JP2005351496A - 穀物類の乾燥方法及び当該乾燥方法を用いた乾燥装置 - Google Patents

穀物類の乾燥方法及び当該乾燥方法を用いた乾燥装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005351496A
JP2005351496A JP2004170059A JP2004170059A JP2005351496A JP 2005351496 A JP2005351496 A JP 2005351496A JP 2004170059 A JP2004170059 A JP 2004170059A JP 2004170059 A JP2004170059 A JP 2004170059A JP 2005351496 A JP2005351496 A JP 2005351496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
grain
drying chamber
layer
floor surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004170059A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4503359B2 (ja
Inventor
Masayoshi Kurashima
政義 倉島
Isao Kishinami
功 岸波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sapporo Breweries Ltd
Original Assignee
Sapporo Breweries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sapporo Breweries Ltd filed Critical Sapporo Breweries Ltd
Priority to JP2004170059A priority Critical patent/JP4503359B2/ja
Priority to EP05749011A priority patent/EP1760417A1/en
Priority to PCT/JP2005/010425 priority patent/WO2005121673A1/ja
Priority to AU2005252942A priority patent/AU2005252942B2/en
Priority to US11/628,711 priority patent/US20080005922A1/en
Priority to CA002569847A priority patent/CA2569847A1/en
Publication of JP2005351496A publication Critical patent/JP2005351496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4503359B2 publication Critical patent/JP4503359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B9/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards
    • F26B9/10Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in the open air; in pans or tables in rooms; Drying stacks of loose material on floors which may be covered, e.g. by a roof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/04Agitating, stirring, or scraping devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B2200/00Drying processes and machines for solid materials characterised by the specific requirements of the drying good
    • F26B2200/06Grains, e.g. cereals, wheat, rice, corn

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

【課題】 穀物類の均一な乾燥を可能とする乾燥装置を提供する。
【解決手段】 乾燥装置10は、床2上に堆積される穀物類3を層状に展開する拡散手段4を有し、この拡散手段4は回転軸を中心に回動するスクリュウコンベア6を備える。スクリュウコンベア6に沿って層状に堆積された穀物類3の内部に侵入し、穀物類を撹乱する鋤部材30を設ける。乾燥室1内に投入された穀物類はスクリュウコンベア6及び鋤部材30により、均一な層厚と均一な分散密度で展開され、熱風送風装置8からの熱風により全体を均一に乾燥することができる。
【選択図】 図 3

Description

本発明は、米、小麦、大麦等の穀物や麦芽(以下、「穀物類」という。)を乾燥させる乾燥装置において、乾燥装置の床面に所定の厚さに敷き詰められた乾燥させるべき穀類、麦芽を均一に乾燥させるために当該層の密度を均一にする乾燥装置に関する。
米、小麦、大麦等の穀物、麦芽を乾燥させる乾燥装置としては、一例として、図1,2に示すように、円筒形の乾燥室1内に空気の流通が可能な床(網目)2を設け、該床面上に所定層厚の穀物3の層を形成するための、拡散手段4を有する。この拡散手段4は、図1に示すように円筒形の乾燥室1の中心に回転軸5を設け、当該回転軸5を中心として、乾燥室内を回転するスクリュウコンベア6が設けられる。乾燥室1の上部には穀物投入口9が設けられ、この投入口から、ほぼ中央付近の床面に供給された乾燥すべき穀物3をスクリュウコンベア6により乾燥室中心からその内壁に向けて床面上を順次移動させるとともに床面全体に穀物を拡散させて所定厚さの層を形成する。続いて乾燥室1内に乾燥室1の外壁7に設けられた熱風送風装置8より熱風を供給し、当該熱風は穀物層3、床2を通過して床下に排出される。この熱風の流れにより穀物3を乾燥することが出来る。
スクリューコンベア6は2本の支持軸11、12及び夫々の支持軸11,12を支持する昇降装置13,14を介して上下動及び回転可能にも設けられている。回転軸5は乾燥室1の円形の天井13の中心に設置された回転駆動装置15により回転可能に垂下されており、その下端部は中央支持軸12が固定されている。回転軸5の下端に設けられた昇降装置14からは、半径方向に延びるアーム16が取り付けらており、このアーム16の先端には支持軸11の上端に取り付けられた昇降装置13に連結されており、この昇降装置13は上端が天井13上を車輪17、17により移動可能に支持された可動軸18に連結されている。また、支持軸11及び12の下端はスクリュウコンベア6に固定されている。支持軸11,12は昇降装置13,14によってそれらの上部が夫々可動軸18、回転軸5内に収納されるようにされており、この支持軸の上下動によりスクリュウコンベア6が上下動されるようになっている。
また、回転軸5に取り付けられたアーム6は回転軸5の回転により回動し、これによりその先端に昇降装置13を介して連結された支持軸11を介してスクリュウコンベア6を支持軸12側を中心に回動させる。スクリューコンベア6の乾燥室内壁側は、回転軸5を中心として床側に設けられた円形のレール19上を移動するような構造になっている。
また、スクリュウコンベア6の端部にはスクリュウコンベア6を回転駆動させるスクリュウ駆動装置20が設けられおり、スクリュウコンベア6を回動させ床2に堆積される穀物を中心部から周辺部に移動させる。
ところが、スクリュウコンベアにより中央付近に投入された穀物は床上で均一の厚さに展開され、その結果、乾燥室床面に形成された穀物層は外観上層内部においても穀物の密度が均一な層に見えるが、本発明者の調査の結果、穀物投下場所となる乾燥室1のほぼ中央の回転軸の付近で密度が高く、中央部から離れた周辺側で密度が低いことが確認された。従って、乾燥のために供給される熱風の通過にも有意なバラツキを生じることとなり、結果として乾燥室の場所に応じて穀物の乾燥の度合も異なり、乾燥状態が不均一となっていた。
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、乾燥室床面上に投入された穀物を層状に展開する拡散手段を備える穀物乾燥装置において、層状に展開された穀物類の密度の偏りをなくし、以って穀物類を均一に乾燥できるようにした穀物乾燥装置と乾燥方法を提供することを課題とする。
上記課題は本発明の以下の手段により解決される。
本発明の穀物類の乾燥装置は、空気の流通が可能な床面を有する乾燥室と、当該乾燥室に乾燥風を供給する風供給手段と、該床面の所定位置に乾燥すべき穀物類を供給する供給手段と、該乾燥室に供給された穀物類を該床面上全体に均一厚さの層状に敷き詰める拡散手段と、該拡散手段の移動に伴って移動し階拡散手段で形成された穀物類の層を鋤くための鋤手段とを備えたことを特徴とする穀物類の乾燥装置である。
また、本発明の他の態様は、乾燥室内の床面に乾燥すべき穀物類を所定厚さの層状に敷き詰め、乾燥風を供給して当該乾燥風を該層内に流通させる穀物又は麦芽の乾燥方法において、穀物類を該床面に層状に敷き詰めると共に当該穀物類の層を鋤くことにより、当該穀物類の層の密度を均一にすることを特徴とする穀物類の乾燥方法である。
本発明によれば、乾燥装置の乾燥室内の床面上に投入された穀物類を拡散手段により均一の厚さの層に展開させると共に、穀物の層内を鋤手段により鋤くことにより密度の偏りをなくすることができる。これにより、穀物類の均一な乾燥が可能となる。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。
図3乃至図5は本発明の実施例に係る穀物類の乾燥装置10を示す。乾燥装置10は、基本的には図1及び図2に示した装置に本願発明による鋤き手段を付加した構成であり、これと共通の構成を備えるものである。従って、図1及び図2の示される構成要素と同一の構成要素は説明の便宜上同一の符号を付し、ここでは、その説明を援用する。
乾燥装置10は、回転軸5を中心に回動可能に設けられた拡散手段4を構成するスクリュウコンベア6の前に堆積され穀物類の層を鋤く鋤部材(レーキ)30を設けている。
鋤部材30はスクリュウコンベア6に沿って、半径方向略中央領域側に設けられており、スクリュウコンベアの回転方向の後側に取付けられる。鋤部材30は、図5に詳細に示すように、金属製アングル31に櫛状に固定した櫛歯30aからなり、支持軸11、12に固定された支持腕32よりワイヤ34に懸下されて支持される。
ワイヤ34は図5に示されるように、支持腕32に固定された支持棒33,33に固定された滑車33a、33bを介して鋤部材30を吊り下げるようにしている。支持腕32の下方には、横方向の桟部材35が、支持軸11,12の間に設けられており、桟部材35にはガイド管35a,35aが固定されている。ワイヤ34はその下端に取付けられたストッパ36を介して鋤部材30を支持するようにしている。ストッパ36は頭部36aと軸部36bからなり、軸部36bが案内管35aに挿通される。図5に示された状態はストッパの頭部36aが案内管35aの上端に当接した状態で、鋤部材30のこれ以上の下方の移動が制限される。
一方、ワイヤ34の上端側の滑車33aと33bの間には重り38が取付けられおり、鋤部材30の重量との調整を行うことにより、鋤部材30の穀物類の層中に進入する深さを図示ストロークw分調整することができる。
本発明の乾燥装置10を使用して穀物類を乾燥する場合について説明する。
先ず、乾燥すべき穀物を乾燥室1の天井の投入口9より、乾燥室1の床2上に投入する。この状態では、投入口9は乾燥室1の中央付近にあるため、穀物3は床2の中央部に堆積された状態となる。
次に、回転駆動源15を駆動し、回転軸を回転させると共に、スクリュウ駆動減20を駆動してスキュウコンベア6を駆動する。スクリュウコンベア6はそのスクリュウの回転により中央側にある穀物を周辺側に移動させる。したがって、投入され、床面の中央付近に堆積した穀物3はスクリュウコンベア6の回転軸5による回転と、スクリュウコンベア6のスクリュウの回転により、床面の全体に、略均一な層状となるように拡散し、展開される。
上述のように、本実施例の乾燥装置10は、回転可能なスクリュウコンベア6の拡散手段に加え、層状に堆積された穀物をときほどく鋤部材30を中央領域に備えているため、中央領域に堆積した穀物の層の内部が鋤部材により、良好に撹乱されてときほぐされ、密度が高くなる傾向のある中央領域の密度を低くし、もって全体を均一な密度分布になる。
穀物の乾燥は、熱風送風装置8より乾燥室1内に熱風を送り込んで穀物の乾燥を行う。穀物は床面全体に均一な密度で、即ち、密度の偏りのない状態で、展開されているため、熱風が穀物の層内に均一に行きわたり、均一に乾燥される。
鋤部材30はその重量により穀物の層内に進入し、その状態で回転軸5を中心に回動することになるが、鋤部材30の進入の深さは取り扱う穀物の種類によって異なる。したがって、重り38の重量を調整することにより、穀物の種類に応じて最適の深さとなるように調整して行う。
本実施例の乾燥装置10を使用して、大麦(「りょうふう」、2003年北海道産)を乾燥した実施例について述べる。大麦は、乾燥装置に導入前の水分48%(緑麦芽重量131t)を使用し、17時間乾燥処理を実施した。目標とする乾燥度(乾燥終了時の平均力麦芽水分)は20%である。
乾燥は、緑麦芽導入時から、乾燥装置の拡散手段を稼動させて乾燥室内に広く展開させると同時に、鋤手段を作動させて穀粒層を一定の深さ(約10cm)で撹乱しながら穀層を均一化した。
乾燥すべき緑麦芽の展開が終了した段階で、直ちに熱風を送風して乾燥処理を実施した。
乾燥終了後、乾燥室の床中心から外周に向かって50cm毎に深さ約35cmの部位から穀粒を約250g採取し、その水分量を測定した。なお、水分含量の測定は、Moisture content of malt, Section 4 Malt, Method 4.2, Analytica-EBC(1998) に従い実施した。
また、本発明の効果を確認するため、本発明の鋤部材を備えない従来の乾燥装置を使用して同様の実験を行い、その測定結果と比較した。
図6は、実験結果を示し、図6(a)は、改良前、即ち、鋤部材を備えない乾燥装置を使用した結果、図6(b)は本発明による乾燥装置を使用した場合の測定結果である。
改良前の図6(a)からわかるように、中心から2m〜4mの領域に水分含量の高い領域が存在することを示している。これは、穀物が投入される中央付近に存在する堆積密度が高い領域に起因するものであり、周辺に向かうに従い乾燥が進んでいることを示している。
一方、本発明の実施例である図6(b)では、全体が略均一な乾燥状態となっていることがわかる。
以上の実施例より、本発明による乾燥装置、すなわち、鋤手段を設けた拡散手段を使用した乾燥装置を使用して穀物類の乾燥を行うことにより乾燥室内に投入した穀物の均一な乾燥が可能となる。
なお、上述の実施例の乾燥装置10の鋤手段30はスクリュウコンベア6に沿い、略中央領域の穀物を鋤く長さとしたものであるが、鋤手段30の長さはこれに限定されることなく、略半径全体に伸長するように設けても良い。
従来の乾燥装置を示す図である。 図1のA−A断面を示す図である。 本発明の実施例の乾燥装置を示す図である。 図3のB−B断面を示す図である。 鋤部材の詳細を示す図である。 本発明の実施結果を示し、(a)は従来の装置を使用した場合、(b)は本発明による装置を使用した場合を示す。
符号の説明
1 乾燥室
2 床
3 穀物類
4 拡散手段
5 回転軸
6 スクリュウコンベア
7 外壁
8 熱風送風装置
9 投入口
10 乾燥装置
11,12 支持軸
13 昇降装置
15 回転駆動装置
20スクリュウ駆動装置
30 鋤部材
34 ワイヤ
38 重り

Claims (4)

  1. 空気の流通が可能な床面を有する乾燥室と、当該乾燥室に乾燥風を供給する風供給手段と、該床面の所定位置に乾燥すべき穀物類を供給する供給手段と、該乾燥室に供給された穀物類を該床面上全体に均一厚さの層状に敷き詰める拡散手段と、該拡散手段の移動に伴って移動し該拡散手段で形成された穀物類の層を鋤くための鋤手段とを備えたことを特徴とする穀物類の乾燥装置。
  2. 前記拡散手段により前記乾燥室内の床面に所定の厚さに敷詰められた穀物類の層において、少なくとも該穀物類の投入位置に近い穀物類の層を鋤くための鋤手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の穀物類の乾燥装置。
  3. 乾燥室内の床面に乾燥すべき穀物類を所定厚さの層状に敷き詰め、乾燥風を供給して当該乾燥風を該層内に流通させる穀物又は麦芽の乾燥方法において、穀物類を該床面に層状に敷き詰めると共に当該穀物類の層を鋤くことにより、当該穀物類の層の密度を均一にすることを特徴とする穀物類の乾燥方法。
  4. 前記乾燥室内の床面に形成される穀物類の層において、少なくとも乾燥すべき穀物又は麦芽の投入位置近傍に形成される穀物類の層を鋤くことを特徴とする請求項3記載の穀物類の乾燥方法。
JP2004170059A 2004-06-08 2004-06-08 穀物類の乾燥方法及び当該乾燥方法を用いた乾燥装置 Expired - Fee Related JP4503359B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170059A JP4503359B2 (ja) 2004-06-08 2004-06-08 穀物類の乾燥方法及び当該乾燥方法を用いた乾燥装置
EP05749011A EP1760417A1 (en) 2004-06-08 2005-06-07 Cereals-drying method and drying device using such drying method
PCT/JP2005/010425 WO2005121673A1 (ja) 2004-06-08 2005-06-07 穀物類の乾燥方法及び当該乾燥方法を用いた乾燥装置
AU2005252942A AU2005252942B2 (en) 2004-06-08 2005-06-07 Cereals-drying method and drying device using such drying method
US11/628,711 US20080005922A1 (en) 2004-06-08 2005-06-07 Cereals-Drying Method and Drying Device Using Such Drying Method
CA002569847A CA2569847A1 (en) 2004-06-08 2005-06-07 A drying method of grain family and a drying apparatus using the drying method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004170059A JP4503359B2 (ja) 2004-06-08 2004-06-08 穀物類の乾燥方法及び当該乾燥方法を用いた乾燥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005351496A true JP2005351496A (ja) 2005-12-22
JP4503359B2 JP4503359B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=35503168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004170059A Expired - Fee Related JP4503359B2 (ja) 2004-06-08 2004-06-08 穀物類の乾燥方法及び当該乾燥方法を用いた乾燥装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080005922A1 (ja)
EP (1) EP1760417A1 (ja)
JP (1) JP4503359B2 (ja)
AU (1) AU2005252942B2 (ja)
CA (1) CA2569847A1 (ja)
WO (1) WO2005121673A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2506507C1 (ru) * 2012-07-18 2014-02-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ульяновская государственная сельскохозяйственная академия имени П.А. Столыпина" Устройство для сушки зерна
CN109379999A (zh) * 2018-11-29 2019-02-26 刘学 一种农业谷物晾晒用均匀摊铺装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2012310C2 (en) * 2014-02-21 2015-08-25 Global Factories Total Engineering And Mfg B V Method of and device for receiving and checking individualized doses of medicines.
US9671164B2 (en) * 2014-08-20 2017-06-06 Daniel L. Forsyth Seed dryer and method
RU2605274C1 (ru) * 2015-09-21 2016-12-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ульяновская государственная сельскохозяйственная академия имени П.А. Столыпина" Устройство для сушки зерна
CN107621144A (zh) * 2017-09-29 2018-01-23 北京军秀咨询有限公司 一种粮食种子烘干装置及储存方法
CN108458559B (zh) * 2018-01-23 2020-08-28 温岭市第二绝缘材料厂 一种农业用谷物翻晒设备
CN110238018A (zh) * 2019-06-18 2019-09-17 山东泗水海韵粮机有限公司 一种具有筛选除杂装置的大米烘干机
CN112179084B (zh) * 2020-09-29 2022-04-08 安徽省华禾种业有限公司 一种谷物物料用干燥设备及其干燥方法
CN113108585B (zh) * 2021-04-30 2022-07-12 合肥三伍机械有限公司 一种自动循环烘干的粮食烘干设备
CN116105474A (zh) * 2021-11-09 2023-05-12 湖南一线情农业有限公司 一种农副产品加工用便于调节的晾晒装置及其使用方法
CN114353494B (zh) * 2022-01-17 2022-09-02 全椒金竹机械制造有限公司 分散式正压进风机构及谷物烘干装置
CN114322491A (zh) * 2022-01-28 2022-04-12 贵州益众兴业实业有限责任公司 一种高粱烘干装置
CN115435569B (zh) * 2022-11-09 2023-01-13 山东佳士博食品有限公司 一种食品加工用干燥装置
CN116086170A (zh) * 2022-12-23 2023-05-09 合肥国轩新材料科技有限公司 一种负极人造石墨原料铺料装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000230779A (ja) * 1998-12-11 2000-08-22 Susumu Kiyokawa 籾の乾燥方法

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1911602A (en) * 1933-05-30 Lillian brandl executrix of said
US3123234A (en) * 1964-03-03 bjerkan
US1377662A (en) * 1916-05-26 1921-05-10 Internat Patent Invest Company Grain-drying process
US1496473A (en) * 1921-09-26 1924-06-03 Strong Scott Mfg Company Grain drying and cooling apparatus
US1716876A (en) * 1926-02-17 1929-06-11 Elizabeth G Chamberlain Grain drier
US2237798A (en) * 1939-03-13 1941-04-08 Percy W Thomas Tempering machine for wheat or other grain
US2444588A (en) * 1944-02-19 1948-07-06 Wright Drying method
US2555235A (en) * 1944-06-09 1951-05-29 Mars And Huzenlaub Process for treatment of cereals
US2513480A (en) * 1947-02-10 1950-07-04 Case Co J I Mobile crop drier
BE508411A (ja) * 1947-02-14
US2545166A (en) * 1948-05-29 1951-03-13 Jesse D Otley Grain drier and crib
US2706345A (en) * 1951-01-17 1955-04-19 Arndt Raymond Vertical drier
US2676140A (en) * 1952-07-17 1954-04-20 Kardos Andrew Malting apparatus
US2749280A (en) * 1955-03-02 1956-06-05 George J Meyer Malt & Grain Co Malting apparatus
US2925666A (en) * 1958-02-03 1960-02-23 Merwin W Gilmore Grain dryer
US3088881A (en) * 1958-04-22 1963-05-07 Chevalier Hubert Marie Joseph Malting plant
US3074802A (en) * 1959-05-11 1963-01-22 Morris Bean & Company Molding composition and method
US3091963A (en) * 1959-09-10 1963-06-04 Elmer H Betts Device for measuring and quantity registering of dry materials
US3033098A (en) * 1959-11-13 1962-05-08 Nat Steel Corp Ventilating tunnel
US3092472A (en) * 1959-11-23 1963-06-04 Charles D Figley Grain drier
US3313040A (en) * 1961-07-25 1967-04-11 Bernard C Mathews Dryer
US3129073A (en) * 1961-07-25 1964-04-14 Bernard C Mathews Continuous grain dryer
US3166386A (en) * 1961-10-16 1965-01-19 Maksymec Andy Grain dryer and cooler
US3238637A (en) * 1961-12-22 1966-03-08 Massey Ferguson Inc Grain dryer
US3238640A (en) * 1962-09-04 1966-03-08 Hart Carter Co Grain dryer
US3256615A (en) * 1962-09-12 1966-06-21 Deere & Co Material dryer
US3365813A (en) * 1964-12-23 1968-01-30 Butler Manufacturing Co Continuous flow dryer
US3380174A (en) * 1966-08-15 1968-04-30 Jay L. Mcclaren Method and apparatus for conditioning grain
GB1163067A (en) * 1967-07-21 1969-09-04 M Malting Ltd Ab Improvements in or relating to Malting
US3449840A (en) * 1967-10-18 1969-06-17 Clayton & Lambert Mfg Co Continuous grain drying apparatus
US3487961A (en) * 1968-07-26 1970-01-06 Charles D Neuenschwander Grain handling apparatus
US3572427A (en) * 1969-01-14 1971-03-23 James F Buffington Grain drying system
US3584843A (en) * 1969-05-22 1971-06-15 Claire W Koobs Apparatus for stirring grain in a storage bin
US3580549A (en) * 1969-07-31 1971-05-25 David Mfg Co Grain stirring device
US3634949A (en) * 1969-12-31 1972-01-18 Robert A Louks Continuous-flow dryer for granular material
US3638331A (en) * 1970-03-12 1972-02-01 Vincent B Steffen Grain-drying device
CA926613A (en) * 1970-08-07 1973-05-22 L. Adams Arnold Grain dryer
US3714718A (en) * 1971-03-18 1973-02-06 E Sukup Control system for grain drying bin
US3864845A (en) * 1973-11-19 1975-02-11 Robert P Cooper Grain drying process and system and apparatus therefor
US3946496A (en) * 1974-02-25 1976-03-30 Sukup Eugene G Control system for grain drying bin
US3863815A (en) * 1974-03-07 1975-02-04 Gilmore Tatge Manufacturing Co Grain metering device
US3931683A (en) * 1974-11-18 1976-01-13 Crites Ray D Dryer for particulate material
US4004352A (en) * 1975-01-16 1977-01-25 Steffen Vincent B Grain drying apparatus
US4009520A (en) * 1975-07-21 1977-03-01 Sukup Eugene G Grain drying systems
US4004351A (en) * 1975-07-28 1977-01-25 Gilmore-Tatge Manufacturing Co., Inc. Grain drying apparatus
CA1018759A (en) * 1975-08-04 1977-10-11 Christianus M.T. Westelaken Grain dryer
US4006536A (en) * 1976-01-22 1977-02-08 M & W Gear Company Concurrent-countercurrent flow grain dryer with air recycling means
US4017034A (en) * 1976-04-12 1977-04-12 Krause Milling Company Art of dry milling sorghum and other cereal grains
US4067120A (en) * 1976-08-02 1978-01-10 M & W Gear Company Grain dryer with air recycling ducts
GB1536989A (en) * 1976-10-05 1978-12-29 Westlake Agricultural Eng Flow control meters for gravity flow particle dryers
US4085520A (en) * 1976-10-13 1978-04-25 Clayton & Lambert Manufacturing Company Anti-pollution grain drying apparatus
US4142302A (en) * 1977-03-16 1979-03-06 Primus David R Multiple bin heat recycled grain drying
US4800653A (en) * 1977-06-30 1989-01-31 Steffen Sylvester L Method and apparatus for controlling the drying and cooling of field-harvested seeds in storage
US4137682A (en) * 1977-11-29 1979-02-06 Grain Systems, Inc. Floor system for grain bin
US4324053A (en) * 1978-04-06 1982-04-13 Clayton & Lambert Manufacturing Co. Anti-pollution rotary-sweep grain drier
US4256029A (en) * 1978-10-12 1981-03-17 Steffen Sylvester L Pressure reducing exhaust method and structure for ventilated grain bins
US4253244A (en) * 1979-06-25 1981-03-03 Iowa State University Research Foundation, Inc. Electronic control system for low temperature grain drying
US4268971A (en) * 1979-10-09 1981-05-26 Noyes Ronald T Optimum low profile continuous crossflow grain drying and conditioning method and apparatus
US4385239A (en) * 1981-04-20 1983-05-24 Kennecott Corporation Inerting chamber for electron curing of resin coated webs
US4446631A (en) * 1982-02-01 1984-05-08 Meyer Morton Company Air system for continuous flow grain dryer
US4515071A (en) * 1982-04-05 1985-05-07 Zach Elmer S Ventilation air control unit
US4520790A (en) * 1983-07-15 1985-06-04 Neshem-Peterson, Inc. Air heating furnace
NZ209805A (en) * 1983-10-22 1986-11-12 Philip Dudley Gardner Machine for removing liquid from ground surface;fan blows liquid into tray inside machine
US4583300A (en) * 1984-01-16 1986-04-22 Advanced Ag Systems, Inc. Automatic grain drying system
GB2155852B (en) * 1984-03-15 1987-11-25 Glaverbel Transparent fire screening panels and their manufacture
US4750273A (en) * 1984-09-13 1988-06-14 Shivvers Inc. Computer controlled grain drying
US4916830A (en) * 1986-12-01 1990-04-17 David Manufacturing Company Grain dryer control system and method using moisture sensor
JP2555087B2 (ja) * 1987-07-23 1996-11-20 株式会社クラレ 耐熱容器
US4914834A (en) * 1989-04-11 1990-04-10 Sime Sylvan H Grain dryer
US5092960A (en) * 1989-11-22 1992-03-03 Brown Robert E Method for drying suspensions of organic solids in water
US5020246A (en) * 1990-04-06 1991-06-04 Ctb, Inc. Grain drying system
US5400525A (en) * 1994-01-14 1995-03-28 Grain Systems, Inc. Flame cone for grain bin dryer
US5860221A (en) * 1995-01-13 1999-01-19 The Gsi Group, Inc. Metering grain unloader
US5604996A (en) * 1995-08-15 1997-02-25 The Gsi Group Grain sampler and method for batch grain dryer
US5632674A (en) * 1995-11-02 1997-05-27 Butler Manufacturing Company Grain bin with side walls having integral vertical stiffeners and air conduits
US6688018B2 (en) * 1997-04-02 2004-02-10 Paul B. Soucy Apparatus for bulk drying of sliced and granular materials
US20040025366A1 (en) * 1998-02-10 2004-02-12 Soucy Paul B. Drying apparatus for granular bulk and sliced materials
US6209223B1 (en) * 1998-12-08 2001-04-03 Advanced Dryer Systems, Inc. Grain drying system with high efficiency dehumidifier and modular drying bin
JP2001153561A (ja) * 1999-11-30 2001-06-08 Iseki & Co Ltd 穀物貯留ビン
EP1285689B1 (en) * 2000-02-10 2006-09-13 Freund Industrial Co., Ltd. Fluidized bed granulation coating device, and fluidized bed granulation coating method
US6575853B1 (en) * 2000-03-28 2003-06-10 O'neill Raymond Portable beach basketball system
US6747461B2 (en) * 2001-10-25 2004-06-08 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Apparatus and method for monitoring drying of an agricultural porous medium such as grain or seed
AR033169A1 (es) * 2002-04-15 2003-12-03 Ingenieria Mega S A Disposicion colectora de particulas en suspension para maquinas secadoras de granos
US6846102B2 (en) * 2002-07-30 2005-01-25 Kabushiki Kaisha Yamamoto-Seisakusho Grain agitating apparatus and grain storing apparatus
US7001631B2 (en) * 2002-07-30 2006-02-21 Steris Inc. Low temperature sanitization of human pathogens from the surfaces of food and food packaging
US20040049369A1 (en) * 2002-08-31 2004-03-11 Konicek Joseph G. System and method for facilities management
US6817354B2 (en) * 2002-09-30 2004-11-16 Patricia A. Laitinen Wood burning furnace
NL1023868C2 (nl) * 2003-07-09 2005-01-11 Buehler Gmbh Inrichting voor het mouten van graan.
CN101090962B (zh) * 2004-11-29 2012-04-18 因必康有限公司 干物质(dm)含量高的生物质的酶水解
CA2529625A1 (en) * 2004-12-06 2006-06-06 Robert P. Willemsen Modular intermodal container
AR047849A1 (es) * 2004-12-10 2006-03-01 Ingenieria Mega S A Secadora de granos de alto rendimiento termico y calentamiento estabilizado de los granos durante el proceso de secado de los mismos
GB0504266D0 (en) * 2005-03-02 2005-04-06 Gossop John Harvesting and threshing system
EP2047196A2 (en) * 2006-07-28 2009-04-15 Steve D. Shivvers Counter flow cooling drier with integrated heat recovery
US7818894B2 (en) * 2007-10-15 2010-10-26 Noyes Ronald T Method and apparatus for low-energy in-bin cross-flow grain and seed air drying and storage
US20090117633A1 (en) * 2007-11-05 2009-05-07 Energy Enzymes Inc. Process of Producing Ethanol Using Starch with Enzymes Generated Through Solid State Culture

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000230779A (ja) * 1998-12-11 2000-08-22 Susumu Kiyokawa 籾の乾燥方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2506507C1 (ru) * 2012-07-18 2014-02-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ульяновская государственная сельскохозяйственная академия имени П.А. Столыпина" Устройство для сушки зерна
CN109379999A (zh) * 2018-11-29 2019-02-26 刘学 一种农业谷物晾晒用均匀摊铺装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080005922A1 (en) 2008-01-10
EP1760417A1 (en) 2007-03-07
AU2005252942B2 (en) 2010-03-04
AU2005252942A1 (en) 2005-12-22
WO2005121673A1 (ja) 2005-12-22
JP4503359B2 (ja) 2010-07-14
CA2569847A1 (en) 2005-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4503359B2 (ja) 穀物類の乾燥方法及び当該乾燥方法を用いた乾燥装置
US5443637A (en) Means for continuously coating particulate material
US6511541B2 (en) Powder applicator for particulate material coating
CN208482788U (zh) 一种具有自动收集功能的建筑施工用筛沙装置
CN107530659A (zh) 回转机构系统和方法
CN106052339B (zh) 一种小型谷物烘干机
US4275682A (en) Peanut seed treating machine
CN106871602A (zh) 一种各转筒轴向位置可调节的三回程转筒干燥机
CA2773806C (en) System and method for coating bulk articles
JP3880601B2 (ja) 海苔乾燥室の補助装置
EP0831287A1 (en) Aeration type rotary drying machine
US409956A (en) Malting and germinating apparatus
JP3074479B1 (ja) 籾の乾燥方法
JP4504352B2 (ja) 穀物を循環させる装置
CN205897749U (zh) 一种小型谷物烘干机
CN206387209U (zh) 一种石墨烯改性高分子材料混料烘干装置
CN109258802A (zh) 一种塔式粮食三段式烘干机械
CN212902121U (zh) 一种筒式摊晾机
KR20140076734A (ko) 직파용 식물종자 코팅장치
CN107314664A (zh) 一种谷物干燥机物料分散器
CN208332935U (zh) 一种横向通风静止床谷物烘干机
JP3840358B2 (ja) 攪拌乾燥装置
WO2016060540A1 (en) A biomass dryer
JPH07177870A (ja) 膨化刻みたばこの調湿方法
JP3122544U (ja) 海藻類の乾燥用回転ドラム及び乾燥装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees