009-12-10 | 2014-11-28 | Azo Digital Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością | Sposób sterowania wysokoprężnej lampy wyładowczej i układ zasilania wysokoprężnej lampy wyładowczej |
CN103076708B (zh) * | 2012-06-20 | 2016-08-24 | 陈源波 | 相机用闪光灯系统和调节闪光曝光功率的方法 |
US9450500B2 (en) * | 2012-12-10 | 2016-09-20 | Enphase Energy, Inc. | Method and apparatus for modulating lower powers in resonant converters |
US9775199B2 (en) * | 2014-07-31 | 2017-09-26 | GE Lighting Solutions, LLC | Light emitting diode retrofit lamp for high intensity discharge ballast |
US9989240B2 (en) | 2014-12-03 | 2018-06-05 | GE Lighting Solutions, LLC | LED lamps for retrofit on high wattage metal halide ballasts |
JP6442744B2 (ja) * | 2015-10-08 | 2018-12-26 | 正敏 井森 | 周波数の可変な搬送波が共振回路を駆動する安定化電源 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4373146A (en) * | 1980-10-20 | 1983-02-08 | Gte Products Corporation | Method and circuit for operating discharge lamp |
US5270620A (en) | 1990-09-04 | 1993-12-14 | General Electric Company | High frequency resonant converter for operating metal halide lamps |
DE4123187A1 (de) | 1991-07-12 | 1993-01-14 | Tridonic Bauelemente | Vorschaltgeraet zum pulsbetrieb von gasentladungslampen |
US5306987A (en) * | 1993-03-11 | 1994-04-26 | General Electric Company | Acoustic resonance arc stabilization arrangement in a discharge lamp |
US5508592A (en) * | 1994-12-21 | 1996-04-16 | Osram Sylvania Inc. | Method for deflecting the arc of an electrodeless hid lamp |
US5623187A (en) * | 1994-12-28 | 1997-04-22 | Philips Electronics North America Corporation | Controller for a gas discharge lamp with variable inverter frequency and with lamp power and bus voltage control |
US5677602A (en) * | 1995-05-26 | 1997-10-14 | Paul; Jon D. | High efficiency electronic ballast for high intensity discharge lamps |
US5684367A (en) | 1996-01-16 | 1997-11-04 | Osram Sylvania Inc. | Color control and arc stabilization for high-intensity, discharge lamps |
US6005356A (en) | 1996-10-21 | 1999-12-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Operating method and operating apparatus for a high pressure discharge lamp |
DE59805987D1 (de) | 1997-08-05 | 2002-11-21 | Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh | Verfahren zum betreiben einer gleichstrom-metallhalogenidbogenlampe und zugehörige schaltungsanordnung |
US6184633B1 (en) | 1999-06-17 | 2001-02-06 | Philips Electronics North America Corporation | Reduction of vertical segregation in a discharge lamp |
-
2001
- 2001-07-30 US US09/918,093 patent/US6653799B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-07-29 KR KR10-2004-7001523A patent/KR20040021683A/ko not_active Application Discontinuation
- 2002-07-29 EP EP02751475A patent/EP1415514A1/en not_active Withdrawn
- 2002-07-29 WO PCT/IB2002/002934 patent/WO2003024161A1/en not_active Application Discontinuation
- 2002-07-29 CN CNA028192907A patent/CN1561654A/zh active Pending
- 2002-07-29 JP JP2003528070A patent/JP2005502991A/ja active Pending
- 2002-07-30 TW TW091117025A patent/TWI270323B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010516029A (ja) * | 2007-01-10 | 2010-05-13 | オスラム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | 高圧放電ランプを作動させるための回路装置および方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1415514A1 (en) | 2004-05-06 |
US20020041165A1 (en) | 2002-04-11 |
CN1561654A (zh) | 2005-01-05 |
WO2003024161A1 (en) | 2003-03-20 |
KR20040021683A (ko) | 2004-03-10 |
US6653799B2 (en) | 2003-11-25 |
TWI270323B (en) | 2007-01-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005502991A (ja) | Hidランプにおける色分離の減少 | |
US8115421B2 (en) | Discharge lamp lighting device, illumination device, and liquid crystal display device | |
US5930121A (en) | Direct drive backlight system | |
US6198234B1 (en) | Dimmable backlight system | |
JP2002203689A (ja) | 圧電トランスを用いた冷陰極蛍光管の駆動装置及びその駆動方法 | |
US6680582B1 (en) | System and method for employing pulse width modulation for reducing vertical segregation in a gas discharge lamp | |
US7388335B2 (en) | Apparatus for providing a sinusoidally amplitude-modulated operating voltage, lighting system and method for generating an amplitude-modulated voltage | |
US6696800B2 (en) | High frequency electronic ballast | |
US6686703B2 (en) | High frequency electronic ballast | |
Zhao et al. | A novel low-frequency square wave electronic ballast for low-wattage HID lamps | |
US7282866B2 (en) | Discharge lamp lighting apparatus | |
JPH06167694A (ja) | セラミックトランスを用いた冷陰極管の駆動方式 | |
US6580231B1 (en) | Color mixing in HID lamp at VHF frequencies | |
JP3329172B2 (ja) | 放電ランプ点灯装置 | |
KR100457262B1 (ko) | 램프구동장치 | |
JP2009514155A (ja) | 単一のインバータを使用して複数のガス放電ランプを駆動する方法及び回路 | |
WO2007050047A1 (en) | Electronic ballast with closed loop control using composite current and voltage feedback and method thereof | |
KR200292346Y1 (ko) | 램프구동장치 | |
KR200386914Y1 (ko) | 조도 조절 기능을 가지는 형광등 장치 | |
KR20040033749A (ko) | 메탈 할라이드 램프용 고주파 전자식 안정기의 다중 변조구동 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050728 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070420 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070910 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20071210 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080310 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080421 |