JP2005348696A - Seaweed growing base - Google Patents
Seaweed growing base Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005348696A JP2005348696A JP2004175880A JP2004175880A JP2005348696A JP 2005348696 A JP2005348696 A JP 2005348696A JP 2004175880 A JP2004175880 A JP 2004175880A JP 2004175880 A JP2004175880 A JP 2004175880A JP 2005348696 A JP2005348696 A JP 2005348696A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- net
- seaweed
- seeds
- palm mat
- support plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 241001474374 Blennius Species 0.000 title claims abstract description 83
- 238000009395 breeding Methods 0.000 claims description 70
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 claims description 70
- 241000272525 Anas platyrhynchos Species 0.000 claims description 23
- 230000000366 juvenile effect Effects 0.000 claims description 11
- 240000007058 Halophila ovalis Species 0.000 claims 2
- 244000207740 Lemna minor Species 0.000 claims 1
- 235000006439 Lemna minor Nutrition 0.000 claims 1
- 235000001855 Portulaca oleracea Nutrition 0.000 claims 1
- 101100491335 Caenorhabditis elegans mat-2 gene Proteins 0.000 abstract description 44
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 abstract description 14
- 238000009331 sowing Methods 0.000 abstract description 13
- 231100000989 no adverse effect Toxicity 0.000 abstract description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 5
- 240000008345 Thalassia hemprichii Species 0.000 abstract 1
- 241000544058 Halophila Species 0.000 description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 7
- 241000555745 Sciuridae Species 0.000 description 6
- 238000007596 consolidation process Methods 0.000 description 5
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 5
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 5
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 5
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 241001123263 Zostera Species 0.000 description 3
- 229920006167 biodegradable resin Polymers 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000009189 diving Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 3
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 2
- 235000000405 Pinus densiflora Nutrition 0.000 description 2
- 240000008670 Pinus densiflora Species 0.000 description 2
- 241000269959 Xiphias gladius Species 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000006065 biodegradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 230000035784 germination Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 230000007226 seed germination Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 235000021335 sword fish Nutrition 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241000272522 Anas Species 0.000 description 1
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 1
- 101100495270 Caenorhabditis elegans cdc-26 gene Proteins 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000251511 Holothuroidea Species 0.000 description 1
- 241000218922 Magnoliophyta Species 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000034303 cell budding Effects 0.000 description 1
- 230000023753 dehiscence Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000035558 fertility Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cultivation Of Seaweed (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アマモ、リュウキュウスガモ等の海草類の藻場、いわゆる海草場の造成に用いる海草増殖基盤に関する。 The present invention relates to a seagrass breeding base used for constructing seaweed beds for seagrasses such as sea bream and ryucus ducks, so-called seagrass beds.
藻場は、底生生物、魚類、プランクトン等の様々な生物の生息に適した環境を提供するほか、水質浄化、親水等の環境改善にも寄与するものとなっている。特に、アマモ場は、顕花植物であるアマモとそれに付着する微細藻類とにより大きな幼稚仔育成機能をもつことが知られており、近年、その保全、再生(造成)が重要なテーマとなっている。 In addition to providing an environment suitable for the habitat of various organisms such as benthic organisms, fish and plankton, the seaweed basin also contributes to environmental improvements such as water purification and hydrophilicity. In particular, eelgrass fields are known to have a large capacity for raising young larvae due to flowering plants such as eelgrass and microalgae attached to them. In recent years, conservation and regeneration (creation) have become important themes. Yes.
上記アマモ場の造成に関しては、従来より種々の方法が提案されているが、その基本形態は、アマモの種子を播種する播種方式とアマモの幼体または成体を移植する移植方式とに大別される。このうち、播種方式の藻場造成方法としては、例えば、特許文献1に記載されたものがあり、このものでは、布地、不織布、ネット、多孔膜等からなる生分解性のシート部材の上、あるいは二枚のシート部材の間にアマモの種子を配置して固着してなる播種シートを製作し、該播種シートをロール状に巻いて海底に降ろして敷設するようにしている。また、移植方式の藻場造成方法としては、例えば、特許文献2に記載されたものがあり、このものでは、バケットにアマモの幼体や成体を水底土砂ごと採取し、これを移植場所に沈降させてバケットから海底に落し込むようにしている。
しかしながら、上記特許文献1に記載される藻場造成方法によれば、固着剤を用いてシート部材に種子を固着するようにしているため、例えば、種子を分散させた生分解性樹脂のエマルジョン液にシート部材を浸漬させるなどの面倒な工程が必要になり、播種シートが高コストになる、という問題があった。また、上記特許文献2に記載される藻場造成方法によれば、潮流や波浪の影響で土砂と一緒に幼体や成体が流出することが多いため、移植効率が低いという問題があった。
However, according to the method for creating a seaweed bed described in Patent Document 1, since the seed is fixed to the sheet member using the fixing agent, for example, an emulsion liquid of biodegradable resin in which the seed is dispersed There is a problem that a troublesome process such as immersing the sheet member is required, and the seeding sheet is expensive. In addition, according to the method for creating a seaweed bed described in
本発明は、上記した技術的背景に鑑みてなされたもので、その課題とするところは、製作が容易であり、しかも播種はもとより、幼体または成体の移植にも安定して適用できる利用価値の高い海草増殖基盤を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above-described technical background, and the problem is that it is easy to manufacture and has utility value that can be stably applied not only to seeding but also to transplantation of juveniles or adults. It is to provide a high seaweed breeding base.
上記課題を解決するため、第1の発明は、生分解性を有する多孔質の支持板の上に海草類の種子を配置すると共に、前記種子の上に生分解性を有する被覆ネットを配置し、前記支持板と前記被覆ネットとを連結部材により固結して、両者により前記種子を挟持したことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, the first invention arranges seaweed seeds on a porous support plate having biodegradability, and arranges a coated net having biodegradability on the seeds. The support plate and the covering net are solidified by a connecting member, and the seed is sandwiched between the both.
また、第2の発明は、生分解性を有する多孔質の支持板の上に海草類の幼体または成体を配置すると共に、前記幼体または成体の上に生分解性を有する被覆ネットを配置し、前記支持板と前記被覆ネットとを連結部材により固結して、両者により前記幼体または成体の根茎部を挟持したことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, a seaweed juvenile or adult is disposed on a biodegradable porous support plate, and a biodegradable coated net is disposed on the juvenile or adult. The supporting plate and the covering net are fixed together by a connecting member, and the juvenile or adult rhizome is sandwiched between the both.
上記第1の発明は播種用として、第2の発明は移植用としてそれぞれ構成されたものであるが、何れの発明においても、支持板と被覆ネットとに海草類の種子やその幼体または成体の根茎部を機械的に挟持させた構造となっているので、固着剤による面倒な固着工程は不要となり、製作コストは低減する。また、下層には多孔質の支持板が、上層には開口率の大きい被覆ネットがそれぞれ配置されているので、通根や通芽が阻害されることはなく、しかも、支持板および被覆ネットは、生分解性を有して長期的に分解消失するので、環境に悪影響を与えることもない。 The first invention is configured for sowing, and the second invention is configured for transplantation. In any of the inventions, seagrass seeds or juveniles or adult rhizomes are formed on a support plate and a covering net. Since the structure is such that the parts are mechanically clamped, a troublesome fixing process using a fixing agent is not required, and the manufacturing cost is reduced. In addition, since a porous support plate is disposed in the lower layer and a covering net with a large opening ratio is disposed in the upper layer, rooting and budding are not hindered. Since it has biodegradability and decomposes and disappears in the long term, it does not adversely affect the environment.
本第1および第2の発明において、上記支持板の材種は任意であるが、ヤシ殻からなるヤシマットを用いる場合はコスト的に有利であり、また、被覆ネットと同種の生分解性のネットを用いる場合は、全体が透過構造となるので、海中への沈降が容易となる。 In the first and second inventions, the material of the support plate is arbitrary, but when a palm mat made of coconut shell is used, it is advantageous in terms of cost, and a biodegradable net of the same type as the coated net. When is used, since the entire structure is a transmission structure, it is easy to sink into the sea.
また、上記海草類の種類も任意であるが、播種用の第1の発明においては、大きな粒径の種子を産むリュウキュウスガモを選択するのが望ましく、一方、移植用の第2の発明においては、繁殖力が旺盛なリュウキュウアマモ、ベニアマモ、ボウバアマモ、ウミジグサ、マツバウミジグサ、ウミショウブ、ウミヒルモ等を選択するのが望ましい。 In addition, in the first invention for sowing, it is desirable to select a Ryukyu duck that produces seeds with a large particle size, while in the second invention for transplantation, the kind of seaweed is arbitrary. It is desirable to select Ryukyu duck, Veneer duck, Bowba duck, Sea squirrel, Japanese pine swordfish, Sea squirrel, Sea squirrel, etc. that have a strong fertility.
本第1および第2の発明は、上記被覆ネットの上に、該被覆ネットよりも大きな目を有する金網を配置し、該金網と、被覆ネットと支持板とを連結部材により固結した構成としてもよいものである。このように金網を付加した場合は、全体が適度の剛性を有するものとなるので、その取扱いが容易となる。 In the first and second aspects of the present invention, a wire mesh having larger eyes than the covered net is disposed on the covered net, and the wire mesh, the covered net, and the support plate are solidified by a connecting member. Is also good. When a wire mesh is added in this way, the whole has an appropriate rigidity, and the handling becomes easy.
本発明に係る海草増殖基盤によれば、製作コストが容易で安価に提供できることに加え、播種および移植の双方に安定して適用できるので、海草類の藻場いわゆる海草場の造成に向けて好適となる。また、取扱いが容易で海底への敷設も容易であるので、海草場の造成を効率よく行うことができる。さらには、支持板および被覆ネットは長期的に分解消失するので、環境に悪影響を与えることがなく、本発明の利用価値は、総じて大なるものがある。 According to the seagrass breeding base according to the present invention, the production cost is easy and can be provided inexpensively, and since it can be stably applied to both sowing and transplantation, it is suitable for the creation of seaweed algae so-called seagrass beds. Become. Moreover, since it is easy to handle and laying on the seabed, it is possible to efficiently create a seagrass bed. Furthermore, since the support plate and the covering net are decomposed and lost over a long period of time, there is no adverse effect on the environment, and the utility value of the present invention is generally large.
以下、本発明を実施するための最良の形態を添付図面に基いて説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1および図2は、本発明の第1実施形態としての海草増殖基盤を示したものである。本海草増殖基盤1は、播種用として構成されており、ヤシマット(支持板)2と、このヤシマット2の上に分散して配置された海草類(ここでは、リュウキュウスガモ)の種子3と、前記種子3の上に被せられた生分解性の被覆ネット4と、ヤシマット2と被覆ネット4とを固結する連結部材(図示略)とからなっている。被覆ネット4は、種子3の粒径(リュウキュウスガモの場合は、7〜8mm)よりも細かい目を有しており、該被覆ネット4を前記連結部材によりヤシマット2に固結することで、種子3は、ヤシマット2と被覆ネット4とに機械的に挟持される。
1 and 2 show a seaweed breeding platform as a first embodiment of the present invention. The seaweed breeding base 1 is configured for sowing, and includes a palm mat (support plate) 2,
上記ヤシマット2は、ヤシ殻繊維をマット化したもので、所望により生分解性の結合剤を加えてマット化してもよい。このヤシマット2は、図2に示すように多数の開口2aを有する多孔構造(多孔質)となっており、通水および保水機能に加え、海草の根の通過を許容する通根機能を有している。ヤシマット2はまた、海底で一定期間経過することで分解する性質を有しており、したがって、生分解性を有していると定義することができる。ヤシマット2の厚さは任意であるが、あまり薄いと強度が不足して破損し易くなり、逆に厚すぎると無駄な材料が多くなってコストが高くなるので、2〜10mm程度とするのが望ましい。
The
上記被覆ネット4としては、生分解性の樹脂の成形体を用いることができる。この場合、生分解性の樹脂の種類は任意であるが、種子3の発根、発芽が十分に進むまでの間は、生分解しないで形状を維持するものを選択する。リュウキュウスガモの種子3の場合は、その発根、発芽が十分に進むまでに1〜2ヶ月を要するので、少なくともこの間は生分解を起こさない樹脂を選択する必要がある。例えば、生分解性のポリ乳酸は、完全に生分解するまでにほぼ2〜3年を要するので、この目的に十分に適合する。被覆ネット4の厚さは任意であるが、ヤシマット2との間における種子3の挟持を確実にするには、ある程度厚くして適度の剛性を持たせるのが望ましい。生分解性のポリ乳酸によりこの被覆ネット4を成形する場合は、1〜3mm程度の厚さとすれば十分である。
As the covering net 4, a molded body of a biodegradable resin can be used. In this case, the type of the biodegradable resin is arbitrary, but a resin that maintains its shape without biodegradation is selected until the
本第1実施形態において、支持板としてのヤシマット2と被覆ネット4とを固結する固結部材および固結方法は任意であり、縫合糸により縫合する方法、線状体により固縛する方法、ホチキス(登録商標)で針を打って止める方法、連結具により締結またはクランプする方法等を用いることができる。この固結は、周縁部に対して重点的に実施し、内部側については、ヤシマット2と被覆ネット4との間に緩みを生じない適当な間隔で実施する。なお、この固結に際しては、締付力で種子3が潰れるのを防止するため、ヤシマット2と被覆ネット4との間に適当な厚さのスペーサを介装するようにしてもよい。
In the first embodiment, a consolidation member and a consolidation method for solidifying the
本海草増殖基盤1を製作するには、後の搬送性、敷設作業性等を考慮してヤシマット2および被覆ネット4の大きさを決定し、所定大きさのヤシマット2および被覆ネット4を用意する。一方、海底に繁殖しているリュウキュウスガモから果実を採取し、この果実を水槽に入れてその裂開を待ち、上記した種子3を採取する。なお、この種子3としては、海上に浮遊しているものを採取して用いてもよいことはもちろんである。そして、ヤシマット2上に所定の分布となるように種子3を配置し、続いてその上に被覆ネット4を被せ、その後、ヤシマット2と被覆ネット4とを適宜の連結部材を用いて固結し、これにて海草増殖基盤1は完成する。リュウキュウスガモの種子3は乾燥状態でも長期間生存するので、完成した海草増殖基盤1は、そのまま乾燥状態で保管することができる。ただし、種子3の採取から後述の敷設までにあまり時間がかかる場合は、海草増殖基盤1に適当に海水を散布して湿潤状態で保管するようにしてもよい。また、この海草増殖基盤1は、上記したようにヤシマット2と被覆ネット4との間にスペーサを介装した場合は、段積み状態で保管することができる。
In order to manufacture the seaweed breeding base 1, the sizes of the
上記海草増殖基盤1を海底に敷設するには、台船を目標とする藻場造成域に係留し、台船上のクレーンにより海草増殖基盤1の一枚または複数枚(段積み状態)を吊上げ、これを海中に降ろす。ヤシマット2は上記したように多孔質であることから、海草増殖基盤1を海中に降ろすと、海水がヤシマット2の内部に直ちに浸透すると共に、ヤシマット2の開口2aを通して流通し、これにより、海草増殖基盤1は海水の抵抗をあまり受けずに円滑に沈降する。そして、海草増殖基盤1が海底に到達したら、潜水作業により海草増殖基盤1を1枚ずつ海底に敷設し、以降、前記操作を繰返して藻場造成域に必要枚数の海草増殖基盤を敷き並べる。このように敷設された海草増殖基盤1は、上層の被覆ネット4はもちろん、下層のヤシマット2が十分なる通水機能を有しているので、敷設したままでも安定するが、より安定化を図るため、該海草増殖基盤1の上面に適宜の重量物や砂を載せ、あるいは固定具(アンカー)を海草増殖基盤1を通して海底地盤に打ち込んでもよい。
In order to lay the seagrass breeding base 1 on the seabed, mooring the seaweed breeding base 1 with a crane on the barge, lifting the seaweed breeding base 1 or a plurality of seaweed breeding bases 1 Take this down into the sea. Since the
上記のように海草増殖基盤1を敷設した後、2〜3週間程度経過すると、海草増殖基盤1内のリュウキュウスガモの種子3が発芽および発根し始め、その後、時間経過とともに、葉茎および根茎が伸びて、図3に示すごとき幼体5に成長する。この場合、海草増殖基盤1の上層には粗い目の被覆ネット4が、その下層には多孔性のヤシマット2がそれぞれ存在するので、図3に示すように前記被覆ネット4を通して幼体5の葉茎部5aが自由に伸長し、かつヤシマット2を通して根茎部5bが自由に伸長する。その後、時間経過とともに葉茎部5aおよび根茎部5bが大きく成長し、その根茎部5bは海底地盤G中に十分深く着生するようになる。しかして、この間、上層の被覆ネット4は、生分解せずにその形状を維持するので、種子3はもとより幼体5の流出が防止される。一方、生分解性ポリ乳酸からなる被覆ネット4は2〜3年程度で生分解し、また、ヤシマット2は長期的に分解するので、環境に悪影響を与えることはない。
After laying the seagrass breeding base 1 as described above, after about two to three weeks, the
上記のように構成した海草増殖基盤1は、支持板としてのヤシマット2と被覆ネット4とに種子3を機械的に挟持させた構造となっているので、従来のように固着剤による面倒な固着工程は不要となり、製作コストは低減する。本第1実施形態においては特に、支持板として安価なヤシマット2を用いているので、コストの安い海草増殖基盤1を提供できる。また、海草増殖基盤1は、その全体が適度の剛性を有する盤状をなすと共に軽量であるので、取扱いが容易であり、海底への敷設も容易となる。
The seagrass breeding base 1 configured as described above has a structure in which the
なお、上記種子3は、リュウキュウスガモ以外の種々の海草類の種子であってもよいことはもちろんである。ただし、海草類の種子は、一般的にかなり細かいので、被覆ネットとして、これら種子を通さない細かいものを用いる必要がある。
Of course, the
図4は、本発明の第2実施形態としての海草増殖基盤を示したものである。本海草増殖基盤10は、移植用として構成されたもので、上記第1実施形態におけるリュウキュウスガモの種子3に代えてリュウキュウスガモの幼体11を配置したことを特徴とする。なお、この幼体11を除く構成は、第1実施形態と同じであるので、ここでは、同一構成要素に同一符号を付している。リュウキュウスガモの幼体11は、上記のようにして採取した種子を土砂に播種して水槽内で発芽させることにより得ることができる。この場合、土砂としては現地から採取した底泥を用いることが望ましく、また、水槽内は現地の環境に似せて温度管理、光量管理等を行うようにする。なお、この幼体11は、現地から採取したものをそのまま用いてもよいことはもちろんである。
FIG. 4 shows a seagrass breeding platform as a second embodiment of the present invention. The
本海草増殖基盤10を製作するには、上記第1実施形態と同様に所定大きさのヤシマット2と被覆ネット4とを用意し、先ず、一定高さに保持した被覆ネット4に対して、幼体11の葉茎部11aを挿入しながら該幼体11を下向きにセットし、続いて、幼体11の上にヤシマット2を被せ、その後、ヤシマット2と被覆ネット4とを適宜の連結部材により固結する。すなわち、第1実施形態とは組付順序が逆となるが、前記固結後、反転すれば、図4に示す状態の海草増殖基盤10となる。この場合、幼体11の根茎部11bはヤシマット2上に押えられた状態となるが、これによって根茎部11bが損傷を受けることはない。ただし、安全を期すため、ヤシマット2と被覆ネット4との間に前記したスペーサを介装してもよい。なお、この海草増殖基盤10は、被覆ネット4の上方へ幼体11の葉茎部11aがはみ出しているので、その保管に際しては、葉茎部11aが損傷しないように配慮する必要がある。
In order to manufacture the
上記海草増殖基盤10を海底に敷設する手順は、上記第1実施形態と同じであり、台船上からクレーン操作および潜水作業により藻場造成域に必要枚数の海草増殖基盤10を敷き並べる。本海草増殖基盤10は、上記播種用の海草増殖基盤1と同様に取扱いが容易で、海底への敷設も容易であるので、移植作業を高能率にかつ安定して行なうことができる。このように敷設された海草増殖基盤10は、幼体11の根茎部11bがある程度成長していることもあって、該根茎部11bはヤシマット2を通して速やかに伸長し、比較的短期間(2ヶ月程度)で海底地盤に着生する。しかして、この間、上層の被覆ネット4は、生分解せずにその形状を維持するので、幼体11の流出が防止される。この場合、根茎部11bが比較的短期間で海底地盤に着生することから、ここで採用する被覆ネット4としては、生分解の時間が短い材料を選択することができる。
The procedure for laying the
本第2実施形態において、上記幼体11の種類は任意であり、リュウキュウスガモ以外の種々の海草類の幼体を用いることができる。例えば、沖縄周辺には、リュウキュウアマモ、ベニアマモ、ボウバアマモ、ウミジグサ、マツバウミジグサ、ウミショウブ、ウミヒルモ等の多種の海草類が存在するが、これらは、何れも種子を発見するのが困難であるので、本海草増殖基盤10を用いて幼体移植を行うようにすれば、これらの海草場を効率よく造成できる。
In this 2nd Embodiment, the kind of the said
図5は、本発明の第3実施形態としての海草増殖基盤を示したものである。本海草増殖基盤15は、移植用として構成されている点で上記第2実施形態と同じであるが、ここでは、上記第2実施形態における幼体11に代えてリュウキュウスガモの成体16を配置している。リュウキュウスガモの成体は、現地で繁殖している状態では、根茎部16bが隣接するもの同士で相互にからまって複雑に入り組んでいるので、現地から塊で採取した後、葉茎部16aの単位で根茎部16bを裁断して、株分けする。
FIG. 5 shows a seagrass breeding platform as a third embodiment of the present invention. The
本海草増殖基盤15を製作するには、被覆ネット4に対し、その片側から他側へ成体16の根茎部16bをまとめて挿通させ、次に、前記根茎部16bを下側にしてヤシマット2上に被覆ネット4を重ね、その後、ヤシマット2と被覆ネット4とを適宜の連結部材により固結する。この場合、成体16の根茎部16bはヤシマット2上に押えられた状態となるが、これによって根茎部16bが損傷を受けることはないが、安全を期すには、第2実施形態と同様に、ヤシマット2と被覆ネット4との間にスペーサを介装するのが望ましい。このように製作された海草増殖基盤15は、被覆ネット4の上方へ成体16の葉茎部16aが大きく延ばされるので、その保管に際しては、葉茎部16aが損傷しないように配慮する必要がある。
In order to manufacture the
上記海草増殖基盤15を海底に敷設する手順は、上記第1および第2実施形態と同じであり、台船上からクレーン操作および潜水作業により藻場造成域に必要数の海草増殖基盤15を敷き並べる。このように敷設された海草増殖基盤15は、その成体16の根茎部16bがヤシマット2を通して速やかに伸長し、比較的短期間で海底地盤に着生する。しかして、この間、上層の被覆ネット4は、生分解せずにその形状を維持するので、成体16の流出が防止される。なお、成体16は、リュウキュウスガモ以外の種々の海草類の成体であってもよいことはもちろんで、第2実施形態で挙げた各種海草類の移植に適用できる。
The procedure for laying the
ここで、上記第1〜3実施形態においては、下層の支持板としてヤシマット2を用いたが、この支持板は、通根を許容する十分なる多孔構造を有しかつ生分解性を有していれば、その種類は任意である。図6は、前記ヤシマット2に代えて、前記被覆ネット4と同種のネット21を用いた海草増殖基盤20(第4実施形態)を示したものである。本海草増殖基盤20は播種用として構成されており、この場合は、支持板としてのネット21上に種子3を配置すると共に、この種子3上に被覆ネット4を被せ、この状態で、被覆ネット4とネット21とを適宜の連結部材により固結する。このように構成された海草増殖基盤20は、その全体が大きな開口面積を有する透過構造となっているので、水の抵抗をほとんど受けず、したがって、海底への沈降が円滑となると共に、敷設後の潮流に対しても安定する。なお、本第4実施形態は、移植用として構成してもよいことはもちろんで、この場合は、該ネット21と被覆ネット4との間に幼体11(図4)または成体16(図5)が配置されることになる。
Here, in the said 1st-3rd embodiment, although the
図7および図8は、本発明の第5実施形態としての海草増殖基盤を示したものである。本海草増殖基盤25の特徴とするところは、上記第1実施形態としての播種用海草増殖基盤1に対し、その上層の被覆ネット4の上にさらに金網26を配置し、この金網26と、被覆ネット4とヤシマット2とを連結部材により相互に固結した点にある。金網26は、全体の剛性を適当に高める目的で配置されたもので、海草類の成長の妨げにならないように、被覆ネット4よりも十分大きな目を有するものを選択する。一例として、該金網26としては、線径が1.9〜2.3mmで、目の大きさが5〜7cm程度のものが選択される。金網26の種類(形状)は任意であり、図7に示すごとき菱形金網であっても、亀甲状金網であっても、あるいは単に縦線と横線とを交差させたものでもよい。このように構成された海草増殖基盤25は、金網26によって適度に剛性が高まっているので、その取扱いはより容易となり、海底への敷設も容易となる。なお、本第5実施形態は、移植用として構成してもよいことはもちろんで、この場合は、第2実施形態である海草増殖基盤10(図4)の被覆ネット4の上、または第3実施形態である海草増殖基盤15(図5)の被覆ネット4の上に前記金網26が配置される。
7 and 8 show a seagrass breeding platform as a fifth embodiment of the present invention. The present
なお、上記各実施形態においては、播種用の海草増殖基盤1および1Cと移植用の海草増殖基盤1Aおよび1Bとを完全に使い分けるようにしたが、本発明は、1つの基盤に種子と幼体または成体とを混合して保持させるようにしてもよい。 In each of the above-described embodiments, the seedling seaweed breeding bases 1 and 1C and the transplanting seaweed breeding bases 1A and 1B are completely used properly. You may make it mix and hold | maintain an adult.
1m四方の大きさを有する厚さ約3mmのヤシマットと、厚さ約1mmで目合6×6mmの被覆ネット(ポリ乳酸ネット)とを用意した。そして、これらヤシマットと被覆ネットとの間に、図9に示すように、リュウキュウスガモの種子5粒を1単位Aとしてその10単位(50粒)を分散して配置すると共に、リュウキュウスガモの幼体5株を1単位Bとしてその1単位を配置した。次に、前記被覆ネットの上に菱形金網を配置し、前記金網、被覆ネットおよびヤシマットの3者を縫合糸により縫合して一体の海草増殖基盤(ヤシマット基盤)を製作した。また、前記ヤシマットに代えてポリ乳酸ネットを用いる以外は、前記と同じ手順で海草増殖基盤(ネット基盤)を製作した。そして、沖縄の瀬長島地先の海域を敷設場所として選定し、3月中旬を選択して、前記ヤシマット基盤の2枚とネット基盤の2枚とを砂地盤上に並べて敷設し、固定具を海底に打込んで各基盤を固定した。その後、経時的に種子の発芽状況および幼体の生育状況を観察した。この結果、約2週間経過で種子の発芽が認められ、約1ヶ月経過で種子の約60%が発芽し、葉茎部が30mmにも達しているものも認められた。一方、幼体については、その全てが順調に生育し、約1ヶ月経過で葉茎部に多くの藻類や苔類が付着しているのが観察された。 A palm mat having a size of about 1 mm square and a thickness of about 3 mm and a coated net (polylactic acid net) having a thickness of about 1 mm and a mesh size of 6 × 6 mm were prepared. And between these palm mats and a covering net, as shown in FIG. 9, while disposing and arranging 10 units (50 grains) of 5 seeds of Ryukyusugamo as 1 unit A, One unit was placed with 5 juvenile strains as 1 unit B. Next, a rhombus metal mesh was arranged on the covering net, and the three members, the metal net, the covering net, and the palm mat, were sewn with sutures to produce an integrated seaweed breeding base (palm mat base). In addition, a seaweed breeding base (net base) was manufactured in the same procedure as described above except that a polylactic acid net was used instead of the palm mat. Then, select the sea area of Senagajima Island in Okinawa as the laying location, select mid-March, lay two of the palm mat base and two of the net base on the sand ground, and fix the fixture. Each base was fixed by driving into the seabed. Thereafter, seed germination and juvenile growth were observed over time. As a result, seed germination was observed after about 2 weeks, about 60% of the seed germinated after about 1 month, and a leaf stem part reaching 30 mm was also observed. On the other hand, all of the juveniles grew smoothly, and it was observed that many algae and moss were attached to the leaf stem portion after about one month.
1、20、25 播種用海草増殖基盤
10、15 移植用海草増殖基盤
2 ヤシマット(支持板)
3 種子
4 被覆ネット
11 幼体、 11a 葉茎部、 11b 根茎部
16 成体、 16a 葉茎部、 16b 根茎部
21 ネット(支持板)
26 金網
1, 20, 25 Seaweed breeding base for seeding 10, 15 Seaweed breeding base for transplanting 2 Palm mat (support plate)
3
26 Wire mesh
Claims (7)
7. A wire mesh having an eye larger than that of the covering net is disposed on the covering net, and the wire mesh, the covering net, and the support plate are fixed together by a connecting member. The seaweed breeding platform according to item 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004175880A JP4341025B2 (en) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | Seagrass breeding platform |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004175880A JP4341025B2 (en) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | Seagrass breeding platform |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005348696A true JP2005348696A (en) | 2005-12-22 |
JP4341025B2 JP4341025B2 (en) | 2009-10-07 |
Family
ID=35583657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004175880A Expired - Fee Related JP4341025B2 (en) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | Seagrass breeding platform |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4341025B2 (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101486653B1 (en) | 2013-08-13 | 2015-01-29 | 최태봉 | Loss prevention structure of a algae spores |
ITMI20131672A1 (en) * | 2013-10-10 | 2015-04-11 | Saipem Spa | SUPPORT STRUCTURE AND METHOD FOR PLANTING RIZOMATIC AQUATIC PLANTS |
AU2010224354B2 (en) * | 2009-09-21 | 2016-03-17 | James Cook University | Cultivating seaweed |
BE1024510B1 (en) * | 2016-12-23 | 2018-03-21 | Atsea Technologies Nv | Structure for cultivating macroalgae |
KR102045689B1 (en) * | 2018-12-06 | 2019-12-04 | 한국수산자원공단 | Structure for transplanting mature seaweed on rock bed |
US11382315B2 (en) | 2020-05-11 | 2022-07-12 | Running Tide Technologies, Inc. | Systems and methods for the cultivation of target product |
CN116267365A (en) * | 2023-02-27 | 2023-06-23 | 华东师范大学 | Screen cover embryo direct seeding device and method for mangrove artificial forest cultivation |
US11819803B2 (en) | 2021-10-01 | 2023-11-21 | Running Tide Technologies, Inc. | Systems and methods for quantifying and/or verifying ocean-based interventions for sequestering carbon dioxide |
JP7417785B1 (en) | 2023-09-13 | 2024-01-18 | 杏果 春田 | Method for growing eelgrass and equipment for growing eelgrass |
US11899004B2 (en) | 2021-11-11 | 2024-02-13 | Running Tide Technologies, Inc. | Systems and methods for monitoring ocean-based carbon dioxide removal devices and accumulation of a target product |
-
2004
- 2004-06-14 JP JP2004175880A patent/JP4341025B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2010224354B2 (en) * | 2009-09-21 | 2016-03-17 | James Cook University | Cultivating seaweed |
KR101486653B1 (en) | 2013-08-13 | 2015-01-29 | 최태봉 | Loss prevention structure of a algae spores |
ITMI20131672A1 (en) * | 2013-10-10 | 2015-04-11 | Saipem Spa | SUPPORT STRUCTURE AND METHOD FOR PLANTING RIZOMATIC AQUATIC PLANTS |
EP2859789A1 (en) * | 2013-10-10 | 2015-04-15 | Saipem S.p.A. | Supporting structure and method of planting rhizomatous water plants |
BE1024510B1 (en) * | 2016-12-23 | 2018-03-21 | Atsea Technologies Nv | Structure for cultivating macroalgae |
WO2018115339A1 (en) * | 2016-12-23 | 2018-06-28 | Atsea Technologies N.V. | Structure for cultivating macroalgae |
KR102045689B1 (en) * | 2018-12-06 | 2019-12-04 | 한국수산자원공단 | Structure for transplanting mature seaweed on rock bed |
US11382315B2 (en) | 2020-05-11 | 2022-07-12 | Running Tide Technologies, Inc. | Systems and methods for the cultivation of target product |
US11980172B2 (en) | 2020-05-11 | 2024-05-14 | Running Tide Technologies, Inc. | Systems and methods for the cultivation of target product |
US11819803B2 (en) | 2021-10-01 | 2023-11-21 | Running Tide Technologies, Inc. | Systems and methods for quantifying and/or verifying ocean-based interventions for sequestering carbon dioxide |
US11938446B2 (en) | 2021-10-01 | 2024-03-26 | Running Tide Technologies, Inc. | Systems and methods for quantifying and/or verifying ocean-based interventions for sequestering carbon dioxide |
US11899004B2 (en) | 2021-11-11 | 2024-02-13 | Running Tide Technologies, Inc. | Systems and methods for monitoring ocean-based carbon dioxide removal devices and accumulation of a target product |
CN116267365A (en) * | 2023-02-27 | 2023-06-23 | 华东师范大学 | Screen cover embryo direct seeding device and method for mangrove artificial forest cultivation |
JP7417785B1 (en) | 2023-09-13 | 2024-01-18 | 杏果 春田 | Method for growing eelgrass and equipment for growing eelgrass |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4341025B2 (en) | 2009-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4215737B2 (en) | Amamo field construction method | |
JP4341025B2 (en) | Seagrass breeding platform | |
KR101421111B1 (en) | Manufacturing and making method of floating type mat using rhizome of hygrophytic plant | |
JP2010124816A (en) | Method for regenerating submerged plant, and method for cultivating submerged plant, plant regenerating base, planting base, and floating island to be used for the method | |
JP5388926B2 (en) | Community formation method of submerged plant and vegetation base used for the same | |
JP2011019496A (en) | Vegetation base for artificial floating island, method for producing the same, and artificial floating island for vegetation | |
CN101863557B (en) | Manufacture and use method of screen mesh type ecological floating bed | |
JP4358833B2 (en) | Planting base | |
KR101042053B1 (en) | Artificial floation island using gramineous plant and manufacturing method thereof | |
JP2006296240A (en) | Method for raising eelgrass seedling in sea, and method for creating eelgrass bed | |
JP4297238B2 (en) | How to grow mangrove seedlings | |
JPH10323134A (en) | Floating mat for growing plant | |
KR101898319B1 (en) | The landscaping method of lake use artificial waterweed island and artificial waterweed island manufacturing thereof | |
JP4605421B2 (en) | How to create seaweed beds | |
JPH034171B2 (en) | ||
JPH08130999A (en) | Substrate for anchoring sea weeds and multiplication method | |
JP2002119161A (en) | Seaweed-raising apparatus | |
JPS6218212Y2 (en) | ||
JPH08242717A (en) | Creation of zostera zone and zostera culture implement | |
KR102447911B1 (en) | Method for manufacturing floating artificial spawning grounds | |
CN214653956U (en) | Combined ecological sinking bed | |
KR101580142B1 (en) | Planting method of artificial plant islands | |
JP3930154B2 (en) | Sowing sheet and seeding sheet for artificial seaweed bed construction | |
JPS59205921A (en) | Algae field constructing method | |
JP2006204160A (en) | Eelgrass holder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081205 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090617 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090625 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4341025 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120717 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130717 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |