JP2005312910A - 空気と水から成るマッサージ様の流れを生成するための衛生槽用機器 - Google Patents

空気と水から成るマッサージ様の流れを生成するための衛生槽用機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005312910A
JP2005312910A JP2004335753A JP2004335753A JP2005312910A JP 2005312910 A JP2005312910 A JP 2005312910A JP 2004335753 A JP2004335753 A JP 2004335753A JP 2004335753 A JP2004335753 A JP 2004335753A JP 2005312910 A JP2005312910 A JP 2005312910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
hub
opening
water
sanitary tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004335753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4157517B2 (ja
Inventor
Bernd Woeste
ベルント・ヴェステ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Franz Kaldewei GmbH and Co KG
Original Assignee
Franz Kaldewei GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Franz Kaldewei GmbH and Co KG filed Critical Franz Kaldewei GmbH and Co KG
Publication of JP2005312910A publication Critical patent/JP2005312910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4157517B2 publication Critical patent/JP4157517B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/60Components specifically designed for the therapeutic baths of groups A61H33/00
    • A61H33/601Inlet to the bath
    • A61H33/6021Nozzles
    • A61H33/6063Specifically adapted for fitting in bathtub walls
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/60Components specifically designed for the therapeutic baths of groups A61H33/00
    • A61H33/601Inlet to the bath
    • A61H33/6021Nozzles
    • A61H33/6047With incorporated pump means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/0087Therapeutic baths with agitated or circulated water

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Percussion Or Vibration Massage (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

【課題】空気と水から成るマッサージ様の流れを生成するための衛生槽用機器を提供する。
【解決手段】衛生槽1の槽本体4の開口部3に駆動軸7を持つ電気モーター6の取付器具5、該駆動軸7に取り付けられたハブ9の周りに半径方向に配備されたブレード10を有するプロペラ8、該衛生槽1内に配置され、取付器具5に配備され、周縁側の流入用開口部12と中央の流出用開口部13を持つロゼット11を有する。該プロペラ8は、流入用開口部12を通して、衛生槽1内の水を引き込み、流出用開口部13を通して衛生槽1に戻す。取付器具5は、空気15を取り込む流路14を有し、この空気は、ハブ9内のた空気通路16を通し、プロペラ8により送り戻される水の流れ29とともに、この流出用開口部13を通って出て行く。空気を送るファン羽根18が、ブ9の空気通路16内に配備される。
【選択図】図1

Description

この発明は、空気と水から成るマッサージ様の流れを生成するための衛生槽用機器に関し、この機器は、
衛生槽の槽本体の開口部に取り付け可能な、駆動軸を持つ電気モーターを取り付けるための取付器具と、
この駆動軸に取り付けられたハブとこのハブの周りに半径方向に配備されたブレードを持つプロペラと、
この取付器具上に配備され、この衛生槽内に配置された、周縁側にある流入用開口部と中央にある流出用開口部を持つロゼットとを有し、
その際、このプロペラは、この流入用開口部を通して、衛生槽内にある水を引き込んで、その後この流出用開口部を通して、この引き込んだ水を衛生槽に送り戻し、その際この取付器具は、空気を取り入れるための流路を有し、この空気は、このハブ内に配備された空気の通路を通して、そして、このプロペラによって送り戻される水の流れとともに、この流出用開口部を通って出て行く。
初めに述べた特徴を持つ機器は、特許文献1により周知である。この周知の機器の場合、駆動軸とハブは、空気の流れを取り入れるための軸方向の穴を有する。供給された空気の流れは、ベル形状の誘導部材内で、流入用開口部を介して引き込まれた水の流れと混ざる。空気の流れを引き込むために、ベンチュリ効果を利用しており、この効果は、プロペラのブレードによる水の加速と、それに伴うハブ領域における局所的な圧力低下とから生起されるものである。従って、空気の供給は、プロペラのハブにおける局所的に低下した圧力の程度によって制限されることとなる。
ドイツ特許第19834341号明細書
この発明の課題は、初めに述べた特徴を持ち、周囲の空気の供給を改良したことを特徴とする機器を提示することを基礎とする。
この課題は、この発明にもとづき、空気を送るファン羽根をハブの空気の通路内に配備することにより達成される。この発明によると、この空気の通路は、プロペラの回転を用いて、周囲から引き込んだ空気の体積流を増大させることとなるファン機能を実現するものである。この空気の通路は、好ましくはリング形状であり、ハブの軸と同心となる形に構成される。この空気の通路のリング状構造により、衛生槽に通す水の流れの中に、引き込んだ空気を非常に細かく分散させることが可能となる。更に、このファン羽根によって生成された空気の流れの捻りは、空気と水を激しく混ぜることにも寄与する。好ましくは、このプロペラは、プラスチックから成る一体の射出成形された部品として構成され、それは、製造技術に関して、僅かな作業で製造することができるものである。
流路の空気流入用開口部の前に、逆流防止器を配備することができ、その上流に、空気の流入栓が接続されている。この空気の供給は、作動部材と接続されたバルブを用いて、または別の回転ノブを用いて、任意に開閉することができる。
この発明の特に好ましい実施形態においては、羽根リングは、流出用開口部内に配備される。この羽根リングは、中央に通路開口部を持つ内部リングを有することができ、この内部リングの外側に羽根が配備されている。この内部リングの内側に、流れ誘導部材を配備するのは有用であり、この部材は、通路開口部を通過する際の流れの矯正に寄与するものである。この羽根リングは、このリングがハブの軸の周りに相対的に旋回可能な形で配備することができる。この方法により、空気/水の流れを、それが浴槽に流れる際に、所望の方向に誘導することができる。この羽根リングが、取付器具上に配備された球面部分とともにボールジョイントを構成するリング形状の軸受け皿を有するのは有用である。同時に、この羽根リングは、その端部をロゼットの衛生槽壁に面する側で支持している。旋回位置は、羽根リングを押圧することによって変えることができ、そうすることによって羽根リングは、その弾力性のある挙動のために、所望の位置に留まる。
以下において、単に例としての役割を果たす実施形態を用いて、この発明をより詳しく説明する。
図1と2は、空気と水から成るマッサージ様の流れ2を生成するための衛生槽1用機器を図示しており、この機器は、衛生槽1の槽本体4の開口部3に取り付け可能な、駆動軸7を持つ電気モーター6を取り付けるための取付器具5と、この駆動軸7に覆い被せる形で取り付けられたハブ9とこのハブ9の周りに半径方向に配備されたブレード10を持つプロペラ8と、この衛生槽1内に配置され、この取付器具5上に配備された、周縁側にある流入用開口部12と中央にある流出用開口部13を持つロゼット11とを有する。ロゼット11は、二つの部分で構成され、この流入用開口部12を持つ外部リング34と、この流出用開口部13を持つ取付リング35とを有し、この取付リングは、この外部リング34と接続されている。プロペラ8は、流入用開口部12を通して、衛生槽1内にある水を引き込んで、その後この水を、流出用開口部13を通して、衛生槽1に送り戻す。取付器具5は、空気15を取り込むための流路14を有し、この空気は、ハブ9内に配備された空気の通路16を通して、およびプロペラ8によって送られる水の流れ29とともに、流出用開口部13を通って出て行く。更に、この取付器具5は、複数の部品で構成され、流路14を持つモーターホルダー32と、このモーターホルダー32と接続された、槽本体4に取り付け可能な終端プレート33とを有する。空気を送るためのファン羽根18は、ハブ9の空気の通路16内に配備されている。更に、取付器具5は、ロゼット11の取付リング35を取り付けるためのねじ切り30と、引き込まれた水の流れ29を誘導するための流れの空間31とを有する。空気の通路16は、リング形状であり、ハブの軸xと同心となる形に構成されている。実施例では、プロペラは、プラスチックから成る一体の射出成形された部品として構成されており、駆動軸7にねじ込まれている。図1,2および3aから明らかなとおり、羽根形状のリッジ部18が配備されており、これは、同時に空気の通路16の外側と内側の壁との間隔を規定している。このリッジ部18は、流れの方向に対して非曲面を持つ形で、純粋に軸の方向に向かって徐々に移行して行く。流路14の空気流入用開口部19の前には、逆流防止器20が配備されており、その上流には、空気流入栓21が接続されている。空気の供給は、(図示されていない)作動部材と接続されたバルブを用いて、または別の回転ノブを用いて、任意に開閉することができる。
更に、図1と2から、羽根リング22が、流出用開口部13内に配備されているのが分かる。この羽根リング22は、中央に通路開口部24を持つ内部リング23を有し、そのリングの外側に羽根25が形成されている(図4aを参照)。この内部リング23の内側には、流れ誘導部材26が形成されており、この部材は、通路開口部24内の流れを、羽根リング22の軸yに対して平行な方向に誘導するものである。図1と2を比較すると、ハブの軸xの周りに相対的に旋回可能な形で、羽根リング22が配備されているのが分かる。この羽根リング22は、取付器具5上に配備された球面部分28とともにボールジョイントを構成するリング形状の軸受け皿27を有する(図4bを参照)。この軸受け皿27は、羽根25の外側の端部上に配備されている。同時に、この羽根リング22は、その端部を、取付リング35の浴槽壁に面する側で支持している。旋回位置は、羽根リング22を押圧することにより変えることができ、そうすることによって羽根リング22は、その弾力性のある挙動のために、所望の位置に留まる。
プロペラと羽根リングを有する、この発明による機器の立体的な断面図 図1の機器で、羽根リングを旋回させた状態での立体的な断面図 図1と2で図示したプロペラの正面図 図1と2で図示したプロペラの側面図 図1と2で図示した羽根リングの正面図 図1と2で図示した羽根リングの側面図
符号の説明
1 衛生槽
2 マッサージ様の流れ
3 槽本体4の開口部
4 槽本体
5 取付器具
6 電気モーター
7 電気モーター6の駆動軸
8 プロペラ
9 ハブ
10 ブレード
11 ロゼット
12 流入用開口部
13 流出用開口部
14 流路
15 空気
16 空気の通路
18 羽根形状のリッジ部(ファン羽根)
19 空気の流入用開口部
20 逆流防止器
21 空気流入栓
22 羽根リング
23 内部リング
24 通路開口部
25 羽根
26 流れ誘導部材
27 軸受け皿
28 球面部分
29 水の流れ
30 ねじ切り
31 流れの空間
32 モーターホルダー
33 終端プレート
34 外部リング
35 取付リング
x ハブ9の軸
y 羽根リング22の軸

Claims (9)

  1. 空気と水から成るマッサージ様の流れ(2)を生成するための衛生槽(1)用機器であって、この機器は、
    衛生槽(1)の槽本体(4)の開口部(3)に取り付け可能な、駆動軸(7)を持つ電気モーター(6)を取り付けるための取付器具(5)と、
    この駆動軸(7)に取り付けられたハブ(9)とこのハブ(9)の周りに半径方向に配備されたブレード(10)を有するプロペラ(8)と、
    この衛生槽(1)内に配置され、この取付器具(5)上に配備された、周縁側にある流入用開口部(12)と中央にある流出用開口部(13)を持つロゼット(11)とを有し、
    その際、このプロペラ(8)は、この流入用開口部(12)を通して、衛生槽(1)内にある水を引き込んで、その後この流出用開口部(13)を通して、この水を衛生槽(1)に送り戻し、その際この取付器具(5)は、空気(15)を取り込むための流路(14)を有し、この空気は、このハブ(9)内に配備された空気の通路(16)を通して、そして、このプロペラ(8)によって送り戻される水の流れ(29)とともに、この流出用開口部(13)を通って出て行く機器において、
    空気を送るためのファン羽根(18)が、このハブ(9)の空気の通路(16)内に配備されていることを特徴とする機器。
  2. 当該の空気の通路(16)が、リング形状であり、ハブの軸(x)と同心となる形に構成されていることを特徴とする請求項1に記載の機器。
  3. 当該のプロペラ(8)が、一体の射出成型されたプラスチックの部品として構成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の機器。
  4. 当該の流路(14)の空気流入用開口部(19)の前に、逆流防止器(20)が配備されており、その上流に、空気流入栓(21)が接続されていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか一つに記載の機器。
  5. 当該の空気の供給は、作動部材と接続されたバルブを用いて、または別の回転ノブを用いて、任意に開閉することができることを特徴とする請求項1から4までのいずれか一つに記載の機器。
  6. 当該の流出用開口部(13)に、羽根リング(22)が配備されていることを特徴とする請求項1から5までのいずれか一つに記載の機器。
  7. 当該の羽根リング(22)が、中央に通路開口部(24)を持つ内部リング(23)を有し、この内部リングの外側に、羽根(25)が形成されていることを特徴とする請求項6に記載の機器。
  8. 当該の内部リング(23)の内側に、流れ誘導部材(26)が配備されていることを特徴とする請求項7に記載の機器。
  9. 当該の羽根リング(22)が、ハブの軸(x)の周りに相対的に旋回可能な形で配備されていることを特徴とする請求項6から8までのいずれか一つに記載の機器。
JP2004335753A 2004-04-30 2004-11-19 空気と水から成るマッサージ作用を奏する流れを生成するための衛生槽用機器 Expired - Fee Related JP4157517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004021471A DE102004021471B3 (de) 2004-04-30 2004-04-30 Vorrichtung für eine Sanitärwanne zur Erzeugung eines aus Wasser und Luft bestehenden Massagestroms

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005312910A true JP2005312910A (ja) 2005-11-10
JP4157517B2 JP4157517B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=34353604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004335753A Expired - Fee Related JP4157517B2 (ja) 2004-04-30 2004-11-19 空気と水から成るマッサージ作用を奏する流れを生成するための衛生槽用機器

Country Status (11)

Country Link
US (1) US7143456B2 (ja)
EP (1) EP1591096B1 (ja)
JP (1) JP4157517B2 (ja)
CN (1) CN1692866A (ja)
AT (1) ATE332117T1 (ja)
AU (1) AU2005201720A1 (ja)
DE (2) DE102004021471B3 (ja)
DK (1) DK1591096T3 (ja)
ES (1) ES2265131T3 (ja)
RU (1) RU2294190C2 (ja)
SG (1) SG116569A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100615069B1 (ko) 2005-05-25 2006-08-25 (주)씨에스이 분출수의 각도 조절이 자유로운 수류발생장치

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060013714A1 (en) * 2004-07-19 2006-01-19 Jung-Te Wu Magnetic axleless liquid circulator
DE102006002958B4 (de) * 2006-01-21 2008-05-15 Franz Kaldewei Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Benutzung einer Whirl-Badewanne und Whirl-Badewanne
DE102007010631B4 (de) 2007-03-02 2015-08-27 Franz Kaldewei Gmbh & Co. Kg Sanitärwanne
US8108955B2 (en) * 2008-10-16 2012-02-07 Egis Bathware Development Co., Ltd Motor-and-nozzle combinational apparatus for a massage bathtub
CN111515038B (zh) * 2019-02-01 2021-06-29 府陞科技股份有限公司 大流量的spa喷水装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3800401C3 (de) * 1987-09-16 1995-09-07 Kaldewei Franz Gmbh & Co Whirlpool-Badewanne
DE3800400C2 (de) * 1988-01-09 1995-02-09 Kaldewei Franz Gmbh & Co Whirlpool-Badewanne
DE3912810A1 (de) * 1989-03-09 1990-09-13 Kaldewei Franz Gmbh & Co Whirlpool-badewanne
DE4428719A1 (de) * 1994-08-12 1995-04-06 Schuessler Guenter Vorrichtung zur Abgabe eines belüfteten Wasserstrahls zum Zwecke der Unterwassermassage
DE19834341C2 (de) * 1998-07-30 2001-04-12 Kaldewei Franz Gmbh & Co Vorrichtung zur Erzeugung eines Wasser/Luftstromes in einer Whirpoolwanne
US6991182B2 (en) * 2003-08-29 2006-01-31 Minh Sang Tran Spraying head assembly for massaging tub

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100615069B1 (ko) 2005-05-25 2006-08-25 (주)씨에스이 분출수의 각도 조절이 자유로운 수류발생장치

Also Published As

Publication number Publication date
ATE332117T1 (de) 2006-07-15
AU2005201720A1 (en) 2005-11-17
RU2294190C2 (ru) 2007-02-27
US7143456B2 (en) 2006-12-05
DE102004021471B3 (de) 2005-04-21
RU2005113184A (ru) 2006-11-10
US20050241060A1 (en) 2005-11-03
SG116569A1 (en) 2005-11-28
CN1692866A (zh) 2005-11-09
EP1591096A1 (de) 2005-11-02
DK1591096T3 (da) 2006-10-30
DE502004000922D1 (de) 2006-08-17
JP4157517B2 (ja) 2008-10-01
EP1591096B1 (de) 2006-07-05
ES2265131T3 (es) 2007-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2576735C2 (ru) Вентилятор в сборе
RU2614378C1 (ru) Вентилятор в сборе
JP2012135606A (ja) シャワー吐水装置
GB2530868A (en) Blower
JP4157517B2 (ja) 空気と水から成るマッサージ作用を奏する流れを生成するための衛生槽用機器
JP2007260563A (ja) 洗浄装置およびシャワーヘッド
JP4157516B2 (ja) 浴槽内においてマッサージ流を発生させる装置
WO2016152157A1 (ja) 送風装置
JP2008541900A (ja) シャワーヘッド
JP2008032154A (ja) 混合弁
JP7153449B2 (ja) ノズル装置
JP2918950B2 (ja) 浴中気泡発生装置
JPH02264658A (ja) 流体圧マッサージャ
JP2016183801A (ja) 送風装置
JP2005124752A (ja) マッサージ機能付ハンドシャワ
KR20020079032A (ko) 송풍장치용 임펠러

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees