JP2005283066A - 調湿装置 - Google Patents
調湿装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005283066A JP2005283066A JP2004101969A JP2004101969A JP2005283066A JP 2005283066 A JP2005283066 A JP 2005283066A JP 2004101969 A JP2004101969 A JP 2004101969A JP 2004101969 A JP2004101969 A JP 2004101969A JP 2005283066 A JP2005283066 A JP 2005283066A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing space
- heat exchanger
- tray
- humidity control
- control apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F3/00—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
- F24F3/12—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
- F24F3/14—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
- F24F3/1411—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F3/00—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
- F24F3/12—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
- F24F3/14—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
- F24F3/1411—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
- F24F3/1429—Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant alternatively operating a heat exchanger in an absorbing/adsorbing mode and a heat exchanger in a regeneration mode
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
Abstract
【解決手段】ケーシング(11)内に、吸着剤が表面に担持された吸着熱交換器(61,62)を有する第1熱交換室(41)と第2熱交換室(42)とが仕切板(36)を介して隣接している。そして、両熱交換室(41,42)には、洗浄液を受ける受け皿(70)が両熱交換室(41,42)に跨って且つ両熱交換器(61,62)の下方に亘って配置されている。この受け皿(70)は、仕切板(36)によって第1熱交換室(41)側と第2熱交換室(42)側とに仕切られている。これにより、各吸着熱交換器(61,62)を洗浄した洗浄液が受け皿(70)に貯留されるので、吸着熱交換器(61,62)をケーシング(11)内に収納した状態で洗浄が行える。
【選択図】 図4
Description
図1〜3に示すように、本実施形態の調湿装置(10)は、室内空気の除湿と加湿とを行うものであり、扁平な中空直方体状のケーシング(11)を備えている。そして、このケーシング(11)には、冷媒回路(60)等が収納されている。
上記調湿装置(10)の調湿動作について説明する。この調湿装置(10)では、除湿運転と加湿運転とが切り換え可能になっている。
この除湿運転時において、調湿装置(10)では、給気ファン(25)および排気ファン(26)が運転される。そして、この調湿装置(10)は、室外空気(OA)を第1空気として取り込んで室内に供給する一方、室内空気(RA)を第2空気として取り込んで室外に排出する。
上記加湿運転時において、調湿装置(10)では、給気ファン(25)および排気ファン(26)が運転される。そして、この調湿装置(10)は、室内空気(RA)を第1空気として取り込んで室外に排出する一方、室外空気(OA)を第2空気として取り込んで室内に供給する。
先ず、上述した各運転が停止状態において、洗浄用ホースを第1空間(17)を介して第1流入路(43)に導く。ここで、第1仕切板(31)には、図示しないが、第1空間(17)と第1流入路(43)とを連通させる着脱自在な仕切蓋が設けられており、この仕切蓋を外すことによって洗浄用ホースを第1流入路(43)に導ける。続いて、上記洗浄用ホースにより、第1開口(51)から第1吸着熱交換器(61)を洗浄し、また第2開口(52)から第2吸着熱交換器(62)を洗浄する。この洗浄後の洗浄液は、各吸着熱交換器(61,62)から滴下して受け皿(70)の液集合部(73)に貯留される。このように、洗浄後の洗浄液が受け皿(70)に確実に貯留されるので、洗浄液がケーシング(11)外へ漏れるのを防止することができる。
以上のように、本実施形態1によれば、各吸着熱交換器(61,62)を洗浄した洗浄液を受ける受け皿(70)を設けるようにしたので、吸着熱交換器(61,62)をケーシング(11)内に収納した状態のままで洗浄しつつも、洗浄後の洗浄液をケーシング(11)内で溜め込むことができる。これにより、吸着熱交換器(61,62)をケーシング(2)外に取り出す必要がなくなり、洗浄作業を容易に行うことができる。
本実施形態2の調湿装置(10)は、図10および図11に示すように、上記実施形態1における受け皿(70)の構造を変更したものである。つまり、本実施形態では、上記実施形態1が液集合部(73)を両熱交換室(41,42)にそれぞれ設けるようにしたのに代えて、液集合部(73)を第1熱交換室(41)側のみに設けるようにしたものである。
本実施形態3の調湿装置(10)は、図12に示すように、上記実施形態1における受け皿(70)の各液集合部(73)のそれぞれに保持部材(75)を設けるようにしたのに代えて、共通の保持部材(75)を1つ設けるようにしたものである。
本実施形態4の調湿装置(10)は、図13および図14に示すように、上記実施形態1におけるケーシング(11)の内部構造を変更すると共に、受け皿(70)の構造を変更したものである。つまり、本実施形態では、上記実施形態1における第1空間(17)が正面側に配置され、室外空気吸込口(21)および室内空気吸込口(22)が背面側に、排気吹出口(23)および給気吹出口(24)が正面側に配置されている。なお、図13(B)においては、実施形態1と同様に、下側がケーシング(11)の正面側であって、上側がケーシング(11)の背面側である。また、以下の説明における「右」「左」「上」「下」は、何れも参照する図面におけるものを意味する。
本実施形態5の調湿装置(10)は、図15に示すように、上記実施形態4が第1熱交換室(41)と第2熱交換室(42)とを平面方向に隣接して配置するようにしたのに代えて、第1熱交換室(41)と第2熱交換室(42)とをケーシング(11)の高さ方向に重畳して配置したものである。つまり、本実施形態は、実施形態4のケーシング(11)全体を右側面板(13)側から左側面板(12)側へ90度回転させたものである。そして、本実施形態は、受け皿(70)を各熱交換室(41,42)ごとに個別に設けるようにした。つまり、本実施形態では、第1受け皿(71)と第2受け皿(72)の2つが設けられている。
11 ケーシング
36 第6仕切板(仕切板)
41,42 第1,第2熱交換室(第1,第2処理空間)
43,44 第1,第2流入路(流入通路)
45,46 第1,第2流出路(流出通路)
61,62 第1,第2吸着熱交換器(第1,第2熱交換器)
70 受け皿
73 液集合部
74 流出管(流出手段)
75 保持部材
76 ゴム栓(開閉栓)
Claims (13)
- 吸着剤が表面に担持されて水分の吸着と脱離による水分の放出とを行う第1熱交換器(61)と第2熱交換器(62)とがケーシング(11)内に収納された調湿装置であって、
上記ケーシング(11)内には、第1熱交換器(61)を有する第1処理空間(41)と、第2熱交換器(62)を有する第2処理空間(42)とが区画され、
上記ケーシング(11)内には、第1熱交換器(61)および第2熱交換器(62)を洗浄した洗浄液を受ける受け皿(70)が設けられている
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項1において、
上記第1処理空間(41)と第2処理空間(42)とは、平面方向に隣接して配置され、
上記受け皿(70)は、第1処理空間(41)と第2処理空間(42)とに跨って配置され且つ第1熱交換器(61)と第2熱交換器(62)との下方に配置され、
上記受け皿(70)は、第1処理空間(41)と第2処理空間(42)とを区画する仕切板(36)によって第1処理空間(41)側と第2処理空間(42)側とに仕切られている
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項2において、
上記受け皿(70)には、洗浄液が集合する液集合部(73)が形成されている
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項3において、
上記受け皿(70)の液集合部(73)は、各処理空間(41,42)における洗浄液が仕切板(36)側に集合するように形成されている
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項3において、
上記受け皿(70)の液集合部(73)は、第1処理空間(41)側および第2処理空間(42)側の何れか一方に形成され、
上記受け皿(70)は、液集合部(73)側の一方の処理空間(41,42)から他方の処理空間(42,41)へ向かって上方に傾斜し、且つ、両処理空間(41,42)の隣接方向にスライド移動自在に構成され、
上記受け皿(70)は、上記他方の処理空間(42,41)へのスライド移動によって仕切板(36)と離隔する
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項1において、
上記第1処理空間(41)と第2処理空間(42)とは、ケーシング(11)の高さ方向に重畳して配置され、
上記受け皿(70)は、上側の第1処理空間(41)における第1熱交換器(61)の下方に配置される第1受け皿(71)と、下側の第2処理空間(42)における第2熱交換器(62)の下方に配置される第2受け皿(72)とに構成され、
上記第1受け皿(71)は、第1処理空間(41)と第2処理空間(42)とを区画する仕切板を兼ねている
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項6において、
上記各受け皿(71,72)には、洗浄液が集合する液集合部(73)が形成されている
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項6において、
上記第1受け皿(71)は、洗浄液を第2受け皿(72)に導く流出手段(74)を備えている
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項8において、
上記流出手段(74)は、洗浄液の流通と遮断とを切り換える開閉栓(76)を備えている
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項2または6において、
上記各熱交換器(61,62)は、下方の受け皿(70,71,72)に向かって傾斜している
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項2または6において、
上記ケーシング(11)内には、各処理空間(41,42)に空気を導入する流入通路(43,45)と、各処理空間(41,42)から空気が流出する流出通路(44,46)とが区画され、
上記各流入通路(43,45)および各流出通路(44,46)と各処理空間(41,42)との区画部には、空気が流通する開口(51,・・・)が設けられ、
上記各熱交換器(61,62)は、上記開口(51,・・・)より洗浄される
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項3または7において、
上記受け皿(70)の液集合部(73)内には、洗浄液の排出用ホースの先端部を保持する保持部材(75)が設けられている
ことを特徴とする調湿装置。 - 請求項4において、
上記受け皿(70)は、洗浄液の排出用ホースの先端部を保持する保持部材(75)を1つ備え、
上記保持部材(75)は、第1処理空間(41)と第2処理空間(42)とが連続する側面を形成する側板(33)に設けられ、且つ、第1処理空間(41)および第2処理空間(42)の双方の液集合部(73)と外部とが連通するように設けられ、
上記保持部材(75)は、両液集合部(73)と外部との連通と遮断とを切り換える開閉栓(76)を備えている
ことを特徴とする調湿装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004101969A JP4507667B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 調湿装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004101969A JP4507667B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 調湿装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005283066A true JP2005283066A (ja) | 2005-10-13 |
JP4507667B2 JP4507667B2 (ja) | 2010-07-21 |
Family
ID=35181651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004101969A Expired - Fee Related JP4507667B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 調湿装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4507667B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009109121A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Daikin Ind Ltd | 調湿装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60133379U (ja) * | 1984-02-14 | 1985-09-05 | 三菱重工業株式会社 | 空気調和機 |
JPS63132697U (ja) * | 1987-02-23 | 1988-08-30 | ||
JPH01150723A (ja) * | 1987-12-07 | 1989-06-13 | Toyota Motor Corp | 空調器 |
JPH01140430U (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-26 | ||
JP2001041685A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-02-16 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 空調装置 |
JP2004060954A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Daikin Ind Ltd | 調湿装置 |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004101969A patent/JP4507667B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60133379U (ja) * | 1984-02-14 | 1985-09-05 | 三菱重工業株式会社 | 空気調和機 |
JPS63132697U (ja) * | 1987-02-23 | 1988-08-30 | ||
JPH01150723A (ja) * | 1987-12-07 | 1989-06-13 | Toyota Motor Corp | 空調器 |
JPH01140430U (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-26 | ||
JP2001041685A (ja) * | 1999-08-03 | 2001-02-16 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | 空調装置 |
JP2004060954A (ja) * | 2002-07-26 | 2004-02-26 | Daikin Ind Ltd | 調湿装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009109121A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Daikin Ind Ltd | 調湿装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4507667B2 (ja) | 2010-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101174556B1 (ko) | 조습장치 | |
KR100740770B1 (ko) | 조습장치 | |
JP3709815B2 (ja) | 空気調和装置 | |
KR100829678B1 (ko) | 조습 장치 | |
KR101311548B1 (ko) | 습도 조절 장치 | |
KR100659013B1 (ko) | 조습 장치 | |
JP4325716B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2005291589A (ja) | 熱交換器 | |
EP1672290A1 (en) | Humidity control apparatus | |
JP2005283041A (ja) | 調湿装置 | |
JP2006078108A (ja) | 調湿装置 | |
KR100645292B1 (ko) | 조습장치 | |
JP2005164148A (ja) | 調湿装置 | |
JP2005291532A (ja) | 調湿装置 | |
JP3807409B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP4507667B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2006023079A (ja) | 調湿装置 | |
JP4165328B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2007093125A (ja) | 調湿装置 | |
JP2006346659A (ja) | 調湿装置 | |
JP2006078171A (ja) | 調湿装置 | |
JP3742895B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2013064585A (ja) | 調湿装置 | |
JP2006349326A (ja) | 調湿装置 | |
JP3800092B2 (ja) | 調湿装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |