JP2005333468A - 撮像システム、電波発信装置、カメラ装置、特定被写体探索方法、及びプログラム - Google Patents

撮像システム、電波発信装置、カメラ装置、特定被写体探索方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005333468A
JP2005333468A JP2004150625A JP2004150625A JP2005333468A JP 2005333468 A JP2005333468 A JP 2005333468A JP 2004150625 A JP2004150625 A JP 2004150625A JP 2004150625 A JP2004150625 A JP 2004150625A JP 2005333468 A JP2005333468 A JP 2005333468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio wave
camera device
specific subject
antenna
wave transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004150625A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nishikawa
勉 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004150625A priority Critical patent/JP2005333468A/ja
Publication of JP2005333468A publication Critical patent/JP2005333468A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

【課題】 特定の被写体を確実に撮影視野に捕捉することを可能にする。
【解決手段】 特定の被写体によって保持される電波発信装置2が、所定の識別信号を含む電波を発信する。カメラ装置1が、所定の指向性をもつアンテナ4を備え、このアンテナ4によって受信された電波のうち、カメラ装置1の前方部から到来し、かつ前記所定の識別信号を含んでいる電波を検出する。これによってこうした電波が検出されたとき、カメラ装置1は、特定の被写体がカメラ装置1の前方部に位置することを、画面表示部3を介してユーザに通知する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、撮像システム、電波発信装置、カメラ装置、特定被写体探索方法、及びプログラムに関し、特に、特定の被写体によって保持される電波発信装置と該電波発信装置から送信された電波を受信するカメラ装置とからなる撮像システム、該撮像システムを構成する電波発信装置及びカメラ装置、該撮像システムに適用される特定被写体探索方法、並びに該特定被写体探索方法をコンピュータに実行させるためのプログラムに関する。
従来、ビデオカメラのような撮像装置において、同一の服装の多数の人の中から特定の被写体を撮影するために、特定の被写体から赤外光信号を発信させ、この赤外光信号を撮像装置が受信することによって特定の被写体の位置を認識し、その位置を撮像装置の表示分に表示するようにした撮像装置が提案されている(例えば、特許文献1)。
撮影者はその表示を見て、特定の被写体の位置等を容易に認識することが可能となる。
特開平9−23359号公報
しかしながら、上記の従来の撮像装置では赤外光を使用するために、次のような不具合があった。
すなわち、赤外光の指向性が鋭いために、特定の被写体側に配置された赤外光発信装置から発信される赤外光の発信方向が、常に撮像装置に対して向けていなければならないし、また、赤外光の伝播通路を人が遮ったり、太陽光や蛍光灯等の影響を受けたりすると、撮像装置側で赤外光信号を識別できなくなる可能性があった。こうしたことから、特定の被写体を見失ったり、また最初から特定の被写体を見つけることができなかったりする可能性があった。さらには、撮像装置で撮影された映像に、送信された赤外光が画像として映ってしまう可能性もあった。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであって、特定の被写体を確実に撮影視野に捕捉することを可能にした撮像システム、電波発信装置、カメラ装置、特定被写体探索方法、及びプログラムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明によれば、特定の被写体によって保持される電波発信装置と、該電波発信装置から送信された電波を受信するカメラ装置とからなる撮像システムにおいて、前記電波発信装置に設けられ、所定の識別信号を含む電波を発信する電波発信手段と、前記カメラ装置に設けられ、所定の指向性を備えたアンテナと、前記カメラ装置に設けられ、前記アンテナによって受信された電波のうち、前記カメラ装置の前方部から到来し、かつ前記所定の識別信号を含んでいる電波を検出する検出手段と、前記カメラ装置に設けられ、前記検出手段によって前記電波が検出されたとき、特定の被写体が前記カメラ装置の前方部に位置することをユーザに通知する通知手段とを有することを特徴とする撮像システムが提供される。
また、請求項9記載の発明によれば、特定の被写体によって保持される電波発信装置において、無指向性アンテナと、所定の識別信号及び前記特定の被写体が発する音声を音声信号として前記電波に搭載して前記無指向性アンテナから発信する電波発信手段とを有することを特徴とする電波発信装置が提供される。
また、請求項10記載の発明によれば、所定の指向性を備えたアンテナと、前記アンテナによって受信された電波のうち、自装置の前方部から到来し、かつ所定の識別信号を含んでいる電波を検出する検出手段と、前記検出手段によって前記電波が検出されたとき、特定の被写体が自装置の前方部に位置することをユーザに通知する通知手段とを有することを特徴とするカメラ装置が提供される。
また、請求項17記載の発明によれば、特定の被写体によって保持される電波発信装置と、所定の指向性をもつアンテナを備え、前記電波発信装置から送信された電波を受信するカメラ装置とからなる撮像システムに適用される特定被写体探索方法において、前記電波発信装置が、所定の識別信号を含む電波を発信する電波発信ステップと、前記カメラ装置が、前記アンテナによって受信された電波のうち、前記カメラ装置の前方部から到来し、かつ前記所定の識別信号を含んでいる電波を検出する検出ステップと、前記カメラ装置が、前記検出手段によって前記電波が検出されたとき、特定の被写体が前記カメラ装置の前方部に位置することをユーザに通知する通知ステップとを有することを特徴とする特定被写体探索方法が提供される。
さらに、上記特定被写体探索方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが提供される。
本発明によれば、特定の被写体によって保持される電波発信装置と、所定の指向性をもつアンテナを備え、電波発信装置から送信された電波を受信するカメラ装置とからなる撮像システムにおいて、電波発信装置が、所定の識別信号を含む電波を発信し、カメラ装置が、前記アンテナによって受信された電波のうち、カメラ装置の前方部から到来し、かつ前記所定の識別信号を含んでいる電波を検出する。これによってこうした電波が検出されたとき、カメラ装置は、特定の被写体がカメラ装置の前方部に位置することをユーザに通知する。
これによって、特定の被写体を確実に撮影視野に捕捉することが可能となる。
また、特定の被写体に付けた電波発信装置から、該被写体が発する音声を搭載された電波をカメラ装置に送信するので、カメラ装置では、特定の被写体が発する音声を離れた地点から入手できる。また、この音声の入手は、特定の被写体が撮影視野から大きく外れた地点に位置する場合には不可能であるので、特定の被写体を撮影視野内に捕捉する際に役立つ。
また、特定の被写体に保持される電波発信装置が、所定の識別信号を含む電波を発信するので、電波発信装置が複数存在する場合でも、特定の被写体に保持される電波発信装置を区別して認識でき、特定の被写体を撮影視野内に容易に捕捉することができる。
また、特定の被写体に保持される電波発信装置は無指向性のアンテナを持ち、一方、カメラ装置は、前方部に指向性が集中したアンテナを持つため、カメラ装置の前方部に特定の被写体が位置するか否かを容易に検出できる。
また、カメラ装置のアンテナを撮像素子の周辺に配置するとともに、ズームレンズの鏡筒を電波の導波管として利用するので、電波の受信範囲に指向性を持たせることができるとともに、ズームアウト時に広い受信指向範囲を確保し、徐々にズームインすることによって、特定の被写体を容易に捕捉することができる。
かくして、例えば、大勢の人がいる演奏会、運動会などで特定の人物をカメラ装置で探すことが容易になるとともに、該特定の人物の発する音声を録音することが可能となる。また、譬え特定の人物が見つからない場合でも、特定の人物がカメラ装置の前方にいる状態にして撮影を行い、後で再生しながら特定の人物を探したり、特定の人物の声を身近に録音したりすることが可能となる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して説明する。
〔第1の実施の形態〕
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る撮像システムの構成を示す図である。(A)は特定の被写体を、(B)はカメラ装置を、(C)は画像表示部をそれぞれ側面から見た場合で示す。
図1において、1はカメラ装置、2は被写体側に設けられた電波発信装置である。3は画像表示部、4は方向検知アンテナ、5はズームレンズであり、画像表示部3及びズームレンズ5はカメラ装置1に設けられ、方向検知アンテナ4は、カメラ装置1に対して着脱可能になっている。カメラ装置1は、ここではビデオカメラを想定するが、ディジタルカメラ(静止画撮影カメラ)であってもよい。
特定の被写体に配置された電波発信装置2は、図示をしないが少なくともマイクロホンおよび無指向性アンテナを備え、UHF帯以上の波長の短い電波を無指向性アンテナから発信する。この電波には、カメラ装置1側で予め決められた識別コードと、マイクロホンから入力された、主に上記特定の被写体から発せられる音声信号とが搭載されている。
マイクロホンから入力した音声信号は、電波発信装置2において、UHF帯以上の波長の短い電波に50%AM変調やFM変調によって重畳されたり、また、間歇的に送信される識別コードの各送信時間帯の間のデータ領域にパルスコードとして搭載されたりする。
なお、電波発信装置2の発信する電波は、ブルートゥース仕様(10m程度の近距離無線通信のインタフェース仕様)の電波であってもよい。
こうした電波をカメラ装置1が、指向性のある方向検知アンテナ4で受信し、上記特定の被写体の存在する方向を検知して、カメラ装置1の画像表示部3に、その方向を示す情報を画像に重ねて表示するとともに、スピーカ(図示せず)から受信音声を出力する。これらの画像と音声とはカメラ装置1で記録され得る。
方向検知アンテナ4は、図2を参照して後述するように、2つの指向性アンテナを含み、これらの2つの指向性アンテナの各電波受信可能範囲が、カメラ装置1の前方において重なる指向性を備えており、これによって、カメラ装置1の光軸方向と一致する前方向と、左右2方向とからそれぞれ送信されてくる電波の到来方向を判別できる。なお、ズームレンズ5の最広角側の画角と上記の前方部の角度範囲とが略一致するように、方向検知アンテナ4の指向性は設定される。
なお、カメラ装置1では、予め識別コードを決めておき、受信した電波に該所定の識別コードが含まれていたならば、該電波を送信した電波発信装置をもつ被写体が、撮影対象の特定の被写体であると判断し、音声信号を再生する。これにより、カメラ装置1の前方向に特定の被写体が位置することが確認でき、画像としての特定の被写体を早く探すことができる。
図2は、方向検知アンテナ4の構成及び受信指向範囲を上部方向からみた平面図である。
方向検知アンテナ4は、左側アンテナ7、右側アンテナ8、左側アンテナ7用の反射器9a、右側アンテナ7用の反射器9bを備える。反射器9a,9bは、左側アンテナ7、右側アンテナ8に指向性をそれぞれ与えるためのものである。
13は、右側アンテナ8の受信範囲の境界線、14は、左側アンテナ7の受信範囲の境界線であり、境界線13と境界線14とで挟まれた範囲10が、カメラ装置1の前面エリアであり、右側アンテナ8と左側アンテナ7との両方によって受信できる範囲である。12は、右側アンテナ8のみで受信できる範囲であり、11は、左側アンテナ7のみで受信できる範囲である。
カメラ装置1では、複数の電波発信装置からそれぞれ送られた複数の電波の中から、所定の識別コードを含む特定の被写体の電波発信装置から送信された電波を選択するとともに、該電波の到来方向を、方向検知アンテナ4を用いて特定する。例えば、複数電波が右側アンテナ8と左側アンテナ7との両方で受信できるが、左側アンテナ7で受信した電波に所定の識別コードが含まれる場合は、特定の被写体が左側範囲11及び前方範囲10に位置すると判断し、両方のアンテナで受信した各電波に所定の識別コードが含まれない場合は、特定の被写体が範囲10,11,12に存在しないと判断し、両方のアンテナで受信した各電波に所定の識別コードが含まれる場合は、特定の被写体が範囲10に存在すると判断する。
図3は、方向検知アンテナ4及びカメラ装置1の各内部構成を示すブロック図である。
方向検知アンテナ4は、左側アンテナ8、左側アンテナ8に接続された左側受信部16、右側アンテナ7、右側アンテナ7に接続された右側受信部18から構成される。
カメラ装置1は、方向判別部19、記号発生部20、画像信号部21、記号画像合成部22、画像表示部3から構成される。
なお、本実施の形態では、方向検知アンテナ4とカメラ装置1とを別体型の構成としているが、方向検知アンテナ4をカメラ装置1と一体にしてもよく、また左側受信部16と右側受信部18とをカメラ装置1内に組み込むようにしてもよい。
カメラ装置1及び/または方向検知アンテナ4は制御装置を含み、該制御装置は、例えば中央演算装置(CPU)、CPUが実行するプログラムを記憶するROM(Read Only Memory)、CPUが演算に使用するRAM(Random Access Memory)、入出力装置等から構成される。上記の左側受信部16、右側受信部18、方向判別部19、記号発生部20、画像信号部21、記号画像合成部22などは、上記ROMに格納された制御プログラムをCPUが実行することによって実現される機能である。また、画像表示部3は、上記の出力装置である。
カメラ装置1のズームレンズ5を、特定の被写体が位置すると思われる方向に向けると、左側アンテナ8及び右側アンテナ7のいずれか一方又は両方に、電波発信装置からの電波が受信される。
左側アンテナ8で受信した電波は左側受信部16に送られ、左側受信部16は、特定の被写体のもつ電波発信装置2に設定された所定の識別コードがこの電波によって送信されているか否かを判別し、所定の識別コードが送信されていれば、カメラ装置1の方向判別部19にOK信号を送り、所定の識別コードが送信されていなければ、方向判別部19にNG信号を送る。
同様に、右側アンテナ7で受信した電波は右側受信部18に送られ、右側受信部18は、所定の識別コードがこの電波によって送信されているか否かを判別し、所定の識別コードが送信されていれば、カメラ装置1の方向判別部19にOK信号を送り、所定の識別コードが送信されていなければ、方向判別部19にNG信号を送る。
なお、左側受信部16及び右側受信部18はそれぞれ、受信電波の強さを所定値と比較し、受信電波の強さが所定値よりも大きい場合に、所定の識別コードの送信判別を行なうようにしてもよい。
なおまた、電波発信装置2は、所定の識別コード等を暗号化して電波に搭載し、この電波を受信したカメラ装置1が、電波に含まれる暗号を解読(復号化)して、所定の識別コード等を得るようにしてもよい。
方向判別部19は、左側受信部16および右側受信部18から送信されるOK信号またはNG信号に基づいて、特定の被写体が左方向の範囲11に位置する(左側受信部16からOK信号、右側受信部18からNG信号を受信した場合)か、右方向の範囲12に位置する(左側受信部16からNG信号、右側受信部18からOK信号を受信した場合)か、又は前方の範囲10に位置する(左側受信部16からOK信号、右側受信部18からもOK信号を受信した場合)かを判断して、記号発生部20に通知する。
記号発生部20は、方向判別部19からの通知内容に従い、左方向、右方向、前方向を向いた矢印等の記号情報、あるいは「特定被写体の位置を検知できない」旨の文字情報を発生する。
画像信号部21は、カメラ装置1のズームレンズ5を介して得られた画像データに対して各種の画像処理を行ない、記号画像合成部22へ送る。記号画像合成部22は、画像信号部21から送られた映像に、記号発生部20で発生された記号情報あるいは文字情報を重畳した合成画像を作成し、画像表示部3に送る。
なお、方向判別部19および記号発生部20は、カメラ装置1のズームレンズ5の光軸方向の変更、あるいは画像信号部21からの映像の変化がない場合には、上記の記号情報あるいは文字情報を変更しない構成にして、画像表示部3に表示される記号や文字の不要な切り替えを防止するようにする。
図4は、特定の被写体(人)を含む多数の人と、該特定の被写体が位置する方向を示す矢印記号とを表示する画像表示部3の画面の一例を示す図である。
図4において、23は映像表示画面、24は特定の被写体の映像、25は、前方向から電波が来ていることを示す矢印記号、26は、左方向から電波が来ていることを示す矢印記号、27は、右方向から電波が来ていることを示す矢印記号である。これらの矢印記号のうち、実際に電波の来ている方向に対応する矢印記号が他の2つと異なる表示方法で表示される。すなわち、破線に対して実線で、または高濃度で、または高輝度で、または異なる色で、または点滅で、または異なる地模様で表示する。あるいはこれらの組み合わせによって表示する。
なお、左側受信部16及び右側受信部18がそれぞれ、受信電波の強さを検出し、検出された受信電波の強さに応じて輝度または色が変化するレベルメータまたはバーを追加表示するようにしてもよい。
なおまた、電波の来ている方向が判別できない場合は、矢印記号25〜27の表示部分に、その旨を表す文字を表示する。あるいは矢印記号25〜27の表示を消すことによって、その旨を表示してもよい。
図5は、カメラ装置1において行なわれる位置表示処理の手順を示すフローチャートである。
カメラ装置1の電源がONにされることによって、この位置表示処理が開始され、画像表示部3に、図4に例示するような映像が表示される。
ステップS1で、ユーザがカメラ装置1を左右に移動させる。
ステップS2で、電波発信装置からの電波を、カメラ装置1の方向検知アンテナ4における左側アンテナ8及び/または右側アンテナ7が受信する。
ステップS3で、方向検知アンテナ4の左側受信部16及び/または右側受信部118は、受信した電波に所定の識別コードが含まれるか否かを判別して、特定の被写体に付けた電波発信装置2からの電波を受信したか否かを判別する。
この判別結果に応じて、右側アンテナ7のみが電波発信装置2からの電波を受信している場合には(S4でYES)、ステップS5へ進み、左側アンテナ8のみが電波発信装置2からの電波を受信している場合には(S6でYES)、ステップS7へ進み、右側アンテナ7及び左側アンテナ8の両方が電波発信装置2からの電波を受信している場合には(S8でYES)、ステップS9へ進む。なお、どのアンテナも電波発信装置2からの電波を受信していない場合には(S8でNO)、ステップS1へ戻る。
ステップS5では、画像表示部3の映像表示画面23において、右方向の矢印記号27に対して他の矢印記号と異なる表示を行う。そしてステップS1へ戻る。
ステップS7では、画像表示部3の映像表示画面23において、左方向の矢印記号26に対して他の矢印記号と異なる表示を行う。そしてステップS1へ戻る。
ステップS9では、画像表示部3の映像表示画面23において、前方向の矢印記号25に対して他の矢印記号と異なる表示を行う。そして、受信電波に含まれる音声信号を抽出してスピーカに出力する。
この場合には、特定の被写体がカメラ装置1のズームレンズ5の光軸付近に位置するので、ユーザは、カメラ装置1のズームレンズ5の向きをそのままにして、特定の被写体が画像表示部3の映像表示画面23に映っていることを確認できる。
ステップS10では、カメラ装置1が映像の記録を開始する。
以上のようにして、第1の実施の形態では、特定の被写体を確実に撮影視野に捕捉することが可能となる。
また、特定の被写体に付けた電波発信装置から、該被写体が発する音声を搭載された電波をカメラ装置に送信するので、カメラ装置では、特定の被写体が発する音声を離れた地点から入手できる。また、この音声の入手は、特定の被写体が撮影視野から大きく外れた地点に位置する場合には不可能であるので、特定の被写体を撮影視野内に捕捉する際に役立つ。
〔第2の実施の形態〕
次に、本発明の第2の実施の形態を説明する。
第2の実施の形態の構成は、基本的に第1の実施の形態の構成と同じであるので、第2の実施の形態の説明においては、第1の実施の形態の構成と同一部分には同一の参照符号を付して、第1の実施の形態の説明を流用し、異なる部分だけを説明する。
図6は、第2の実施の形態におけるカメラ装置の内部構成を示す図である。
第2の実施の形態におけるカメラ装置40では、カメラ装置40の内部に検知アンテナ41を設ける。図6では図示を省略したが、電波発信装置2は、第1の実施の形態と同一構成である。
図6において、42は鏡筒、43は撮像素子、44はズームイン時のレンズ、45はズームアウト時のレンズである。検知アンテナ41は、撮像素子43の撮像面の外側の上下又は左右に1つ又はペアで配置する。
検知アンテナ41にとって、鏡筒42が、電波の導波管としての機能を備える。レンズ44,45をズームイン(望遠側)又はズームアウト(広角側)位置に移動することで、鏡筒42が伸縮するが、この鏡筒42の伸縮により、電波の受信指向範囲を狭くしたり、広くしたりできる。すなわち、ズームイン時にはレンズ44が撮像素子43から遠ざかって鏡筒42は伸び、その結果、検知アンテナ41に入る電波の受信指向範囲が狭くなり、一方、ズームアウト時にはレンズ45が撮像素子43に近づいて鏡筒42は縮み、検知アンテナ41に入る電波の受信指向範囲が広くなる。
特定の被写体が撮影範囲に入っているか否かの画像表示部3における表示は、第1の実施の形態のような矢印記号25〜27の表示を行わず、単に、特定の被写体が撮影範囲に入っているときだけ、所定のマークを点滅したり、あるいは背景との区別のつく着色をこのマークに対して行なったりする。
ユーザがカメラ装置40によって特定の被写体を探すには、まず、ズームアウトした広い受信指向範囲の撮影状態で、特定の被写体が撮影範囲に入ったことを確認し、その後、ズームアウトを少しずつ行いながら、特定の被写体が撮影範囲から外れないようにカメラ装置40を左右に移動する。これによって、ユーザは最終的に、特定の被写体が画像表示部3の映像表示画面23に映っていることを確認できる。
なお、第1の実施の形態と同様に、特定の被写体に付けた電波発信装置2からの音声信号を含む電波を、カメラ装置40に内蔵した検知アンテナ41で受信し、電波に所定の識別コードが含まれるならば、特定の被写体が含まれる映像を画像表示部3に表示するとともに、音声をスピーカから出力する。
以上のように、第2の実施の形態では、検知アンテナを撮像素子の撮像面の外側上下又は左右に1つ又はペアで配置するとともに、カメラ装置のズームレンズの鏡筒を電波の導波管として流用したので、電波の受信範囲に指向性を持たせることができる。その上、ズームレンズのズームイン時に鏡筒が伸び、ズームアウト時に鏡筒が縮むので、ズームイン時に電波の受信指向範囲を狭くでき、ズームアウト時に広くできる。したがって、ズームレンズの操作によって、電波発信装置を保持した特定の被写体を撮影視野に容易に捕捉することが可能となる。
〔他の実施の形態〕
なお、電波発信装置に、GPS(Global Positioning System)を利用して自装置の位置を検出し、この検出された位置を示す位置コードを電波に搭載してカメラ装置に送信する機能を追加し、一方、カメラ装置には、受信した電波から位置コードを抽出して、画像表示部に地図を表示するとともに、位置コードの示す地図上の位置にマークを施す機能を追加するようにしてもよい。また、地図は表示せず、位置コードが示す緯度経度を画像表示部に映像とともに表示し、カメラ装置に記録できるようにしてもよい。
なおまた、本発明の目的は、前述した各実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムまたは装置に供給し、そのシステムまたは装置のコンピュータ(またはCPU、MPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体およびプログラムは本発明を構成することになる。
また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。或いは、上記プログラムは、インターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続される他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給される。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した各実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した各実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。
第1の実施の形態に係る撮像システムの構成を示す図である。 方向検知アンテナの構成及び受信範囲を上部方向からみた平面図である。 方向検知アンテナ及びカメラ装置の各内部構成を示すブロック図である。 特定の被写体を含む多数の人と、特定の被写体が位置する方向を示す矢印記号とを表示する画像表示部の画面の一例を示す図である。 カメラ装置において行なわれる位置表示処理の手順を示すフローチャートである。 第2の実施の形態におけるカメラ装置の内部構成を示す図である。
符号の説明
1 カメラ装置
2 電波発信装置
3 画像表示部
4 方向検知アンテナ
5 ズームレンズ
7 左側アンテナ
8 右側アンテナ
9 反射器
10 前面エリア(範囲)
11 範囲
12 範囲
13 境界線
14 境界線
16 左側受信部
18 右側受信部
19 方向判別部(検出手段)
20 記号発生部(通知手段)
21 画像信号部
22 記号画像合成部(通知手段)
24 特定の被写体の画像
25 矢印記号
26 矢印記号
27 矢印記号
40 カメラ装置
41 検知アンテナ
42 鏡筒
43 撮像素子
44 ズームイン時のレンズ
45 ズームアウト時のレンズ

Claims (19)

  1. 特定の被写体によって保持される電波発信装置と、該電波発信装置から送信された電波を受信するカメラ装置とからなる撮像システムにおいて、
    前記電波発信装置に設けられ、所定の識別信号を含む電波を発信する電波発信手段と、
    前記カメラ装置に設けられ、所定の指向性を備えたアンテナと、
    前記カメラ装置に設けられ、前記アンテナによって受信された電波のうち、前記カメラ装置の前方部から到来し、かつ前記所定の識別信号を含んでいる電波を検出する検出手段と、
    前記カメラ装置に設けられ、前記検出手段によって前記電波が検出されたとき、特定の被写体が前記カメラ装置の前方部に位置することをユーザに通知する通知手段と
    を有することを特徴とする撮像システム。
  2. 前記電波発信手段は、前記特定の被写体が発する音声を音声信号として前記電波に搭載して発信し、
    前記検出手段によって前記電波が検出されたとき、該電波に搭載された音声信号を抽出して音声として出力する出力手段を前記カメラ装置に更に設けることを特徴とする請求項1記載の撮像システム。
  3. 前記カメラ装置によって撮影された映像を表示する画像表示部を前記カメラ装置に更に設け、
    前記通知手段は、特定の被写体が前記カメラ装置の前方部に位置することを表す表示マークを、前記画像表示部に表示された映像に重畳して表示することを特徴とする請求項1記載の撮像システム。
  4. 前記アンテナは2つの指向性アンテナを含み、該2つの指向性アンテナの各電波受信可能範囲が、前記カメラ装置の前方部において重なるような指向性を備えることを特徴とする請求項1記載の撮像システム。
  5. 前記検出手段は、前記アンテナによって受信した電波のうち、前記所定の識別信号を含んでいて、かつ前記カメラ装置の前方部以外から到来した外れ電波を検出し、
    前記通知手段は、前記検出手段によって前記外れ電波が検出されたとき、特定の被写体が前記カメラ装置の前方部の周辺に位置することをユーザに通知することを特徴とする請求項4記載の撮像システム。
  6. 前記電波発信装置は無指向性アンテナを備え、
    前記電波発信手段は、前記電波を前記無指向性アンテナから発信することを特徴とする請求項1記載の撮像システム。
  7. 前記カメラ装置は鏡筒及び撮像素子を備え、
    前記アンテナは、前記撮像素子の周辺に配置され、前記鏡筒を導波管として伝播された電波を受信するによって指向性を備えたことを特徴とする請求項1記載の撮像システム。
  8. 前記カメラ装置はズームレンズを備え、
    前記鏡筒の長さが、前記ズームレンズが操作されることによって変化することを特徴とする請求項7記載の撮像システム。
  9. 特定の被写体によって保持される電波発信装置において、
    無指向性アンテナと、
    所定の識別信号及び前記特定の被写体が発する音声を音声信号として前記電波に搭載して前記無指向性アンテナから発信する電波発信手段と
    を有することを特徴とする電波発信装置。
  10. 所定の指向性を備えたアンテナと、
    前記アンテナによって受信された電波のうち、自装置の前方部から到来し、かつ所定の識別信号を含んでいる電波を検出する検出手段と、
    前記検出手段によって前記電波が検出されたとき、特定の被写体が自装置の前方部に位置することをユーザに通知する通知手段と
    を有することを特徴とするカメラ装置。
  11. 前記所定の識別信号を含んでいる電波を発信する電波発信手段が、前記特定の被写体が発する音声を音声信号として前記電波に搭載して発信し、
    前記検出手段によって前記電波が検出されたとき、該電波に搭載された音声信号を抽出して音声として出力する出力手段を更に有することを特徴とする請求項10記載のカメラ装置。
  12. 撮影手段と、
    前記撮影手段によって撮影された映像を表示する画像表示部とを更に有し、
    前記通知手段は、特定の被写体が前記カメラ装置の前方部に位置することを表す表示マークを、前記画像表示部に表示された映像に重畳して表示することを特徴とする請求項10記載のカメラ装置。
  13. 前記アンテナは2つの指向性アンテナを含み、該2つの指向性アンテナの各電波受信可能範囲が、前記カメラ装置の前方部において重なるような指向性を備えることを特徴とする請求項10記載のカメラ装置。
  14. 前記検出手段は、前記アンテナによって受信した電波のうち、前記所定の識別信号を含んでいて、かつ前記カメラ装置の前方部以外から到来した外れ電波を検出し、
    前記通知手段は、前記検出手段によって前記外れ電波が検出されたとき、特定の被写体が前記カメラ装置の前方部の周辺に位置することをユーザに通知することを特徴とする請求項13記載のカメラ装置。
  15. 鏡筒及び撮像素子を更に有し、
    前記アンテナは、前記撮像素子の周辺に配置され、前記鏡筒を導波管として伝播された電波を受信するによって指向性を備えたことを特徴とする請求項10記載のカメラ装置。
  16. ズームレンズを更に有し、
    前記鏡筒の長さが、前記ズームレンズが操作されることによって変化することを特徴とする請求項15記載のカメラ装置。
  17. 特定の被写体によって保持される電波発信装置と、所定の指向性をもつアンテナを備え、前記電波発信装置から送信された電波を受信するカメラ装置とからなる撮像システムに適用される特定被写体探索方法において、
    前記電波発信装置が、所定の識別信号を含む電波を発信する電波発信ステップと、
    前記カメラ装置が、前記アンテナによって受信された電波のうち、前記カメラ装置の前方部から到来し、かつ前記所定の識別信号を含んでいる電波を検出する検出ステップと、
    前記カメラ装置が、前記検出手段によって前記電波が検出されたとき、特定の被写体が前記カメラ装置の前方部に位置することをユーザに通知する通知ステップと
    を有することを特徴とする特定被写体探索方法。
  18. 前記電波発信ステップは、前記特定の被写体が発する音声を音声信号として前記電波に搭載して発信し、
    前記検出ステップによって前記電波が検出されたとき、該電波に搭載された音声信号を抽出して音声として出力する出力ステップを更に有することを特徴とする請求項17記載の特定被写体探索方法。
  19. 特定の被写体によって保持される電波発信装置と、所定の指向性をもつアンテナを備え、前記電波発信装置から送信された電波を受信するカメラ装置とからなる撮像システムに適用される特定被写体探索方法を、コンピュータに実行させるためのプログラムにおいて、
    前記電波発信装置が、所定の識別信号を含む電波を発信する電波発信ステップと、
    前記カメラ装置が、前記アンテナによって受信された電波のうち、前記カメラ装置の前方部から到来し、かつ前記所定の識別信号を含んでいる電波を検出する検出ステップと、
    前記カメラ装置が、前記検出手段によって前記電波が検出されたとき、特定の被写体が前記カメラ装置の前方部に位置することをユーザに通知する通知ステップと
    を有することを特徴とするプログラム。
JP2004150625A 2004-05-20 2004-05-20 撮像システム、電波発信装置、カメラ装置、特定被写体探索方法、及びプログラム Withdrawn JP2005333468A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150625A JP2005333468A (ja) 2004-05-20 2004-05-20 撮像システム、電波発信装置、カメラ装置、特定被写体探索方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004150625A JP2005333468A (ja) 2004-05-20 2004-05-20 撮像システム、電波発信装置、カメラ装置、特定被写体探索方法、及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005333468A true JP2005333468A (ja) 2005-12-02

Family

ID=35487805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004150625A Withdrawn JP2005333468A (ja) 2004-05-20 2004-05-20 撮像システム、電波発信装置、カメラ装置、特定被写体探索方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005333468A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012085990A1 (ja) * 2010-12-20 2012-06-28 Necディスプレイソリューションズ株式会社 投写型表示装置および設置姿勢教示方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012085990A1 (ja) * 2010-12-20 2012-06-28 Necディスプレイソリューションズ株式会社 投写型表示装置および設置姿勢教示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070228159A1 (en) Inquiry system, imaging device, inquiry device, information processing method, and program thereof
JP4158376B2 (ja) 電子カメラおよび画像表示装置および画像表示方法
US20140036129A1 (en) Photographing apparatus and photographing method
JP2009267792A (ja) 撮像装置
US8692666B2 (en) Communication system and communication terminal
JPWO2010026695A1 (ja) 車両用撮影システム
JP2008227894A (ja) 撮像装置、撮像方法およびプログラム
US20190028638A1 (en) Imaging apparatus
US9635234B2 (en) Server, client terminal, system, and program
JP2003289465A (ja) 撮影システム及び撮影方法
CN109302632A (zh) 获取直播视频画面的方法、装置、终端及存储介质
JP4572954B2 (ja) 画像表示装置
JP2006098250A (ja) カーナビゲーションシステム
JP6145563B2 (ja) 情報表示装置
KR102078270B1 (ko) 증강현실 기능이 적용된 자가촬영사진지원 카메라 시스템
JP2008160879A (ja) 電子カメラおよび画像表示装置および画像表示方法
JP2012019374A (ja) 電子アルバム作成サーバー、情報処理装置、電子アルバム作成システム、及び、電子アルバム作成サーバーの制御方法
JP2008288745A (ja) 映像情報処理装置
JP2005333468A (ja) 撮像システム、電波発信装置、カメラ装置、特定被写体探索方法、及びプログラム
JP2007166084A (ja) カメラ及びカメラの表示方法
JP2005051541A (ja) 画像撮影処理装置及びプログラム
JP2008167225A (ja) 光学装置および情報配信/受信システム
JP2007166352A (ja) カメラシステム
CN113706807B (zh) 发出报警信息的方法、装置、设备及存储介质
KR102078286B1 (ko) 전자 지리정보를 활용한 자가촬영사진지원 카메라 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060418

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807