JP2005294855A - エッチング表面の親水性化方法 - Google Patents

エッチング表面の親水性化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005294855A
JP2005294855A JP2005131267A JP2005131267A JP2005294855A JP 2005294855 A JP2005294855 A JP 2005294855A JP 2005131267 A JP2005131267 A JP 2005131267A JP 2005131267 A JP2005131267 A JP 2005131267A JP 2005294855 A JP2005294855 A JP 2005294855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
etching
film
substrate
deposition
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005131267A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sera
博 世良
Mitsunari Senho
充也 千竈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Precision Products Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Precision Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Precision Products Co Ltd filed Critical Sumitomo Precision Products Co Ltd
Priority to JP2005131267A priority Critical patent/JP2005294855A/ja
Publication of JP2005294855A publication Critical patent/JP2005294855A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

【課題】エッチングガスとデポジションガスを同時にあるいは交互に流すエッチングプロセスにおいて、ドライエッチング中に形成されたフロロカーボンを主とするデポジション膜の少なくとも表面を親水性化できるエッチング表面の親水性化方法の提供。
【解決手段】フロロカーボンを主とするデポジション膜のポリマー中にOを侵入させてHOと水素結合することによって親水性化することができると考え、ポリマー中へのOの投入方法として、UV(紫外線)や、Hを用いた酸洗処理などが適用可能であり、いずれもポリマー膜における少なくとも表面を親水性化しうることを知見した。
【選択図】 なし

Description

この発明は、半導体基板よりマイクロマシ二ング化するためのドライエッチング中に形成されたデポジション膜を除去できる洗浄方法並びにデポジション膜の親水性化方法に関する。
今日、プリンター等におけるインクジェットデバイス、化学センサー、医療センサーに代表される流体素子、マイクロポンプなどの種々のマイクロマシンが、半導体基板を用いて作製されている。
マイクロマシ二ング化の手法で多用されているドライエッチングを用いた異方性エッチングにおいては、保護膜でエッチングした側壁面を保護しながら反応を進めることで異方性を達成している。
装置例を説明すると、外周部にコイルを配置し、かつ真空ポンプに接続されたエッチングチャンバ内に、所要のガスを導入排気できるシステムを備え、チャンバ内のプラテンに載置した基板を冷却可能にして、プラテンにRF電力を印加し、コイル通電して発生した磁場内に供給された反応ガスがプラズマ化するように構成してある。
かかる装置において、例えば、SFガスを導入して、リアクティブイオンエッチング(RIE)を行うと、エッチング用のマスクを形成した基板には所定幅及び深さの溝が形成され、この際溝側壁のエッチング速度よりも溝底部のエッチング速度が速く異方性のエッチングが可能となる。
次に、SFガスの供給を停止し、プラテンにRFを印加せず、Cガスを導入することにより、デポジション工程で溝側壁にフロロカーボン膜が堆積,形成される。上記エッチング工程及びデポジション工程を順次繰り返すと、エッチング工程において指向性のあるイオン照射によって溝底部のフロロカーボン膜が除去され、下方へのエッチングが進むことになる。なお、上記の異なるプロセスを適宜繰り返す工程からなるプロセスの他、エッチングガスとデポジションガスを同時に流すエッチングプロセスであっても同様である。
特開平03−196623号公報 特開平05−343364号公報 特開平09−298188号公報 特開平05−259269号公報
マイクロマシニングの分野においては、集積回路などの半導体デバイスの分野に比べてかなりのエッチング深さが求められている。例えば、数十μmから数百μmのエッチング深さがであり、デポジション膜についても、側壁保護膜として後工程で特性的に無視できないレベルの膜が存在している。
詳述すると、デポジション膜は主に(CF)nからなるポリマーであるとともに、SFが異方性エッチングに使用されるため、O,HおよびSなどの不純物がポリマー中に含まれるものと考えられている。
この膜は電気絶縁性が高いが、シリコンへの密着性、膜欠損及び膜厚みの制御ができないことから絶縁膜としての実用性はない。また、ほとんどの薬液等に対して反応性が低く、疎水性であることから、この膜の除去が極めて困難である。
この発明は、上述するエッチングガスとデポジションガスを同時あるいは交互に流すエッチングプロセスにおいて、ドライエッチング中に形成されたデポジション膜を除去できる洗浄方法の提供を目的とし、デポジション膜の少なくとも表面を親水性化する方法の提供を目的としている。
発明者らは、主に(CF)nからなるポリマー膜を洗浄、親水性化してエッチング溝より除去できる方法を目的に種々検討し、当該ポリマー膜にOを侵入させて分解、分断除去するか、あるいは分断できなくても、ポリマー中にOを侵入させてHOと水素結合することで、親水性化できると考えて、Oの投入方法を検討した。
発明者らは、ポリマー膜へのOの投入方法として、シリコンの熱酸化方法、低圧・高密度プラズマを使用した膜表面を酸化させる方法、高温水蒸気に基板を晒して膜表面を酸化させる方法、UV(紫外線)またはEB(電子線)照射による処理法、常圧CVD処理、減圧CVD処理、プラズマCVD処理、過酸による触媒反応法が適用可能であり、いずれもポリマー膜を分解除去、あるいはポリマー膜の少なくとも表面を親水性化できることを知見し、この発明を完成した。
この発明によって、デポジション膜の少なくとも表面が処理しやすい親水性化されるか、あるいは全部又は一部除去されるため、デバイスの信頼性、特性の向上を実現できる。
μTASや化学センサー、医療センサーに代表される流体素子において、フロー部に流れる流体の特性に応じて親水性、疎水性の組み合わせを任意に選択することが可能となる。又、流路のみならず、混合反応槽においても、試薬などの特性に応じて、表面の親水性、疎水性の選択が任意に実施できる。
プリンター等のインクジェットデバイスにおいて、親水性、疎水性の組み合わせにより高精細化並びにインク使用量の低減化に寄与する。又、同様にバルブやマイクロポンプの接続部においても、円滑な流れを創ることが可能となる。
この発明において、処理対象のデポジション膜は、エッチング工程とデポジション工程を含むドライエッチング法、すなわちエッチングガスとデポジションガスを同時あるいは交互に流す、エッチングプロセスにて処理されたシリコン半導体基板に形成されたものである。
この発明において、シリコンの熱酸化処理すると、エッチング面は酸化されSiOになる。また、表面反応としてはデポジション膜の熱分解、シリコン‐デポジション膜界面反応と酸化反応が進行し、膜の除去及び親水性反応が進行するものと考えられる。
熱酸化処理条件としては、ドライ酸化、ウエット酸化のいずれでも良く、熱処理温度は100℃程度から可能であるが、あまり低いと処理に時間を要するため、高温のほうが好ましい。好ましい処理条件は処理対象の基板、溝深さや膜厚みなどで適宜選定する必要があるが、一例を示すと、ドライ酸化の場合、O 100sccm、N 100sccm、600℃程度、ウエット酸化の場合、O 100sccm、NH 10sccm、N 100sccm、600℃程度である。
低圧、高密度プラズマでOを励起させて、デポジション膜の一部が酸化され、膜は分解するが、分解しなくても膜のポリマー中にOが存在して、HOと水素結合することで親水性化する。好ましい低圧、高密度プラズマ処理条件は処理対象の基板、溝深さや膜厚みなどで適宜選定する必要があるが、一例としては、O 20sccm、圧力 10mT、コイルパワー 600W、プラズマパワー50W、温度20℃程度である。
さらに、工業的に簡易な方法として、水蒸気(HO−Vapor)を用いることでデポジション膜表面の酸化を促進させる。すなわち、基板を水の高温蒸気中で保持することで、デポジション膜表面で酸化反応が進み、膜中に取り込まれたOとの水素結合で親水性となる。好ましい高温蒸気処理条件は処理対象の基板、溝深さや膜厚みなどで適宜選定する必要があるが、一例としては、150℃以上に加熱した基板上に高温蒸気を送り込み、蒸気温度が基板上で90℃以上を保持するようにすることである。
UV照射またはEB照射による酸素の含浸処理は、空気あるいは酸素をフローさせながら基板にUV照射またはEB照射するだけの簡単処理で良く、照射ポイントを限定しながら行うとよい。好ましい処理条件は処理対象の基板、溝深さや膜厚みなどで適宜選定する必要があるが、一例としては、UV照射の場合、20mJ/cm(248nm)、2〜5分、EB照射の場合、1A/cm、1〜2分程度である。
CVD処理による酸素の含浸処理は、公知の常圧CVD、減圧CVD、プラズマCVD、プラズマ酸化などのいずれの処理も採用でき、いずれも酸化させる条件設定であり、処理対象の基板、溝深さや膜厚みなどで適宜選定する必要がある。
一例を示すと、常圧CVDの場合はO 60cc/min、20%SiH 25cc/min、N 2.0l/min、500℃程度、減圧CVDの場合はO 60cc/min、20%SiH 30cc/min、0.5Torr、650℃程度、プラズマCVDの場合は20%SiH 50sccm、N 150sccm、200mTorr、RF出力 600W、基板温度350℃、プラズマ酸化の場合はO 200sccm、0.2Torr、RF出力 1kW,60V定電圧。
酸、特に過酸による触媒反応処理は、例えば、H溶液に基板を浸漬して煮沸処理したり、KMnO溶液に基板を浸漬して煮沸処理したり、CHCOOH溶液に基板を浸漬して煮沸処理する方法が採用できる。また、処理時間が長いが、80℃以上の温水に浸漬処理、あるいは煮沸処理することも有効である。
市販のICPドライエッチング装置(RF,13.56MHz)を用いて、シリコンウェーハにマイクロマシ二ング化のドライエッチング処理、すなわちSFガスによるRIE工程と、Cガスによるデポジション工程を施した。デポジション膜表面に落とした水の接触角を測定した結果を表1に示す。
この発明による熱酸化処理として、密閉容器内で、サセプターに載置した前記エッチング処理後の基板に、O 100sccm、N 100sccm、600℃の条件で実施した。その後、デポジション膜表面に落とした水の接触角を測定した結果を表1に示す。
この発明による低圧・高密度プラズマとして、密閉容器内で、サセプターに載置した前記エッチング処理後の基板に、O 20sccm、圧力 10mT、コイルパワー 600W、プラズマパワー50W、温度20℃の条件で実施した。その後、デポジション膜表面に落とした水の接触角を測定した結果を表1に示す。
この発明による高温水蒸気処理として、密閉容器内で、サセプターに載置した前記エッチング処理後の基板を150℃に加熱し、外部より高温水蒸気を導入して、基板表面での水蒸気90〜100℃となる条件で実施した。その後、デポジション膜表面に落とした水の接触角を測定した結果を表1に示す。
この発明によるUV照射処理として、炉で酸素を流気させながら、サセプターに載置した前記エッチング処理後の基板に、20mJ/cm(248nm)のUVを3分間照射した。その後、デポジション膜表面に落とした水の接触角を測定した結果を表1に示す。
この発明によるEB照射処理として、炉で酸素を流気させながら、サセプターに載置した前記エッチング処理後の基板に、1A/cmのEBを1分間照射した。その後、デポジション膜表面に落とした水の接触角を測定した結果を表1に示す。
この発明による減圧CVD処理として、0.5Torr、650℃の密閉容器内で、サセプターに載置した前記エッチング処理後の基板に、O 60cc/min、20%SiH 30cc/min℃の条件で実施した。その後、デポジション膜表面に落とした水の接触角を測定した結果を表1に示す。
この発明によるプラズマCVD処理として、200mTorrの密閉容器内で、サセプターに載置した前記エッチング処理後の基板を350℃に加熱し、20%SiH 50sccm、N 150sccm、RF出力 600Wの条件で実施した。その後、デポジション膜表面に落とした水の接触角を測定した結果を表1に示す。
この発明によるH溶液煮沸処理として、いわゆる洗浄用ウェーハキャリアに収納した前記エッチング処理後の基板をH溶液を収納した容器に浸漬し、これを煮沸処理した。その後、デポジション膜表面に落とした水の接触角を測定した結果を表1に示す。
Figure 2005294855

Claims (2)

  1. エッチング工程とデポジション工程を含むドライエッチング法にて処理されたシリコン半導体基板に、酸素含有雰囲気でUV(紫外線)照射処理して先に形成されたフロロカーボンを主とするデポジション膜の少なくとも表面を親水性化するエッチング表面の親水性化方法。
  2. エッチング工程とデポジション工程を含むドライエッチング法にて処理されたシリコン半導体基板に、酸洗処理して先に形成されたフロロカーボンを主とするデポジション膜の少なくとも表面を親水性化するエッチング表面の親水性化方法。
JP2005131267A 2005-04-28 2005-04-28 エッチング表面の親水性化方法 Pending JP2005294855A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005131267A JP2005294855A (ja) 2005-04-28 2005-04-28 エッチング表面の親水性化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005131267A JP2005294855A (ja) 2005-04-28 2005-04-28 エッチング表面の親水性化方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21947999A Division JP3691689B2 (ja) 1999-08-03 1999-08-03 エッチング表面の親水性化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005294855A true JP2005294855A (ja) 2005-10-20

Family

ID=35327365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005131267A Pending JP2005294855A (ja) 2005-04-28 2005-04-28 エッチング表面の親水性化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005294855A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100332402B1 (ko) Hf와카르복실산혼합물을사용한반도체처리방법
US7402523B2 (en) Etching method
US5620559A (en) Hydrogen radical processing
TWI549169B (zh) 半導體基板用超臨界乾燥方法及裝置
US20060148267A1 (en) Apparatus and method for single-or double-substrate processing
JPWO2003048864A1 (ja) マスク形成方法及び除去方法、並びに該手法により製造された半導体デバイス、電気回路、表示体モジュール、カラーフィルタ及び発光素子
TW201017753A (en) Prevention and reduction of solvent and solution penetration into porous dielectrics using a thin barrier layer
KR102362672B1 (ko) 기판의 기상 히드록실 라디칼 프로세싱을 위한 시스템 및 방법
KR20140015623A (ko) 자외선-보조형 광화학적 증착에 의한 플라즈마 손상된 저-k 필름들의 유전체 복구
JP2012049560A (ja) レジスト膜除去方法
KR100870997B1 (ko) 저 유전율막의 데미지 수복 방법, 반도체 제조 장치, 및기억 매체
JP2009081395A (ja) 基板処理装置
KR20080001613A (ko) 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
US10985024B2 (en) Simultaneous hydrophilization of photoresist and metal surface preparation: methods, systems, and products
US20070272657A1 (en) Apparatus and method for single substrate processing
JP2005052967A (ja) エッチング表面の洗浄方法
JP3691689B2 (ja) エッチング表面の親水性化方法
US20180350598A1 (en) Boron film removing method, and pattern forming method and apparatus using boron film
JP2005294855A (ja) エッチング表面の親水性化方法
EP1408534A1 (en) A method and a device for producing an adhesive surface of a substrate
US20220148888A1 (en) Substrate processing method, semiconductor production method, and substrate processing apparatus
JP2008147434A (ja) 半導体装置の製造方法
CN109923660A (zh) 高压退火及降低湿蚀刻速率
JP2006278678A (ja) 基板処理方法
JP4515309B2 (ja) エッチング方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051011

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20051012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070925

A02 Decision of refusal

Effective date: 20080603

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02