JP2005288385A - 活水装置 - Google Patents
活水装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005288385A JP2005288385A JP2004110165A JP2004110165A JP2005288385A JP 2005288385 A JP2005288385 A JP 2005288385A JP 2004110165 A JP2004110165 A JP 2004110165A JP 2004110165 A JP2004110165 A JP 2004110165A JP 2005288385 A JP2005288385 A JP 2005288385A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- main body
- body container
- base material
- high voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- WRQOPPZJPSGEDO-UHFFFAOYSA-N C1C2OCCCC12 Chemical compound C1C2OCCCC12 WRQOPPZJPSGEDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Physical Water Treatments (AREA)
- Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の活水装置1は、水の流入口3aと流出口3bとを有する本体容器5と、本体容器5内に配置され、流入口3aから流入した水を流出口3bへ導く過程で整流する整流部材7とを備える。本体容器5の内面は、遠赤外線を放射するセラミックス層11により被覆され、整流部材7は、当該整流部材7の略中心部に配置されて流入口3aから流入する水を中心付近で旋回させる内羽根21と、内羽根21の周辺部に形成されて流入口3aから流入する水を外周付近で旋回させる外羽根23と、外羽根23の外周部において本体容器5を通過する水をセラミックス層11に接触させる空間25とを含んで構成されている。
【選択図】図1
Description
[実験例3]
2:アース有りの活水装置1を通過した後の通過水を検査コップに採水し上記と同じようにする。
3:上記の両者の水を並べて水平の台の上に載せる。
4:水平位置から目視し、ノギスで高さを計った。
[実験例4]
2:つぎに、水道蛇口にホースをつなぎ、活水装置1に接続する。
3:図8(A)に示すように、本体容器5の外面の配線接点部分に、高電圧発生器のプラス極側の導線を接触固定し、マイナス極側の導線を本体容器5内の補助体に接触固定し、活水装置1を水平に配置した。
4:高電圧発生器の電源を入れ、水栓を最大開放し(この場合、毎分20リットル)、活水装置1の通常採水(活水装置1の略軸心部を通過する通過水)を検査コップに約100cc採水する。通電すると、電界は生じ、0.1ミリガウスから0.2ミリガウスに上昇した。
5:ついで、水栓を1/2開放と1/3にし(この場合、毎分6リットル)、同じように通常採水を採水する。
6:つぎに、水栓を最大開放し、本体容器5と補助体の間をぬって出てくる間接水採水(活水装置1内の本体容器5と補助体の間を通過する通過水)を検査コップに約100cc採水する。
7:今度は、水栓を1/2開放と1/3開放にしてそれぞれ検査コップに同じように本体容器5と補助体の間をぬって出てくる間接水採水を採水する。
8:オルトトリジン液を検査コップに2〜3滴垂らし、手に持って3回ほど検査コップを右方向に回転させ撹拌する。各検査コップは、同じ条件にて行ない、反応を見る。
[実験例5]
[実験例6]
2:5秒でセラミックス板の上の水をガラス板(プレパラート)に斜めにしながら移す。
3:通常採水した水が入った検査コップの中から10cc採水し、別のガラス板に落とす。
4:両者を並べてガラス板の水平位置から目視により盛り上がりの高さを測定する。
[実験例7]
2:オシロスコープのレンジはループで、センシビティ=1/10、スイープ=ライン(イン)およびEXTにて実験を行ない、水(検体)は、原水、従来の活水装置からの採水、アース有りの活水装置1からの採水の3種を用いた。検体の置く位置、テスト棒の入れる角度等を同じにした。
3a 流入口
3b 流出口
5 本体容器
7 整流部材
6a 連結管
6b 連結管
8 内ネジ
9 母材
11 セラミックス層
21 内羽根
23 外羽根
25 空間
27 位置決め部材
31 凸部
33 凹部
35 孔
41 水分子
Claims (5)
- 液体の流入口と流出口とを有する本体容器と、
上記本体容器内に配置され、上記流入口から流入した液体を流出口へ導く過程で整流する整流部材とを備え、
上記本体容器の内面は、遠赤外線を放射するセラミックス層により被覆され、
上記整流部材は、当該整流部材の略中心部に配置されて上記流入口から流入する液体を中心付近で旋回させる内羽根と、
上記内羽根の周辺部に形成されて上記流入口から流入する液体を外周付近で旋回させる外羽根と、
上記外羽根の外周部において本体容器を通過する液体を上記セラミックス層に接触させる空間とを含んで構成されていることを特徴とする活水装置。 - 上記本体容器の母材は導電性材料から形成され、上記母材がアースされた請求項1記載の活水装置。
- 上記本体容器の母材は導電性から形成されるとともに、上記セラミックス層は絶縁性材料から形成され、上記本体容器の母材に対して高電圧を印加する高電圧印加手段を備えている請求項1または2記載の活水装置。
- 上記本体容器内の液体流出状態か止水状態かを判別する判別手段を備え、
上記高電圧印加手段は、上記判別手段が流出状態と判別したとき本体容器の母材に対して高電圧を印加し、上記判別手段が止水状態と判別したとき本体容器の母材に対する高電圧の印加を解除する請求項3記載の活水装置。 - 上記本体容器の母材に対して高電圧印加手段により高電圧を印加するか、上記本体容器の母材をアースするかを切り替える切替手段を備え、
上記切替手段は、上記判別手段が止水状態と判別したとき本体容器の母材に対して高電圧印加手段により高電圧を印加し、上記判別手段が流水状態と判別したとき本体容器の母材をアースするよう切り替える請求項4記載の活水装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004110165A JP2005288385A (ja) | 2004-04-02 | 2004-04-02 | 活水装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004110165A JP2005288385A (ja) | 2004-04-02 | 2004-04-02 | 活水装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005288385A true JP2005288385A (ja) | 2005-10-20 |
JP2005288385A5 JP2005288385A5 (ja) | 2006-06-15 |
Family
ID=35321940
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004110165A Pending JP2005288385A (ja) | 2004-04-02 | 2004-04-02 | 活水装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005288385A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007072590A1 (ja) * | 2005-12-22 | 2007-06-28 | Kikuo Tamura | 活水装置 |
JP2010005539A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Hoko Sangyo Kk | 活水装置 |
JP2015199013A (ja) * | 2014-04-06 | 2015-11-12 | 国男 福田 | 水質改善方法及びその装置 |
JP2020054972A (ja) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | 株式会社Atumist | 機能水 |
US10647602B2 (en) | 2015-10-07 | 2020-05-12 | Kunio Fukuda | Method and device for water quality improvement |
JP2021007935A (ja) * | 2019-07-02 | 2021-01-28 | クアーズテック株式会社 | ディフューザ |
JP7016435B1 (ja) | 2021-02-01 | 2022-02-04 | 喜久雄 田村 | 活水化装置 |
-
2004
- 2004-04-02 JP JP2004110165A patent/JP2005288385A/ja active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007072590A1 (ja) * | 2005-12-22 | 2007-06-28 | Kikuo Tamura | 活水装置 |
JPWO2007072590A1 (ja) * | 2005-12-22 | 2009-05-28 | 田村 喜久雄 | 活水装置 |
JP2010005539A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Hoko Sangyo Kk | 活水装置 |
JP2015199013A (ja) * | 2014-04-06 | 2015-11-12 | 国男 福田 | 水質改善方法及びその装置 |
US10647602B2 (en) | 2015-10-07 | 2020-05-12 | Kunio Fukuda | Method and device for water quality improvement |
JP2020054972A (ja) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | 株式会社Atumist | 機能水 |
JP7274194B2 (ja) | 2018-10-03 | 2023-05-16 | 株式会社Atumist | 機能水 |
JP2021007935A (ja) * | 2019-07-02 | 2021-01-28 | クアーズテック株式会社 | ディフューザ |
JP7407063B2 (ja) | 2019-07-02 | 2023-12-28 | クアーズテック株式会社 | ディフューザ |
JP7016435B1 (ja) | 2021-02-01 | 2022-02-04 | 喜久雄 田村 | 活水化装置 |
WO2022163641A1 (ja) * | 2021-02-01 | 2022-08-04 | 喜久雄 田村 | 液体活性化装置 |
JP2022117602A (ja) * | 2021-02-01 | 2022-08-12 | 喜久雄 田村 | 活水化装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4995569B2 (ja) | 電源内蔵型小型液体処理システム | |
US20170313603A1 (en) | Devices for the treatment of liquids using plasma discharges and related methods | |
JP2005288385A (ja) | 活水装置 | |
KR100885390B1 (ko) | 이온 수처리를 이용한 관로 스케일 제거장치 | |
US7718059B2 (en) | Apparatus for producing magnetized water | |
US20140339175A1 (en) | Method of operating pool cleaner with integral chlorine generator | |
MXPA00004951A (es) | Metodo y aparato para el tratamiento de agua de desperdicio. | |
JPWO2007023516A1 (ja) | 流路配置用の活水ピース及びこの活水ピースの配置構成、並びにこれらを用いた活水装置 | |
JP3670258B2 (ja) | 活水装置 | |
US20040124136A1 (en) | Apparatus and a method for treating water or other liquid material and a guide plate for use in a tube | |
US6350385B1 (en) | Method and apparatus for controlling water system fouling | |
KR101363632B1 (ko) | 원적외선 및 음이온이 발산되는 결합형 자기 처리장치 | |
TW526175B (en) | Water drainage system | |
CN110306202B (zh) | 电解槽 | |
JP4851625B2 (ja) | 活水化装置 | |
JPH02122888A (ja) | 水処理装置 | |
EP3507002B1 (en) | Configuration for electrochemical water treatment | |
US5089145A (en) | Water treatment apparatus and method | |
EP1980537A1 (en) | Water activation apparatus | |
JP2000176458A (ja) | 水道水の水質改善装置 | |
CN208916920U (zh) | 一种发射电极及其水处理设备 | |
US20130205879A1 (en) | Water-Distribution System Comprising a Device for Measuring the Value of at Least One Parameter Representing the Water Quality | |
CN204369672U (zh) | 一种新型的饮用水终端处理装置 | |
EP1926869B1 (en) | Pool cleaner with integral chlorine generator | |
KR20120136037A (ko) | 원적외선 및 음이온이 발산되는 자기 처리장치가 일체로 형성되는 생맥주 공급기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060428 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070330 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070416 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070417 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090714 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091117 |