JP2005354180A - コンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラム - Google Patents

コンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005354180A
JP2005354180A JP2004170046A JP2004170046A JP2005354180A JP 2005354180 A JP2005354180 A JP 2005354180A JP 2004170046 A JP2004170046 A JP 2004170046A JP 2004170046 A JP2004170046 A JP 2004170046A JP 2005354180 A JP2005354180 A JP 2005354180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
subscriber
data
database
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004170046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4396404B2 (ja
Inventor
Keiji Yamamoto
啓二 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004170046A priority Critical patent/JP4396404B2/ja
Publication of JP2005354180A publication Critical patent/JP2005354180A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4396404B2 publication Critical patent/JP4396404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】 電話番号をキーとしてユーザが既に保有しているコンテンツを簡易に選択して取得することができるコンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラムを提供する。
【解決手段】 加入者管理部4は、加入者の電話番号と加入者が購入済みであるコンテンツを対応付けて加入者情報データベース7に登録し、ユーザインタフェース部2から受付けた電話番号データに基づいて加入者情報データベース7を検索し、電話番号データと対応付けられて登録されているコンテンツを取得し、ユーザインタフェース部2がそのコンテンツを表示する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電話をかけてきた相手に伝達するコンテンツであって第三者が保有するものを、第三者の電話番号をキーとして検索することにより簡易に取得することができるコンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラムに関する。
従来、自分がかけた電話に相手が出るまでの間、通常の呼び出し音であるRing Back Tone(RBT)の代わりに、その相手が予め指定しておいた音楽または音声等が聞こえるサービスがある。
ここで、RBTの代わりに、予め指定する音楽または音声等のコンテンツを選択する場合には、サービス事業者またはコンテンツプロバイダが曲一覧を提供し、その中からユーザが曲を選んで購入するという方法が用いられていた。例えば、20曲等の限定された曲のうちから選択したり、または、ジャンル別等に分類された極めて多数の曲の中からユーザが自分の嗜好に適するものを選択したりしていた。
ここで、音コンテンツを閲覧させるWebサーバが表示画面に複数の音楽情報項目を表示し、携帯電話機側でWebサーバの表示画面に表示された音楽情報項目を選択し、その音楽情報項目の配信を要求することにより、ユーザの携帯電話による音コンテンツ要求のアクセスに対して要求された音コンテンツを迅速に提供することができる技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−82675号公報
しかしながら、上述した従来例においては、ユーザが予め指定する音楽または音声等のコンテンツを選択する場合における曲等のコンテンツの表示手法として、新曲一覧または人気ランキング等の分類を工夫したとしても、新曲または人気曲等は通常、所定の期間が経過すると膨大な数の一般曲の一覧に移動するので、コンテンツの数が増大するにしたがって、ユーザの目に触れることのないコンテンツの割合は高くなり、また20曲等の限定された曲のうちから選択するのではそもそもユーザの目に触れることのないコンテンツは多数存在することとなる。このためコンテンツ提供者およびユーザの両者にとって、豊富なコンテンツを購入機会へ十分に結び付けられないという問題点があった。
また、提供されるコンテンツの一覧以外にユーザがコンテンツに触れる機会として、実際に他のユーザに電話をかけたときに流れてくる曲(上記の、相手が予め指定しておいた音楽または音声)を聴く等の場合がある。ところが、他のユーザが指定しているコンテンツを気に入って購入を希望する場合であっても、曲を聴くのみでは曲名またはコンテンツ識別子等のコンテンツの属性情報を把握することは困難であることが多く、膨大な数のコンテンツの中から該当するコンテンツを探し出すことができないという問題点があった。ここで、その他のユーザに対して流れてきた曲の曲名等を質問することが考えられるが、複数に対して複数の曲を設定していたり、時間帯等によって流れる曲を異ならせる設定としている場合も多く、その他のユーザ自身が特定の曲を回答することは困難であった。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、ユーザの電話番号をキーとしてユーザが保有するコンテンツが登録されているデータベースを検索して、該当するコンテンツを閲覧可能に表示することにより、ユーザが既に保有しているコンテンツを簡易に選択して取得することができるコンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラムを提供することを目的とする。
本発明によるコンテンツ提供システムは、コンテンツプロバイダが使用する情報処理装置からネットワークを介して電話をかけてきた相手にその電話に応答するまでの間に伝達されるコンテンツおよびコンテンツを分類するために用いられるコンテンツ管理データを取得する第一のインタフェース装置と、ユーザが使用する情報処理装置からネットワークを介して加入者の電話番号および加入者が購入済みであるコンテンツの情報を含む加入者データおよび電話番号データを取得する第二のインタフェース装置と、コンテンツ、コンテンツ管理データおよび加入者データが登録されるデータベースと、第一のインタフェース装置からコンテンツを受付けてデータベースに登録するコンテンツ登録手段と、第一のインタフェース装置からコンテンツ管理データを受付けてデータベースに登録するコンテンツ管理データ登録手段と、第二のインタフェース装置から加入者データを受付けて加入者の電話番号と加入者が購入済みであるコンテンツを対応付けてデータベースに登録する加入者データ登録手段と、電話番号データを取得するインタフェース装置から電話番号データを受付ける受付手段と、受付手段によって受付けられた電話番号データに基づいてデータベースにその電話番号データが存在するか否かを検索する検索手段と、検索手段によって検索された電話番号データと対応付けられてデータベースに登録されているコンテンツを表示する表示手段と、表示手段によって表示されるコンテンツのうちから購入が希望されたものを特定するデータを受付ける購入希望コンテンツデータ受付手段と、購入希望コンテンツデータ受付手段によって受付けられたデータに基づいて特定されるコンテンツをデータベースに購入済みであるコンテンツとして登録してデータベースを更新する更新手段を具備する管理装置とを備える。
また、本発明によるコンテンツ提供システムは、第二のインタフェース装置は、加入者が購入済みであるコンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータをさらに取得し、加入者データ登録手段は、第二のインタフェース装置から加入者が購入済みであるコンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータを受付けてデータベースに登録し、管理装置は、検索手段によって検索された電話番号データと対応付けられてデータベースに登録されているコンテンツを他人に閲覧させるか否かいずれに設定されているかを判定する閲覧可否判定手段を備える。
また、本発明によるコンテンツ提供システムは、加入者宛ての呼が発生した場合に、電話をかけてきた相手の電話番号に基づいてデータベースから再生条件を検索する検索手段と、検索手段によって検索される再生条件を満たすコンテンツをデータベースから読み込む読込手段と、読込手段によって読み込まれたコンテンツを音声チャネルに対して再生する再生手段とを有する再生装置を備える。
また、本発明によるコンテンツ提供システムは、上記のデータベースが、コンテンツが登録されるソースデータベースと、コンテンツ管理データが登録されるコンテンツ管理データベースと、加入者データが登録される加入者情報データベースとから構成されることであってもよい。
また、本発明によるコンテンツ提供システムは、再生装置が、再生手段によって再生されたコンテンツを電話をかけた相手に対する発呼に係る発信履歴情報を含む再生履歴情報と対応付けて所定の記憶部に記憶する記憶手段と、所定の記憶部から発信履歴情報に基づいて再生されたコンテンツを特定するコンテンツ特定手段とを有する。
また、本発明によるコンテンツ提供システムは、管理装置は、表示手段によって表示されるコンテンツを購入するか否かを決定する際にコンテンツの少なくとも一部分を試聴させる試聴手段を備える。
本発明によるコンテンツ提供方法は、コンテンツ登録手段によって、電話をかけてきた相手にその電話に応答するまでの間に伝達されるコンテンツを受付けてデータベースに登録するステップと、コンテンツ管理データ登録手段によって、コンテンツを分類するために用いられるコンテンツ管理データを受付けてデータベースに登録するステップと、加入者データ登録手段によって、加入者の電話番号および加入者が購入済みであるコンテンツの情報を含む加入者データを受付けて加入者の電話番号と加入者が購入済みであるコンテンツを対応付けてデータベースに登録するステップと、受付手段によって、電話番号データを受付けるステップと、検索手段によって、受付けるステップにおいて受付手段で受付けられた電話番号データに基づいてデータベースにその電話番号データが存在するか否かを検索するステップと、表示手段によって、検索するステップにおいて検索手段で検索された電話番号データと対応付けられてデータベースに登録されているコンテンツを表示するステップと、購入希望コンテンツデータ受付手段によって、表示するステップにおいて表示手段で表示されるコンテンツのうちからユーザが購入を希望するコンテンツがあるときに、その希望するコンテンツを特定するデータを受付けるステップと、更新手段によって、受付けるステップにおいて購入希望コンテンツデータ受付手段で受付けられたデータに基づいて特定されるコンテンツをデータベースに購入済みであるコンテンツとして登録して、データベースを更新するステップとを有する。
また、本発明によるコンテンツ提供方法は、データベースに登録するステップにおいて、加入者データ登録手段によって、加入者が購入済みであるコンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータをデータベースに登録し、閲覧可否判定手段によって、検索するステップにおいて検索手段で検索された電話番号データと対応付けられてデータベースに登録されているコンテンツを他人に閲覧させるか否かいずれに設定されているかを判定するステップをさらに有する。
また、本発明によるコンテンツ提供方法は、加入者宛ての呼が発生した場合に、検索手段によって、電話をかけてきた相手の電話番号に基づいてデータベースから再生条件を検索するステップと、読込手段によって、検索手段で検索される再生条件を満たすコンテンツをデータベースから読み込むステップと、再生手段によって、読込手段で読み込まれたコンテンツを音声チャネルに対して再生するステップとを有する。
また、本発明によるコンテンツ提供方法は、記憶手段によって、再生手段で再生されたコンテンツを電話をかけた相手に対する発呼に係る発信履歴情報を含む再生履歴情報と対応付けて所定の記憶部に記憶するステップと、コンテンツ特定手段によって、所定の記憶部から発信履歴情報に基づいて再生されたコンテンツを特定するステップとを有する。
また、本発明によるコンテンツ提供方法は、試聴手段によって、表示するステップにおいて表示手段で表示されるコンテンツをユーザが購入するか否かを決定するに際して、コンテンツの少なくとも一部分をユーザに対して試聴させるステップを有する。
本発明によるサーバは、電話をかけてきた相手にその電話に応答するまでの間に伝達されるコンテンツ、コンテンツを分類するために用いられるコンテンツ管理データおよび加入者の電話番号と加入者が購入済みであるコンテンツの情報を含む加入者データが登録されるデータベースと、コンテンツを受付けてデータベースに登録するコンテンツ登録手段と、コンテンツ管理データを受付けてデータベースに登録するコンテンツ管理データ登録手段と、加入者データを受付けて加入者の電話番号と加入者が購入済みであるコンテンツを対応付けてデータベースに登録する加入者データ登録手段と、電話番号データを受付ける受付手段と、受付手段によって受付けられた電話番号データに基づいてデータベースにその電話番号データが存在するか否かを検索する検索手段と、検索手段によって検索された電話番号データと対応付けられてデータベースに登録されているコンテンツを表示する表示手段と、表示手段によって表示されるコンテンツのうちから購入が希望されたものを特定するデータを受付ける購入希望コンテンツデータ受付手段と、購入希望コンテンツデータ受付手段によって受付けられたデータに基づいて特定されるコンテンツをデータベースに購入済みであるコンテンツとして登録してデータベースを更新する更新手段とを備える。
また、本発明によるサーバは、データベースには、加入者が購入済みであるコンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータがさらに登録され、加入者データ登録手段は、加入者が購入済みであるコンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータをデータベースに登録し、検索手段によって検索された電話番号データと対応付けられてデータベースに登録されているコンテンツを他人に閲覧させるか否かいずれに設定されているかを判定する閲覧可否判定手段を備える。
また、本発明によるサーバは、加入者宛ての呼が発生した場合に、電話をかけてきた相手の電話番号に基づいてデータベースから再生条件を検索する検索手段と、検索手段によって検索される再生条件を満たすコンテンツをデータベースから読み込む読込手段と、読込手段によって読み込まれたコンテンツを音声チャネルに対して再生する再生手段とを備える。
また、本発明によるサーバは、再生手段によって再生されたコンテンツを電話をかけた相手に対する発呼に係る発信履歴情報を含む再生履歴情報と対応付けて所定の記憶部に記憶する記憶手段と、所定の記憶部から発信履歴情報に基づいて再生されたコンテンツを特定するコンテンツ特定手段とを備える。
また、本発明によるサーバは、表示手段によって表示されるコンテンツを購入するか否かを決定する際にコンテンツの少なくとも一部分を試聴させる試聴手段を備える。
本発明によるプログラムは、コンテンツ登録手段に、電話をかけてきた相手にその電話に応答するまでの間に伝達されるコンテンツを受付けてデータベースに登録するステップを、コンテンツ管理データ登録手段に、コンテンツを分類するために用いられるコンテンツ管理データを受付けてデータベースに登録するステップを、加入者データ登録手段に、加入者の電話番号および加入者が購入済みであるコンテンツの情報を含む加入者データを受付けて加入者の電話番号と加入者が購入済みであるコンテンツを対応付けてデータベースに登録するステップを、受付手段に、電話番号データを受付けるステップを、検索手段に、受付けるステップにおいて受付手段で受付けられた電話番号データに基づいてデータベースにその電話番号データが存在するか否かを検索するステップを、表示手段に、検索するステップにおいて検索手段で検索された電話番号データと対応付けられてデータベースに登録されているコンテンツを表示するステップを、購入希望コンテンツデータ受付手段に、表示するステップにおいて表示手段で表示されるコンテンツのうちからユーザが購入を希望するコンテンツがあるときに、その希望するコンテンツを特定するデータを受付けるステップを、更新手段に、受付けるステップにおいて購入希望コンテンツデータ受付手段で受付けられたデータに基づいて特定されるコンテンツをデータベースに購入済みであるコンテンツとして登録して、データベースを更新するステップを実行させる。
また、本発明によるプログラムは、データベースに登録するステップにおいて、加入者データ登録手段に、加入者が購入済みであるコンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータをデータベースに登録させ、閲覧可否判定手段に、検索するステップにおいて検索手段で検索された電話番号データと対応付けられてデータベースに登録されているコンテンツを他人に閲覧させるか否かいずれに設定されているかを判定するステップを実行させる。
また、本発明によるプログラムは、加入者宛ての呼が発生した場合に、検索手段に、電話をかけてきた相手の電話番号に基づいてデータベースから再生条件を検索するステップを、読込手段に、検索手段で検索される再生条件を満たすコンテンツをデータベースから読み込むステップを、再生手段に、読込手段で読み込まれたコンテンツを音声チャネルに対して再生するステップを実行させる。
また、本発明によるプログラムは、記憶手段に、再生手段で再生されたコンテンツを電話をかけた相手に対する発呼に係る発信履歴情報を含む再生履歴情報と対応付けて所定の記憶部に記憶するステップを、コンテンツ特定手段に、所定の記憶部から発信履歴情報に基づいて再生されたコンテンツを特定するステップを実行させる。
また、本発明によるプログラムは、試聴手段に、表示するステップにおいて表示手段で表示されるコンテンツをユーザが購入するか否かを決定するに際して、コンテンツの少なくとも一部分をユーザに対して試聴させるステップを実行させる。
本発明によれば、ユーザの電話番号をキーとしてユーザが既に保有しているコンテンツを簡易に選択して取得することができ、コンテンツの購入機会の増大が図られる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、用語の意味の解釈に疑義をもたらさぬように、ここでは、コンテンツとは、電話をかけてきた相手にその電話に応答するまでの間に伝達されるソフトをさすものと定義する。例えば、音楽、音声等であり、文字、画像(静止画、動画)等のデータを含むこともある。
図1に示すように、本実施形態におけるコンテンツ提供システムは、コンテンツプロバイダインタフェース部1と、ユーザインタフェース部2と、コンテンツ管理部3と、加入者管理部4と、ソースデータベース5と、コンテンツ管理データベース6と、加入者情報データベース7と、再生部8から構成されている。
また、コンテンツプロバイダインタフェース部1は、インターネット等のネットワーク10を介してコンテンツプロバイダ側の端末装置20と接続されている。なお、ネットワーク10は、任意のネットワークであってよく、例えば、インターネット、LAN(Local Area Network)等を含む。
また、ユーザインタフェース部2は、インターネット等のネットワーク10を介してユーザの情報処理装置21と接続されており、モバイルデータ網11を介してユーザの移動体端末22と接続されており、モバイル網12を介してユーザの電話機23と接続されている。
コンテンツプロバイダインタフェース部1は、電話をかけてきた相手に伝達する音楽等のコンテンツを提供するコンテンツプロバイダ側の情報処理装置20からコンテンツを受付ける機能を有している。また、コンテンツプロバイダ側の情報処理装置20からコンテンツ管理データを受け取る機能を有している。例えば、Webサイトを提供するWebサーバにより実現されてもよい。このとき、そのWebサイトのURL(Uniform Resource Locators)等は、コンテンツプロバイダ側の端末装置20にのみ公開されることであってもよい。なお、端末装置20は、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話機、PHS(簡易型携帯電話)および携帯情報端末を含み、その通信手段は、有線または無線のいずれであってもよく、例えば、無線LAN通信、Bluetoothおよび赤外線通信等を含む。
ユーザインタフェース部2は、ユーザが端末装置21、移動体端末22または電話機23を用いて提供する加入者データを受付ける機能およびユーザに対して購入可能なコンテンツを案内して購入を行わせる機能を有している。例えば、インターネット等のネットワーク10を介して接続される情報処理装置21との関係では、Webサーバにより実現されてもよく、また、モバイルデータ網11を介して接続される移動体端末22との関係では、WAP(Wireless Application Protocol)サーバにより実現されてもよく、また、モバイル網12を介して接続される電話機23との関係では、IVR(Interactive Voice Response:音声応答システム)により実現されてもよい。なお、端末装置21は、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯情報端末等を含み、移動体端末22は、例えば、携帯電話機、PHS等を含み、電話機23は、例えば、携帯電話機、固定電話機等を含む。
コンテンツ管理部3は、コンテンツプロバイダインタフェース部1からコンテンツを受け取り、ソースデータベース5に対して、そのコンテンツに関するソースファイルの登録、更新、削除等を行う機能を有している。また、コンテンツプロバイダインタフェース部1からコンテンツ管理データを受け取り、コンテンツ管理データベース6に対して、そのコンテンツ管理データの登録、更新、削除等を行う機能を有している。例えば、CPU、メモリ、データ受付インタフェース、入出力装置および外部記憶装置等を備える、サーバ等の周知の単一または複数のコンピュータシステム上に実現され、CPUがメモリに読み込まれた所定の命令を実行することにより処理ルーチンとして具体化される。なお、所定の命令は、外部記憶装置やネットワーク上等から読み込まれてもよい。
ここで、ソースデータベース5に格納されるソースファイルとは、例えば、「.vox」等の拡張子であるファイル形式の音源ファイル等そのものをいう。好適には、図2に示すように、ファイル識別子とファイル名が対応付けられて登録される。
コンテンツ管理データベース6に格納されるコンテンツ管理データとは、例えば、ジャンル、アーティスト等のカテゴリによって分類する等のコンテンツに関するソースファイルのまとめ方を規定するものをいう。図3に示すように、ソースデータベース5に格納されるソースファイルのファイル識別子が各ジャンルに対応付けられて登録されてもよい。
加入者管理部4は、ユーザインタフェース部2から加入者データを受け取り、加入者情報データベース7に対して、その加入者データの登録、更新、削除等を行う機能を有している。例えば、CPU、メモリ、データ受付インタフェース、入出力装置および外部記憶装置等を備える、サーバ等の周知の単一または複数のコンピュータシステム上に実現され、CPUがメモリに読み込まれた所定の命令を実行することにより処理ルーチンとして具体化される。なお、所定の命令は、外部記憶装置やネットワーク上等から読み込まれてもよい。また、コンテンツ管理部3を実現するコンピュータシステムと同一のコンピュータシステムにより実現されることであってもよい。
ここで、加入者情報データベース7に格納される加入者データの一例を図4に示す。図4を参照すると、加入者データは、加入者属性71、サービス状態72、購入済コンテンツ情報73、再生条件74から構成されている。
加入者属性71は、加入者自身の個人情報を設定する項目であり、必須の属性情報として電話番号があり、その他の任意の属性情報として、例えば、氏名、住所、ユーザアカウント、パスワード等が設定されてもよい。
サービス状態72は、電話をかけてきた相手に対して購入済みのコンテンツを伝達するのか、または通常のRBTを流すのかを設定する項目である。電話をかけてきた相手に対して購入済みのコンテンツを伝達する場合には、フラグとして「1」を付加し、通常のRBTを流す場合には、NULLコードを格納することであってもよい。
購入済コンテンツ情報73は、購入済コンテンツの内容等に関する詳細情報731と、コピー可否732から構成されている。詳細情報721は、例えば、コンテンツの曲名、歌手、作詞者、作曲者、著作権者、コンテンツプロバイダ、料金、購入日時、利用期限等を設定する項目である。コピー可否732は、自己の購入済コンテンツを他のユーザがコンテンツを購入する際に閲覧することを許すか否かを設定する項目であり、コピー否に設定されている場合には、そのコンテンツはWebサイトの画面等に表示されることはなく他のユーザの目に触れることはない。コピー可である場合には、フラグとして「1」を付加し、コピー不可である場合には、NULLコードを格納することであってもよい。
再生条件74は、時間指定741と、発信者グループ742と、基本曲743から構成されている。時間指定741は、例えば、所定のコンテンツを電話をかけてきた相手に対して伝達する、年記念日、月記念日、曜日、時間帯等を設定する項目である。発信者グループ742は、例えば、家族、同僚、友達、恋人等の電話をかけてきた相手のグループに応じて伝達するコンテンツを設定する項目であり、友達には「おもしろボイス」、また恋人には「思い出ソング」を設定してもよい。基本コンテンツ743は、何も設定がなされていない場合に、デフォルトで電話をかけてきた相手に対して伝達するコンテンツを設定する項目である。なお、電話をかけてきた相手の電話番号によりその電話をかけてきた相手の特定がなされる。
再生部8は、加入者宛ての呼が発生した場合に、その加入者の電話番号をキーとして加入者情報データベース7を検索し、発呼者の電話番号等に基づいて再生条件74を参照して該当するコンテンツのソースファイルをソースデータベース5から読み込み音声チャネルに対して再生する機能を有している。例えば、Intelligent Peripheralによって実現されてもよい。なお、検索されるデータベースは、再生部8自身に設けられたソースデータベース5のコピーおよび加入者情報データベース7のコピーのデータベースであってもよい。これにより、マスタデータベースを管理するサーバ等の障害の発生による影響を最小限のものとすることが可能となる。
さらに、ソースデータベース5、コンテンツ管理データベース6および加入者情報データベース7は、メモリや外部記憶装置等が用いられ具体化される。
以上のように構成された本実施形態におけるコンテンツ提供システムの動作の詳細について、図5〜図14に基づいて説明する。なお、図5は、コンテンツのソースデータベース5への登録処理のフローチャートであり、図6は、コンテンツ管理データのコンテンツ管理データベース6への登録処理のフローチャートであり、図7は、加入者データの加入者情報データベース7への登録処理のフローチャートであり、図8は、ユーザが用いる端末装置21、移動体端末22または電話機23によるコンテンツの購入処理のフローチャートである。以下、フローチャートの各ステップについて「S」と略記する。
まず、コンテンツプロバイダ側の情報処理装置20から受付けたコンテンツのソースデータベース5への登録処理について、図5を参照して説明する。
電話をかけてきた相手に伝達する音楽等のコンテンツがコンテンツプロバイダ側の情報処理装置20によって、インターネット等のネットワーク10を介してコンテンツプロバイダインタフェース部1に対して提供され(S501)、そのコンテンツは、コンテンツプロバイダインタフェース部1によって受付けられる(S502)。
そして、コンテンツプロバイダインタフェース部1によって受付けられたコンテンツは、コンテンツ管理部3によってコンテンツプロバイダインタフェース部1から受け取られ(S503)、コンテンツ管理部3によってソースデータベース5に登録される(S504)。ここで、コンテンツはそのコンテンツに関するソースファイル形式でソースデータベース5に登録される。
なお、上記のステップ501〜504と同様のフローで、ソースデータベース5に登録されているコンテンツの更新、削除等が行われる。
次に、コンテンツプロバイダ側の情報処理装置20から受付けたコンテンツ管理データのコンテンツ管理データベース6への登録処理について、図6を参照して説明する。
ソースデータベース5に登録されるコンテンツに関するソースファイルのまとめ方を規定するコンテンツ管理データがコンテンツプロバイダ側の情報処理装置20によって、インターネット等のネットワーク10を介してコンテンツプロバイダインタフェース部1に対して提供され(S601)、そのコンテンツ管理データは、コンテンツプロバイダインタフェース部1によって受付けられる(S602)。
そして、コンテンツプロバイダインタフェース部1によって受付けられたコンテンツ管理データは、コンテンツ管理部3によってコンテンツプロバイダインタフェース部1から受け取られ(S603)、コンテンツ管理部3によってコンテンツ管理データベース6に登録される(S604)。
なお、上記のステップ601〜604と同様のフローで、コンテンツ管理データベース6に登録されているコンテンツ管理データの更新、削除等が行われる。
次に、ユーザが利用する端末装置21、移動体端末22または電話機23から受付けた加入者データの加入者情報データベース7への登録処理について、図7を参照して説明する。
加入者データがユーザが利用する端末装置21、移動体端末22または電話機23によって、端末装置21の場合には、インターネット等のネットワーク10を介して、移動体端末22の場合には、モバイルデータ網11を介して、また電話機23の場合には、モバイル網12を介してユーザインタフェース部2に対して提供され(S701)、その加入者データは、ユーザインタフェース部2によって受付けられる(S702)。
ここで、ユーザインタフェース部2によって、例えば、図9に示すような画面がユーザが利用する端末装置21、移動体端末22の表示部に表示されてもよい。図9を参照すると、加入者属性71として、電話番号、氏名、ユーザアカウント、パスワードに関するデータが該当する欄に入力される。ON/OFFボタンの切り替えによりサービス状態72として、電話をかけてきた相手に対して購入済みのコンテンツを伝達するのか、または通常のRBTを流すのかが指定される。なお、サービス状態72に設定されたフラグ等のデータに基づいて、ホームロケーションレジスタ(HLR)内の利用者毎に設けられるサービスフラグが、例えば、そのサービスフラグがONのときは再生部8を起動し、一方、OFFのときは再生部8を起動せずに交換機によってRBTが流されるように切り替えられて設定される。再生条件74として、時間指定741、発信者グループ742、基本曲743に関するデータが該当する欄に入力される。購入済コンテンツの内容等に関する詳細情報731が購入済コンテンツの一覧として表示され、コピー可否のチェックボックスをチェックすることによって購入済コンテンツ情報73のうちのコピー可否732が指定され、自己の購入済コンテンツが他のユーザがコンテンツを購入する際に閲覧されることを許すか否かが決定される。また、IVRを利用する電話機23の場合には、図9に示すのと同様の内容が音声によって案内され、それに対してダイヤル操作によって各データが提供され、または発話による応答を音声認識機能で処理することによって各データが提供されることであってもよい。
そして、ユーザインタフェース部2によって受付けられた加入者データは、加入者管理部4によってユーザインタフェース部2から受け取られ(S703)、加入者管理部4によって加入者情報データベース7に登録される(S704)。
なお、上記のステップ701〜704と同様のフローで、加入者情報データベース7に登録されている加入者データの更新、削除等が行われる。
上記の図5〜図7に示すフローによって、コンテンツがソースデータベース5に登録され、コンテンツ管理データがコンテンツ管理データベース6へ登録され、さらに加入者データが加入者情報データベース7へ登録されたので、次にユーザが端末装置21等を利用してコンテンツを購入する処理について、図8を参照して説明する。
なお、ここでは、ユーザがコンテンツの購入を希望するのは、過去にそのコンテンツを他人に電話をかけた際に伝達されて、見たり聞いたりした体験があり、その際にそのコンテンツを気に入ったので自分も使用したいと考えている場合等を想定するが、その場合に限らず、電話をかけたことがない他人の購入済みのコンテンツを知りたいと考える場合にも適応可能である。
ユーザは、情報処理装置21または移動体端末22を利用して、コンテンツ購入画面を表示させるために、例えば、そのWebサイトのURLを指定する(S801)。ユーザがそのWebサイトのURLを知らない場合には、そのURLに対するハイパーリンクをもつ文字列、バナー画像等のオブジェクトから指定されることであってもよい。
ユーザインタフェース部2によって、指定されたURL等に基づいて提供される、例えば、図10に示すようなコンテンツ購入画面が、ユーザが利用する端末装置21または移動体端末22の表示部に表示される(S802)。図11を参照すると、購入方法として「他人からコピー」、「一覧から」および「ギフト」が存在する。ユーザは、これらの購入方法から希望するもののラジオ・ボタンを選択する(S803)。そして、「決定」ボタンが押下げられる(S804)と選択された購入方法に応じた次画面が展開される。
ここで、ユーザとは、加入者データが加入者情報データベース7へ予め登録されているユーザを意味する。
なお、IVRを利用する電話機23をユーザが利用する場合には、ユーザインタフェース部2によって図10に示すのと同様の購入方法が音声で案内され、それに対して応答することによって購入方法が選択されることであってもよい。
購入方法として「他人からコピー」が選択された場合には、上記のステップ803で「決定」ボタンが押下げられると、ユーザインタフェース部2によって提供される、例えば、図11に示すようなその他人の電話番号の入力を要求する画面が表示される(S805)。
ユーザが図11に示すような画面から他人の電話番号を入力すると、ユーザインタフェース部2からその入力された電話番号が渡されるとともに加入者管理部4に対してコピー要求が行われる(S806)。ここで、他人の電話番号の入力は、再生部8によって記録されている、ユーザが利用する端末装置21または移動体端末22からのその他人の電話機への発信履歴データを用いて、端末装置21または移動体端末22の画面にその発信履歴を表示させて、それを選択等することにより直接に入力されることであってもよい。
また、上記のステップS806において、他人の電話番号が入力され、コピー要求が行われる際に、例えば、図12に示すような画面から、ユーザが、電話をかけた相手に対する直近の発呼の際に用いられたコンテンツのみを表示するか、または購入可能なコンテンツの一覧を表示するかを選択することができてもよい。直近の発呼の際に用いられたコンテンツのみの表示を選択した場合には、他人の電話機への発信に際して再生された特定のコンテンツのみが画面に表示され、ユーザは購入する特定のコンテンツを簡易に指定することが可能となり、複数のコンテンツから選択する行為を省略することができる。
電話をかけた相手に対する直近の発呼の際に用いられたコンテンツの特定は、例えば、直近に電話をかけた際に聴いた曲を購入したいと思った場合、その電話をかけた相手の電話番号を入力すると、再生部8の記憶装置に再生履歴と関連させて登録されている、その電話をかけた相手に対する直近の発呼の際に用いられた曲を特定することができる情報である、例えば、ソースデータベース5に登録されているファイル識別子、ファイル名等によりその曲を特定することができることであってもよい。ここで、再生部8は、呼接続時に加入者情報データベース7を検索して、再生するコンテンツの識別子を取得するが、このときの呼の発生時刻(年月日時分秒)、発信者電話番号、受信者電話番号、再生結果(成否)、再生したコンテンツ識別子等をログ情報としてファイルに書き出し、記憶装置に保存する。そして、加入者から電話をかけた相手の電話番号が入力され、コピー要求が発生した場合、その電話をかけた相手の電話番号に基づいて、その電話番号が発信者として記録されているデータが存在するか否か(存在する場合は最も新しいもの)を検索する処理を再生部8が実行し、得られたコンテンツ識別子からコンテンツを取得して端末装置21または移動体端末22の画面上に表示する。また、ログファイルを短い周期で定期的にバックエンドに集めて、上記の検索処理をバックエンドサーバが実行してもよい。ここで、バックエンドサーバとは、ユーザが端末装置21、移動体端末22または電話機23を用いて送信する要求を、ユーザインタフェース部2を実現するWebサーバ、WAPサーバまたはIVRを経由して受付けて処理する機能、再生部8による呼処理以降の処理を実行する機能を有するサーバをいい、例えば、コンテンツ管理部3または加入者管理部4を実現するサーバが該当する。なお、一般に曲を聴いたそのとき、または直後に購入を望む場合が多いと考えられるため、直近の発呼の際に用いられた曲を特定することができる情報は、数時間、数日等の比較的短い一定の期間だけ再生部8の記憶装置に登録されていてもよい。
加入者管理部4は、ユーザインタフェース部2から入力された電話番号を受け取り、コピー要求を受付ける(S807)。そして、加入者管理部4によって、入力された電話番号の正当性がチェックされる(S808)。正当性のチェックとしては、入力された電話番号の桁数が所定の桁数の範囲であるか否かが判定されたり、また、入力された電話番号の上位数桁の番号から事業者を特定したり、また、入力された電話番号に基づいて加入者情報データベース7にその電話番号が存在するか否かの検索がなされてもよい。
正当性のチェックを通過しない場合には、所定のエラーメッセージが画面に表示されて再度の入力を要求することであってもよい(S809)。
一方、正当性のチェックを通過した場合には、加入者管理部4は、入力された電話番号と一致する加入者情報データベース7に登録されている電話番号と対応付けられて登録されている、加入者データの購入済コンテンツ情報73のうちのコピー可否732がコピー否に設定されているか否かを判定する(S810)。例えば、コピー可の場合にたてられているフラグの有無をチェックすることにより判定されてもよい。コピー否に設定されている場合には、その旨が加入者管理部4によってユーザインタフェース部2に送信される(S811)。ユーザインタフェース部2によって、例えば、図12に示すような表示がなされ、入力された電話番号の加入者は自己のコンテンツを他人に閲覧させてコピーさせる意思がないことが告知される(S812)。したがって、そのコンテンツはユーザインタフェース部2に送信されて画面に表示されることはなく他のユーザの目に触れることはない。これにより、自己の購入済コンテンツに他人に知られたくないコンテンツが含まれている場合であっても他のユーザに閲覧されることを回避することができる。
一方、コピー可に設定されている場合には、そのコンテンツは加入者管理部4によってユーザインタフェース部2に送信される(S813)。ユーザインタフェース部2によって、加入者管理部4から受信したそのコンテンツは、例えば、図13に示すような表示がなされ、購入可能なコンテンツの一覧が閲覧可能に画面に表示される(S814)。なお、再生部8によって記録されている、ユーザが利用する端末装置21または移動体端末22からのその他人の電話機への発信履歴データを用いて、電話をかけた相手に対する直近の発呼の際に用いられたコンテンツが、例えば、図13に示すような「※」等のマークが付されてそれ以外のコンテンツと区別することができるように表示されてもよい。
なお、上記の説明では、加入者データの購入済コンテンツ情報73のうちのコピー可否732がコピー否に設定されている場合には、その加入者のすべての購入済コンテンツがユーザインタフェース部2に送信されず画面に表示されない例について述べたが、コピー可否732は、加入者が複数のコンテンツを購入済みの場合には、個々のコンテンツ毎に設定することが可能であってもよい。そのように個々に設定されているときは、加入者管理部4は、入力された電話番号と一致する加入者情報データベース7に登録されている電話番号と対応付けられて登録されている、加入者データの購入済コンテンツ情報73のうちのコピー可否732がコピー否に設定されているか否かをコンテンツ毎に判定し、コピー可に設定されているコンテンツのみユーザインタフェース部2に送信して画面に表示し、コピー否に設定されているコンテンツはユーザインタフェース部2に送信しなく画面に表示しない。これにより、すべてのコンテンツについて一律に他人に閲覧させるために表示するかしないかでなく、コンテンツ毎に細かく設定することができ、ユーザの利便性を向上させることができる。
ユーザが図13に示すような画面の表示を閲覧して、そのコンテンツの購入を希望する場合には、購入を希望するコンテンツのチェックボックスを選択して、図13に示す画面の表示中の購入ボタンを押し下げする(S815)。
なお、上記のステップS815において、購入を希望するコンテンツを選択する際に、試しに再生を希望するコンテンツのチェックボックスを選択して、図13に示す画面の表示中のお試し再生ボタンを押し下げすることにより、ユーザは、コンテンツの一部分または全部を試しに再生することができることであってもよい。これにより、ユーザは表示されたコンテンツの題名等の属性のみでなく、実際の内容に直接触れることが可能となり、自己の嗜好に合った適切なコンテンツの選択を行うことができる。
上記のステップS815でユーザが購入ボタンを押し下げすると、ユーザインタフェース部2から加入者管理部4に購入するコンテンツに関するそのコンテンツを特定するためのデータが送信され(S816)、加入者管理部4によって、ユーザインタフェース部2から受信したユーザが購入するコンテンツに関するそのコンテンツを特定するためのデータに基づいて加入者情報データベース7に登録されている購入済コンテンツ情報73のうち購入済コンテンツの内容等に関する詳細情報731に新たに購入したコンテンツがそのユーザに結び付けられて追加され、詳細情報731が更新される(S817)。
上記のステップS817において、加入者情報データベース7に登録されている購入済コンテンツ情報73のうち購入済コンテンツの内容等に関する詳細情報731に新たに購入したコンテンツがそのユーザに結び付けられて追加され、詳細情報731が更新された場合には、コンテンツの購入が完了したことをユーザに対して告知すべく、例えば、図14に示すようなその旨のメッセージが画面に表示される(S818)。
そして、ユーザは、加入者情報データベース7に登録された購入済コンテンツ情報73に基づいて、加入者データについてのサービス状態72、購入済コンテンツ情報73、再生条件74を設定することができる。
サービス状態72については、電話をかけてきた相手に対して購入済みのコンテンツを伝達するのか、または通常のRBTを流すのかを設定し、また、購入済コンテンツ情報73のコピー可否732については、自己の購入済コンテンツを他のユーザがコンテンツを購入する際に閲覧することを許すか否かを設定し、さらに、再生条件74のうち時間指定741については、年記念日、月記念日、曜日、時間帯等に応じて、電話をかけてきた相手の電話番号により特定されるその電話をかけてきた相手に対して伝達するコンテンツを異ならせるための設定を行い、設定発信者グループ742については、家族、同僚、友達、恋人等の電話をかけてきた相手のグループに応じて伝達するコンテンツを異ならせるための設定を行い、設定基本曲743については、デフォルトで電話をかけてきた相手に対して伝達するコンテンツを設定する。
上記のフローにしたがって、各ステップにおける処理が実行されて、加入者情報データベース7に加入者データが登録された状態で、加入者宛ての呼が発生した場合には、交換網によって、その加入者の電話番号をキーとしてホームロケーションレジスタを検索し、サービス状態72に基づき設けられるサービスフラグがONのときは、再生部8を起動し、再生部8によって、発呼者の電話番号、呼が発生した日時等に基づいて加入者情報データベース7を検索し、再生条件74を参照して該当するコンテンツのソースファイルをソースデータベース5から読み込み、音声チャネルに対して再生する。なお、検索されるデータベースは、再生部8自身に設けられるソースデータベース5のコピーおよび加入者情報データベース7のコピーのデータベースであってもよい。
一方、交換網によって、その加入者の電話番号をキーとしてホームロケーションレジスタを検索し、サービス状態72に基づき設けられるサービスフラグがOFFのときは、再生部8を起動せずに通常のRBTを流す処理については交換機が実行する。
また、図10に示すようなコンテンツ購入画面で購入方法として「一覧から」が選択された場合には、上記のステップ803で「決定」ボタンが押下げられると、ユーザインタフェース部2によって提供される、コンテンツの一覧が表示される。コンテンツは、例えば、ジャンル等に基づいて分類されて階層型で表示されてもよい。
また、図10に示すようなコンテンツ購入画面で購入方法として「ギフト」が選択された場合には、上記の処理フローにより購入されたコンテンツが、第三者に対してプレゼントされる処理が行われてもよい。
なお、上記の実施の形態および各実施例は、本発明の好適な実施の形態であり、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更実施が可能である。例えば、コンテンツを購入するユーザとして、加入者データが加入者情報データベース7へ登録されていないものを含むことであってもよく、上記のステップS817において、加入者管理部4によって、加入者データが加入者情報データベース7へ登録されているユーザであるか否かが判断され、登録されていないユーザである場合には、ユーザインタフェース部2に対してそのユーザの加入者データを送信することを要求し、ユーザにユーザインタフェース部2に加入者データを入力させ、加入者管理部4によって、そのデータに基づいて加入者情報データベース7に加入者データが新規に登録されることであってもよい。
また、すべての呼が発生した場合に再生部8を起動し、再生部8によって、加入者データが加入者情報データベース7へ登録されているか否か、およびサービス状態72が通常のRBTを流す設定であるか否かを判断し、未加入者およびRBT再生希望者については通常のRBTを流す処理を再生部8が実行することであってもよい。
また、上記の実施の形態では、データベースが、ソースデータベース5、コンテンツ管理データベース6、加入者情報データベース7の三つに分けられているシステム構成について説明したが、これに限らず、例えば、三つデータベースを一つのデータベースにまとめる、あるいはソースデータとそれ以外の二つのデータを別々のデータベースに登録する等の種々の変形が可能である。
また、上記の実施の形態では、コンテンツプロバイダインタフェース部1、ユーザインタフェース部2、コンテンツ管理部3、加入者管理部4および再生部8がそれぞれ別個の装置として接続されているシステム構成について説明したが、これらの複数の機能が1つのコンピュータシステムとして実現されている構成やさらに分割された機能毎に複数のサーバ装置等が追加された構成にも適用可能であることはもちろんである。
本発明の実施形態におけるシステムの構成を示す図である。 ソースデータベースに格納されるデータの構造を示す図である。 コンテンツ管理データベースに格納されるデータの構造を示す図である。 加入者情報データベースに格納されるデータの構造を示す図である。 コンテンツのソースデータベースへの登録処理の動作を示すフローチャートである。 コンテンツ管理データのコンテンツ管理データベースへの登録処理の動作を示すフローチャートである。 加入者データの加入者情報データベースへの登録処理の動作を示すフローチャートである。 ユーザが用いる端末装置等によるコンテンツの購入処理の動作を示すフローチャートである。 加入者データを登録する画面の表示の一例を示す図である。 コンテンツを購入する際の購入方法を選択する画面の表示の一例を示す図である。 コンテンツを購入する場合の他人の電話番号の入力を要求する画面の表示の一例を示す図である。 購入可能なコンテンツの表示方法の指定を要求する画面の表示の一例を示す図である。 入力された電話番号に関する加入者データの購入済コンテンツ情報のうちのコピー可否がコピー否に設定されている場合に画面に表示されるメッセージの一例を示す図である。 購入可能なコンテンツの一覧を表示する画面の一例を示す図である。 コンテンツの購入が完了した場合に画面に表示されるメッセージの一例を示す図である。
符号の説明
1 コンテンツプロバイダインタフェース部
2 ユーザインタフェース部
3 コンテンツ管理部
4 加入者管理部
5 ソースデータベース
6 コンテンツ管理データベース
7 加入者情報データベース
8 再生部
10 ネットワーク
11 モバイルデータ網
12 モバイル網
20 端末装置
21 情報処理装置
22 移動体端末
23 電話機

Claims (23)

  1. コンテンツプロバイダが使用する情報処理装置からネットワークを介して電話をかけてきた相手にその電話に応答するまでの間に伝達されるコンテンツおよび前記コンテンツを分類するために用いられるコンテンツ管理データを取得する第一のインタフェース装置と、
    ユーザが使用する情報処理装置からネットワークを介して加入者の電話番号および前記加入者が購入済みである前記コンテンツの情報を含む加入者データおよび電話番号データを取得する第二のインタフェース装置と、
    前記コンテンツ、前記コンテンツ管理データおよび前記加入者データが登録されるデータベースと、
    前記第一のインタフェース装置から前記コンテンツを受付けて前記データベースに登録するコンテンツ登録手段と、
    前記第一のインタフェース装置から前記コンテンツ管理データを受付けて前記データベースに登録するコンテンツ管理データ登録手段と、
    前記第二のインタフェース装置から前記加入者データを受付けて前記加入者の電話番号と前記加入者が購入済みである前記コンテンツを対応付けて前記データベースに登録する加入者データ登録手段と、
    前記電話番号データを取得するインタフェース装置から前記電話番号データを受付ける受付手段と、
    前記受付手段によって受付けられた前記電話番号データに基づいて前記データベースにその電話番号データが存在するか否かを検索する検索手段と、
    前記検索手段によって検索された前記電話番号データと対応付けられて前記データベースに登録されている前記コンテンツを表示する表示手段と、
    前記表示手段によって表示される前記コンテンツのうちから購入が希望されたものを特定するデータを受付ける購入希望コンテンツデータ受付手段と、
    前記購入希望コンテンツデータ受付手段によって受付けられた前記データに基づいて特定される前記コンテンツを前記データベースに前記購入済みであるコンテンツとして登録して前記データベースを更新する更新手段を具備する管理装置と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ提供システム。
  2. 前記第二のインタフェース装置は、前記加入者が購入済みである前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータをさらに取得し、
    前記加入者データ登録手段は、前記第二のインタフェース装置から前記加入者が購入済みである前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータを受付けて前記データベースに登録し、
    前記管理装置は、前記検索手段によって検索された前記電話番号データと対応付けられて前記データベースに登録されている前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かいずれに設定されているかを判定する閲覧可否判定手段を備えることを特徴とする請求項1記載のコンテンツ提供システム。
  3. 前記加入者宛ての呼が発生した場合に、
    電話をかけてきた相手の電話番号に基づいて前記データベースから再生条件を検索する検索手段と、
    前記検索手段によって検索される前記再生条件を満たすコンテンツを前記データベースから読み込む読込手段と、
    前記読込手段によって読み込まれた前記コンテンツを音声チャネルに対して再生する再生手段と、
    を有する再生装置を備えることを特徴とする請求項1または2記載のコンテンツ提供システム。
  4. コンテンツプロバイダが使用する情報処理装置からネットワークを介して電話をかけてきた相手にその電話に応答するまでの間に伝達されるコンテンツおよび前記コンテンツを分類するために用いられるコンテンツ管理データを取得するインタフェース装置と、
    ユーザが使用する情報処理装置からネットワークを介して加入者の電話番号および前記加入者が購入済みである前記コンテンツの情報を含む加入者データおよび電話番号データを取得するインタフェース装置と、
    前記コンテンツが登録されるソースデータベースと、
    前記コンテンツ管理データが登録されるコンテンツ管理データベースと、
    前記加入者データが登録される加入者情報データベースと、
    前記コンテンツを取得するインタフェース装置から前記コンテンツを受付けて前記ソースデータベースに登録するコンテンツ登録手段と、
    前記コンテンツ管理データを取得するインタフェース装置から前記コンテンツ管理データを受付けて前記コンテンツ管理データベースに登録するコンテンツ管理データ登録手段と、
    前記加入者データを取得するインタフェース装置から前記加入者データを受付けて前記加入者の電話番号と前記加入者が購入済みである前記コンテンツを対応付けて前記加入者情報データベースに登録する加入者データ登録手段と、
    前記電話番号データを取得するインタフェース装置から前記電話番号データを受付ける受付手段と、
    前記受付手段によって受付けられた前記電話番号データに基づいて前記加入者情報データベースにその電話番号データが存在するか否かを検索する検索手段と、
    前記検索手段によって検索された前記電話番号データと対応付けられて前記加入者情報データベースに登録されている前記コンテンツを表示する表示手段と、
    前記表示手段によって表示される前記コンテンツのうちから購入が希望されたものを特定するデータを受付ける購入希望コンテンツデータ受付手段と、
    前記購入希望コンテンツデータ受付手段によって受付けられた前記データに基づいて特定される前記コンテンツを前記加入者情報データベースに前記購入済みであるコンテンツとして登録して前記加入者情報データベースを更新する更新手段を有する管理装置と、
    を備えることを特徴とするコンテンツ提供システム。
  5. 前記第二のインタフェース装置は、前記加入者が購入済みである前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータをさらに取得し、
    前記加入者データ登録手段は、前記第二のインタフェース装置から前記加入者が購入済みである前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータを受付けて前記加入者情報データベースに登録し、
    前記管理装置は、前記検索手段によって検索された前記電話番号データと対応付けられて前記加入者情報データベースに登録されている前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かいずれに設定されているかを判定する閲覧可否判定手段を備えることを特徴とする請求項4記載のコンテンツ提供システム。
  6. 前記加入者宛ての呼が発生した場合に、
    電話をかけてきた相手の電話番号に基づいて前記加入者情報データベースから再生条件を検索する検索手段と、
    前記検索手段によって検索される前記再生条件を満たすコンテンツを前記ソースデータベースから読み込む読込手段と、
    前記読込手段によって読み込まれた前記コンテンツを音声チャネルに対して再生する再生手段と、
    を有する再生装置を備えることを特徴とする請求項4または5記載のコンテンツ提供システム。
  7. 前記再生装置は、
    前記再生手段によって再生された前記コンテンツを電話をかけた相手に対する発呼に係る発信履歴情報を含む再生履歴情報と対応付けて所定の記憶部に記憶する記憶手段と、
    前記所定の記憶部から前記発信履歴情報に基づいて前記再生されたコンテンツを特定するコンテンツ特定手段と、
    を有することを特徴とする請求項3または6記載のコンテンツ提供システム。
  8. 前記管理装置は、前記表示手段によって表示される前記コンテンツを購入するか否かを決定する際に前記コンテンツの少なくとも一部分を試聴させる試聴手段を備えることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のコンテンツ提供システム。
  9. コンテンツ登録手段によって、電話をかけてきた相手にその電話に応答するまでの間に伝達されるコンテンツを受付けてデータベースに登録するステップと、
    コンテンツ管理データ登録手段によって、前記コンテンツを分類するために用いられるコンテンツ管理データを受付けて前記データベースに登録するステップと、
    加入者データ登録手段によって、加入者の電話番号および前記加入者が購入済みである前記コンテンツの情報を含む加入者データを受付けて前記加入者の電話番号と前記加入者が購入済みである前記コンテンツを対応付けて前記データベースに登録するステップと、
    受付手段によって、電話番号データを受付けるステップと、
    検索手段によって、前記受付けるステップにおいて前記受付手段で受付けられた前記電話番号データに基づいて前記データベースにその電話番号データが存在するか否かを検索するステップと、
    表示手段によって、前記検索するステップにおいて前記検索手段で検索された前記電話番号データと対応付けられて前記データベースに登録されている前記コンテンツを表示するステップと、
    購入希望コンテンツデータ受付手段によって、前記表示するステップにおいて表示手段で表示される前記コンテンツのうちからユーザが購入を希望する前記コンテンツがあるときに、その希望する前記コンテンツを特定するデータを受付けるステップと、
    更新手段によって、前記受付けるステップにおいて前記購入希望コンテンツデータ受付手段で受付けられた前記データに基づいて特定される前記コンテンツを前記データベースに前記購入済みであるコンテンツとして登録して、前記データベースを更新するステップと、
    を有することを特徴とするコンテンツ提供方法。
  10. 前記データベースに登録するステップにおいて、前記加入者データ登録手段によって、前記加入者が購入済みである前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータを前記データベースに登録し、
    閲覧可否判定手段によって、前記検索するステップにおいて前記検索手段で検索された前記電話番号データと対応付けられて前記データベースに登録されている前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かいずれに設定されているかを判定するステップをさらに有することを特徴とする請求項9記載のコンテンツ提供方法。
  11. 前記加入者宛ての呼が発生した場合に、
    検索手段によって、電話をかけてきた相手の電話番号に基づいて前記データベースから再生条件を検索するステップと、
    読込手段によって、前記検索手段で検索される前記再生条件を満たすコンテンツを前記データベースから読み込むステップと、
    再生手段によって、前記読込手段で読み込まれた前記コンテンツを音声チャネルに対して再生するステップと、
    を有することを特徴とする請求項9または10記載のコンテンツ提供方法。
  12. 記憶手段によって、前記再生手段で再生された前記コンテンツを電話をかけた相手に対する発呼に係る発信履歴情報を含む再生履歴情報と対応付けて所定の記憶部に記憶するステップと、
    コンテンツ特定手段によって、前記所定の記憶部から前記発信履歴情報に基づいて前記再生されたコンテンツを特定するステップと、
    を有することを特徴とする請求項11記載のコンテンツ提供方法。
  13. 試聴手段によって、前記表示するステップにおいて前記表示手段で表示される前記コンテンツを前記ユーザが購入するか否かを決定するに際して、前記コンテンツの少なくとも一部分を前記ユーザに対して試聴させるステップを有することを特徴とする請求項9から12のいずれか1項に記載のコンテンツ提供方法。
  14. 電話をかけてきた相手にその電話に応答するまでの間に伝達されるコンテンツ、前記コンテンツを分類するために用いられるコンテンツ管理データおよび加入者の電話番号と前記加入者が購入済みである前記コンテンツの情報を含む加入者データが登録されるデータベースと、
    前記コンテンツを受付けて前記データベースに登録するコンテンツ登録手段と、
    前記コンテンツ管理データを受付けて前記データベースに登録するコンテンツ管理データ登録手段と、
    前記加入者データを受付けて前記加入者の電話番号と前記加入者が購入済みである前記コンテンツを対応付けて前記データベースに登録する加入者データ登録手段と、
    電話番号データを受付ける受付手段と、
    前記受付手段によって受付けられた前記電話番号データに基づいて前記データベースにその電話番号データが存在するか否かを検索する検索手段と、
    前記検索手段によって検索された前記電話番号データと対応付けられて前記データベースに登録されている前記コンテンツを表示する表示手段と、
    前記表示手段によって表示される前記コンテンツのうちから購入が希望されたものを特定するデータを受付ける購入希望コンテンツデータ受付手段と、
    前記購入希望コンテンツデータ受付手段によって受付けられた前記データに基づいて特定される前記コンテンツを前記データベースに前記購入済みであるコンテンツとして登録して前記データベースを更新する更新手段と、
    を備えることを特徴とするサーバ。
  15. 前記データベースには、前記加入者が購入済みである前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータがさらに登録され、
    前記加入者データ登録手段は、前記加入者が購入済みである前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータを前記データベースに登録し、
    前記検索手段によって検索された前記電話番号データと対応付けられて前記データベースに登録されている前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かいずれに設定されているかを判定する閲覧可否判定手段を備えることを特徴とする請求項14記載のサーバ。
  16. 前記加入者宛ての呼が発生した場合に、
    電話をかけてきた相手の電話番号に基づいて前記データベースから再生条件を検索する検索手段と、
    前記検索手段によって検索される前記再生条件を満たすコンテンツを前記データベースから読み込む読込手段と、
    前記読込手段によって読み込まれた前記コンテンツを音声チャネルに対して再生する再生手段と、
    を備えることを特徴とする請求項14または15記載のサーバ。
  17. 前記再生手段によって再生された前記コンテンツを電話をかけた相手に対する発呼に係る発信履歴情報を含む再生履歴情報と対応付けて所定の記憶部に記憶する記憶手段と、
    前記所定の記憶部から前記発信履歴情報に基づいて前記再生されたコンテンツを特定するコンテンツ特定手段と、
    を備えることを特徴とする請求項16記載のサーバ。
  18. 前記表示手段によって表示される前記コンテンツを購入するか否かを決定する際に前記コンテンツの少なくとも一部分を試聴させる試聴手段を備えることを特徴とする請求項14から17のいずれか1項に記載のサーバ。
  19. コンテンツ登録手段に、電話をかけてきた相手にその電話に応答するまでの間に伝達されるコンテンツを受付けてデータベースに登録するステップを、
    コンテンツ管理データ登録手段に、前記コンテンツを分類するために用いられるコンテンツ管理データを受付けて前記データベースに登録するステップを、
    加入者データ登録手段に、加入者の電話番号および前記加入者が購入済みである前記コンテンツの情報を含む加入者データを受付けて前記加入者の電話番号と前記加入者が購入済みである前記コンテンツを対応付けて前記データベースに登録するステップを、
    受付手段に、電話番号データを受付けるステップを、
    検索手段に、前記受付けるステップにおいて前記受付手段で受付けられた前記電話番号データに基づいて前記データベースにその電話番号データが存在するか否かを検索するステップを、
    表示手段に、前記検索するステップにおいて前記検索手段で検索された前記電話番号データと対応付けられて前記データベースに登録されている前記コンテンツを表示するステップを、
    購入希望コンテンツデータ受付手段に、前記表示するステップにおいて表示手段で表示される前記コンテンツのうちからユーザが購入を希望する前記コンテンツがあるときに、その希望する前記コンテンツを特定するデータを受付けるステップを、
    更新手段に、前記受付けるステップにおいて前記購入希望コンテンツデータ受付手段で受付けられた前記データに基づいて特定される前記コンテンツを前記データベースに前記購入済みであるコンテンツとして登録して、前記データベースを更新するステップを実行させることを特徴とするプログラム。
  20. 前記データベースに登録するステップにおいて、前記加入者データ登録手段に、前記加入者が購入済みである前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かを設定するデータを前記データベースに登録させ、
    閲覧可否判定手段に、前記検索するステップにおいて前記検索手段で検索された前記電話番号データと対応付けられて前記データベースに登録されている前記コンテンツを他人に閲覧させるか否かいずれに設定されているかを判定するステップを実行させることを特徴とする請求項19記載のプログラム。
  21. 前記加入者宛ての呼が発生した場合に、
    検索手段に、電話をかけてきた相手の電話番号に基づいて前記データベースから再生条件を検索するステップを、
    読込手段に、前記検索手段で検索される前記再生条件を満たすコンテンツを前記データベースから読み込むステップを、
    再生手段に、前記読込手段で読み込まれた前記コンテンツを音声チャネルに対して再生するステップを実行させることを特徴とする請求項19または20記載のプログラム。
  22. 記憶手段に、前記再生手段で再生された前記コンテンツを電話をかけた相手に対する発呼に係る発信履歴情報を含む再生履歴情報と対応付けて所定の記憶部に記憶するステップを、
    コンテンツ特定手段に、前記所定の記憶部から前記発信履歴情報に基づいて前記再生されたコンテンツを特定するステップを実行させることを特徴とする請求項21記載のプログラム。
  23. 試聴手段に、前記表示するステップにおいて前記表示手段で表示される前記コンテンツを前記ユーザが購入するか否かを決定するに際して、前記コンテンツの少なくとも一部分を前記ユーザに対して試聴させるステップを実行させることを特徴とする請求項19から22のいずれか1項に記載のプログラム。
JP2004170046A 2004-06-08 2004-06-08 コンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラム Expired - Fee Related JP4396404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170046A JP4396404B2 (ja) 2004-06-08 2004-06-08 コンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170046A JP4396404B2 (ja) 2004-06-08 2004-06-08 コンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005354180A true JP2005354180A (ja) 2005-12-22
JP4396404B2 JP4396404B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=35588293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004170046A Expired - Fee Related JP4396404B2 (ja) 2004-06-08 2004-06-08 コンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4396404B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009530911A (ja) * 2006-03-13 2009-08-27 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド マルチメディアのリングバックトーンによるコンテンツの共有
JP2011029864A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 記録再生装置
WO2012117981A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 株式会社Kintsu Group 呼出音広告システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009530911A (ja) * 2006-03-13 2009-08-27 アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド マルチメディアのリングバックトーンによるコンテンツの共有
JP2011029864A (ja) * 2009-07-24 2011-02-10 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 記録再生装置
WO2012117981A1 (ja) * 2011-02-28 2012-09-07 株式会社Kintsu Group 呼出音広告システム
JP2012182511A (ja) * 2011-02-28 2012-09-20 Kintsu Group Co Ltd 呼出音広告システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4396404B2 (ja) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7818350B2 (en) System and method for creating a collaborative playlist
US20060233063A1 (en) User terminal and content searching and presentation method
JP2007053665A5 (ja)
JP2003115951A (ja) 話題情報提供システムおよび話題情報提供方法
KR20110030708A (ko) 선호 정보 수집
JP2006236285A (ja) 情報配信システム
JP2007226382A (ja) 広告表示プログラム
JP2013130954A (ja) 入力補助装置、入力補助システムおよび入力補助方法
JP2005242399A (ja) プッシュ型コンテンツ配信サービスシステム、方法及びサーバ
JP4396404B2 (ja) コンテンツ提供システム、その方法、サーバおよびプログラム
JP2007088967A (ja) コンテンツ供給システム及びコンテンツ再生端末
JP4845683B2 (ja) コンテンツ再生方法及び通信端末装置
JP2006209222A (ja) ファイル検索装置
JP2013050479A (ja) 楽曲データ処理装置、楽曲データ処理システム、及び、プログラム
JP4479885B2 (ja) 再生用データ更新システムおよび再生用データ更新方法
US8190617B2 (en) Information transmitting apparatus, terminal apparatus and method thereof
JP4407650B2 (ja) ブログ作成用クライアント装置、ブログサーバ、及びそれらのプログラム
JP4875401B2 (ja) サイト検索方法、サイト検索システム、サーバ装置、及びコンピュータプログラム
JP2012098786A (ja) 広告システムおよび広告保存方法
JP2004342044A (ja) 携帯端末のカスタマイズシステム、管理サーバ、携帯端末、並びに携帯端末のプログラム
JP2002032090A (ja) カラオケ情報サービス方法及びインターネットを使用したカラオケシステム
JP4039803B2 (ja) コンピュータ読取可能な記録媒体
KR101922070B1 (ko) 단말 장치, 검색 서버 및 이에 의한 검색 결과 제공 방법
WO2011021632A1 (ja) 情報提供システム
JP6001431B2 (ja) コンテンツ配信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees