JP2005333367A - 携帯電話端末、および同端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システム、ならびに端末プログラム、同プログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

携帯電話端末、および同端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システム、ならびに端末プログラム、同プログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005333367A
JP2005333367A JP2004149397A JP2004149397A JP2005333367A JP 2005333367 A JP2005333367 A JP 2005333367A JP 2004149397 A JP2004149397 A JP 2004149397A JP 2004149397 A JP2004149397 A JP 2004149397A JP 2005333367 A JP2005333367 A JP 2005333367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control data
home appliance
mobile phone
phone terminal
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004149397A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaomi Nagamatsu
貴臣 永松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dwango Co Ltd
Original Assignee
Dwango Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dwango Co Ltd filed Critical Dwango Co Ltd
Priority to JP2004149397A priority Critical patent/JP2005333367A/ja
Publication of JP2005333367A publication Critical patent/JP2005333367A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】 放送番組と携帯電話が持つ機能とを連動させることにより、放送番組をより楽しむことのできるサービスを提供する。
【解決手段】携帯電話端末1を用いた放送番組連動型家電機器制御システムは、放送番組と連動して作成される家電機器の制御データを配信するコンテンツサーバ3と、配信された制御データに基づき周辺にレイアウトされた家電機器10を制御する携帯電話端末1で構成される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、放映中の放送番組と連動して家電機器を制御する、携帯電話端末、および同端末を用いた放送番組連動型化家電機器制御システム、ならびに端末プログラム、同プログラムを記録した記録媒体に関する。
放送局が提供する番組に対して付加的な情報を提供する方法として、例えば、BSデジタル放送が提供する文字放送、あるいは、インターネットを利用したストリーミングによりコンテンツをサーバからダウンロード提供する方法が知られている。上記したコンテンツは主として、映像や音声、あるいは文字を含み、コンテンツ利用者側では、放送番組の他にこれらを視聴することができる。
一方、放送番組に応じてテレビ受像機周辺にあるエアコンや照明機器等の周辺装置を制御する放送番組送受信システムも知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2003−122679号公報
上記した特許文献1に開示された技術によれば、放送波に番組情報の他に、周辺機器を動作させるための制御情報が重畳され、受信装置が番組データを表示出力する一方で、例えば、エアコンの室温調整、あるいは照明器具のON/OFF等家電機器の制御を実行することができる。このために、ユーザは専用のテレビを必要とし、また、放送局側においても放送波に制御情報を重畳するための設備等を必要とし、実用的でない。
一方、上記した放送サービスにおいて、単なる家電機器の制御とは別に、よりユーザの興味をひくサービスの提供が要求されている。例えば、画面に放映される放送番組と連動して演出効果を得たいという要望がある。
本発明は上記諸々の事情に基づきなされたものであり、携帯電話端末を活用し、放送番組と携帯電話が持つ機能とを連動させることにより家電機器を制御して、放送番組をより楽しむことのできる、携帯電話端末、および同端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システム、ならびに端末プログラム、同プログラムを記録した記録媒体を提供することを目的とする。
上記した課題を解決するために本発明の一実施形態は、家電機器を制御する携帯電話端末であって、放送番組における所定の場面の時刻と前記家電機器の制御データが関係付けられ記憶される制御用データ記憶部と、前記制御データ記憶部から前記制御データを読み出し、前記時刻に基づいて前記家電機器を制御する家電機器制御部と、を具備することを特徴とする。
また、本発明の一実施形態において、前記制御データを、通信ネットワークを介して接続されるコンテンツサーバから取得する制御データ取得部とを具備しても良い。
また、本発明の一実施形態において、前記コンテンツサーバが管理する時刻に同期して前記家電機器制御部を制御するタイマ監視部を具備しても良い。
また、本発明の一実施形態において、ユーザから受信チャンネルの指定があったとき、前記制御データ記憶部を参照し、前記指定されたチャンネルに該当する制御データを読み出して前記家電機器制御部へ供給する制御用データ切替部を具備しても良い。
また、本発明の一実施形態において、ユーザが使用する家電機器と、当該家電機器用の制御信号パターンとを対応付けるユーザ設定部を更に備え、前記制御部は、前記御データを読み出した時に前記対応付けに従う制御信号パターンを出力することも特徴とする。
また、本発明の一実施形態は、放送番組における所定の場面の時刻と前記家電機器の制御パターンとを関係付けたデータを配信するコンテンツサーバと、前記コンテンツサーバとは通信ネットワークを介して接続され、前記配信された制御パターンデータに基づき前記家電機器を制御する携帯電話端末と、を具備することを特徴とする携帯電話端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システムである。
また、本発明の一実施形態は、家電機器を制御する携帯電話端末に用いられる端末プログラムであって、放送番組における所定の場面の時刻と前記家電機器の制御データを関係付けて記憶する処理と、前記制御データを読み出し、前記時刻に基づいて前記家電機器を制御する処理とをコンピュータに実行させることを特徴とする。
また、本発明の一実施形態は、家電機器を制御する携帯電話端末に用いられるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、放送番組における所定の場面の時刻と前記家電機器の制御データを関係付けて記憶する処理と、前記制御データを読み出し、前記時刻に基づいて前記家電機器を制御する処理と、をコンピュータに実行させるプログラムを記録した記録媒体である。
本発明によれば、放送番組と携帯電話が持つ機能とを連動させることにより家電機器を制御して放送番組の演出効果を高めることができ、ユーザは、TV画面に表示される放送番組を、臨場感をもってより楽しむことができる。
また、ユーザは専用のテレビを用いることなく、放送局側では特定の設備を必要とすることなく上記した家電機器の制御が可能となる。
図1は、本発明の一実施形態に係わる放送番組連動型家電機器制御システムのシステム構成を説明するために引用した図である。
図1において、符号1は、携帯電話端末であり、赤外線により、テレビ、エアコン、照明等の電気機器10のリモコン機能を持つ。携帯電話端末1が持つリモコン機能については、例えば、特開2003−78977号公報により周知である。ここでは、携帯電話端末1は、放送番組と連動して、例えば、ユーザが恐怖番組の視聴中に室温を低く制御し、あるいは照明を点滅させる等、家電機器を制御して演出効果を高める機能を持つ。なお、符号2は、放送番組が放映されるTV受像機である。
また、符号3は、コンテンツプロバイダが管理するコンテンツサーバであり、放送番組と連動して作成される家電機器10の制御データを保存し、携帯端末1からの要求に基づきその配信サービスを行う。このため、コンテンツサーバ3は、IP(Internet Protocol)網5ならびに携帯電話網6、そして、基地局7経由で携帯電話端末1に接続される。
符号4は、放送局に設置される放送システムであり、放送システム4は、放送番組を地上波等により家庭内のTV受像機2に放映する。また、放送システム4は、IP網5を介してコンテンツサーバ3に接続されることもあり、この場合、両者間で番組情報等のやりとりが行われても良い。
図2は、図1に示す本発明実施形態の携帯電話端末1の内部構成を機能展開して示したブロック図である。
本発明実施形態に係わる携帯電話端末1は、制御データ記憶部11と、家電機器制御部12と、制御データ取得部13と、制御データ切替部14と、タイマ設定監視部15と、チャンネル(CH)検出部16と、CH指示出力部17と、CH指示部18と、ユーザ設定部19と、パターン記憶部20で構成される。
制御データ記憶部11には、コンテンツサーバ3から配信される、放送番組と連動するための家電機器10の制御データが格納される。ここで、「連動」とは、上記したように、例えば、放送番組で恐怖等により戦慄が走るシーンでリアルタイムに室温を急激に下げ、あるいは照明を点滅する等、家電機器10を制御して恐怖を煽るための演出を行い、放送内容と関係付ける家電機器の動作をいう。
このため、家電機器制御部12は、データ記憶部11から制御データを読み出し、家電機器10を制御する機能を持つ。
一方、制御データ取得部13は、家電機器10の制御データを、IP網5を介して接続されるコンテンツサーバ3から取得する機能を持ち、また、制御データ切替部14は、ユーザから受信チャンネルの指定があったとき、制御データ記憶部11を参照し、指定されたチャンネルに該当する制御データを読み出して家電機器制御部11へ供給する機能を持つ。
なお、タイマ設定監視部15は、コンテンツサーバ3が管理する時刻に同期して家電機器制御部12を制御する機能を持ち、また、CH検出部16は、リモコン機能(チャンネルリモコン)によってユーザからの受信チャンネルの指示を検出して制御データ切替部14を起動する機能を持つ。ユーザからの受信チャンネルの指示は、CH指示部18を経由して伝達され、また、CH指示出力部17がTV受像機2を制御する。
一方、ユーザ設定部19は、ユーザが使用する家電機器10と、当該家電機器10用の制御信号パターンとを対応付ける機能を持ち、家電機器制御部12は、制御データ記憶部11から制御データを読み出した時に、その対応付けに従う制御信号を出力して家電機器10を制御する。パターン記憶部20は、そのときに使用される制御信号パターンを記憶する。詳細は後述する。
図3は、本発明実施形態に係わる放送番組連動型家電機器制御システムの動作を示す動作シーケンス図である。ここでは、携帯電話端末1とコンテンツサーバ3の関係が示されている。
図3において、携帯電話端末1は、まず、コンテンツサーバ3に対してIP網5を介して同期時刻取得要求を発行する(S31)。これを受けたコンテンツサーバ3は、要求のあった携帯電話端末1に対して自身が管理している現在時刻データを送信する(S32)。このことにより、携帯電話端末1とコンテンツサーバ3は、共通の時刻データを用い同期した動作が可能になる。
続いて、コンテンツサーバ3は、携帯電話端末1に対して家電機器10の制御データを送信する(S33)。制御データの一例は図5に示されている。
図5に示されるように、制御データは、チャンネル(CH1〜CHn)毎、放送番組と連動するように作成されている家電機器10の制御パターンであって、プログラムされた時間、家電機器、および当該家電機器の制御パターン(例えば照明の場合、OFF、エアコンの場合その室温等)から構成される。この制御データは、コンテンツサーバ3のデータベース(図示せず)に保持されている。
制御データは、例えば、1週間等、所定の間隔を単位に更新され、携帯電話端末1は、その更新期間内に制御データの配信要求を発行し(S34)、コンテンツサーバ3からその配信を受ける(S35)。
なお、携帯電話端末1はリモコン機能を持ち、あらかじめ、ユーザは、使用している家電機器10毎にそのメーカ名を指定して携帯電話端末1から発信される赤外線信号(制御信号)をカスタマイズしておく必要がある。
図4は、本発明一実施形態に係わる携帯電話端末1の処理手順を示すフローチャートである。以下、図4に示すフローチャートを参照しながら図2に示す携帯電話端末1の動作について詳細に説明する。
ここでは、ユーザが携帯電話端末1のアプリケーションプログラム(以下、単にアプリケーションという)を起動することによって放送番組と連動した家電機器10の制御をするための処理が開始される(S41)。まず、携帯電話端末1は、コンツンサーバ3から同期のための時刻データを取得し(S42)、同時にタイマ設定監視部15がタイマ設定を行うことで、携帯電話端末1が家電機器10を制御するための時刻設定がなされ、以降、携帯電話端末1は、コンテンツサーバ3と同期した動作が可能になる(S43)。
携帯電話端末1は、更に、制御データ取得部13を起動してコンテンツサーバ3から放送番組に連動するための家電機器10の制御データを複数チャンネル分纏めて取得し、制御データ記憶部11に保持する(S44)。
続いて、アプリケーションが未だ終了しておらず(S45、No)、チャンネル指定があったことを確認したとき(S46、Yes)、CH検出部16により起動された制御データ切替部14は、振制御データ記憶部11から該当チャンネル(ここでは、CH1とする)の制御データを読み出して家電機器制御部12へ供給する(S47、S48)。
家電機器制御部12は、タイマ設定監視部15による時間監視信号を得、例えば、照明をOFFする時刻(図5に示す例では、10:00)に達したときに家電機器10の照明をOFFする(S49、S50)。
なお、照明をOFFするにあたり、ユーザが持つ携帯電話端末1に、ユーザが使用する家電機器10と、その機器専用の制御信号パターンとを対応付けておく、所謂リモコンのカスタマイズ操作を行っておく必要がある。図6に、このために用意されるパターンDB(20)のデータ構造の一例が示されている。具体的には、パターンDB(20)には、家電機器のメーカ毎の信号パターンが定義されている。このため、ユーザ設定部19は、使用している家電製品毎、ユーザによって指定されたメーカ名を取り込みそのメーカ仕様に従う信号パターンを登録しておく。
上記した前処理を経て、家電機器制御部12は、制御データ記憶部11から制御データを読み出したとき、家電機器10のメーカ仕様に従う信号パターンを検出し(S50)、ユーザ毎にカスタマイズされた信号を出力することで(S51)、ユーザが使用している家電機器10を制御することができる。
一方、チャンネル指定がない場合(S46、No)には、家電機器制御部12は、タイマ設定監視部15による時間監視信号を得、例えば、照明をOFFする時刻に達したときに家電機器10の照明をOFFする制御を行う(S49)。以上の処理(S45〜S50)は、アプリケーションが終了するまで(S45、Yes)繰り返し行われる。
なお、本発明実施形態の応用として、部屋毎に家電機器があって、必ずしもその製造メーカが一致しない場合、部屋毎にレイアウトされた家電製品とその製造メーカの組を定義したリモコンセットを持つことで、ユーザが部屋を移動する毎、その部屋の別を指定するだけで信号パターンの組み合わせを決定することができる。このことにより、制御データ記憶部11から読み出される制御データを選択されたリモコンセットに従う信号パターンで家電機器10の制御が可能となり、携帯電話端末のモビリティを十分活用することができる。また、部屋別とする代わりに、家庭内に複数台あるテレビ受像機2のそれぞれについて、テレビ受像機2とその周辺の家電機器10についての製造メーカの組を定義したリモコンセットを持ち、使用するテレビ受像機2を決定することにより、使用するリモコンセットを選択して家電機器10の制御を行うことができる。
以上説明のように本発明によれば、携帯電話端末1は、コンテンツサーバ3か放送番組と連動して作成された家電機器10を制御するための制御データを取得しておき、ユーザからチャンネル指示を受信したときにTV受像機2のチャンネルを変更すると共に、該当チャンネルの制御データを読み出し、当該制御データに従い周辺にレイアウトされた家電機器10を制御する。
このことにより、放送番組の進行と家電機器10の制御とを連動させることができ、画面上のみならず、周辺にレイアウトされた家電機器10を活用して放送番組の演出効果を高めるものであり、ユーザは、臨場感をもって放送番組を楽しむことができる。
なお、図2に示す、家電機器制御部12と、制御データ取得部13と、制御データ切替部14と、タイマ設定監視部15と、CH検出部16と、CH指示出力部17と、CH指示部18と、ユーザ設定部19のそれぞれで実行される手順をコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録し、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって本発明の携帯電話端末を実現することができる。ここでいうコンピュータシステムとは、OSや周辺機器等のハードウェアを含む。
また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。また、「コンピュータ読取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムが送信された場合のシステムやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
以上、この発明の実施形態につき、図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
本発明実施携形態に係わる携帯電話端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システムのシステム構成の一例を示す図である。 本発明実施形態に係わる携帯電話端末の内部構成を機能展開して示したブロック図である。 本発明実施形態に係わる携帯電話端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システムの動作シーケンス図である。 本発明実施形態に係わる携帯電話端末の処理の流れを示すフローチャートである。 本発明実施形態において使用される家電機器の制御データの一例を示す図である。 本発明実施形態において使用されるパターンデータの一例を示す図である。
符号の説明
1…携帯電話端末、2…TV受像機、3…コンテンツサーバ、4…放送システム、5…IP網、6…携帯電話網、10…家電機器、11…制御データ記憶部、12…家電機器制御部、13…制御データ取得部、14…制御データ切替部、15…タイマ設定監視部、16…チャンネル検出部、17…チャンネル指示出力部、18…チャンネル指示部、19…ユーザ設定部、20…パターン記憶部

Claims (8)

  1. 家電機器を制御する携帯電話端末であって、
    放送番組における所定の場面の時刻と前記家電機器の制御データが関係付けられ記憶される制御データ記憶部と、
    前記制御データ記憶部から前記制御データを読み出し、前記時刻に基づいて前記家電機器を制御する家電機器制御部と、
    を具備することを特徴とする携帯電話端末。
  2. 前記制御データを、通信ネットワークを介して接続されるコンテンツサーバから取得する制御データ取得部と、
    を具備することを特徴とする請求項1に記載の携帯電話端末。
  3. 前記コンテンツサーバが管理する時刻に同期して前記家電機器制御部を制御するタイマ監視部と、
    を具備することを特徴とする請求項1または2に記載の携帯電話端末。
  4. ユーザから受信チャンネルの指定があったとき、前記制御データ記憶部を参照し、前記指定されたチャンネルに該当する制御データを読み出して前記家電機器制御部へ供給する制御データ切替部と、
    を具備することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の携帯電話端末。
  5. ユーザが使用する家電機器と、当該家電機器用の制御信号パターンとを対応付けるユーザ設定部を更に備え、前記家電機器制御部は、前記御データを読み出した時に、前記対応付けに従う制御信号パターンを出力することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の携帯電話端末。
  6. 放送番組における所定の場面の時刻と前記家電機器の制御データとを関係付けて配信するコンテンツサーバと、
    前記コンテンツサーバとは通信ネットワークを介して接続され、前記配信された制御データに基づき前記家電機器を制御する携帯電話端末と、
    を具備することを特徴とする携帯電話端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システム。
  7. 家電機器を制御する携帯電話端末に用いられる端末プログラムであって、
    放送番組における所定の場面の時刻と前記家電機器の制御データを関係付けて記憶する処理と、
    前記制御データを読み出し、前記時刻に基づいて前記家電機器を制御する処理と、
    をコンピュータに実行させる端末プログラム。
  8. 家電機器を制御する携帯電話端末に用いられるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    放送番組における所定の場面の時刻と前記家電機器の制御データを関係付けて記憶する処理と、
    前記制御データを読み出し、前記時刻に基づいて前記家電機器を制御する処理と、
    をコンピュータに実行させるプログラムを記録した記録媒体。

JP2004149397A 2004-05-19 2004-05-19 携帯電話端末、および同端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システム、ならびに端末プログラム、同プログラムを記録した記録媒体 Withdrawn JP2005333367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004149397A JP2005333367A (ja) 2004-05-19 2004-05-19 携帯電話端末、および同端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システム、ならびに端末プログラム、同プログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004149397A JP2005333367A (ja) 2004-05-19 2004-05-19 携帯電話端末、および同端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システム、ならびに端末プログラム、同プログラムを記録した記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005333367A true JP2005333367A (ja) 2005-12-02

Family

ID=35487720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004149397A Withdrawn JP2005333367A (ja) 2004-05-19 2004-05-19 携帯電話端末、および同端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システム、ならびに端末プログラム、同プログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005333367A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013078095A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Industrial Technology Research Institute エレクトリックデバイスを制御するコンテンツ駆動入力装置とその方法
WO2014169807A1 (zh) * 2013-04-17 2014-10-23 珠海格力电器股份有限公司 智能家居系统及控制方法
JP2017139792A (ja) * 2013-12-02 2017-08-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 中継装置、連動システム、配信装置、中継装置の処理方法およびプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013078095A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Industrial Technology Research Institute エレクトリックデバイスを制御するコンテンツ駆動入力装置とその方法
WO2014169807A1 (zh) * 2013-04-17 2014-10-23 珠海格力电器股份有限公司 智能家居系统及控制方法
JP2017139792A (ja) * 2013-12-02 2017-08-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 中継装置、連動システム、配信装置、中継装置の処理方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2534977C2 (ru) Устройство обработки информации, способ управления данными и программа
US8955030B2 (en) System and method for personal content access
US20080235587A1 (en) System and method for content distribution
KR102016171B1 (ko) 미디어 서비스들을 동기화하기 위한 방법
TW201442507A (zh) 提供對應於電視節目的交互擴充實境資訊的方法和裝置
KR20140076334A (ko) 홈 네트워크 시스템에서 컨텐츠 재생 장치 및 방법
KR20110070849A (ko) 정보 처리 시스템, 표시 장치, 출력 장치, 정보 처리 장치, 식별 정보 취득 방법 및 식별 정보 공급 방법
JP5957204B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2010004498A (ja) コンテンツ表示装置およびコンテンツ表示方法
JP2003209759A (ja) データ放送受信装置およびデータ放送受信システム
CN103618964A (zh) 通过智能电视提供电视节目的方法及系统
CN100380941C (zh) 信息处理方法和设备
JP2002185906A (ja) 番組記録システム、および番組記録方法
JP2011066597A (ja) 受信装置、受信方法、送信装置およびコンピュータプログラム
US20150100984A1 (en) Playback device and playback method for multimedia file
US8219083B2 (en) Service roaming system and method
JP2011109171A (ja) 放送受信装置
WO2007010416A2 (en) A method and a system for enabling real-time participation of a mass viewer audience in an interactive television program
JP2007116484A (ja) リモートコントロールシステム、及び電気機器の遠隔操作方法
JP2010130345A (ja) コントロール装置および再生装置
JP2005333367A (ja) 携帯電話端末、および同端末を用いた放送番組連動型家電機器制御システム、ならびに端末プログラム、同プログラムを記録した記録媒体
JP4300127B2 (ja) 情報送受信システム、情報送信装置、情報受信装置、情報送受信方法
TW201444358A (zh) 存取從多來源產生之線性與非線性多媒體內容之整合式使用者介面及其實施方法
JP2005333365A (ja) 携帯電話端末、および同端末を用いた放送番組連動型演出システム、ならびに端末プログラム、同プログラムを記録した記録媒体
CN103618922A (zh) 通过智能电视提供电视节目的方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807