JP2005323107A - 電子機器及び画像形成装置 - Google Patents

電子機器及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005323107A
JP2005323107A JP2004139015A JP2004139015A JP2005323107A JP 2005323107 A JP2005323107 A JP 2005323107A JP 2004139015 A JP2004139015 A JP 2004139015A JP 2004139015 A JP2004139015 A JP 2004139015A JP 2005323107 A JP2005323107 A JP 2005323107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current detection
control board
control
current
detection unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004139015A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ogura
浩 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2004139015A priority Critical patent/JP2005323107A/ja
Publication of JP2005323107A publication Critical patent/JP2005323107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 コネクタセット不良・ケーブル断線(開放状態)を検査員または修理者による確認を必要とせず、自動で検出できる電子機器を提供する。
【解決手段】 制御基板1の制御部2からの制御信号によって動作させる電装メカ部品10を搭載する電子機器において、制御基板1にあって電装メカ部品10を駆動する制御信号線に電流検知部3を追加した。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ソレノイド、電磁クラッチ、ファンモータ等の電装メカ部品を搭載する、複写機、ファクシミリ装置、プリンタ等を含む電子機器に関する。
制御基板の中の制御部からの制御信号によって動作させる電装メカ部品を搭載する画像形成装置に関連して、例えば、特許文献1では、駆動モータのトルク変動を電流変動で捉えて異常を検出している。なお、トルク変動を伴わないファンモータ・電磁クラッチ・ソレノイドについては言及していない。
特開2001−147614公報
電子機器において、電装メカ部品の動作不良の検出に関連して、従来から負荷の短絡についての検出手段はあるが、開放についての検出はロック信号付きのモータしか対象にしていない(ロック信号付きのモータについては、一定時間以内にロック信号が入らないと故障とみなす。ロック信号が付いていないモータ、例えばファンモータについては開放していても故障検出できない)。
また、開放(負荷の制御基板へのコネクタ接続不良を含む)状態の確認については、該当負荷をONさせて検査員または修理者が動作確認を行うため、組立コストが掛かり、確認漏れが発生する可能性がある。
本発明は、コネクタセット不良・ケーブル断線(開放状態)を検査員または修理者による確認を必要とせず、自動で検出できる電子機器を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、制御基板の制御部からの制御信号によって動作させる電装メカ部品を搭載する電子機器において、前記制御基板に備えられ、前記電装メカ部品を駆動する制御信号線に流れる電流を検出する電流検知部を備えたことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、制御基板の制御部からの制御信号によって動作させる電装メカ部品を搭載する電子機器において、前記制御基板に備えられ電源電圧線に流れる電流を検出する電流検知部を備えたことを特徴とする。
請求項3記載の発明は、前記電流検知部は、前記電源電圧線に流れる電流に応じて両端に電圧降下を生じる抵抗素子と、該抵抗素子の両端の電圧降下レベルを検出するコンパレータとを有する検知制御部を備えたことを特徴とする。
請求項4記載の発明は、前記制御基板に前記電流検知部により検知された電流結果を保存する結果保存部を備えたことを特徴とする。
請求項5記載の発明は、前記電流検知部に電圧の降下量を段階的に検出するADコンバータを備えたことを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項1または2記載の電子機器を構成する画像形成装置を最も主要な特徴とする。
本発明では、コネクタセット不良・ケーブル断線(開放状態)による動作不良を、検査員または修理者が直接該当部品の動作を確認することなく機器内で検出できるようになる。
以下、本発明の実施の形態を図面に従って説明する。
図1は本発明の第1の実施形態に係る電子機器のブロック図である。制御基板1の制御部2から電装メカ部品(例えばファンモータ)10を駆動するための制御信号を出して電装メカ部品10を駆動する。ここで、制御基板1内にあって制御部2と電装メカ部品10の間に、電流検知部3を追加して電装メカ部品10に電流が流れているかを検出して、制御部2にフィードバックを掛ける構成とする。
図2は電流検知部3の構成例を示す図である。制御信号線に直列に微小抵抗31を入れて、その両端の電圧をコンパレータ32で比較するようにしたことから、規定の電圧以上の電圧降下が微小抵抗31にて発生している場合には電装メカ部品10に規定の電流が流れていて断線・接続不良は無いものと判断できる。
すなわち、(V1―V2)≧規定電圧の場合、電装メカ部品10に一定以上の電流が流れていて、断線はない。その結果は制御部2にフィードバックし、検出対象の電装メカ部品10の重要度合いから、図示しない操作部への表示または機器動作停止を行う。
図3は本発明の第2の実施形態に係る電子機器のブロック図である。第2の実施形態は、電流検知部3を制御信号線から電源供給線側に移動したものである。電流が流れているかどうかを検出する電流検知部3の構成に関しては、図2と同様である。即ち、電源から流れる電流による電圧降下により検出するものである。
図4は本発明の第3の実施形態に係る電子機器のブロック図である。電源系列が2個以上あると電流検知部3が系列数だけ必要になり、回路が占有する面積増加や電子部品点数の増加に繋がることから、第3の実施形態では、電流検知部3に検知制御部33を設ける。
そして、各電源系列の電流検知用比較端子(コンパレータ32に入力する線)を、検知制御部33に入力して制御部2からの切替信号に応じて電流検知を実施する。例えば、アナログスイッチを使用してコンパレータ32への入力を制御部2からの信号に応じて+24VA側にするか+24VB側にするか切り替えて検知を行う。
本実施形態では、電装メカ部品10の電源系列が違った場合でも、電流検知部3自体は共通で切り替えて検知動作が可能になり、回路面積・部品点数の節約ができる。
図5は本発明の第4の実施形態に係る電子機器のブロック図である。同一電源系列に接続する電装メカ部品が多数ある場合、同時に電装メカ部品を駆動するとどの部品に電流が流れているか不明になってしまうことから、第4の実施形態では、制御基板1に結果保存部4を追加して、なおかつ機器ソフトにテストモードを追加して各々の電流検知を行う。
テストモードは、確認必要な電装メカ部品10の順番に、電装メカ部品ON→検出動作→結果保存→電装メカ部品OFFを繰り返し一連の検出動作が終了したところで結果をまとめて制御部2にフィードバックする。また、テストモードを電源ON時のセルフチェックに盛り込むことによって追加の作業が発生することなく、各電装メカ部品10(10−1〜10−3)の断線・接続不良が検出可能になる。
本実施形態では、結果保存部4を追加し、連続してシーケンシャルに複数の電装メカ部品10の電流検知を行うので、確認が容易で電源ON時のセルフチェックにも展開できる。
図6は本発明の第5の実施形態に係る電子機器のブロック図である。第5の実施形態では、電流検知部3の内部にADコンバータ34を追加して電圧の降下量を段階的に検出できるようにする。これにより複数の電装メカ部品10の状態を同時に検出でき、確認時間の短縮を図ることができる。
本発明の第1の実施形態に係る電子機器のブロック図である。 電流検知部の構成例を示す図である。 本発明の第2の実施形態に係る電子機器のブロック図である。 本発明の第3の実施形態に係る電子機器のブロック図である。 本発明の第4の実施形態に係る電子機器のブロック図である。 本発明の第5の実施形態に係る電子機器のブロック図である。
符号の説明
1 制御基板
2 制御部
3 電流検知部
10 電装メカ部品

Claims (6)

  1. 制御基板の制御部からの制御信号によって動作させる電装メカ部品を搭載する電子機器において、前記制御基板に備えられ、前記電装メカ部品を駆動する制御信号線に流れる電流を検出する電流検知部を備えたことを特徴とする電子機器。
  2. 制御基板の制御部からの制御信号によって動作させる電装メカ部品を搭載する電子機器において、前記制御基板に備えられ電源電圧線に流れる電流を検出する電流検知部を備えたことを特徴とする電子機器。
  3. 前記電流検知部は、前記電源電圧線に流れる電流に応じて両端に電圧降下を生じる抵抗素子と、該抵抗素子の両端の電圧降下レベルを検出するコンパレータとを有する検知制御部を備えたことを特徴とする請求項2記載の電子機器。
  4. 前記制御基板に前記電流検知部により検知された電流結果を保存する結果保存部を備えたことを特徴とする請求項2または請求項3記載の電子機器。
  5. 前記電流検知部に電圧の降下量を段階的に検出するADコンバータを備えたことを特徴とする請求項2または請求項3記載の電子機器。
  6. 請求項1または2記載の電子機器を構成することを特徴とする画像形成装置。
JP2004139015A 2004-05-07 2004-05-07 電子機器及び画像形成装置 Pending JP2005323107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004139015A JP2005323107A (ja) 2004-05-07 2004-05-07 電子機器及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004139015A JP2005323107A (ja) 2004-05-07 2004-05-07 電子機器及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005323107A true JP2005323107A (ja) 2005-11-17

Family

ID=35470051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004139015A Pending JP2005323107A (ja) 2004-05-07 2004-05-07 電子機器及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005323107A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008309528A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Toshiba Corp 電子機器
JP2010181255A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Omron Corp 断線検出装置、制御装置および電力調整器
US8401407B2 (en) 2009-07-31 2013-03-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method for testing connection of a voltage line for applying voltage to the image forming apparatus
JP2015031890A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 株式会社リコー 異常監視システム及び画像形成装置
CN109975644A (zh) * 2019-03-08 2019-07-05 佛山市云米电器科技有限公司 一种连接器异常的检测结构和方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008309528A (ja) * 2007-06-12 2008-12-25 Toshiba Corp 電子機器
JP2010181255A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Omron Corp 断線検出装置、制御装置および電力調整器
US8401407B2 (en) 2009-07-31 2013-03-19 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method for testing connection of a voltage line for applying voltage to the image forming apparatus
JP2015031890A (ja) * 2013-08-06 2015-02-16 株式会社リコー 異常監視システム及び画像形成装置
CN109975644A (zh) * 2019-03-08 2019-07-05 佛山市云米电器科技有限公司 一种连接器异常的检测结构和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4524661B2 (ja) 発電制御装置
JP2007060762A (ja) 負荷駆動システムの故障検出装置
WO2018211933A1 (ja) リレー溶着検出装置、それを含む電源制御装置、および溶着検出方法
EP1892825A3 (en) Motor driving circuit
KR101086511B1 (ko) 스테핑 모터 접속 검지 회로
US11381687B2 (en) Information processing apparatus and control method therefor
JP2005323107A (ja) 電子機器及び画像形成装置
JP5621900B2 (ja) 入力回路および当該入力回路の集積回路
JP2009147999A (ja) 車両用発電制御装置
JP2012011877A (ja) 電動パーキングブレーキの故障診断装置
JP4435017B2 (ja) 安全仕様の制御装置
JP2008167541A (ja) 充電線異常検出方式
JP5020044B2 (ja) ディジタル保護制御装置
JP2005327562A (ja) 電源装置
JP2010277749A (ja) 制御盤の故障診断装置
JP6015088B2 (ja) 3相ブラシレスモータの故障判別装置
JP5184246B2 (ja) 出力回路及びこれを用いた検出スイッチ
JP3849597B2 (ja) 洗濯機のモータ制御装置
JP2006264890A (ja) エレベータ制御システムの自己診断装置
JP2002005963A (ja) クランプ式通電確認装置
JP4058431B2 (ja) エンコーダ断線検出方法、エンコーダ断線検出装置、及びそれを備えた電力変換装置
KR100486023B1 (ko) 인버터 시스템의 피드백 기판(pcb)의 자기진단 구현을 위한 장치
JPH0926451A (ja) リレーコイルの劣化診断装置
KR101690016B1 (ko) 피엘씨 검사 장치
JP2020187652A (ja) 電源電圧監視回路及び制御装置