JP2005297210A - 樹脂成形品及びその製造方法 - Google Patents
樹脂成形品及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005297210A JP2005297210A JP2004112134A JP2004112134A JP2005297210A JP 2005297210 A JP2005297210 A JP 2005297210A JP 2004112134 A JP2004112134 A JP 2004112134A JP 2004112134 A JP2004112134 A JP 2004112134A JP 2005297210 A JP2005297210 A JP 2005297210A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin molded
- resistance value
- molded product
- carbon
- skin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】 図(a)に示す樹脂成形品10は、表皮14と内部15に区分したときに、カーボンナノ材料13の向きが、内部15では不揃いであり、表皮14は表面にほぼ平行であることを特徴とする。すなわち、図(c)に示すように内部15には、線状のカーボンナノ材料13が縦横に配列されており、図(b)に示すように表皮14にはカーボンナノ材料13が表面に平行に配列されている。
【効果】 電気抵抗値を下げる役割を果たすカーボンナノ材料が、表面にほぼ平行に揃っていれば、表面に直交する方向、すなわち厚さ方向の電気抵抗値が上がる。したがって、表皮は厚さ方向の電気抵抗値を上げる役割を果たし、結果として絶縁性を確保することができる。
【選択図】 図10
Description
壁の熱伝導率はλ2(ただし、λ2<λ1)であり、壁の内面の温度はT3であったとする。壁の材質の変更前後において、発熱量Q、壁の外面の温度T2は同一とする。
したがって、筐体の熱対策として、壁の熱伝導率λを上げることが有効となる。
カーボンナノ材料が通常の炭素材料と比較して極く微細で且つ軽いため、キャビティに溶融樹脂を充満させる過程で、流れの影響を敏感に受けて、カーボンナノ材料が樹脂に不均等に分散する可能性がある。
・材料:ナイロン80質量%+ナノカーボンファイバ20質量%
・樹脂成形品の大きさ:60mm×60mm
・樹脂成形品の厚さ:2mm
・射出速度:5mm/秒、100mm/秒、300mm/秒
図3は電気抵抗値測定図であり、樹脂成形品10を2枚のカーボン端子11、11で挟み、これらのカーボン端子11、11を介してインピーダンスアナライザで樹脂成形品10の厚さ方向における交流の電気抵抗値を計測する。カーボン端子11は10mm×10mmの大きさである。
射出速度300mm/秒の場合は、厚さが1.6mm以下では、電気抵抗値が微小であり、厚さが1.6mmを超え、2mmに近づく程、電気抵抗値は急増した。
射出速度100mm/秒の場合も、厚さが1.6mm以下では、電気抵抗値が微小であり、厚さが1.6mmを超え、2mmに近づく程、電気抵抗値は急増した。
以上のことから、同一射出材料であっても、射出速度を変えることで、表面における電気抵抗値を変化させることができる。また、中央の1.6mm厚さでは、電気抵抗値は微小であり、この値は射出速度に影響されないことが分かった。
以上の現象を図面で考察する。
一方、表皮14が電気抵抗値を稼いでいることから、(b)に示すようにカーボンナノ材料13が横に配列されていると推定できる。横であれば、厚さ方向の電気抵抗値が大きくなるからである。
・材料:ポリプロピレン80質量%+ナノカーボンファイバ20質量%
・樹脂成形品の大きさ:60mm×60mm
・樹脂成形品の厚さ:2mm
・射出速度:10mm/秒、100mm/秒又は300mm/秒
図7は樹脂成形品での射出速度と電気抵抗値の相関図であり、横軸は射出速度、縦軸は電気抵抗値を示す。
射出速度を300mm/秒にすると、電気抵抗値は4×104kΩ・cmまで増加した。すなわち、絶縁性が高まった。
図8は本発明で採用した熱伝導性実験装置の原理図であり、実験装置20は、80℃に保つことのできるヒータブロック21と、このヒータブロック21に当てた樹脂成形品10の先端に当てる断熱材22と、この断熱材22を介して樹脂成形品10をヒータブロック21へ押圧する押さえ片23と、樹脂成形品10の表面に設けた3個の熱電対24、25、26と、検出した電圧を電流に変換する変換器27と、例えばアナログ温度記録計28とからなる。
そして、アナログ温度記録計28で温度曲線を監視し、温度上昇変化が微小となったときに、温度を記録する。
・材料:ポリプロピレン95質量%+ナノカーボンファイバ5質量%
又は、ポリプロピレン90質量%+ナノカーボンファイバ10質量%
・樹脂成形品の大きさ:60mm×60mm
・樹脂成形品の厚さ:2mm
・射出速度:5mm/秒又は300mm/秒
記録した温度は次に掲げる表に示すとおりである。
射出速度が共に5mm/秒である実験1と実験3とついても同様であった。
熱伝導率λが無限大であれば、温度曲線はx軸に平行になる。また、熱伝導率λが無限小であれば、その逆になる。
実験1、実験2はx軸に略々平行であるから、カーボンナノファイバが5質量%で残りがポリプロピレンである樹脂成形品であっても、熱伝導性は良好である。
以上をまとめると、射出速度は熱伝導性には殆ど影響しない。一方、射出速度を高めると絶縁性の高い表皮14、14を樹脂成形品10に形成することができる。
この結果、本発明は、樹脂成形品において、カーボン材料を混入することで熱伝導率を高めるとともに、絶縁性を維持することができる技術を提供するものである。
電気抵抗値を下げる役割を果たすカーボンナノ材料が、表面にほぼ平行に揃っていれば、表面に直交する方向、すなわち厚さ方向の電気抵抗値が上がる。したがって、表皮は厚さ方向の電気抵抗値を上げる役割を果たし、結果として絶縁性を確保することができる。しかし、表皮にカーボンナノ材料が存在するため低い導電性はある。このため、静電気が表皮に溜まることはなく、帯電を防止することができる。
したがって、請求項1によれば、熱伝導率を高めるとともに、絶縁性を維持することができる樹脂成形品を提供することができる。
高価なカーボンナノ材料の添加量を抑え、低速で射出成形することで、良導電性成形品を得ることができ、コストの低減が可能となる。
また、高速で射出成形することで、熱伝導率を高めるとともに、絶縁性を維持することができる樹脂成形品を製造することができる。
また、10mm/秒を超えると表皮中のカーボンナノ材料が不揃いになる。そのため、射出速度は5〜10mm/秒とすることが望ましい。
300mm/秒未満の射出速度では、電気抵抗値は4×104kΩ・cm未満となる。必要な絶縁性が得られないため、高い射出速度は少なくとも300mm/秒とすることが望まれる。
図10は本発明に係る樹脂成形品の断面図であり、(a)に示す樹脂成形品10は、表皮14と内部15に区分したときに、カーボンナノ材料13の向きが、内部15では不揃いであり、表皮14は表面にほぼ平行であることを特徴とする。
すなわち、(c)に示すように内部15には、線状のカーボンナノ材料13が縦横に配列されており、(b)に示すように表皮14にはカーボンナノ材料13が表面に平行に配列されている。
Claims (4)
- 樹脂にカーボンナノ材料を添加し、射出成形することで得た樹脂成形品において、
この樹脂成形品は、表皮と内部に区分したときに、カーボンナノ材料の向きが、内部では不揃いであり、表皮は表面にほぼ平行であることを特徴とする樹脂成形品。 - 樹脂にカーボンナノ材料を添加し、射出成形する樹脂成形品の製造方法において、電気抵抗値を下げる場合には低い射出速度で射出成形し、高い熱伝導性を維持しつつ表皮の電気抵抗値を上げる場合には高い射出速度で射出成形するごとくに、射出速度を制御要素にしたことを特徴とする樹脂成形品の製造方法。
- 前記低い射出速度は5〜10mm/秒であることを特徴とする請求項2記載の樹脂成形品の製造方法。
- 前記高い射出速度は少なくとも300mm/秒であることを特徴とする請求項2記載の樹脂成形品の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004112134A JP4080450B2 (ja) | 2004-04-06 | 2004-04-06 | 樹脂成形品の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004112134A JP4080450B2 (ja) | 2004-04-06 | 2004-04-06 | 樹脂成形品の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005297210A true JP2005297210A (ja) | 2005-10-27 |
JP4080450B2 JP4080450B2 (ja) | 2008-04-23 |
Family
ID=35329359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004112134A Expired - Fee Related JP4080450B2 (ja) | 2004-04-06 | 2004-04-06 | 樹脂成形品の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4080450B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007168263A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Seiko Precision Inc | 電子機器用の樹脂製筐体及び樹脂成形品の製造方法 |
WO2012039397A1 (ja) * | 2010-09-24 | 2012-03-29 | シャープ株式会社 | 発光装置、照明装置および表示装置 |
-
2004
- 2004-04-06 JP JP2004112134A patent/JP4080450B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007168263A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Seiko Precision Inc | 電子機器用の樹脂製筐体及び樹脂成形品の製造方法 |
WO2012039397A1 (ja) * | 2010-09-24 | 2012-03-29 | シャープ株式会社 | 発光装置、照明装置および表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4080450B2 (ja) | 2008-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Liu et al. | Thermal conductivity improvement of silicone elastomer with carbon nanotube loading | |
JP5205947B2 (ja) | 樹脂炭素複合材料 | |
Matzeu et al. | A temperature sensor based on a MWCNT/SEBS nanocomposite | |
JP4697829B2 (ja) | カーボンナノチューブ複合成形体及びその製造方法 | |
Wang et al. | Flexible TPU/MWCNTs/BN composites for frequency-selective electromagnetic shielding and enhanced thermal conductivity | |
Agarwal et al. | Thermal conductivity of polymer nanocomposites made with carbon nanofibers | |
US10773955B2 (en) | Composite material containing graphene | |
JP5541399B2 (ja) | 熱伝導性シート | |
Peng et al. | FDM-3D printing LLDPE/BN@ GNPs composites with double network structures for high-efficiency thermal conductivity and electromagnetic interference shielding | |
KR101144888B1 (ko) | 유연성을 갖는 열전 변환재, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 열전 소자 | |
Putson et al. | Effects of copper filler sizes on the dielectric properties and the energy harvesting capability of nonpercolated polyurethane composites | |
Castellino et al. | Electrical conductivity phenomena in an epoxy resin–carbon-based materials composite | |
Dul et al. | Fused filament fabrication of piezoresistive carbon nanotubes nanocomposites for strain monitoring | |
JPWO2013099089A1 (ja) | シートの異方性熱伝導組成物の成形品 | |
Butt et al. | Self-diagnostic carbon nanocomposites manufactured from industrial epoxy masterbatches | |
Chung et al. | Electric poling of carbon fiber with and without nickel coating | |
Jiang et al. | Electrical Breakdown‐Induced Tunable Piezoresistivity in Graphene/Polyimide Nanocomposites for Flexible Force Sensor Applications | |
Taherian et al. | Investigation of the electrical properties of polymer/carbon composites exposed to joule heating and heat treatment | |
Xu et al. | Thermal conductivity enhancement of polymers via structure tailoring | |
KR101467353B1 (ko) | 하이브리드 면상 발열 복합재 | |
Joshi et al. | Polymer-based conductive composites for 3D and 4D printing of electrical circuits | |
JP6153702B2 (ja) | 熱伝導率可変材料 | |
JP4080450B2 (ja) | 樹脂成形品の製造方法 | |
Haruki et al. | Controlling thermal conductivities and electrical insulation properties of carbon nanofiber/polyimide composites using surface coating techniques | |
Rizvi et al. | Effect of carbon nanoparticle type, content, and stress on piezoresistive polyethylene nanocomposites |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070807 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080206 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |