JP2005336691A - 納涼衣服と納涼用具 - Google Patents

納涼衣服と納涼用具 Download PDF

Info

Publication number
JP2005336691A
JP2005336691A JP2004185668A JP2004185668A JP2005336691A JP 2005336691 A JP2005336691 A JP 2005336691A JP 2004185668 A JP2004185668 A JP 2004185668A JP 2004185668 A JP2004185668 A JP 2004185668A JP 2005336691 A JP2005336691 A JP 2005336691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collar
shirt
wearer
cool
garment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004185668A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4706951B2 (ja
Inventor
Yasutaka Seki
康貴 関
Rie Seki
理恵 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004185668A priority Critical patent/JP4706951B2/ja
Publication of JP2005336691A publication Critical patent/JP2005336691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4706951B2 publication Critical patent/JP4706951B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 上半身に着用する衣服において、衣服の内部に溜まる装着者の発汗作用による熱気を速やかに外部に放出することを課題とする。
【解決手段】 襟に通風口を備える。または襟元にスペーサを配設することにより、通風口を設ける。
【効果】 装着者の発汗作用を補助でき、装着者は納涼できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、上半身に着用する衣服に関し、特に夏季に用いる衣服に関する。
暖められた空気が上昇することは、一般に広く知られている自然現象である。夏期において人が暑いと感じた時、シャツの襟を広げシャツと体の間に溜まった熱気、すなわち発汗作用による熱気を外部に放出することは、日常的な行為である。しかしながら公式な場所においてはシャツのボタンをすべて留め、ネクタイを締めることが求められる。このため公式な場所では体温による熱気を外部に放出することができず、人は暑さに対し我慢を強いられるという問題がある。
上記問題の解決手段として、夏用のシャツに供される通風素材が考案されている。
通風素材によるシャツの例としてワイシャツが開示されている(特許文献1)。
このワイシャツは、肩部において通風機能を有し、テープ状にした複数の布が互いにずれて部分的に重なり合う構成としている。通風機能に効果を奏しているが、装着者の肩とシャツの間に熱気が通過する為の十分な隙間を確保できないため、シャツ内部に溜まった熱気を外部に放出する効果は限定されるという課題がある。
また通風機能を備えたシャツの例として極暑用ワイシャツ襟が開示されている(特許文献2)。襟の内側に、局部突出フィラメントを持つ面テープを設け、局部突出高さを高くし、局部突出フィラメント列の間隔を広く構成し、通気柱を設けている。装着者の首の後ろに布が極力当たらないように構成され、極暑地において首に汗をかかないように構成した、とされている。
気温が顕著に高い場合には、首に布が当たらない状態でも人間は首に汗をかく。この時、特許文献2では意図して内襟を備えないことを特徴としたことにより、襟が首の汗を吸収できないため装着者は不快に感じ、更に装着感が従来技術によるシャツと異なるという問題がある。
前述した各特許文献に記載された従来技術によれば、いずれも、装着者の首廻りに通風機能を備えることにより、シャツ内部全体の熱気を外部に排出することを考慮し、かつ装着感を考慮して構成されていない。
特開平8−41702公報 特開平6−240501公報
本発明の課題は次の通りである。上記課題及び問題を鑑み、シャツのボタンを全て留め、ネクタイを締めた状態においても発汗作用によって暖められシャツの内部に溜まった熱気を外部に排出するとともに、襟の装着感と汗の吸収性を保つシャツを提供する。
本発明に係る納涼衣服と納涼用具は、上記の目的を達成するため、次のように構成される。
第一の納涼衣服(請求項1に対応)は、内襟と外襟を備え、内襟と外襟の間に通風口を配設することにより、襟に開口部を設ける。
第2の納涼用具(請求項2に対応)は、装着者の衣服の襟もしくは首廻りに装着でき、通風口を備えたスペーサを提供する。前記スペーサは内側に当て布を有する。
本発明によれば次の効果を奏する。利用者が本発明による衣服または本発明による納涼用具を身に着けた際、衣服の襟部分に通風口を設けることができ、体温による熱気を外部に逃がせる構成としたので、人間の発汗作用を補助し体温を下げることを可能とする。このため涼しさを感じるという利点があり、特に夏期に顕著な効果を奏する。また内襟または当て布により従来技術によるシャツの装着感と、汗の吸水性を保つことができる。
また特に請求項2に係る発明によれば、脱着できる構成としたため、気温の変化に対応して本発明品を脱着できるという利点も奏する。
本発明を実施するための好適な形態を添付図に基づいて説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。また、右手のある方向を右と言うように、左右、前後および上下は装着者Mの体における方向を指す。装着者の上半身に装着する衣服であれば種類に限定されることなく実施可能であるが、ここでは一実施例としてワイシャツを取り上げ説明を行う。
図1は、本発明にかかる第一実施形態(請求項1に該当)を備えた納涼衣服であるワイシャツを示す概略図である。
図2は、図1に示されたワイシャツの襟部品を示す図である。長さの異なる2つの襟部品を用い、短い方が内襟11長い方が外襟12である。内襟11の長さは装着者Mの首廻りの寸法により決められ、外襟12の長さは後述する通風口13の幅を基準に決定される。実施例では外襟12の長さは内襟11の長さに3cmを加えた長さにした。
内襟11を外襟12に縫製により装着する。この際、内襟11の左右方向の両端部と外襟12の左右方向の両端部を一致させ、それぞれの両端部数センチのみ縫製を行い縫い合わせる、襟の中央部は縫製されず内襟11の中央部は外襟12に拘束されない。実施例では内襟11と外襟12の両端部8cmのみ縫製を行った。ただし本願発明は上記8cmに限定するものでない。
外襟12は従来技術によりワイシャツ本体に縫い付けられ、図1に示すようにワイシャツ10の襟となる。縫製方法は本願発明の主旨ではないので説明を省略する。このとき長さの異なる内襟11と外襟12は隙間を形成し図1に示す通風口13となる。
図3はワイシャツ10を装着者Mの横から見た断面図である。図3に示すように内襟11と外襟12の間に通風口13が構成されている。
装着者は汗をかくことにより体温を下げようとする、この現象は夏季に顕著に表れる。このことは発汗作用と呼ばれ広く知られている。この際に背中と衣服の後方に挟まれた空気が暖められる。暖められた空気(熱気)は自然現象により上方に移動し、移動した空気は通風口13を通ることにより、衣服の外部に放出される。この時背中以外の発汗作用によるワイシャツ10内部の熱気についても同様に外部に放出される。更にワイシャツ10の内襟11が装着者Mの首の汗を吸収し、吸収された汗は蒸発し通風口13から外部に放出される。
図4は第2の発明に係る納涼用具20を示す図である。納涼用具20は上下方向に貫通する通風口21と、当て布22と、外襟側に納涼用具20をシャツの襟に装着するためのフック25を備えている。当て布22は内襟の形に形成され納涼用具20の装着者Mの首側に接着されている。更に納涼用具20は、当て布22の接着面に図示しない複数の穴を備え、通気性を持つように構成することができる。
装着者は先ず従来技術による汎用品のシャツを着用する。次に納涼用具20を、フック25を用いシャツの襟に通風口21が襟の内側に位置するように装着する。
納涼用具20を装着したシャツは上述したワイシャツ10と同様に作用し、装着者の発汗作用による熱気を、通風口21を通じ外部に放出する。
更に納涼用具20は、当て布22を備えている、当て布22は、従来技術による内襟と同様の効果を奏するものである。具体的には、当て布22は、広く普及している従来技術によるシャツの襟と同様に装着者の首に当たるので、装着者Mは首に違和感を認識することなく納涼用具20を装着できる。また上記シャツの襟と同様に首の汗を吸水できる。納涼用具20は開口部21を複数備えたので、吸水した汗を開口部に放出できる効果を持つ。
このように、納涼衣服および納涼用具は装着者の発汗作用により暖められた空気を速やかに外部に放出できる構成としたので、発汗作用を速やかに行えるように補助し、装着者は体温を下げることができる。また装着による違和感を装着者に認識させることはない。
納涼衣服では、実施の形態でワイシャツを用いたが、ネクタイの装着を前提としないシャツ、もしくは上着にも実施可能であり、同様の効果を奏することは言うまでもない。なお通風口を襟に構成する手段は上記説明に限定されるものではなく、本願発明の主旨に反しない限り、様々な手段を構成できる。
なお、本発明の納涼衣服は、充分に小型な換気扇を装着し併用してもよい。さらに通風口に開閉できるシャッタ機能を持たせ、気候の変化に対応できる構成としてもよい。
上記の説明では、納涼用具はフックを用いシャツの襟に装着したが、本願発明の主旨に反しないかぎり、納涼用具を襟に装着する手段は限定されない。
本発明の納涼衣服及び納涼用具は、夏季におけるネクタイを装うことを前提としたシャツに適用し好適に作用する。
本願発明の納涼衣服であるワイシャツを示す斜視図である。 納涼衣服の襟部品を示した図である。 納涼衣服が着用された状態における、納涼衣服の断面図である。 本願発明の納涼用具を示す斜視図である。
符号の説明
10…納涼衣服であるワイシャツ
11…納涼衣服の内襟
12…納涼衣服の外襟
13…通風口
14…ネクタイ
20…納涼用具
21…通風口
25…フック

Claims (2)

  1. 少なくとも内襟と外襟を有し、前記内襟と前記外襟の間に通風口を設けることを特徴とする衣服。
  2. 装着者の首と襟の間に位置することができ、通風口を備えるとともに装着者の首側に当て布を備えることを特徴とする、衣服の襟に脱着可能である納涼用具。
JP2004185668A 2004-05-28 2004-05-28 納涼衣服と納涼用具 Expired - Fee Related JP4706951B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004185668A JP4706951B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 納涼衣服と納涼用具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004185668A JP4706951B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 納涼衣服と納涼用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005336691A true JP2005336691A (ja) 2005-12-08
JP4706951B2 JP4706951B2 (ja) 2011-06-22

Family

ID=35490563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004185668A Expired - Fee Related JP4706951B2 (ja) 2004-05-28 2004-05-28 納涼衣服と納涼用具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4706951B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5927738B1 (ja) * 2015-11-26 2016-06-01 有限会社 藤和工務店 背中クールタイ装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB658509A (en) * 1949-08-01 1951-10-10 Hans Klepper Improvements in coats made of waterproof material
DE865582C (de) * 1951-07-06 1953-02-02 Georg K Kennemann Entlueftungseinrichtung fuer Regenmaentel od. dgl. wasserdichte Bekleidungsstuecke
US2631290A (en) * 1949-01-24 1953-03-17 Klepper Hans Garment ventilating means
JPS60122304U (ja) * 1984-01-28 1985-08-17 高尾 美智子 使い捨て汗吸収カラ−
JPH05117901A (ja) * 1991-10-21 1993-05-14 Satoru Ota 極暑用ワイシヤツ衿
JPH06240501A (ja) * 1993-02-15 1994-08-30 Kazutoshi Ota 極暑用ワイシャツ衿
JP2001336011A (ja) * 2000-05-23 2001-12-07 ▲榊▼原 勤 マグネット組込み吸汗と保温用合せ襟

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2631290A (en) * 1949-01-24 1953-03-17 Klepper Hans Garment ventilating means
GB658509A (en) * 1949-08-01 1951-10-10 Hans Klepper Improvements in coats made of waterproof material
DE865582C (de) * 1951-07-06 1953-02-02 Georg K Kennemann Entlueftungseinrichtung fuer Regenmaentel od. dgl. wasserdichte Bekleidungsstuecke
JPS60122304U (ja) * 1984-01-28 1985-08-17 高尾 美智子 使い捨て汗吸収カラ−
JPH05117901A (ja) * 1991-10-21 1993-05-14 Satoru Ota 極暑用ワイシヤツ衿
JPH06240501A (ja) * 1993-02-15 1994-08-30 Kazutoshi Ota 極暑用ワイシャツ衿
JP2001336011A (ja) * 2000-05-23 2001-12-07 ▲榊▼原 勤 マグネット組込み吸汗と保温用合せ襟

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5927738B1 (ja) * 2015-11-26 2016-06-01 有限会社 藤和工務店 背中クールタイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4706951B2 (ja) 2011-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI635810B (zh) 通風服裝及製造其的方法
US7043761B2 (en) Removable insulated head gear lining
US9521873B1 (en) Hoodie with face mask
EP2775872B1 (en) Multi-layered garment
JP4727877B2 (ja) 人体に対する快適さを改善する通気性着用衣類
US9439472B2 (en) Comfort headgear with moisture-draining and absorption mechanism
SK11132002A3 (sk) Kus odevu, ako je plášť, kabát, zvrchník alebo podobne
JP2009299251A (ja) 通気性のウエア
KR100682734B1 (ko) 친환경 다기능 영농복
JP5726192B2 (ja) 通気開口を備えた衣服
JP6382314B2 (ja) ヘルメット対応空調服
JP6233909B1 (ja) 通気性帽子
JP7377519B2 (ja) 送風機付き衣服
JP2008038323A (ja) 通気性ウエア
JP6602564B2 (ja) 生地体、この生地体を用いた衣類、その製造方法及びこの生地体を用いた構造体
JP4706951B2 (ja) 納涼衣服と納涼用具
JP2013040416A (ja) シャツ
JP3155505U (ja) 冷却体を備える被服
US20160061510A1 (en) Endothermic Towel
KR101801160B1 (ko) 흡열용 타월
JP2006097209A (ja) 日除け付き帽子
JP3140017U (ja) 通気性ウエア
JP2009161880A (ja) 帽子
KR20140118481A (ko) 흡열용 타월
JP2024040610A (ja) 体感冷却上衣

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4706951

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140325

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees