JP2005501383A - フォトニクス加工白熱発光体 - Google Patents

フォトニクス加工白熱発光体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005501383A
JP2005501383A JP2003523023A JP2003523023A JP2005501383A JP 2005501383 A JP2005501383 A JP 2005501383A JP 2003523023 A JP2003523023 A JP 2003523023A JP 2003523023 A JP2003523023 A JP 2003523023A JP 2005501383 A JP2005501383 A JP 2005501383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incandescent light
photonic crystal
tungsten
photonics
light emitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003523023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005501383A5 (ja
Inventor
ジェームス エム. ゲー
シャウン−ユー リン
ジェームス ジー. フレミング
ジェームス ビー. モレノ
Original Assignee
サンディア コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンディア コーポレーション filed Critical サンディア コーポレーション
Publication of JP2005501383A publication Critical patent/JP2005501383A/ja
Publication of JP2005501383A5 publication Critical patent/JP2005501383A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K1/00Details
    • H01K1/50Selection of substances for gas fillings; Specified pressure thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K1/00Details
    • H01K1/02Incandescent bodies
    • H01K1/04Incandescent bodies characterised by the material thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01KELECTRIC INCANDESCENT LAMPS
    • H01K3/00Apparatus or processes adapted to the manufacture, installing, removal, or maintenance of incandescent lamps or parts thereof
    • H01K3/02Manufacture of incandescent bodies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)

Abstract

高発光効率のフォトニクス加工白熱発光体が開示されている。この発光体材料とフォトニクス結晶構造(380)は切捨て波長以上の熱放射を抑制し、発光体にスペクトルの可視及び近赤外線部分で選択的に発光させるように選択される。この白熱発光体に適した構造体材料の3Dフォトニクス結晶の製造方法も開示されている。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は白熱灯に関する。さらに特定するなら本発明はフォトニクス加工発熱体(photonically engineered thermal emitter)によって製造された白熱灯に関する。
【背景技術】
【0002】
白熱灯は高品質な照明を提供し、安価であり、住宅用としては最も普及した照明器具である。しかし残念ながら白熱灯は今日商業的に利用されている最も効率が低い照明器具でもある。白熱灯技術の優れた解説はバーグマン他による「フィラメント電球」(GE研究所;レポート98CRD027、1998年2月)で提供されている。
【0003】
照明産業は電灯の効率を表示する目的で“発光効率(luminous efficiency)”なる共通用語を使用する。一般的には発光効率はルーメン/ワットの単位で表され、光束を全放射電力で割った値で定義される。光束はルーメンの単位を有しており、人間の眼が反応する放射光束である。電灯の発光効率のさらに優れた説明は光源に対する全入力電力値で放射光束を割ることである。そのようにすれば電気的効率は照明技術の比較において利用可能になる。本明細書は後者の定義を利用する。なぜなら照明技術の種類によっては入力電力値の放射力への変換では本質的に効率が低く現れるからである。
【0004】
タングステンフィラメントを使用した60Wの白熱灯の発光効率は約15ルーメン/ワット程度である。白熱灯の発光効率は低い。なぜなら光のほとんど(90%程度)はスペクトルの非可視赤外線部分(760nm以上の波長)で発生するからである。蛍光灯は白熱灯よりもずっと発光効率が高く、75から100ルーメン/ワットの発光効率を有している。比較すると、広幅スペクトル源を使用した高品質白色光の理論的最大発光効率は約200ルーメン/ワットである。
【0005】
白熱灯はタングステンフィラメントを高温(典型的には約2800K°)に加熱して電磁波スペクトルの可視領域(約380から760nm)で発光させて使用する。このような高温体は一般的に“発光体”または“放射体”と呼称される。高温発光体からの発光は黒体理論で説明される。理想的黒体は理論的には最大発光する。実際の発光体は黒体ほどには放射しない。放射率は実際の発光体の黒体発光に対する放射比であり、0から1の間で無単位にて表される。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
白熱灯の発光効率は発光体の放射率を改良することで改善させることができる。照明目的での最良発光体は可視スペクトル領域で1の放射率を有し、非可視スペクトル領域では0の放射率を有するものである。そのような理想的な発光体は有効な可視領域のみで発光する。そのような理想発光する2800K°発光体は200ルーメン/ワット程度の効率を有するであろう。これは従来の白熱灯の10倍以上の発光効率であり、従来の蛍光灯の2倍の発光効率である。
【0007】
従って、可視スペクトル領域で選択的に発光することで発光効率を改善させた高温発光体が求められている。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、特徴的な格子定数(lattice constant)を有したフォトニクス結晶(photonic crystal)を含み、第1誘電定数(dielectric constant)を有した発光体材料と、少なくとも1つの別な誘電定数を有した少なくとも1つの別な格子材料を含むフォトニクス加工白熱発光体を提供する。それら特徴的な格子定数、発光体材料及び少なくとも1つの別な格子材料は望む切捨て波長以上の熱放射を抑制または改質させるフォトニクスバンドギャップ(photonic bandgap)を創出するように選択される。発光体材料はタングステンのごとき耐熱性非金属または耐熱性金属で提供できる。このフォトニクス加工白熱発光体はスペクトルの可視領域及び近赤外線領域で選択的に熱放射し、さらに効率的な白熱灯を提供するように改善できる。
【0009】
さらに本発明は白熱発光体に適したフォトニクス加工構造体の製造方法をも提供する。この方法は、基板上に犠牲材料による格子構造鋳型(モールド)を形成し、このモールド内に構造材料を入れ、モールドから犠牲材料を除去するものである。可視光線波長程度の格子定数で耐熱材料のフォトニクス結晶を提供するための格子構造モールドの成型にはシリコン集積回路技術が特に適している。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
本発明は従来の白熱灯よりも効率的なフォトニクス加工白熱発光体と、その製造方法とを提供する。本発明のさらに効率的な白熱発光体はフォトニクス加工構造を利用して高温発光体の発光選択性を改善させることで可能となった。フォトニクス加工構造体は光波長が周期変動する物質で成る。この周期変動はその媒体の許容光モードを変動させ、多くの多様で有用な特性を導く。一部のフォトニクス構造は特定バンドの波長に対して全方向で光モードを完全に排除する。これら構造は3Dフォトニクスバンドギャップを表すと考えられている。フォトニクス結晶とその特性の説明はジョアノパウロス他の「フォトニクス結晶」(1995年)において提供されている。
【0011】
発熱スペクトル、すなわち放射率はフォトニクス構造特性の適当な調整で変動させることが可能である。物体からの熱放射の制御による放射性の制御のためのフォトニクス構造の利用はリン及びフレミングの米国特許願09/441221で開示されている。そのスペクトルの赤外線領域でのフォトニクス構造体かららの熱放射の調整はリン他の「立体フォトニクス結晶による熱放射の増強及び抑制」(2000年)で解説されている。リン他は空気を補助誘電体として利用し、立体的な“リンカン-ログタイプのシリコンフォトニクス結晶”を製造した。このシリコンフォトニクス結晶は格子定数4.2μmとλ=9〜15μmの赤外線波長領域をカバーする大型フォトニクスバンドギャップを有していた。410℃に加熱されると、そのシリコンフォトニクス結晶は10から16μmである大きく減少した透過率を示した。これは立体フォトニクスバンドギャップを示す。
【0012】
図1は切捨て波長以上では1であり、以下では0である放射率を有した理想的白熱源の発光効率を示す。発光効率は切捨て波長を可視光線の長波エッジ(すなわち760nm)に可能な限り接近させることで最大化される。発光効率はそのような理想的発光体で200ルーメン/ワットに接近する。よってスペクトルの可視部の白熱照明利用のためにフォトニクス結晶のフォトニクスバンドギャップはリン他のシリコンフォトニクス結晶で得られるものよりもその可視光線の長波エッジにさらに接近しなければならない。
【0013】
可視光線の長波エッジにフォトニクスバンドギャップを接近させるためフォトニクス結晶は小さな寸法とすることができ、さらに大きな誘電相違を有し、高温(2800K°)程度に耐えられる材料を使用できる。バーグマン他が解説するように、白熱灯フィラメントに使用される最も一般的な材料はタングステン系材料である。金属としてタングステンはフォトニクス結晶で使用されると大きな屈折率の利点を提供する。屈折率の大きな差異はフォトニクス結晶の光モードに対して屈折率の周期変動の効果を増強し、放射率は減少して大きなフォトニクスバンドギャップを有したフォトニクス結晶を製造する。
(フォトニクス加工発光体構造)
本発明は可視及び近赤外線波長で選択的に発光する2Dまたは3Dフォトニクス結晶を提供する。従来技術で知られた2Dまたは3Dフォトニクスバンドギャップを示す様々なタイプのフォトニクス結晶構造が本発明に適している。フォトニクス結晶構造と製造法の例はフレミング及びリンの米国特許願09/296702で開示されている。
【0014】
本発明の実施例で使用される3Dフォトニクスバンドギャップを示すフォトニクス結晶の通常タイプは図2で示すリンカン-ログタイプフォトニクス結晶構造200である。この3Dリンカン-ログタイプ構造は交差層210を含んでいる。それぞれの層210は第1誘電率を有した材料で提供される等間隔に配置された平行ログすなわちロッド220の列を含んでいる。ロッド220間は第2誘電率を有した材料230で充填される。単純性と高誘電相違性を得るために材料230は空気であることが多い。4層式フォトニクス結晶200においてはロッド220は反復距離cで4層ごとに反復する積み重ね様式である。各層210内ではロッド220の軸は間隔dでそれぞれ平行に提供されている。交差層210は前層に対して90°回転した状態で提供されている。各層210間ではロッド220は互いに0.5dだけずらされている。得られた構造は斜方形構造を含んだ面心格子正方晶形格子対称体である。特殊な場合(c/d=1.414)には結晶200は2本のロッドを基本とした面心格子立方体単位セル(unit cell)から得られる。
(フォトニクス結晶の製造)
本発明に適した2Dまたは3Dフォトニクスバンドギャップを示すフォトニクス結晶構造は様々な従来方法で構築できる。3Dフォトニクス結晶構造の垂直位相構造は各層ごとの複誘電フィルム反復被膜及びエッチングによって構築できる。フォトニクス結晶を製造する1つの方法は前述のリン他のシリコンフォトニクス結晶構築でのように構造材料で直接的に構造を構築することである。あるいは製造方法は犠牲材料で構造材料用の格子構造モールドを成型し、その格子構造モールドに構造材料を選択的に成層し、最後にその埋め戻しモールドから犠牲材料を除去して構造材料のフォトニクス結晶を得ることである。後者の方法は、それ以外では直接的な各層ごとの構築プロセス中に大残留応力を蓄積することができる構造材料に対しては利点を有している。この製造方法は、金属、金属合金及び半導体等の整合プロセスで成膜できる多様な構造材料のフォトニクス結晶の成型に使用できる。
【0015】
本発明の説明の目的で図3aから図3iに関して説明するように、本発明の白熱発光体に適した3Dリンカン-ログタングステンフォトニクス結晶の各層ごとの製造手順が示される。本明細書のタングステンフォトニクス結晶はロッド間隔d=4.2μm、ロッド幅w=1.2μm、層厚1.6μmである。タングステン合金、シリコンカーバイド、カーボン、チタニア等の他の耐熱金属及び耐熱非金属も本発明のフォトニクス加工白熱発光体に適している。
【0016】
格子構造モールドは、ポリシリコン等の孔部形成構造材料をシリカ(SiO2)のごとき犠牲モールド材料の交互パターン層で順番に積層させて成型できる。シリカ製造手順の基礎層ポリシリコン法はリン他の“ネーチャ誌394”(251、1998年)及びフレミングとリンの米国特許願09/296702で記述されている。フレミングとリンの積層製造法は正確な厚み、平坦性及び整合性の制御が可能な積層材料組成を可能にする。
【0017】
図3aのシリカ等の犠牲モールド材料で成る第1層310はシリコン基板300に成膜される。シリカ層310の厚みはフォトニクス格子の第1構造層340に望む厚みよりも厚く、典型的には、対象の切捨て波長によるが0.02から10μmの範囲である。本明細書中の3Dタングステンフォトニクス結晶に対しては構造層340の厚みは1.6μmでもよく、シリカ層310の当初厚みは約2.0μmでよい。
【0018】
図3bは略方形断面を有した複数の均等に間隔が開けられた平行スペーサバー311を形成するようにパターン化された第1シリカ層310を示す。このようなパターン化は、スペーサバー311間の層310の材料が除去される箇所に提供された複数の開口部でシリカ層310に対して写真エッチングマスク(図示せず)を使用して達成できる。続いて異方性エッチングプロセスを使用し(例えば、表面に垂直な反応イオンエッチング処理)、略方形断面を有したバー311を得る。このエッチングステップは好適には基板300にまで層310を完全に通過してエッチングするように実行される。次にエッチングマスクは剥ぎ取られ、図3bの構造が得られる。本実施例では隣接スペーサバー311間の間隔は4.2μmで、スペーサバーの幅は3.0μmでよい。
【0019】
図3cのポリシリコン320は化学蒸着によってシリカスペーサバー311間の領域に充填させることができる。繰り返すが、このポリシリコンの厚みは第1構造層340の望む最終厚よりも厚くすることができる。ポリシリコンの蒸着は一般的に凹凸を形成し非平面321とする。そのような粗い非平面は成長面での光拡散や制御不能な反射により劣等品質フォトニクス結晶を提供する。よって成長面の化学機械研磨(CMP)が実行され、続く構造層の成層処理に先立って成長面の平坦化処理が実行される。本発明で使用される一般的なCMPはフレミング他の米国特許5998298で開示されている。
【0020】
図3dで示すようにシリカスペーサバー311とポリシリコンロッド341の平坦パターンを含んだ第1構造層340が成型される。このポリシリコンロッド341は長形で、略方形断面であり、1.2μm幅と1.6μm厚でよい。
【0021】
図3eで示すように、同一の基本的成長と処理ステップを反復することで複数の構造層340を基板300の上面に成長させることができ、ポリシリコンで望むフォトニクス格子構造350を成型できる。リンカン-ログタイプ構造を成型するにはポリシリコンロッド341の方向性はそれぞれの構造層340間で90°回転され、2層ごとにロッド341は間隔dの半分づつ交互にずらされる。よって、構造350は面心格子四辺形対称格子構造を有する。
【0022】
図3fで示すようにポリシリコンロッド341は取り除かれ、格子構造モールド360を形成する。ポリシリコンロッド341は6M、85℃ KOHエッチング処理で取り除くことができる。これは100:1(Si:SiO2)までの選択性を有する。KOHプロセス中のオーバーエッチング処理は全ポリシリコン341の除去を確実にするために望ましく、シリコン基板300と接触する層底部340に“V”形状部361を提供する。これは下側のシリコン基板300のエッチングによるものであり、基板の結晶方向性に依存する。KOHエッチングはエッチング前方部がシリコン基板300の緩やかなエッチング(111)平面と遭遇すると停止し、“V”溝361を提供する。
【0023】
図3gで示すように格子構造モールド360は構造材料で埋め戻しできる。犠牲材料(シリカ等)が埋め戻し構造材料から後に選択的に除去できる限り化学蒸着(CVD)、メッキ処理またはスピンオングラスあるいはナノ粒子での浸透処理のごとき多様な成層技術をモールド360の埋め戻しに使用できる。例えば、III-V化合物半導体、II-VI材料、単独及び混合酸化物、窒化物、酸化窒化物、金属及び金属合金がCVD処理で成層あるいは成膜できる。前処理導電コーティング処理を格子構造モールド360に適用でき、多彩な金属を溶液から電気メッキによってモールド360の埋め戻しに利用できる。典型的な電気メッキ金属は銅、ニッケル、金、鉄、銀、コバルト、クロム等である。
【0024】
格子構造モールド360はCVDを介してタングステンで埋め戻しでき、シリカモールド材料311に埋め込まれたタングステンロッド370を成型する。プリカーサである50nm厚のTiN接着層(図示せず)は反応性イオンスパッタリングでモールド360に成層できる。なぜなら平膜状のCVDタングステンフィルムは二酸化ケイ素に接着しないからである。タングステンはWF6とH2により高圧(例えば90トール)で成層できる。タングステンの化学蒸着で非常に高純度の膜が提供される。タングステン膜は10μオーム-cmの抵抗を有することができる。CVDタングステン370によるモールド360の埋め戻しでモールド360の上面に粗くて非均質なタングステン成長面371が得られる。
【0025】
図3hで示すように埋め戻しモールド360の上面は余分なタングステンを除去するCMP処理で平坦化できる。タングステン埋め戻し平坦化モールド360のスキャン電子顕微鏡図は図4aで図示されている。図4aで示すようにキーホール382はタングステンロッド370のさらに深く埋め込まれた線の中央に形成できる。なぜならCVDタングステン成層プロセスのカバー範囲は100%ではないからである。しかし膜厚は可視及び赤外線の電磁放射においてタングステンの厚みよりもずっと厚い。
【0026】
図3iで示すようにシリカスペーサバー311は1:1のHFベース溶液でタングステン埋め戻し平坦化格子構造モールド360から選択式エッチング処理で除去することができる。その結果、タングステンロッド370をシリコン基板300上に並べた3Dタングステンフォトニクス結晶380が得られる。図4bはシリコン基板300上に並べられたタングステンロッド370を含んだ4層のタングステンフォトニクス結晶380のスキャン電子顕微鏡図である。タングステンフォトニクス結晶380は4層ごとに反復する並べ立て順序を有し、面心格子四辺形対称格子を有する。タングステンロッド370の幅は1.2μmであり、ロッド間隔は4.2μmであり、高インデックスタングステンの充填率は28%である。タングステンフォトニクス結晶380は容易に処理できる程度の充分な構造堅牢性を維持する。
【0027】
この製造プロセスは可視または赤外線波長で選択的放射性を有するほとんど全ての相互連結型フォトニクス結晶の製造にも適用できる。例えば、現行のシリコン集積回路処理工具は最小サイズを近赤外線のフォトニクスバンドギャップを有し、可視範囲で選択的放射性を有した構造に必要とされるサイズにすることができる。「国際半導体技術ロードマップ」(1999年版)参照。
(タングステンフォトニクス結晶の光学特性)
前述の方法に従って製造された3Dタングステンフォトニクス結晶380の光学特性は1.5から25μmの波長範囲に対するフーリエ変換赤外線測定システムを使用して特徴付けられる。反射率(R)を得るため、サンプルスペクトルが3Dタングステンフォトニクス結晶380から採取され、均質銀鏡の基準スペクトルに合わせて標準化された。絶対透過率(T)を決定するためタングステンフォトニクス結晶380から得られた透過率スペクトルが裸のシリコンウェハーのものに合わせて標準化された。この標準化手順は空気とシリコンとのインターフェースでの光反射やシリコン基板300の光吸収等の非本質的な影響を排除するためであった。
【0028】
図5は4層タングステンフォトニクス結晶380の絶対反射率スペクトル510と透過率スペクトル520を示す。破線530は基準となる6000オングストロム均質タングステン膜の透過率を示す。光はタングステンフォトニクス結晶380の<001>方向に沿って拡散し、非極性化される。反射率510はλ<5.5μmで振動し、λ6μm(バンドエッジ)程度で急上昇し、最終的にλ>8μmで高反射率90%に達する。一方、透過率520は特異ピークをλ<5.5μmで示し、λ6μm(バンドエッジ)程度で急下降し、λ>8μmで1%以下に減少する。8μm以上の波長の同時的な高Rと低Tはタングステンフォトニクス結晶内でのフォトニクスバンドギャップの存在を示す。減衰は4層タングステンフォトニクス結晶380に対してλ=10μmでの30dB程度、あるいは層ごとの7.5dBの減衰である。λ<5.5μmでの複数の振動はフォトニクス許容バンド内のフォトニクスのデンシティオブステート(density-of-states)振動による。
【0029】
図6で示すように傾斜角反射率スペクトルはフォトニクスバンドギャップの角依存率を決定するように採取される。傾斜角伝達測定のため、タングステンフォトニクス結晶380は回転ステージ上に搭載され、回転角は0°から60°の入射角でスパンされ、表面垂直(<001>方向)から測定された。結晶配向性は<001>から<110>軸に傾斜されている。光入射角は第1ブリローイン領域(Brillouin zone)のG-L側にG-X’から対称的に傾斜する。4つの傾斜角スペクトルはそれぞれ10、30、40、50°の光入射角に対して図6で図示されている。光入射角が増加するとバンドエッジポジションはq=10°のλ6μm近辺からq=50°のλ8μm近辺に移動する。λ<6μmでの振動特性と、さらに長い波長での高反射率の両方は前高光入射角に対してその状態に残る。よって、大きな完全3Dフォトニクスバンドギャップはタングステンフォトニクス結晶380に対してλ8μm近辺からλ>20μm領域で存在する。
【0030】
図7はログごとのスケールでプロットされた異なる数層、N=2、4、6であるタングステンフォトニクス結晶の理論的透過率スペクトルを示す。破線は均質な6000オングストロムのタングステン膜の基準スペクトルである。理論的透過率スペクトルはシガラス他の物理レビュー誌(B52、11744、1995年)の方法に従って計算された。透過率はバンドギャップ(N=6層のT<10-8)で非常に低い。これは小金属膜深度(1μm<λ<25μmの300から500オングストロム)に対応し、波長とはほぼ無関係である。一方、結晶スペクトルは許容バンド内でずっと高い透過率(T10-1程度)を示し、金属許容バンドのフォトニクス伝達は金属減衰では支配されない。さらに透過率の層数に対する強力な依存性がバンドギャップ(λ>8μm)で観察される。この層数依存は金属膜深度ではなく成型構造の層厚でλ>8μmスケールにてその透過率減衰を示す。よって、観察された低透過率は主としてフォトニクスバンドギャップ現象によるものである。バンドギャップの減衰定数は非常に大きく、λ=10、20、40μmでそれぞれ約8、14、16dB/層である。これは4から6結晶層程度が強力な電磁波減衰の達成に充分であることを暗示する。
【0031】
このような非常に大きなバンドギャップは赤外線及び再サイクル放射エネルギーのブロードバンド黒体放射を可視スペクトルに押入れるのに理想的である。図8はタングステンフォトニクス結晶380のスペクトル放射率を示す。結晶380はスペクトルの遠赤外線(8μm<λ<25μm)部分で大きな範囲のフォトニクスバンドギャップ(ほぼ0放射率領域)を有する。遠赤外線での放射率の非常に大きなフォトニクスバンドギャップと大きな減少はフォトニクス結晶での金属の使用による。光子再サイクルプロセスにおいてはフォトニクスバンドギャップは赤外線熱放射を妨害し、放射を近赤外線と可視放射内に選択的に強制する。よってエネルギーは熱の発生で無駄にされず、有用な放射バンド内に再供給される。フォトニクス結晶の格子定数と耐熱材料は製造プロセスで決定できる。よってフォトニクス結晶が1500℃以上に加熱されると放射バンドは可視領域内に絞られ、高発光効率白熱灯が提供される。
【図面の簡単な説明】
【0032】
【図1】理想的白熱源の予想発光効率を示すグラフであり、放射率は切捨て波長以上では1であり、以下では0である。
【図2】立体リンカン-ログタイプ(Lincoln-Log type)のフォトニクス結晶構造(3D)の概略図である。
【図3】4層リンカン-ログタイプのタングステンフォトニクス結晶の製造方法を図示する。
【図4】(001)方向シリコン基板上に構築された4層タングステンフォトニクス結晶の断面スキャン電子顕微鏡図である。図4aはシリカ犠牲モールドの除去前タングステンフォトニクス結晶を示す。図4bはシリカ犠牲モールドの除去後タングステンフォトニクス結晶を示す。この結晶の形成に使用された1Dタングステンロッドは1.2μmの幅と4.2μmのロッド間隔を有している。
【図5】4層タングステンフォトニクス結晶の<001>軸に沿って拡散する光線の測定反射(reflectance)スペクトルと透過(transmittance)スペクトルを示す。
【図6】4層タングステンフォトニクス結晶からの傾斜角反射スペクトルを示す。
【図7】タングステンフォトニクス結晶(N=2層、4層、6層)の計算透過スペクトルを示す。
【図8】格子定数4.2μmである4層タングステンフォトニクス結晶のスペクトル発光率を示す。

Claims (21)

  1. フォトニクス加工白熱発光体であって、特定格子定数を有したフォトニクス結晶と、第1誘電率を有した耐熱発光材料と、少なくとも1つの別誘電率を有した少なくとも1つの別格子材料とを含んで成り、前記格子定数、前記耐熱発光材料及び前記少なくとも1つの別格子材料は切捨て波長以上の熱放射を制御するフォトニクスバンドギャップを発生させるように選択されることを特徴とするフォトニクス加工白熱発光体。
  2. 少なくとも1つの別格子材料は空気であることを特徴とする請求項1記載の白熱発光体。
  3. 耐熱発光体材料は金属であることを特徴とする請求項1記載の白熱発光体。
  4. 金属はタングステンまたはタングステン合金であることを特徴とする請求項3記載の白熱発光体。
  5. 耐熱発光体材料は非金属であることを特徴とする請求項1記載の白熱発光体。
  6. 非金属はシリコンカーバイド、カーボンまたはチタニアであることを特徴とする請求項5記載の白熱発光体。
  7. 特定格子定数は10ミクロン以下であることを特徴とする請求項1記載の白熱発光体。
  8. 特定格子定数は5ミクロン以下であることを特徴とする請求項1記載の白熱発光体。
  9. 特定格子定数は1ミクロン以下であることを特徴とする請求項1記載の白熱発光体。
  10. フォトニクス結晶は1つの完全バンドギャップであることを特徴とする請求項1記載の白熱発光体。
  11. フォトニクス結晶は2Dであることを特徴とする請求項1記載の白熱発光体。
  12. フォトニクス結晶は3Dであることを特徴とする請求項1記載の白熱発光体。
  13. フォトニクス構造の製造方法であって、
    a)基板上に犠牲モールド材料で格子構造モールドを成型するステップと、
    b)該格子構造モールド内に構造材料を成層するステップと、
    c)該格子構造モールドから前記犠牲材料を除去し、フォトニクス結晶を成型するステップと、
    を含んで成ることを特徴とする製造方法。
  14. ステップ(c)に先立って成層された構造材料の表面の研磨ステップをさらに含んでいることを特徴とする請求項13記載の製造方法。
  15. 研磨ステップは化学-機械式研磨ステップであることを特徴とする請求項14記載の製造方法。
  16. 成型ステップ(a)は犠牲モールド材料の交差パターン層に孔形成材料を順番に成層するステップを含んでいることを特徴とする請求項13記載の製造方法。
  17. 成層ステップ(b)は化学蒸着、電気メッキまたはナノ粒子浸透による処理ステップを含んでいることを特徴とする請求項13記載の製造方法。
  18. 犠牲モールド材料はシリカであることを特徴とする請求項13記載の製造方法。
  19. 基板はシリコン製であることを特徴とする請求項13記載の製造方法。
  20. 孔形成材料はポリシリコンであることを特徴とする請求項16記載の製造方法。
  21. 構造材料はIII-V化合物半導体、II-VI半導体、1種または混合酸化物、窒化物、酸化窒化物、金属または合金であることを特徴とする請求項13記載の製造方法。
JP2003523023A 2001-08-27 2002-08-26 フォトニクス加工白熱発光体 Pending JP2005501383A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/940,962 US6611085B1 (en) 2001-08-27 2001-08-27 Photonically engineered incandescent emitter
PCT/US2002/027623 WO2003019680A1 (en) 2001-08-27 2002-08-26 Photonically engineered incandescent emitter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005501383A true JP2005501383A (ja) 2005-01-13
JP2005501383A5 JP2005501383A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=25475715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003523023A Pending JP2005501383A (ja) 2001-08-27 2002-08-26 フォトニクス加工白熱発光体

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6611085B1 (ja)
EP (1) EP1423881A4 (ja)
JP (1) JP2005501383A (ja)
CN (1) CN1550046A (ja)
CA (1) CA2457224A1 (ja)
WO (1) WO2003019680A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014136671A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 国立大学法人京都大学 熱輻射光源

Families Citing this family (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5876621A (en) * 1997-09-30 1999-03-02 Sapienza; Richard Environmentally benign anti-icing or deicing fluids
US20030034065A1 (en) * 2001-08-14 2003-02-20 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Method and device for selectively emitting photons
US6768256B1 (en) * 2001-08-27 2004-07-27 Sandia Corporation Photonic crystal light source
ITTO20020031A1 (it) * 2002-01-11 2003-07-11 Fiat Ricerche Struttura tridimensionale di tungsteno per una lampada ad incandescenza e sorgente luminosa comprendente tale struttura.
US7022604B2 (en) * 2002-04-09 2006-04-04 Micron Technology, Inc. Method of forming spatial regions of a second material in a first material
US7067215B2 (en) * 2002-10-31 2006-06-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fuel cell and method of manufacturing same using chemical/mechanical planarization
ITTO20030166A1 (it) * 2003-03-06 2004-09-07 Fiat Ricerche Emettitore ad alta efficienza per sorgenti di luce ad incandescenza.
ITTO20030167A1 (it) * 2003-03-06 2004-09-07 Fiat Ricerche Procedimento per la realizzazione di emettitori nano-strutturati per sorgenti di luce ad incandescenza.
US20050057831A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Practical Technology, Inc. Directional heat exchanger
EP1679735B1 (en) * 2003-10-27 2010-06-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Infrared light emitting device and gas sensor using same
WO2005048310A2 (en) * 2003-11-10 2005-05-26 Practical Technology, Inc. System and method for enhanced thermophotovoltaic generation
US7767903B2 (en) * 2003-11-10 2010-08-03 Marshall Robert A System and method for thermal to electric conversion
US6940174B2 (en) * 2003-12-23 2005-09-06 National Taiwan University Metallic photonic box and its fabrication techniques
ITTO20040018A1 (it) * 2004-01-16 2004-04-16 Fiat Ricerche Dispositivo emettitore di luce
US6972236B2 (en) * 2004-01-30 2005-12-06 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd. Semiconductor device layout and channeling implant process
US8936683B2 (en) * 2004-02-03 2015-01-20 Robert A. Marshall Synthetic opal and photonic crystal
US8551391B2 (en) * 2004-02-17 2013-10-08 Avery Dennison Corporation Method of making microneedles
WO2005091335A1 (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 放射体および当該放射体を備えた装置
US7378785B2 (en) * 2004-04-07 2008-05-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Polarizing photonic band gap system with reflector
JP3847330B2 (ja) * 2004-04-21 2006-11-22 松下電器産業株式会社 フォトニック結晶デバイス
US20060006787A1 (en) * 2004-07-06 2006-01-12 David Champion Electronic device having a plurality of conductive beams
US7368870B2 (en) * 2004-10-06 2008-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Radiation emitting structures including photonic crystals
US7482610B2 (en) * 2005-01-13 2009-01-27 Massachusetts Institute Of Technology Vertical-cavity enhanced resonant thermal emitter
US7794538B2 (en) * 2005-02-02 2010-09-14 Robert A Marshall Self-assembly method, opal, photonic band gap, and light source
US20060180740A1 (en) * 2005-02-11 2006-08-17 Barrett John L Method and apparatus for invisible headlights
US7227162B2 (en) * 2005-02-11 2007-06-05 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Method and apparatus for providing tuning of spectral output for countermeasure devices
US7314772B2 (en) * 2005-03-14 2008-01-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Photonic device
US7141761B1 (en) * 2005-06-02 2006-11-28 Xerox Corporation Printing device heating element and method of use thereof
US7863517B1 (en) * 2005-08-30 2011-01-04 Xtreme Energetics, Inc. Electric power generator based on photon-phonon interactions in a photonic crystal
DE102005047605A1 (de) * 2005-10-04 2007-04-05 Basf Ag Photonische Kristalle zur Wärmeisolierung
US7332697B2 (en) * 2005-12-23 2008-02-19 National Research Council Of Canada Photonic bandgap reflector-suppressor
CN100449336C (zh) * 2006-02-28 2009-01-07 佳能株式会社 光学元件及制造光学元件的方法
JP5100146B2 (ja) * 2006-02-28 2012-12-19 キヤノン株式会社 光学素子及び光学素子の製造方法
US8044567B2 (en) 2006-03-31 2011-10-25 General Electric Company Light source incorporating a high temperature ceramic composite and gas phase for selective emission
US20070228986A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 General Electric Company Light source incorporating a high temperature ceramic composite for selective emission
US7722421B2 (en) * 2006-03-31 2010-05-25 General Electric Company High temperature ceramic composite for selective emission
US7851985B2 (en) * 2006-03-31 2010-12-14 General Electric Company Article incorporating a high temperature ceramic composite for selective emission
US20080231184A1 (en) * 2006-06-19 2008-09-25 Iowa State University Research Foundation, Inc. Higher efficiency incandescent lighting using photon recycling
US7625515B2 (en) * 2006-06-19 2009-12-01 Iowa State University Research Foundation, Inc. Fabrication of layer-by-layer photonic crystals using two polymer microtransfer molding
US7674573B2 (en) * 2006-08-08 2010-03-09 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing layered periodic structures
US20080116779A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 The Aerospace Corporation Micro-nanostructured films for high efficiency thermal light emitters
US20080237541A1 (en) * 2007-03-30 2008-10-02 General Electric Company Thermo-optically functional compositions, systems and methods of making
US8278823B2 (en) 2007-03-30 2012-10-02 General Electric Company Thermo-optically functional compositions, systems and methods of making
US7820365B1 (en) 2007-07-18 2010-10-26 Sandia Corporation Method to fabricate a tilted logpile photonic crystal
WO2009036154A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Raytheon Company Methods and systems for extracting energy from a heat source using photonic crystals with defect cavities
US8003280B1 (en) * 2007-10-17 2011-08-23 Robert Andrew Marshall System and method for holographic lithographic production of a photonic crystal
DE102007060839A1 (de) * 2007-12-18 2009-06-25 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Leuchtkörper und Lampe mit einem eindimensionalen photonischen Kristall
US20090160314A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 General Electric Company Emissive structures and systems
US8134285B2 (en) * 2007-12-20 2012-03-13 Robert A Marshall Shaped selective thermal emitter
US9052425B2 (en) * 2008-01-29 2015-06-09 Samwon Fa Co., Ltd. Silicon solar cell
US20090217977A1 (en) * 2008-02-22 2009-09-03 Marian Florescu Photonic crystal architectures for frequency- and angle-selective thermal emitters
US9435571B2 (en) * 2008-03-05 2016-09-06 Sheetak Inc. Method and apparatus for switched thermoelectric cooling of fluids
CN101978517A (zh) * 2008-03-19 2011-02-16 史泰克公司 金属芯热电冷却和动力产生装置
US20100037937A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Sater Bernard L Photovoltaic cell with patterned contacts
CA2733976C (en) * 2008-08-14 2015-12-22 Greenfield Solar Corp. Photovoltaic cells with processed surfaces and related applications
US8106293B2 (en) * 2008-08-14 2012-01-31 Mh Solar Co., Ltd. Photovoltaic cell with buffer zone
US20100037943A1 (en) * 2008-08-14 2010-02-18 Sater Bernard L Vertical multijunction cell with textured surface
US8293079B2 (en) * 2008-08-28 2012-10-23 Mh Solar Co., Ltd. Electrolysis via vertical multi-junction photovoltaic cell
US20110247676A1 (en) * 2008-09-30 2011-10-13 The Regents Of The University Of California Photonic Crystal Solar Cell
US8228129B2 (en) * 2008-11-06 2012-07-24 Raytheon Company Photonic crystal resonant defect cavities with nano-scale oscillators for generation of terahertz or infrared radiation
US8261557B2 (en) * 2008-12-05 2012-09-11 Raytheon Company Heat transfer devices based on thermodynamic cycling of a photonic crystal with coupled resonant defect cavities
US8138675B2 (en) * 2009-02-27 2012-03-20 General Electric Company Stabilized emissive structures and methods of making
US9400219B2 (en) * 2009-05-19 2016-07-26 Iowa State University Research Foundation, Inc. Metallic layer-by-layer photonic crystals for linearly-polarized thermal emission and thermophotovoltaic device including same
US20120048322A1 (en) * 2009-06-19 2012-03-01 Uttam Ghoshal Device for converting incident radiation into electrical energy
EP2445986A4 (en) 2009-06-22 2017-09-13 The Trustees Of Princeton University Non-crystalline materials having complete photonic, electronic, or phononic band gaps
IN2012DN01366A (ja) 2009-07-17 2015-06-05 Sheetak Inc
US20110205306A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Vaeth Kathleen M Reinforced membrane filter for printhead
US8523327B2 (en) * 2010-02-25 2013-09-03 Eastman Kodak Company Printhead including port after filter
US20110204018A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Vaeth Kathleen M Method of manufacturing filter for printhead
US8287101B2 (en) 2010-04-27 2012-10-16 Eastman Kodak Company Printhead stimulator/filter device printing method
US8534818B2 (en) 2010-04-27 2013-09-17 Eastman Kodak Company Printhead including particulate tolerant filter
US8806751B2 (en) 2010-04-27 2014-08-19 Eastman Kodak Company Method of manufacturing printhead including polymeric filter
US8267504B2 (en) 2010-04-27 2012-09-18 Eastman Kodak Company Printhead including integrated stimulator/filter device
US8919930B2 (en) 2010-04-27 2014-12-30 Eastman Kodak Company Stimulator/filter device that spans printhead liquid chamber
US8562120B2 (en) 2010-04-27 2013-10-22 Eastman Kodak Company Continuous printhead including polymeric filter
US8277035B2 (en) 2010-04-27 2012-10-02 Eastman Kodak Company Printhead including sectioned stimulator/filter device
US9116537B2 (en) 2010-05-21 2015-08-25 Massachusetts Institute Of Technology Thermophotovoltaic energy generation
WO2012012450A1 (en) * 2010-07-19 2012-01-26 Massachusetts Institute Of Technology Discriminating electromagnetic radiation based on angle of incidence
US8653500B1 (en) * 2010-09-13 2014-02-18 Sandia Corporation Volume-scalable high-brightness three-dimensional visible light source
US8742406B1 (en) 2011-02-16 2014-06-03 Iowa State University Research Foundation, Inc. Soft lithography microlens fabrication and array for enhanced light extraction from organic light emitting diodes (OLEDs)
US10197711B2 (en) * 2011-05-18 2019-02-05 Ip Equity Management, Llc Thin-film integrated spectrally-selective plasmonic absorber/ emitter for solar thermophotovoltaic applications
US8987754B1 (en) * 2013-09-16 2015-03-24 Sandia Corporation Highly directional thermal emitter
MX2017013804A (es) 2015-06-04 2018-03-15 Halliburton Energy Services Inc Metodos y sistemas que utilizan elementos informaticos integrados a base de cristal fotonico.
JP6671654B2 (ja) * 2016-03-01 2020-03-25 大阪瓦斯株式会社 熱輻射光源
KR101937527B1 (ko) * 2016-05-13 2019-01-11 전자부품연구원 열방사체 및 그의 제조방법
US10797633B2 (en) 2016-11-10 2020-10-06 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Thermal emitter for energy conversion technical field
WO2019143294A1 (en) 2018-01-22 2019-07-25 Agency For Science, Technology And Research Optical device, gas sensor, methods of forming and operating the same
CN108336502B (zh) * 2018-04-09 2020-10-02 南京邮电大学 一种船锚结构的全介质反射型双频带极化转换器
CN112564591B (zh) * 2020-11-27 2022-03-15 南京航空航天大学 一种热光伏用三维核壳蛋白石结构热辐射器及其制备方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4196368A (en) * 1977-09-07 1980-04-01 Eikonix Corporation Improving incandescent bulb efficiency
US5385114A (en) 1992-12-04 1995-01-31 Milstein; Joseph B. Photonic band gap materials and method of preparation thereof
US5406573A (en) * 1992-12-22 1995-04-11 Iowa State University Research Foundation Periodic dielectric structure for production of photonic band gap and method for fabricating the same
US5440421A (en) * 1994-05-10 1995-08-08 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional periodic dielectric structures having photonic bandgaps
WO1996029621A1 (en) * 1995-03-17 1996-09-26 Massachusetts Institute Of Technology Metallodielectric photonic crystal
US5814840A (en) * 1995-06-06 1998-09-29 Purdue Research Foundation Incandescent light energy conversion with reduced infrared emission
US5601661A (en) * 1995-07-21 1997-02-11 Milstein; Joseph B. Method of use of thermophotovoltaic emitter materials
DE69632137T2 (de) 1995-08-03 2005-04-14 Johnson, Edward A., Bedford Filament für infrarotstrahlung und herstellungsverfahren
US5997795A (en) * 1997-05-29 1999-12-07 Rutgers, The State University Processes for forming photonic bandgap structures
US6278809B1 (en) 1997-05-30 2001-08-21 Ion Optics, Inc. Fiber optic reflectance apparatus for in situ characterization of thin films
US6274293B1 (en) * 1997-05-30 2001-08-14 Iowa State University Research Foundation Method of manufacturing flexible metallic photonic band gap structures, and structures resulting therefrom
WO1999028729A1 (en) 1997-12-04 1999-06-10 Ion Optics, Inc. Gas detection apparatus using a combined infrared source and high temperature bolometer
US6130780A (en) * 1998-02-19 2000-10-10 Massachusetts Institute Of Technology High omnidirectional reflector
JP3349950B2 (ja) * 1998-03-20 2002-11-25 日本電気株式会社 波長分波回路
US5998298A (en) 1998-04-28 1999-12-07 Sandia Corporation Use of chemical-mechanical polishing for fabricating photonic bandgap structures
US6134043A (en) * 1998-08-11 2000-10-17 Massachusetts Institute Of Technology Composite photonic crystals
US6339030B1 (en) * 1999-01-05 2002-01-15 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Fabrication of photonic band gap materials
JP3576859B2 (ja) * 1999-03-19 2004-10-13 株式会社東芝 発光装置及びそれを用いたシステム
US6358854B1 (en) 1999-04-21 2002-03-19 Sandia Corporation Method to fabricate layered material compositions
US6414332B1 (en) 1999-11-15 2002-07-02 Sandia Corporation Media for control of thermal emission and methods of applications thereof
EP1279053A2 (en) * 2000-01-28 2003-01-29 The Governing Council Of The University Of Toronto Photonic bandgap materials based on silicon

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014136671A1 (ja) * 2013-03-08 2014-09-12 国立大学法人京都大学 熱輻射光源

Also Published As

Publication number Publication date
US6611085B1 (en) 2003-08-26
WO2003019680A1 (en) 2003-03-06
CA2457224A1 (en) 2003-03-06
US6583350B1 (en) 2003-06-24
US20030132705A1 (en) 2003-07-17
EP1423881A1 (en) 2004-06-02
US6869330B2 (en) 2005-03-22
EP1423881A4 (en) 2007-05-09
CN1550046A (zh) 2004-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005501383A (ja) フォトニクス加工白熱発光体
JP2005501383A5 (ja)
US6768256B1 (en) Photonic crystal light source
US8044567B2 (en) Light source incorporating a high temperature ceramic composite and gas phase for selective emission
US7722421B2 (en) High temperature ceramic composite for selective emission
US7851985B2 (en) Article incorporating a high temperature ceramic composite for selective emission
JP2008513988A (ja) 発光ダイオード構造体
EP1599892B1 (en) High efficiency emitter for incandescent light sources
JP2003523636A (ja) 放射線を発する半導体デバイス及びその製造方法
WO2013099759A1 (ja) 光源装置、および、フィラメント
KR20150134312A (ko) 단열 평판형 도파로 커플러 변환기
EP1575080B1 (en) Light-emitting device and use thereof
US20070228986A1 (en) Light source incorporating a high temperature ceramic composite for selective emission
CN105870290B (zh) 发光二极管及其制作方法
US9275846B2 (en) Light source device and filament
CN103636024B (zh) 包括光学晶格结构的电致发光器件及其制造方法
JP5781766B2 (ja) 放射放出体およびその製造方法
US20090160314A1 (en) Emissive structures and systems
JP2015158995A (ja) フィラメント、光源、および、ヒーター
US20080231184A1 (en) Higher efficiency incandescent lighting using photon recycling
JP2014143053A (ja) 光源装置、および、フィラメント
US20060124952A1 (en) Light emitter
JP6302651B2 (ja) 白熱電球およびフィラメント
JP6873409B2 (ja) 発光素子及びその製造方法
CN116632131A (zh) 具有亚波长抗反射结构的光电器件、相关屏幕和制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050817

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060724

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080715