JP2005354198A - 文書転送方法及び文書転送装置 - Google Patents

文書転送方法及び文書転送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005354198A
JP2005354198A JP2004170224A JP2004170224A JP2005354198A JP 2005354198 A JP2005354198 A JP 2005354198A JP 2004170224 A JP2004170224 A JP 2004170224A JP 2004170224 A JP2004170224 A JP 2004170224A JP 2005354198 A JP2005354198 A JP 2005354198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
transfer condition
transfer
document format
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004170224A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Yokoyama
哲也 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004170224A priority Critical patent/JP2005354198A/ja
Publication of JP2005354198A publication Critical patent/JP2005354198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

【課題】 文書を転送する際のセキュリティ管理を向上させることができるようにする。
【解決手段】 受信文書を暗号化する際のアクセスキーを転送条件毎に設定する転送条件設定ステップと、上記転送条件設定ステップによって設定された転送条件を記録媒体に登録する転送条件登録ステップと、上記転送条件登録ステップにおいて登録された転送条件に基いて受信文書を暗号化する暗号化ステップとを行うようにすることにより、1つの送信宛先に対しても転送条件毎に別々のアクセスキーを使用することができるようにして、1つの送信宛先を複数のユーザが使用する場合にも、転送条件を設定したユーザ毎に別々のアクセスキーを利用できるようにする。
【選択図】 図1

Description

本発明は文書転送方法及び文書転送装置に関し、特に、受信した文書を転送する場合に用いて好適なものである。
従来、受信文書を転送する場合、その文書を暗号化して送信する際に使用するパスワードや暗号鍵といったアクセスキーは送信宛先毎に決定されるという方式がある。また、機器固有のアクセスキーを1つだけ利用して受信文書を暗号化して送信するという方式もある例えば、特許文献1には、ファックスからパーソナルコンピュータへ転送するとき、予め決めたIDで暗号化することが開示されている。
特開平09−214662号公報
受信文書を暗号化する際のアクセスキーを送信宛先毎に決定して受信文書を暗号化する方式では、1つの送信宛先には1つのアクセスキーしか使用できない。そのため、1つの送信宛先を転送条件毎に複数のユーザが使用する場合に、ユーザ毎にアクセスキーが設定できず、ユーザ間でアクセスキーを共有しなければならないため、セキュリティ管理上の問題があった。
また、機器固有のアクセスキーを利用する方法でも、機器から送信する送信先のユーザでアクセスキーを共有しなければならないためセキュリティ管理上の問題があった。
本発明は上述の問題点にかんがみ、文書転送する際のセキュリティ管理を向上させることができるようにすることを目的とする。
本発明の文書転送方法は、受信文書を暗号化する際のアクセスキーを転送条件毎に設定する転送条件設定ステップと、上記転送条件設定ステップによって設定された転送条件を記録媒体に登録する転送条件登録ステップと、上記転送条件登録ステップにおいて登録された転送条件に基いて受信文書を暗号化する暗号化ステップとを有することを特徴としている。
また、本発明の他の特徴とするところは、受信した文書を転送先に送信する条件を登録する際に、登録する転送条件毎に、文書の処理後の文書形式を登録する文書形式登録ステップと、上記文書形式登録ステップで文書形式に暗号化された文書形式を選択した場合に、暗号化を解除するアクセスキーを登録するアクセスキー登録ステップと、文書を受信した際に、受信条件に合致した転送条件があるかどうかを判断する転送条件有無判断ステップと、上記登録有無判断ステップで該当する転送条件があると判断した場合には、その転送条件に対して登録されている処理後の文書形式が暗号化された文書形式かどうかを判断する文書形式判断ステップと、上記文書形式判断ステップで処理後の文書形式が暗号化された文書形式と判断した場合には、上記アクセスキー登録ステップで登録したアクセスキーで解除できるように受信文書を暗号化する受信文書暗号化ステップと、上記文書形式判断ステップで処理後の文書形式が暗号化されない文書形式と判断した場合には、暗号化しない文書形式として処理する文書形式処理ステップと、上記受信文書暗号化ステップまたは文書形式処理ステップで処理した受信文書を送信宛先に送信する受信文書処理ステップと、上記転送条件有無判断ステップで該当する処理がないと判断した場合には、既定の処理を行う処理実行ステップとを有することを特徴としている。
本発明の文書転送装置は、受信文書を暗号化する際のアクセスキーを転送条件毎に設定する転送条件設定手段と、上記転送条件設定手段によって設定された転送条件を記録媒体に登録する転送条件登録手段と、上記転送条件登録手段において登録された転送条件に基いて受信文書を暗号化する暗号化手段とを有することを特徴としている。
また、本発明の他の特徴とするところは、受信した文書を転送先に送信する条件を登録する際に、登録する転送条件毎に、文書の処理後の文書形式を登録する文書形式登録手段と、上記文書形式登録手段で文書形式に暗号化された文書形式を選択した場合に、暗号化を解除するアクセスキーを登録するアクセスキー登録手段と、文書を受信した際に、受信条件に合致した転送条件があるかどうかを判断する転送条件有無判断手段と、上記判断手段で該当する転送条件があると判断した場合には、その転送条件に対して登録されている処理後の文書形式が暗号化された文書形式かどうかを判断する文書形式判断手段と、上記文書形式判断手段で処理後の文書形式が暗号化された文書形式と判断した場合には、上記アクセスキー登録手段で登録したアクセスキーで解除できるように受信文書を暗号化する受信文書暗号化手段と、上記文書形式判断手段で処理後の文書形式が暗号化されない文書形式と判断した場合には、暗号化しない文書形式として処理する文書形式処理手段と、上記受信文書暗号化手段または文書形式処理手段で処理した受信文書を送信宛先に送信する受信文書処理手段と、上記転送条件有無判断手段で該当する処理がないと判断した場合には、既定の処理を行う処理実行手段とを有することを特徴としている。
本発明のコンピュータプログラムは、受信文書を暗号化する際のアクセスキーを転送条件毎に設定する転送条件設定ステップと、上記転送条件設定ステップによって設定された転送条件を記録媒体に登録する転送条件登録ステップと、上記転送条件登録ステップにおいて登録された転送条件に基いて受信文書を暗号化する暗号化ステップとを有する文書転送方法をコンピュータに実行させることを特徴としている。
本発明の記録媒体は、上記に記載のコンピュータプログラムを記録したことを特徴としている。
本発明によれば、受信文書を暗号化する際のアクセスキーを転送条件毎に設定できるようになるため、1つの送信宛先に対しても転送条件毎に別々のアクセスキーを使用することが可能となる。そのため、1つの送信宛先を複数のユーザが使用する場合にも、転送条件を設定したユーザ毎に別々のアクセスキーを利用することが可能となり、セキュリティ管理を向上させることが可能となる。また、同様の理由で、機器固有のアクセスキーを利用する方法と比較してもセキュリティ管理を向上させることが可能となる。
以下、図面を参照しながら、本発明の文書転送方法及び文書転送装置の実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態である文書転送方式の動作の流れを示すフローチャートであり、図2は、本発明の一実施の形態である文書転送方式が適用される受信装置のハードウェアの構成を示すブロック図である。
図2に示すように、本実施の形態の受信装置は、中央処理装置(D201)、主記憶装置(D202)、表示装置(D203)、入力装置(D204)、外部記憶装置(D205)、印刷装置(D206)、画像読み取り装置(D207)、ネットワーク装置(D208)、電子メール装置(D209)及びファクス装置(D210)とからその主要部が構成されている。
上記中央処理装置(D201)及び主記憶装置(D202)よりなるコンピュータシステムにより、本実施の形態の文書形式登録手段、アクセスキー登録手段、アクセスキー登録手段、転送条件有無判断手段、文書形式判断手段、受信文書暗号化手段、文書形式処理手段、受信文書処理手段、処理実行手段等の各手段が構成されている。
中央処理装置(D201)は、主記憶装置(D202)、表示装置(D203)、入力装置(D204)、外部記憶装置(D205)、印刷装置(D206)、画像読み取り装置(D207)、ネットワーク装置(D208)、電子メール装置(D209)、及びファクス装置(D210)を制御し、また四則演算、論理演算を受け持っている。
主記憶装置(D202)は、この情報処理システムが情報処理を行う上で必要な情報を記憶し、必要に応じて取り出すことができる。表示装置(D203)は図形や文字等の処理した結果を表示するもので CRT や液晶、タッチパネル等があり、入力装置(D204)は中央処理装置への種々の入力を行うもので、キーボードやマウス、カードリーダ、タッチパネル等がある。
外部記憶装置(D205)は、各種情報を記憶するもので磁気記憶装置や光磁気記憶装置等がある。本実施の形態で転送条件を登録する転送条件データベース及び送信宛先を登録するアドレス帳は磁気記憶装置に置かれるものとする。
印刷装置(D206)は、図形や文字等の処理した結果を印刷するものである。画像読み取り装置(D207)は、紙の原稿を電子情報に変換するものである。ネットワーク装置(D208)は、コンピュータネットワークと本ハードウェアを接続するものである。電子メール装置(D209)はコンピュータネットワークを通じて外部とのメールの送受信を受け持ち、ファクス装置(D210)は外部とのファクスの送受信を受け持つために設けられている。
図3は、本発明の一実施の形態である文書転送方式が適用されるネットワーク上に構築されたシステムのハードウェアの構成の一例を示すブロック図である。本実施の形態では、複写装置(D301)をファクスの受信装置として使用し、受信文書を印刷装置(D206)から印刷したり、或いはサーバ装置(D302)やファクス装置(D210)を介して公衆回線に対して送信したりといった処理を、クライアント装置(D303)により行うようにしている。
図4は、本発明の一実施の形態である文書転送方式で受信装置に表示される受信文書の処理を受信時の条件毎に登録するためのダイアログボックスの一例を示す図である。
以下に、本実施の形態の説明を行う。
まず、ユーザが複写装置(D301)の表示装置(D203)に表示されるダイアログボックスから受信文書を受信時の条件によって文書の処理を変えるように設定する(ステップS101)。
本実施の形態では、受信手段としてファクスを使用し、受信毎の条件として送信元の電話番号、Fコード、パスワードが設定できるものとする。これらの条件全てに一致した場合には、文書の処理として受信文書を暗号化した文書形式に変換しネットワークを介してサーバ装置(D302)のデータベースに格納するものとする(以後、これを「条件1の処理」とする)。
さらに、別条件の場合の処理として受信文書を暗号化しない文書形式に変換し、ネットワークを介してサーバ装置(D302)のデータベースに格納するものとする(以後、これを「条件2の処理」とする)。また、これらの条件に一致しない場合は既定の処理として印刷を行うものとする。
次に、上記条件を登録する際、文書の処理後の文書形式を登録する(ステップS102)。本実施の形態では、条件1の場合の文書形式として暗号化したPDF形式を、条件2の場合の文書形式として暗号化しない通常のPDF形式を登録する。さらに、暗号化したPDF形式を指定する条件1では、暗号化を解除するためのアクセスキーも同時に登録する。
そして、複写装置(D301)がファクス装置(D210)を通して文書を受信(ステップS103)したら、ステップS101で設定された条件があるかどうかを判断する(ステップS104)。ステップS104で設定された条件がないと判断した場合には、既定の処理として受信文書を印刷装置(D206)から印刷する(ステップS105)。
上記ステップS104で設定された条件があると判断した場合には、最初の条件、条件1の電話番号と送信元の電話番号が一致しているかどうかを判断する(ステップS106)。また、ステップS106で電話番号の条件が一致していないと判断した場合には、ステップS104でまだ処理していない転送条件があるかどうかを判断し、条件2に関してステップS106から同様の処理を行う。
ステップS106で電話番号の条件が一致していると判断した場合には、次に受信したFコードがステップS101でユーザが設定したものと一致しているかどうかを判断する(ステップS107)。ステップS107でFコードの条件が一致しないと判断した場合には、ステップS106の場合と同様にステップS104の処理を行う。
ステップS107でFコードの条件が一致したと判断した場合には、次に、受信したパスワードがステップS101でユーザが設定したものと一致しているかどうかを判断する(ステップS108)。ステップS108でパスワードの条件が一致しないと判断した場合には、ステップS106の場合と同様にステップS104の処理を行う。
ステップS107でパスワードの条件が一致したと判断した場合には、次にステップS102で登録した文書形式が暗号化された文書形式かどうかを判断する(ステップS109)。本実施の形態では、「条件1の処理」の場合には暗号化したPDF形式を指定しているため、暗号化された文書形式と判断され、「条件2の処理」の場合には暗号化しない通常のPDF形式を指定しているため、暗号化されない文書形式と判断される。
ステップS109で登録した文書形式が暗号化された文書形式と判断した場合には、ステップS101でユーザが設定したアクセスキーを用いて暗号化された文書形式に変換する(ステップS110)。本実施の形態では「条件1の処理」の場合に、ステップS101でユーザが設定したアクセスキーを用いて暗号化したPDF形式に変換する。
そして、ネットワークを介してサーバ装置(D302)のデータベースに文書を格納する(ステップS111)。ステップS109で登録した文書形式が暗号化された文書形式ではないと判断した場合には、暗号化することなく文書形式を変換する(ステップS112)。本実施の形態では「条件2の処理」の場合に、暗号化しない通常のPDF形式に変換する。そして、ネットワークを介してサーバ装置(D302)のデータベースに文書を格納する(ステップS111)。
(本発明の他の実施形態)
上述した実施形態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるように、上記各種デバイスと接続された装置あるいはシステム内のコンピュータに対し、上記実施形態の機能を実現するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(CPUあるいはMPU)に格納されたプログラムに従って上記各種デバイスを動作させることによって実施したものも、本発明の範疇に含まれる。
また、この場合、上記ソフトウェアのプログラムコード自体が上述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体、およびそのプログラムコードをコンピュータに供給するための手段、例えば、かかるプログラムコードを格納した記録媒体は本発明を構成する。かかるプログラムコードを記録する記録媒体としては、例えばフレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
また、コンピュータが供給されたプログラムコードを実行することにより、上述の実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティングシステム)あるいは他のアプリケーションソフト等と共同して上述の実施形態の機能が実現される場合にもかかるプログラムコードは本発明の実施形態に含まれる。
さらに、供給されたプログラムコードがコンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そのプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって上述した実施形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれる。
本発明の一実施の形態である文書転送方式の動作の流れを示すフローチャートである。 本発明の一実施の形態である文書転送方式が適用される受信装置のハードウェアの構成例を示すブロック図である。 本発明の一実施の形態である文書転送方式が適用されるシステムの構成例を示すブロック図である。 本発明の一実施の形態である文書転送方式で受信装置に表示される受信文書の処理を受信時の条件毎に登録するためのダイアログボックスの一例を示す図である。
符号の説明
D201 中央処理装置
D202 主記憶装置
D203 表示装置
D204 入力装置
D205 外部記憶装置
D206 印刷装置
D207 画像読み取り装置
D208 ネットワーク
D209 電子メール装置
D210 ファクス装置
D301 複写装置
D302 サーバ装置

Claims (10)

  1. 受信文書を暗号化する際のアクセスキーを転送条件毎に設定する転送条件設定ステップと、
    上記転送条件設定ステップによって設定された転送条件を記録媒体に登録する転送条件登録ステップと、
    上記転送条件登録ステップにおいて登録された転送条件に基いて受信文書を暗号化する暗号化ステップとを有することを特徴とする文書転送方法。
  2. 上記受信文書を受信毎の条件として送信元の電話番号、Fコード、パスワードが設定可能としたことを特徴とする請求項1に記載の文書転送方法。
  3. 上記受信文書を暗号化しない文書形式に変換し、ネットワークを介してサーバ装置のデータベースに格納することを特徴とする請求項1に記載の文書転送方法。
  4. 受信した文書を転送先に送信する条件を登録する際に、登録する転送条件毎に、文書の処理後の文書形式を登録する文書形式登録ステップと、
    上記文書形式登録ステップで文書形式に暗号化された文書形式を選択した場合に、暗号化を解除するアクセスキーを登録するアクセスキー登録ステップと、
    文書を受信した際に、受信条件に合致した転送条件があるかどうかを判断する転送条件有無判断ステップと、
    上記登録有無判断ステップで該当する転送条件があると判断した場合には、その転送条件に対して登録されている処理後の文書形式が暗号化された文書形式かどうかを判断する文書形式判断ステップと、
    上記文書形式判断ステップで処理後の文書形式が暗号化された文書形式と判断した場合には、上記アクセスキー登録ステップで登録したアクセスキーで解除できるように受信文書を暗号化する受信文書暗号化ステップと、
    上記文書形式判断ステップで処理後の文書形式が暗号化されない文書形式と判断した場合には、暗号化しない文書形式として処理する文書形式処理ステップと、
    上記受信文書暗号化ステップまたは文書形式処理ステップで処理した受信文書を送信宛先に送信する受信文書処理ステップと、
    上記転送条件有無判断ステップで該当する処理がないと判断した場合には、既定の処理を行う処理実行ステップとを有することを特徴とする文書転送方法。
  5. 受信文書を暗号化する際のアクセスキーを転送条件毎に設定する転送条件設定手段と、
    上記転送条件設定手段によって設定された転送条件を記録媒体に登録する転送条件登録手段と、
    上記転送条件登録手段において登録された転送条件に基いて受信文書を暗号化する暗号化手段とを有することを特徴とする文書転送装置。
  6. 上記受信文書を受信毎の条件として送信元の電話番号、Fコード、パスワードが設定可能としたことを特徴とする請求項5に記載の文書転送装置。
  7. 上記受信文書を暗号化しない文書形式に変換し、ネットワークを介してサーバ装置のデータベースに格納することを特徴とする請求項5に記載の文書転送装置。
  8. 受信した文書を転送先に送信する条件を登録する際に、登録する転送条件毎に、文書の処理後の文書形式を登録する文書形式登録手段と、
    上記文書形式登録手段で文書形式に暗号化された文書形式を選択した場合に、暗号化を解除するアクセスキーを登録するアクセスキー登録手段と、
    文書を受信した際に、受信条件に合致した転送条件があるかどうかを判断する転送条件有無判断手段と、
    上記判断手段で該当する転送条件があると判断した場合には、その転送条件に対して登録されている処理後の文書形式が暗号化された文書形式かどうかを判断する文書形式判断手段と、
    上記文書形式判断手段で処理後の文書形式が暗号化された文書形式と判断した場合には、上記アクセスキー登録手段で登録したアクセスキーで解除できるように受信文書を暗号化する受信文書暗号化手段と、
    上記文書形式判断手段で処理後の文書形式が暗号化されない文書形式と判断した場合には、暗号化しない文書形式として処理する文書形式処理手段と、
    上記受信文書暗号化手段または文書形式処理手段で処理した受信文書を送信宛先に送信する受信文書処理手段と、
    上記転送条件有無判断手段で該当する処理がないと判断した場合には、既定の処理を行う処理実行手段とを有することを特徴とする文書転送装置。
  9. 受信文書を暗号化する際のアクセスキーを転送条件毎に設定する転送条件設定ステップと、
    上記転送条件設定ステップによって設定された転送条件を記録媒体に登録する転送条件登録ステップと、
    上記転送条件登録ステップにおいて登録された転送条件に基いて受信文書を暗号化する暗号化ステップとを有する文書転送方法をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータプログラム。
  10. 上記請求項9に記載のコンピュータプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2004170224A 2004-06-08 2004-06-08 文書転送方法及び文書転送装置 Pending JP2005354198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170224A JP2005354198A (ja) 2004-06-08 2004-06-08 文書転送方法及び文書転送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170224A JP2005354198A (ja) 2004-06-08 2004-06-08 文書転送方法及び文書転送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005354198A true JP2005354198A (ja) 2005-12-22

Family

ID=35588309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004170224A Pending JP2005354198A (ja) 2004-06-08 2004-06-08 文書転送方法及び文書転送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005354198A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4481914B2 (ja) 情報処理方法およびその装置
US8571212B2 (en) Image encrypting device, image decrypting device and method
CN1326027C (zh) 具有数据加密和解密的打印数据通信
US20050219610A1 (en) Information processing apparatus and method, and printing apparatus and method
US7430669B2 (en) Image forming apparatus, launching method of program in the apparatus, image forming system, and program and storage medium therefor
JP6241085B2 (ja) データ管理システム、操作管理プログラム、データ管理方法及びデータ管理装置
US10509608B2 (en) Print target data transfer system and image forming apparatus
JP2008234603A (ja) 画像形成システム、携帯端末装置、コンピュータプログラム、記録媒体及び画像形成方法
US7304757B2 (en) System and method for secure printing
JP4933149B2 (ja) 情報処理装置、電子データ転送方法及びプログラム
JP4420467B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理システム
JP2007034615A (ja) 情報処理装置、印刷装置、印刷システム及びそれらの方法
JP4983047B2 (ja) 電子データ格納装置、及びプログラム
JP2005354198A (ja) 文書転送方法及び文書転送装置
JP2005199627A (ja) 機密印刷データの出力認証機能を有する画像処理装置
JP4692493B2 (ja) 画情報送信装置及び画情報送信管理プログラム
JP2007206808A (ja) 印刷文書登録プログラム及び記録媒体
EP3606122B1 (en) Information processing method and information processing system
JP5135986B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP4872730B2 (ja) 印刷ジョブ管理装置およびコンピュータプログラム
JP4818419B2 (ja) 情報処理方法およびその装置
JP2008165503A (ja) 印刷制御システム、印刷制御装置、制御方法、プログラムおよび記憶媒体
JP4721089B2 (ja) 情報処理方法および情報処理装置並びにプログラム
JP2006334812A (ja) 画像形成装置及び制御プログラム
JP2005335281A (ja) プライベートプリント機能を有する周辺装置およびプライベートプリント方法