JP2005298298A - 多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器 - Google Patents

多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005298298A
JP2005298298A JP2004119559A JP2004119559A JP2005298298A JP 2005298298 A JP2005298298 A JP 2005298298A JP 2004119559 A JP2004119559 A JP 2004119559A JP 2004119559 A JP2004119559 A JP 2004119559A JP 2005298298 A JP2005298298 A JP 2005298298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
calcium polysulfide
blade
stirring
container body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004119559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3947183B2 (ja
Inventor
Keiichi Notomi
啓一 納冨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAHI KOMUTEN KK
Original Assignee
ASAHI KOMUTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASAHI KOMUTEN KK filed Critical ASAHI KOMUTEN KK
Priority to JP2004119559A priority Critical patent/JP3947183B2/ja
Publication of JP2005298298A publication Critical patent/JP2005298298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3947183B2 publication Critical patent/JP3947183B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 容器本体の内壁面に結晶が付着するのを防止することができる多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器を提供すること。
【解決手段】 本発明では、容器本体(2)の内部に撹拌翼(3)を回動可能に配設して、容器本体(2)の内部に貯留した多硫化カルシウムの水溶液(貯留液体(16))を撹拌できるように構成した多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器(1)において、撹拌翼(3)は、回動軸(9)に翼体(10)を軸線に沿って摺動可能に配設するとともに、貯留液体(16)の液面(17)の昇降に伴って翼体(10)が浮力の作用で昇降するように構成した。
【選択図】 図1

Description

本発明は、多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器に関するものである。
従来の多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器は、容器本体の上部に撹拌モータを取付けるとともに、容器本体の内部に撹拌翼を回動自在に配設し、同撹拌翼の回動軸を撹拌モータに連動連結していた。
そして、容器本体の内部に硫黄と消石灰の水溶液を注入し、撹拌モータを駆動することによって撹拌翼を回動させ、同撹拌翼によって水溶液を撹拌しながら貯留できるようにしていた。
ところが、上記従来の撹拌貯留容器にあっては、撹拌中に結晶が析出してしまい、かかる結晶が容器本体の内壁面に付着することがあった。
このように容器本体の内壁面に結晶が付着してしまうと、容器本体の内部の洗浄作業が煩雑となり、洗浄作業に多大な労力や時間を要していた。
しかも、上記不具合を解消するために、撹拌翼の先端部と容器本体の内壁面とを接触させて、容器本体の内壁面に付着した結晶を撹拌翼の先端部で掻き落すようにすることも考えられるが、そのためには、容器本体や撹拌翼を精度よく製造するとともに、精度よく組付けなければならず、混合容器の製造コストを増大させてしまうおそれがあるとともに、容器本体や撹拌翼の熱変形などによって撹拌翼の先端部と容器本体の内壁面とを常に良好に接触させつづけることは困難であった。
また、撹拌中に析出した結晶が容器本体の底部に沈殿して堆積するために、容器本体の底部を定期的に清掃する必要があった。
そこで、請求項1に係る本発明では、容器本体の内部に撹拌翼を回動可能に配設して、容器本体の内部に貯留した多硫化カルシウムの水溶液を撹拌できるように構成した多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器において、撹拌翼は、回動軸に翼体を軸線に沿って摺動可能に配設するとともに、水溶液の液面の昇降に伴って翼体が浮力の作用で昇降するように構成することにした。
また、請求項2に係る本発明では、前記請求項1に係る本発明において、前記撹拌翼は、回動軸に翼体を半径方向に向けて移動可能に配設して、翼体の先端部が容器本体の内壁面に当接するように構成することにした。
また、請求項3に係る本発明では、前記請求項1又は請求項2に係る本発明において、前記容器本体の底部に沈殿物を破砕するための破砕ローラを設けることにした。
また、請求項4に係る本発明では、前記請求項3に係る本発明において、前記容器本体の底部に前記破砕ローラが転動するライナープレートを交換可能に配設することにした。
そして、本発明では、以下に記載されるような効果を奏する。
すなわち、請求項1に係る本発明では、容器本体の内部に撹拌翼を回動可能に配設して、容器本体の内部に貯留した多硫化カルシウムの水溶液を撹拌できるように構成した多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器において、撹拌翼は、回動軸に翼体を軸線に沿って摺動可能に配設するとともに、水溶液の液面の昇降に伴って翼体が浮力の作用で昇降するように構成しているため、結晶が付着し易い貯留液体の液面近傍を翼体で集中的に混合することができ、また、翼体の先端部が容器本体の内壁面と接触することで、内壁面に付着した結晶を翼体の先端部で掻き落すことができ、これにより、簡単な構造でありながら、容器本体の内壁面に結晶が付着するのを防止することができ、容器本体の洗浄を容易なものとすることができる。
また、請求項2に係る本発明では、回動軸に翼体を半径方向に向けて移動可能に配設して、翼体の先端部が容器本体の内壁面に当接するようにしているため、回動軸や翼体自体の精度やこれらを組付ける際の精度がよくなくても翼体の先端部を容器本体の内壁面に接触させることができ、内壁面に付着した結晶を翼体の先端部で掻き落すことができ、これによっても、簡単かつ安価な構造でありながら、容器本体の内壁面に結晶が付着するのを防止することができ、容器本体の洗浄を容易なものとすることができる。
また、請求項3に係る本発明では、容器本体の底部に沈殿物を破砕するための破砕ローラを設けているために、破砕ローラで沈殿物を破砕して貯留液体とともに容器本体の外部に排出することができるので、容器本体の底部を清掃する必要がなくなり、撹拌貯留容器のメンテナンス作業の負担を軽減することができる。
また、請求項4に係る本発明では、容器本体の底部に破砕ローラが転動するライナープレートを交換可能に配設しているために、容器本体の底部に沈殿物が堆積してもライナープレートを交換すればよく、これによっても、撹拌貯留容器のメンテナンス作業の負担を軽減することができる。
本発明に係る多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器は、硫黄と消石灰と水とを撹拌混合させて多硫化カルシウムを製造する際に、多硫化カルシウムの水溶液を貯留しておくための容器であり、容器本体の内部に撹拌翼を回動可能に配設して、容器本体の内部に貯留した多硫化カルシウムの水溶液を撹拌できるように構成したものである。
しかも、撹拌翼は、回動軸に翼体を軸線に沿って摺動可能に配設するとともに、水溶液の液面の昇降に伴って翼体が浮力の作用で昇降するように構成したものである。
このように、本発明では、回動軸に翼体を軸線に沿って摺動可能に配設するとともに、水溶液の液面の昇降に伴って翼体が浮力の作用で昇降するようにしているために、結晶が付着し易い貯留液体の液面近傍を翼体で集中的に混合することができ、また、翼体の先端部が容器本体の内壁面と接触することで、内壁面に付着した結晶を翼体の先端部で掻き落すことができ、これにより、簡単な構造でありながら、容器本体の内壁面に結晶が付着するのを防止することができ、容器本体の洗浄を容易なものとすることができるものである。
特に、回動軸に翼体を半径方向に向けて移動可能に配設して、翼体の先端部が容器本体の内壁面に当接するようにした場合には、回動軸や翼体自体の精度やこれらを組付ける際の精度がよくなくても翼体の先端部を容器本体の内壁面に接触させることができ、内壁面に付着した結晶を翼体の先端部で掻き落すことができ、これによっても、簡単かつ安価な構造でありながら、容器本体の内壁面に結晶が付着するのを防止することができ、容器本体の洗浄を容易なものとすることができるものである。
以下に、本発明に係る多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器の具体的な構成について図面を参照しながら説明する。
本発明に係る撹拌貯留容器1は、図1に示すように、容器本体2の内部に撹拌翼3を回動自在に収容配設するとともに、容器本体2の上部に撹拌モータ4を取付け、同撹拌モータ4に撹拌翼3を連動連結している。
容器本体2は、上部を下方へ向けて漸次拡径する略截頭円錐形状とし、下部を円筒形状とし、左側上部に注入管5を挿通固定する一方、右側底部に排出管6を連通連結している。
そして、注入管5は、容器本体2の内部に収容された先端部を略U字状に折曲形成し、先端開口部に注入口7を形成しており、これにより、注入口7は、容器本体2の頂部(内側上端部)に向けて開口している。図中、8は、注入管5の中途部に介設したバルブである。
撹拌翼3は、図1〜図3に示すように、撹拌モータ4に連動連結した回動軸9に第1の翼体10を回動軸9の軸線に沿って上下方向に向けて摺動自在に配設し、回動軸9の中途部に第2の翼体18を取付け、さらには、回動軸9の下端部に第3の翼体19と支持軸20を取付け、この支持軸20に破砕ローラ21を回動自在に取付けている。この破砕ローラ21は、容器本体2の底部に交換自在に取付けた環状のライナープレート22の上面を転動するようにしている。
第1の翼体10は、回動軸9に沿って上下に摺動する中空円筒状のコアフロート11と、同コアフロート11の外周部に半径方向に伸延する可撓性を有する羽根12と、同羽根12の先端に取付けたゴム製の掻取板23とから構成している。図中、13は軸受である。
そして、回動軸9の外周部には、上下に伸延する4枚の板状のキー14を円周方向に等しく間隔を開けて放射状に取付けており、一方、撹拌翼3のコアフロート11の中心部には、回動軸9の4枚のキー14に係合する4個のキー溝15を円周方向に等しく間隔を開けて放射状に刻設している。
ここで、回動軸9の外周部に形成した各キー14とコアフロート11に形成したキー溝15との間には、図2及び図3に示すように、容器本体2の精度誤差に応じた所定の間隔を形成しており、第1の翼体10が半径方向に向けて移動でき、しかも、第1の翼体10の先端部(掻取板23)が容器本体2の内壁面に当接できるようにしている。
この第1の翼体10は、コアフロート11が貯留液体16からの浮力の作用で、液面17に沿って上下に移動するようになっている。なお、第1の翼体10は、羽根12の下部に補助的にフロートを取付けることもできる。
そのため、貯留液体16が注入管5を介して注入口7から容器本体2の内部に注入されると、貯留液体16の液面17の上昇に伴って第1の翼体10に貯留液体16からの浮力が作用し、かかる浮力の作用によって第1の翼体10が貯留液体16の液面17の上昇とともに回動軸9に沿って上昇するようになっている。
そして、撹拌モータ4を駆動すると、回動軸9の回動に伴って第1の翼体10が回動し、それにより、貯留液体16を液面17の近傍を中心にして撹拌することができる。
このように、本実施例では、回動軸9に第1の翼体10を軸線に沿って摺動可能に配設するとともに、貯留液体16の液面17の昇降に伴って第1の翼体10が浮力の作用で昇降するため、貯留液体16の液面17の近傍に結晶が析出し、かかる結晶が容器本体2の内壁面に付着しても、そのように結晶が付着し易い貯留液体16の液面17の近傍を第1の翼体10で集中的に混合することができるので、結晶の析出を未然に防止することができる。
しかも、第1の翼体10の先端部が容器本体2の内壁面に接触することで、内壁面に付着した結晶を第1の翼体10の先端部で掻き落すことができ、これにより、簡単な構造でありながら、容器本体2の内壁面に結晶が付着するのを防止することができ、容器本体2の洗浄を容易なものとすることができる。
さらに、容器本体2の底部に破砕ローラ21を設けているために、第1の翼体10で掻き落とした結晶を破砕ローラ21で破砕することができ、貯留液体16とともに容器本体2の外部に排出することができるので、容器本体2の底部を清掃する必要がなくなり、撹拌貯留容器1のメンテナンス作業の負担を軽減することができる。また、容器本体2の底部に破砕ローラ21が転動するライナープレート22を交換可能に取付けているために、容器本体2の底部に結晶の沈殿物が堆積してもライナープレート22を交換すればよく、これによっても、撹拌貯留容器1のメンテナンス作業の負担を軽減することができる。
特に、本実施例のように、回動軸9に第1の翼体10を半径方向に向けて移動可能に配設して、第1の翼体10の先端部が容器本体2の内壁面に当接するようにした場合には、回動軸9や第1の翼体10の製造精度やこれらを組付ける際の精度がよくなくても第1の翼体10の先端部を容器本体2の内壁面に接触させることができ、これにより、撹拌翼3や容器本体2の製造精度や組付け精度を良好なものとしなくてもよくなり、撹拌貯留容器1の製造コストの低廉化を図ることができる。
また、本実施例では、容器本体2の上部に容器本体2の頂部に向けて開口する貯留液体16の注入口7を設けているため、結晶が析出して容器本体2の内壁面に結晶が付着しても、容器本体2の内部に貯留液体16を新たに注入する際に、注入された貯留液体16が容器本体2の頂部に吹付けられ、その後、貯留液体16が容器本体2の内壁面に沿って流れることにより、容器本体2の内壁面に付着した結晶を新たに注入した貯留液体16で洗い流すことができ、これにより、簡単な構造でありながら容器本体2の内部に結晶が堆積するのを未然に防止することができる。
特に、容器本体2の上部を下方へ向けて漸次縮径する形状とした場合には、注入口7から新たに注入された貯留液体16が容器本体2の内壁面に沿って確実かつ円滑に流れることになり、容器本体2の内壁面に付着した結晶を新たに注入した貯留液体16で洗い流す効果が増大し、より一層容器本体2の内部に結晶が堆積するのを未然に防止することができる。
本発明に係る撹拌貯留容器を示す断面図。 撹拌翼を示す側面部分断面図。 同平面断面図。
符号の説明
1 撹拌貯留容器
2 容器本体
3 撹拌翼
4 撹拌モータ
9 回動軸
10 翼体
12 羽根
16 貯留液体

Claims (4)

  1. 容器本体の内部に撹拌翼を回動可能に配設して、容器本体の内部に貯留した多硫化カルシウムの水溶液を撹拌できるように構成した多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器において、
    撹拌翼は、回動軸に翼体を軸線に沿って摺動可能に配設するとともに、水溶液の液面の昇降に伴って翼体が浮力の作用で昇降するように構成したことを特徴とする多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器。
  2. 前記撹拌翼は、回動軸に翼体を半径方向に向けて移動可能に配設して、翼体の先端部が容器本体の内壁面に当接するように構成したことを特徴とする請求項1に記載の多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器。
  3. 前記容器本体の底部に沈殿物を破砕するための破砕ローラを設けたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器。
  4. 前記容器本体の底部に前記破砕ローラが転動するライナープレートを交換可能に配設したことを特徴とする請求項3に記載の多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器。
JP2004119559A 2004-04-14 2004-04-14 多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器 Expired - Fee Related JP3947183B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004119559A JP3947183B2 (ja) 2004-04-14 2004-04-14 多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004119559A JP3947183B2 (ja) 2004-04-14 2004-04-14 多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005298298A true JP2005298298A (ja) 2005-10-27
JP3947183B2 JP3947183B2 (ja) 2007-07-18

Family

ID=35330299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004119559A Expired - Fee Related JP3947183B2 (ja) 2004-04-14 2004-04-14 多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3947183B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000694A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 清掃装置
JP2008200625A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Hitachi Plant Technologies Ltd 攪拌機
JP2013150941A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Kayaba System Machinery Kk 攪拌装置
CN104307450A (zh) * 2014-09-29 2015-01-28 四川氟迪新能源有限公司 转轴长度可调的反应釜
KR101505276B1 (ko) 2013-04-30 2015-03-24 현대제철 주식회사 제철용 미분 원료 교반기
CN107583729A (zh) * 2017-09-27 2018-01-16 袁敬涛 一种豆浆用研磨混合机
JP2018177699A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 竹本油脂株式会社 アルキレンオキサイド付加物の製造方法
CN111589397A (zh) * 2020-05-26 2020-08-28 冯丹丹 一种具有器内液位检测功能的反应器
CN112892718A (zh) * 2021-01-18 2021-06-04 重庆开洲九鼎牧业科技开发有限公司 一种中药活发酵猪饲料及其制备系统
CN115814454A (zh) * 2022-10-14 2023-03-21 山东瑞弘生物科技股份有限公司 基于生物科技的硫酸钙浓缩结晶釜
CN117125912A (zh) * 2023-09-21 2023-11-28 海南联建新型材料科技有限公司 一种机制砂的生产方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008000694A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The 清掃装置
JP2008200625A (ja) * 2007-02-21 2008-09-04 Hitachi Plant Technologies Ltd 攪拌機
JP4648344B2 (ja) * 2007-02-21 2011-03-09 株式会社日立プラントテクノロジー 攪拌機
JP2013150941A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Kayaba System Machinery Kk 攪拌装置
KR101505276B1 (ko) 2013-04-30 2015-03-24 현대제철 주식회사 제철용 미분 원료 교반기
CN104307450A (zh) * 2014-09-29 2015-01-28 四川氟迪新能源有限公司 转轴长度可调的反应釜
JP2018177699A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 竹本油脂株式会社 アルキレンオキサイド付加物の製造方法
CN107583729A (zh) * 2017-09-27 2018-01-16 袁敬涛 一种豆浆用研磨混合机
CN111589397A (zh) * 2020-05-26 2020-08-28 冯丹丹 一种具有器内液位检测功能的反应器
CN112892718A (zh) * 2021-01-18 2021-06-04 重庆开洲九鼎牧业科技开发有限公司 一种中药活发酵猪饲料及其制备系统
CN115814454A (zh) * 2022-10-14 2023-03-21 山东瑞弘生物科技股份有限公司 基于生物科技的硫酸钙浓缩结晶釜
CN115814454B (zh) * 2022-10-14 2023-09-05 山东瑞弘生物科技股份有限公司 基于生物科技的硫酸钙浓缩结晶釜
CN117125912A (zh) * 2023-09-21 2023-11-28 海南联建新型材料科技有限公司 一种机制砂的生产方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3947183B2 (ja) 2007-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3947183B2 (ja) 多硫化カルシウムの製造に用いる撹拌貯留容器
KR101892477B1 (ko) 세척수단이 구비되어 콘크리트 고착을 방지할 수 있는 믹서기
CN106563371A (zh) 一种用于制备沥青防水卷材用的配料釜
CN104148194A (zh) 一种高纯度石英砂浮选机
CN209350571U (zh) 一种便于维护的混凝土加工设备
CN218710400U (zh) 一种除臭式沼气发酵装置
CN111249966B (zh) 内外旋转升降式中药搅拌方法及中药搅拌装置
CN216172361U (zh) 共聚物生产用反应装置
CN213286556U (zh) 一种防水涂料生产用混合装置
CN211868200U (zh) 一种混凝土搅拌设备
CN211518042U (zh) 一种砂浆搅拌机
CN106945176B (zh) 一种桥梁浇灌装置
CN112999709A (zh) 一种用于无机化工颜料生产的具有冲洗结构的晶种沉降槽
CN106182423A (zh) 多功能混凝土搅拌桶
CN220517159U (zh) 一种均匀混合的搅拌器
CN219834872U (zh) 一种排污效果好的园林绿化用搅拌机
CN217621375U (zh) 一种混凝土搅拌机刮料装置
CN214990824U (zh) 一种海上油田生产用油污分离装置
CN219232049U (zh) 一种搅拌釜
CN211586142U (zh) 油漆生产用混合搅拌装置
CN214725271U (zh) 一种混凝土搅拌罐自清洁机构
CN219984560U (zh) 一种具有刮除机构的搅拌釜
CN219596415U (zh) 一种复配装置
CN218901689U (zh) 一种方便清理的搅拌罐
CN220444529U (zh) 一种石灰石原矿清洗系统

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3947183

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110420

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120420

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130420

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140420

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees