JP2005327290A - ネットワークを通じてa/vコンテンツを共有する方法、シンクデバイス、ソースデバイス及びシステム - Google Patents

ネットワークを通じてa/vコンテンツを共有する方法、シンクデバイス、ソースデバイス及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005327290A
JP2005327290A JP2005139161A JP2005139161A JP2005327290A JP 2005327290 A JP2005327290 A JP 2005327290A JP 2005139161 A JP2005139161 A JP 2005139161A JP 2005139161 A JP2005139161 A JP 2005139161A JP 2005327290 A JP2005327290 A JP 2005327290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
sink device
mode
sharing
shared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005139161A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5101801B2 (ja
Inventor
Cheol-Hong An
哲弘 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005327290A publication Critical patent/JP2005327290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101801B2 publication Critical patent/JP5101801B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • H04N21/43615Interfacing a Home Network, e.g. for connecting the client to a plurality of peripherals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2812Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network describing content present in a home automation network, e.g. audio video content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4788Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application communicating with other users, e.g. chatting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 ネットワーク上でA/Vコンテンツを共有可能にする共有方法、シンクデバイス、ソースデバイス及びシステムを提供する。
【解決手段】 A/Vコンテンツを提供するソースデバイス210からA/Vコンテンツを共有している状態に関する情報を受信するステップと、ソースデバイス210に共有されたA/Vコンテンツを伝送せよとの要請を伝送するステップと、要請に応答して前記ソースデバイスから共有されたA/Vコンテンツを受信するステップと、を含むネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有する方法である。これにより、ネットワーク上で1つのコンテンツを複数個のデバイスで共有可能になる。特に、ユーザインターフェースを有する受信デバイスでコンテンツ共有形態を提供することによって、さらに多様なシナリオを提供しうる。
【選択図】図2

Description

本発明はネットワーク上でA/Vコンテンツを共有可能にする共有方法、シンクデバイス、ソースデバイス及びシステムに関する。
デジタル時代の拡散と発展によって、周辺で多くのデジタル製品を見られるようになった。例えば、DVDプレーヤー、ケーブルセットトップボックス(STB)、DVCR(DVD/video Cassette Recorder)、DTV、PCなど多くのデジタル製品が一つのネットワークに連結されている。このような多様な機器はネットワークに連結され、これを制御するためのホームネットワーク標準がDHWG(Digital Home Working Group)により定立されている。
最近、ホームネットワーク内のマルチメディア環境は大きく3つのワールドに区分することができる。PCインターネットワールド、モバイルワールド、CE(Consumer Electoronics)ブロードキャストワールドがそれである。
図1は、従来の技術によってDHWGに係るホームネットワーク環境を説明するための参考図である。
PCインターネットワールド100は、PCとPC周辺通信装置とを含む。具体的には、PC101、ゲームコンソール102、プリンタ103、デジタルイメージング装置104、デジタルミュージック装置105、無線モニタ106などを含む。
モバイルワールド110は、ラップトップコンピュータ111、マルチメディアモバイルホン112、PDA113などを含み、このようなモバイル装置は、ホームネットワークの内部だけでなく、外部の環境でもユーザに移動の自由を提供する。
CEブロードキャストワールド120は、TVモニタ121、PVR(Personal Video Recorder)、チューナー、STBなどの伝統的なコンシューマーエレクトロニクス122、ステレオセット123などを含む。
消費者は、このような3つのドメインにあるデバイスをホーム内で共に連動して動作させることを希望する。このようなデジタルワールド間の相互接続性を提供するためのホームネットワーク研究が要求される。
デジタルホームは、CE、モバイル、PCデバイスのネットワークで構成され、このようなネットワークは透過性があり、単純で、かつ連続的な相互接続性のために連携せねばならない。そして、このようなネットワークは、IPネットワーキングとUPnP(Universal Plug and Play)技術に基づく。
UPnP(Universal Plug And Play)オーディオ/ビデオ技術によるメディア管理及び制御は、デバイスとアプリケーションがホームネットワーク上でメディアコンテンツを識別し、管理し、かつ配布することを可能にし、またそれをモバイルデバイスに伝送することを可能にする。
ユニバーサルプラグアンドプレイは、インテリジェントアプリケーション、無線デバイス及びPCなどのピアツーピア(peer−to−peer)ネットワーク連結性のためのアーキテクチャーである。これは、融通性があり、家庭や小規模ビジネスなど、小規模のネットワークに使用しやすく、標準に基づいた接続性を提供するように設計される。UPnPアーキテクチャーは、UPnPコントロールポイントとUPnPデバイスとの間の一般的なインタラクションを定義する。UPnPアーキテクチャーは、如何なる形式のコンテンツ、及び如何なる種類の伝送プロトコルもデバイスがサポートできるようにする。UPnPデバイスは、TV、VCR、CD/DVDプレーヤー、セットトップボックス、ステレオシステム、MP3プレーヤー、スチールイメージカメラ、カムコーダ、PCなどを含む。そして、AVアーキテクチャーは、デバイスがMPEG2、MPEG4、JPEG、MP3、BMP、ウィンドウメディアアーキテクチャー(WMA)など相異なる種類のフォーマットを有するコンテンツ及びIEEE−1394、HTTP GET、RTP(Real−Time Transport Protocol)、HTTP PUT/POST、TCP/IPのような多様な種類の伝送プロトコルをサポートすることを可能にする。
大部分のUPnP AVシナリオは、映画、音楽、ピクチャーのようなコンテンツが1つのデバイスから他のデバイスに伝送されることを含む。AVコントロールポイントは、ソースとシンク(Sink)としての役割を担う2つ以上のUPnPデバイスと相互作用する。
メディアサーバは、ユーザが転送することを所望するコンテンツを有している。メディアサーバは、多数のタイプのコンテンツを有している、または、アクセスしうる。メディアサーバは、そのコンテンツにアクセスし、それを所定の伝送プロトコルを用いてネットワークを通じて他のデバイスに伝送する。メディアサーバの例としては、VCR、CD・DVDプレーヤー、カメラ、カムコーダ、PC、セットトップボックス、衛星受信機、オーディオテーププレーヤーなどを含む。
メディアサーバコントロールポイントは、ユーザが所望の作業(例えば、再生)を行うためにユーザにより指定された通りにメディアサーバの動作を制御し、管理する。また、メディアサーバコントロールポイントは、動作を制御するデバイスにユーザがインタラクトすることを可能にするユーザインターフェースを提供する。メディアサーバコントロールポイントの例としては、一般的なリモコンを有するTVや無線PDAデバイスが挙げられる。また、ユーザにより要求される場合、メディアサーバコントロールポイントは、Stop、Pause、FF(Fast Foward)、REW(Rewind)、Skipなどの多様なAV伝送アクションを呼び出すことによってコンテンツの流れを制御しうる。
図1に示すようなホームネットワーク環境で、ユーザは、1つのコンテンツをネットワークを通じて2つ以上のデバイスで共有することを希望する。例えば、居間にあるTVでビデオを見ていたユーザが、別の部屋で、PCを通じてそのビデオを見ることを希望することもあり得る。したがって、ネットワークを通じてA/Vコンテンツを複数のデバイスで共有する方法が要求されている。
本発明は、ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有可能にする共有方法、シンクデバイス、ソースデバイス及びシステムを提供することを目的とする。
前記課題を解決するための本発明の一特徴は、ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有する方法において、A/Vコンテンツを提供するソースデバイスから前記A/Vコンテンツを共有している共有状態に関する情報を受信するステップと、前記ソースデバイスに前記共有されたA/Vコンテンツの伝送の要請を伝送するステップと、前記要請に応答して前記ソースデバイスから前記共有されたA/Vコンテンツを受信するステップと、を含むことである。
前記共有されたA/Vコンテンツの伝送の要請は、前記A/Vコンテンツを共有しようとするシンクデバイスから発生する。
前記伝送ステップは、前記A/Vコンテンツを共有する形態を示す共有モードの指定された要請を伝送することが望ましい。
前記共有モードは、前記シンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツと関係なく独立して前記A/Vコンテンツを伝送することを要請するニューモード、前記シンクデバイスに伝送されている前記共有されたA/Vコンテンツを重畳して伝送することを要請する重畳モード、前記シンクデバイスに伝送されていた前記共有されたA/Vコンテンツを続けて伝送し、前記シンクデバイスへのA/Vコンテンツの伝送は中止することを要請するリダイレクションモードを含むことができる。
本発明の他の特徴は、ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有する方法において、第1シンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツを伝送せよとの要請を第2シンクデバイスから受信するステップと、前記要請に応答して前記第1シンクデバイスに提供していたA/Vコンテンツを前記第2シンクデバイスに伝送するステップと、を含むことである。
前記受信ステップは、前記A/Vコンテンツを前記第1シンクデバイスと共有する形態を示す共有モードが指定された要請を受信することが望ましい。
前記共有モードは、前記第1シンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツと関係なく独立して前記A/Vコンテンツを伝送することを要請するニューモード、前記第1シンクデバイスに伝送されている前記共有されたA/Vコンテンツを重畳して伝送することを要請する重畳モード、前記シンクデバイスに伝送されていた前記共有されたA/Vコンテンツを続けて伝送し、前記シンクデバイスへのA/Vコンテンツの伝送は中止することを要請するリダイレクションモードを含むことができる。
本発明のさらに他の特徴は、ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有するためのシンクデバイスにおいて、A/Vコンテンツを提供するソースデバイスに前記A/Vコンテンツに関する情報を要請し、前記要請に応答して前記A/Vコンテンツを共有している他のシンクデバイスに関する情報を受信する第1処理部と、前記ソースデバイスに前記共有されたA/Vコンテンツを伝送せよとの要請メッセージを生成して伝送し、前記要請に応答して前記ソースデバイスから前記共有されたA/Vコンテンツを受信する第2処理部と、を含むことである。
前記第2処理部は、前記要請メッセージに前記A/Vコンテンツを前記他のシンクデバイスと共有する形態を示す共有モードを指定することが望ましい。
また、前記第1処理部はメディアサーバコントロールポイントとして具現され、前記第2処理部はストリーミングクライアントとして具現されることが望ましい。
本発明のさらに他の特徴は、ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有するためのソースデバイスにおいて、第1シンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツに関する情報を伝送せよとの第2シンクデバイスの要請に応答して前記A/Vコンテンツの共有状態に関する情報を前記第2シンクデバイスに伝送する第1処理部と、前記第1シンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツを伝送せよとの前記第2シンクデバイスの要請に応答して前記第1シンクデバイスに提供していたA/Vコンテンツを前記第2シンクデバイスに伝送する第2処理部と、を含むことである。
前記第2処理部は、前記A/Vコンテンツを前記第1シンクデバイスと共有する形態を示す共有モードが指定された要請を受信することが望ましい。
前記第1処理部は、メディアサーバデバイスとして具現され、前記第2処理部はストリーミングサーバとして具現されることが望ましい。
本発明のさらに他の特徴は、ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有するためにシンクデバイスからソースデバイスにA/Vコンテンツ情報要請を伝送するシステムにおいて、前記A/Vコンテンツ情報要請に応答するための前記シンクデバイスの応答メッセージ構造は、要請したA/Vコンテンツのタイプフィールドと、前記ソースデバイスが前記A/Vコンテンツを伝送して前記A/Vコンテンツを共有している共有デバイス識別子フィールドと、を含むことである。
前記応答メッセージは、HTTP応答メッセージを用いられる。
本発明のさらに他の特徴は、ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有するためにシンクデバイスからソースデバイスにA/Vコンテンツ要請を伝送するシステムにおいて、前記A/Vコンテンツ要請のための要請メッセージ構造は、共有を要請するA/Vコンテンツを識別するための情報フィールドと、前記A/Vコンテンツを他のシンクデバイスと共有する形態を示す共有モードフィールドと、前記要請メッセージを伝送するシンクデバイスを識別するためのデバイス識別子フィールドと、を含むことである。
前記要請メッセージは、HTTP要請メッセージを用いられる。
前記共有モードは、前記他のシンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツと関係なく独立して前記A/Vコンテンツを伝送することを要請するニューモード、他のシンクデバイスに伝送されている前記共有されたA/Vコンテンツを重畳して伝送することを要請する重畳モード、前記シンクデバイスに伝送されていた前記共有されたA/Vコンテンツを続けて伝送し、前記シンクデバイスへのA/Vコンテンツの伝送は中止することを要請するリダイレクションモードを含むことができる。
本発明の構成によれば、ネットワーク上で1つのコンテンツを複数個のデバイスで共有することが可能になる。特に、ユーザインターフェースを有する受信デバイスからコンテンツ共有形態が提供されることによって、さらに多様なシナリオを提供することができる。特に、これはDHWGでの2box model、すなわちDMS(Digital Media Server)とDMP(Digital Media Player)との間でコンテンツを共有する機能を提供することができる。
以下、添付した図面に基づいて本発明を詳細に説明する。
図2は、本発明によってネットワークを通じてデジタルコンテンツを共有するシステム200の構成図である。
ソースデバイス210は、第1シンクデバイス220または第2シンクデバイス230からのA/Vコンテンツ要請を受信して、A/Vコンテンツを要請した第1シンクデバイス220または第2シンクデバイス230にコンテンツを伝送する。
第1シンクデバイス220は、ソースデバイス210からA/Vコンテンツに関する情報を受信し、またA/Vコンテンツを要請してソースデバイス210からA/Vコンテンツを受信して利用する。
第2シンクデバイス230は、第1シンクデバイス220と同じ役割をする装置である。例えば、第1シンクデバイスは、住宅内の居間にあるTVでも良く、また、第2シンクデバイスは別の部屋にあるPCなどでも良い。
第1シンクデバイス220は、ソースデバイス210からコンテンツを要請して受信し、これを利用する。このように第1シンクデバイスで利用しているコンテンツを共有するために、本発明に係る第2シンクデバイス230は、A/Vコンテンツを共有するために、ソースデバイス210から共有を希望するA/Vコンテンツに関する情報を受信し、次いで、A/Vコンテンツを要請して受信する。この際、ソースデバイス210は、要請されたA/Vコンテンツに対するデバイス共有状態に関する情報を提供し、第1シンクデバイス220或いは第2シンクデバイス230は、このような共有状態に関する情報を参照して希望する共有モードを選択する。これについては、図3及び図4を参照して詳細に説明する。
図3は、図2に示されたソースデバイスの概略的な構成図である。ソースデバイス210は、コンテンツ保存部211と、メディアサーバデバイス(Meida Server Device:MSD)212とストリーミングサーバ213で構成される。もちろん、コンテンツ保存部211は、ストリーミングサーバ213やメディアサーバ212に含まれうる。
コンテンツ保存部211は、A/Vコンテンツを保存する。
メディアサーバ212は、HTTP制御命令生成/解釈部3と、コンテンツ管理部4を含む。
HTTP制御命令生成/解釈部3は、本発明に係るHTTP制御命令を生成してシンクデバイスに伝送し、シンクデバイスから受信されたHTTP制御命令を解釈して適切な処理をする。特に、本発明に係るHTTP制御命令生成/解釈部3は、シンクデバイスからコンテンツに関する情報要請メッセージを受信した場合にこれを解釈し、その要請に応答してコンテンツに関する情報を提供するために、図5に示されたような応答メッセージを生成する。
図5に示すように、応答メッセージ500は、ヘッダ情報510であって、日付511、コンテンツタイプ512、共有デバイス識別子513を含む。日付511は応答メッセージを送る日付を示す。コンテンツタイプ512は、要請されたコンテンツの種類などに関する情報である。共有デバイス識別子513は、現在の状態においてソースデバイス210に要請されたコンテンツを共有しているデバイスを示す識別子である。言い換えれば、現在、要請されたコンテンツをソースデバイスから受信しているシンクデバイスを示す。このような共有デバイス識別子513を応答メッセージ500に挿入させることによって、第1シンクデバイス220または第2シンクデバイス230は、現在ソースデバイスが何れのシンクデバイスにコンテンツを伝送しているかを判別できる。
コンテンツ管理部4は、コンテンツ保存部211に保存されたコンテンツを管理し、特にコンテンツに関する情報を管理する。すなわち、第1シンクデバイス220または第2シンクデバイス230のメディアサーバコントロールポイント(Media Server Control Point:MSCP)からコンテンツに関する情報を要請する命令を受信すると、コンテンツに関する情報を検索し、検索されたコンテンツに関する情報が第1シンクデバイス220または第2シンクデバイス230に伝送されるように制御する。HTTP制御命令生成/解釈部3は、図5に示されたような応答メッセージ500を生成する時、コンテンツ管理部4が管理するコンテンツ情報を参照する。
ストリーミングサーバ213は、HTTP制御命令解釈部1と、コンテンツ伝送部2を含む。HTTP制御命令解釈部1は、シンクデバイスから受信されたHTTP制御命令を受信して解釈する。特に、本発明によってHTTP制御命令解釈部1は、第1シンクデバイス220または第2シンクデバイス230から図6及び図7に示されたようなコンテンツ要請メッセージ(600及び700)を受信してこれを解釈する。なおその上に、その解釈結果によってコンテンツ伝送部2を適切に制御する。
コンテンツ伝送部2は、第1シンクデバイス220または第2シンクデバイス230から要請されたA/Vコンテンツをコンテンツ保存部211から受け取って第1シンクデバイス220または第2シンクデバイスに伝送する。
図4は、図2に示された第1シンクデバイス220の概略的な構成図である。第1シンクデバイス220は、メディアサーバコントロールポイント221とストリーミングクライアント222と再生部223とを含む。
再生部223は、ソースデバイス210から受信されたA/Vコンテンツを消費する。
メディアサーバコントロールポイント221は、HTTP制御命令生成/解釈部7と、ユーザインターフェース8と、コンテンツ情報要請/解釈部9を含む。ユーザインターフェース8は、ユーザからA/Vコンテンツに対する動作命令、例えば“play”などの動作命令を受信する。コンテンツ情報要請/解釈部9は、BrowseまたはSearch命令を用いてソースデバイスにコンテンツに関する情報を要請し、ソースデバイスからコンテンツに関する情報を受信すると、受信されたコンテンツに関する情報を解釈する。
HTTP制御命令生成/解釈部7は、ユーザインターフェース8から所定のコンテンツに対する動作命令を受信した場合、まず、そのコンテンツに関する情報を得るためにコンテンツ情報要請メッセージを生成する。そして、HTTP制御命令生成/解釈部7が、ソースデバイスからコンテンツ情報要請メッセージに関する応答メッセージを受信した場合に、これを解釈する。次いで、このような、応答メッセージから解釈された情報、またはユーザインターフェースを通じて受信したユーザ命令に関する情報をストリーミングクライアント222に伝送する。
ストリーミングクライアント222は、HTTP制御命令生成部5と、コンテンツ受信部6を含む。HTTP制御命令生成部5は、メディアサーバコントロールポイント221から受信した、ユーザ命令に関する情報またはコンテンツ情報応答メッセージを解釈した情報を参照してHTTP制御命令を生成する。このようなHTTP制御命令としては、図6及び図7に示されたようなコンテンツ要請メッセージになりうる。なお、詳細は後述する。
コンテンツ受信部6は、ソースデバイス210からA/Vコンテンツを受信し、これを再生部223に伝送する。
図6は、本発明による、第1シンクデバイス220または第2シンクデバイス230がソースデバイス210に伝送するコンテンツ要請メッセージの一例を示す。図6に示すように、コンテンツ要請メッセージ600は、ヘッダ情報610として、ホスト611、共有モード612、デバイス識別子613を含む。
ホスト611は、要請するコンテンツを識別するためのアドレス情報を示す。共有モード612は、要請するコンテンツを共有するための方法を示すモードを示す。本発明の実施形態においては、3つモードを提供する。重畳モード、リダイレクションモード、及びニューモードがそれである。
重畳モードでは、ソースデバイス210が第1シンクデバイス220にA/Vコンテンツを伝送する。次いで、第1シンクデバイス220にそのA/Vコンテンツを伝送し続けたまま、同じA/Vコンテンツを第2シンクデバイス230に、第1シンクデバイス220への伝送と同期させて伝送する。例えば、ユーザ1とユーザ2とが居間にあるDVDプレーヤーで映画を中間程度まで視聴している状態で、ユーザ1は、そのまま居間にあるDVDプレーヤーで映画を続けて視聴し、ユーザ2は別の部屋にあるPCでその映画の残りの部分を続けて視聴する時に利用することができるモードである。
リダイレクションモードでは、ソースデバイスが第1シンクデバイス220にA/Vコンテンツを伝送する。次いで、その第1シンクデバイス220へのA/Vコンテンツの伝送を中断し、代わりに、第2シンクデバイス230に対して、同じA/Vコンテンツの伝送を続ける。例えば、ユーザ1が居間にあるDVDプレーヤーで映画を視聴している途中で、ユーザ1が別の部屋にあるPCでその映画を続けて見て、居間にあるDVDプレーヤーへのコンテンツ伝送は中止させる時に利用することができるモードである。
ニューモードでは、ソースデバイスが第1シンクデバイス220にA/Vコンテンツを伝送する。次いで、その第1シンクデバイス220への伝送されているA/Vコンテンツに関係なく独立して第2シンクデバイス230にA/Vコンテンツを伝送する。例えば、ユーザ1が居間にあるDVDプレーヤーで映画を中間程度まで視聴した状態で、ユーザ1はそのまま居間にあるDVDプレーヤーでビデオタイトルを続けて見て、ユーザ2は別の部屋にあるPCでその映画を最初から見る時に利用することができるモードである。
デバイス識別子613は、ソースデバイス210からコンテンツ要請を送る第1シンクデバイス220と第2シンクデバイス230を識別するための識別子である。
図7は、本発明の他の実施形態による、第1シンクデバイス220または第2シンクデバイス230がソースデバイス210に伝送するコンテンツ要請メッセージの例を示す図である。図7に示すように、コンテンツ要請メッセージ700は、ヘッダ情報710として、ホスト711、共有モード712、リダイレクションソース713、デバイス識別子714を含む。ホスト711、共有モード712、デバイス識別子714は、図6の説明と同一である。但し、図7に示されたコンテンツ要請メッセージ700には、図6のコンテンツ要請メッセージ600と比較して、リダイレクションソース713フィールドがさらに含まれている。
リダイレクションソース713は、A/Vコンテンツのリダイレクションモードへの伝送が要求された場合に使われるフィールドであって、A/Vコンテンツを共有する場合に、以前の接続を切断しようとする第1シンクデバイスまたは第2シンクデバイス230を示す。重畳モードである場合には、以前の接続に影響を与えないので、このようなフィールドが要求されないが、リダイレクションモードである場合には、前の接続が複数個あったならば、どの接続を切るかを指定せねばならないので、リダイレクションソースフィールド713が要求される。
次いで、図8〜図10を参照して前述したような3つの共有モードによってA/Vコンテンツを共有する方法の例を説明する。ここでは、HTTP伝送プロトコルを用いると仮定する。
図8は、本発明によってネットワークを通じてデジタルコンテンツを共有する方法のうち、重畳モードを示す第1実施形態のシーケンス図である。
第1シンクデバイス220は、ソースデバイス210に、コンテンツに関する情報を得るためにbrowse/searchのような命令を伝送する(801)。この命令を受けたソースデバイス210は、自身が持っているコンテンツに関する情報をシンクデバイスに伝送する(802)。第1シンクデバイス220は、受信されたコンテンツに関する情報を確認し、そのうち、伝送を要求する1つのコンテンツに関するヘッダ情報を受け取るために、図11に示されたようなHTTP HEAD命令をソースデバイス210に伝送する(803)。
図11は、HTTPヘッド情報要請メッセージの一例である。HTTP要請メッセージのうち、メソッドがHEADであるのは、URI(Uniform Resource Identifier)で区別された情報を照会する要請を意味し、HEADに対する応答メッセージのヘッダフィールドを用いて、要求された情報が伝送される。
図11に示すように、HTTPヘッド情報要請メッセージ1100は、“URL1”と識別される情報を照会することの要請を含んでおり、“HOST”は、インターネットホストを識別する情報を示す。HOSTフィールドには、“host of control URL1”と“port of control URL1”が書き込まれる。
それを受信したソースデバイス210は、URL1に該当するコンテンツに関するヘッダ情報を、図12に示されたようなHTTP応答メッセージを用いて第1シンクデバイス220に伝送する(804)。
図12は、HTTPヘッド情報応答メッセージ1200の一例である。HTTPヘッド情報応答メッセージは、状態ラインと1つ以上の一般ヘッダ、及び応答ヘッダなどより構成される。
図12に示すように、HTTPヘッド情報応答メッセージ1200は、状態ラインとして“HTTP/1.1 200 OK”を含んでいる。“HTTP/1.1”は送信側のHTTPバージョン番号を意味し、“200 OK”は要請の受信が成功し、要請された応答情報がこのメッセージに含まれていることを示す。“Date”は日付けを示し、“Content−Type”はコンテンツのタイプを示し、“Share−dev”は、ソースデバイスが現在このコンテンツに対して共有している他のデバイスを示す。本図は、現在ソースデバイス210がこのコンテンツを伝送するシンクデバイスがない場合であり、“null”と表示されている。
一方、本実施形態及び以下に記述する他の実施形態において、第1シンクデバイス220がニューモードでコンテンツを伝送されるように要請する場合にも、ステップ803及びステップ804を経てコンテンツに関するヘッダ情報を要請し、受信する場合について説明するが、このステップ803及びステップ804の過程は、ニューモードでコンテンツを要請する場合には省略されても良い。これはNEWモードが、ソースデバイス210から受信されるコンテンツヘッダ情報とは関係なく独立してコンテンツを要請するモードであるからである。
前述のHTTPヘッド情報応答メッセージを受信した第1シンクデバイス220は、そのコンテンツを要請するために図13に示されたようなHTTP要請メッセージを伝送する(805)。
図13は、HTTPコンテンツ要請メッセージ1300の一例である。HTTP要請メッセージのうち、メソッドがGETであるものは、URLで区別される情報を照会する要請を意味し、応答は、エンティティボディを通じて返信される。
図13に示すように、HTTPコンテンツ要請メッセージ1300は、“URL1”と識別される情報を照会することの要請を含んでおり、“HOST”は、リソースを提供するインターネットホストを識別する情報を示す。HOSTフィールドには、“host of control URL1”と“port of control URL1”が書き込まれる。
特に、本発明に係るHTTPコンテンツ要請メッセージ1300は、共有モードとデバイス識別子とを示すための“share−mode”フィールドと“Dev−name”フィールドとを含む。“share−mode”は、図6を参照して説明したように、シンクデバイスがコンテンツの共有を要求するモードを示す。現在、このコンテンツについてはまだ共有するシンクデバイスがないので、第1シンクデバイス220が最初にこのコンテンツを使用するデバイスである。それ故、“share−mode”は“new”モードと設定される。“new”モードと設定されたことは、URLに該当するコンテンツを最初から伝送することを意味する。“Dev−name”は、このコンテンツ要請メッセージを伝送するデバイスを識別するためのものである。、もし、第1シンクデバイス220が居間のテレビである場合に“living room TV”と設定される。
前述のようなHTTP要請メッセージを受信したソースデバイス210は、要請されたコンテンツを第1シンクデバイスに返信する(806)。
次に、上述したようにソースデバイス210から第1シンクデバイス220にA/Vコンテンツを伝送している状態で、第2シンクデバイス230もそのA/Vコンテンツを重畳モードで伝送される場合の動作を説明する。
第2シンクデバイス230は、コンテンツに関する情報を得るために、browse/searchのような命令をソースデバイス210に伝送する(807)。この命令を受けたソースデバイス210は、自身が持っているコンテンツに関する情報を第2シンクデバイス230に伝送する(808)。
第2シンクデバイス230は、受信されたコンテンツに関する情報を確認し、そのうち、伝送を要求する1つのコンテンツに関するヘッダ情報を受信するために、図11に示されたようなHTTP HEAD命令をソースデバイス210に伝送する(809)。
このHTTP HEAD命令を受信したソースデバイス210は、URL1に該当するコンテンツに関するヘッダ情報を図14に示されたようなHTTP応答メッセージを用いて第2シンクデバイス230に伝送する(810)。
図14は、HTTPヘッド情報応答メッセージ1400の他の例である。図14に示すように、本図のHTTPヘッド情報応答メッセージ1400は、図12に示すHTTPヘッド情報応答メッセージ1200と類似しているが、フィールド内容が異なる。すなわち、ソースデバイス210は、既に第1シンクデバイス220へA/Vコンテンツを伝送中なので、共有デバイスを識別するための“share−dev”フィールドには第1シンクデバイス220を示す“living room TV”が書き込まれる。
このような応答メッセージを受信した第2シンクデバイス230は、そのコンテンツを要請するために、図15に示されたようなHTTP要請メッセージをソースデバイス210に伝送する(811)。
図15は、HTTPコンテンツ要請メッセージ1500の他の例である。図15に示すように、図13に示されたようなHTTPコンテンツ要請メッセージ1300と類似しているが、フィールド内容が異なる。すなわち、“share−mode”フィールドには、第2シンクデバイス230が第1シンクデバイス220と重畳したA/Vコンテンツの伝送を要求することを示す“superposition”が書き込まれ、“Dev−name”には、この要請メッセージを伝送するシンクデバイスを識別するために“room 1 TV”が書き込まれる。
このようなHTTP要請メッセージを受信したソースデバイス210は、要請されたコンテンツを返信する(812)。すなわち、ソースデバイス210は、第2シンクデバイス230から要請された重畳モードによって第1シンクデバイス220と同期した同じデータを第2シンクデバイス230に伝送する。もし、ソースデバイス210が重畳してコンテンツを提供できなければ、“resource not available”などのエラーメッセージを応答しても良い。
図9は、本発明によってネットワークを通じてデジタルコンテンツを共有する方法のうち、リダイレクションモードを示す第2実施形態のシーケンス図である。第1シンクデバイス220は、ソースデバイス210にコンテンツに関する情報を得るためにbrowse/searchのような命令を伝送する(901)。この命令を受けたソースデバイス210は、自身が持っているコンテンツに関する情報をシンクデバイスに伝送する(902)。
第1シンクデバイス220は、受信されたコンテンツに関する情報を確認し、そのうち、伝送を要求する1つのコンテンツに関するヘッダ情報を受け取るために、図11に示されたようなHTTP HEAD命令をソースデバイス210に伝送する(903)。
このHTTP HEAD命令を受信したソースデバイス210は、URL1に該当するコンテンツに関するヘッダ情報を図12に示されたようなHTTPヘッド情報応答メッセージを用いて第1シンクデバイス220に伝送する(904)。
このHTTPヘッド情報応答メッセージを受信した第1シンクデバイス220は、そのコンテンツを要請するために図13に示されたようなHTTP要請メッセージをソースデバイス210に伝送する(905)。
このHTTP要請メッセージを受信したソースデバイス210は、要請されたコンテンツを返信する(906)。
次に、上述のようにソースデバイス210から第1シンクデバイス220にA/Vコンテンツを伝送している状態で、第2シンクデバイス230がそのA/Vコンテンツをリダイレクションモードで伝送される場合の動作を説明する。
第2シンクデバイス230は、ソースデバイス210に、コンテンツに関する情報を得るためにbrowse/searchのような命令を伝送する(907)。この命令を受けたソースデバイス210は、自身が持っているコンテンツに関する情報を第2シンクデバイス230に伝送する(908)。
第2シンクデバイス230は、受信されたコンテンツに関する情報を確認し、そのうち、伝送を要求する1つのコンテンツに関するヘッダ情報を受け取るために、図11に示されたようなHTTP HEAD命令をソースデバイス210に伝送する(909)。
このHTTP HEAD命令を受信したソースデバイス210は、URL1に該当するコンテンツに関するヘッダ情報を図14に示されたようなHTTPヘッド情報応答メッセージを用いて第2シンクデバイス230に伝送する(910)。
このような応答メッセージを受信した第2シンクデバイス230は、そのコンテンツを要請するために図16に示されたようなHTTP要請メッセージを伝送する(911)。
図16は、HTTPコンテンツ要請メッセージ1600のさらなる他の例である。図16に示すように、HTTPコンテンツ要請メッセージ1600は、図15に示されたHTTPコンテンツ要請メッセージ1500と類似しているが、共有モードに重畳モードではなく、リダイレクションモードを指定している点が異なる。すなわち、“share−mode”フィールドには、第1シンクデバイス220が受信していたA/Vコンテンツを、続けて第2シンクデバイス230に伝送し、第1シンクデバイス220へのコンテンツ伝送は中止することを示す“redirection”が書き込まれる。“Dev−name”には、この要請メッセージを伝送するシンクデバイスを識別するために“room 1 TV”が書き込まれる。“Redirecrion−from”は、図7の説明のように、リダイレクションソースを示すものであって、A/Vコンテンツを伝送していた以前の接続のうち、中止を希望する接続を指定するためのものであり、図16のHTTPコンテンツ要請メッセージ1600では、第1シンクデバイス220への接続を切断するために、このフィールドには“living room TV”が書き込まれている。
このようなHTTP要請メッセージ1600を受信したソースデバイス210は要請されたコンテンツを返信する(912)。すなわち、ソースデバイス210は、第2シンクデバイス230から要請されたリダイレクションモードで第1シンクデバイス220と同期した同じデータを第2シンクデバイス230に伝送し、ソースデバイス210はリダイレクションソースフィールドに表示された第1シンクデバイス220へのA/Vコンテンツの伝送を中止する(913)。ソースデバイス210は、もしredirectionできなかった場合には、第2シンクデバイス230にエラーメッセージを送信しても良い。
図10は、本発明によるネットワークを通じてデジタルコンテンツを共有する方法のうち、ニューモードを示す第3実施形態のフローチャートである。第1シンクデバイス220は、ソースデバイス210に、コンテンツに関する情報を得るためにbrowse/searchのような命令を伝送する(1001)。この命令を受けたソースデバイス210は、自身が持っているコンテンツに関する情報をシンクデバイスに伝送する(1002)。
第1シンクデバイス220は、受信されたコンテンツに関する情報を確認し、その、伝送を要求する1つのコンテンツに関するヘッダ情報を受け取るために図11に示されたようなHTTP HEAD命令をソースデバイス210に伝送する(1003)。
このHTTP HEAD命令を受信したソースデバイス210は、URL1に該当するコンテンツに関するヘッダ情報を図12に示されたようなHTTPヘッド情報応答メッセージを用いて第1シンクデバイス220に伝送する(1004)。
このHTTPヘッド情報応答メッセージを受信した第1シンクデバイス220は、そのコンテンツを要請するために図13に示されたようなHTTPコンテンツ要請メッセージを伝送する(1005)。
このHTTPコンテンツ要請メッセージを受信したソースデバイス210は要請されたコンテンツを返信する(1006)。
次に、上述のようにソースデバイス210から第1シンクデバイス220にA/Vコンテンツを伝送している状態で、第2シンクデバイス230がそのA/Vコンテンツをニューモードで伝送される場合の動作を説明する。
第2シンクデバイス230は、ソースデバイス210に、コンテンツに関する情報を得るためにbrowse/searchのような命令を伝送する(1007)。この命令を受けたソースデバイス210は自身が持っているコンテンツに関する情報を第2シンクデバイス230に伝送する(1008)。
第2シンクデバイス230は、受信されたコンテンツに関する情報を確認し、そのうち伝送を希望する1つのコンテンツに関するヘッダ情報を受け取るために、図11に示されたようなHTTP HEAD命令をソースデバイス210に伝送する(1009)。
このHTTP HEAD命令を受信したソースデバイス210は、URL1に該当するコンテンツに関するヘッダ情報を、図14に示されたようなHTTPヘッド情報応答メッセージを用いて第2シンクデバイス230に伝送する(1010)。
このHTTPヘッド情報応答メッセージを受信した第2シンクデバイス230は、そのコンテンツを独立して要請するために、図13に示されたようなHTTPコンテンツ要請メッセージを伝送する(1011)。
ソースデバイス210が既に第1シンクデバイス220にA/Vコンテンツを伝送しており、共有状態である場合であっても、第2シンクデバイス230は、図13に示されたようなHTTP要請メッセージの共有モードを“New”に指定して、ソースデバイス210に伝送する。その結果、ソースデバイス210が第1シンクデバイス220に送信しているA/Vコンテンツに関係なく独立して第2シンクデバイス230はそのA/Vコンテンツを最初から受信することができる。
このようなHTTPコンテンツ要請メッセージを受信したソースデバイス210は要請されたコンテンツを返信する(1012)。すなわち、ソースデバイス210は、第2シンクデバイス230から要請されたニューモードによって、第1シンクデバイス220に送信されているデータと関係なく独立してデータを第2シンクデバイス230に伝送する(1012)。
ソースデバイス210は、もし、リダイレクションできなかった場合には、第2シンクデバイス230にエラーメッセージを送信しても良い。
前述したような第1シンクデバイス220、第2シンクデバイス230、及びソースデバイス210での処理方法は、コンピュータ可読記録媒体にコンピュータ可読コードとして実現しても良い。コンピュータ可読記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取られるデータが保存されるあらゆる種類の記録装置を含む。コンピュータ可読記録媒体の例としては、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがあり、またキャリアウェーブ(例えば、インターネットを通じた伝送)の形態として実現されることも含む。またコンピュータ可読記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータシステムに分散され、分散方式としてコンピュータ可読コードが保存されて実行されても良い。そして、前記処理方法を具現するための機能的な(function)プログラム、コード及びコードセグメントは、本発明が属する技術分野のプログラマーにより容易に解釈されうる。
以上、本発明についてその望ましい実施形態を中心に説明した。本発明が属する技術分野で当業者は、本発明が本発明の本質的な特性から外れない範囲で変形された形態として実現できるということを理解できるであろう。したがって、開示された実施形態を限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述した説明ではなく特許請求の範囲に現れており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は本発明に含まれるものと解釈されねばならない。
本発明は、ホームネットワークを通じて連結されたマルチメディアデバイスに利用可能である。このようなマルチメディアデバイスは、DVDプレーヤ、ケーブルSTB、DVCR、DTV、PCなど多様なデジタル製品を含む。
従来の技術によってDHWGに係るホームネットワーク環境を説明するための参考図である。 本発明によってネットワークを通じてデジタルコンテンツを共有するシステム構成図である。 図2に示されたソースデバイスの概略的な構成図である。 図2に示されたシンクデバイスの概略的な構成図である。 本発明によってソースデバイスがシンクデバイスに伝送する応答メッセージを示す図面である。 本発明によってシンクデバイスがソースデバイスに伝送するコンテンツ要請メッセージの一例を示す図面である。 本発明によってシンクデバイスがソースデバイスに伝送するコンテンツ要請メッセージの他の例を示す図面である。 本発明によってネットワークを通じてデジタルコンテンツを共有する方法のうち、重畳モードを示す第1実施形態のシーケンス図である。 本発明によってネットワークを通じてデジタルコンテンツを共有する方法のうち、リディレクションモードを示す第2実施形態のシーケンス図である。 本発明によってネットワークを通じてデジタルコンテンツを共有する方法のうち、独立モードを示す第3実施形態のシーケンス図である。 HTTPヘッド情報要請メッセージの一例である。 HTTPヘッド情報応答メッセージの一例である。 HTTPコンテンツ要請メッセージの一例である。 HTTPヘッド情報応答メッセージの他の例である。 HTTPコンテンツ要請メッセージの他の例である。 HTTPコンテンツ要請メッセージのさらに他の例である。
符号の説明
200 システム
210 ソースデバイス
220 第1シンクデバイス
230 第2シンクデバイス

Claims (32)

  1. ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有する方法において、
    A/Vコンテンツを提供するソースデバイスから前記A/Vコンテンツを共有している状態に関する情報を受信するステップと、
    前記ソースデバイスに前記共有されたA/Vコンテンツの伝送の要請を伝送するステップと、
    前記要請に応答して前記ソースデバイスから前記共有されたA/Vコンテンツを受信するステップと、を含むことを特徴とする共有方法。
  2. 前記共有されたA/Vコンテンツの伝送の要請は、前記A/Vコンテンツを共有しようとするシンクデバイスから発生することを特徴とする請求項1に記載の共有方法。
  3. 前記伝送するステップは、前記A/Vコンテンツを共有する形態を示す共有モードが指定された要請を伝送することを特徴とする請求項1に記載の共有方法。
  4. 前記共有モードは、他のシンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツと関係なく独立して前記他のシンクデバイスとは別の前記シンクデバイスへ前記A/Vコンテンツを伝送することを要請するニューモードを含むことを特徴とする請求項3に記載の共有方法。
  5. 前記共有モードは、他のシンクデバイスに伝送されている前記共有されたA/Vコンテンツを重畳して前記他のシンクデバイスとは別の前記シンクデバイスへ伝送することを要請する重畳モードを含むことを特徴とする請求項3に記載の共有方法。
  6. 前記共有モードは、他のシンクデバイスに伝送されていた前記共有されたA/Vコンテンツを続けて伝送し、前記他のシンクデバイスへのA/Vコンテンツの伝送することを要請するリダイレクションモードを含むことを特徴とする請求項3に記載の共有方法。
  7. ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有する方法において、
    第1シンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツを第2シンクデバイスに伝送することの要請を前記第2シンクデバイスから受信するステップと、
    前記要請に応答して前記第1シンクデバイスに提供していたA/Vコンテンツを前記第2シンクデバイスに伝送するステップと、を含むことを特徴とする共有方法。
  8. 前記受信ステップは、
    前記A/Vコンテンツを前記第1シンクデバイスと共有する形態を示す共有モードが指定された要請を受信することを特徴とする請求項7に記載の共有方法。
  9. 前記共有モードは、
    前記第1シンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツと関係なく独立して前記A/Vコンテンツを前記第2シンクデバイスに伝送することを要請するニューモードを含むことを特徴とする請求項8に記載の共有方法。
  10. 前記共有モードは、
    前記第1シンクデバイスに伝送されている前記共有されたA/Vコンテンツを重畳して伝送することを要請する重畳モードを含むことを特徴とする請求項8に記載の共有方法。
  11. 前記共有モードは、
    前記第1シンクデバイスに伝送されていた前記共有されたA/Vコンテンツを続けて伝送し、前記シンクデバイスへのA/Vコンテンツの伝送は中止することを要請するリダイレクションモードを含むことを特徴とする請求項8に記載の共有方法。
  12. 前記第1シンクデバイスへの前記共有されたA/Vコンテンツの伝送を中止させるステップをさらに含むことを特徴とする請求項11に記載の共有方法。
  13. ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有するためのシンクデバイスにおいて、
    A/Vコンテンツを提供するソースデバイスに前記A/Vコンテンツに関する情報を要請し、前記要請に応答して前記A/Vコンテンツを共有している他のシンクデバイスに関する情報を受信する第1処理部と、
    前記ソースデバイスに前記共有されたA/Vコンテンツを伝送することを要請する要請メッセージを生成して伝送し、前記要請に応答して前記ソースデバイスから前記共有されたA/Vコンテンツを受信する第2処理部と、を含むことを特徴とするシンクデバイス。
  14. 前記第2処理部は、
    前記要請メッセージに前記A/Vコンテンツを前記他のシンクデバイスと共有する形態を示す共有モードを指定することを特徴とする請求項13に記載のシンクデバイス。
  15. 前記共有モードは、
    前記他のシンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツと関係なく独立して前記A/Vコンテンツを伝送することを要請するニューモードを含むことを特徴とする請求項14に記載のシンクデバイス。
  16. 前記共有モードは、
    前記他のシンクデバイスに伝送されている前記共有されたA/Vコンテンツを重畳して伝送することを要請する重畳モードを含むことを特徴とする請求項14に記載のシンクデバイス。
  17. 前記共有モードは、
    前記他のシンクデバイスに伝送されていた前記共有されたA/Vコンテンツを続けて伝送し、前記他のシンクデバイスへのA/Vコンテンツの伝送は中止することを要請するリダイレクションモードを含むことを特徴とする請求項14に記載のシンクデバイス。
  18. 前記第1処理部は、メディアサーバコントロールポイントとして構成され、前記第2処理部は、ストリーミングクライアントとして構成されることを特徴とする請求項1に記載のシンクデバイス。
  19. ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有するためのソースデバイスにおいて、
    第1シンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツに関する情報を伝送することを要請する第2シンクデバイスの要請に応答して前記A/Vコンテンツの共有状態に関する情報を前記第2シンクデバイスに伝送する第1処理部と、
    前記第1シンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツを伝送することを要請する前記第2シンクデバイスの要請に応答して前記第1シンクデバイスに提供していたA/Vコンテンツを前記第2シンクデバイスに伝送する第2処理部と、を含むことを特徴とするソースデバイス。
  20. 前記第2処理部は、
    前記A/Vコンテンツを前記第1シンクデバイスと共有する形態を示す共有モードが指定された要請を受信することを特徴とする請求項19に記載のソースデバイス。
  21. 前記共有モードは、
    前記第1シンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツと関係なく独立して前記A/Vコンテンツを前記第2シンクデバイスに伝送することを要請するニューモードを含むことを特徴とする請求項20に記載のソースデバイス。
  22. 前記共有モードは、
    前記第1シンクデバイスに伝送されている前記共有されたA/Vコンテンツを重畳して前記第2シンクデバイスに伝送することを要請する重畳モードを含むことを特徴とする請求項20に記載のソースデバイス。
  23. 前記共有モードは、
    前記第1シンクデバイスに伝送されていた前記共有されたA/Vコンテンツを続けて第2シンクデバイスに伝送し、前記第1シンクデバイスへのA/Vコンテンツの伝送は中止することを要請するリダイレクションモードを含むことを特徴とする請求項20に記載のソースデバイス。
  24. 前記第2処理部は、
    前記第1シンクデバイスへの前記共有されたA/Vコンテンツの伝送をさらに中止させることを特徴とする請求項23に記載のソースデバイス。
  25. 前記第1処理部は、メディアサーバデバイスとして構成され、前記第2処理部はストリーミングサーバとして構成されることを特徴とする請求項19に記載のソースデバイス。
  26. ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有するためにシンクデバイスからソースデバイスにA/Vコンテンツ情報要請を伝送するシステムにおいて、
    前記A/Vコンテンツ情報要請に応答するための前記シンクデバイスの応答メッセージ構造は、
    要請したA/Vコンテンツのタイプフィールドと、
    前記ソースデバイスと前記A/Vコンテンツを共有しているデバイスを示す共有デバイス識別子フィールドと、を含むことを特徴とするシステム。
  27. 前記応答メッセージは、HTTP応答メッセージを用いることを特徴とする請求項26に記載のシステム。
  28. ネットワークを通じてA/Vコンテンツを共有するために所定のシンクデバイスからソースデバイスにA/Vコンテンツ要請を伝送するシステムにおいて、
    前記A/Vコンテンツ要請のための要請メッセージ構造は、
    共有を要請するA/Vコンテンツを識別するための情報フィールドと、
    前記A/Vコンテンツを他のシンクデバイスと共有する形態を示す共有モードフィールドと、
    前記要請メッセージを伝送するシンクデバイスを識別するためのデバイス識別子フィールドと、を含むことを特徴とするシステム。
  29. 前記要請メッセージは、HTTP要請メッセージを用いることを特徴とする請求項28に記載のシステム。
  30. 前記共有モードは、
    前記他のシンクデバイスに伝送されているA/Vコンテンツと関係なく独立して前記A/Vコンテンツを伝送することを要請するニューモードを含むことを特徴とする請求項28に記載のシステム。
  31. 前記共有モードは、
    前記他のシンクデバイスに伝送されている前記共有されたA/Vコンテンツを重畳して前記所定のシンクデバイスに伝送することを要請する重畳モードを含むことを特徴とする請求項28に記載のシステム。
  32. 前記共有モードは、
    前記他のシンクデバイスに伝送されていた前記共有されたA/Vコンテンツを続けて前記所定のシンクデバイスに伝送し、前記シンクデバイスへのA/Vコンテンツの伝送は中止することを要請するリダイレクションモードを含むことを特徴とする請求項28に記載のシステム。
JP2005139161A 2004-05-12 2005-05-11 ネットワークを通じてa/vコンテンツを共有する方法、シンクデバイス、ソースデバイス及びシステム Expired - Fee Related JP5101801B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040033382A KR100619018B1 (ko) 2004-05-12 2004-05-12 네트워크를 통하여 a/v 컨텐츠를 공유하는 방법, 싱크디바이스, 소오스 디바이스 및 메시지 구조
KR2004-033382 2004-05-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005327290A true JP2005327290A (ja) 2005-11-24
JP5101801B2 JP5101801B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=34941187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005139161A Expired - Fee Related JP5101801B2 (ja) 2004-05-12 2005-05-11 ネットワークを通じてa/vコンテンツを共有する方法、シンクデバイス、ソースデバイス及びシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050254524A1 (ja)
EP (1) EP1596559B1 (ja)
JP (1) JP5101801B2 (ja)
KR (1) KR100619018B1 (ja)
CN (1) CN100362826C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510306A (ja) * 2012-01-06 2015-04-02 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated マルチスクリーンサービスを用いたワイヤレスディスプレイ
JP2016502177A (ja) * 2012-10-30 2016-01-21 クアルコム,インコーポレイテッド 短縮urlにアクセスするためのプリエンプティブフレームワーク

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1867068A (zh) 1998-07-14 2006-11-22 联合视频制品公司 交互式电视节目导视系统及其方法
US7103906B1 (en) 2000-09-29 2006-09-05 International Business Machines Corporation User controlled multi-device media-on-demand system
KR20170128620A (ko) 2000-10-11 2017-11-22 로비 가이드스, 인크. 매체 콘텐츠 배달 시스템 및 방법
US7493646B2 (en) 2003-01-30 2009-02-17 United Video Properties, Inc. Interactive television systems with digital video recording and adjustable reminders
US20050203801A1 (en) * 2003-11-26 2005-09-15 Jared Morgenstern Method and system for collecting, sharing and tracking user or group associates content via a communications network
US8306874B2 (en) * 2003-11-26 2012-11-06 Buy.Com, Inc. Method and apparatus for word of mouth selling via a communications network
US20050138137A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Microsoft Corporation Using parameterized URLs for retrieving resource content items
US20060095628A1 (en) * 2003-12-19 2006-05-04 Microsoft Corporation External-Network Data Content Exposure to Network-Connected Devices
US7668939B2 (en) * 2003-12-19 2010-02-23 Microsoft Corporation Routing of resource information in a network
US7555543B2 (en) * 2003-12-19 2009-06-30 Microsoft Corporation Server architecture for network resource information routing
US7647385B2 (en) * 2003-12-19 2010-01-12 Microsoft Corporation Techniques for limiting network access
KR100846792B1 (ko) * 2005-12-08 2008-07-16 삼성전자주식회사 컨텐츠 재생 방법 및 장치
CN103024443A (zh) * 2005-12-23 2013-04-03 联合视频制品公司 具有多个装置的交互式媒体导航系统
US20070157281A1 (en) * 2005-12-23 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
US20070157266A1 (en) * 2005-12-23 2007-07-05 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
US9681105B2 (en) 2005-12-29 2017-06-13 Rovi Guides, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
US8607287B2 (en) 2005-12-29 2013-12-10 United Video Properties, Inc. Interactive media guidance system having multiple devices
WO2007081682A2 (en) * 2006-01-03 2007-07-19 The Navvo Group Llc Distribution of multimedia content
US20070157285A1 (en) * 2006-01-03 2007-07-05 The Navvo Group Llc Distribution of multimedia content
US8260933B2 (en) 2006-02-15 2012-09-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Multimedia content redirection method
KR100782858B1 (ko) 2006-04-11 2007-12-06 삼성전자주식회사 홈 네트워크 디바이스들의 컨텐츠를 동기화하는 방법 및장치
US8117246B2 (en) 2006-04-17 2012-02-14 Microsoft Corporation Registering, transfering, and acting on event metadata
KR100765368B1 (ko) * 2006-05-16 2007-10-10 전자부품연구원 컨텐츠 연속 서비스를 위한 스트리밍 방법 및 이를실현시키기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독 가능한기록매체
US20070294737A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Internet Protocol Television (IPTV) stream management within a home viewing network
JP2008005236A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Toshiba Corp 通信装置及び通信方法
KR100765791B1 (ko) * 2006-07-13 2007-10-12 삼성전자주식회사 콘텐트 관리 방법 및 장치
CN101132518B (zh) * 2006-08-26 2010-07-28 华为技术有限公司 一种视频点播的方法和系统及局域网网关
CN100561963C (zh) * 2006-09-19 2009-11-18 中兴通讯股份有限公司 一种实现多媒体内容共享的系统
KR101138395B1 (ko) * 2006-09-22 2012-04-27 삼성전자주식회사 콘텐트의 액세스 권리를 공유하는 방법 및 장치
CN104184973A (zh) * 2007-02-02 2014-12-03 索尼株式会社 信息处理设备和方法
WO2008108002A1 (ja) * 2007-03-02 2008-09-12 Kabushiki Kaisha Kenwood メディア用サーバ装置、メディア用サーバ制御方法及びプログラム
US20090019492A1 (en) 2007-07-11 2009-01-15 United Video Properties, Inc. Systems and methods for mirroring and transcoding media content
WO2009096686A2 (ko) 2008-01-29 2009-08-06 Samsung Electronics Co,. Ltd. 컨텐츠 공유 서비스 제공 방법 및 그 장치
US10063934B2 (en) 2008-11-25 2018-08-28 Rovi Technologies Corporation Reducing unicast session duration with restart TV
US8340035B2 (en) * 2008-12-02 2012-12-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for changing communication link between source devices and sink devices
KR101603673B1 (ko) * 2008-12-02 2016-03-28 삼성전자주식회사 소스 기기들과 싱크 기기들간에 통신 링크를 변경하는 방법 및 그 장치
KR101509287B1 (ko) * 2009-02-20 2015-04-14 텔레폰악티에볼라겟엘엠에릭슨(펍) 원격 소스로부터의 dlna 데이터 분배
WO2010147276A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Lg Electronics Inc. Method of controlling devices and tuner device
WO2010147263A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Lg Electronics Inc. Method of exchanging messages, sink device and source device
WO2010147264A1 (en) * 2009-06-16 2010-12-23 Lg Electronics Inc. Method of exchanging messages and transmitting and receiving devices
US10063812B2 (en) * 2009-10-07 2018-08-28 DISH Technologies L.L.C. Systems and methods for media format transcoding
CN102045885B (zh) * 2009-10-22 2015-07-29 华为技术有限公司 一种内容分享传播方法、设备及系统
FR2964523A1 (fr) * 2010-07-22 2012-03-09 France Telecom Mise a disposition d'informations par un terminal mobile dans un reseau.
US10162316B2 (en) 2010-09-08 2018-12-25 Universal Electronics Inc. System and method for providing an adaptive user interface on an electronic appliance
US8805418B2 (en) 2011-12-23 2014-08-12 United Video Properties, Inc. Methods and systems for performing actions based on location-based rules
CN103200444A (zh) * 2012-01-04 2013-07-10 蓝云科技股份有限公司 一种影音信息交换系统与其操作方法
CN103365856B (zh) * 2012-03-28 2016-08-17 腾讯科技(深圳)有限公司 数据共享方法和装置
CN102685579B (zh) * 2012-05-02 2015-03-25 合一网络技术(北京)有限公司 一种实现本地网络中多装置间媒体分享及控制的方法
CN103391451A (zh) * 2013-07-09 2013-11-13 百度在线网络技术(北京)有限公司 在观看视频时进行交流的方法、系统和装置
KR102283778B1 (ko) * 2014-03-04 2021-08-02 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 콘텐츠를 제공하는 방법 및 장치
KR102314867B1 (ko) 2014-03-04 2021-10-20 삼성전자주식회사 자동 스위칭 방법 및 장치
CN105323616A (zh) * 2014-08-01 2016-02-10 珠海金山办公软件有限公司 一种跨屏控制方法、装置及系统
JP6566616B2 (ja) 2014-08-19 2019-08-28 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、およびプログラム
WO2017111183A1 (ko) * 2015-12-21 2017-06-29 모다정보통신 주식회사 휴대용 무선 장치 및 이를 이용한 실시간 미러링 제공 방법
US10158810B2 (en) 2016-10-07 2018-12-18 Caavo Inc Remote control activity detection
CN107277132B (zh) * 2017-06-15 2021-07-06 深圳Tcl新技术有限公司 Dlna推送处理方法、多媒体接收端及存储介质
US11330029B2 (en) * 2018-03-27 2022-05-10 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Sharing content with a detected device
CN113573148A (zh) * 2021-07-06 2021-10-29 三星电子(中国)研发中心 共享显示装置的源设备的方法及装置
US11895171B2 (en) 2021-10-01 2024-02-06 Comcast Cable Communications, Llc Method and apparatus for mobile device as temporary content origin

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281569A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Sony Corp リモートコントロールシステム、再生装置、情報蓄積装置、再生データ送信方法およびリモートコントロール装置
JP2002304333A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Sony Corp 伝送方法及び伝送装置
JP2003018576A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Sharp Corp 情報提示装置の連携システム、情報提示装置、情報中継装置、情報供給装置、情報提示装置の連携プログラムならびにそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2004032515A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Control device in a home network environment

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193208A (en) * 1990-05-14 1993-03-09 Sony Corporation Signal transmission system
US5453779A (en) * 1994-03-15 1995-09-26 International Business Machines Corporation Scheduling policies with grouping for providing VCR control functions in a video server
CN1121104C (zh) * 1999-02-15 2003-09-10 夏旻 自动影音点播方法及其系统
US6363434B1 (en) * 1999-03-30 2002-03-26 Sony Corporation Of Japan Method of managing resources within a network of consumer electronic devices
JP4660877B2 (ja) * 2000-01-11 2011-03-30 ソニー株式会社 電子機器システム
US20030172131A1 (en) * 2000-03-24 2003-09-11 Yonghui Ao Method and system for subject video streaming
US7401351B2 (en) * 2000-12-14 2008-07-15 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for video navigation and client side indexing
US20020112244A1 (en) * 2000-12-19 2002-08-15 Shih-Ping Liou Collaborative video delivery over heterogeneous networks
JP4765182B2 (ja) * 2001-01-19 2011-09-07 ソニー株式会社 双方向テレビ通信方法および、双方向テレビ通信用クライアント装置
US6930730B2 (en) * 2001-05-03 2005-08-16 Mitsubishi Digital Electronics America, Inc. Control system and user interface for network of input devices
EP1436687A4 (en) * 2001-09-20 2005-09-14 Ucentric Holdings Inc CENTRALIZED RESOURCE MANAGER WITH POWER SWITCHING SYSTEM
KR20030058395A (ko) * 2001-12-31 2003-07-07 엘지전자 주식회사 홈 네트워크 디바이스, 홈 네트워크 콘트롤 디바이스, 홈네트워크의 미디어 데이터 다운로드 방법
US6792323B2 (en) 2002-06-27 2004-09-14 Openpeak Inc. Method, system, and computer program product for managing controlled residential or non-residential environments
JP2004056394A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Fujitsu Ltd Lanを介して取込装置および蓄積装置を制御するための制御装置、およびそのための取込装置、蓄積装置、プログラムおよび方法
CN1160910C (zh) * 2002-09-12 2004-08-04 联想(北京)有限公司 家庭网络中实现动态组网、资源共享时的服务查找方法
EP1427140A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-09 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method for communication between nodes in peer-to-peer networks using common group label
US20040230655A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 Chia-Hsin Li Method and system for media playback architecture
US7603022B2 (en) * 2003-07-02 2009-10-13 Macrovision Corporation Networked personal video recording system
US20050183120A1 (en) * 2004-01-13 2005-08-18 Saurabh Jain Multi-user personalized digital multimedia distribution methods and systems

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002281569A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Sony Corp リモートコントロールシステム、再生装置、情報蓄積装置、再生データ送信方法およびリモートコントロール装置
JP2002304333A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Sony Corp 伝送方法及び伝送装置
JP2003018576A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Sharp Corp 情報提示装置の連携システム、情報提示装置、情報中継装置、情報供給装置、情報提示装置の連携プログラムならびにそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2004032515A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Control device in a home network environment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015510306A (ja) * 2012-01-06 2015-04-02 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated マルチスクリーンサービスを用いたワイヤレスディスプレイ
JP2016502177A (ja) * 2012-10-30 2016-01-21 クアルコム,インコーポレイテッド 短縮urlにアクセスするためのプリエンプティブフレームワーク

Also Published As

Publication number Publication date
EP1596559B1 (en) 2013-07-10
EP1596559A3 (en) 2009-08-19
CN100362826C (zh) 2008-01-16
KR100619018B1 (ko) 2006-08-31
CN1697412A (zh) 2005-11-16
US20050254524A1 (en) 2005-11-17
JP5101801B2 (ja) 2012-12-19
KR20050108181A (ko) 2005-11-16
EP1596559A2 (en) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101801B2 (ja) ネットワークを通じてa/vコンテンツを共有する方法、シンクデバイス、ソースデバイス及びシステム
KR100611985B1 (ko) 실시간 컨텐츠 관리 방법, 소오스 장치 및 싱크 장치
US20050267946A1 (en) Method, media renderer and media source for controlling content over network
US20050286417A1 (en) Device and method of controlling and providing content over a network
US8914464B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing system
EP1868324A2 (en) System and method for representing an infrared pass-through protocol in a home network
US20090193474A1 (en) Method and Apparatus for Moving Viewing Sessions Among Different Devices in a Home Network
JP2015534748A (ja) 無線メディア・ストリーム配信システム
MXPA05009099A (es) Redireccion de transmision de contenido.
JPWO2006077935A1 (ja) Avサーバ機器
US7643490B2 (en) Live content switching method, source device, and sink device
US20080240670A1 (en) Picture recording system and picture recording and reproducing method
EP2564551B1 (en) Method and apparatus for transmitting content to plurality of devices
EP2661877B1 (en) System and method for video distribution over internet protocol networks
US8171144B2 (en) AV server apparatus and connection management method
CN102143225A (zh) 媒体播放的控制方法和装置
JP2010263541A (ja) コンテンツ共有システム、コンテンツ制御装置、コンテンツ共有方法及びコンテンツ共有プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080416

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5101801

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees