JP2005326189A - 光電子測定装置および光電子測定方法 - Google Patents

光電子測定装置および光電子測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005326189A
JP2005326189A JP2004142847A JP2004142847A JP2005326189A JP 2005326189 A JP2005326189 A JP 2005326189A JP 2004142847 A JP2004142847 A JP 2004142847A JP 2004142847 A JP2004142847 A JP 2004142847A JP 2005326189 A JP2005326189 A JP 2005326189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
level value
photocurrent
energy
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004142847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4506269B2 (ja
Inventor
Shigeo Goshima
成夫 五島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2004142847A priority Critical patent/JP4506269B2/ja
Publication of JP2005326189A publication Critical patent/JP2005326189A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4506269B2 publication Critical patent/JP4506269B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】真空容器を不要にし、金属試料を含む一式を破壊せずに光の周波数毎に量子効率を求める。
【解決手段】蛍光灯FLを収納する遮光箱1と、そのフィラメントFに各周波数の単一波長の光を照射する光照射部2と、光照射時にフィラメントFに発生する光電流の検出をする光電流検出部3と、その光を受光して光のエネルギーに応じた信号の検出をする受光検出部4と、光の周波数毎に、受光検出部4による検出結果から得られる信号のレベル値と、その光のエネルギーのうちフィラメントFで吸収される光のエネルギーのレベル値とを対応付けて記憶する記憶装置6と、各周波数の単一波長の光照射毎に、光電流検出部3による検出結果から光電流のレベル値を得、受光検出部4による検出結果から得られる信号のレベル値に対応付けられる光のエネルギーのレベル値を記憶装置6から読み出して、量子効率を求める処理装置8とを備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、金属試料に各周波数の単一波長の光を照射して、その周波数毎の量子効率を求めることにより、金属試料の仕事関数を求めることを可能にする光電子測定装置および光電子測定方法に関するものである。
この種の従来の光電子測定装置および光電子測定方法としては、例えば特許文献1に仕事関数測定装置および仕事関数測定方法が開示されている。その仕事関数測定装置は、熱電子発生用のフィラメントと、熱電子加速用のエミッション電源と、加速熱電子によりヘリウムガスから陽イオンを生成するイオン化室と、陽イオン加速用のイオン加速電源と、試料を載置する試料ステージと、加速陽イオンを試料上の仕事関数測定点に向けるイオンビーム照射手段と、各種検出手段と、制御手段とを備えている。
上記各種検出手段としては、加速陽イオンの照射により試料から放出される2次電子を検出する2次電子検出器と、静電半球型エネルギーアナライザのような電子分光器とが使用されている。そして、上記制御手段は、上記電子分光器の出力に基づきエネルギースペクトルを得て表示手段に表示するようになっている。
このような従来の仕事関数測定装置ないし仕事関数測定方法によれば、表示手段に表示されるスペクトルから目視で、あるいは自動的に、試料の仕事関数測定点における仕事関数を求めることができる。
特開2001−50916号公報
ところで、試料を含む一式として、例えば、タングステンなどの金属からなり電子放出物質(エミッタ)が塗布されているフィラメントを金属試料として含む蛍光灯の場合、それらエミッタおよびフィラメントは放電とともに劣化し、劣化度合いに応じてエミッタおよびフィラメントの仕事関数が変化していく。このため、上記従来の仕事関数測定装置ないし仕事関数測定方法を利用して、エミッタおよびフィラメントの仕事関数を求めることにより、その金属試料の劣化度合いを判定することができる。
しかしながら、上記従来の仕事関数測定装置ないし仕事関数測定方法では、真空容器内にイオン化室および試料ステージなどが設けられるので、フィラメントを金属試料として含む蛍光灯などの場合には、蛍光灯を破壊してフィラメントを取り出さないと、試料ステージ上に載置することができないため、測定に際して破壊を伴うといった問題がある。
また、その問題を解決するため、フィラメントを含む蛍光灯のような大きな物でも試料ステージに載置することができるように、真空容器、イオンビーム照射手段および試料ステージなどを大型にすると、装置全体の価格が勢い高価となる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、真空容器を不要にすることができるとともに、金属試料に電気的に接続可能でその金属試料に光を照射することができるものであればその金属試料を含む一式を破壊することなく、光の周波数毎に量子効率を求めることができる光電子測定装置および光電子測定方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するための請求項1記載の発明の光電子測定装置は、遮光性の隔壁により覆われた収納室を有し、この収納室内に金属試料が収納される遮光手段と、この遮光手段の収納室内に収納された金属試料に対して、各周波数の単一波長の光を照射する光照射手段と、前記金属試料に電気的に接続され、前記光照射手段から各周波数の単一波長の光が照射されたときに前記金属試料に発生する光電効果による光電流の検出をする光電流検出手段と、前記遮光手段の収納室内に収納されるとともに前記光照射手段に対して前記金属試料の後方に配置され、前記光照射手段からの各周波数の単一波長の光を受光してその光のエネルギーに応じた信号の検出をする受光検出手段と、前記光照射手段から照射される光の周波数毎に、前記受光検出手段による検出結果から得られる信号のレベル値と、その光照射手段から照射される光のエネルギーのうち前記金属試料で吸収される光のエネルギーのレベル値とを対応付けて予め記憶する記憶手段と、前記光照射手段から各周波数の単一波長の光が照射される毎に、前記光電流検出手段による検出結果から光電流のレベル値を得る一方、前記記憶手段に記憶された各光のエネルギーのレベル値のうち、前記受光検出手段による検出結果から得られる信号のレベル値に対応付けられる光のエネルギーのレベル値を読み出し、これら光電流のレベル値および光のエネルギーのレベル値から量子効率を求める処理手段とを備えることを特徴とする。
この構成では、金属試料に電気的に接続される光電流検出手段により、金属試料において光電効果により発生する光電流の検出をする一方、受光検出手段により、金属試料で吸収される光のエネルギーのレベル値を得るためのその光のエネルギーに応じた信号の検出をするので、真空容器を不要にすることができるとともに、金属試料に電気的に接続可能でその金属試料に光を照射することができるものであればその金属試料を含む一式を破壊することなく、光の周波数毎に量子効率を求めることができる。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の光電子測定装置において、画像表示用の画面を有する表示手段を備え、前記処理手段は、前記周波数毎の量子効率を基に、各照射光エネルギー値に対する各量子効率の平方根値のグラフを作成して前記表示手段の画面に表示することを特徴とする。この構成では、表示手段の画面に表示されたグラフから、目視により金属試料の仕事関数を求めることができる。
請求項3記載の発明は、請求項1または2記載の光電子測定装置において、前記受光検出手段は、導電性セラミックにより構成され少なくとも前面に黒色の導電性塗料が塗布された検出素子と、この検出素子の出力電流信号を電圧信号に変換するI/V変換器と、このI/V変換器により変換された電圧信号を増幅して当該受光検出手段による検出結果とするロックインアンプとを備えることを特徴とする。この構成では、検出素子の少なくとも前面に黒色の導電性塗料が塗布されるので、光照射手段からの光の受光効率を高めることができる。
請求項4記載の発明は、請求項1から3のいずれかに記載の光電子測定装置を用いて行われる光電子測定方法であって、前記遮光手段の収納室内に収納された金属試料に対して、前記光照射手段により所定周波数の単一波長の光を照射するステップと、前記光照射手段から前記所定周波数の単一波長の光が照射されたときに、前記光電流検出手段により前記金属試料に発生する光電効果による光電流の検出をするとともに、前記受光検出手段により前記光照射手段からの前記所定周波数の単一波長の光を受光してその光のエネルギーに応じた信号の検出をするステップと、前記処理手段により、前記光電流検出手段による検出結果から光電流のレベル値を得る一方、前記記憶手段に記憶された各光のエネルギーのレベル値のうち、前記受光検出手段による検出結果から得られる信号のレベル値に対応付けられた光のエネルギーのレベル値を読み出すステップと、前記処理手段により、前記光電流検出手段による検出結果から得られた光電流のレベル値と、前記記憶手段から読み出された光のエネルギーのレベル値とから、量子効率を求めるステップとを有し、前記光照射手段から照射される光の周波数毎に、前記一連のステップの処理を繰り返すことを特徴とする。この方法によれば、真空容器を不要にすることができるとともに、金属試料に電気的に接続可能でその金属試料に光を照射することができるものであればその金属試料を含む一式を破壊することなく、光の周波数毎に量子効率を求めることができる。
本発明によれば、真空容器を不要にすることができるとともに、金属試料に電気的に接続可能でその金属試料に光を照射することができるものであればその金属試料を含む一式を破壊することなく、光の周波数毎に量子効率を求めることができる。
(実施形態1)
図1は本発明による実施形態1の光電子測定装置の概略構成図、図2は同光電子測定装置の受光検出器の断面図(a)および一部拡大図(b)である。
本実施形態1の光電子測定装置は、金属試料に各周波数の単一波長の光を照射して、その周波数毎の量子効率を求めることにより、金属試料の仕事関数を求めることを可能にするものであり、図1に示すように、遮光箱1と、光照射部2と、光電流検出部3と、受光検出部4と、記憶装置6と、表示装置7と、処理装置8とを備えている。なお、5は、光電流検出部3および受光検出部4に共用されるロックインアンプである。また、記憶装置6および処理装置8は、コンピュータ(各種インタフェースおよびA/D変換器などは図示省略してある)を構成するものである。
遮光箱1は、図1の例に示すように、蛍光灯FL(同図では直管型)のフィラメントF(電極)を金属試料とする関係上、蛍光灯FL一式を遮光性の金属の隔壁により覆う収納室1aを有する形状に形成されている。具体例としては、一の開口を有する箱状のボディと、このボディの開口を開閉自在に閉塞するカバーとにより構成される。なお、遮光箱1は、上記のようないわゆるシールドボックスに限らず、例えば、外側が金属の隔壁であり内側が絶縁の隔壁である二重構造の隔壁により、蛍光灯FL一式を覆う収納室1aを有する構造でもよい。
また、本実施形態1では、光照射部2を遮光箱1の外部に配置するため、遮光箱1の一部(カバーまたはボディ)に透光窓1bが設けられている。なお、光照射部2の出力と透光窓1bとの間の光路は例えば図示しない管などの遮光手段が介設され、透光窓1b内へは光照射部2からの光のみが入光される。
光照射部2は、遮光箱1の透光窓1bを通して、遮光箱1の収納室1a内に収納されたフィラメントFに対して、各周波数の単一波長の光を照射するものであり、光源21と、分光器22と、光チョッパ23と、集光部24とにより構成されている。
光源21は、例えばHgXe放電灯などの高演色性の放電灯により構成され、紫外から可視光までの範囲においてほぼ連続的(フラット)なスペクトル特性を有する光を放射するものである。
分光器22は、回析格子やプリズムなどにより構成され、所定のケーブルL1を介して処理装置8と接続され、光源21からの光を、その処理装置8からの制御信号により指示された所定周波数の単一波長の光に分光するものである。
光チョッパ23は、いわゆる光学チョッパであって、分光器22により分光されてフィラメントFに向かう所定周波数の単一波長の光の光路を、一定周波数でチョッピング(開閉)するとともに、所定のケーブルL2を介して、その開、閉の各タイミングを示すチョッパ信号をロックインアンプ5に出力するものである。
集光部24は、集光レンズにより構成され、光チョッパ23からの所定周波数の単一波長の光を集光し、遮光箱1の透光窓1bを通して、その集光した所定周波数の単一波長の光をフィラメントFの部分に効率的に照射するものである。
光電流検出部3は、光照射部2から各周波数の単一波長の光が照射されたときにフィラメントFに発生する光電効果による光電流Ip の検出をするものであり、遮光箱1の孔1cから引き出された所定のケーブルL3を介してフィラメントFの片側と電気的に接続され、フィラメントFからの電流(Ip )を電圧に変換するI/V変換器31と、この出力に一の入力が接続されるロックインアンプ5とにより構成されている。なお、孔1cは、図示しないブッシングにより閉塞される。
そして、光電流検出部3としてのロックインアンプ5は、光チョッパ23からのチョッパ信号による開のタイミングのとき、つまり光照射部2から所定周波数の単一波長の光が照射されたときに、I/V変換器31を介して、フィラメントFに発生する光電効果による光電流Ip を電圧で入力して電圧信号Vp に増幅することにより、光電流Ip の検出をする役割を担う。
受光検出部4は、光照射部2からの各周波数の単一波長の光を受光してその光のエネルギーに応じた信号の検出をするものであり、検出器41と、I/V変換器42と、ロックインアンプ5とにより構成されている。
検出器41は、遮光箱1の収納室1a内に収納されるとともに光照射部2に対してフィラメントFの後方に配置され、光照射部2からの各周波数の単一波長の光を、電流Iw で受光するものである。
具体例としては、図2に示すように、後方(同図では下方)に円状の開口411aを有する有底筒状に形成され、前面部となる底部411b中央に円状の窓孔411cを有するボディ411と、この開口411aを閉塞する円盤状に形成され、中央に孔412aを有する裏カバー412と、この孔412aに挿入されて裏カバー412に固定されるコネクタ(同図ではレセプタクル型のBNCコネクタ)413と、導電性セラミックにより窓孔411cを閉塞する円盤状に形成されて前面に黒色の導電性塗料415が塗布され、導電ペースト416により窓孔411cの縁部内面に貼着される焦電素子414と、この後面のほぼ全面に貼着され引出線L41を介してコネクタ413の一方の接触子(中央ピン)413aと電気的に接続される銅製の導体板417とにより構成されている。
上記導電性セラミックは例えばチタン酸バリウム(TiBaO3 )であり、上記導電性塗料は例えば導電性カーボン塗料であり、そして上記導電ペーストは例えば銀ペーストである。また、ボディ411および裏カバー412は、シールド効果を持たせるために例えば金属製であり、コネクタ413の他方の接触子と電気的に接続される。
I/V変換器42は、遮光箱1の孔1dから引き出された所定のケーブルL4を介して検出器41の出力(コネクタ413)と接続され、検出器41からの電流Iw を電圧に変換するものである。なお、I/V変換器42の出力はロックインアンプ5の他の入力に接続される。また、孔1dは、図示しないブッシングにより閉塞される。
そして、受光検出部4としてのロックインアンプ5は、光照射部2から所定周波数の単一波長の光が照射されたときに、I/V変換器42を介して、検出器41により受光された光に対応する電流Iw を電圧で入力して電圧信号Vw に増幅することにより、その受光された光のエネルギーに応じた信号の検出をする役割を担う。
記憶装置6は、本光電子測定装置の動作に必要となる各種情報(例えばデータおよびプログラムなど)を記憶するものであり、例えば、RAM、ROMおよびEEPROMなどの各種半導体記憶装置と、ハードディスク装置とにより構成される。
上記各種情報の具体例としては、光照射部2から照射される光の周波数毎に、受光検出部4による検出結果から得られる電圧信号Vw のレベル値(A/D変換値)と、その光照射部2から照射される光のエネルギーのうちフィラメントFで吸収される光のエネルギーw(=P×e)のレベル値とが対応付けられ、変換テーブルとして、例えばEEPROMまたはハードディスク装置などの不揮発性の記憶手段に予め記憶される。ここで、検出器41により受光される光のエネルギーは、フィラメントFの部分を通過した光のエネルギーであるため、光照射部2から照射される光のエネルギーから、フィラメントFで吸収されたエネルギーと、蛍光灯FLのガラス等で吸収されたエネルギーとを差し引いたエネルギーとなり、フィラメントFで吸収されたエネルギーとは異なる。このため、蛍光灯FLにおけるフィラメントFが無いガラス等の部分を通過した光のエネルギーを受光検出部4により測定する一方、フィラメントFの部分を通過した光のエネルギーを受光検出部4により測定する。そして、フィラメントFが無いガラス等の部分を通過した光のエネルギーから、フィラメントFの部分を通過した光のエネルギーを差し引くことにより、フィラメントFで吸収された光のエネルギーを求め、この光のエネルギーと、フィラメントFの部分を通過した光のエネルギーとを対応付けることにより、上記変換テーブルを作成する。
なお、上記測定の際、受光検出部4に加えて、収納室1aの残部領域をカバーする受光検出部を複数さらに設け、それら全受光検出部により検出された、フィラメントFが無いガラス等の部分を通過した光のエネルギーから、全受光検出部により検出された、フィラメントFの部分を通過した光のエネルギーを差し引くことにより、フィラメントFで吸収された光のエネルギーを求め、この光のエネルギーと、受光検出部4により検出された、フィラメントFの部分を通過した光のエネルギーとを対応付けることにより、上記変換テーブルを作成するようにしてもよい。
表示装置7は、画像表示用の画面を有する例えばLCDまたはCRTなどであり、所定のケーブルL5を介して、記憶装置6および処理装置8により構成されるコンピュータと接続され、そのコンピュータの処理装置8からの信号に従って、各種情報を自己の画面に表示する。なお、そのコンピュータは、ケーブルL5を介して表示装置7と接続されるほか、所定のケーブルL6を介してロックインアンプ5の出力と接続される。
処理装置8は、記憶装置6のRAMを主記憶装置として上記コンピュータの中枢部を構成するCPUなどであり、本光電子測定装置全般の制御などの各種処理を実行する。例えば、ケーブルL1を介して、光照射部2から照射される光の周波数νを設定する制御信号を、光照射部2の分光器22に出力する設定処理が実行される。
また、処理装置8は量子効率算出処理を実行する。具体的には、先ず、光照射部2から各周波数の単一波長の光が照射される毎に、光電流検出部3による検出結果から得られる電圧信号Vp のレベル値(A/D変換値)を基に、例えば換算式により光電流Ip のレベル値を得る一方、記憶装置6に記憶された各光のエネルギーのレベル値のうち、受光検出部4による検出結果から得られる電圧信号Vw のレベル値(A/D変換値)に対応付けられる光のエネルギーwのレベル値を読み出し、これら光電流Ip のレベル値および光のエネルギーw(=P×e)のレベル値から、η=Ip ×h×ν/(P×e)により、量子効率ηを求める処理が実行される。ここで、上記Ip 、h、ν、P、eは、それぞれ、光電流、プランク定数、光照射部2の照射光の周波数、入射光パワー、電荷である。
これら設定処理および量子効率算出処理は、例えば予め設定されたhνの範囲内の各周波数ν毎に繰り返し実行され、これら一連の処理毎の周波数νおよび量子効率ηは、組みにして記憶装置6に記憶される。また、上記hνの範囲は、例えば、1ないし2[eV]のhνから4[eV]以上のhνの範囲に設定される。なお、1ないし2[eV]のhνから4[eV]以上のhνにシフトさせながら上記処理を繰り返す場合、hνの範囲の上限は、所定のしきい周波数で制限する構成でも、量子効率ηの平方根値に対する所定のしきい値で制限する構成でも、あるいは光電流検出部3の出力値に対する所定のしきい出力値で制限する構成でもよい。
さらに、処理装置8は、記憶装置6に記憶した各組みの周波数νおよび量子効率ηを基に、各照射光エネルギー値(h×ν)に対する各量子効率ηの平方根値(√η)のグラフを作成して表示装置7の画面に表示する処理を実行する(図1参照)。
次に、上記構成の本光電子測定装置の動作について説明する。処理装置8から、光の周波数νを設定する制御信号が、ケーブルL1を介して分光器22に出力されると、分光器22により、光源21からの光が、その制御信号により指示される周波数νの単一波長の光に分光されて、集光部24から遮光箱1の透光窓1bを通して収納室1a内のフィラメントFに照射される。
この後、光電流検出部3において、フィラメントFに発生する光電流Ip を電圧で検出して電圧信号Vp に増幅することにより、光電流Ip の検出が行われる。一方、受光検出部4において、周波数νの単一波長の光を電流Iw で検出して電圧信号Vw に増幅することにより、その光のエネルギーに応じた電圧信号Vw の検出が行われる。
この後、処理装置8において、光電流検出部3による検出結果の電圧信号Vp から光電流Ip のレベル値が得られる一方、記憶装置6に記憶される各光のエネルギーのレベル値のうち、受光検出部4による検出結果から得られる電圧信号Vw のレベル値に対応付けられる光のエネルギーwのレベル値が読み出される。
続いて、それら光電流Ip および光のエネルギーwのレベル値から、量子効率ηが算出され、その量子効率ηと周波数νとが組みにされて記憶装置6に記憶される。このような一連の動作は、予め設定されたhνの範囲内の各周波数ν毎に繰り返し実行される。
そして、その一連の動作の後、処理装置8により、記憶装置6に記憶した各組みの周波数νおよび量子効率ηを基に、各照射光エネルギー値(h×ν)に対する各量子効率ηの平方根値(√η)のグラフが作成され、そのグラフが表示装置7の画面に表示される。これにより、画面に表示されたグラフから、目視にてフィラメントFの仕事関数を求めることができる(R. H. Fowler: Phys. Rev. 38, 45(1931) 参照)。
以上、本実施形態1によれば、フィラメントFに電気的に接続される光電流検出部3により、フィラメントFにおいて光電効果により発生する光電流Ip の検出をする一方、受光検出部4により、フィラメントFで吸収される光のエネルギーwのレベル値を得るためのその光のエネルギーに応じた信号の検出をするので、真空容器を不要にすることができるとともに、金属試料(本実施形態ではフィラメント)に電気的に接続可能でその金属試料に光を照射することができるものであれば、その金属試料を含む一式(蛍光灯FL)を破壊することなく、光の周波数毎に量子効率を求めることができる。また、破壊しないので、蛍光灯FLの再利用が可能となる。
また、周波数ν毎の量子効率ηを基に、各照射光エネルギー値(h×ν)に対する各量子効率ηの平方根値(√η)のグラフを作成して表示装置7の画面に表示するので、表示装置7の画面に表示されたグラフから、目視により金属試料の仕事関数を求めることができ、蛍光灯FLの劣化評価が可能となる。
さらに、受光検出部4の検出器41における焦電素子414の前面に黒色の導電性塗料415を塗布するとともに、焦電素子414の後面のほぼ全面に導体板417を貼着したので、光照射部2からの光の受光効率および検出電子の引出効率を高めることができる。
なお、本実施形態1では、電圧信号Vp のレベル値から光電流Ip のレベル値を得るために、換算式を用いる構成になっているが、これに限らず、電圧信号Vp のレベル値を光電流Ip のレベル値に換算するための換算テーブルを上記記憶手段にさらに記憶し、その換算テーブルを用いて、電圧信号Vp のレベル値から光電流Ip のレベル値を得る構成でもよい。
また、実施形態1では、フィラメントFを金属試料とする構成になっているが、本発明の金属試料は、そのようなフィラメントFに限定されるものではなく、例えば各種電子ないし電気部品の金属部分を金属試料とすることも可能である。
さらに、実施形態1では、表示装置7の画面に表示されたグラフから、目視にてフィラメントFの仕事関数を求める構成になっているが、これに限らず、記憶装置6に記憶した各組みの周波数νおよび量子効率ηを基に、自動的に仕事関数を求める構成でもよい。例えば、上記グラフにおいて量子効率ηがゼロになる点から仕事関数を求める構成でも、特許文献1と同様に、上記グラフ上のスペクトルの2次微分がゼロになるエネルギーを仕事関数として求める構成でもよい。
(実施形態2)
本発明による実施形態2の光電子測定装置は、実施形態1との相違点として、分光器22に代えて、光源21からの光のうち、処理装置8からの制御信号により指示された所定周波数の単一波長の光を通過させるバンドパスフィルタを光照射部2に備えることを特徴とする。具体例としては、予め設定された周波数の単一波長の光を通過させるバンドパスフィルタ部を各種周波数毎に複数設け、制御信号に対応するバンドパスフィルタ部を、光源21と光チョッパ23との間の光路に介在させる構成でもよい。
本実施形態2によれば、分光器のように波長を連続的に変化させることができず、離散的な波長の変化となるが、一般にそのような分光器に比べ、バンドパスフィルタの方が特定波長に対する透過効率が高く、よりエネルギーの高い光を照射することができるので、より多くのエネルギーを金属試料に照射することができ、高精度の測定が可能となる。また、分光器に比べて光電子測定装置の小型化も可能である。
本発明による実施形態1の光電子測定装置の概略構成図である。 同光電子測定装置の受光検出器の断面図(a)および一部拡大図(b)である。
符号の説明
1 遮光箱
1a 収納室
2 光照射部
21 光源
22 分光器
23 光チョッパ
24 集光部
3 光電流検出部
31 I/V変換器
4 受光検出部
41 検出器
411 ボディ
412 裏カバー
413 コネクタ
414 焦電素子
415 導電性塗料
416 導電ペースト
417 導体板
42 I/V変換器
5 ロックインアンプ
6 記憶装置
7 表示装置
8 処理装置

Claims (4)

  1. 遮光性の隔壁により覆われた収納室を有し、この収納室内に金属試料が収納される遮光手段と、
    この遮光手段の収納室内に収納された金属試料に対して、各周波数の単一波長の光を照射する光照射手段と、
    前記金属試料に電気的に接続され、前記光照射手段から各周波数の単一波長の光が照射されたときに前記金属試料に発生する光電効果による光電流の検出をする光電流検出手段と、
    前記遮光手段の収納室内に収納されるとともに前記光照射手段に対して前記金属試料の後方に配置され、前記光照射手段からの各周波数の単一波長の光を受光してその光のエネルギーに応じた信号の検出をする受光検出手段と、
    前記光照射手段から照射される光の周波数毎に、前記受光検出手段による検出結果から得られる信号のレベル値と、その光照射手段から照射される光のエネルギーのうち前記金属試料で吸収される光のエネルギーのレベル値とを対応付けて予め記憶する記憶手段と、
    前記光照射手段から各周波数の単一波長の光が照射される毎に、前記光電流検出手段による検出結果から光電流のレベル値を得る一方、前記記憶手段に記憶された各光のエネルギーのレベル値のうち、前記受光検出手段による検出結果から得られる信号のレベル値に対応付けられる光のエネルギーのレベル値を読み出し、これら光電流のレベル値および光のエネルギーのレベル値から量子効率を求める処理手段と
    を備えることを特徴とする光電子測定装置。
  2. 画像表示用の画面を有する表示手段を備え、
    前記処理手段は、前記周波数毎の量子効率を基に、各照射光エネルギー値に対する各量子効率の平方根値のグラフを作成して前記表示手段の画面に表示する
    ことを特徴とする請求項1記載の光電子測定装置。
  3. 前記受光検出手段は、導電性セラミックにより構成され少なくとも前面に黒色の導電性塗料が塗布された検出素子と、この検出素子の出力電流信号を電圧信号に変換するI/V変換器と、このI/V変換器により変換された電圧信号を増幅して当該受光検出手段による検出結果とするロックインアンプとを備えることを特徴とする請求項1または2記載の光電子測定装置。
  4. 請求項1から3のいずれかに記載の光電子測定装置を用いて行われる光電子測定方法であって、
    前記遮光手段の収納室内に収納された金属試料に対して、前記光照射手段により所定周波数の単一波長の光を照射するステップと、
    前記光照射手段から前記所定周波数の単一波長の光が照射されたときに、前記光電流検出手段により前記金属試料に発生する光電効果による光電流の検出をするとともに、前記受光検出手段により前記光照射手段からの前記所定周波数の単一波長の光を受光してその光のエネルギーに応じた信号の検出をするステップと、
    前記処理手段により、前記光電流検出手段による検出結果から光電流のレベル値を得る一方、前記記憶手段に記憶された各光のエネルギーのレベル値のうち、前記受光検出手段による検出結果から得られる信号のレベル値に対応付けられた光のエネルギーのレベル値を読み出すステップと、
    前記処理手段により、前記光電流検出手段による検出結果から得られた光電流のレベル値と、前記記憶手段から読み出された光のエネルギーのレベル値とから、量子効率を求めるステップと
    を有し、前記光照射手段から照射される光の周波数毎に、前記一連のステップの処理を繰り返すことを特徴とする光電子測定方法。
JP2004142847A 2004-05-12 2004-05-12 光電子測定装置および光電子測定方法 Expired - Fee Related JP4506269B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142847A JP4506269B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 光電子測定装置および光電子測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142847A JP4506269B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 光電子測定装置および光電子測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005326189A true JP2005326189A (ja) 2005-11-24
JP4506269B2 JP4506269B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=35472665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004142847A Expired - Fee Related JP4506269B2 (ja) 2004-05-12 2004-05-12 光電子測定装置および光電子測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4506269B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101271138B (zh) * 2008-05-12 2010-06-02 吉林大学 光电流和光电压测量池
KR101493836B1 (ko) 2013-11-26 2015-02-17 포항공과대학교 산학협력단 광전류 및 광전압을 측정하고 이미징하는 장치

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396545A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Nippon Steel Corp 大気中における金属表面皮膜のオンライン測定方法および測定装置
JPH02171644A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Rikagaku Kenkyusho 電子計数装置
JPH08145894A (ja) * 1994-11-25 1996-06-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 導電性ポリマーの電気抵抗及び光学的スペクトル同時測定用セル
JPH10267869A (ja) * 1997-03-24 1998-10-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 仕事関数またはイオン化ポテンシャル測定装置
JP2000266529A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 膜厚測定方法および膜厚測定装置ならびに成膜装置
JP2001050916A (ja) * 1999-08-12 2001-02-23 Jeol Ltd 仕事関数測定法および仕事関数測定装置
JP2001221757A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Riken Keiki Co Ltd 低速電子測定装置
JP2002131254A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Canon Inc 炭素薄膜表面の分析方法
JP2003281712A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Fujitsu Ltd 記録媒体の保護膜上潤滑剤被膜の被覆性評価方法及び評価装置
JP2005308444A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 金属の表面状態解析方法及び同表面状態計測装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6396545A (ja) * 1986-10-13 1988-04-27 Nippon Steel Corp 大気中における金属表面皮膜のオンライン測定方法および測定装置
JPH02171644A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Rikagaku Kenkyusho 電子計数装置
JPH08145894A (ja) * 1994-11-25 1996-06-07 Shin Etsu Chem Co Ltd 導電性ポリマーの電気抵抗及び光学的スペクトル同時測定用セル
JPH10267869A (ja) * 1997-03-24 1998-10-09 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 仕事関数またはイオン化ポテンシャル測定装置
JP2000266529A (ja) * 1999-03-19 2000-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 膜厚測定方法および膜厚測定装置ならびに成膜装置
JP2001050916A (ja) * 1999-08-12 2001-02-23 Jeol Ltd 仕事関数測定法および仕事関数測定装置
JP2001221757A (ja) * 2000-02-10 2001-08-17 Riken Keiki Co Ltd 低速電子測定装置
JP2002131254A (ja) * 2000-10-20 2002-05-09 Canon Inc 炭素薄膜表面の分析方法
JP2003281712A (ja) * 2002-03-22 2003-10-03 Fujitsu Ltd 記録媒体の保護膜上潤滑剤被膜の被覆性評価方法及び評価装置
JP2005308444A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 金属の表面状態解析方法及び同表面状態計測装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101271138B (zh) * 2008-05-12 2010-06-02 吉林大学 光电流和光电压测量池
KR101493836B1 (ko) 2013-11-26 2015-02-17 포항공과대학교 산학협력단 광전류 및 광전압을 측정하고 이미징하는 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP4506269B2 (ja) 2010-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7627088B2 (en) X-ray tube and X-ray analysis apparatus
EP1084505B1 (en) Atmospheric pressure matrix assisted laser desorption
Hansch et al. Spatially dependent multiphoton multiple ionization
CN101636651B (zh) 具有x射线荧光及电火花发射光谱分析功能的仪器
GB2219432A (en) Mass spectrometer
JP2018088393A (ja) 飛行時間型荷電粒子分光学
US5294794A (en) Automatic compensation for ion mobility sensor
JPWO2019082294A1 (ja) 質量分析装置及び質量分析方法
JP4506269B2 (ja) 光電子測定装置および光電子測定方法
JP6613402B2 (ja) 真空排気監視装置
JP3086230B2 (ja) 真空チャンバー内ガス分析センサ
US5300773A (en) Pulsed ionization ion mobility sensor
US6370220B1 (en) Method of and device for fluorescent X-ray analysis of a sample
JP7021612B2 (ja) 質量分析装置及び質量分析方法
Winefordner et al. Theoretical and practical limits in atomic spectroscopy. Plenary lecture
JP2019204708A (ja) 質量分析用検出装置及び質量分析装置
JP3968436B2 (ja) オージェー光電子コインシデンス分光器、及びオージェー光電子コインシデンス分光法
US3503686A (en) Atomic absorption spectrophotometer
JPH11102658A (ja) 光検出管
US3563655A (en) Electron discharge device including hollow cathode element for combined emission of spectral radiation and resonance detection
WO2015125603A1 (ja) 検出器及び電子検出装置
EP4002418A1 (en) Metasurface element, electron tube, and method for producing electron tube
JP2002243672A (ja) X線分析装置
JPH06265491A (ja) 二次電子分光装置
JPH11102657A (ja) 光検出管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100406

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4506269

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees