JP2005309767A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005309767A5
JP2005309767A5 JP2004125833A JP2004125833A JP2005309767A5 JP 2005309767 A5 JP2005309767 A5 JP 2005309767A5 JP 2004125833 A JP2004125833 A JP 2004125833A JP 2004125833 A JP2004125833 A JP 2004125833A JP 2005309767 A5 JP2005309767 A5 JP 2005309767A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
power supply
cpu
count value
counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004125833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005309767A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004125833A priority Critical patent/JP2005309767A/ja
Priority claimed from JP2004125833A external-priority patent/JP2005309767A/ja
Priority to US11/107,803 priority patent/US7434077B2/en
Priority to CNB2005100656859A priority patent/CN100339795C/zh
Priority to KR1020050033239A priority patent/KR20060047357A/ko
Priority to EP05008793A priority patent/EP1589402A3/en
Publication of JP2005309767A publication Critical patent/JP2005309767A/ja
Publication of JP2005309767A5 publication Critical patent/JP2005309767A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 電源供給の開始を検出する検出器と、
    上記検出器にて電源供給の開始が検出された後に、CPUのリセット解除のタイミングとCPUへのI/O電源供給のタイミングのうち、少なくとも一方のタイミングを決定するタイミング決定部と、
    上記タイミング決定部にて決定されるタイミングを制御するための制御値を記憶する、書き換え可能な不揮発性メモリと、
    上記不揮発性メモリに記憶されている制御値を書き換えるための書換インターフェイスと、
    を有することを特徴とする電源制御装置。
  2. 請求項1記載の電源制御装置であって、
    上記不揮発性メモリは、上記制御値として、CPUのリセット解除のタイミングを制御するための第1のカウント値と、CPUへのI/O電源供給のタイミングを制御するための第2のカウント値とを記憶しており、
    上記タイミング決定部は、上記検出器にて電源供給の開始が検出された後に基準クロックのカウントを開始するカウンタと、上記不揮発性メモリが記憶している第1のカウント値と上記カウンタからのカウント値とを比較する第1の比較器と、上記不揮発性メモリが記憶している第2のカウント値と上記カウンタからのカウント値とを比較する第2の比較器とを備え、上記不揮発性メモリの第1のカウント値と上記カウンタのカウント値との一致を上記第1の比較器が検出したタイミングを、上記CPUのリセット解除のタイミングに決定し、上記不揮発性メモリの第2のカウント値と上記カウンタのカウント値との一致を上記第2の比較器が検出したタイミングを、上記CPUへのI/O電源供給のタイミングに決定することを特徴とする電源制御装置。
  3. 請求項1又は請求項2記載の電源制御装置であって、
    上記不揮発性メモリは、MONOS型のメモリであることを特徴とする電源制御装置。
  4. CPUと、
    上記CPUにより動作制御がなされる各構成要素と、
    電源供給の開始を検出する検出器と、上記検出器にて電源供給の開始が検出された後に、CPUのリセット解除のタイミングとCPUへのI/O電源供給のタイミングのうち、少なくとも一方のタイミングを決定するタイミング決定部と、上記タイミング決定部にて決定されるタイミングを制御するための制御値を記憶する、書き換え可能な不揮発性メモリと、上記不揮発性メモリに記憶されている制御値を書き換えるための書換インターフェイスとを備えた電源制御回路と、
    を有することを特徴とする電子機器。
  5. 請求項4記載の電子機器であって、
    上記電源制御回路の上記不揮発性メモリは、上記制御値として、CPUのリセット解除のタイミングを制御するための第1のカウンタ値と、CPUへのI/O電源供給のタイミングを制御するための第2のカウント値とを記憶しており、
    上記電源制御回路の上記タイミング決定部は、上記検出器にて電源供給の開始が検出された後に基準クロックのカウントを開始するカウンタと、上記不揮発性メモリが記憶している第1のカウント値と上記カウンタからのカウント値とを比較する第1の比較器と、上記不揮発性メモリが記憶している第2のカウント値と上記カウンタからのカウント値とを比較する第2の比較器とを備え、上記不揮発性メモリの第1のカウント値と上記カウンタのカウント値との一致を上記第1の比較器が検出したタイミングを、上記CPUのリセット解除のタイミングに決定し、上記不揮発性メモリの第2のカウント値と上記カウンタのカウント値との一致を上記第2の比較器が検出したタイミングを、上記CPUへのI/O電源供給のタイミングに決定することを特徴とする電子機器。
  6. 請求項4又は請求項5記載の電子機器であって、
    上記不揮発性メモリは、MONOS型のメモリであることを特徴とする電子機器。
  7. 無線通信を行うための通信回路と、
    少なくとも無線通信の制御を行うためのCPUと、
    電源供給の開始を検出する検出器と、上記検出器にて電源供給の開始が検出された後に、CPUのリセット解除のタイミングとCPUへのI/O電源供給のタイミングのうち、少なくとも一方のタイミングを決定するタイミング決定部と、上記タイミング決定部にて決定されるタイミングを制御するための制御値を記憶する、書き換え可能な不揮発性メモリと、上記不揮発性メモリに記憶されている制御値を書き換えるための書換インターフェイスとを備えた電源制御回路と、
    を有することを特徴とする携帯通信端末。
  8. 請求項7記載の携帯通信端末であって、
    上記電源制御回路の上記不揮発性メモリは、上記制御値として、CPUのリセット解除のタイミングを制御するための第1のカウンタ値と、CPUへのI/O電源供給のタイミングを制御するための第2のカウント値とを記憶しており、
    上記電源制御回路の上記タイミング決定部は、上記検出器にて電源供給の開始が検出された後に基準クロックのカウントを開始するカウンタと、上記不揮発性メモリが記憶している第1のカウント値と上記カウンタからのカウント値とを比較する第1の比較器と、上記不揮発性メモリが記憶している第2のカウント値と上記カウンタからのカウント値とを比較する第2の比較器とを備え、上記不揮発性メモリの第1のカウント値と上記カウンタのカウント値との一致を上記第1の比較器が検出したタイミングを、上記CPUのリセット解除のタイミングに決定し、上記不揮発性メモリの第2のカウント値と上記カウンタのカウント値との一致を上記第2の比較器が検出したタイミングを、上記CPUへのI/O電源供給のタイミングに決定することを特徴とする携帯通信端末。
  9. 請求項7又は請求項8記載の携帯通信端末であって、
    上記不揮発性メモリは、MONOS型のメモリであることを特徴とする携帯通信端末。
  10. CPUと、
    上記CPUにより動作制御がなされる各構成要素と、
    電源供給の開始を検出する検出手段と、上記検出手段にて電源供給の開始が検出された後に、CPUのリセット解除のタイミングとCPUへのI/O電源供給のタイミングのうち、少なくとも一方のタイミングを決定するタイミング決定手段と、上記タイミング決定手段にて決定されるタイミングを制御するための制御値を記憶する、書き換え可能な不揮発性記憶手段と、上記不揮発性記憶手段に記憶されている制御値を書き換えるための書換インターフェイス手段とを備えた電源制御回路と、
    を有することを特徴とする電子機器。
JP2004125833A 2004-04-21 2004-04-21 電源制御装置、電子機器、及び携帯電話端末 Pending JP2005309767A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004125833A JP2005309767A (ja) 2004-04-21 2004-04-21 電源制御装置、電子機器、及び携帯電話端末
US11/107,803 US7434077B2 (en) 2004-04-21 2005-04-18 Power control apparatus, electronic apparatus, and portable communications terminal
CNB2005100656859A CN100339795C (zh) 2004-04-21 2005-04-21 功率控制装置、电子装置及便携通信终端
KR1020050033239A KR20060047357A (ko) 2004-04-21 2005-04-21 전원 제어 장치, 전자 기기, 및 휴대 통신 단말기
EP05008793A EP1589402A3 (en) 2004-04-21 2005-04-21 Power control apparatus, electronic apparatus, and portable communications terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004125833A JP2005309767A (ja) 2004-04-21 2004-04-21 電源制御装置、電子機器、及び携帯電話端末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005309767A JP2005309767A (ja) 2005-11-04
JP2005309767A5 true JP2005309767A5 (ja) 2005-12-15

Family

ID=34935557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004125833A Pending JP2005309767A (ja) 2004-04-21 2004-04-21 電源制御装置、電子機器、及び携帯電話端末

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7434077B2 (ja)
EP (1) EP1589402A3 (ja)
JP (1) JP2005309767A (ja)
KR (1) KR20060047357A (ja)
CN (1) CN100339795C (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7627353B2 (en) * 2007-03-01 2009-12-01 Aerielle Technologies, Inc. Circuit and method for providing an auto-off capability for a wireless transmitter
US7337342B1 (en) * 2005-04-28 2008-02-26 Summit Microelectronics, Inc. Power supply sequencing distributed among multiple devices with linked operation
US7542445B2 (en) * 2006-06-14 2009-06-02 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method and system for maintaining autonomous system clock accuracy for a mobile radio terminal
JP5173215B2 (ja) * 2007-03-06 2013-04-03 キヤノン株式会社 光学機器
JP5107121B2 (ja) * 2008-04-02 2012-12-26 株式会社リコー データ転送装置及びその初期化方法、並びに画像形成装置
JP2011114953A (ja) * 2009-11-26 2011-06-09 Seiko Instruments Inc 通電時間計測回路及び電源装置
JP5867173B2 (ja) * 2012-03-05 2016-02-24 株式会社リコー 電源起動制御装置
BR112014024426B1 (pt) * 2012-03-30 2022-03-15 Intel Corporation Método implementado por computador, acessório e sistema para informação de carga de bateria disponível.
US11385692B2 (en) * 2019-11-27 2022-07-12 Chao-Cheng Yu Remote automatic control power supply system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62210521A (ja) 1986-03-11 1987-09-16 Fujitsu Ltd リセツト処理方式
JPH087742B2 (ja) 1990-05-28 1996-01-29 ローム株式会社 ワンチップマイクロコンピュータ
US5396639A (en) 1991-09-16 1995-03-07 Rohm Co., Ltd. One chip microcomputer having programmable I/O terminals programmed according to data stored in nonvolatile memory
US5530879A (en) * 1994-09-07 1996-06-25 International Business Machines Corporation Computer system having power management processor for switching power supply from one state to another responsive to a closure of a switch, a detected ring or an expiration of a timer
JP3355879B2 (ja) 1995-08-01 2002-12-09 株式会社デンソー 制御回路
JPH10105296A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Casio Comput Co Ltd 電源制御装置
KR100253076B1 (ko) * 1997-05-02 2000-05-01 윤종용 순차 로직들을 위한 파워-온 리셋 회로(power-on reset circuit for sequential logics)
US6173436B1 (en) * 1997-10-24 2001-01-09 Vlsi Technology, Inc. Standard cell power-on-reset circuit
US6154821A (en) * 1998-03-10 2000-11-28 Rambus Inc. Method and apparatus for initializing dynamic random access memory (DRAM) devices by levelizing a read domain
FR2788145B1 (fr) * 1999-01-05 2001-08-17 St Microelectronics Sa Procede d'initialisation d'un microcontroleur
US6946753B2 (en) 2002-11-14 2005-09-20 Fyre Storm, Inc. Switching power converter controller with watchdog timer
US7302600B2 (en) * 2004-06-30 2007-11-27 Marvell International Ltd. Power supply detection method, apparatus, and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005309767A5 (ja)
TW200710857A (en) Programming memory devices
CN104037835B (zh) 信息处理装置以及信息处理装置的电池充电方法
TW200723281A (en) Mass storage device having both XIP function and storage function
CN102812410A (zh) 便携式设备的电池节电系统及方法
CN107766008A (zh) 防止存储介质异常写入的方法、装置以及电子设备
EP1589402A3 (en) Power control apparatus, electronic apparatus, and portable communications terminal
JP2011095916A5 (ja) 電子機器および電子機器の制御方法
JP2010165039A (ja) メモリ制御方法、メモリ制御装置および電子機器
JP2012128860A5 (ja)
CN103763843B (zh) 智能灯泡恢复出厂设置的方法
CN107566737A (zh) 延时拍照控制方法及装置、可读存储介质、相机
JP2017511958A5 (ja)
ATE412227T1 (de) Geldspielautomat
TW200511117A (en) Method for controlling a computer system
TWI364151B (en) Portable electronic apparatus and circuit and method for protecting smart battery
JP5983512B2 (ja) 書き込み装置
GB0622086D0 (en) Nonvolatile semiconductor memory, semiconductor device and charge pump circuit
JP5929398B2 (ja) 不揮発性半導体メモリ装置、及び、その制御方法
RU2010126180A (ru) Способ маскировки перехода к концу срока службы электронного устройства и устройство, содержащее соответствующий контрольный модуль
JP2005229399A5 (ja)
JP2014224955A5 (ja)
JP2009230425A (ja) 情報処理装置
TW200625595A (en) Non-volatile memory storage of fuse information
JP2006013908A5 (ja)