JP2005280063A - テレビプリンタ装置、データ送信方法及びプログラム - Google Patents

テレビプリンタ装置、データ送信方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2005280063A
JP2005280063A JP2004096487A JP2004096487A JP2005280063A JP 2005280063 A JP2005280063 A JP 2005280063A JP 2004096487 A JP2004096487 A JP 2004096487A JP 2004096487 A JP2004096487 A JP 2004096487A JP 2005280063 A JP2005280063 A JP 2005280063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing unit
image processing
television
reception buffer
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004096487A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Nakano
賢一 仲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004096487A priority Critical patent/JP2005280063A/ja
Publication of JP2005280063A publication Critical patent/JP2005280063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

【課題】印刷負荷を低減することができるテレビプリンタ装置を提供すること。
【解決手段】テレビプリンタ装置11はテレビ装置と接続され、該テレビ装置に表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なうHOST部21と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するためのデバイス部31とを有している。デバイス部31は受信バッファ37の空き容量を監視し、その空き容量が無くなったときには「フル通知」をHOST部21に送信し、HOST部21は、デバイス部31からの「フル通知」に応答して印刷データの送信を一時停止する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、テレビプリンタ装置、データ送信方法及びプログラムに関するものである。
従来、テレビやビデオの画面に表示された画像データを印刷するプリンタが開発されている。このプリンタは、テレビやビデオを見ながら、例えば懸賞のあて先やスポーツの決定的場面などで、印刷キーを押すとそのときの画像がプリンタで印刷されるようになっていている。
このようなプリンタは、テレビ等の画像を印刷可能なデータに変換するプリンタコントローラと、それから送られた印刷データを記録媒体上に可視画像を形成するプリンタエンジンとを備えている(例えば、特許文献1参照)。
プリンタコントローラとプリンタエンジンとの間の通信は、既存の通信プロトコル(例えばUSB規格のプロトコル)にて行なわれている。プリンタコントローラは、変換したデータを所定サイズのパケットにてプリンタエンジンに送信する。プリンタエンジンは印刷データを一時的に格納する受信バッファを備え、プリンタコントローラから受信した印刷データを受信バッファに順次蓄積し、該受信バッファからデータを読み出して記録媒体上に可視画像を形成する。
特開2003−237168号公報
しかしながら、プリンタコントローラとプリンタエンジンとの間の通信速度に対して、プリンタエンジンにおける印刷データの使用速度、つまり印刷速度に差がある(通信速度>印字速度)ため、プリンタエンジンでは、パケットの印刷データを格納するのに十分な空き容量が無い場合がある。例えば、図6に示すように、プリンタコントローラ91が印刷データCを送信しても、プリンタエンジン92は受信バッファに空き容量がないためそれを受け取ることができず、それを示すNAK信号を送信する。NAK信号を受け取ったプリンタコントローラ91は、印刷データCを再送する。
つまり、プリンタコントローラ91は、正常に受信が完了したことを示すACK信号を受信するまで、受信されなかった印刷データを再送する。プリンタエンジン92は、プリンタコントローラ91からデータが送られると、それを受け取ることができないにもかかわらずにそのデータに応答(NAK信号の送信)しなければならず、印刷処理と応答処理を同時に行なうことができないために、その度に印刷処理を中断する。即ち、このような応答は、印刷処理に対する負荷となっている。従って、この応答が頻繁に発生すると、プリンタエンジン92における印刷処理に対する負荷が多くなって印刷処理を終了するまでの時間、即ち、印刷に要する時間が長くなるという問題があった。
本発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであって、その目的は、印刷負荷を低減することができるテレビプリンタ装置、データ送信方法、及びプログラムを提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明では、テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置であって、前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファに空きが無くなったときにはそれを前記画像処理部に送信するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、前記画像処理部は、前記印刷処理部からの通知に応答してデータの送信を一時停止するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせないため、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、前記印刷処理部は、前記受信バッファの空き容量が所定量よりも大きくなったときにはそれを前記画像処理部に送信するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、前記画像処理部は、前記印刷処理部からの通知に応答してデータの送信を再開するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。また、データの送信を再開することで、待ち時間がなく、処理時間の長期化が低減される。
また、本発明では、テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置であって、前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときにはそれを前記画像処理部に送信するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、前記画像処理部は、前記印刷処理部からの通知に応答してデータの送信速度を変更するようにした。
この構成によれば、データの送信速度を遅くすることで、印刷処理部における応答を少なくして印刷処理に対する負荷を低減する。
また、本発明では、テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置であって、前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときには第1の通知を前記画像処理部に送信し、前記受信バッファに空きが無くなったときには第2の通知を前記画像処理部に送信するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、前記画像処理部は、前記第1の通知に応答してデータの送信速度を変更し、前記第2の通知に応答してデータの送信を一時停止するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせないため、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、前記印刷処理部は、前記受信バッファの空き容量が第2の所定量よりも大きくなったときには第3の通知を前記画像処理部に送信するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、前記画像処理部は、前記第3の通知に応答してデータの送信を再開するようにした。
この構成によれば、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。また、データの送信を再開することで、待ち時間がなく、処理時間の長期化が低減される。
また、本発明では、テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置におけるデータ送信方法であって、前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファに空きが無くなったときにはそれを前記画像処理部に送信し、前記画像処理部は、前記印刷処理部からの通知に応答してデータの送信を一時停止するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。更に、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせないため、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置におけるデータ送信方法であって、前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときにはそれを前記画像処理部に送信し、前記画像処理部は、前記印刷処理部からの通知に応答してデータの送信速度を変更するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。更に、データの送信速度を遅くすることで、印刷処理部における応答を少なくして印刷処理に対する負荷を低減する。
また、本発明では、テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置におけるデータ送信方法であって、前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときには第1の通知を前記画像処理部に送信し、前記受信バッファに空きが無くなったときには第2の通知を前記画像処理部に送信し、前記画像処理部は、前記第1の通知に応答してデータの送信速度を変更し、前記第2の通知に応答してデータの送信を一時停止するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。更に、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせないため、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部とを備えたテレビプリンタ装置において少なくとも前記印刷処理部が印刷処理を実行するためのプログラムであって、前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファに空きが無くなったときにはそれを前記画像処理部に送信するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部とを備えたテレビプリンタ装置において少なくとも前記印刷処理部が印刷処理を実行するためのプログラムであって、前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときにはそれを前記画像処理部に送信するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。
また、本発明では、テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置において少なくとも前記印刷処理部が印刷処理を実行するためのプログラムであって、前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときには第1の通知を前記画像処理部に送信し、前記受信バッファに空きが無くなったときには第2の通知を前記画像処理部に送信するようにした。
この構成によれば、画像処理部は、受信バッファに格納するデータを送信可能か否かを印刷処理部に対して問い合わせる必要が無く、印刷処理部における負荷が低減する。
以下、本発明を具体化した一実施形態を図面に従って説明する。
図1は、一実施形態のテレビプリンタ装置の斜視図である。
テレビプリンタ装置11は、所定のネットワークのケーブル12を介してテレビ装置13に接続されている。テレビ装置13は、アンテナ,ビデオ装置やケーブルテレビ用セットトップボックス等(何れも図示せず)に接続され、受信した映像信号を表示する。また、テレビ装置13は、図示しない送信装置(リモコン)の操作に基づいて表示している画像を印刷するためのデータをテレビプリンタ装置11に出力する。このデータは、所定形式(例えば、XHTML形式)のレイアウトデータと、そのレイアウトデータから参照されるファイルからなる。テレビ装置13は、表示している画像を所定形式(例えばJPEG形式)のデータ(画像データ)ファイルとし、それを参照するレイアウトデータを作成し、テレビプリンタ装置11に送信する。
テレビプリンタ装置11は、多色のドットを形成してカラー画像を印刷するインクジェットプリンタである。テレビプリンタ装置11は、テレビ装置13から受信したデータを印刷データに変換し、その印刷データに基づいて記録媒体上に可視画像を形成する。
尚、テレビ装置13は、レイアウトデータと画像データを同時に送信する、レイアウトデータと画像データとを分けて送信する、レイアウトデータを送りテレビプリンタ装置11からの要求に応答して画像データを送信するように構成してもよい。
同図に示すように、このテレビプリンタ装置11は略ボックス形状をなしており、例えばテレビラック等へ収納された状態で使用されることを想定して、大凡、ビデオテープレコーダ程度の大きさに形成されている。尚、このテレビプリンタ装置11は、大きさ、形状は上記形状に限定されない。
図2は、テレビプリンタ装置11の構成を示す機能ブロック図である。テレビプリンタ装置11は、画像処理部としてのホスト部(HOST部)21と、印刷処理部としてのデバイス部31とを有する。
HOST部21はラスタデータを生成してデバイス部31に送信する。デバイス部31は、HOST部21から受け取るラスタデータに基づいて印刷データを生成し、その印刷データに基づいて記録媒体上に可視画像を形成する。
ここで、ラスタデータは、各画素ごとにRGB値等を記録したビットマップデータである。尚、ラスタデータは、文字を表す文字ラスタデータと写真等を表す画像ラスタデータに分かれているものとしてもよい。
HOST部21は画像処理プロセッサ22を有し、デバイス部31は印刷処理プロセッサ32を有している。デバイス部31が有する変換ユニット33は、印刷処理プロセッサ32が利用するハードウェア資源であり、ラスタデータに基づいて印刷データを生成する機能を有する。変換ユニット33は、色変換機構34と、H/T(ハーフトーン)処理機構35と、M/W(マイクロウィーブ)処理機構36とを有する。印刷処理プロセッサ32は、これらの機構を利用することで、各々、色変換処理と、H/T処理と、M/W処理とを高速に実行することができる。
色変換処理は、RGB表色系で記述された色をCMY表色系のデータに変換する処理である。H/T処理は、多階調データを面積階調データに変換する処理である。M/W処理は、プリントヘッドの駆動や紙送り等を制御するデータを生成する処理である。なお、色変換機構34が色変換を行うことに先立って、画像の解像度を変換する処理を行ってもよい。
HOST部21は、画像処理プロセッサ22と、それが情報処理を行う場合に利用する画像メモリ23,ROM24,RAM25とを有している。画像メモリ23には、テレビ装置13から受信したレイアウトデータ及び画像データと、画像処理プロセッサ22が生成するラスタデータが記憶される。ROM24は、画像処理プログラムを記憶している。画像処理プロセッサ22は、このプログラムを実行することにより、図3に示す機能ブロックを各々ソフトウェア的に実現する。もっとも、各機能ブロックは、ハードウェア的に構成しても構わない。
デバイス部31は、印刷処理プロセッサ32と、それが情報処理を行う場合に利用する受信バッファ37,ROM38,RAM39とを有している。受信バッファ37には、印刷処理プロセッサ32が受信したラスタデータが順次記憶される。ROM38は、印刷処理プログラムを記憶している。印刷処理プロセッサ32は、このプログラムを実行することにより、図4に示す機能ブロックを各々ソフトウェア的に実現する。もっとも、各機能ブロックは、ハードウェア的に構成しても構わない。
先ず、画像処理プロセッサ22における各機能ブロックについて図3に従って説明する。
画像処理制御部41は、画像処理プロセッサ22の各機能ブロックを制御するとともに、印刷処理プロセッサ32との間で後述するプロトコルに従って通信する。
ファイル入力部42は、XHTMLファイル及び当該XHTMLファイルに付随する画像ファイル等を入力する。なお、XHTMLとは、XML(Extensible Markup Language)の構文を使って改めてHTML(HyperText Markup Language)を再定義した構造化言語である。ここで、ファイル入力部は、ポストスクリプト等のファイルを入力するものとしてもよい。
XHTML解釈部43は、XHTMLファイルの文法解釈を行う。具体的には、タグの構造解析等を行う。画像構成部44は、XHTML解釈部43が行った文法解釈の結果に基づいてラスタデータを構成する。なお、後述するように、画像構成部44は、バンド幅を単位としてラスタデータを順次構成する。通信部45は、画像構成部44が構成したラスタデータをデバイス部31に送信する。
次に、印刷処理プロセッサ32における各機能ブロックについて図4に従って説明する。
印刷処理制御部51は、印刷処理プロセッサ32の各機能ブロックを制御する。また、印刷処理制御部51は、画像処理プロセッサ22との間で後述する所定のプロトコルに従って通信し、受信したデータを図2に示す受信バッファ37に格納する。
読み出し部52は、受信バッファ37に書き込まれたラスタデータを読み出す。
印刷制御部53は、変換ユニット33の各機構を制御して印刷データを生成させるとともに、生成された印刷データを印刷部に出力する。
以上説明したように、HOST部21は、ソフトウェア的に構成されたXHTML解釈部43や画像構成部44により、XHTML解釈等の複雑な処理を実現する。一方、デバイス部31は、ハードウェア的に構成された変換ユニット33の各機構により、色変換処理等の機械的な大量の処理を高速に実行する。
さて、上記HOST部21とデバイス部31との間で行われる通信(具体的には画像処理プロセッサ22と印刷処理プロセッサ32との間で行われる通信)において、デバイス部31は受信バッファ37の空き容量に応じて制御情報をHOST部21に送信し、HOST部21はデバイス部31からの制御情報に応答してデータの送信速度を変更する。
詳述すると、デバイス部31は、受信バッファ37の空き容量を監視し、該空き容量に応じて制御情報を送信する。制御情報には、「ニアフル通知」,「フル通知」,「空き通知」がある。デバイス部31は、空き容量に応じてこれら情報のうちの1つを選択し、該情報を送信する。本実施形態において、デバイス部31は、空き容量が第1の所定量(例えば、受信バッファ37の容量の1/5)以下になると「ニアフル通知」を送信する。また、デバイス部31は、空き容量が無くなった時に「フル通知」を送信する。また、デバイス部31は、印刷データの受信が空き容量が第2の所定量(例えば、1回の通信により送信される印刷データのデータ量)よりも大きくなったときに「空き通知」を送信する。尚、空き容量が無くなった時は、空き容量が1回の通信により送信される印刷データのデータ量よりも小さくなった時を含む。
HOST部21は、デバイス部31から「ニアフル通知」を受信した場合に通信速度を低くする。例えば、HOST部21は、通信する間隔を広くして実質的な通信速度を低くする。このことは、デバイス部31の受信バッファ37の空き容量が無くなるのを遅くし、デバイス部31がHOST部21からの送信に応答する回数を少なくして印刷負荷を低減する。
また、HOST部21は、デバイス部31から「フル通知」を受信した場合に印刷データの送信を一時停止し、デバイス部31から「空き通知」を受信した場合に印刷データの送信を再開する。このことは、「フル通知」から「空き通知」までの期間にデバイス部31がHOST部21からのデータを受信しないため、デバイス部31が応答することがなくて印刷負荷がなくなる。
図5は、上記プロトコルの説明図である。
先ず、HOST部21は、印刷データ送信コマンドをデバイス部31に送信し、印刷データAをデバイス部31に送信する(ステップ61)。デバイス部31は、受信した印刷データAを受信バッファ37に記憶する。そして、デバイス部31は、受信バッファ37の空き容量を確認し、空き容量が第1の所定量よりも大きいために通知のいずれもを送信しない。
次に、HOST部21は、印刷データ送信コマンドをデバイス部31に送信し、印刷データBをデバイス部31に送信する(ステップ62)。デバイス部31は、受信した印刷データAを受信バッファ37に記憶する。
そして、デバイス部31は、受信バッファ37の空き容量を確認し、空き容量が第1の所定量よりも小さくなったため、「ニアフル通知」をHOST部21に通信する(ステップ63)。HOST部21は、その「ニアフル通知」に応答して送信速度を低くする。
次に、HOST部21は、先の通信間隔(ステップ61とステップ62との間の第1の間隔)より広い第2の間隔にて、印刷データ送信コマンドをデバイス部31に送信し、印刷データCをデバイス部31に送信する(ステップ64)。そして、デバイス部31は、受信バッファ37の空き容量を確認し、空き容量がまだあるために通知のいずれもを送信しない。
次に、HOST部21は、第2の間隔にて印刷データ送信コマンドをデバイス部31に送信し、印刷データDをデバイス部31に送信する(ステップ65)。そして、デバイス部31は、受信バッファ37の空き容量を確認し、空き容量がまだあるために通知のいずれも送信しない。
次に、HOST部21は、第2の間隔にて、印刷データ送信コマンドをデバイス部31に送信し、印刷データEをデバイス部31に送信する(ステップ66)。
デバイス部31は、受信バッファ37の空き容量を確認し、空き容量が無いため、「フル通知」を送信する(ステップ67)。HOST部21は、その「フル通知」に応答して送信を一時停止する。
次に、デバイス部31は、印刷処理が進んで受信バッファ37の空き容量が第2の所定量よりも大きくなったため、「空き通知」をHOST部21に送信し(ステップ68)、それに応答したHOST部21は、次の印刷データ送信コマンドをデバイス部31に送信し、印刷データFをデバイス部31に送信する(ステップ69)。
上記したように、本実施形態によれば、以下の効果を有する。
(1)デバイス部31は受信バッファ37の空き容量を監視し、その空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときには「ニアフル通知」をHOST部21に送信するようにした。従って、HOST部21が印刷データの送信が可能か否かを問い合わせる必要がないため、デバイス部31における印刷処理に対する負荷を低減することができる。
(2)HOST部21は、デバイス部31からの「ニアフル通知」に応答して印刷データの送信速度を小さくするようにした。その結果、デバイス部31ではデータの受信速度が遅くなるため、印刷処理に対する実質的な負荷を低減することができる。
(3)デバイス部31は受信バッファ37の空き容量を監視し、その空き容量が無くなったときには「フル通知」をHOST部21に送信するようにした。従って、HOST部21が印刷データの送信が可能か否かを問い合わせる必要がないため、デバイス部31における印刷処理に対する負荷を低減することができる。
(4)HOST部21は、デバイス部31からの「フル通知」に応答して印刷データの送信を一時停止するようにした。その結果、デバイス部31ではデータを受信しないため、印刷処理に対する実質的な負荷を低減することができる。
(5)デバイス部31は受信バッファ37の空き容量を監視し、「フル通知」を送信した後にその空き容量が第2の所定量よりも大きくなったときには「空き通知」をHOST部21に送信するようにした。従って、HOST部21が印刷データの送信が可能か否かを問い合わせる必要がないため、デバイス部31における印刷処理に対する負荷を低減することができる。
(6)HOST部21は、デバイス部31からの「空き通知」に応答して印刷データの送信を再開するようにした。その結果、デバイス部31では「空き通知」を送信するまではデータを受信しないため、印刷処理に対する実質的な負荷を低減することができる。更に、HOST部21では、「空き通知」に応答して印刷データの送信を再開するため、データ送信が可能か否かを自らが問い合わせる場合に比べてデータ送信の再開が速やかに行われ、待ち時間がなく、印刷処理が遅くなるのを抑えることができる。
尚、本発明の実施形態は、以下のように変更してもよい。
(変形例1)デバイス部31は、「フル通知」と「空き通知」をHOST部21に送信する(「ニアフル通知」を送信しない)ように構成すること。このようにすれば、HOST部21は、「フル通知」に応答して通信を一時停止し、「空き通知」により通信を再開すればよく、通信速度を変更する必要がないため、構成が簡単になる。
(変形例2)デバイス部31は、「ニアフル通知」のみをHOST部21に送信するように構成すること。このようにすれば、HOST部21は、「ニアフル通知」に応答して通信速度を変更することで、受信バッファ37の空き容量が無くなるのを低減することで、デバイス部31における印刷処理に対する負荷を低減することができる。
(変形例3)テレビ装置にて表示するための画像信号から画像データを取得し、該画像データを印刷するテレビプリンタ装置に具体化すること。
(変形例4)1回のデータ送信において送信する印刷データのデータ量を設定可能に構成すること。例えば、通信開始時において、HOST部21は、印刷開始時に印刷実行要求を行い、デバイス部31はその要求に応答する。そして、印刷実行要求に1回に送信するデータ量を付加する。
(変形例5)デバイス部31は「ニアフル通知」を送信する所定値を複数設定し、HOST部21は、「ニアフル通知」に応答して通信速度を多段階にて変更すること。
(変形例6)HOST部21は、通信速度を低くする場合に、実際の転送速度(bps)を低くするようにしてもよい。
一実施形態のテレビプリンタ装置の斜視図。 テレビプリンタ装置の機能ブロック図。 画像処理プロセッサの機能ブロック図。 印刷処理プロセッサの機能ブロック図。 一実施形態の通信手順を示す流れ図。 従来の通信手順を示す流れ図。
符号の説明
11…テレビプリンタ装置、21…画像処理部としてのHOST部、31…印刷処理部としてのデバイス部、37…受信バッファ。

Claims (16)

  1. テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置であって、
    前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファに空きが無くなったときにはそれを前記画像処理部に送信することを特徴とするテレビプリンタ装置。
  2. 前記画像処理部は、前記印刷処理部からの通知に応答してデータの送信を一時停止することを特徴とする請求項1に記載のテレビプリンタ装置。
  3. 前記印刷処理部は、前記受信バッファの空き容量が所定量よりも大きくなったときにはそれを前記画像処理部に送信することを特徴とする請求項1又は2に記載のテレビプリンタ装置。
  4. 前記画像処理部は、前記印刷処理部からの通知に応答してデータの送信を再開することを特徴とする請求項3に記載のテレビプリンタ装置。
  5. テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置であって、
    前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときにはそれを前記画像処理部に送信することを特徴とするテレビプリンタ装置。
  6. 前記画像処理部は、前記印刷処理部からの通知に応答してデータの送信速度を変更することを特徴とする請求項5に記載のテレビプリンタ装置。
  7. テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置であって、
    前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときには第1の通知を前記画像処理部に送信し、前記受信バッファに空きが無くなったときには第2の通知を前記画像処理部に送信することを特徴とするテレビプリンタ装置。
  8. 前記画像処理部は、前記第1の通知に応答してデータの送信速度を変更し、前記第2の通知に応答してデータの送信を一時停止することを特徴とする請求項7に記載のテレビプリンタ装置。
  9. 前記印刷処理部は、前記受信バッファの空き容量が第2の所定量よりも大きくなったときには第3の通知を前記画像処理部に送信することを特徴とする請求項7又は8に記載のテレビプリンタ装置。
  10. 前記画像処理部は、前記第3の通知に応答してデータの送信を再開することを特徴とする請求項9に記載のテレビプリンタ装置。
  11. テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置におけるデータ送信方法であって、
    前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファに空きが無くなったときにはそれを前記画像処理部に送信し、
    前記画像処理部は、前記印刷処理部からの通知に応答してデータの送信を一時停止することを特徴とするデータ送信方法。
  12. テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置におけるデータ送信方法であって、
    前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときにはそれを前記画像処理部に送信し、
    前記画像処理部は、前記印刷処理部からの通知に応答してデータの送信速度を変更することを特徴とするデータ送信方法。
  13. テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置におけるデータ送信方法であって、
    前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときには第1の通知を前記画像処理部に送信し、前記受信バッファに空きが無くなったときには第2の通知を前記画像処理部に送信し、
    前記画像処理部は、前記第1の通知に応答してデータの送信速度を変更し、前記第2の通知に応答してデータの送信を一時停止することを特徴とするデータ送信方法。
  14. テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部とを備えたテレビプリンタ装置において少なくとも前記印刷処理部が印刷処理を実行するためのプログラムであって、
    前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファに空きが無くなったときにはそれを前記画像処理部に送信することを特徴とするプログラム。
  15. テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部とを備えたテレビプリンタ装置において少なくとも前記印刷処理部が印刷処理を実行するためのプログラムであって、
    前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときにはそれを前記画像処理部に送信することを特徴とするプログラム。
  16. テレビに表示される画像のための信号を取り込んで印刷するための画像処理を行なう画像処理部と、該画像処理の結果を記録媒体に可視化するための印刷処理部と接続したテレビプリンタ装置において少なくとも前記印刷処理部が印刷処理を実行するためのプログラムであって、
    前記印刷処理部は、画像処理部から送信されるデータを受信バッファに順次格納し、該受信バッファの空き容量が第1の所定量よりも小さくなったときには第1の通知を前記画像処理部に送信し、前記受信バッファに空きが無くなったときには第2の通知を前記画像処理部に送信することを特徴とするプログラム。
JP2004096487A 2004-03-29 2004-03-29 テレビプリンタ装置、データ送信方法及びプログラム Pending JP2005280063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004096487A JP2005280063A (ja) 2004-03-29 2004-03-29 テレビプリンタ装置、データ送信方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004096487A JP2005280063A (ja) 2004-03-29 2004-03-29 テレビプリンタ装置、データ送信方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005280063A true JP2005280063A (ja) 2005-10-13

Family

ID=35178960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004096487A Pending JP2005280063A (ja) 2004-03-29 2004-03-29 テレビプリンタ装置、データ送信方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005280063A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007307790A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Seiko Epson Corp 印刷装置、その制御方法、そのプログラム及びネットワーク印刷システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007307790A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Seiko Epson Corp 印刷装置、その制御方法、そのプログラム及びネットワーク印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8037131B2 (en) Data transfer utilizing preview data
US9069514B2 (en) Image processing apparatus, including conversion process judging, connectable to server via network
WO2022148150A1 (zh) 打印控制方法、打印驱动装置及计算机可读存储介质
US20090135445A1 (en) Digital broadcast reception apparatus and method of printing information contents in the apparatus
EP1443390A1 (en) Print data creation apparatus and print data creation method
JP6447564B2 (ja) 画像形成装置、プログラム及び情報処理システム
EP1628204A1 (en) Printing device and printing instruction device
JP5665429B2 (ja) 情報処理装置、エラー表示方法、及びプログラム
KR20080052007A (ko) 복수의 출력을 위한 출력 시스템 및 방법
JP5135963B2 (ja) 画像保存システム
JP2005280063A (ja) テレビプリンタ装置、データ送信方法及びプログラム
US20120188598A1 (en) Information processing apparatus, control method, and computer-readable medium
JP3941789B2 (ja) 印刷データ伝送システム、それに用いる受信装置及び送信装置、印刷データ伝送方法、並びにそれを実現するためのコンピュータプログラムを記録した記録媒体
JP4370765B2 (ja) 複数のデータ処理装置を備えたプリンタ
JP3627371B2 (ja) プリントシステム
JP2008046821A (ja) 画像形成システム、情報処理装置、印刷制御方法及び印刷制御プログラム
US9936097B2 (en) Non-transitory storage medium storing printer driver to restrict available functions dependent upon communication speed with server
JP3994984B2 (ja) プリント支援モジュール、記録媒体及びプリントジョブ発行方法
JP2006235935A (ja) 印刷システム
JP2004318854A (ja) 印刷コンテンツ送出装置、印刷装置および印刷システム
JP4421922B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2009232171A (ja) 印刷ジョブを送信するホスト装置
JPH11296332A (ja) 印刷デ―タ伝送システム、それに用いる受信装置及び送信装置、印刷デ―タ伝送方法、並びにそれを実現するためのコンピュ―タプログラムを記録した記録媒体
JP2009226752A (ja) 画像データに対して画像補正を行って印刷を実行可能なプリンタ
JP2006240059A (ja) 印刷装置、情報処理装置、及び印刷システム