JP2005278681A - 手術用把持器 - Google Patents
手術用把持器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005278681A JP2005278681A JP2004093121A JP2004093121A JP2005278681A JP 2005278681 A JP2005278681 A JP 2005278681A JP 2004093121 A JP2004093121 A JP 2004093121A JP 2004093121 A JP2004093121 A JP 2004093121A JP 2005278681 A JP2005278681 A JP 2005278681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gripping
- needle
- gripped
- force
- anastomosis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/0469—Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/04—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/06—Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
- A61B17/062—Needle manipulators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/28—Surgical forceps
- A61B17/29—Forceps for use in minimally invasive surgery
- A61B17/2909—Handles
- A61B2017/2912—Handles transmission of forces to actuating rod or piston
- A61B2017/2913—Handles transmission of forces to actuating rod or piston cams or guiding means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/28—Surgical forceps
- A61B17/29—Forceps for use in minimally invasive surgery
- A61B2017/2926—Details of heads or jaws
- A61B2017/2927—Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
- A61B17/28—Surgical forceps
- A61B17/29—Forceps for use in minimally invasive surgery
- A61B2017/2946—Locking means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B90/00—Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
- A61B90/03—Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Surgery (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
【解決手段】吻合針4を把持する持針部5を、開放状態とする第1位置と上記被把持物を把持したままで上記吻合針4の位置を調整可能な把持状態の第2位置と上記吻合針4の操作が可能となる使用時の把持状態である第3位置の各位置に操作可能な手術用持針器1である。
【選択図】 図3
Description
図1〜図3を用いて本発明の第1実施形態について説明する。
図1(a)は本実施形態に係る持針器全体の外観を示す斜視図であり、図1(b)は上記持針器に吻合針を把持して血管を縫合する使用状況の説明図、図2は上記持針器における操作部の縦断面図、図3は上記持針器における挿入部の先端部分の縦断面図である。
上述した手術用持針器1を腹腔鏡下での手術に使用する場合について説明する。まず、持針器1の挿入部3を図示しないトラッカー等を通じて腹腔内に挿入する。そして、内視鏡による観察下で、持針部5に腹腔内に予め導入されていた吻合針4を把持する操作を行なう。操作者はストッパ17に突き当たるまで開閉レバー7を強く押し込み、その最終位置に開閉レバー7を止める。このような開閉レバー7を押圧する操作時にあっては持針部5の把持部材27は把持面28から離れ、図3に示す矢印E方向へ突き出しており、その間に針4を位置させることが十分可能な開き量となっている。
上述したように本実施形態は、開閉レバー7の操作位置を、持針部5を解放状態と、吻合針4を持針部5に軽く把持した状態と、吻合針4を持針部5に強く把持した状態に選択できるようにし、その各操作位置が操作者に分かるように伝達可能なフィードバック機能を奏する構成としたので、吻合針4を持針部5に軽く把持した状態で吻合針4を容易に所望の位置や角度に調節することができる。把持力を位置調整モードと強固把持モードの2段階に設定したので、吻合針4を把持したままの状態で、吻合針4を所望の角度や位置に調節することができる。吻合針4を把持するために持針器先端部に内蔵された弾性部材を小さい弾性力と大きい弾性力の2段階に構成することで、部品点数の増加や重量が増加することなく、手術用持針器1を構成することができる。なお、この手術用持針器1は開腹手術の場合にも使用できる。
図4および図5を用いて本発明の第2実施形態について説明する。上述した第1実施形態と同様の構成および作用については同一番号を付与してその説明を省略する。図4は持針器における操作部の縦断面図であり、図5は上記持針器における挿入部の先端部分の縦断面である。
本実施形態の手術用持針器1では、開閉レバー7の移動操作部にクリック機構を付加したものである。すなわち、図4に示すように、開閉レバー7の先端にクリック溝50を形成し、このクリック溝50に係合するクリックピン51を本体部2に設けるようにした。上記クリックピン51は本体部2に内蔵された第2の弾性部材としての圧縮バネ52により開閉レバー7の方向へ突き出すように付勢されている。
本実施形態において、吻合針4を持針部5に把持する場合について説明する。操作者はクリック溝50にクリックピン51が押し込まれた状態よりも強く開閉レバー7を押し込み操作し、ストッパ57に開閉レバー7を突き当てる。この押込み最終状態で把持部材27は吻合針4を嵌め込むことに十分な開き量で開く。開いた把持部材27と外套管21の把持面28の間に吻合針4を位置させた状態で開閉レバー7から手を離すと、圧縮バネ54の弾性力により把持部材27が把持面28との間で吻合針4を強力に把持する。この把持状態では把持部材27の開き量が吻合針4の太さと略同一なので、図4に示すように、クリック溝50にクリックピン51は入っていない。しかし、圧縮バネ56の弾性力により開閉レバー7は図4で示した位置になる。
本実施形態によれば、針4が把持部材27から放されない状態で把持した針4の角度や位置を調節できる開閉レバー7の位置にクリックを設けたので、操作者はクリック感やクリック音等で開閉レバー7が適切な位置にあることを認識することができ、この把持状態のままで、針4の位置調節を容易に実施できる。
1.被把持物を把持して被把持物を取り扱うための手術用把持器具において、
被把持物を把持するための可動部材を有した開閉自在な把持部と、
この把持部に被把持物を把持するために上記把持部の可動部材に閉じる向きの弾性力を与える第1の弾性部材と、
上記第1の弾性部材の弾性力に抗して上記把持部の可動部材を開く向きに操作するための操作部と、
上記操作部の操作に連動して上記第1の弾性部材の弾性力に抗してその第1の弾性部材を変形させる押圧部材と、
上記操作部の操作に連動して変形し、上記把持部に上記被把持物を把持したままで上記被把持物の把持位置の調整が可能な把持力になったところで上記操作部を操作する操作力に変化を与える第2の弾性部材と、
を具備したことを特徴とする手術用把持器具。
3.上記第2の弾性部材の弾性力は第1の弾性部材よりも小さくなる設定がなされたことを特徴とする第2項に記載の手術用把持器具。
4.上記第2の弾性部材の弾性力は第1の弾性部材よりも大きくなる設定がなされたことを特徴とする第2項に記載の手術用把持器具。
6.操作部へフィードバックを与えるための第2の弾性部材は、第1,2項の組み合わせ、または第1,2項と第5項を組み合わせたものであることを特徴とする手術用把持器具。
7…開閉レバー、27…把持部材、28…把持面、31…圧縮バネ
32…圧縮バネ、50…クリック溝、51…クリックピン、52…圧縮バネ
Claims (3)
- 被把持物を把持して被把持物を取り扱うための手術用把持器において、
術者の手によって保持可能な本体部と、
一端が上記本体部と接続され、体腔内に挿入される挿入部と、
上記挿入部の他端に設けられ、被把持物を把持して保持する開閉可能な把持部と、
上記本体部に設けられ、上記把持部を開放状態とする第1位置と上記被把持物を把持したままで上記被把持物の位置を調整可能な把持状態の第2位置と上記被把持物の操作が可能となる使用時の把持状態である第3位置の各位置に操作可能な操作手段と、
を具備したことを特徴とする手術用把持器。 - 被把持物を把持して被把持物を取り扱うための手術用把持器において、
被把持物を把持するための可動部材を有した開閉可能な把持部と、
この把持部に被把持物を把持するときに上記把持部の可動部材に閉じる向きの弾性力を与える弾性部材と、
上記弾性部材の弾性力に抗して上記把持部の可動部材を開く向きに操作可能な操作部と、
上記操作部の操作に連動して上記弾性部材の弾性力に抗して上記弾性部材を変形させる操作部材と、
上記操作部の操作に連動して上記操作部材により上記弾性部材を変形し、上記把持部に上記被把持物を把持したままで上記被把持物の把持位置の調整が可能な把持力になったところで上記操作部を操作する操作力に変化を与えるフィードバック手段と、
を具備したことを特徴とする手術用把持器。 - 被把持物を把持して被把持物を取り扱うための手術用把持器において、
被把持物を把持するための可動部材を有した開閉可能な把持部と、
この把持部に被把持物を把持するときに上記把持部の可動部材に閉じる向きの弾性力を与える第1の弾性部材と、
上記第1の弾性部材の弾性力に抗して上記把持部の可動部材を開く向きに操作可能な操作部と、
上記操作部の操作に連動して上記第1の弾性部材の弾性力に抗してその第1の弾性部材を押圧して変形させる操作部材と、
上記操作部の操作に連動して変形し、上記把持部に上記被把持物を把持したままで上記被把持物の把持位置の調整が可能な把持力になったところで上記操作部を操作する操作力に変化を与える第2の弾性部材と、
を具備したことを特徴とする手術用把持器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004093121A JP4481052B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 手術用把持器 |
EP05720904.1A EP1728472B1 (en) | 2004-03-26 | 2005-03-16 | Surgical gripper |
PCT/JP2005/004650 WO2005092209A1 (ja) | 2004-03-26 | 2005-03-16 | 手術用把持器 |
US11/414,708 US7854749B2 (en) | 2004-03-26 | 2006-04-28 | Surgical gripper |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004093121A JP4481052B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 手術用把持器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005278681A true JP2005278681A (ja) | 2005-10-13 |
JP4481052B2 JP4481052B2 (ja) | 2010-06-16 |
Family
ID=35055947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004093121A Expired - Lifetime JP4481052B2 (ja) | 2004-03-26 | 2004-03-26 | 手術用把持器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7854749B2 (ja) |
EP (1) | EP1728472B1 (ja) |
JP (1) | JP4481052B2 (ja) |
WO (1) | WO2005092209A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016104991A1 (ko) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | 국립암센터 | 수술용 봉합장치 |
JP6197151B1 (ja) * | 2016-02-25 | 2017-09-13 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用持針器、縫合セット、ならびに縫合システム |
CN114302683A (zh) * | 2019-10-24 | 2022-04-08 | 奥林巴斯株式会社 | 内窥镜用持针器及缝合针的操作方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060121405A1 (en) * | 2004-12-06 | 2006-06-08 | Joseph Hollard | Orthodontic arch wire bending system |
US9675369B2 (en) * | 2007-12-18 | 2017-06-13 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Multi-functional medical device |
US8579921B2 (en) * | 2008-06-18 | 2013-11-12 | Covidien Lp | Spring-type suture securing device |
US20110270281A1 (en) * | 2010-04-30 | 2011-11-03 | Tyco Healthcare Group Lp | Articulating Axial Needle Grasper |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4763669A (en) * | 1986-01-09 | 1988-08-16 | Jaeger John C | Surgical instrument with adjustable angle of operation |
US5242458A (en) | 1991-10-15 | 1993-09-07 | Ethicon, Inc. | Suture needle holder for endoscopic use |
US5250056A (en) | 1992-02-04 | 1993-10-05 | Hasson Harrith M | Forceps-type surgical instrument |
AU4221193A (en) * | 1992-05-01 | 1993-11-29 | Li Medical Technologies, Inc. | Laparoscopic needle holder |
JPH06296618A (ja) * | 1993-04-14 | 1994-10-25 | Olympus Optical Co Ltd | 把持鉗子 |
US5437682A (en) * | 1993-07-20 | 1995-08-01 | Ideas For Medicine, Inc. | Medical knot tying instrument and method for use thereof |
DE4411099C2 (de) * | 1994-03-30 | 1998-07-30 | Wolf Gmbh Richard | Chirurgisches Instrument |
JPH07265326A (ja) | 1994-03-31 | 1995-10-17 | Olympus Optical Co Ltd | 医療用処置具 |
ATE195236T1 (de) * | 1995-03-15 | 2000-08-15 | Ethicon Endo Surgery Inc | Gerät zum anbringen von chirurgischen klammern |
US5746753A (en) * | 1996-05-13 | 1998-05-05 | Boston Scientific Corporation | Needle grasping apparatus |
US6280458B1 (en) * | 1997-07-22 | 2001-08-28 | Karl Storz Gmbh & Co. Kg | Surgical grasping and holding forceps |
JP2002059380A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-02-26 | Olympus Optical Co Ltd | マスタースレーブ装置 |
JP4014792B2 (ja) * | 2000-09-29 | 2007-11-28 | 株式会社東芝 | マニピュレータ |
US7291161B2 (en) * | 2002-10-02 | 2007-11-06 | Atricure, Inc. | Articulated clamping member |
US7331971B2 (en) * | 2003-10-31 | 2008-02-19 | Olympus Corporation | Living-body tissue removing apparatus |
-
2004
- 2004-03-26 JP JP2004093121A patent/JP4481052B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-03-16 WO PCT/JP2005/004650 patent/WO2005092209A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2005-03-16 EP EP05720904.1A patent/EP1728472B1/en not_active Ceased
-
2006
- 2006-04-28 US US11/414,708 patent/US7854749B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016104991A1 (ko) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | 국립암센터 | 수술용 봉합장치 |
KR20160079399A (ko) * | 2014-12-26 | 2016-07-06 | 국립암센터 | 수술용 봉합장치 |
KR101648014B1 (ko) * | 2014-12-26 | 2016-08-12 | 국립암센터 | 수술용 봉합장치 |
JP6197151B1 (ja) * | 2016-02-25 | 2017-09-13 | オリンパス株式会社 | 内視鏡用持針器、縫合セット、ならびに縫合システム |
US11020105B2 (en) | 2016-02-25 | 2021-06-01 | Olympus Corporation | Needle holder for endoscope, suture set, and suture system |
US11911020B2 (en) | 2016-02-25 | 2024-02-27 | Olympus Corporation | Needle holder for endoscope, suture set, and suture system |
CN114302683A (zh) * | 2019-10-24 | 2022-04-08 | 奥林巴斯株式会社 | 内窥镜用持针器及缝合针的操作方法 |
CN114302683B (zh) * | 2019-10-24 | 2024-04-26 | 奥林巴斯株式会社 | 内窥镜用持针器及缝合针的操作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060195140A1 (en) | 2006-08-31 |
EP1728472A4 (en) | 2009-01-21 |
WO2005092209A1 (ja) | 2005-10-06 |
EP1728472B1 (en) | 2019-06-26 |
US7854749B2 (en) | 2010-12-21 |
EP1728472A1 (en) | 2006-12-06 |
JP4481052B2 (ja) | 2010-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6254620B1 (en) | Surgical thread cutter | |
EP1958572B1 (en) | Mid-point lock suture cutter | |
JP5072959B2 (ja) | 手術器具 | |
US5779131A (en) | Endoscopic surgical stapler with compact profile | |
US9968342B2 (en) | Handle for surgical instruments | |
JP4488257B2 (ja) | 柔順なシャフトを有する手術用具 | |
JP5090441B2 (ja) | 外科用器具 | |
KR20100110801A (ko) | 수술 기구 | |
AU2012302365B2 (en) | A surgical suture apparatus | |
EP2837336B1 (en) | Surgical operation instrument with passively rotatable clamping portion | |
JP2005507690A (ja) | 圧着および切断装置 | |
JPH05237123A (ja) | 縫合装置 | |
WO2012042920A1 (ja) | 処置具 | |
US7854749B2 (en) | Surgical gripper | |
JP2007144201A (ja) | 外科用処置具 | |
US20060292917A1 (en) | Surgical instrument | |
US10182812B1 (en) | Needle holder | |
WO2002085222A1 (en) | Paired surgical forceps | |
JP4832773B2 (ja) | 外科用処置具 | |
CN115916067A (zh) | 手术器械 | |
JP2004016661A (ja) | 外科用処置具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100317 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |