JP2005278673A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2005278673A
JP2005278673A JP2004092989A JP2004092989A JP2005278673A JP 2005278673 A JP2005278673 A JP 2005278673A JP 2004092989 A JP2004092989 A JP 2004092989A JP 2004092989 A JP2004092989 A JP 2004092989A JP 2005278673 A JP2005278673 A JP 2005278673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
variable display
identification information
specific effect
display
game
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004092989A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4230950B2 (en
Inventor
Shohachi Ugawa
詔八 鵜川
Mutsuko Sasano
睦子 佐々野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2004092989A priority Critical patent/JP4230950B2/en
Publication of JP2005278673A publication Critical patent/JP2005278673A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4230950B2 publication Critical patent/JP4230950B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To enhance the interests in a game and raise an operation rate without making a player feel suspicious. <P>SOLUTION: When a special pattern game is started with a second variable display device 4B, if the execution of a performance display as a first specified performance has been decided in the special pattern game with a first variable display device 4A, with the condition that the value of a first variable display timer is within a prescribed range, the variable display pattern for the execution of a second specified performance is decided as such to be used in the special pattern game with the second variable display device 4B. Thereafter, the operation of the display is controlled from the variable display pattern decided and the defined combination of figures. Thus, the first specified performance is carried out with the first variable display device 4A, followed by the second special performance with the second display device 4B, and then, a jackpot combination is derived and displayed. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、パチンコ遊技機等の遊技機に係り、詳しくは、第1始動条件が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報を可変表示する第1可変表示手段と、第1始動条件とは異なる第2始動条件が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報を可変表示する第2可変表示手段とを備え、第1可変表示手段による可変表示の表示結果が予め定められた特定の識別情報の組合せとなったとき、または、第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が特定の識別情報の組合せとなったときに、遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御する遊技機に関する。   The present invention relates to a gaming machine such as a pachinko gaming machine, and more specifically, a first variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information that can be identified based on the first start condition being satisfied, And a second variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information that can each be identified based on the fact that a second start condition different from the first start condition is satisfied, and the variable display by the first variable display means When the display result of is a combination of predetermined specific identification information, or when the display result of variable display of the identification information by the second variable display means is a combination of specific identification information The present invention relates to a gaming machine that controls a specific gaming state that is advantageous to the user.

パチンコ遊技機等の遊技機においては、液晶表示装置(以下LCD:Liquid Crystal Display)等の表示装置上に所定の識別情報(以下、表示図柄)を更新表示やスクロール表示させることで可変表示を行い、その表示結果により所定の遊技価値を付与するか否かを決定する、いわゆる可変表示ゲームによって遊技興趣を高めたものが数多く提供されている。   In gaming machines such as pachinko machines, variable display is performed by updating or scrolling predetermined identification information (hereinafter referred to as display symbols) on a display device such as a liquid crystal display (hereinafter referred to as LCD). There are a number of games that are enhanced by a so-called variable display game that determines whether to give a predetermined game value based on the display result.

可変表示ゲームの1つとして行われる特図ゲームは、始動入賞口を通過する遊技球の検出(可変表示の始動条件が成立したこと)に基づいて表示図柄の可変表示を行い、表示図柄の可変表示が完全に停止した際の停止図柄態様が予め定められた特定表示態様となっている場合を「大当り」とするゲームである。この特図ゲームにおいて「大当り」となると、大入賞口又はアタッカと呼ばれる特別電動役物を開放状態とし、遊技者に対して遊技球の入賞が極めて容易となる状態を一定時間継続的に提供する。こうした状態を「特定遊技状態」あるいは「大当り遊技状態」という。   The special game played as one of the variable display games is a variable display of the display symbol based on the detection of the game ball passing through the start winning opening (that the variable display start condition is satisfied). In this game, the case where the stop symbol form when the display is completely stopped is a predetermined specific display form is determined as “big hit”. In this special figure game, when a “hit” is made, a special electric accessory called a big prize opening or an attacker is opened, and a state in which a game ball can be won extremely easily is provided to a player for a certain period of time. . Such a state is referred to as a “specific game state” or a “hit game state”.

こうした特図ゲームと同様の可変表示ゲームを実行可能とした遊技機としては、入賞信号に応じて生成される回動表示制御命令を受ける毎に、または保留手段に記憶されている実行権利数に応じて、例えば2個の可変表示部で絵柄合わせ遊技の回動表示を交互に実行させるなど、複数個の可変表示部での回動表示を所定の順番で実行させ、各々の可変表示部が生成した表示データを照合した結果に基づいて大当りとするか否かを判定することにより、過去の遊技結果を反映させた遊技内容の継続性を実現するものが提案されている(例えば、特許文献1)。   As a gaming machine capable of executing a variable display game similar to the special figure game, every time a rotation display control command generated according to a winning signal is received, or the number of execution rights stored in the holding means Accordingly, for example, the rotation display of the plurality of variable display units is executed in a predetermined order, for example, the rotation display of the picture matching game is alternately executed by the two variable display units. It has been proposed to realize continuity of game contents reflecting past game results by determining whether or not to make a big hit based on the result of collating the generated display data (for example, Patent Documents) 1).

また、特定遊技状態としての大当り後に、遊技状態が遊技者にとってさらに有利となる特殊遊技状態を発生させるか否かを、補助識別情報の停止態様と、導出表示された識別情報における特定の停止態様との識別性比較の結果により演出するものも提案されている(例えば、特許文献2)。   In addition, after the big hit as the specific game state, whether or not the game state generates a special game state that is more advantageous for the player is determined based on the stop mode of the auxiliary identification information and the specific stop mode in the derived and displayed identification information There is also a proposal that produces an effect based on the result of the discrimination comparison with (for example, Patent Document 2).

さらに、同一の遊技領域内に複数の図柄表示装置を設けて表示図柄と同様の役割を担う図柄を各々可変表示可能として、その各々の図柄表示装置に対応した大入賞口をそれぞれ備えた遊技機において、複数の当りが同時に発生することを防止するものも提案されている(例えば、特許文献3及び特許文献4)。
特開平8−84807号公報 特開2002−66030号公報 特開2001−62080号公報 特開2001−62081号公報
Furthermore, a plurality of symbol display devices are provided in the same game area so that each symbol having the same role as the display symbol can be variably displayed, and each of the game machines has a big prize opening corresponding to each symbol display device. Have been proposed to prevent multiple hits from occurring simultaneously (for example, Patent Document 3 and Patent Document 4).
JP-A-8-84807 JP 2002-66030 A JP 2001-62080 A JP 2001-62081 A

特許文献1に開示された技術では、入賞信号に応じて生成される複数の回動表示制御命令や保留手段に記憶されている複数の実行権利数に応じて複数の可変表示部での回動表示を交互に実行する場合に、1個の可変表示部の絵柄合わせ遊技が終了するまでは他の可変表示部の絵柄合わせ遊技が開始されない。このため、保留手段に記憶されている実行権利数が消化される速さは可変表示部が1個の場合と同程度であり、遊技機の稼働率を高めることができなかった。また、特許文献1に開示された技術は、絵柄合わせ遊技において、複数の可変表示部の絵柄が互いに一致したときに大当りとなるものであり、各々の可変表示部が生成した表示データを照合した結果に基づいて大当りとするか否かを決定しているので、今回の遊技だけでは大当りとするか否かが決定されていない。このため、ある遊技者が遊技を開始する以前に他の遊技者が行った遊技の結果に基づいて大当りとするか否かの判定が行われることがあり、遊技者に対して不信感を与えるおそれがあった。   In the technique disclosed in Patent Document 1, a plurality of variable display units rotate according to a plurality of rotation display control commands generated according to a winning signal and a plurality of execution rights stored in a holding unit. When the display is alternately performed, the picture matching game of the other variable display section is not started until the picture matching game of one variable display section is completed. For this reason, the speed at which the number of execution rights stored in the holding means is consumed is about the same as the case where there is one variable display unit, and the operating rate of the gaming machine cannot be increased. In addition, the technique disclosed in Patent Document 1 is a big hit when the pictures of a plurality of variable display parts match each other in the picture matching game, and the display data generated by each variable display part is collated. Since it is determined whether or not to make a big hit based on the result, whether or not to make a big hit is not determined only by the game of this time. For this reason, it may be determined whether or not a big hit will be made based on the result of a game played by another player before a certain player starts the game, which causes distrust to the player. There was a fear.

また、特許文献2に開示された技術では、特定遊技状態としての大当りを発生させる契機となった可変表示の始動条件(例えば、特図の始動入賞口への入賞球の検出)が1回成立したことにより、識別情報の可変表示と補助識別情報の可変表示といった2種類の可変表示が実行され、その表示結果を導出表示するようにしていた。このため、2種類の可変表示が終了するまでに長い時間が必要となり、遊技機の稼働率を高めることができなかった。   Further, in the technique disclosed in Patent Document 2, a variable display start condition (for example, detection of a winning ball at a start winning opening of a special figure) that is a trigger for generating a big hit as a specific gaming state is established once. As a result, two types of variable display such as variable display of identification information and variable display of auxiliary identification information are executed, and the display results are derived and displayed. For this reason, it takes a long time to complete the two types of variable display, and the operating rate of the gaming machine cannot be increased.

さらに、特許文献3に開示された技術では、1個の図柄表示装置における演出は、他の図柄表示装置における演出とは独立して決定するようにしている。このため、いずれかの図柄表示装置で特定の演出が行われると、他の図柄表示装置における演出に対する遊技者の興味が低下するなどの問題があった。   Furthermore, in the technique disclosed in Patent Document 3, the effect in one symbol display device is determined independently of the effect in other symbol display devices. For this reason, when a specific effect is performed on any of the symbol display devices, there is a problem that the player's interest in the effect on the other symbol display devices is reduced.

加えて、複数の表示手段のうちの1つにおける可変表示態様を決定する際には、他の表示手段における可変表示態様に基づいた決定を行うことができなかったため、複数の表示手段で可変表示を行うことによる遊技興趣を十分に高めることができなかった。   In addition, when determining the variable display mode in one of the plurality of display means, since the determination based on the variable display mode in the other display means could not be performed, the variable display is performed by the plurality of display means. It was not possible to sufficiently enhance the amusement interest by performing.

この発明は、上記実状に鑑みてなされたものであり、複数の表示手段における可変表示態様を適切に決定することで遊技者に対して不信感を与えることなく遊技の興趣を高めるとともに、稼働率を高めることができる遊技機を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and by appropriately determining the variable display mode in the plurality of display means, while enhancing the interest of the game without causing distrust to the player, the availability factor An object of the present invention is to provide a gaming machine that can improve the game performance.

上記目的を達成するため、本願の請求項1に記載の遊技機は、第1始動条件(例えば第1普通可変入賞球装置5Aへの入賞によりステップS15の第1特別図柄プロセス処理におけるステップS100にてYesと判定された後に可変表示装置4Aにおける前回の可変表示及び大当り遊技状態が終了したこと)が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報(例えば特別図柄)を可変表示する第1可変表示手段(例えば第1可変表示装置4A)と、前記第1始動条件とは異なる第2始動条件(例えば第2普通可変入賞球装置5Bへの入賞によりステップS16の第2特別図柄プロセス処理におけるステップS100にてYesと判定された後に可変表示装置4Bにおける前回の可変表示及び大当り遊技状態が終了したこと)が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報(例えば特別図柄)を可変表示する第2可変表示手段(例えば第2可変表示装置4B)とを備え、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が予め定められた特定の識別情報の組合せ(例えば特別図柄が同一図柄や予め定められた図柄の組合せで揃った表示結果、あるいは、予め定められた1つの図柄が含まれる表示結果)となったとき、または、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が前記特定の識別情報の組合せとなったときに、遊技者にとって有利な特定遊技状態(例えば大当り遊技状態)に制御する遊技機(例えばパチンコ遊技機1)であって、識別情報の可変表示の表示結果を前記特定の識別情報の組合せとするか否かを、当該識別情報の可変表示の表示結果が導出表示される以前に判定する事前判定手段(例えばCPU103がステップS15の第1特別図柄プロセス処理にてステップS111の大当り判定処理を実行する部分や、ステップS16の第2特別図柄プロセス処理にて大当り判定処理を実行する部分など)と、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示を開始するときに、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示において第1特定演出を実行するか否かを決定する第1特定演出決定手段(例えばCPU103がステップS113の可変表示パターン設定処理を実行する部分)と、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示を開始するときに、前記事前判定手段によって前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を前記特定の識別情報の組合せとする旨の判定(例えばステップS204におけるYesの判定)がなされ、かつ、前記第1可変表示手段による実行中の識別情報の可変表示の表示結果を前記事前判定手段により前記特定の識別情報の組合せとしない旨の判定(例えばステップS201におけるNoの判定)がなされていたときに、前記第1特定演出決定手段によって当該実行中の識別情報の可変表示において前記第1特定演出を実行する旨に決定されているか否かを判定する第1特定演出実行判定手段(例えばCPU103がステップS202の処理を実行する部分など)と、前記第1特定演出実行判定手段によって前記第1特定演出を実行する旨の決定がなされたと判定(例えばステップS202におけるYesの判定)されたときに、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において第2特定演出を実行する旨の決定を行う第2特定演出決定手段(例えばCPU103がステップS204にてYesと判定した後にステップS207及びS208の処理を実行する部分など)と、前記第1特定演出実行判定手段によって前記第1特定演出を実行する旨の決定がなされたと判定され、前記第2特定演出決定手段によって前記第2特定演出を実行する旨の決定がなされたときに、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示において前記第1特定演出を実行するとともに、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において前記第2特定演出を実行した後、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記特定の識別情報の組合せを導出表示させる特定演出実行手段(例えばCPU103によるステップS112の確定図柄処理及びステップS113の可変表示パターン設定処理に応じて表示制御基板12に搭載されたCPU112がステップS150〜S153の処理を実行し、それに応じて第1及び第2VDP115A、115Bが第1及び第2可変表示装置4A、4Bの表示動作を制御する部分など)とを備える。   In order to achieve the above object, the gaming machine according to claim 1 of the present application determines that the first start condition (for example, the first special symbol process processing of step S15 in step S100 by winning the first ordinary variable winning ball device 5A). After determining Yes, the variable display device 4A has changed the previous variable display and the big hit gaming state), and a plurality of types of identification information (for example, special symbols) that can be identified are variable. The first special display means for displaying (for example, the first variable display device 4A) and a second starting condition different from the first starting condition (for example, the second special variable winning ball device 5B for winning the second special in step S16) The previous variable display and jackpot gaming state in the variable display device 4B has ended after it is determined Yes in step S100 in the symbol process. And a second variable display means (for example, a second variable display device 4B) that variably displays a plurality of types of identification information (for example, special symbols) each identifiable based on the establishment of the first variable display The display result of the variable display of the identification information by the means is a combination of specific identification information that is determined in advance (for example, a display result in which the special symbols are the same pattern or a combination of predetermined symbols, or a predetermined one A specific game that is advantageous to the player when the display result of the variable information display by the second variable display means is a combination of the specific identification information. A gaming machine (for example, a pachinko gaming machine 1) that is controlled to a state (for example, a big hit gaming state), and whether or not the display result of variable display of identification information is a combination of the specific identification information Prior determination means for determining before the display result of the variable display of the identification information is derived and displayed (for example, the part where the CPU 103 executes the jackpot determination process of step S111 in the first special symbol process of step S15, or step S16 And the variable display of the identification information by the first variable display means when the variable display of the identification information by the first variable display means is started. The first specific effect determining means (for example, the part where the CPU 103 executes the variable display pattern setting process in step S113) that determines whether or not to execute the first specific effect, and variable of the identification information by the second variable display means. When the display is started, the pre-determining unit displays the display result of the variable display of identification information by the second variable display unit It is determined that the result is a combination of the specific identification information (for example, determination of Yes in step S204), and the display result of the variable display of the identification information being executed by the first variable display means is displayed in advance. When the determination means determines that the combination of the specific identification information is not made (for example, determination of No in step S201), the first specific effect determination means performs the variable display of the identification information being executed. By a first specific effect execution determination unit (for example, a portion where the CPU 103 executes the process of step S202) for determining whether or not it is determined to execute the first specific effect, and the first specific effect execution determination unit When it is determined that the decision to execute the first specific effect has been made (for example, Yes in step S202) Second specific effect determining means for determining to execute the second specific effect in the variable display of the identification information by the second variable display means (for example, the processing of steps S207 and S208 after the CPU 103 determines Yes in step S204) And the first specific effect execution determining unit determines that the first specific effect is to be executed, and the second specific effect determining unit executes the second specific effect. When the determination is made, the first specific effect is executed in the variable display of the identification information by the first variable display means, and the second specific effect is displayed in the variable display of the identification information by the second variable display means. Is executed, the combination of the specific identification information is derived as a display result of the variable display of the identification information by the second variable display means. The specific effect execution means to be displayed (for example, the CPU 112 mounted on the display control board 12 according to the fixed symbol process in step S112 by the CPU 103 and the variable display pattern setting process in step S113 executes the processes in steps S150 to S153, and accordingly The first and second VDPs 115A and 115B include a portion for controlling the display operation of the first and second variable display devices 4A and 4B.

請求項2に記載の遊技機において、前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出として、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として非特定の識別情報の組合せのうち所定の識別情報の組合せ(例えば左中右確定図柄として、それぞれ「3」、「4」、「9」を停止表示する表示結果)を導出表示させる第1特定演出制御手段(例えば第1VDP115AがCPU112によるステップS303の処理に対応して図21(K)に示す表示結果を第1可変表示装置4Aに表示させる部分)と、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記所定の識別情報の組合せが導出表示された後に、前記第2特定演出として、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を特定のリーチ表示態様(例えば図4(C)〜(E)に示すリーチBの表示態様)とする第2特定演出制御手段(例えば第2VDP115BがCPU112によるステップS304の処理に対応して図21(N)に示すリーチ表示を第2可変表示装置4Bに行わせる部分)とを含み、前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による前記第1特定演出を実行するとともに前記第2特定演出制御手段によって前記第2可変表示手段による前記第2特定演出を実行した後に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記特定の識別情報の組合せを導出表示させる(例えば第2VDP115BがCPU112によるステップS305の処理に対応して図21(P)に示す表示結果を第2可変表示装置4Bに表示させる部分)。   3. The gaming machine according to claim 2, wherein the specific effect executing means is a predetermined combination of non-specific identification information as a display result of variable display of identification information by the first variable display means as the first specific effect. The first specific effect control means (for example, the first VDP 115A is used by the CPU 112 to derive and display the combination of the identification information (for example, the display results in which “3”, “4”, and “9” are stopped and displayed as the left middle right determined symbols, respectively). Corresponding to the process of step S303, the display result shown in FIG. 21K is displayed on the first variable display device 4A), and the first specific display control means changes the identification information by the first variable display means. After the combination of the predetermined identification information is derived and displayed as a display result of the display, the variable table of identification information by the second variable display means is used as the second specific effect. The second specific effect control means (for example, the second VDP 115B corresponds to the processing of step S304 by the CPU 112) with a specific reach display mode (for example, the display mode of reach B shown in FIGS. 4C to 4E). 21 (N) is a portion that causes the second variable display device 4B to perform the reach display shown in FIG. 21 (N), and the specific effect execution means is configured to perform the first variable display means by the first variable display means by the first variable effect control means. After executing the first specific effect and executing the second specific effect by the second variable display means by the second specific effect control means, the specific information is displayed as a display result of the variable display of the identification information by the second variable display means. The combination of identification information is derived and displayed (for example, the second VDP 115B corresponds to the processing of step S305 by the CPU 112 in FIG. That it is to display the displays results on the second variable display device 4B).

請求項3に記載の遊技機において、前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出として、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を特定のリーチ表示態様(例えば図4(C)〜(E)に示すリーチBの表示態様)とする第1特定演出制御手段(例えば第1VDP115AがCPU112によるステップS314の処理に対応して図24(K)、図24(M)に示すリーチ表示を第1可変表示装置4Aに行わせる部分)と、前記第2特定演出として、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において非特定の識別情報の組合せのうち所定の識別情報の組合せ(例えば左中右確定図柄として、それぞれ「3」、「4」、「9」を停止表示する表示結果)を一旦導出表示させ、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様が前記特定のリーチ表示態様とされた後に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において一旦導出表示させた所定の識別情報の組合せを再可変表示させる第2特定演出制御手段(例えば第2VDP115BがCPU112によるステップS313、S315の処理に対応して、それぞれ図24(H)、図24(N)等に示す表示を第2可変表示装置4Bに行わせる部分)とを含み、前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による前記第1特定演出を実行するとともに前記第2特定演出制御手段によって前記第2可変表示手段による前記第2特定演出を実行した後に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記特定の識別情報の組合せを導出表示させる(例えば第2VDP115BがCPU112によるステップS317の処理に対応して図24(T)に示す表示結果を第2可変表示装置4Bに表示させる部分)。   4. The gaming machine according to claim 3, wherein the specific effect executing unit uses a specific reach display mode (for example, FIG. 4 () as the first specific effect as the variable information display mode of the identification information by the first variable display unit. 24 (K) and FIG. 24 (M) corresponding to the process of step S314 performed by the CPU 112 by the first specific effect control means (for example, the first VDP 115A), which is the display mode of reach B shown in C) to (E). A part for causing the first variable display device 4A to perform reach display) and as the second specific effect, a predetermined identification information of a combination of non-specific identification information in a variable display of identification information by the second variable display means. A combination (for example, a display result in which “3”, “4”, and “9” are stopped and displayed as left middle right determined symbols, respectively) is once derived and displayed, and the first specific effect control means performs the first display. After the display mode of the variable display of the identification information by the variable display means is changed to the specific reach display mode, the combination of the predetermined identification information once derived and displayed in the variable display of the identification information by the second variable display means is re-displayed. The second specific display control means for variably displaying (for example, the second VDP 115B corresponds to the processing of steps S313 and S315 by the CPU 112, and the display shown in FIGS. The specific effect executing means executes the first specific effect by the first variable display means by the first specific effect control means and the second specific effect control means by the second specific effect control means. After executing the second specific effect by the two variable display means, the display result of the variable display of the identification information by the second variable display means The display derive the combination of specific identification information (e.g., that are to display the display result shown in FIG. 24 (T) corresponding first 2VDP115B is the processing of step S317 by CPU112 the second variable display device 4B).

請求項4に記載の遊技機において、前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出として、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を特定のリーチ表示態様(例えば図7(A)〜(D)に示すリーチD−2の表示態様)とした後に前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として非特定の識別情報の組合せのうち所定の識別情報の組合せ(例えば左中右確定図柄として、それぞれ「7」、「3」、「7」を停止表示する表示結果)を導出表示させる第1特定演出制御手段(例えば第1VDP115AがCPU112によるステップS323、S324の処理に対応して、図27(I)、図27(K)、図27(M)に示す表示を第1可変表示装置4Aに行わせる部分)と、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記所定の識別情報の組合せが導出表示された後に、前記第2特定演出として、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を前記特定のリーチ表示態様と同一のリーチ表示態様とした後に前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において前記所定の識別情報の組合せと同一の識別情報の組合せを一旦導出表示させ、当該一旦導出表示させた所定の識別情報の組合せを再可変表示させる第2特定演出制御手段(例えば第2VDP115BがCPU112によるステップS325〜S327の処理に対応して、図27(P)、図27(R)、図27(T)、図27(V)に示す表示を第2可変表示装置4Bに行わせる部分)とを含み、前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による前記第1特定演出を実行するとともに前記第2特定演出制御手段によって前記第2可変表示手段による前記第2特定演出を実行した後に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記特定の識別情報の組合せを導出表示させる(例えば第2VDP115BがCPU112によるステップS328の処理に対応して図27(Z)に示す表示結果を第2可変表示装置4Bに表示させる部分)。   5. The gaming machine according to claim 4, wherein the specific effect executing means uses a specific reach display mode (for example, FIG. 7 () as the first specific effect as the variable information display mode of the identification information by the first variable display unit. A display combination of predetermined identification information among combinations of non-specific identification information as a display result of variable display of identification information by the first variable display means after the display mode of reach D-2 shown in A) to (D) For example, first specific effect control means for deriving and displaying (for example, display results of stopping and displaying “7”, “3”, and “7” as left middle right determined symbols respectively) Corresponding to the processing, the part shown in FIG. 27 (I), FIG. 27 (K), and FIG. 27 (M) is displayed by the first variable display device 4A) and the first specific effect control means. After the combination of the predetermined identification information is derived and displayed as the display result of the variable display of the identification information by the first variable display means, the variable display of the identification information by the second variable display means is performed as the second specific effect. After the display mode is set to the same reach display mode as the specific reach display mode, the combination of identification information identical to the predetermined combination of identification information is once derived and displayed in the variable display of the identification information by the second variable display means. The second specific effect control means for re-variably displaying the combination of the predetermined identification information once derived and displayed (for example, the second VDP 115B corresponds to the processing of steps S325 to S327 by the CPU 112, as shown in FIGS. (R), a portion for causing the second variable display device 4B to perform the display shown in FIG. 27 (T) and FIG. 27 (V)), and The means executes the first specific effect by the first variable display means by the first specific effect control means and executes the second specific effect by the second variable display means by the second specific effect control means. Later, the combination of the specific identification information is derived and displayed as a display result of the variable display of the identification information by the second variable display means (for example, the second VDP 115B corresponds to the process of step S328 by the CPU 112 in FIG. The display result to be displayed on the second variable display device 4B).

請求項5に記載の遊技機において、前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出として、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を第1のリーチ表示態様(例えば図8(B)〜(D)に示すような画像が出現するリーチ演出表示)とした後に、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を導出表示させる第1特定演出制御手段(例えば第1VDP115AがCPU112によるステップS333〜S335の処理に対応して、図30(I)、図30(K)、図30(M)に示す表示を第1可変表示装置4Aに行わせる部分)と、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を前記第1のリーチ表示態様とした後に、前記第2特定演出として、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を、前記第1のリーチ表示態様に含まれる表示態様(例えば図8(D)に示すような画像の表示態様)と同一の表示態様(例えば図9(B)に示すような画像の表示態様)を含んだ第2のリーチ表示態様(例えば図9(C)及び(D)に示すような画像が出現するリーチ演出表示)とする第2特定演出制御手段(例えば第2VDP115BがCPU112によるステップS336〜S339の処理に対応して、図30(R)、図30(T)、図30(V)に示す表示を第2可変表示装置4Bに行わせる部分)とを含み、前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による前記第1特定演出を実行するとともに前記第2特定演出制御手段によって前記第2可変表示手段による前記第2特定演出を実行した後に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記特定の識別情報の組合せを導出表示させる(例えば第2VDP115BがCPU112によるステップS340の処理に対応して、図30(Z)に示す表示結果を第2可変表示装置4Bに表示させる部分)。ここで、第2特定演出が開始されるときには、第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を、第1特定演出のうちで第1のリーチ表示態様が終了するときの表示態様と同一の表示態様としてもよい。   6. The gaming machine according to claim 5, wherein the specific effect executing means uses a first reach display mode (for example, FIG. 8) as the first specific effect. (B) to (D) reach appearance display in which images appear, first specific effect control means (for example, a display result of variable display of identification information by the first variable display means) Corresponding to the processing of steps S333 to S335 by the CPU 112 by the first VDP 115A, a portion for causing the first variable display device 4A to display the display shown in FIG. 30 (I), FIG. 30 (K), and FIG. After the display mode of the variable display of the identification information by the first variable display unit is changed to the first reach display mode by the first specific display control unit, the second possible display is performed as the second specific display. The display mode of the variable display of the identification information by the display means is the same display mode (for example, FIG. 9) as the display mode (for example, the display mode of the image as shown in FIG. 8D) included in the first reach display mode. The second specific effect that is the second reach display mode including the image display mode as shown in (B) (for example, the reach display in which the images as shown in FIGS. 9C and 9D appear). Control means (for example, the second VDP 115B causes the second variable display device 4B to perform the display shown in FIGS. 30R, 30T, and 30V in response to the processing of steps S336 to S339 by the CPU 112. The specific effect executing means executes the first specific effect by the first variable display means by the first specific effect control means and the second specific effect control means by the second specific effect control means. After executing the second specific effect by the variable display means, the combination of the specific identification information is derived and displayed as a display result of the variable display of the identification information by the second variable display means (for example, the second VDP 115B performs step S340 by the CPU 112). Corresponding to the process of (2), the display result shown in FIG. 30 (Z) is displayed on the second variable display device 4B). Here, when the second specific effect is started, the display mode of the variable display of the identification information by the second variable display means is the same as the display mode when the first reach display mode ends in the first specific effect. It is good also as the same display mode.

請求項6に記載の遊技機において、前記第1特定演出判定手段は、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示を開始するときに、前記事前判定手段によって前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を前記特定の識別情報の組合せとしない旨の判定(例えばステップS204におけるNoの判定)がなされ、かつ、前記第1可変表示手段による実行中の識別情報の可変表示の表示結果を前記事前判定手段により前記特定の識別情報の組合せとしない旨の判定(例えばステップS201におけるNoの判定)がなされたときに、前記第1特定演出決定手段によって当該実行中の識別情報の可変表示において前記第1特定演出を実行する旨に決定されているか否かを判定する通常時実行判定手段(例えばCPU103がステップS111の大当り判定処理にて第2大当りフラグをクリアしてオフ状態とした後にステップS202の処理を実行する部分など)を含み、前記第2特定演出決定手段は、前記通常時実行判定手段によって前記第1特定演出を実行する旨の決定がなされたと判定(例えばステップS202におけるYesの判定)されたときに、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において前記第2特定演出を実行するか否かの判定を行う第2特定演出判定手段(例えばCPU103がステップS204にてNoと判定した後にステップS207及びS208の処理を実行する部分など)含み、前記特定演出実行手段は、前記通常時実行判定手段によって前記第1特定演出を実行する旨の決定がなされたと判定され、前記第2特定演出判定手段によって前記第2特定演出を実行する旨の判定がなされたときに、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示において前記第1特定演出を実行するとともに、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において前記第2特定演出を実行した後、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として非特定の識別情報の組合せを導出表示させる(例えばCPU103におけるステップS232の処理で図16に示すような組合せとなるように可変表示パターンが決定されたことに応じて、CPU112、第1及び第2VDP115A、115Bが第1及び第2可変表示装置4A、4Bの表示動作を制御する)。   7. The gaming machine according to claim 6, wherein the first specific effect determining means uses the second variable display means by the prior determination means when starting the variable display of the identification information by the second variable display means. It is determined that the display result of variable display of identification information is not a combination of the specific identification information (for example, determination of No in step S204), and variable display of identification information being executed by the first variable display means When the determination that the display result is not a combination of the specific identification information is made by the prior determination unit (for example, determination of No in step S201), the identification being performed by the first specific effect determination unit is performed. Normal-time execution determination means (for example, the CPU 103 determines whether or not it is determined to execute the first specific effect in variable display of information). And the second specific effect determination means includes the normal-time execution determination means. The second specific effect is executed in the variable display of the identification information by the second variable display means when it is determined that the determination to execute the first specific effect is made (for example, the determination of Yes in step S202). Second specific effect determining means for determining whether or not to perform (for example, the part in which the processing of steps S207 and S208 is executed after the CPU 103 determines No in step S204), and the specific effect executing means is the normal It is determined by the time execution determining means that the first specific effect is to be executed, and the second specific effect determining hand is determined. When the determination to execute the second specific effect is made, the first specific effect is executed in the variable display of the identification information by the first variable display means, and the identification information by the second variable display means After executing the second specific effect in the variable display, the combination of non-specific identification information is derived and displayed as a display result of the variable display of the identification information by the second variable display means (for example, in the process of step S232 in the CPU 103) The CPU 112, the first and second VDPs 115A and 115B control the display operations of the first and second variable display devices 4A and 4B in response to the determination of the variable display pattern so as to obtain a combination as shown in FIG. ).

本発明は、以下に示す効果を有する。   The present invention has the following effects.

請求項1に記載の遊技機によれば、第1特定演出実行判定手段によって第1可変表示手段による実行中の識別情報の可変表示において第1特定演出を実行する旨の決定がなされたと判定され、第2特定演出決定手段によって第2特定演出を実行する旨の決定がなされたときに、第1可変表示手段による識別情報の可変表示において第1特定演出が実行されるとともに、第2可変表示手段による識別情報の可変表示において第2特定演出が実行された後に、第2可変表示手段による可変表示の表示結果として特定の識別情報の組合せが導出表示される。
これにより、第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として特定の識別情報の組合せが導出表示されるときに、第1可変表示手段による識別情報の可変表示において第1特定演出を実行するとともに、第2可変表示手段による識別情報の可変表示において第2特定演出が実行されるため、遊技者に第1及び第2可変表示手段のいずれにも興味を持たせることができ、遊技の興趣を高めることができる。
また、第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として特定の識別情報の組合せが導出表示されるときに、第1可変表示手段による識別情報の可変表示において第1特定演出を実行するとともに第2可変表示手段による識別情報の可変表示において第1特定演出に関連した第2特定演出を実行させているが、第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果は第1始動条件が成立したことに基づいて判定される一方で、第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果は第2始動条件が成立したことに基づいて判定されており、その判定結果に基づいて第1及び第2特定演出を実行する旨の決定を行うので、第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果または第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を適切に決定することができ、遊技者に対して不信感を与えることがない。
さらに、第1可変表示手段によって可変表示が実行されているときにも第2可変表示手段における可変表示を開始させることができるので、遊技機の稼働率を高めることができる。
According to the gaming machine of the first aspect, it is determined that the first specific effect execution determining unit determines that the first specific effect is to be executed in the variable display of the identification information being executed by the first variable display unit. When the second specific effect determining means decides to execute the second specific effect, the first specific effect is executed in the variable display of the identification information by the first variable display means, and the second variable display is performed. After the second specific effect is executed in the variable display of the identification information by the means, the combination of specific identification information is derived and displayed as the display result of the variable display by the second variable display means.
Thereby, when a combination of specific identification information is derived and displayed as a display result of variable display of identification information by the second variable display means, the first specific effect is executed in variable display of identification information by the first variable display means. In addition, since the second specific effect is executed in the variable display of the identification information by the second variable display means, the player can be interested in both the first and second variable display means. It can enhance interest.
Further, when a combination of specific identification information is derived and displayed as a display result of variable display of identification information by the second variable display means, the first specific effect is executed in the variable display of identification information by the first variable display means. In addition, the second specific effect related to the first specific effect is executed in the variable display of the identification information by the second variable display means. The display result of the variable display of the identification information by the first variable display means is the first start condition. On the other hand, the display result of the variable display of the identification information by the second variable display means is determined based on the fact that the second start condition is satisfied, and based on the determination result Since it is determined to execute the first and second specific effects, the display result of the variable display of the identification information by the first variable display means or the variable display of the identification information by the second variable display means It is possible to properly determine the display result, there is no possible to give the distrust against the player.
Furthermore, since the variable display in the second variable display means can be started even when the variable display is being executed by the first variable display means, the operating rate of the gaming machine can be increased.

請求項2に記載の遊技機においては、第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として非特定の識別情報の組合せのうち所定の識別情報の組合せが導出表示されたときは、第2可変表示手段における識別情報の可変表示の表示態様がリーチ表示態様となること、さらには特定のリーチ表示態様となることに対する遊技者の期待感が高められ、遊技の興趣を向上させることができる。   In the gaming machine according to claim 2, when a combination of predetermined identification information among the combinations of non-specific identification information is derived and displayed as a display result of the variable display of identification information by the first variable display means, (2) The display mode of the variable display of the identification information in the variable display means becomes the reach display mode, and further, the player's expectation for becoming the specific reach display mode is enhanced, and the interest of the game can be improved. .

請求項3に記載の遊技機においては、第2可変表示手段に非特定の識別情報の組合せのうち所定の識別情報の組合せが一旦導出表示されたときは、第1可変表示手段における識別情報の可変表示の表示態様がリーチ表示態様となること、さらには特定のリーチ表示態様となることに対する遊技者の期待感が高められる。加えて、第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様が特定のリーチ表示態様となったときは、第2可変表示手段による識別情報の可変表示において非特定の識別情報の組合せのうち所定の識別情報の組合せが一旦導出表示されることを遊技者に期待させ、さらに、第2可変表示手段による識別情報の可変表示において一旦導出表示させた所定の識別情報の組合せが再可変表示されることも期待させることができるので、遊技の興趣をより一層向上させることができる。   In the gaming machine according to claim 3, when the combination of the predetermined identification information among the combinations of the non-specific identification information is once derived and displayed on the second variable display means, the identification information in the first variable display means is displayed. The player's expectation that the display mode of the variable display becomes the reach display mode and further the specific reach display mode is enhanced. In addition, when the display mode of the variable display of the identification information by the first variable display unit becomes a specific reach display mode, among the combinations of non-specific identification information in the variable display of the identification information by the second variable display unit The player is expected to once derive and display a predetermined combination of identification information, and further, the combination of the predetermined identification information once derived and displayed in the variable display of the identification information by the second variable display means is revariably displayed. Can also be expected, so that the interest of the game can be further improved.

請求項4に記載の遊技機においては、第2可変表示手段における識別情報の表示態様が、第1可変表示手段におけるリーチ表示態様と同一のリーチ表示態様となり、さらには、第2可変表示手段における識別情報を第1可変表示手段と同一の所定表示結果として一旦導出表示させることで、第1可変表示手段で特定の識別情報の組合せが導出表示されなかった後にも第2可変表示手段で同一のリーチ表示態様となる。
これにより、第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として特定の識別情報の組合せが導出表示されないときであっても、第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様が第1可変表示手段による識別情報の可変表示におけるリーチ表示態様と同一のリーチ表示態様となることを遊技者に期待させることができるため、遊技者に第1及び第2可変表示手段のいずれにも興味を持たせることができ、遊技者の遊技に対する興趣を持続させることができる。
In the gaming machine according to claim 4, the display mode of the identification information in the second variable display unit is the same reach display mode as the reach display mode in the first variable display unit, and further in the second variable display unit The identification information is once derived and displayed as the same predetermined display result as the first variable display means, so that the second variable display means can display the same combination even after the specific combination of identification information is not derived and displayed by the first variable display means. Reach display mode.
Thereby, even when the combination of specific identification information is not derived and displayed as the display result of the variable display of the identification information by the first variable display means, the display mode of the variable display of the identification information by the second variable display means is the first. Since the player can expect that the reach display mode is the same as the reach display mode in the variable display of the identification information by the 1 variable display unit, the player is interested in both the first and second variable display units. And the player's interest in games can be maintained.

請求項5に記載の遊技機においては、第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を第1のリーチ表示態様とした後に、第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を第1のリーチ表示態様に含まれる表示態様と同一の表示態様を含んだ第2のリーチ表示態様とすることで、関連するリーチ表示態様が第2可変表示手段で継続して出現することとなる。
これにより、第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様が第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様と関連したものとなるため、遊技者に第2可変表示手段による識別情報の可変表示が第1可変表示手段による識別情報の可変表示の続きとなるような認識を持たせることにより、遊技者の遊技に対する興趣を持続させることができる。
In the gaming machine according to claim 5, after the display mode of the variable display of the identification information by the first variable display unit is set to the first reach display mode, the display mode of the variable display of the identification information by the second variable display unit By making the second reach display mode including the same display mode as the display mode included in the first reach display mode, the related reach display mode continuously appears in the second variable display means. Become.
Thereby, since the display mode of the variable display of the identification information by the second variable display unit is related to the display mode of the variable display of the identification information by the first variable display unit, the player is identified by the second variable display unit. By giving recognition that the variable display of information is a continuation of the variable display of identification information by the first variable display means, it is possible to maintain the interest of the player in the game.

請求項6に記載の遊技機においては、第2可変表示手段で識別情報の可変表示の表示結果として特定の識別情報の組合せが導出表示されないときでも、第2特定演出を実行することができる。
これにより、特定の識別情報の組合せが導出表示されるか否かを遊技者が容易に認識することはできなくなり、遊技が単調になることによる遊技興趣の低下を防止することができる。
In the gaming machine according to the sixth aspect, the second specific effect can be executed even when the combination of specific identification information is not derived and displayed as a display result of the variable display of the identification information by the second variable display means.
Thereby, the player cannot easily recognize whether or not a combination of specific identification information is derived and displayed, and it is possible to prevent a decrease in gaming interest due to the game becoming monotonous.

以下、図面を参照しつつ、本発明の一実施形態を詳細に説明する。本実施例における遊技機としては、LCD等からなる表示装置により特図ゲームを行う遊技機であり、プリペイドカードによって球貸しを行うカードリーダ(CR:Card Reader)式のパチンコ遊技機等である。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The gaming machine in the present embodiment is a gaming machine that performs a special game with a display device such as an LCD, and is a card reader (CR: Pachinko) gaming machine that lends a ball with a prepaid card.

図1は、本実施例におけるパチンコ遊技機1の正面図であり、主要部材の配置レイアウトを示す。パチンコ遊技機(遊技機)1は、大別して、遊技盤面を構成する遊技盤(ゲージ盤)2と、遊技盤2を支持固定する遊技機用枠(台枠)3とから構成されている。遊技盤2にはガイドレールによって囲まれた、ほぼ円形状の遊技領域が形成されている。この遊技領域のほぼ中央位置には、各々が識別可能な識別情報としての特別図柄を可変表示する第1可変表示装置4Aと第2可変表示装置4Bとが設けられている。第1及び第2可変表示装置4A、4Bは、例えばLCD等からなる。第1及び第2可変表示装置4A、4Bの下側には、それぞれ、第1普通可変入賞球装置(始動入賞口)5Aと第2普通可変入賞球装置(始動入賞口)5Bとが配置されている。さらに、第1及び第2普通可変入賞球装置5A、5Bの下側には、それぞれ、第1特別可変入賞球装置(大入賞口)6Aと第2特別可変入賞球装置(大入賞口)6Bとが設けられている。   FIG. 1 is a front view of a pachinko gaming machine 1 according to the present embodiment, and shows an arrangement layout of main members. The pachinko gaming machine (gaming machine) 1 is roughly divided into a gaming board (gauge board) 2 that constitutes a gaming board surface, and a gaming machine frame (base frame) 3 that supports and fixes the gaming board 2. The game board 2 is formed with a substantially circular game area surrounded by guide rails. A first variable display device 4A and a second variable display device 4B that variably display special symbols as identification information that can be individually identified are provided at approximately the center position of the game area. The first and second variable display devices 4A and 4B are made of, for example, an LCD. Below the first and second variable display devices 4A and 4B, a first ordinary variable winning ball device (starting winning port) 5A and a second ordinary variable winning ball device (starting winning port) 5B are arranged, respectively. ing. Further, below the first and second ordinary variable winning ball devices 5A and 5B, a first special variable winning ball device (large winning port) 6A and a second special variable winning ball device (large winning port) 6B, respectively. And are provided.

第1可変表示装置4Aは、第1普通可変入賞球装置5Aに遊技球が入賞したことに基づいて始動条件(第1始動条件)が成立する可変表示ゲーム(特図ゲーム)において、数字、文字、絵柄等から構成され、各々が識別可能な複数種類の識別情報として機能する特別図柄を、複数の表示領域としての可変表示部にて可変表示する。第2可変表示装置4Bは、第2普通可変入賞球装置5Bに遊技球が入賞したことに基づいて始動条件(第2始動条件)が成立する可変表示ゲーム(特図ゲーム)において、数字、文字、絵柄等から構成され、各々が識別可能な複数種類の識別情報として機能する特別図柄を、複数の表示領域としての可変表示部にて可変表示する。   In the variable display game (special game) in which the start condition (first start condition) is established based on the fact that the game ball has won the first ordinary variable winning ball apparatus 5A, The special symbols, which are composed of pictures and the like and function as plural types of identification information that can be identified, are variably displayed on a variable display section as a plurality of display areas. In the variable display game (special game) in which the start condition (second start condition) is established based on the winning of the game ball in the second ordinary variable winning ball apparatus 5B, the second variable display device 4B The special symbols, which are composed of pictures and the like and function as plural types of identification information that can be identified, are variably displayed on a variable display section as a plurality of display areas.

第1及び第2可変表示装置4A、4Bにより行われる特図ゲームでは、特別図柄の可変表示を開始した後、一定時間が経過すると、各可変表示部における特別図柄の可変表示結果を所定の順序で導出表示し、確定図柄(最終停止図柄)を停止表示する。このとき、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける確定図柄の組合せ(停止図柄態様)として、特定の特別図柄の組合せ(大当り組合せ)が導出表示されれば、第1特別可変入賞球装置6Aを開閉させることによる特定遊技状態(大当り遊技状態)となる。第1可変表示装置4Aによる特図ゲームで大当り組合せが導出表示されたことに基づく大当り遊技状態においては、第1特別可変入賞球装置6Aの開閉板が、所定期間(例えば29秒)あるいは所定個数(例えば10個)の入賞球が発生するまでの期間において開成され、開成されている間は遊技盤2の表面を落下する遊技球を受け止め、その後に閉成する。そして、この開閉サイクルを所定の上限回数(例えば16回)まで繰り返すことができる。   In a special game played by the first and second variable display devices 4A and 4B, after a specific time has elapsed after starting the variable display of special symbols, the variable display results of the special symbols on each variable display unit are displayed in a predetermined order. Is used to derive and display, and the confirmed symbol (final stop symbol) is stopped and displayed. At this time, if a specific combination of special symbols (a jackpot combination) is derived and displayed as a combination of fixed symbols (stop symbol form) in the special symbol game by the first variable display device 4A, the first special variable winning ball device 6A is displayed. A specific gaming state (big hit gaming state) is achieved by opening and closing the. In the jackpot gaming state based on the winning combination combination being derived and displayed in the special figure game by the first variable display device 4A, the opening / closing plate of the first special variable winning ball device 6A has a predetermined period (for example, 29 seconds) or a predetermined number. The game ball is opened in a period until (for example, 10) winning balls are generated. While the ball is being opened, the game ball falling on the surface of the game board 2 is received and then closed. The opening / closing cycle can be repeated up to a predetermined upper limit number of times (for example, 16 times).

他方、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおける確定図柄の組合せとして大当り組合せが導出表示されれば、第2特別可変入賞球装置6Bを開閉させることによる特定遊技状態(大当り遊技状態)となる。第2可変表示装置4Bによる特図ゲームで大当り組合せが導出表示されたことに基づく大当り遊技状態においては、第2特別可変入賞球装置6Bの開閉板が、所定期間(例えば29秒)あるいは所定個数(例えば10個)の入賞球が発生するまでの期間において開成され、開成されている間は遊技盤2の表面を落下する遊技球を受け止め、その後に閉成する。そして、この開閉サイクルを所定の上限回数(例えば16回)まで繰り返すことができる。   On the other hand, if the big hit combination is derived and displayed as the combination of the fixed symbols in the special figure game by the second variable display device 4B, the specific game state (big hit game state) is achieved by opening and closing the second special variable winning ball device 6B. . In the jackpot gaming state based on the winning combination combination derived and displayed in the special game by the second variable display device 4B, the opening / closing plate of the second special variable winning ball device 6B has a predetermined period (for example, 29 seconds) or a predetermined number. The game ball is opened in a period until (for example, 10) winning balls are generated, and the game ball that falls on the surface of the game board 2 is received while being opened, and then closed. The opening / closing cycle can be repeated up to a predetermined upper limit number of times (for example, 16 times).

このように、第1可変表示装置4Aと第2可変表示装置4Bでは、互いに異なる始動条件が成立したことに基づいて特図ゲームが開始される。そして、第1可変表示装置4Aにおける確定図柄の組合せとして大当り組合せが導出表示されたときには、第1特別可変入賞球装置6Aにおける開閉動作による大当り遊技状態に制御される。他方、第2可変表示装置4Bにおける確定図柄の組合せとして大当り組合せが導出表示されたときには、第2特別可変入賞球装置6Bにおける開閉動作による大当り遊技状態に制御される。なお、大当り遊技状態における第1及び第2特別可変入賞球装置6A、6Bの開閉動作態様は、互いに異なるように設定されてもよい。例えば、第1特別可変入賞球装置6Aは、大当り遊技状態において9秒あるいは5個の入賞球が発生するまでの期間において開閉板を開成した後に閉成する開閉サイクルを30回まで繰り返し可能とする一方で、第2特別可変入賞球装置6Bは、大当り遊技状態において49秒あるいは20個の入賞球が発生するまでの期間において開閉板を開成した後に閉成する開閉サイクルを5回まで繰り返し可能としてもよい。   As described above, in the first variable display device 4A and the second variable display device 4B, the special game is started on the basis that different starting conditions are satisfied. When the big hit combination is derived and displayed as the combination of the fixed symbols in the first variable display device 4A, the big hit gaming state by the opening / closing operation in the first special variable winning ball device 6A is controlled. On the other hand, when the big win combination is derived and displayed as the combination of the fixed symbols in the second variable display device 4B, the big special game state is controlled by the opening / closing operation in the second special variable winning ball device 6B. Note that the opening / closing operation modes of the first and second special variable winning ball devices 6A and 6B in the big hit gaming state may be set to be different from each other. For example, the first special variable winning ball apparatus 6A can repeat the opening / closing cycle of opening and closing the opening / closing plate up to 30 times in the period until 9 seconds or 5 winning balls are generated in the big hit gaming state. On the other hand, the second special variable winning ball device 6B can repeat the opening / closing cycle of opening and closing the opening / closing plate up to 5 times in the period until 49 seconds or 20 winning balls are generated in the big hit gaming state. Also good.

なお、第1及び第2特別可変入賞球装置6A、6Bにおける開閉動作による大当り遊技状態が同時に発生可能にした場合には、第1及び第2特別可変入賞球装置6A、6Bのいずれか一方に入賞することなく遊技領域を落下して排出されるべき遊技球が、他方の入賞球装置に入賞することによって、短時間に多くの賞球が払い出されてしまうことがある。こうした第1及び第2特別可変入賞球装置6A、6Bが両方同時に開閉動作を行うことによる大当り遊技状態が発生することでパチンコ遊技機1の射幸性が著しく高められてしまうことを防止するために、第1及び第2特別可変入賞球装置6A、6Bのうちいずれか一方における開閉動作による大当り遊技状態となっているときには、他方における開閉動作による大当り遊技状態が発生しないように制御されることが望ましい。   When the big hit gaming state by the opening / closing operation in the first and second special variable winning ball devices 6A and 6B can be generated at the same time, either one of the first and second special variable winning ball devices 6A and 6B is provided. A lot of prize balls may be paid out in a short time when a game ball that should fall and be discharged without winning a prize wins the other prize ball device. In order to prevent the gambling performance of the pachinko gaming machine 1 from being remarkably enhanced due to the occurrence of a big hit gaming state by simultaneously opening and closing the first and second special variable winning ball devices 6A and 6B. When one of the first and second special variable winning ball devices 6A and 6B is in the big hit gaming state due to the opening / closing operation, the other special winning prize ball device 6A, 6B may be controlled so that the big hit gaming state due to the opening / closing operation in the other is not generated. desirable.

例えば、第2特別可変入賞球装置6Bにおける開閉動作による大当り遊技状態となっているときには、その大当り遊技状態が終了するまでの期間で、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける確定図柄の組合せが導出表示されないように制御してもよい。この場合、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームを開始するときに、第2特別可変入賞球装置6Bにおける開閉動作による大当り遊技状態となっていることや、第2可変表示装置4Bにより実行中の特図ゲームにて大当り組合せが導出表示されることなどを検出すると、第2特別可変入賞球装置6Bにおける開閉動作による大当り遊技状態が終了するまでに要する時間に比べて第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の総可変表示時間が十分に長い時間となるように、予め用意された複数種類の可変表示パターンのうちから今回の特図ゲームで使用する可変表示パターンを決定すればよい。ここで、特別図柄の総可変表示時間は、1回の特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示が開始される時点(可変表示開始時点)から、特別図柄の可変表示結果が導出表示されて確定図柄が停止表示される時点までに要する特図ゲームの実行時間である。あるいは、例えば第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいて大当り組合せが導出表示されたときに、第2特別可変入賞球装置6Bにおける開閉動作による大当り遊技状態となっている場合には、大当り組合せを導出表示した第1可変表示装置4Aにて所定の演出表示を行うようにして、第2特別可変入賞球装置6Bにおける開閉動作による大当り遊技状態の終了までは第1特別可変入賞球装置6Aにおける開閉動作による大当り遊技状態が開始されることがないよう、大当り遊技状態の発生を待機させるように制御してもよい。こうした制御を、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの開始時あるいは終了時にも行うようにすればよい。   For example, when the second special variable winning ball apparatus 6B is in the big hit game state by the opening / closing operation, the combination of the confirmed symbols in the special figure game by the first variable display device 4A during the period until the big hit game state ends. May be controlled not to be derived and displayed. In this case, when the special figure game by the first variable display device 4A is started, the game state is a big hit game state by the opening / closing operation in the second special variable winning ball device 6B, or is being executed by the second variable display device 4B. When it is detected that the big hit combination is derived and displayed in the special figure game, the first variable display device 4A is compared with the time required until the big hit gaming state by the opening / closing operation in the second special variable winning ball device 6B is completed. If the variable display pattern to be used in this special figure game is determined from among a plurality of types of variable display patterns prepared in advance so that the total variable display time of the special symbol in the special figure game by Good. Here, the total variable display time of the special symbol is determined and the variable symbol display result of the special symbol is derived and displayed from the time when the variable symbol special display is started in one special symbol game (variable display start time). It is the execution time of the special figure game required until the point when is stopped and displayed. Alternatively, for example, when the big hit combination is derived and displayed in the special figure game by the first variable display device 4A and the game state is the big hit gaming state by the opening / closing operation in the second special variable winning ball device 6B, the big hit combination is selected. The first variable display device 4A that has been derived and displayed performs a predetermined effect display, and the first special variable winning ball device 6A is opened and closed until the end of the big hit gaming state by the opening and closing operation in the second special variable winning ball device 6B. It may be controlled to wait for the occurrence of the big hit gaming state so that the big hit gaming state due to the operation is not started. Such control may be performed at the start or end of the special figure game by the second variable display device 4B.

この実施の形態では、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれにおける表示領域として、左、中、右の3つの可変表示部がそれぞれに設けられ、各可変表示部において、それぞれ「0」〜「9」を示す10種類の図柄を特別図柄として可変表示できるものとする。各図柄には「0」〜「9」の図柄番号が付されて配列されており、特別図柄の可変表示が開始されると、図柄番号の順に切替表示やスクロール表示が行われ、図柄番号が「9」又は「0」の特別図柄が表示されると、次に図柄番号が「0」又は「9」の特別図柄が表示される。こうした第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれによる特図ゲームにおいて、特別図柄の可変表示を開始した後、例えば左、中、右の各可変表示部にて同一の特別図柄や予め定められた特別図柄の組合せが最終的な表示結果として揃って停止表示されるなど、大当り組合せとなる確定図柄が停止表示されたときに、パチンコ遊技機1は、当該大当り組合せの確定図柄が停止表示された第1可変表示装置4Aあるいは第2可変表示装置4Bに対応して、第1特別可変入賞球装置6Aあるいは第2特別可変入賞球装置6Bにおける開閉動作による大当り遊技状態となる。   In this embodiment, three variable display portions of left, middle, and right are provided as display areas in the first and second variable display devices 4A and 4B, respectively. ”To“ 9 ”can be variably displayed as 10 special symbols. Each symbol is arranged with a symbol number of “0” to “9”. When variable symbol special display is started, switching display and scroll display are performed in the order of symbol number, and symbol numbers are displayed. When the special symbol “9” or “0” is displayed, the special symbol whose symbol number is “0” or “9” is displayed. In the special game with each of the first and second variable display devices 4A and 4B, after the variable display of the special symbol is started, for example, the same special symbol or predetermined value is set in each of the left, middle and right variable display units. When a confirmed symbol that is a jackpot combination is stopped and displayed, such as a combination of the special symbols received is stopped and displayed as a final display result, the pachinko gaming machine 1 displays a fixed symbol of the jackpot combination that is stopped. Corresponding to the first variable display device 4A or the second variable display device 4B that has been made, a big hit gaming state is achieved by an opening / closing operation in the first special variable winning ball device 6A or the second special variable winning ball device 6B.

第1及び第2普通可変入賞球装置5A、5Bは、図示せぬソレノイドによって垂直(通常開放)位置と傾動(拡大開放)位置との間で可動制御される一対の可動翼片を有するチューリップ型役物(普通電動役物)を、それぞれ備えて構成されている。第1及び第2普通可変入賞球装置5A、5Bには、それぞれ始動入賞口スイッチが配置されており、第1及び第2普通可変入賞球装置5A、5Bのいずれかに対する遊技球の入賞が始動入賞口スイッチによって検出されたことに対応して、第1及び第2始動条件のいずれかが成立する。   The first and second ordinary variable winning ball devices 5A, 5B have a tulip shape having a pair of movable wing pieces that are movable and controlled between a vertical (normally open) position and a tilt (enlarged open) position by a solenoid (not shown). Each accessory (ordinary electric accessory) is provided. Each of the first and second ordinary variable winning ball devices 5A and 5B is provided with a start winning port switch, and a game ball winning for one of the first and second ordinary variable winning ball devices 5A and 5B is started. One of the first and second start conditions is met in response to the detection by the winning opening switch.

第1及び第2特別可変入賞球装置6A、6Bは、図示せぬソレノイドによって入賞領域を開成・閉成制御する開閉板を、それぞれ備えて構成されている。この開閉板は、例えばパチンコ遊技機1の電源投入後に大当り遊技状態が発生する以前までのような通常時には、閉成した状態にある。他方、第1可変表示装置4Aや第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの結果に基づいて大当り遊技状態となった場合に、ソレノイドによって入賞領域を所定期間あるいは所定個数の入賞球が発生するまでの期間において開成した後、閉成する。第1及び第2特別可変入賞球装置6A、6Bにて開閉板が開成しているときに入賞領域に遊技球が入賞した場合には、所定の大入賞口スイッチによって当該遊技球が検出されたことに基づいて、所定数の賞球の払出が行われる。   The first and second special variable winning ball apparatuses 6A and 6B are each provided with an opening / closing plate that opens and closes a winning area by a solenoid (not shown). The opening / closing plate is in a closed state at a normal time, for example, before the big hit gaming state is generated after the pachinko gaming machine 1 is turned on. On the other hand, when a big hit gaming state is reached based on the result of the special game by the first variable display device 4A or the second variable display device 4B, a solenoid is used to generate a predetermined period or a predetermined number of winning balls in the winning area. It will be closed after opening in the period. When a game ball is won in the winning area when the first and second special variable winning ball devices 6A and 6B are opened, the game ball is detected by a predetermined large winning opening switch. Based on this, a predetermined number of prize balls are paid out.

また、遊技盤2の表面には、上記の構成以外にも、ランプを内蔵した風車、アウト口、普通図柄表示器等が設けられている。遊技機用枠3の左右上部位置には、効果音等を再生出力するためのスピーカ8L、8Rが設けられており、さらに遊技領域周辺部には、遊技効果ランプ9が設けられている。   In addition to the above configuration, the surface of the game board 2 is provided with a windmill with a built-in lamp, an outlet, a normal symbol display, and the like. Speakers 8L and 8R for reproducing and outputting sound effects and the like are provided at the left and right upper positions of the gaming machine frame 3, and a game effect lamp 9 is provided at the periphery of the game area.

パチンコ遊技機1には、図2に示すような主基板11と、表示制御基板12とが搭載されている。主基板11と表示制御基板12は、パチンコ遊技機1の背面にて適所に配置され、両基板の間に、例えば表示制御信号CD0〜CD7の8本の信号線が配線されている。また、主基板11と表示制御基板12の間には、ストローブ信号を送受信するための表示制御INT信号の信号線も配線されている。この他、パチンコ遊技機1の背面には、電源基板や音声制御基板、ランプ制御基板、払出制御基板、情報端子基板などといった、各種の制御基板が配置されている。なお、表示制御基板12は、音声制御基板やランプ制御基板等とともに1つの基板を構成してもよいし、これらの基板とは独立して設けられてもよい。主基板11には、例えば第1及び第2普通可変入賞球装置5A、5Bに配置された始動入賞口スイッチや、第1及び第2特別可変入賞球装置6A、6Bに設けられた大入賞口スイッチ、及びその他の入賞口への遊技球の入賞等を検出するためのスイッチなどを含んだ各入賞口スイッチ70からの配線も接続されている。   The pachinko gaming machine 1 is mounted with a main board 11 and a display control board 12 as shown in FIG. The main board 11 and the display control board 12 are arranged at appropriate positions on the back surface of the pachinko gaming machine 1, and, for example, eight signal lines of display control signals CD0 to CD7 are wired between the two boards. Further, a signal line for a display control INT signal for transmitting / receiving a strobe signal is also wired between the main board 11 and the display control board 12. In addition, various control boards such as a power supply board, a sound control board, a lamp control board, a payout control board, and an information terminal board are arranged on the back surface of the pachinko gaming machine 1. The display control board 12 may constitute one board together with the voice control board, the lamp control board, etc., or may be provided independently of these boards. The main board 11 includes, for example, start winning port switches arranged in the first and second ordinary variable winning ball devices 5A and 5B, and large winning ports provided in the first and second special variable winning ball devices 6A and 6B. Wiring from each winning opening switch 70 including a switch and a switch for detecting the winning of a game ball to the other winning opening is also connected.

主基板11は、メイン側の制御基板であり、パチンコ遊技機1における遊技の進行を制御するための各種回路が搭載されている。主基板11は、主として、特図ゲームにおいて用いる乱数の設定機能、所定位置に配設されたスイッチ等からの信号の入力を行う機能、表示制御基板12や払出制御基板などからなるサブ側の制御基板に対して、それぞれに指令情報の一例となる制御コマンドを制御信号として出力して送信する機能、ホールの管理コンピュータに対して各種情報を出力する機能などを備えている。主基板11から表示制御基板12に対して送信される制御コマンドは、例えば表示制御信号CD0〜CD7の信号線を用いて電気信号として伝送される表示制御コマンドである。   The main board 11 is a main-side control board on which various circuits for controlling the progress of the game in the pachinko gaming machine 1 are mounted. The main board 11 mainly has a function for setting random numbers used in a special game, a function for inputting a signal from a switch or the like arranged at a predetermined position, and a sub-side control comprising a display control board 12 and a payout control board. Each board has a function of outputting and transmitting a control command as an example of command information as a control signal, and a function of outputting various kinds of information to a hall management computer. The control command transmitted from the main board 11 to the display control board 12 is, for example, a display control command transmitted as an electrical signal using the signal lines of the display control signals CD0 to CD7.

第1及び第2可変表示開始コマンドは、第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける特別図柄の可変表示を開始する旨を指示するためのコマンドであり、第1可変表示開始コマンドによって第1可変表示装置4Aにおける特別図柄の可変表示開始が指示され、第2可変表示開始コマンドによって第2可変表示装置4Bにおける特別図柄の可変表示開始が指示される。表示制御基板12の側では、第1及び第2可変表示開始コマンドに含まれるEXTデータに対応して、特別図柄の総可変表示時間や、可変表示の表示結果が大当りとなるか否かの判定結果、リーチとするか否かの判定結果などを特定することができる。   The first and second variable display start commands are commands for instructing to start variable display of special symbols in the first and second variable display devices 4A and 4B. The variable display device 4A is instructed to start variable display of the special symbol, and the second variable display start command is instructed to start variable symbol display of the special symbol in the second variable display device 4B. On the display control board 12 side, in accordance with the EXT data included in the first and second variable display start commands, it is determined whether or not the total variable display time of the special symbol and the display result of the variable display are a big hit. As a result, it is possible to specify a determination result as to whether or not to reach.

ここで、リーチとは、導出表示した図柄が大当り組合せの一部を構成しているときに未だ導出表示していない図柄(リーチ変動図柄という)については可変表示が行われている表示態様、あるいは、全て又は一部の図柄が大当り図柄の全て又は一部を構成しながら同期して可変表示している表示態様のことである。具体的には、予め定められた組合せ有効ライン上の一部の可変表示部に予め定められた大当り組合せを構成する特別図柄を停止表示しているときに未だ停止表示していない組合せ有効ライン上の可変表示部において可変表示が行われている表示態様(例えば、表示領域に設けられた左、中、右の可変表示部のうち左、中の可変表示部には大当り図柄の一部となる(例えば「7」)が停止表示されている状態で右の可変表示部は未だ可変表示が行われている表示態様)、あるいは、有効ライン上の可変表示部の全て又は一部の特別図柄が大当り図柄の全て又は一部を構成しながら同期して可変表示している表示態様(例えば、表示領域に設けられた左、中、右の可変表示部の全てで可変表示が行われてどの状態が表示されても同一の特別図柄が揃っている態様で可変表示が行われている表示態様)である。   Here, the reach is a display mode in which variable display is performed for a symbol that has not yet been derived and displayed (referred to as a reach variation symbol) when the symbol that has been derived and displayed constitutes a part of the jackpot combination, or This is a display mode in which all or some of the symbols are synchronously variably displayed while constituting all or part of the jackpot symbol. Specifically, on a combination effective line that has not been stopped and displayed when a special symbol constituting a predetermined jackpot combination is stopped and displayed on some variable display portions on a predetermined combination effective line. The display mode in which variable display is performed in the variable display section (for example, the left, middle and right variable display sections provided in the display area are part of the jackpot symbol in the left and middle variable display sections. (For example, “7”) is displayed in a stopped state and the variable display portion on the right is still in a variable display state), or all or some of the special symbols on the variable display portion on the active line are displayed. A display mode in which variable display is performed synchronously while constituting all or part of the jackpot symbol (for example, in which state the variable display is performed on all of the left, middle, and right variable display portions provided in the display area. Even if is displayed, the same special symbol Tsu variable display in it have aspect is a display mode) that have been made.

第1及び第2特別図柄指定コマンドは、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して、各可変表示装置4A、4Bにおける特別図柄の可変表示を開始するときに、左、中、右の可変表示部にて導出表示されて特図ゲームにおける可変表示結果となる確定図柄としての特別図柄を指定するためのコマンドである。第1及び第2特別図柄確定コマンドは、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して、特別図柄の可変表示の終了を指示するためのコマンドである。   The first and second special symbol designation commands correspond to the first and second variable display devices 4A and 4B, respectively. This is a command for designating a special symbol as a fixed symbol that is derived and displayed in the middle variable display section and becomes a variable display result in a special game. The first and second special symbol confirmation commands are commands for instructing the end of variable symbol special display corresponding to each of the first and second variable display devices 4A and 4B.

主基板11は、例えば、遊技制御用マイクロコンピュータ100、スイッチ回路107などを備えて構成される。遊技制御用マイクロコンピュータ100は、例えば1チップマイクロコンピュータであり、ゲーム制御用のプログラム等を記憶するROM(Read Only Memory)101、ワークメモリとして使用されるRAM(Random Access Memory)102、プログラムに従って制御動作を行うCPU(Central Processing Unit)103、CPU103とは独立して乱数の生成を行う乱数回路104及びI/O(Input/Output)ポート105を含んでいる。スイッチ回路107は、各入賞口スイッチ70からの検出信号を取り込んで、遊技制御用マイクロコンピュータ100に伝送する。   The main board 11 includes, for example, a game control microcomputer 100, a switch circuit 107, and the like. The game control microcomputer 100 is, for example, a one-chip microcomputer, and is controlled according to a ROM (Read Only Memory) 101 for storing a game control program, a RAM (Random Access Memory) 102 used as a work memory, and the program. A CPU (Central Processing Unit) 103 that performs operations, a random number circuit 104 that generates random numbers independently of the CPU 103, and an I / O (Input / Output) port 105 are included. The switch circuit 107 takes in the detection signal from each winning opening switch 70 and transmits it to the game control microcomputer 100.

乱数回路104では、遊技の進行を制御するために用いられる各種の乱数となる数値データがカウントされる。具体的な一例として、CPU103は、乱数回路104による乱数生成動作の設定を行い、数値データを所定の手順に従って定期的(あるいは不定期)に更新させるなどして、大当り判定用乱数や確定図柄決定用乱数、リーチ判定用乱数、可変表示パターン決定用乱数等として用いられる数値データをカウント可能に制御する。大当り判定用乱数は、大当りを発生させてパチンコ遊技機1を大当り遊技状態とするか否かを決定するために用いられる乱数であり、「0」〜「299」の範囲の値をとる。確定図柄決定用乱数は、特図ゲームにおける特別図柄の確定図柄を決定するために用いられる表示用の乱数である。リーチ判定用乱数は、特図ゲームにて確定図柄が大当り組合せとならない場合に、リーチとした後にハズレの確定図柄を導出表示するのか、リーチとすることなくハズレの確定図柄を導出表示するのかを判定するために用いられる表示用の乱数である。可変表示パターン決定用乱数は、特図ゲームにて使用する可変表示パターンを決定して当該特図ゲームにおける特別図柄の可変表示態様及びその他の演出態様を規定するために用いられる表示用の乱数である。なお、遊技効果を高めるために、上記以外の乱数が用いられてもよい。   The random number circuit 104 counts numerical data as various random numbers used for controlling the progress of the game. As a specific example, the CPU 103 sets the random number generation operation by the random number circuit 104 and updates the numerical data regularly (or irregularly) according to a predetermined procedure, thereby determining the jackpot determination random number or the definite symbol determination. Numerical data used as a random number for use, a random number for reach determination, a random number for determining a variable display pattern, and the like are controlled to be countable. The big hit determination random number is a random number used to determine whether or not the pachinko gaming machine 1 is put into the big hit gaming state by generating a big hit, and takes a value in the range of “0” to “299”. The fixed symbol determining random number is a display random number used for determining a fixed symbol of a special symbol in the special symbol game. The reach determination random number indicates whether to determine and display the final symbol of the losing without reaching, if the final symbol is not a jackpot combination in the special game. This is a display random number used for determination. The random number for variable display pattern determination is a random number for display used to determine the variable display pattern used in the special figure game and to define the variable display mode and other effects of the special symbol in the special figure game. is there. In addition, in order to improve a game effect, random numbers other than the above may be used.

ROM101には、ゲーム制御用のプログラムの他にも、遊技の進行を制御するために用いられる各種のデータテーブルが格納されている。例えば、ROM101は、CPU103が各種の判定や決定を行うために用意された複数の判定テーブルや決定テーブルを記憶する。この判定テーブルには、特図ゲームにて確定図柄を大当り組合せとするか否かを判定するために参照される大当り判定テーブルなどが含まれている。また、決定テーブルには、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれによる特図ゲームにて使用される可変表示パターンを決定するための可変表示パターン決定テーブルなどが含まれている。   In addition to the game control program, the ROM 101 stores various data tables used for controlling the progress of the game. For example, the ROM 101 stores a plurality of determination tables and determination tables prepared for the CPU 103 to perform various determinations and determinations. This determination table includes a jackpot determination table that is referred to in order to determine whether or not the determined symbol is a jackpot combination in the special figure game. In addition, the determination table includes a variable display pattern determination table for determining a variable display pattern used in the special game by each of the first and second variable display devices 4A and 4B.

可変表示パターン決定テーブルには、特図ゲームにて使用可能な複数種類の可変表示パターンを示すデータが記憶されている。図3(A)〜(C)は、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれによる特図ゲームにおける可変表示パターンを例示している。この実施の形態では、リーチとなることなくハズレの確定図柄を導出表示する可変表示パターンとして、図3(A)に示すような通常時可変表示パターンが用意されている。また、リーチとした後に大当りとなることなくハズレの確定図柄を導出表示するリーチハズレ用の可変表示パターンとして、図3(B)に示すようなリーチ時可変表示パターンが用意されている。特図ゲームにて大当りの確定図柄を導出表示する大当り用の可変表示パターンとしては、図3(C)に示すような大当り時可変表示パターンが用意されている。例えば、各可変表示パターンを示すデータは、特別図柄の総可変表示時間を示すデータや、第1及び第2可変表示開始コマンドにてEXTデータとして設定される制御データなどと、対応付けられている。   The variable display pattern determination table stores data indicating a plurality of types of variable display patterns that can be used in the special figure game. 3A to 3C exemplify variable display patterns in the special game by the first and second variable display devices 4A and 4B, respectively. In this embodiment, a normal variable display pattern as shown in FIG. 3A is prepared as a variable display pattern for deriving and displaying a lost symbol without reaching reach. In addition, a reach variable display pattern as shown in FIG. 3B is prepared as a variable display pattern for reach lose that derives and displays a lost symbol without reaching a big hit after reaching reach. A jackpot variable display pattern as shown in FIG. 3C is prepared as a jackpot variable display pattern for deriving and displaying the jackpot fixed symbol in the special game. For example, data indicating each variable display pattern is associated with data indicating the total variable display time of a special symbol, control data set as EXT data by the first and second variable display start commands, and the like. .

通常時可変表示パターンである通常A(ハズレ)、通常B(ハズレ)の可変表示パターンは、特別図柄の可変表示中における表示態様をリーチとすることなく、ハズレ組合せとなる確定図柄を導出表示させる。図3(A)に示すように、通常A(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi0であり、通常B(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi1である。   The variable display patterns of normal A (losing) and normal B (losing), which are normal variable display patterns, are used to derive and display a definite symbol that is a lost combination without reaching the display mode during variable display of special symbols. . As shown in FIG. 3 (A), the total variable display time of the special symbol in the normal A (loss) variable display pattern is Ti0, and the total variable display time of the special symbol in the normal B (loss) variable display pattern is Ti1. is there.

リーチ時可変表示パターンであるリーチA(ハズレ)、リーチB(ハズレ)、…、リーチF(ハズレ)の各可変表示パターンは、特別図柄の可変表示中における表示態様をリーチとした後に可変表示結果を大当り組合せとすることなく、ハズレ組合せとなる確定図柄を導出表示させる。大当り時可変表示パターンであるリーチA(大当り)、リーチB(大当り)、…、リーチF(大当り)の各可変表示パターンは、特別図柄の可変表示中における表示態様をリーチとした後に、大当り組合せとなる確定図柄を導出表示させる。   Each of the variable display patterns of reach A (losing), reach B (losing),..., Reach F (losing), which are variable display patterns during reach, is a variable display result after setting the display mode during variable display of special symbols. Without making a big hit combination, a definite symbol that is a lost combination is derived and displayed. Each variable display pattern of reach A (big hit), reach B (big hit), ..., reach F (big hit), which are variable display patterns at the time of big hit, is a combination of big hits after setting the display mode during variable display of special symbols to reach Determining and displaying the fixed symbol that becomes.

リーチA〜リーチFの可変表示パターンでは、特別図柄の可変表示中にリーチとした後の表示態様が、各々異なるものとする。すなわち、特図ゲームで使用される可変表示パターンがリーチA〜リーチFのいずれであるかに応じて、リーチとなった後に異なる可変表示態様で特別図柄の可変表示が行われたり、異なるキャラクタ画像が出現したりする。   In the variable display patterns of reach A to reach F, the display modes after reaching the special display during variable display of special symbols are different. That is, depending on whether the variable display pattern used in the special figure game is Reach A to Reach F, special symbols are variably displayed in different variable display modes after reaching reach, or different character images are displayed. Appears.

例えば、リーチAの可変表示パターンでは、図4(A)及び(B)に示すように、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのいずれかにおける表示領域に設けられた左及び右可変表示部4L、4Rに同一の確定図柄が導出表示されてリーチとなった後、通常のリーチ表示態様として、中可変表示部4Cにおける特別図柄の可変表示速度を減速させる。こうして所定時間が経過すると、中確定図柄が単純に導出表示される。図3(B)に示すように、リーチハズレ用の可変表示パターンに含まれるリーチA(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi10である。他方、図3(C)に示すように、大当り用の可変表示パターンに含まれるリーチA(大当り)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi20である。   For example, in the variable display pattern of reach A, as shown in FIGS. 4A and 4B, the left and right variable displays provided in the display area in one of the first and second variable display devices 4A and 4B. After the same fixed symbols are derived and displayed in the portions 4L and 4R and reach, the variable display speed of the special symbols in the middle variable display portion 4C is reduced as a normal reach display mode. When the predetermined time elapses in this way, the medium fixed symbol is simply derived and displayed. As shown in FIG. 3B, the total variable display time of the special symbol in the reach A (lack) variable display pattern included in the variable display pattern for reach loss is Ti10. On the other hand, as shown in FIG. 3C, the total variable display time of the special symbols in the reach A (big hit) variable display pattern included in the big hit variable display pattern is Ti20.

リーチBの可変表示パターンでは、図4(C)に示すようにリーチとなった後に、リーチAの可変表示パターンによる通常のリーチ表示態様とは異なる特定のリーチ表示態様として、図4(D)に示すように、特別図柄の表示位置を回転・移動させた状態で、中可変表示部4Cにおける特別図柄を一定速表示させる。所定時間が経過するまでこうした特定のリーチ表示態様とした後には、図4(E)に示すように特別図柄の表示位置を元に戻すとともに中可変表示部4Cにおける特別図柄の可変表示速度を減速させ、中確定図柄を導出表示させる。図3(B)に示すように、リーチハズレ用の可変表示パターンに含まれるリーチB(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi11である。他方、図3(C)に示すように、大当り用の可変表示パターンに含まれるリーチB(大当り)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi21である。   In the variable display pattern of reach B, after reaching reach as shown in FIG. 4C, a specific reach display mode different from the normal reach display mode by the variable display pattern of reach A is shown in FIG. As shown in the figure, the special symbol in the middle variable display portion 4C is displayed at a constant speed while the display position of the special symbol is rotated and moved. After the specific reach display mode is set until a predetermined time has elapsed, the display position of the special symbol is returned to the original position as shown in FIG. The medium fixed symbol is derived and displayed. As shown in FIG. 3B, the total variable display time of the special symbol in the reach B (lack) variable display pattern included in the variable display pattern for reach loss is Ti11. On the other hand, as shown in FIG. 3C, the total variable display time of the special symbol in the reach B (big hit) variable display pattern included in the big win variable display pattern is Ti21.

リーチCの可変表示パターンでは、図5(A)及び(B)に示すようにして、大当り組合せとは異なるハズレ組合せのうち所定の特別図柄の組合せ(いわゆる「チャンス目」)を一旦導出表示する。この実施の形態では、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれによる特図ゲームにおいて、左、中、右の可変表示部4L、4C、4Rにそれぞれ停止表示された「3」、「4」、「9」を示す特別図柄の組合せが、ハズレ組合せのうちでもリーチとならない通常ハズレの「チャンス目」に含まれるものとする。この後、図5(C)に示すように一旦導出表示した所定の特別図柄の組合せを再び可変表示させる再可変表示を行って、例えば、左、中、右の可変表示部4L、4C、4Rにて全て又は一部の特別図柄が大当り組合せの全て又は一部を構成しながら同期して一定速表示する(いわゆる「全回転リーチ」)。所定時間が経過するまでこうした再可変表示が行われた後には、図5(D)に示すように各可変表示部における特別図柄を同期させて減速表示し、確定図柄を導出表示させる。図3(B)に示すように、リーチハズレ用の可変表示パターンに含まれるリーチC(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi12である。他方、図3(C)に示すように、大当り用の可変表示パターンに含まれるリーチC(大当り)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi22である。   In the variable display pattern of reach C, as shown in FIGS. 5A and 5B, a predetermined special symbol combination (so-called “chance eye”) is temporarily derived and displayed out of the lost combinations different from the big hit combination. . In this embodiment, in the special game by each of the first and second variable display devices 4A and 4B, “3” and “3” which are stopped and displayed on the left, middle and right variable display portions 4L, 4C and 4R, respectively. Assume that combinations of special symbols indicating “4” and “9” are included in “chance eyes” of normal loses that do not reach among the lost combinations. Thereafter, as shown in FIG. 5 (C), a re-variable display for variably displaying a predetermined combination of special symbols once derived and displayed is performed, for example, left, middle and right variable display portions 4L, 4C, 4R. All or some of the special symbols are displayed at a constant speed in synchronism while constituting all or part of the jackpot combination (so-called “full rotation reach”). After such re-variable display is performed until a predetermined time has elapsed, as shown in FIG. 5 (D), the special symbols in each variable display unit are displayed in a decelerating manner in synchronization with each other, and the confirmed symbols are derived and displayed. As shown in FIG. 3B, the total variable display time of the special symbol in the reach C (lack) variable display pattern included in the variable display pattern for reach loss is Ti12. On the other hand, as shown in FIG. 3C, the total variable display time of the special symbol in the reach C (big hit) variable display pattern included in the big win variable display pattern is Ti22.

リーチD−1の可変表示パターンでは、図6(A)に示すようにリーチとなった後に、リーチAの可変表示パターンによる通常のリーチ表示態様とは異なる特定のリーチ表示態様として、図6(B)に示すように、特別図柄の表示位置を回転・移動させた状態で、中可変表示部4Cにおける特別図柄を一定速表示させる。次に、図6(C)に示すように中可変表示部4Cにおける特別図柄を減速表示させ、図6(D)に示すように大当り組合せとは異なるハズレ組合せのうち所定の特別図柄の組合せ「チャンス目」を一旦導出表示する。この実施の形態では、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれによる特図ゲームにおいて、左、中、右の可変表示部4L、4C、4Rにそれぞれ停止表示された「7」、「3」、「7」を示す特別図柄の組合せが、ハズレ組合せのうちでもリーチとなるリーチハズレの「チャンス目」に含まれるものとする。この後、図6(E)に示すように一旦導出表示した所定の特別図柄の組合せを再可変表示して、例えば、左、中、右の可変表示部4L、4C、4Rにて「全回転リーチ」となる表示態様で特別図柄を一定速表示する。所定時間が経過するまでこうした再可変表示が行われた後には、図6(F)に示すように各可変表示部における特別図柄を同期させて減速表示し、確定図柄を導出表示させる。図3(B)に示すように、リーチハズレ用の可変表示パターンに含まれるリーチD−1(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi13である。他方、図3(C)に示すように、大当り用の可変表示パターンに含まれるリーチD−1(大当り)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi23である。   In the variable display pattern of reach D-1, after reaching reach as shown in FIG. 6A, as a specific reach display mode different from the normal reach display mode by the variable display pattern of reach A, FIG. As shown in B), the special symbol on the middle variable display portion 4C is displayed at a constant speed while the display position of the special symbol is rotated and moved. Next, as shown in FIG. 6C, the special symbol in the middle variable display portion 4C is displayed at a reduced speed, and as shown in FIG. 6D, a predetermined special symbol combination " Once the “chance” is derived and displayed. In this embodiment, “7”, “7” and “7”, which are stopped and displayed on the left, middle, and right variable display portions 4L, 4C, and 4R, respectively, in the special game by each of the first and second variable display devices 4A and 4B. It is assumed that a combination of special symbols indicating “3” and “7” is included in the “chance eye” of reach lose that becomes reach among the combinations of loses. Thereafter, as shown in FIG. 6E, a predetermined combination of special symbols once derived and displayed is variably displayed. For example, the left, middle, and right variable display portions 4L, 4C, and 4R indicate “full rotation”. A special symbol is displayed at a constant speed in a display mode of “reach”. After such re-variable display is performed until a predetermined time elapses, as shown in FIG. 6 (F), the special symbol in each variable display unit is displayed in a synchronized manner and is decelerated, and the fixed symbol is derived and displayed. As shown in FIG. 3B, the total variable display time of the special symbol in the reach D-1 (lack) variable display pattern included in the variable display pattern for reach loss is Ti13. On the other hand, as shown in FIG. 3C, the total variable display time of the special symbol in the reach D-1 (big hit) variable display pattern included in the big hit variable display pattern is Ti23.

リーチD−2の可変表示パターンでは、リーチD−1の可変表示パターンとして図6(A)〜(C)に示したものと同様に、リーチとなった特別図柄の表示位置を回転・移動させた状態で中可変表示部4Cにおける特別図柄を一定速表示した後、中可変表示部4Cにおける特別図柄を減速表示させる。そして、図7(D)に示すように、リーチハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せを、確定図柄として導出表示させる。図3(B)に示すように、リーチハズレ用の可変表示パターンに含まれるリーチD−2(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi33である。この実施の形態では、リーチD−2の可変表示パターンとしては、リーチハズレ用の可変表示パターンに含まれるリーチD−2(ハズレ)可変表示パターンのみが用意されているものとする。   In the variable display pattern of reach D-2, the display position of the special symbol that has been reached is rotated and moved in the same manner as the variable display pattern of reach D-1 shown in FIGS. After the special symbol on the middle variable display portion 4C is displayed at a constant speed in the state, the special symbol on the middle variable display portion 4C is displayed at a reduced speed. Then, as shown in FIG. 7D, a special symbol combination that becomes a “chance eye” of reach loss is derived and displayed as a confirmed symbol. As shown in FIG. 3B, the total variable display time of the special symbol in the reach D-2 (loss) variable display pattern included in the variable display pattern for reach loss is Ti33. In this embodiment, as the reach D-2 variable display pattern, only the reach D-2 (lack) variable display pattern included in the variable display pattern for reach loss is prepared.

リーチEの可変表示パターンでは、図8(A)に示すようにリーチとした後、図8(B)〜(D)に示すような動画像による演出表示を、第1の演出表示として出現させる。この後、図8(E)に示すように中可変表示部4Cにて特別図柄の可変表示を減速させて、確定図柄を導出表示させる。図3(B)に示すように、リーチハズレ用の可変表示パターンに含まれるリーチE(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi14である。他方、図3(C)に示すように、大当り用の可変表示パターンに含まれるリーチE(大当り)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi24である。   In the variable display pattern of reach E, after the reach is made as shown in FIG. 8A, the effect display by moving images as shown in FIGS. . Thereafter, as shown in FIG. 8 (E), the variable display of the special symbol is decelerated at the middle variable display portion 4C, and the fixed symbol is derived and displayed. As shown in FIG. 3B, the total variable display time of the special symbol in the reach E (lack) variable display pattern included in the variable display pattern for reach loss is Ti14. On the other hand, as shown in FIG. 3C, the total variable display time of the special symbol in the reach E (big hit) variable display pattern included in the big hit variable display pattern is Ti24.

リーチFの可変表示パターンでは、図9(A)に示すようにリーチとした後、図9(B)に示すように、リーチEの可変表示パターンで出現させた第1の演出表示と共通の画像による表示を行う。例えば、リーチFの可変表示パターンに従ったリーチ演出表示を開始するときには、リーチEの可変表示パターンで行われる第1の演出表示が終了するときに表示される画像と同一の画像を表示することによって、第1の演出表示に続く第2の演出表示が出現することを遊技者等にわかりやすく提示する。この後、例えば図9(C)及び(D)に示すような動画像による演出表示を、第2の演出表示として出現させる。第2の演出表示が終了すると、図9(E)に示すように中可変表示部4Cにて特別図柄の可変表示を減速させて、確定図柄を導出表示させる。図3(B)に示すように、リーチハズレ用の可変表示パターンに含まれるリーチF(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi15である。他方、図3(C)に示すように、大当り用の可変表示パターンに含まれるリーチF(大当り)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間はTi25である。   In the variable display pattern of reach F, the reach is common as shown in FIG. 9A, and then the first effect display that appears in the variable display pattern of reach E as shown in FIG. 9B. Display by image. For example, when starting reach effect display according to the variable display pattern of reach F, displaying the same image as the image displayed when the first effect display performed with the variable display pattern of reach E ends. Thus, it is presented to the player or the like in an easy-to-understand manner that the second effect display following the first effect display appears. Thereafter, for example, an effect display by moving images as shown in FIGS. 9C and 9D is caused to appear as the second effect display. When the second effect display is completed, as shown in FIG. 9E, the variable display of the special symbol is decelerated by the middle variable display unit 4C, and the fixed symbol is derived and displayed. As shown in FIG. 3B, the total variable display time of the special symbol in the reach F (lack) variable display pattern included in the variable display pattern for reach loss is Ti15. On the other hand, as shown in FIG. 3C, the total variable display time of the special symbol in the reach F (big hit) variable display pattern included in the variable display pattern for big hit is Ti25.

RAM102には、第1及び第2普通可変入賞球装置5A、5Bのいずれかに遊技球が入賞して第1及び第2可変表示装置4A、4Bのいずれかによる特図ゲームを実行するための条件が成立したものの、従前の特図ゲームを実行中である等の理由のために可変表示を開始するための条件が成立していない特図ゲームの保留情報を、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して記憶するための第1及び第2特図保留記憶部が設けられている。例えば、第1特図保留記憶部が第1普通可変入賞球装置5Aと対応付けられるとともに第2特図保留記憶部が第2普通可変入賞球装置5Bと対応付けられ、それぞれが、対応付けられた普通可変入賞球装置5A、5Bへの入賞順に、保留番号と、その入賞により抽出された大当り判定用乱数の値を示す数値データとを、記憶数が所定の上限値(例えば「4」)に達するまで記憶する。   In the RAM 102, a game ball is won in one of the first and second ordinary variable winning ball devices 5A and 5B, and a special game by either the first or second variable display device 4A or 4B is executed. 1st and 2nd variable display of the hold information of the special figure game in which the condition for starting the variable display is not satisfied because the condition is satisfied but the previous special figure game is being executed. There are provided first and second special figure storage units for storing corresponding to each of the devices 4A, 4B. For example, the first special figure holding memory unit is associated with the first ordinary variable winning ball device 5A, the second special figure holding memory unit is associated with the second ordinary variable winning ball device 5B, and each is associated with each other. In addition, in the order of winning in the ordinary variable winning ball devices 5A and 5B, the storage number is a predetermined upper limit value (for example, “4”), which is the number of the hold number and the numerical data indicating the value of the jackpot determination random number extracted by the winning. Remember until you reach.

この他、RAM102には、パチンコ遊技機1における遊技状態やスイッチ回路107を介して各入賞口スイッチ70から伝送された信号等に応じて各々セットあるいはクリアされる複数種類のフラグを設定するための遊技制御フラグ設定エリアや、パチンコ遊技機1での遊技制御に用いられる複数種類のタイマ値を示すデータを格納する遊技制御タイマ設定エリアなどが設けられてもよい。なお、フラグ設定やタイマに用いる回路は、RAM102とは別に設けたレジスタ回路などによって構成してもよい。   In addition to this, the RAM 102 is set with a plurality of types of flags that are set or cleared according to the gaming state in the pachinko gaming machine 1, the signal transmitted from each winning port switch 70 via the switch circuit 107, and the like. A game control flag setting area, a game control timer setting area for storing data indicating a plurality of types of timer values used for game control in the pachinko gaming machine 1, and the like may be provided. Note that a circuit used for setting a flag or a timer may be configured by a register circuit provided separately from the RAM 102.

遊技制御フラグ設定エリアには、例えば、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して、特別図柄プロセスフラグ(第1及び第2特別図柄プロセスフラグ)、大当りフラグ(第1及び第2大当りフラグ)、演出連動フラグなどが設けられている。第1及び第2特別図柄プロセスフラグは、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して実行される第1及び第2特別図柄プロセス処理において、どの処理を選択・実行すべきかを指示する。第1及び第2大当りフラグは、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれによる特図ゲームを開始するときに、その特図ゲームにおける可変表示結果が大当りとなる旨の判定がなされると、オン状態にセットされる。他方、大当り遊技状態が終了するときには、大当りフラグはクリアされてオフ状態となる。   In the game control flag setting area, for example, a special symbol process flag (first and second special symbol process flag), a big hit flag (first and second) corresponding to each of the first and second variable display devices 4A and 4B. 2nd big hit flag), production interlocking flag and the like are provided. The first and second special symbol process flags should be selected and executed in the first and second special symbol process processes executed corresponding to the first and second variable display devices 4A and 4B, respectively. Instruct. The first and second big hit flags are determined that the variable display result in the special figure game is a big hit when the special figure game is started by each of the first and second variable display devices 4A and 4B. And set to the ON state. On the other hand, when the big hit gaming state ends, the big hit flag is cleared and turned off.

演出連動フラグは、第1及び第2可変表示装置4A、4Bによる特図ゲームで行われる演出表示が所定の関連性を有するものとなるよう表示動作を制御する演出連動を実行する旨の決定がなされたときに、オン状態にセットされる。演出連動フラグがオン状態となっているときには、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて第1特定演出となる所定の演出表示が行われるとともに、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて第2特定演出となる所定の演出表示が行われる。   The effect linkage flag is determined to execute the effect linkage that controls the display operation so that the effect display performed in the special game by the first and second variable display devices 4A and 4B has a predetermined relevance. When done, it is set to the on state. When the effect interlocking flag is in the on state, a predetermined effect display as the first specific effect is performed in the special game by the first variable display device 4A, and the special game by the second variable display device 4B. Then, a predetermined effect display serving as the second specific effect is performed.

遊技制御タイマ設定エリアには、例えば、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して、可変表示時間タイマ(第1及び第2可変表示時間タイマ)としての機能を実現するためのタイマ値を示すデータが格納される領域が設けられている。第1及び第2可変表示時間タイマはそれぞれ、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのうちで対応するものによる特図ゲームの実行時間である特別図柄の可変表示時間を、メイン側で計測するために用いられるダウンカウンタである。第1可変表示時間タイマには、主基板11から表示制御基板12に対して第1可変表示開始コマンドが送出されるに際して、第1可変表示装置4Aの特図ゲームにおける可変表示パターンに応じて定められる総可変表示時間に対応するタイマ初期値が設定される。第2可変表示時間タイマには、主基板11から表示制御基板12に対して第2可変表示開始コマンドが送出されるに際して、第2可変表示装置4Bの特図ゲームにおける可変表示パターンに応じて定められる総可変表示時間に対応するタイマ初期値が設定される。   In the game control timer setting area, for example, a function as a variable display time timer (first and second variable display time timer) corresponding to each of the first and second variable display devices 4A and 4B is realized. An area for storing data indicating the timer value is provided. The first and second variable display time timers measure on the main side the variable display time of the special symbol, which is the execution time of the special figure game by the corresponding one of the first and second variable display devices 4A and 4B, respectively. It is a down counter used for The first variable display time timer is determined according to the variable display pattern in the special game of the first variable display device 4A when the first variable display start command is sent from the main board 11 to the display control board 12. A timer initial value corresponding to the total variable display time is set. The second variable display time timer is determined according to the variable display pattern in the special game of the second variable display device 4B when the second variable display start command is sent from the main board 11 to the display control board 12. A timer initial value corresponding to the total variable display time is set.

表示制御基板12は、主基板11とは独立したサブ側の制御基板であり、第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける表示動作などの制御を行うものである。例えば、表示制御基板12は、主基板11から送信される表示制御コマンドに基づいて第1及び第2可変表示装置4A、4Bに画像の切替表示を行わせることにより、特図ゲームにおける特別図柄の可変表示や大当り遊技状態におけるラウンド数の表示などといった、各種の表示による演出を可能とする。   The display control board 12 is a sub-side control board independent of the main board 11, and controls display operations and the like in the first and second variable display devices 4A and 4B. For example, the display control board 12 causes the first and second variable display devices 4A and 4B to perform switching display of images based on a display control command transmitted from the main board 11, thereby displaying a special symbol in the special figure game. Various display effects such as variable display and display of the number of rounds in the big hit gaming state are possible.

図10は、表示制御基板12のハードウェア構成例を示すブロック図である。表示制御基板12は、発振回路110と、リセット回路111と、表示制御用のCPU112と、ROM113と、RAM114と、第1及び第2VDP(Video Display Processor)115A、115Bと、第1及び第2CGROM116A、116Bと、第1及び第2VRAM(Video RAM)117A、117Bとを備えている。なお、第1及び第2VDP115A、115Bと、第1及び第2CGROM116A、116Bと、第1及び第2VRAM117A、117Bは、それぞれ、1つずつのVDP、CGROM、VRAMとして構成されてもよい。   FIG. 10 is a block diagram illustrating a hardware configuration example of the display control board 12. The display control board 12 includes an oscillation circuit 110, a reset circuit 111, a display control CPU 112, a ROM 113, a RAM 114, first and second VDPs (Video Display Processors) 115A and 115B, first and second CGROMs 116A, 116B, and first and second VRAMs (Video RAMs) 117A and 117B. The first and second VDPs 115A and 115B, the first and second CGROMs 116A and 116B, and the first and second VRAMs 117A and 117B may be configured as one VDP, CGROM, and VRAM, respectively.

発振回路110は、CPU112、第1及び第2VDP115A、115Bに基準クロック信号を出力するものであり、リセット回路111は、CPU112、第1及び第2VDP115A、115Bをリセットするためのリセット信号を出力するものである。CPU112は、主基板11からの表示制御コマンドを受信するとRAM114を作業領域として用いながらROM113から演出制御を行うための制御データを読み出す。また、CPU112は、読み出した制御データに基づいて第1及び第2VDP115A、115Bに描画命令を送る。   The oscillation circuit 110 outputs a reference clock signal to the CPU 112, the first and second VDPs 115A and 115B, and the reset circuit 111 outputs a reset signal for resetting the CPU 112, the first and second VDPs 115A and 115B. It is. When the CPU 112 receives a display control command from the main board 11, the CPU 112 reads out control data for effect control from the ROM 113 while using the RAM 114 as a work area. Further, the CPU 112 sends a drawing command to the first and second VDPs 115A and 115B based on the read control data.

ROM113は、CPU112によって実行される各種制御プログラムや固定パラメータなどを格納する半導体メモリである。また、ROM113には、第1及び第2可変表示装置4A、4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示態様を制御するために用いられる複数種類の可変表示テーブルデータが格納されている。例えば、各可変表示テーブルデータは、時系列的に連記された複数の可変表示時間タイマ値及び表示制御データの組合せ、及び終了コードを含んで構成され、特図ゲームにおける特別図柄の可変表示が開始されてからの経過時間(あるいは特図ゲームにおける特別図柄の残り可変表示時間)に対応して、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれにおける特別図柄の可変表示速度や表示位置、大きさ、表示色、背景画像、その表示状態での表示期間、及びその他の演出表示に関する情報等が予め設定されている。   The ROM 113 is a semiconductor memory that stores various control programs executed by the CPU 112, fixed parameters, and the like. The ROM 113 stores a plurality of types of variable display table data used for controlling the variable display mode of special symbols in the special symbol game by the first and second variable display devices 4A and 4B. For example, each variable display table data is configured to include a combination of a plurality of variable display time timer values and display control data, which are serially written in time series, and an end code. Corresponding to the elapsed time (or the remaining variable display time of the special symbol in the special game), the variable display speed, display position, and size of the special symbol in each of the first and second variable display devices 4A and 4B. The display color, the background image, the display period in the display state, and other information related to the effect display are set in advance.

各可変表示テーブルデータに含まれる複数の表示制御データは、例えば第1及び第2CGROM116A、116Bにおける画像データの読出位置を指定する読出制御情報などからなる表示制御情報として構成されている。ここで、第1及び第2CGROM116A、116Bにおける画像データの読出位置としては、例えば画像データの記憶アドレスや画像データを格納するファイル名、画像データがストリーム型式の動画像データである場合にストリーム毎に割り当てられた識別番号等を指定しておけばよい。CPU112は、ROM113に格納されている可変表示テーブルデータを参照することにより、RAM114の表示制御タイマ設定エリアに設けられた第1及び第2表示制御時間タイマにおけるタイマ値に対応して、画像の再生期間(再生位置)を決定することができ、第1及び第2VDP115のそれぞれに対して描画命令を送出することで、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれにおける画像の表示態様を制御することができる。   The plurality of display control data included in each variable display table data is configured as display control information including, for example, read control information for designating image data read positions in the first and second CGROMs 116A and 116B. Here, the reading position of the image data in the first and second CGROMs 116A and 116B is, for example, a storage address of the image data, a file name for storing the image data, or each stream when the image data is stream type moving image data. An assigned identification number or the like may be designated. The CPU 112 refers to the variable display table data stored in the ROM 113 to reproduce the image corresponding to the timer values in the first and second display control time timers provided in the display control timer setting area of the RAM 114. The period (playback position) can be determined, and the display mode of the image in each of the first and second variable display devices 4A and 4B is controlled by sending a drawing command to each of the first and second VDP 115. can do.

RAM114は、CPU112によって作業領域として利用される半導体メモリである。RAM114には、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれにおける表示状態や主基板11からの表示制御コマンドなどに応じて各々セットあるいはクリアされる複数種類のフラグを設定するための表示制御フラグ設定エリアや、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれにおける表示動作を制御するために用いられる各種の時間を計測するべく複数種類のタイマ値を示すデータを格納する表示制御タイマ設定エリアなどが設けられてもよい。なお、フラグ設定やタイマに用いる回路は、RAM114とは別に設けたレジスタ回路などによって構成してもよい。   The RAM 114 is a semiconductor memory used as a work area by the CPU 112. In the RAM 114, display control for setting a plurality of types of flags that are set or cleared according to the display state of each of the first and second variable display devices 4A and 4B, the display control command from the main board 11, and the like. Display control timer setting for storing data indicating a plurality of types of timer values for measuring various times used for controlling the display operation in each of the flag setting area and the first and second variable display devices 4A and 4B. An area or the like may be provided. Note that the circuit used for flag setting and timer may be constituted by a register circuit provided separately from the RAM 114.

表示制御フラグ設定エリアには、例えば、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して、表示制御プロセスフラグ(第1及び第2表示制御プロセスフラグ)などが設けられている。第1及び第2表示制御プロセスフラグは、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して実行される第1及び第2表示制御プロセス処理において、どの処理を選択・実行すべきかを指示する。   In the display control flag setting area, for example, display control process flags (first and second display control process flags) are provided corresponding to the first and second variable display devices 4A and 4B, respectively. Which of the first and second display control process flags should be selected and executed in the first and second display control process processes executed corresponding to the first and second variable display devices 4A and 4B, respectively. Instruct.

表示制御タイマ設定エリアには、例えば、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに対応して、表示制御時間タイマ(第1及び第2表示制御時間タイマ)としての機能を実現するためのタイマ値を示すデータが格納される領域を備えている。第1及び第2表示制御時間タイマはそれぞれ、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのうちで対応するものによる特図ゲームの実行時間である特別図柄の可変表示時間を、サブ側で計測するために用いられるダウンカウンタである。第1表示制御時間タイマには、主基板11から第1可変表示開始コマンドを受信したときに、そのコマンドのEXTデータに基づいて特定された可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間に対応するタイマ初期値が設定される。第2表示制御時間タイマには、主基板11から第2可変表示開始コマンドを受信したときに、そのコマンドのEXTデータに基づいて特定された可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間に対応するタイマ初期値が設定される。   In the display control timer setting area, for example, to realize a function as a display control time timer (first and second display control time timer) corresponding to each of the first and second variable display devices 4A and 4B. An area for storing data indicating the timer value is provided. The first and second display control time timers measure the variable display time of the special symbol which is the execution time of the special symbol game by the corresponding one of the first and second variable display devices 4A and 4B on the sub side. It is a down counter used for The first display control time timer corresponds to the total variable display time of the special symbols in the variable display pattern specified based on the EXT data of the command when the first variable display start command is received from the main board 11. The timer initial value is set. The second display control time timer corresponds to the total variable display time of the special symbol in the variable display pattern specified based on the EXT data of the command when the second variable display start command is received from the main board 11. The timer initial value is set.

第1及び第2VDP115A、115Bは、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれにて画像表示を行うための表示制御機能及び高速描画機能を有し、CPU112からの描画命令に従った画像処理を実行する。また、CPU112とは独立した二次元アドレス空間を持ち、そこに第1及び第2VRAM117A、117Bをマッピングしている。例えば、第1VDP115Aは、第1CGROM116Aから読み出したデータに従って画像データを生成し、第1VRAM117A上に展開する。そして、第1可変表示装置4Aに対してR(赤)、G(緑)、B(青)信号及び同期信号を出力する。他方、第2VDP115Bは、第2CGROM116Bから読み出したデータに従って画像データを生成し、第2VRAM117B上に展開する。そして、第2可変表示装置4Bに対してR、G、B信号及び同期信号を出力する。一例として、R、G、B信号はそれぞれ8ビットで表され、第1及び第2可変表示装置4A、4Bはそれぞれ、第1及び第2VDP115A、115Bのそれぞれからの指示に従ってR、G、Bのそれぞれを256階調、これらを合成して約1670万色の多色表示を行うことができる。なお、R、G、B信号のビット数は8ビット以外のビット数であってもよく、また、R、G、B信号の各ビット数が異なる数であってもよい。   The first and second VDPs 115A and 115B have a display control function and a high-speed drawing function for displaying images on the first and second variable display devices 4A and 4B, respectively, and images according to a drawing command from the CPU 112 Execute the process. The CPU 112 has a two-dimensional address space independent of the CPU 112, and the first and second VRAMs 117A and 117B are mapped thereto. For example, the first VDP 115A generates image data according to the data read from the first CGROM 116A and develops it on the first VRAM 117A. Then, R (red), G (green), B (blue) signals and a synchronization signal are output to the first variable display device 4A. On the other hand, the second VDP 115B generates image data according to the data read from the second CGROM 116B and develops it on the second VRAM 117B. Then, R, G, B signals and a synchronization signal are output to the second variable display device 4B. As an example, the R, G, and B signals are each represented by 8 bits, and the first and second variable display devices 4A and 4B are respectively R, G, and B according to instructions from the first and second VDPs 115A and 115B, respectively. Each of them has 256 gradations, and these can be combined to display a multicolor display of about 16.7 million colors. The number of bits of the R, G, and B signals may be other than 8 bits, and the number of bits of the R, G, and B signals may be different numbers.

第1及び第2CGROM116A、116Bのそれぞれは、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれにて画像表示を行うための各種画像データを記憶しておくためのものである。例えば、第1CGROM116Aには、第1可変表示装置4Aに表示される中でも使用頻度の高いキャラクタ画像データ、具体的には、人物、動物、または、文字、図形もしくは記号等が予め記憶されている。他方、第2CGROM116Bには、第2可変表示装置4Bに表示される中でも使用頻度の高いキャラクタ画像データが予め記憶されている。第1VRAM117Aは、第1VDP115Aによって生成された画像データを展開するためのフレームバッファメモリである。第2VRAM117Bは、第2VDP115Bによって生成された画像データを展開するためのフレームバッファメモリである。   Each of the first and second CGROMs 116A and 116B is for storing various image data for displaying an image on each of the first and second variable display devices 4A and 4B. For example, in the first CGROM 116A, character image data that is frequently used among those displayed on the first variable display device 4A, specifically, a person, an animal, a character, a figure, a symbol, or the like is stored in advance. On the other hand, in the second CGROM 116B, character image data that is frequently used among the images displayed on the second variable display device 4B is stored in advance. The first VRAM 117A is a frame buffer memory for expanding the image data generated by the first VDP 115A. The second VRAM 117B is a frame buffer memory for expanding the image data generated by the second VDP 115B.

次に、本実施例におけるパチンコ遊技機1の動作(作用)を説明する。主基板11では、電源電圧が供給されると、遊技制御用マイクロコンピュータ100が起動し、CPU103によって所定の遊技制御メイン処理を実行する。この遊技制御メイン処理では、パチンコ遊技機1の各部位の動作を初期化するとともに所定の初期設定などが行われる。こうした遊技制御メイン処理を実行することにより、CPU103では定期的(例えば、2ミリ秒ごと)にタイマ割込みが発生するように設定される。   Next, the operation (action) of the pachinko gaming machine 1 in this embodiment will be described. In the main board 11, when the power supply voltage is supplied, the game control microcomputer 100 is activated and the CPU 103 executes a predetermined game control main process. In this game control main process, the operation of each part of the pachinko gaming machine 1 is initialized and predetermined initial settings are performed. By executing such a game control main process, the CPU 103 is set to generate a timer interrupt periodically (for example, every 2 milliseconds).

図11は、タイマ割込みが発生するごとに実行される遊技制御割込処理の一例を示すフローチャートである。この例では、CPU103にてタイマ割込みが発生すると、まず、所定のスイッチ処理を実行することにより、スイッチ回路107を介して各入賞口スイッチ70から入力される検出信号の状態を判定する(ステップS11)。続いて、所定のエラー処理を実行することにより、パチンコ遊技機1の異常診断を行い、その診断結果に応じて必要であれば警告を発生可能とする(ステップS12)。この後、乱数回路104でカウントされる判定用の乱数を更新する判定用乱数更新処理(ステップS13)や、表示用の乱数を更新する表示用乱数更新処理(ステップS14)が、順次に実行される。なお、乱数回路104がCPU103からの指令によることなく乱数値となる数値データを更新可能である場合には、ステップS13やステップS14の処理が実行されなくてもよい。   FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of a game control interrupt process that is executed each time a timer interrupt occurs. In this example, when a timer interrupt occurs in the CPU 103, first, a predetermined switch process is executed to determine the state of the detection signal input from each winning port switch 70 via the switch circuit 107 (step S11). ). Subsequently, by executing predetermined error processing, abnormality diagnosis of the pachinko gaming machine 1 is performed, and a warning can be generated if necessary according to the diagnosis result (step S12). Thereafter, a determination random number update process (step S13) for updating the determination random number counted by the random number circuit 104 and a display random number update process (step S14) for updating the display random number are sequentially executed. The Note that when the random number circuit 104 can update the numerical data that becomes the random number value without a command from the CPU 103, the processing of step S13 and step S14 may not be executed.

次に、CPU103は、第1特別図柄プロセス処理を実行する(ステップS15)。第1特別図柄プロセス処理では、遊技制御フラグ設定エリアに設けられた第1特別図柄プロセスフラグの値を遊技状態に応じて更新し、第1可変表示装置4Aにおける表示動作の制御や第1特別可変入賞球装置6Aの開閉動作の設定などを所定の手順で行うために、各種の処理が選択されて実行される。第1特別図柄プロセス処理に続いて、第2特別図柄プロセス処理を実行する(ステップS16)。第2特別図柄プロセス処理では、遊技制御フラグ設定エリアに設けられた第2特別図柄プロセスフラグの値を遊技状態に応じて更新し、第2可変表示装置4Bにおける表示動作の制御や第2特別可変入賞球装置6Bの開閉動作の設定などを所定の手順で行うために、各種の処理が選択されて実行される。   Next, the CPU 103 executes the first special symbol process (step S15). In the first special symbol process, the value of the first special symbol process flag provided in the game control flag setting area is updated according to the gaming state, and the display operation control and the first special variable in the first variable display device 4A are performed. Various processes are selected and executed in order to set the opening / closing operation of the winning ball apparatus 6A in a predetermined procedure. Subsequent to the first special symbol process, the second special symbol process is executed (step S16). In the second special symbol process, the value of the second special symbol process flag provided in the game control flag setting area is updated according to the gaming state, and the display operation control and the second special variable in the second variable display device 4B are performed. Various processes are selected and executed in order to set the opening / closing operation of the winning ball apparatus 6B in a predetermined procedure.

第2特別図柄プロセス処理に続いて、第1普通図柄プロセス処理を実行することにより(ステップS17)、第1普通可変入賞球装置5Aに対応して遊技領域内などに設けられた第1普通図柄表示器における表示動作(例えば7セグメントLEDやランプの点灯、消滅など)を制御して、第1普通図柄の可変表示(例えば、点灯・点滅表示など)や第1普通可変入賞球装置5Aにおける可動翼片の傾動制御の設定などを可能とする。また、第1普通図柄プロセス処理に続いて第2普通図柄プロセス処理を実行することにより(ステップS18)、第2普通可変入賞球装置5Bに対応して遊技領域内などに設けられた第2普通図柄表示器における表示動作を制御して、第2普通図柄の可変表示や第2普通可変入賞球装置5Bにおける可動翼片の傾動制御の設定などを可能とする。   Following the second special symbol process, the first normal symbol process is executed (step S17), and the first normal symbol provided in the game area or the like corresponding to the first normal variable winning ball device 5A. Control the display operation (for example, lighting and extinction of 7-segment LED and lamp) on the display unit, variable display of the first normal symbol (for example, lighting / flashing display, etc.) and movable in the first normal variable winning ball apparatus 5A Enables setting of tilt control of blades. Further, by executing the second normal symbol process process subsequent to the first normal symbol process process (step S18), the second normal symbol provided in the game area or the like corresponding to the second normal variable winning ball apparatus 5B. The display operation of the symbol display is controlled to enable the variable display of the second normal symbol and the setting of the tilt control of the movable blade piece in the second normal variable winning ball apparatus 5B.

また、CPU103は、所定のコマンド制御処理を実行することにより、主基板11から表示制御基板12などのサブ側の制御基板に対して制御コマンドを送信し、遊技状態に合わせた動作制御を指示する(ステップS19)。さらに、所定の情報出力処理を実行することにより、各種出力データの格納領域の内容をI/Oポート105に含まれる各出力ポートに出力する(ステップS20)。この情報出力処理では、主基板11から所定の情報端子基板に、大当り情報、始動情報、確率変動情報などをホール管理用コンピュータに対して出力する指令の送信も行われる。   Further, the CPU 103 transmits a control command from the main board 11 to a sub-side control board such as the display control board 12 by executing a predetermined command control process, and instructs an operation control according to the gaming state. (Step S19). Furthermore, by executing predetermined information output processing, the contents of the storage area for various output data are output to each output port included in the I / O port 105 (step S20). In this information output process, a command for outputting jackpot information, start-up information, probability variation information, etc. to the hall management computer is also transmitted from the main board 11 to a predetermined information terminal board.

続いて、CPU103は、所定のソレノイド出力処理を実行することにより、所定の条件が成立したときに第1及び第2普通可変入賞球装置5A、5Bにおける可動翼片の傾動制御や第1及び第2特別可変入賞球装置6A、6Bにおける開閉板の開閉制御を行う(ステップS21)。この後、所定の賞球処理を実行することにより、各入賞口スイッチ70から入力された検出信号に基づく賞球数の設定などを行い、所定の払出制御基板に対して払出制御コマンドを出力可能とする(ステップS22)。   Subsequently, by executing a predetermined solenoid output process, the CPU 103 performs tilt control of the movable blade pieces in the first and second ordinary variable winning ball devices 5A and 5B when the predetermined condition is satisfied, and the first and second 2. Opening / closing control of the opening / closing plate in the special variable winning ball apparatus 6A, 6B is performed (step S21). Thereafter, by executing predetermined prize ball processing, the number of prize balls can be set based on the detection signal input from each prize opening switch 70, and a payout control command can be output to a predetermined payout control board. (Step S22).

図12は、第1特別図柄プロセス処理として、図11に示すステップS15にて実行される処理の一例を示すフローチャートである。図12に示す特別図柄プロセス処理において、CPU103は、まず、第1可変表示装置4Aに対応して設けられた第1普通可変入賞球装置5Aに遊技球が入賞したか否かを、例えば各入賞口スイッチ70に含まれる第1普通可変入賞球装置5Aに設けられた始動入賞口スイッチからの検出信号をチェックすることなどによって、判定する(ステップS100)。   FIG. 12 is a flowchart showing an example of processing executed in step S15 shown in FIG. 11 as the first special symbol process. In the special symbol process shown in FIG. 12, the CPU 103 first determines whether or not a game ball has won the first ordinary variable winning ball device 5A provided corresponding to the first variable display device 4A, for example, each winning game. The determination is made by checking the detection signal from the start winning port switch provided in the first ordinary variable winning ball device 5A included in the mouth switch 70 (step S100).

遊技球が入賞して始動入賞口スイッチからの検出信号がオン状態となった場合には(ステップS100;Yes)、入賞処理を実行する(ステップS101)。他方、遊技球が入賞していない場合には(ステップS100;No)、入賞処理をスキップする。ステップS101の入賞処理では、第1可変表示装置4Aに対応してRAM102に設けられた第1特図保留記憶部における保留記憶数が上限値(例えば、「4」)以上であるか否かを判定する。このとき、第1特図保留記憶部において保留番号の上限値に対応した大当り判定用乱数の値が格納されている場合には、保留記憶数が上限値以上であると判定される。保留記憶数が上限値以上であれば、今回の入賞による特図ゲームの始動は無効として特に何も行わない。他方、保留記憶数が上限値未満であるときには、保留記憶数を1加算するとともに、乱数回路104から取得した大当り判定用乱数の値を、第1特図保留記憶部における空エントリの先頭にセットする。   When the game ball is won and the detection signal from the start winning opening switch is turned on (step S100; Yes), a winning process is executed (step S101). On the other hand, when the game ball has not won (Step S100; No), the winning process is skipped. In the winning process of step S101, it is determined whether or not the number of reserved memories in the first special figure reservation storage unit provided in the RAM 102 corresponding to the first variable display device 4A is greater than or equal to an upper limit value (for example, “4”). judge. At this time, if the value of the big hit determination random number corresponding to the upper limit value of the reservation number is stored in the first special figure reservation storage unit, it is determined that the storage number of the reservation is greater than or equal to the upper limit value. If the number of reserved memories is equal to or greater than the upper limit value, the start of the special figure game by this winning is invalid and nothing is performed. On the other hand, when the reserved storage number is less than the upper limit value, 1 is added to the reserved storage number, and the value of the big hit determination random number obtained from the random number circuit 104 is set at the head of the empty entry in the first special figure reservation storage unit. To do.

この後、CPU103は、第1可変表示装置4Aに対応してRAM102の遊技制御フラグ設定エリアに設けられた第1特別図柄プロセスフラグの値に応じて、以下に示すステップS110〜S118の各処理を実行する。   Thereafter, the CPU 103 performs the processes of steps S110 to S118 shown below in accordance with the value of the first special symbol process flag provided in the game control flag setting area of the RAM 102 corresponding to the first variable display device 4A. Execute.

ステップS110の特別図柄通常処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“0”のときに実行される。この特別図柄通常処理は、第1特図保留記憶部に格納されたデータに基づいて第1可変表示装置4Aによる特図ゲームを開始するか否かを判定する処理等を含んでいる。ステップS111の大当り判定処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“1”のときに実行される。この大当り判定処理は、開始条件が成立した特図ゲームにおける可変表示結果を大当りとするか否かを判定する処理等を含んでいる。この大当り判定処理において、CPU103は、第1可変表示装置4Aに対応して設けられた第1特図保留記憶部から読み出した数値データが、可変表示結果として大当り組合せを導出表示することを示す所定の判定値データと合致するか否かを判定する。ここで、判定値データには、遊技制御フラグ設定エリアに設けられた確変フラグの状態に応じて、異なる数値を示すデータが設定されてもよい。例えば、確変フラグがオフ状態であるときには1個の数値「3」を示す通常判定値データが判定値データに設定され、確変フラグがオン状態であるときには5個の数値「3」、「7」、「79」、「103」、「107」を示す増加判定値データが判定値データに設定されてもよい。また、第1及び第2可変表示装置4A、4Bの双方による特図ゲームにおける可変表示結果を決定するための乱数として、例えば乱数回路104による同一の乱数生成処理で生成される大当り判定用乱数など、同じ乱数が使用される場合には、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのうちいずれか一方による特図ゲームにおいて、確変フラグがオン状態となっていることに応じて可変表示結果として大当り組合せが導出表示される確率が通常遊技状態(大当り遊技状態や高確率遊技状態以外の遊技状態であって、特図ゲームでの可変表示結果として大当り組合せが導出表示される確率が、電源投入直後などの初期設定状態と同一に制御された遊技状態)よりも向上した高確率状態となっているときに、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのうちの他方による特図ゲームにおいて可変表示結果として大当り組合せが導出表示される確率も、通常遊技状態より向上した高確率状態とするようにしてもよい。   The special symbol normal process of step S110 is executed when the value of the first special symbol process flag is “0”. The special symbol normal process includes a process of determining whether or not to start the special symbol game by the first variable display device 4A based on the data stored in the first special symbol storage unit. The big hit determination process in step S111 is executed when the value of the first special symbol process flag is “1”. This jackpot determination process includes a process of determining whether or not the variable display result in the special figure game in which the start condition is satisfied is a jackpot. In this jackpot determination process, the CPU 103 is a predetermined unit indicating that the numerical data read from the first special figure storage unit provided corresponding to the first variable display device 4A derives and displays a jackpot combination as a variable display result. It is determined whether or not it matches the determination value data. Here, in the determination value data, data indicating different numerical values may be set according to the state of the probability change flag provided in the game control flag setting area. For example, when the probability variation flag is off, normal judgment value data indicating one numerical value “3” is set as the judgment value data, and when the probability variation flag is on, five numerical values “3” and “7” are set. , “79”, “103”, “107” may be set as the determination value data. Further, as a random number for determining the variable display result in the special figure game by both the first and second variable display devices 4A and 4B, for example, a jackpot determination random number generated by the same random number generation processing by the random number circuit 104, etc. When the same random number is used, a variable display result is obtained in response to the fact that the probability variation flag is in an on state in the special game by one of the first and second variable display devices 4A and 4B. The probability that the jackpot combination is derived and displayed is the normal gaming state (the gaming state other than the jackpot gaming state or the high probability gaming state, and the probability that the jackpot combination is derived and displayed as a variable display result in the special figure game is When the first and second variable display devices 4A and 4B are in a high probability state that is higher than the initial setting state (the gaming state controlled immediately after the initial setting state). Probability that jackpot combination is derived displayed as the variable display result in Japanese diagram Games by Chino other also may be a high-probability state with improved than normal gaming state.

第1特別図柄プロセスフラグの値が“1”のときに実行される大当り判定処理にて可変表示結果を大当りとする旨の判定がなされると、第1可変表示装置4Aに対応してRAM102の遊技制御フラグ設定エリアに設けられた第1大当りフラグがオン状態にセットされ、ハズレとする旨の判定がなされると、第1大当りフラグがクリアされてオフ状態となる。   When it is determined that the variable display result is a big hit in the big hit determination process executed when the value of the first special symbol process flag is “1”, the RAM 102 corresponds to the first variable display device 4A. When the first big hit flag provided in the game control flag setting area is set to the on state and it is determined that the game is lost, the first big hit flag is cleared and turned off.

ステップS112の確定図柄設定処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“2”のときに実行される。この確定図柄設定処理は、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示結果として導出表示される確定図柄を設定する処理等を含んでいる。   The determined symbol setting process in step S112 is executed when the value of the first special symbol process flag is “2”. This fixed symbol setting process includes a process of setting a fixed symbol derived and displayed as a variable symbol display result of the special symbol in the special symbol game by the first variable display device 4A.

ステップS113の可変表示パターン設定処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“3”のときに実行される。第1特別図柄プロセスフラグの値が“3”のときに実行される可変表示パターン設定処理は、ステップS112の確定図柄設定処理にて設定された確定図柄の組合せ等に基づいて、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンを選択決定する処理等を含んでいる。また、ステップS112の確定図柄設定処理にて設定された確定図柄や、ステップS113の可変表示パターン設定処理にて選択決定された可変表示パターンに対応して、例えば所定のコマンド送信テーブルに制御データがセットされるなどして、主基板11から表示制御基板12に対して第1可変表示開始コマンド及び第1特別図柄指定コマンドが送信可能に設定される。その後に、図11に示すステップS19のコマンド制御処理が実行されることにより、第1可変表示開始コマンド及び第1特別図柄指定コマンドが、主基板11から表示制御基板12に対して送信される。   The variable display pattern setting process in step S113 is executed when the value of the first special symbol process flag is “3”. The variable display pattern setting process executed when the value of the first special symbol process flag is “3” is based on the combination of the fixed symbols set in the fixed symbol setting process in step S112. This includes processing for selecting and determining a variable display pattern to be used in the special figure game by the device 4A. Corresponding to the fixed symbol set in the fixed symbol setting process in step S112 and the variable display pattern selected and determined in the variable display pattern setting process in step S113, for example, control data is stored in a predetermined command transmission table. For example, the first variable display start command and the first special symbol designation command are set to be transmittable from the main board 11 to the display control board 12 by being set. Thereafter, the command control process of step S19 shown in FIG. 11 is executed, whereby the first variable display start command and the first special symbol designation command are transmitted from the main board 11 to the display control board 12.

なお、ステップS113の可変表示パターン設定処理において第1大当りフラグがオンとなっていることに応じて大当り用の可変表示パターンを選択決定するときには、例えば第2大当りフラグをチェックするなどして、第2特別可変入賞球装置6Bにおける開閉動作による大当り遊技状態となっていることや、第2可変表示装置4Bにより実行中の特図ゲームにて大当り組合せが導出表示されることなど、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおける可変表示結果に基づく大当り遊技状態に制御されることを検出することが望ましい。そして、その大当り遊技状態に制御される旨が検出されたときには、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームで使用する可変表示パターンとして、大当り遊技状態が終了するまでに要する時間に比べて特別図柄の総可変表示時間が十分に長い可変表示パターンを選択決定する。   When the variable display pattern for big hit is selected and determined in response to the first big hit flag being turned on in the variable display pattern setting process in step S113, the second big hit flag is checked, for example. 2 The second variable display, such as the fact that the special variable winning ball apparatus 6B is in the big hit game state by the opening / closing operation and the second variable display apparatus 4B derives and displays the big hit combination in the special figure game being executed. It is desirable to detect that the game state is controlled to the big hit gaming state based on the variable display result in the special figure game by the device 4B. When it is detected that the game is controlled to the big hit game state, the special display is used as a variable display pattern used in the special figure game by the first variable display device 4A compared with the time required for the big hit game state to end. A variable display pattern having a sufficiently long total variable display time is selected and determined.

ステップS114の可変表示制御処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“4”のときに実行される。この可変表示制御処理は、第1可変表示装置4Aに対応してRAM102等の遊技制御タイマ設定エリアに設けられた第1可変表示時間タイマにおけるタイマ値に基づいて、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の残り可変表示時間を計測する処理等を含んでいる。ステップS115の可変表示停止時処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“5”のときに実行される。この可変表示停止時処理は、第1可変表示装置4Aにて可変表示されている特別図柄の減速停止を指示する第1特別図柄確定コマンドを、表示制御基板12に対して送信するための設定を行う処理等を含んでいる。ステップS115の可変表示停止時処理では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける可変表示結果として大当り組合せが導出表示されたときに、第1特別図柄プロセスフラグの値が“6”に更新される。他方、可変表示結果としてハズレ組合せが導出表示されたときには、第1特別図柄プロセスフラグの値が“0”に更新される。   The variable display control process of step S114 is executed when the value of the first special symbol process flag is “4”. This variable display control process is performed by the first variable display device 4A based on the timer value in the first variable display time timer provided in the game control timer setting area such as the RAM 102 corresponding to the first variable display device 4A. This includes processing for measuring the remaining variable display time of special symbols in the figure game. The variable display stop process in step S115 is executed when the value of the first special symbol process flag is “5”. In this variable display stop process, a setting for transmitting a first special symbol confirmation command for instructing deceleration stop of the special symbol variably displayed on the first variable display device 4A to the display control board 12 is performed. This includes processing to be performed. In the variable display stop process of step S115, the value of the first special symbol process flag is updated to “6” when the big hit combination is derived and displayed as a variable display result in the special game by the first variable display device 4A. The On the other hand, when the lost combination is derived and displayed as the variable display result, the value of the first special symbol process flag is updated to “0”.

ステップS116の大入賞口開放前処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“6”のときに実行される。この大入賞口開放前処理は、第1特別可変入賞球装置6Aにおける開閉板を開閉するなどの大当り動作における初期化処理等を含んでいる。ステップS117の大入賞口開放中処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“7”のときに実行される。この大入賞口開放中処理は、第1特別可変入賞球装置6Aにて開閉板を開閉するなどの大当り動作に関する様々な処理や、第1特別可変入賞球装置6Aにおける1回あたりの開放時間をチェックする処理等を含んでいる。ステップS118の大当り終了処理は、第1特別図柄プロセスフラグの値が“8”のときに実行される。この大当り終了処理は、第1特別可変入賞球装置6Aによる大当り動作の終了かどうかを判定し、終了ならば表示制御基板12に対して大当りの終了を指示するコマンドを送信する処理等を含んでいる。   The pre-opening process for the special winning opening in step S116 is executed when the value of the first special symbol process flag is “6”. This pre-opening process for the big prize opening includes an initialization process in a big hit operation such as opening / closing an opening / closing plate in the first special variable winning ball apparatus 6A. The special winning opening opening process in step S117 is executed when the value of the first special symbol process flag is “7”. This process during opening of the big prize opening includes various processes related to the big hit operation such as opening and closing the opening / closing plate in the first special variable winning ball apparatus 6A, and the opening time per time in the first special variable winning ball apparatus 6A. Includes processing to check. The jackpot end process in step S118 is executed when the value of the first special symbol process flag is “8”. The jackpot end process includes a process of determining whether or not the jackpot operation by the first special variable winning ball apparatus 6A is finished, and transmitting the command for instructing the jackpot end to the display control board 12 if finished. Yes.

図11に示すステップS16の第2特別図柄プロセス処理としては、図12に示した第1特別図柄プロセス処理を第2可変表示装置4Bに適合させた処理が実行されればよい。例えば、第2特別図柄プロセス処理では、図12に示すステップS100の処理を第2可変表示装置4Bに適合させた処理として、次のような処理が実行される。すなわち、CPU103は、第2可変表示装置4Bに対応して設けられた第2普通可変入賞球装置5Bに遊技球が入賞したか否かを、例えば各入賞口スイッチ70に含まれる第2普通可変入賞球装置5Bに設けられた始動入賞口スイッチからの検出信号をチェックすることなどによって、判定する。   As the second special symbol process in step S16 shown in FIG. 11, a process in which the first special symbol process shown in FIG. 12 is adapted to the second variable display device 4B may be executed. For example, in the second special symbol process, the following process is executed as a process in which the process of step S100 shown in FIG. 12 is adapted to the second variable display device 4B. That is, the CPU 103 determines whether or not a game ball has won a second normal variable winning ball device 5B provided corresponding to the second variable display device 4B, for example, a second normal variable included in each winning opening switch 70. The determination is made by checking a detection signal from a start winning port switch provided in the winning ball apparatus 5B.

また、図12に示すステップS101の入賞処理を第2可変表示装置4Bに適合させた処理では、第2可変表示装置4Bに対応してRAM102に設けられた第2特図保留記憶部における保留記憶数が上限値以上であるか否かを判定し、上限値未満であれば、保留記憶数を1加算するとともに、乱数回路104から取得した大当り判定用乱数の値を、第2特図保留記憶部における空きエントリの先頭にセットする。この後、CPU103は、図12に示したステップS110〜S118の各処理を第2可変表示装置4Bに適合させた処理を、第2可変表示装置4Bに対応してRAM102の遊技制御フラグ設定エリアに設けられた第2特別図柄プロセスフラグの値に応じて実行する。   Further, in the process in which the winning process in step S101 shown in FIG. 12 is adapted to the second variable display device 4B, the reserved memory in the second special figure reservation storage unit provided in the RAM 102 corresponding to the second variable display device 4B. It is determined whether or not the number is greater than or equal to the upper limit value. If the number is less than the upper limit value, the reserved memory number is incremented by 1 and the jackpot determination random number obtained from the random number circuit 104 is stored in the second special figure reserved memory. Set to the beginning of the empty entry in the section. Thereafter, the CPU 103 performs processing in steps S110 to S118 shown in FIG. 12 adapted to the second variable display device 4B in the game control flag setting area of the RAM 102 corresponding to the second variable display device 4B. The process is executed according to the value of the provided second special symbol process flag.

例えば、第2特別図柄プロセスフラグの値が“0”のときに実行される特別図柄通常処理は、第2特図保留記憶部に格納されたデータに基づいて第2可変表示装置4Bによる特図ゲームを開始するか否かを判定する処理等を含んでいる。第2特別図柄プロセスフラグの値が“1”のときに実行される大当り判定処理にて可変表示結果を大当りとする旨の判定がなされると、第2可変表示装置4Bに対応してRAM102の遊技制御フラグ設定エリアに設けられた第2大当りフラグがオン状態にセットされ、ハズレとする旨の判定がなされると、第2大当りフラグがクリアされてオフ状態となる。   For example, the special symbol normal process executed when the value of the second special symbol process flag is “0” is based on the data stored in the second special symbol holding storage unit, and the special symbol by the second variable display device 4B. It includes processing for determining whether or not to start the game. When it is determined that the variable display result is a big hit in the big hit determination process executed when the value of the second special symbol process flag is “1”, the RAM 102 corresponds to the second variable display device 4B. When the second big hit flag provided in the game control flag setting area is set to the on state and it is determined that the game is lost, the second big hit flag is cleared and turned off.

第2特別図柄プロセスフラグの値が“2”のときに実行される確定図柄設定処理は、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示結果として導出表示される確定図柄を設定する処理等を含んでいる。図13及び図14は、第2特別図柄プロセスフラグの値が“2”のときに実行される確定図柄設定処理の一例を示すフローチャートである。   The fixed symbol setting process executed when the value of the second special symbol process flag is “2” sets a fixed symbol derived and displayed as a variable symbol display result of the special symbol in the special symbol game by the second variable display device 4B. Processing to be performed. 13 and 14 are flowcharts showing an example of the fixed symbol setting process executed when the value of the second special symbol process flag is “2”.

図13及び図14に示す確定図柄設定処理が開始されると、CPU103は、まず、RAM102等の遊技制御フラグ設定エリアに設けられた第1大当りフラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS201)。ステップS201にて第1大当りフラグがオフであるときには、第1及び第2可変表示装置4A、4Bの双方による特図ゲームにおける特別図柄の可変表示の表示態様を所定の連動態様とするべく制御するための処理が実行される。ここで、第1及び第2可変表示装置4A、4Bでは、双方の特図ゲームで行われる演出表示が互いに所定の関連性を有するものとなるよう表示動作を制御する演出連動が行われることにより、双方の特図ゲームにおける特別図柄の可変表示の表示態様が所定の連動態様となる。この所定の連動態様では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいて所定の第1特定演出が実行されるとともに、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて第1特定演出とは演出表示態様が異なる第2特定演出が実行される。   When the confirmed symbol setting process shown in FIGS. 13 and 14 is started, the CPU 103 first determines whether or not the first big hit flag provided in the game control flag setting area such as the RAM 102 is turned on ( Step S201). When the first big hit flag is OFF in step S201, control is performed so that the display mode of the special symbol variable display in the special symbol game by both the first and second variable display devices 4A and 4B is set to a predetermined interlocking mode. Processing for this is executed. Here, in the first and second variable display devices 4A and 4B, effect linkage that controls the display operation is performed so that the effect display performed in both special figure games has a predetermined relationship with each other. The display mode of variable display of special symbols in both special figure games is a predetermined interlocking mode. In the predetermined interlocking mode, a predetermined first specific effect is executed in the special game by the first variable display device 4A, and the first specific effect is an effect display mode in the special game by the second variable display device 4B. A second specific effect is performed.

CPU103は、ステップS201にて第1大当りフラグがオフであると判定したときに(ステップS201;No)、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいて第1特定演出を実行することに決定済みとなっているか否かを判定する(ステップS202)。この実施の形態では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいて第1特定演出を実行する旨に決定されたときに、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンが、通常A(ハズレ)、リーチB(ハズレ)、リーチD−2(ハズレ)、リーチE(ハズレ)のいずれかの可変表示パターンに決定される。そこで、ステップS202では、例えば、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームを開始する条件が成立して第1特定演出を実行するための通常A(ハズレ)、リーチB(ハズレ)、リーチD−2(ハズレ)、リーチE(ハズレ)のいずれかの可変表示パターンが選択決定された後に、未だ可変表示結果となる確定図柄が導出表示されていなければ、第1特定演出を実行することに決定済みとなっていると判定することができる。   When the CPU 103 determines in step S201 that the first big hit flag is off (step S201; No), the CPU 103 has decided to execute the first specific effect in the special game by the first variable display device 4A. It is determined whether or not (step S202). In this embodiment, when it is decided to execute the first specific effect in the special game by the first variable display device 4A, the variable display pattern used in the special game by the first variable display device 4A is determined. Normally, the variable display pattern is determined as any one of A (losing), reach B (losing), reach D-2 (losing), and reach E (losing). Therefore, in step S202, for example, a condition for starting a special figure game by the first variable display device 4A is established and a normal A (losing), a reach B (losing), and a reach D- for executing the first specific effect. After the variable display pattern of either 2 (losing) or reach E (losing) is selected and determined, if the fixed symbol resulting in the variable display is not yet derived and displayed, the first specific effect is determined to be executed. It can be determined that it has been completed.

この場合、CPU103は、ステップS202の処理において、第1可変表示装置4Aによって実行中の特図ゲームにて使用されている可変表示パターンを特定できるように設定されている。例えば、CPU103は、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて使用される可変表示パターンを示す情報を、RAM102に記憶させておき、ステップS202にてRAM102に記憶されている情報を読み出すようにしてもよい。あるいは、CPU103は、第1可変表示開始コマンドの送信履歴をRAM102等に記憶させておき、ステップS202にて送信履歴を読み取り、前回送信した第1可変表示開始コマンドにおけるEXTデータを取得することで、第1可変表示装置4Aによって実行中の特図ゲームにて使用されている可変表示パターンを特定するようにしてもよい。もしくは、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいて第1特定演出を実行する旨に決定されたときにオン状態にセットされ、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける可変表示結果が導出表示されたときにクリアされてオフ状態となる第1特定演出実行フラグを設けておき、ステップS202では、その第1特定演出実行フラグがオンとなっているかオフとなっているかを判定することによって、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいて第1特定演出を実行することに決定済みとなっているか否かを判定するようにしてもよい。   In this case, the CPU 103 is set so as to be able to specify the variable display pattern used in the special figure game being executed by the first variable display device 4A in the process of step S202. For example, the CPU 103 stores information indicating the variable display pattern used in the special figure game by the first variable display device 4A in the RAM 102, and reads out the information stored in the RAM 102 in step S202. May be. Alternatively, the CPU 103 stores the transmission history of the first variable display start command in the RAM 102, reads the transmission history in step S202, and acquires the EXT data in the first variable display start command transmitted last time. You may make it specify the variable display pattern currently used in the special figure game currently performed by 4 A of 1st variable display apparatuses. Alternatively, it is set to ON when it is determined to execute the first specific effect in the special figure game by the first variable display device 4A, and the variable display result in the special figure game by the first variable display device 4A is derived and displayed. A first specific effect execution flag that is cleared and turned off when the first specific effect execution flag is turned on or off is determined in step S202. It may be determined whether or not it has been decided to execute the first specific effect in the special game by the first variable display device 4A.

ステップS202にて第1特定演出を実行することに決定済みとなっている旨の判定がなされたときには(ステップS202;Yes)、RAM102等の遊技制御タイマ設定エリアに設けられた第1可変表示時間タイマにおけるタイマ値が、演出連動を実行可能な所定の範囲内にあるか否かを判定する(ステップS203)。例えば、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームが未だ開始されていないときや、既に終了してしまったときには、第1可変表示時間タイマのタイマ値が「0」となっている。そこで、CPU103は、第1可変表示時間タイマのタイマ値が「0」であるときには、演出連動を実行可能な範囲ではないと判定する。また、CPU103は、第1可変表示時間タイマのタイマ値が「0」以外の値であっても所定の基準値未満であるときには、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームで実行される第1特定演出と第2可変表示装置4Bによる特図ゲームで実行される第2特定演出との間における演出の整合性を維持できないと判断して、演出連動を実行可能な範囲ではないと判定してもよい。   When it is determined in step S202 that it has been decided to execute the first specific effect (step S202; Yes), the first variable display time provided in the game control timer setting area such as the RAM 102 or the like. It is determined whether or not the timer value in the timer is within a predetermined range in which effect linkage can be executed (step S203). For example, when the special figure game by the first variable display device 4A has not yet started or has already ended, the timer value of the first variable display time timer is “0”. Therefore, when the timer value of the first variable display time timer is “0”, the CPU 103 determines that it is not within the range where the effect linkage can be performed. Further, when the timer value of the first variable display time timer is a value other than “0” and is less than the predetermined reference value, the CPU 103 executes the first game executed in the special game by the first variable display device 4A. It is determined that the consistency of the effect cannot be maintained between the specific effect and the second specific effect executed in the special drawing game by the second variable display device 4B, and it is determined that it is not within the range where the effect linkage can be performed. Also good.

ここで、演出連動を実行可能な範囲内であるか否かを判定するために用いられる基準値は、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームでの可変表示パターンに対応して、予め複数種類設定されていてもよい。例えば、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームでの可変表示パターンがリーチB(ハズレ)可変表示パターンであるときには、通常A(ハズレ)、リーチD−2(ハズレ)、リーチE(ハズレ)の可変表示パターンのいずれかであるときよりも大きな値を基準値として、演出連動を実行可能な範囲内にあるか否かの判定を行うようにしてもよい。   Here, there are a plurality of reference values used in advance for determining whether or not the production linkage can be performed, corresponding to the variable display pattern in the special game by the first variable display device 4A. It may be set. For example, when the variable display pattern in the special figure game by the first variable display device 4A is the reach B (losing) variable display pattern, the normal A (losing), reach D-2 (losing), reach E (losing) A determination may be made as to whether or not it is within a range in which effect linkage can be performed, using a value larger than that of any one of the variable display patterns as a reference value.

ステップS203にて演出連動を実行可能な範囲内であると判定したとき(ステップS203;Yes)、CPU103は、第2可変表示装置4Bに対応して設けられた第2大当りフラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS204)。第2大当りフラグがオンとなっているときには(ステップS204;Yes)、演出連動を実行するか否かを判定するために参照する判定用のテーブルとして、大当り時演出連動判定テーブルを設定する(ステップS205)。この大当り時演出連動判定テーブルは、例えばROM101等に予め記憶され、演出連動判定用乱数の値と、演出連動を実行するか否かの判定結果とを対応付ける設定データを格納している。他方、第2大当りフラグがオフとなっているときには(ステップS204;No)、演出連動を実行するか否かを判定するために参照する判定用のテーブルとして、ハズレ時演出連動判定テーブルを設定する(ステップS206)。このハズレ時演出連動判定テーブルも、例えばROM101等に予め記憶され、演出連動判定用乱数の値と、演出連動を実行するか否かの判定結果とを対応付ける設定データを格納している。   When it is determined in step S203 that the production linkage is within the executable range (step S203; Yes), the CPU 103 turns on the second big hit flag provided corresponding to the second variable display device 4B. It is determined whether or not (step S204). When the second big hit flag is on (step S204; Yes), the big hit hour effect linkage determination table is set as a determination table to be referred to for determining whether or not the production linkage is executed (step S204). S205). This big hit effect linkage determination table is stored in advance in the ROM 101, for example, and stores setting data for associating the value of the random number for determination of effect linkage with the determination result as to whether or not to perform the effect linkage. On the other hand, when the second big hit flag is off (step S204; No), the lost-time effect linkage determination table is set as a determination table to be referred to for determining whether or not the effect linkage is executed. (Step S206). This lost-time effect interlocking determination table is also stored in advance in, for example, the ROM 101, and stores setting data for associating the value of the effect interlocking determination random number with the determination result of whether or not effect interlocking is executed.

ここで、大当り時演出連動判定テーブルとハズレ時演出連動判定テーブルとでは、演出連動を実行するか否かの判定結果に対する演出連動判定用乱数の値の割当てが異なっていてもよい。例えば、大当り時演出連動判定テーブルでは、全ての演出連動判定用乱数の値が、演出連動を実行する旨の判定結果に割り当てられていてもよい。こうした設定により、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて大当り組合せが導出表示されるときには、演出連動を実行する旨の決定が行われることになる。あるいは、大当り時演出連動判定テーブルにおいて、演出連動判定用乱数の値のいずれかが、演出連動を実行しない旨の判定結果に割り当てられていてもよい。こうした設定の場合には、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの可変表示結果として大当り組合せが導出表示されるときでも、演出連動を実行しない旨の判定がなされることもある。   Here, in the big hit effect linkage determination table and the loss effect linkage determination table, the assignment of the random number for effect linkage determination to the determination result of whether or not to perform the linkage may be different. For example, in the big hit time effect linkage determination table, all the values of the effect linkage determination random numbers may be assigned to the determination result indicating that the effect linkage is executed. With such a setting, when the big hit combination is derived and displayed in the special figure game by the second variable display device 4B, it is determined that the effect linkage is executed. Alternatively, in the big hit time effect linkage determination table, any one of the values of the effect linkage determination random number may be assigned to the determination result that the effect linkage is not executed. In such a setting, even when the big hit combination is derived and displayed as the variable display result of the special figure game by the second variable display device 4B, it may be determined that the effect linkage is not executed.

ステップS205又はS206にて演出連動を実行するか否かを判定するために参照するテーブルを設定した後、CPU103は、乱数回路104から抽出した演出連動判定用乱数の値を示すデータに基づき、設定した演出連動判定テーブルを参照することで、演出連動を実行するか否かの判定を行う(ステップS207)。この判定結果に基づき、演出連動を実行することに決定した場合には(ステップS208;Yes)、遊技制御フラグ設定エリアに設けられた演出連動フラグをオン状態にセットした後(ステップS209)、第2大当りフラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS210)。そして、第2大当りフラグがオンであるときには(ステップS210;Yes)、乱数回路104から取得した確定図柄決定用乱数の値に基づき、例えばROM101に予め格納されている大当り図柄決定テーブルを参照するなどして、大当り組合せとなる確定図柄の組合せを決定する(ステップS211)。大当り図柄決定テーブルには、例えば確定図柄決定用乱数の値と、第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける左、中、右の各可変表示部4L、4C、4Rにて停止表示される同一の特別図柄とを対応付ける設定データが格納されており、ステップS211にて確定図柄決定用乱数の値に対応付けられた特別図柄を読み取ることにより、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームで導出表示される大当り組合せの確定図柄を決定することができる。   After setting a table to be referred to in order to determine whether or not effect linkage is executed in step S205 or S206, the CPU 103 sets based on data indicating the value of the effect linkage determination random number extracted from the random number circuit 104. By referring to the effect linkage determination table, it is determined whether or not the effect linkage is executed (step S207). If it is decided to execute production linkage based on this determination result (step S208; Yes), after setting the production linkage flag provided in the game control flag setting area to the ON state (step S209), It is determined whether or not the two big hit flag is on (step S210). When the second jackpot flag is on (step S210; Yes), for example, a jackpot symbol determination table stored in advance in the ROM 101 is referred to based on the value of the fixed symbol determination random number acquired from the random number circuit 104. And the combination of the definite symbol used as a jackpot combination is determined (step S211). In the jackpot symbol determination table, for example, a fixed symbol determination random number value and the left, middle, and right variable display portions 4L, 4C, and 4R in the first and second variable display devices 4A and 4B are stopped and displayed. Setting data for associating with the same special symbol is stored. By reading the special symbol associated with the value of the fixed symbol determining random number in step S211, the special symbol game is derived by the second variable display device 4B. The determined symbol of the jackpot combination to be displayed can be determined.

CPU103は、ステップS201にて第1大当りフラグがオンであるとき(ステップS201;Yes)、ステップS202にて第1特定演出を実行することに決定されていないとき(ステップS202;No)、ステップS203にて演出連動を実行可能な範囲内にないとき(ステップS203;No)、あるいはステップS208にて演出連動を実行しないことに決定したときに(ステップS208;No)、演出連動フラグをクリアしてオフ状態とする(ステップS212)。この後、第2大当りフラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS213)。そして、第2大当りフラグがオンであるときには(ステップS213;Yes)、ステップS211に進み、大当り組合せとなる確定図柄の組合せを決定する。   When the first big hit flag is ON in step S201 (step S201; Yes), the CPU 103 determines that the first specific effect is not executed in step S202 (step S202; No), step S203. If the effect linkage is not within the range where the effect linkage can be executed (step S203; No), or if it is decided not to execute the effect linkage (step S208; No), the effect linkage flag is cleared. An off state is set (step S212). Thereafter, it is determined whether or not the second big hit flag is on (step S213). When the second big hit flag is on (step S213; Yes), the process proceeds to step S211 to determine a combination of determined symbols that is a big hit combination.

ステップS213にて第2大当りフラグがオフであると判定したとき(ステップS213;No)、CPU103は、乱数回路104から取得したリーチ判定用乱数の値に基づき、第2可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示中にリーチを成立させるか否かを判定する(図14のステップS214)。ステップS214にてリーチを成立させる旨の判定がなされたときに(ステップS214;Yes)、第2可変表示装置4Bにおける左可変表示部4Lと右可変表示部4Rにおける確定図柄が同一になるとともに、中可変表示部4Cにおける確定図柄を異ならせることでリーチハズレとなる組合せの確定図柄が導出表示されるように、第2可変表示装置4Bの各可変表示部4L、4C、4Rにおける確定図柄を決定する(ステップS215)。また、この実施の形態では、図13のステップS210にて第2大当りフラグがオフであると判定したとき(ステップS210;No)、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて第2特定演出を行ってから可変表示結果となる確定図柄を導出表示できるようにするために、図14のステップS215に進んでリーチハズレとなる確定図柄の組合せを決定する。   When it is determined in step S213 that the second big hit flag is off (step S213; No), the CPU 103 uses the reach determination random number value acquired from the random number circuit 104 to display the special drawing by the second variable display device 4A. It is determined whether or not reach is established during special symbol variable display in the game (step S214 in FIG. 14). When it is determined that the reach is established in step S214 (step S214; Yes), the fixed symbols in the left variable display portion 4L and the right variable display portion 4R in the second variable display device 4B are the same, The determined symbols in the variable display portions 4L, 4C, and 4R of the second variable display device 4B are determined so that the determined symbols of the combination that leads to reach loss are derived and displayed by changing the determined symbols in the middle variable display portion 4C. (Step S215). Further, in this embodiment, when it is determined in step S210 in FIG. 13 that the second big hit flag is off (step S210; No), the second specific effect is displayed in the special game by the second variable display device 4B. In order to be able to derive and display a fixed symbol that is a variable display result after performing the above, the process proceeds to step S215 in FIG. 14 to determine a combination of fixed symbols that will cause reach loss.

また、ステップS214にてリーチを成立させない旨の判定がなされたときには(ステップS214;No)、第2可変表示装置4Bの左可変表示部4Lと右可変表示部4Rとで確定図柄を異ならせることで通常ハズレとなる組合せの確定図柄が導出表示されるように、第2可変表示装置4Bの各可変表示部4L、4C、4Rにおける確定図柄を決定する(ステップS216)。   Further, when it is determined in step S214 that the reach is not established (step S214; No), the fixed symbols are made different between the left variable display portion 4L and the right variable display portion 4R of the second variable display device 4B. The determined symbols in the variable display portions 4L, 4C, and 4R of the second variable display device 4B are determined so that the determined symbols of the combination that normally loses are displayed (step S216).

ステップS211、S215及びS216のいずれかにて確定図柄を決定した後には、ステップS217に進み、例えば確定図柄に対応した制御データを所定のコマンド送信テーブルに設定するなど、表示制御基板12に対して第2特別図柄指定コマンドを送信するための設定を行う。そして、第2特別図柄プロセスフラグの値を可変表示パターン設定処理に対応した値である“3”に更新する(ステップS218)。   After the confirmed symbol is determined in any of steps S211, S215, and S216, the process proceeds to step S217, and for example, the control data corresponding to the confirmed symbol is set in a predetermined command transmission table. Setting for transmitting the second special symbol designation command is performed. Then, the value of the second special symbol process flag is updated to “3” which is a value corresponding to the variable display pattern setting process (step S218).

第2特別図柄プロセスフラグの値が“3”のときに実行される可変表示パターン設定処理は、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示結果として導出表示される確定図柄の組合せ等に基づいて、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンを設定する処理等を含んでいる。図15は、第2特別図柄プロセスフラグの値が“3”のときに実行される可変表示パターン設定処理の一例を示すフローチャートである。   The variable display pattern setting process executed when the value of the second special symbol process flag is “3” is a fixed symbol derived and displayed as a variable symbol display result of the special symbol in the special symbol game by the second variable display device 4B. This includes processing for setting a variable display pattern used in the special game by the second variable display device 4B based on the combination and the like. FIG. 15 is a flowchart showing an example of a variable display pattern setting process executed when the value of the second special symbol process flag is “3”.

図15に示す可変表示パターン設定処理が開始されると、CPU103は、まず、遊技制御フラグ設定エリアに設けられた演出連動フラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS231)。ステップS231にて演出連動フラグがオンとなっているときには(ステップS231;Yes)、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて第1特定演出となる所定の演出表示が実行されることに応じて第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて第2特定演出となる所定の演出表示を実行する。そのために、CPU103は、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンを、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて第1特定演出として実行される演出表示の設定に対応した可変表示パターンに決定する(ステップS232)。より詳細には、CPU103は、第1可変表示装置4Aによって実行中の特図ゲームにて使用されている可変表示パターンを特定し、特定された可変表示パターンと予め対応付けられた可変表示パターンを、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用することに決定する。   When the variable display pattern setting process shown in FIG. 15 is started, the CPU 103 first determines whether or not the effect interlocking flag provided in the game control flag setting area is on (step S231). When the effect interlocking flag is turned on in step S231 (step S231; Yes), in response to execution of a predetermined effect display serving as the first specific effect in the special game by the first variable display device 4A. In the special variable game by the second variable display device 4B, a predetermined effect display as the second specific effect is executed. For this purpose, the CPU 103 sets the variable display pattern used in the special game by the second variable display device 4B to the effect display executed as the first specific effect in the special game by the first variable display device 4A. A corresponding variable display pattern is determined (step S232). More specifically, the CPU 103 specifies the variable display pattern used in the special figure game being executed by the first variable display device 4A, and displays the variable display pattern previously associated with the specified variable display pattern. Then, it is determined to be used in the special figure game by the second variable display device 4B.

具体的には、図16に示すような組合せとなるように、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンを決定する。すなわち、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて使用されている可変表示パターンが通常A(ハズレ)可変表示パターンであるときには、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンをリーチBの可変表示パターンに決定する。このとき、第2大当りフラグがオンとなっていればリーチB(大当り)可変表示パターンに決定し、オフとなっていればリーチB(ハズレ)可変表示パターンに決定すればよい。また、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて使用されている可変表示パターンがリーチB(ハズレ)可変表示パターンであるときには、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンをリーチCの可変表示パターンに決定する。このとき、第2大当りフラグがオンとなっていればリーチC(大当り)可変表示パターンに決定し、オフとなっていればリーチC(ハズレ)可変表示パターンに決定すればよい。第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて使用されている可変表示パターンがリーチD−2(ハズレ)可変表示パターンであるときには、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンをリーチD−1の可変表示パターンに決定する。このとき、第2大当りフラグがオンとなっていればリーチD−1(大当り)可変表示パターンに決定し、オフとなっていればリーチD−1(ハズレ)可変表示パターンに決定すればよい。第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて使用されている可変表示パターンがリーチE(ハズレ)可変表示パターンであるときには、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンをリーチFの可変表示パターンに決定する。このとき、第2大当りフラグがオンとなっていればリーチF(大当り)可変表示パターンに決定し、オフとなっていればリーチF(ハズレ)可変表示パターンに決定すればよい。   Specifically, the variable display pattern used in the special game by the second variable display device 4B is determined so as to have a combination as shown in FIG. That is, when the variable display pattern used in the special game by the first variable display device 4A is the normal A (loss) variable display pattern, the variable display used in the special game by the second variable display device 4B. The pattern is determined as a reach B variable display pattern. At this time, if the second big hit flag is on, the reach B (big hit) variable display pattern is determined, and if the second big hit flag is off, the reach B (lost) variable display pattern is determined. When the variable display pattern used in the special game by the first variable display device 4A is a reach B variable display pattern, the variable display used in the special game by the second variable display device 4B. The pattern is determined to be a reach C variable display pattern. At this time, if the second big hit flag is on, the reach C (big hit) variable display pattern may be determined, and if the second big hit flag is off, the reach C (lost) variable display pattern may be determined. When the variable display pattern used in the special game by the first variable display device 4A is the reach D-2 (loss) variable display pattern, the variable display used in the special game by the second variable display device 4B. The pattern is determined to be a variable display pattern of reach D-1. At this time, if the second big hit flag is on, the reach D-1 (big hit) variable display pattern is determined, and if the second big hit flag is off, the reach D-1 (losing) variable display pattern is determined. When the variable display pattern used in the special game by the first variable display device 4A is the reach E (losing) variable display pattern, the variable display pattern used in the special game by the second variable display device 4B is used. The reach F variable display pattern is determined. At this time, if the second big hit flag is on, the reach F (big hit) variable display pattern may be determined, and if the second big hit flag is off, the reach F (lost) variable display pattern may be determined.

ステップS231にて演出連動フラグがオフとなっているときには、第1及び第2可変表示装置4A、4Bによる特図ゲームにおいて演出連動が実行されないと判断し、第1特別図柄プロセス処理内で第1特別図柄プロセスフラグが“3”のときに実行される可変表示パターン設定処理(図12のステップS113)と同様にして可変表示パターンを選択決定する。すなわち、CPU103は、ステップS231にて演出連動フラグがオフとなっていると判定すると(ステップS231;No)、第2大当りフラグがオンとなっているか否かを判定する(ステップS233)。そして、第2大当りフラグがオンとなっているときには(ステップS233;Yes)、乱数回路104から取得した可変表示パターン決定用乱数の値に基づき、ROM101に予め格納されている可変表示パターン決定テーブルを参照するなどして、図3(C)に示す大当り時可変表示パターンのいずれかを、特図ゲームにて使用する可変表示パターンとして選択決定する(ステップS234)。   When the effect interlocking flag is off in step S231, it is determined that the effect interlocking is not executed in the special symbol game by the first and second variable display devices 4A and 4B, and the first special symbol process is performed within the first special symbol process. The variable display pattern is selected and determined in the same manner as the variable display pattern setting process (step S113 in FIG. 12) executed when the special symbol process flag is “3”. That is, if CPU103 determines with the production | generation interlocking | linkage flag being OFF in step S231 (step S231; No), it will determine whether the 2nd big hit flag is ON (step S233). When the second big hit flag is on (step S233; Yes), the variable display pattern determination table stored in advance in the ROM 101 is stored based on the variable display pattern determination random number obtained from the random number circuit 104. By referring to, for example, one of the big hit variable display patterns shown in FIG. 3C is selected and determined as the variable display pattern used in the special game (step S234).

なお、ステップS234では、例えば第1大当りフラグをチェックするなどして、第1特別可変入賞球装置6Aにおける開閉動作による大当り遊技状態となっていることや、第1可変表示装置4Aにより実行中の特図ゲームにて大当り組合せが導出表示されることなど、パチンコ遊技機1が第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける可変表示結果に基づく大当り遊技状態に制御されることを検出することが望ましい。そして、その大当り遊技状態に制御される旨が検出されたときには、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームで使用する可変表示パターンとして、大当り遊技状態が終了するまでに要する時間に比べて特別図柄の総可変表示時間が十分に長い可変表示パターンを選択決定する。   In step S234, for example, the first jackpot flag is checked, for example, the jackpot gaming state by the opening / closing operation in the first special variable winning ball device 6A, or being executed by the first variable display device 4A. It is desirable to detect that the pachinko gaming machine 1 is controlled to the big hit gaming state based on the variable display result in the special figure game by the first variable display device 4A, such as the big hit combination being derived and displayed in the special figure game. . And when it is detected that it is controlled to the big hit game state, as a variable display pattern used in the special figure game by the second variable display device 4B, a special symbol compared with the time required for the big hit game state to end. A variable display pattern having a sufficiently long total variable display time is selected and determined.

また、ステップS233にて第2大当りフラグがオフとなっているときには(ステップS233;No)、第2特別図柄プロセスフラグの値が“2”であるときに実行した確定図柄設定処理で設定された確定図柄の組合せなどに基づいて、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示中にリーチとなるか否かを判定する(ステップS235)。そして、リーチとなる場合には(ステップS235;Yes)、乱数回路104から取得した可変表示パターン決定用乱数の値に基づき、ROM101に予め格納されている可変表示パターン決定テーブルを参照するなどして、図3(B)に示すリーチ時可変表示パターンのいずれかを、特図ゲームにて使用する可変表示パターンとして選択決定する(ステップS236)。また、リーチとならない場合には(ステップS235;No)、図3(A)に示すハズレ時可変表示パターンのいずれかを、特図ゲームにて使用する可変表示パターンとして選択決定する(ステップS237)。   In addition, when the second big hit flag is off in step S233 (step S233; No), it is set by the fixed symbol setting process executed when the value of the second special symbol process flag is “2”. Based on the combination of fixed symbols, etc., it is determined whether or not reach is reached during variable display of special symbols in the special symbol game by the second variable display device 4B (step S235). If the reach is reached (step S235; Yes), the variable display pattern determination table stored in advance in the ROM 101 is referred to based on the value of the variable display pattern determination random number acquired from the random number circuit 104. One of the reach variable display patterns shown in FIG. 3B is selected and determined as a variable display pattern used in the special game (step S236). If the reach is not reached (step S235; No), one of the variable display patterns at the time of loss shown in FIG. 3A is selected and determined as the variable display pattern used in the special game (step S237). .

ステップS232、S234、S236及びS237のいずれかにて可変表示パターンを決定した後には、例えば決定した可変表示パターンに対応する制御データをコマンド送信テーブルに設定するなど、表示制御基板12に対して第2可変表示開始コマンドを送信するための設定を行う(ステップS238)。また、決定した可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間に対応したタイマ初期値を第2可変表示装置4Bに対応して設けられた第2可変表示時間タイマに設定した後(ステップS239)、第2特別図柄プロセスフラグの値を“4”に更新する(ステップS240)。   After the variable display pattern is determined in any of steps S232, S234, S236, and S237, for example, the control data corresponding to the determined variable display pattern is set in the command transmission table. 2. Setting for transmitting a variable display start command is performed (step S238). Further, after setting a timer initial value corresponding to the total variable display time of the special symbol in the determined variable display pattern in the second variable display time timer provided corresponding to the second variable display device 4B (step S239), The value of the second special symbol process flag is updated to “4” (step S240).

第2特別図柄プロセスフラグの値が“4”のときに実行される可変表示制御処理は、第2可変表示装置4Bに対応して設けられた第2可変表示時間タイマにおけるタイマ値に基づいて、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の残り可変表示時間を計測する処理等を含んでいる。第2特別図柄プロセスフラグの値が“5”のときに実行される可変表示停止時処理は、第2可変表示装置4Bにて可変表示されている特別図柄の減速停止を指示する第2特別図柄確定コマンドを、表示制御基板12に対して送信するための設定を行う処理等を含んでいる。そして、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおける可変表示結果として大当り組合せが導出表示されたときには、第2特別図柄プロセスフラグの値が“6”に更新され、ハズレ組合せが導出表示されたときには、第2特別図柄プロセスフラグの値が“0”に更新される。   The variable display control process executed when the value of the second special symbol process flag is “4” is based on the timer value in the second variable display time timer provided corresponding to the second variable display device 4B. This includes a process of measuring the remaining variable display time of the special symbol in the special figure game by the second variable display device 4B. The variable display stop process executed when the value of the second special symbol process flag is “5” is a second special symbol for instructing deceleration stop of the special symbol variably displayed on the second variable display device 4B. This includes processing for making a setting for transmitting the confirmation command to the display control board 12. When the jackpot combination is derived and displayed as a variable display result in the special game by the second variable display device 4B, the value of the second special symbol process flag is updated to “6”, and when the lost combination is derived and displayed. The value of the second special symbol process flag is updated to “0”.

第2特別図柄プロセスフラグの値が“6”のときに実行される大入賞口開放前処理は、第2特別可変入賞球装置6Bにおける開閉板を開閉するなどの大当り動作における初期化処理等を含んでいる。第2特別図柄プロセスフラグの値が“7”のときに実行される大入賞口開放中処理は、第2特別可変入賞球装置6Bにて開閉板を開閉するなどの大当り動作に関する様々な処理や、第2特別可変入賞球装置6Bにおける1回あたりの開放時間をチェックする処理等を含んでいる。第2特別図柄プロセスフラグの値が“8”のときに実行される大当り終了処理は、第2特別可変入賞球装置6Bによる大当り動作の終了かどうかを判定し、終了ならば表示制御基板12に対して大当りの終了を指示するコマンドを送信する処理等を含んでいる。   The pre-opening process for the big prize opening executed when the value of the second special symbol process flag is “6” includes an initialization process in the big hit operation such as opening / closing the open / close plate in the second special variable winning ball apparatus 6B. Contains. The special prize opening opening process executed when the value of the second special symbol process flag is “7” includes various processes related to the big hit operation such as opening and closing the opening / closing plate in the second special variable winning ball apparatus 6B. And a process of checking the opening time per time in the second special variable winning ball apparatus 6B. The big hit end process executed when the value of the second special symbol process flag is “8” determines whether or not the big hit operation by the second special variable winning ball apparatus 6B is finished. For example, it includes processing for transmitting a command for instructing the end of jackpot.

次に、表示制御基板12に搭載された表示制御用のCPU112の動作を説明する。表示制御基板12では、CPU112が、例えばRAM114等の表示制御フラグ設定エリアに設けられたタイマ割込フラグがオンとなったか否かを判定することにより、例えば33ミリ秒ごとのタイマ割込発生を検出するなどして、表示制御用として予めROM101等に格納された各種のタイマ割込処理プログラムを実行する。例えば、CPU112は、タイマ割込発生を検出するごとに、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに対応した第1及び第2表示制御プロセス処理を実行する。第1表示制御プロセス処理では、第1可変表示装置4Aにおける表示動作を所定の手順で制御するために、表示制御フラグ設定エリアに設けられた第1表示制御プロセスフラグの値を第1可変表示装置4Aにおける表示状態に応じて更新し、第1表示制御プロセスフラグの値に対応して予め設けられた各種の処理を選択して実行する。また、第2表示制御プロセス処理では、第2可変表示装置4Bにおける表示動作を所定の手順で制御するために、表示制御フラグ設定エリアに設けられた第2表示制御プロセスフラグの値を第2可変表示装置4Bにおける表示状態に応じて更新し、第2表示制御プロセスフラグの値に対応して予め設けられた各種の処理を選択して実行する。   Next, the operation of the display control CPU 112 mounted on the display control board 12 will be described. In the display control board 12, the CPU 112 determines whether or not a timer interrupt flag provided in a display control flag setting area such as the RAM 114 is turned on, for example, to generate a timer interrupt every 33 milliseconds. For example, various timer interrupt processing programs stored in advance in the ROM 101 or the like for display control are executed. For example, each time the CPU 112 detects the occurrence of a timer interrupt, the CPU 112 executes first and second display control process processes corresponding to the first and second variable display devices 4A and 4B, respectively. In the first display control process, the value of the first display control process flag provided in the display control flag setting area is used to control the display operation in the first variable display device 4A in a predetermined procedure. Updating is performed according to the display state in 4A, and various processes provided in advance corresponding to the value of the first display control process flag are selected and executed. In the second display control process, the value of the second display control process flag provided in the display control flag setting area is set to the second variable in order to control the display operation in the second variable display device 4B according to a predetermined procedure. Updating is performed according to the display state on the display device 4B, and various processes provided in advance corresponding to the value of the second display control process flag are selected and executed.

図17は、CPU112によって第1表示制御プロセス処理として実行される処理の一例を示すフローチャートである。図17に示す第1表示制御プロセス処理において、CPU112は、第1表示制御プロセスフラグの値に応じて、以下に示すステップS150〜S153の各処理を選択して実行する。   FIG. 17 is a flowchart illustrating an example of processing executed by the CPU 112 as the first display control process. In the first display control process shown in FIG. 17, the CPU 112 selects and executes each of the following steps S150 to S153 according to the value of the first display control process flag.

ステップS150の可変表示開始コマンド受信待ち処理は、第1表示制御プロセスフラグの値が“0”のときに実行される。この可変表示開始コマンド受信待ち処理は、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示の開始を指示する第1可変表示開始コマンドを主基板11から受信したか否かを判定する処理等を含んでいる。ステップS151の特別図柄可変表示開始処理は、第1表示制御プロセスフラグの値が“1”のときに実行される。この特別図柄可変表示開始処理は、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて特別図柄の可変表示を含めた各種の表示による演出を行うために、例えばROM113に格納されている複数種類の可変表示テーブルデータのうちから可変表示パターンに対応したものを選択する処理などといった、第1可変表示装置4Aの表示動作を設定するための処理を含んでいる。   The variable display start command reception waiting process in step S150 is executed when the value of the first display control process flag is “0”. In this variable display start command reception waiting process, it is determined whether or not the first variable display start command for instructing the variable display start command variable display start by the first variable display device 4A from the main board 11 is received. Processing. The special symbol variable display start process in step S151 is executed when the value of the first display control process flag is “1”. This special symbol variable display start processing is performed by, for example, a plurality of types of variable stored in the ROM 113 in order to produce various types of display including special symbol variable display in the special symbol game by the first variable display device 4A. This includes processing for setting the display operation of the first variable display device 4A, such as processing for selecting the one corresponding to the variable display pattern from the display table data.

ステップS152の特別図柄可変表示中処理は、第1表示制御プロセスフラグの値が“2”のときに実行される。この特別図柄可変表示中処理は、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける表示動作を制御する処理を含んでいる。ステップS153の特別図柄停止待ち処理は、第1表示制御プロセスフラグの値が“3”のときに実行される。この特別図柄停止待ち処理は、主基板11から第1特別図柄確定コマンドを受信して、第1可変表示装置4Aにおける左、中、右の各可変表示部4L、4C、4Rに確定図柄を停止表示する処理等を含んでいる。   The special symbol variable display processing in step S152 is executed when the value of the first display control process flag is “2”. This special symbol variable display in-process includes a process for controlling the display operation in the special symbol game by the first variable display device 4A. The special symbol stop waiting process in step S153 is executed when the value of the first display control process flag is “3”. In this special symbol stop waiting process, the first special symbol confirmation command is received from the main board 11, and the fixed symbols are stopped at the left, middle, and right variable display portions 4L, 4C, and 4R in the first variable display device 4A. Includes processing to display.

第2可変表示装置4Bに対応した第2表示制御プロセス処理としては、図17に示した第1表示制御プロセス処理を第2可変表示装置4Bに適合させた処理が実行されればよい。例えば、CPU112は、図17に示したステップS150〜S153の各処理を第2可変表示装置4Bに適合させた処理を、第2可変表示装置4Bに対応してRAM114の表示制御フラグ設定エリアに設けられた第2表示制御プロセスフラグの値に応じて選択して実行する。   As the second display control process corresponding to the second variable display device 4B, a process in which the first display control process shown in FIG. 17 is adapted to the second variable display device 4B may be executed. For example, the CPU 112 provides, in the display control flag setting area of the RAM 114, processing corresponding to the second variable display device 4B corresponding to the processing of steps S150 to S153 shown in FIG. The selected second display control process flag is selected and executed according to the value of the second display control process flag.

例えば、第2表示制御プロセスフラグの値が“0”のときに実行される可変表示開始コマンド受信待ち処理は、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示の開始を指示する第2可変表示開始コマンドを主基板11から受信したか否かを判定する処理等を含んでいる。第2表示制御プロセスフラグの値が“1”のときに実行される特別図柄可変表示開始処理は、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて特別図柄の可変表示を含めた各種の表示による演出を行うために、例えばROM113に格納されている複数種類の可変表示テーブルデータのうちから可変表示パターンに対応したものを選択する処理などといった、第2可変表示装置4Bの表示動作を設定するための処理を含んでいる。   For example, the variable display start command reception waiting process executed when the value of the second display control process flag is “0” instructs the variable display device 4B to start the variable symbol special display in the special symbol game. This includes processing for determining whether or not the second variable display start command has been received from the main board 11. The special symbol variable display start process executed when the value of the second display control process flag is “1” is based on various displays including the variable symbol special display in the special symbol game by the second variable display device 4B. In order to produce an effect, for example, to set the display operation of the second variable display device 4B, such as a process of selecting data corresponding to the variable display pattern from among a plurality of types of variable display table data stored in the ROM 113. Processing.

第2表示制御プロセスフラグの値が“2”のときに実行される特別図柄可変表示中処理は、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおける表示動作を制御する処理を含んでいる。第2表示制御プロセスフラグの値が“3”のときに実行される特別図柄停止待ち処理は、主基板11から第2特別図柄確定コマンドを受信して、第2可変表示装置4Bにおける左、中、右の各可変表示部4L、4C、4Rに確定図柄を停止表示する処理等を含んでいる。   The special symbol variable display processing that is executed when the value of the second display control process flag is “2” includes processing for controlling the display operation in the special game by the second variable display device 4B. The special symbol stop waiting process executed when the value of the second display control process flag is “3” receives the second special symbol confirmation command from the main board 11, and the left and middle in the second variable display device 4B. In addition, the right variable display units 4L, 4C, and 4R include a process of stopping and displaying the fixed symbols.

以下、第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける表示動作を制御する表示制御例について説明する。図18は、第1及び第2可変表示装置4A、4Bによって演出連動が実行される場合における第1の表示制御例を示すフローチャートである。図19は、第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける表示制御プロセス(画像表示の状態)を示す説明図である。図20に示すタイミング図は、図18に示す表示制御に従った第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける表示動作例を示している。図21は、図18に示す表示制御による特別図柄の可変表示の表示態様を示している。   Hereinafter, a display control example for controlling the display operation in the first and second variable display devices 4A and 4B will be described. FIG. 18 is a flowchart illustrating a first display control example in the case where effect linkage is executed by the first and second variable display devices 4A and 4B. FIG. 19 is an explanatory diagram showing a display control process (image display state) in the first and second variable display devices 4A and 4B. The timing chart shown in FIG. 20 shows a display operation example in the first and second variable display devices 4A and 4B according to the display control shown in FIG. FIG. 21 shows a display mode of variable display of special symbols by the display control shown in FIG.

図18に示す表示制御例では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームが開始されるタイミングT1において、その特図ゲームで使用する可変表示パターンが通常A(ハズレ)可変表示パターンに決定されている(ステップS301)。表示制御基板12のCPU112は、タイミングT1にて主基板11から第1可変表示開始コマンドを受信したことに応答して、第1VDP115Aに対して所定の描画命令を送るなどして、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示を開始させる。第1VDP115Aは、CPU112からの描画命令に従った画像処理を実行し、第1可変表示装置4Aにおける左、中、右の各可変表示部4L、4C、4Rに表示された特別図柄のそれぞれについて、図20で示されるタイミングT1からプロセスaによる加速表示を開始させる。プロセスaにより全図柄が所定速度まで加速した時点で、プロセスbによる一定速表示が行われる。こうして、第1可変表示装置4Aでは、図21(A)及び図21(C)に示すように、停止表示されていた特別図柄の可変表示が開始される。このとき、第2可変表示装置4Bでは、図21(B)に示すように、以前に開始された特図ゲームにおける特別図柄の可変表示が行われていてもよい。   In the display control example shown in FIG. 18, the variable display pattern used in the special figure game is determined as the normal A (loss) variable display pattern at the timing T1 when the special figure game by the first variable display device 4A is started. (Step S301). In response to receiving the first variable display start command from the main board 11 at the timing T1, the CPU 112 of the display control board 12 sends a predetermined drawing command to the first VDP 115A, etc. The variable display of the special symbol in the special figure game by the device 4A is started. The first VDP 115A executes image processing in accordance with a drawing command from the CPU 112, and each of the special symbols displayed on the left, middle, and right variable display portions 4L, 4C, and 4R in the first variable display device 4A. The acceleration display by the process a is started from the timing T1 shown in FIG. When all the symbols are accelerated to a predetermined speed by the process a, a constant speed display by the process b is performed. Thus, in the first variable display device 4A, as shown in FIGS. 21A and 21C, variable display of the special symbol that has been stopped is started. At this time, in the second variable display device 4B, as shown in FIG. 21B, the special symbol variable display in the special game started previously may be performed.

第1可変表示装置4Aによる特図ゲームが開始されて図21(C)に示すように特別図柄の可変表示が行われているときに、例えば図21(D)に示すようにして第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの可変表示結果が導出表示されたことなどに基づき、図18及び図20に示すタイミングT2において、第2可変表示装置4Bによる次回の特図ゲームを開始する条件が成立する。図18に示す表示制御例では、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームを開始する条件が成立して第2特別図柄プロセスフラグの値が“1”となったことに対応して、大当り判定処理(図11のステップS16における第2特別図柄プロセス処理内で、図12のステップS111に対応して実行される処理)が実行され、第2可変表示装置4Bにより開始される特図ゲームにおける可変表示結果として大当り組合せを導出表示する旨の判定が行われる。   When the special symbol game by the first variable display device 4A is started and the special symbol variable display is performed as shown in FIG. 21C, the second variable is performed as shown in FIG. 21D, for example. On the basis of the fact that the variable display result of the special game by the display device 4B is derived and displayed, the condition for starting the next special game by the second variable display device 4B is established at the timing T2 shown in FIGS. To do. In the display control example shown in FIG. 18, the big hit determination is performed in response to the fact that the condition for starting the special figure game by the second variable display device 4B is satisfied and the value of the second special symbol process flag becomes “1”. The process (a process executed corresponding to step S111 in FIG. 12 within the second special symbol process in step S16 in FIG. 11) is executed, and the variable in the special game started by the second variable display device 4B. It is determined that the jackpot combination is derived and displayed as a display result.

このときCPU103は、第1可変表示装置4Aに対応して設けられた第1大当りフラグがオフであり(図13のステップS201;No)、第1可変表示装置4Aによって実行中の特図ゲームにて通常A(ハズレ)可変表示パターンが使用されていることから第1特定演出を実行することに決定済みとなっていると判定する(ステップS202;Yes)。そこで、第1可変表示時間タイマにおけるタイマ値が演出連動を実行可能な範囲内であることを条件として(ステップS203;Yes)、大当り時演出連動判定テーブルを参照することにより(ステップS205)、第1及び第2可変表示装置4A、4Bにより演出連動を実行することに決定する(ステップS208;Yes)。これにより、演出連動フラグがオン状態にセットされ(ステップS209)、第2大当りフラグがオンとなっていることから(ステップS210)、大当り組合せとなる確定図柄の組合せが決定される(ステップS211)。   At this time, the CPU 103 determines that the first big hit flag provided in correspondence with the first variable display device 4A is off (step S201 in FIG. 13; No), and the special game being executed by the first variable display device 4A. Therefore, it is determined that the first specific effect is determined to be executed since the normal A (losing) variable display pattern is used (step S202; Yes). Therefore, on the condition that the timer value in the first variable display time timer is within a range in which the effect interlocking can be executed (step S203; Yes), the big hit time effect interlocking determination table is referred to (step S205). The first and second variable display devices 4A and 4B decide to execute the effect linkage (step S208; Yes). As a result, the effect interlocking flag is set to the on state (step S209), and the second big hit flag is turned on (step S210), so the combination of the confirmed symbols that is the big hit combination is determined (step S211). .

続いて、演出連動フラグがオンとなっていることに応じて、図16に示すように通常A(ハズレ)可変表示パターンと対応付けられたリーチBの可変表示パターンを、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンとして選択決定する(図15のステップS232)。このときには、第2大当りフラグがオンとなっていることから、リーチB(大当り)可変表示パターンを使用することに決定される。そして、表示制御基板12に対して第2可変表示開始コマンドを送信するための設定など、決定した可変表示パターンに対応した各種の設定を行う(ステップS238〜S240)。   Subsequently, the variable display pattern of reach B associated with the normal A (losing) variable display pattern as shown in FIG. Is selected and determined as a variable display pattern to be used in the special figure game (step S232 in FIG. 15). At this time, since the second big hit flag is on, it is decided to use the reach B (big hit) variable display pattern. Then, various settings corresponding to the determined variable display pattern such as a setting for transmitting the second variable display start command to the display control board 12 are performed (steps S238 to S240).

表示制御基板12のCPU112は、タイミングT2において主基板11から第2可変表示開始コマンドを受信したことに応答して、リーチB(大当り)可変表示パターンに従った第2可変表示装置4Bによる特図ゲームを開始する(ステップS302)。すなわち、第1可変表示装置4Aではプロセスbにより図21(E)に示すように特別図柄の可変表示が継続して行われているときに、第2可変表示装置4Bでは、プロセスaにより全図柄の加速表示が行われ、所定速度まで加速した時点でプロセスbによる一定速表示が行われる。こうして、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームが開始され、図21(F)に示すような特別図柄の可変表示が行われる。   The CPU 112 of the display control board 12 responds to the reception of the second variable display start command from the main board 11 at the timing T2, and the special display by the second variable display device 4B according to the reach B (big hit) variable display pattern. The game is started (step S302). That is, when the variable display of the special symbol is continuously performed by the process b in the first variable display device 4A as shown in FIG. 21E, all the symbols are processed by the process a in the second variable display device 4B. Acceleration display is performed, and when the acceleration is accelerated to a predetermined speed, the constant speed display by the process b is performed. In this way, the special game is started by the second variable display device 4B, and the special symbol variable display as shown in FIG. 21F is performed.

この後、第2可変表示装置4Bではプロセスbにより図21(H)に示すように特別図柄の可変表示が継続して行われているときに、第1可変表示装置4Aでは、左可変表示部4Lにて「3」を示す特別図柄が導出表示される。続いて、第1可変表示装置4Aでは図21(I)に示すように右可変表示部4Rにて「9」を示す特別図柄が導出表示される。また、図21(J)に示すように、第2可変表示装置4Bの左可変表示部4Lにて「7」を示す特別図柄が導出表示される。そして、第1可変表示装置4Aでは中可変表示部4Cにて特別図柄の減速表示が行われた後に「4」を示す特別図柄が導出表示されることにより、通常ハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せが導出表示される。図20に示すように、タイミングT1から通常A(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間Ti0が経過したタイミングT3において、主基板11のROM102等に設けられた第1可変表示時間タイマがタイムアウトする。このとき、主基板11から表示制御基板12に対して第1特別図柄確定コマンドが送信される。   Thereafter, when the variable display of the special symbol is continuously performed by the process b in the second variable display device 4B as shown in FIG. 21 (H), the left variable display portion is displayed in the first variable display device 4A. A special symbol indicating “3” is derived and displayed at 4L. Subsequently, in the first variable display device 4A, as shown in FIG. 21I, a special symbol indicating “9” is derived and displayed on the right variable display portion 4R. In addition, as shown in FIG. 21J, a special symbol indicating “7” is derived and displayed on the left variable display portion 4L of the second variable display device 4B. Then, in the first variable display device 4A, the special symbol indicating “4” is derived and displayed after the special symbol is displayed in the middle variable display portion 4C. A combination of special symbols is derived and displayed. As shown in FIG. 20, the first variable display time timer provided in the ROM 102 or the like of the main board 11 at the timing T3 when the total variable display time Ti0 of the special symbol in the normal A (loss) variable display pattern has elapsed from the timing T1. Times out. At this time, a first special symbol confirmation command is transmitted from the main board 11 to the display control board 12.

表示制御基板12のCPU112は、主基板11から第1特別図柄確定コマンドを受信したことに応答し、第1可変表示装置4Aにて導出表示した通常ハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せを、プロセスcにより完全に停止した状態で表示する(図18のステップS303)。こうして、例えば図21(K)に示すように第1可変表示装置4Aによる特図ゲームでの可変表示結果となる確定図柄の組合せが導出表示されたときに、第2可変表示装置4Bでは、図21(L)に示すように、右可変表示部4Rにて「7」を示す特別図柄が導出表示される。これにより、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにてリーチが成立する。   The CPU 112 of the display control board 12 responds to the reception of the first special symbol confirmation command from the main board 11 and, in response to receiving the first special symbol confirmation command, the special symbol combination that becomes the “chance eye” of the normal loss derived and displayed by the first variable display device 4A. Is displayed in a state of being completely stopped by the process c (step S303 in FIG. 18). Thus, for example, as shown in FIG. 21 (K), when the combination of fixed symbols that is the variable display result in the special figure game by the first variable display device 4A is derived and displayed, the second variable display device 4B As shown in 21 (L), a special symbol indicating “7” is derived and displayed on the right variable display portion 4R. Accordingly, reach is established in the special game by the second variable display device 4B.

CPU112は、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにてリーチが成立したことに対応して、タイミングT4にてリーチB(大当り)可変表示パターンに従ったリーチ演出を開始し(ステップS304)、第2VDP115Bに所定の描画命令を送るなどして、プロセスdにより図21(N)に示すようなリーチ演出表示を第2可変表示装置4Bに行わせる。この後、タイミングT2からリーチB(大当り)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間Ti21が経過したタイミングT5において、主基板11に設けられた第2可変表示時間タイマがタイムアウトしたことに応じて、第2特別図柄確定コマンドが表示制御基板12に対して送信される。表示制御基板12のCPU112は、表示制御基板12にて第2表示制御時間タイマがタイムアウトしたことに応じて図21(P)に示すような大当り組合せとなる確定図柄を導出表示し、タイミングT5において主基板11からの第2特別図柄確定コマンドに応答して、プロセスcにより完全に停止した状態で表示する(ステップS305)。   The CPU 112 starts a reach effect according to the reach B (big hit) variable display pattern at timing T4 in response to the reach being established in the special game by the second variable display device 4B (step S304). By sending a predetermined drawing command to the second VDP 115B, the reach variable display as shown in FIG. 21N is performed on the second variable display device 4B by the process d. Thereafter, at timing T5 when the total variable display time Ti21 of the special symbol in the reach B (big hit) variable display pattern has elapsed from timing T2, the second variable display time timer provided on the main board 11 has timed out. The second special symbol confirmation command is transmitted to the display control board 12. The CPU 112 of the display control board 12 derives and displays a definite symbol combination as shown in FIG. 21 (P) in response to the time-out of the second display control time timer on the display control board 12, and at timing T5. In response to the second special symbol confirmation command from the main board 11, it is displayed in a state of being completely stopped by the process c (step S305).

こうして、図18に示す表示制御例では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて、第1特定演出として通常ハズレの「チャンス目」となる確定図柄の組合せが導出表示される。その後に、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて、第2特定演出としてリーチB(大当り)可変表示パターンに従ったリーチ演出が行われる。このようにして第1可変表示装置4Aによる第1特定演出を実行するとともに第2可変表示装置4Bによる第2特定演出を実行した後に、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームでの可変表示結果として大当り組合せが導出表示される。   In this way, in the display control example shown in FIG. 18, in the special figure game by the first variable display device 4A, the combination of the definite symbols that will be the “chance eye” of the normal loss is derived and displayed as the first specific effect. After that, in the special figure game by the second variable display device 4B, a reach effect according to the reach B (big hit) variable display pattern is performed as the second specific effect. After executing the first specific effect by the first variable display device 4A and the second specific effect by the second variable display device 4B in this way, the variable display result in the special game by the second variable display device 4B. The big hit combination is derived and displayed.

図18に示す表示制御例に従った第1及び第2可変表示装置4A、4Bによる表示動作によって、例えば通常ハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せといった、大当り組合せとは異なる所定の特別図柄の組合せが第1可変表示装置4Aによる第1特定演出として導出表示される。この表示により、第2可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいてリーチが成立すること、さらにはリーチBの可変表示パターンに従った特定のリーチ演出表示が行われることに対する遊技者の期待感が高められ、遊技の興趣を向上させることができる。   The display operation by the first and second variable display devices 4A and 4B according to the display control example shown in FIG. 18 is performed by a predetermined special that is different from the jackpot combination, for example, a combination of special symbols that become “chance eyes” of normal loss. The combination of symbols is derived and displayed as the first specific effect by the first variable display device 4A. This display enhances the player's expectation that a reach will be established in the special game by the second variable display device 4A, and that a specific reach effect display according to the variable display pattern of reach B will be performed. , You can improve the fun of the game.

図22は、第1及び第2可変表示装置4A、4Bによって演出連動が実行される場合における第2の表示制御例を示すフローチャートである。図23に示すタイミング図は、図22に示す表示制御に従った第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける表示動作例を示している。図24は、図22に示す表示制御による特別図柄の可変表示の表示態様を示している。   FIG. 22 is a flowchart illustrating a second display control example in the case where effect linkage is executed by the first and second variable display devices 4A and 4B. The timing chart shown in FIG. 23 shows a display operation example in the first and second variable display devices 4A and 4B according to the display control shown in FIG. FIG. 24 shows a display mode of variable display of special symbols by the display control shown in FIG.

図22に示す表示制御例では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームが開始されるタイミングT11において、その特図ゲームで使用する可変表示パターンがリーチB(ハズレ)可変表示パターンに決定されている(ステップS311)。表示制御基板12のCPU112は、タイミングT11にて主基板11から第1可変表示開始コマンドを受信したことに応答して、第1VDP115Aに対して所定の描画命令を送るなどして、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示を開始させる。これにより、第1可変表示装置4Aに停止表示された特別図柄について、図22及び図23で示されるタイミングT11からプロセスaによる加速表示が開始される。プロセスaにより全図柄が所定速度まで加速した時点で、プロセスbによる一定速表示が行われる。こうして、第1可変表示装置4Aでは、図24(A)及び図24(C)に示すように、停止表示されていた特別図柄の可変表示が開始される。このとき、第2可変表示装置4Bでは、図24(B)に示すように、以前に開始された特図ゲームにおける特別図柄の可変表示が行われていてもよい。   In the display control example shown in FIG. 22, at the timing T11 when the special figure game by the first variable display device 4A is started, the variable display pattern used in the special figure game is determined as the reach B (loss) variable display pattern. (Step S311). In response to receiving the first variable display start command from the main board 11 at the timing T11, the CPU 112 of the display control board 12 sends a predetermined drawing command to the first VDP 115A, etc. The variable display of the special symbol in the special figure game by the device 4A is started. Thereby, the accelerated display by the process a is started at the timing T11 shown in FIGS. 22 and 23 for the special symbol stopped and displayed on the first variable display device 4A. When all the symbols are accelerated to a predetermined speed by the process a, a constant speed display by the process b is performed. Thus, in the first variable display device 4A, as shown in FIGS. 24A and 24C, variable display of the special symbol that has been stopped is started. At this time, in the second variable display device 4B, as shown in FIG. 24B, the special symbol variable display in the special game started previously may be performed.

第1可変表示装置4Aによる特図ゲームが開始されて図24(C)に示すように特別図柄の可変表示が行われているときに、例えば図24(D)に示すようにして第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの可変表示結果が導出表示されたことなどに基づき、図22及び図23に示すタイミングT12において、第2可変表示装置4Bによる次回の特図ゲームを開始する条件が成立する。図22に示す表示制御例では、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームを開始する条件が成立して第2特別図柄プロセスフラグの値が“1”となったことに対応して、大当り判定処理(図11のステップS16における第2特別図柄プロセス処理内で、図12のステップS111に対応して実行される処理)が実行され、第2可変表示装置4Bにより開始される特図ゲームにおける可変表示結果として大当り組合せを導出表示する旨の判定が行われる。   When the special symbol game is started by the first variable display device 4A and the special symbol variable display is performed as shown in FIG. 24C, for example, as shown in FIG. On the basis of the fact that the variable display result of the special figure game by the display device 4B is derived and displayed, the condition for starting the next special figure game by the second variable display device 4B is established at the timing T12 shown in FIGS. To do. In the display control example shown in FIG. 22, the big hit determination is performed in response to the fact that the condition for starting the special figure game by the second variable display device 4B is satisfied and the value of the second special symbol process flag becomes “1”. The process (a process executed corresponding to step S111 in FIG. 12 within the second special symbol process in step S16 in FIG. 11) is executed, and the variable in the special game started by the second variable display device 4B. It is determined that the jackpot combination is derived and displayed as a display result.

このときCPU103は、第1可変表示装置4Aによって実行中の特図ゲームにてリーチB(ハズレ)可変表示パターンが使用されていることから第1特定演出を実行することに決定済みとなっていると判定し(図13のステップS202;Yes)、第1可変表示時間タイマにおけるタイマ値が演出連動を実行可能な範囲内にあることを条件として(ステップS203;Yes)、第1及び第2可変表示装置4A、4Bにより演出連動を実行することに決定する(ステップS208;Yes)。これにより、演出連動フラグがオン状態にセットされ(ステップS209)、第2大当りフラグがオンとなっていることから(ステップS210)、大当り組合せとなる確定図柄の組合せが決定される(ステップS211)。   At this time, the CPU 103 has already decided to execute the first specific effect because the reach B variable display pattern is used in the special figure game being executed by the first variable display device 4A. (Step S202 in FIG. 13; Yes), and on the condition that the timer value in the first variable display time timer is within a range in which effect linkage can be performed (Step S203; Yes), the first and second variable The display device 4A, 4B decides to perform effect linkage (step S208; Yes). As a result, the effect interlocking flag is set to the on state (step S209), and the second big hit flag is turned on (step S210), so the combination of the confirmed symbols that is the big hit combination is determined (step S211). .

続いて、演出連動フラグがオンとなっていることに応じて、図16に示すようにリーチB(ハズレ)可変表示パターンと対応付けられたリーチCの可変表示パターンを、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンとして選択決定する(図15のステップS232)。このときには、第2大当りフラグがオンとなっていることから、リーチC(大当り)可変表示パターンを使用することに決定される。そして、表示制御基板12に対して第2可変表示開始コマンドを送信するための設定など、決定した可変表示パターンに対応した各種の設定を行う(ステップS238〜S240)。   Subsequently, as shown in FIG. 16, the reach C variable display pattern associated with the reach B (losing) variable display pattern is displayed on the second variable display device 4 </ b> B in response to the effect linkage flag being turned on. Is selected and determined as a variable display pattern to be used in the special figure game (step S232 in FIG. 15). At this time, since the second big hit flag is on, it is decided to use the reach C (big hit) variable display pattern. Then, various settings corresponding to the determined variable display pattern such as a setting for transmitting the second variable display start command to the display control board 12 are performed (steps S238 to S240).

表示制御基板12のCPU112は、タイミングT12において主基板11から第2可変表示開始コマンドを受信したことに応答して、リーチC(大当り)可変表示パターンに従った第2可変表示装置4Bによる特図ゲームを開始する(ステップS312)。すなわち、第1可変表示装置4Aではプロセスbにより図24(E)に示すように特別図柄の可変表示が継続して行われているときに、第2可変表示装置4Bでは、プロセスaにより全図柄の加速表示が行われ、所定速度まで加速した時点でプロセスbによる一定速表示が行われる。こうして、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームが開始され、図24(F)に示すような特別図柄の可変表示が行われる。   The CPU 112 of the display control board 12 responds to the reception of the second variable display start command from the main board 11 at the timing T12, and the special display by the second variable display device 4B according to the reach C (big hit) variable display pattern. The game is started (step S312). That is, when the variable display of the special symbol is continuously performed by the process b in the first variable display device 4A as shown in FIG. 24E, all the symbols are processed by the process a in the second variable display device 4B. Acceleration display is performed, and when the acceleration is accelerated to a predetermined speed, the constant speed display by the process b is performed. In this way, the special symbol game is started by the second variable display device 4B, and the special symbol variable display as shown in FIG. 24F is performed.

この後、タイミングT13において、第2可変表示装置4Bでは、リーチC(大当り)可変表示パターンに従ったプロセスeにより、図24(H)に示すような通常ハズレの「チャンス目」が一旦導出表示されて仮停止表示される(ステップS313)。仮停止表示状態では、導出表示された特別図柄の組合せが確定(完全停止)しておらず、例えば導出表示された図柄が図柄のスクロール方向の順方向と逆方向とに交互に揺動する態様で表示される。続いて、図24(J)及び図24(L)に示すように第2可変表示装置4Bにて特別図柄が仮停止表示されている間に、図24(G)に示すように第1可変表示装置4Aの左可変表示部4Lにて「3」を示す特別図柄が導出表示された後、図24(I)に示すように第1可変表示装置4Aの右可変表示部4Rにも「3」を示す特別図柄が導出表示される。これにより、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにてリーチが成立する。   Thereafter, at the timing T13, the second variable display device 4B once derives and displays the “losing chance” of the normal loss as shown in FIG. 24H by the process e according to the reach C (big hit) variable display pattern. Then, a temporary stop is displayed (step S313). In the temporary stop display state, the combination of the special symbol that has been derived and displayed has not been confirmed (completely stopped). For example, the symbol that has been derived and displayed alternately swings forward and backward in the scroll direction of the symbol. Is displayed. Subsequently, while the special symbol is temporarily stopped and displayed on the second variable display device 4B as shown in FIGS. 24 (J) and 24 (L), the first variable as shown in FIG. 24 (G). After the special symbol indicating “3” is derived and displayed on the left variable display portion 4L of the display device 4A, “3” is also displayed on the right variable display portion 4R of the first variable display device 4A as shown in FIG. A special symbol indicating "is derived and displayed. Accordingly, reach is established in the special game by the first variable display device 4A.

CPU112は、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにてリーチが成立したことに対応して、タイミングT14にてリーチB(ハズレ)可変表示パターンに従ったリーチ演出を開始し(ステップS314)、第1VDP115Aに所定の描画命令を送るなどして、プロセスdにより図24(K)に示すようなリーチ演出表示を第1可変表示装置4Aに行わせる。そして、図24(M)に示すように第1可変表示装置4Aにてリーチ演出表示が継続して行われているタイミングT15において、第2可変表示装置4Bでは、リーチC(大当り)可変表示パターンに従ったプロセスfにより、一旦導出表示されて仮停止表示状態となっていた「チャンス目」を示す特別図柄の組合せを再び可変表示させる再可変表示を開始する(ステップS315)。こうして、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて、図24(N)に示すような特別図柄の再可変表示が行われる。   In response to the reach being established in the special figure game by the first variable display device 4A, the CPU 112 starts a reach effect according to the reach B (loss) variable display pattern at timing T14 (step S314). By sending a predetermined drawing command to the first VDP 115A, the reach variable display as shown in FIG. 24K is performed on the first variable display device 4A by the process d. Then, as shown in FIG. 24M, at the timing T15 when the reach effect display is continuously performed on the first variable display device 4A, the reach C (big hit) variable display pattern is displayed on the second variable display device 4B. By the process f according to the above, revariable display for variably displaying the special symbol combination indicating the “chance eye” once derived and displayed in the temporary stop display state is started (step S315). In this way, the special symbol re-variable display as shown in FIG. 24N is performed in the special symbol game by the second variable display device 4B.

図23に示すように、タイミングT11からリーチB(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間Ti11が経過したタイミングT16において、主基板11に設けられた第1可変表示時間タイマがタイムアウトする。これに応じて、第1特別図柄確定コマンドが主基板11から表示制御基板12に対して送信される。第1可変表示装置4Aでは中可変表示部4Cにて特別図柄の減速表示が行われた後に「9」を示す特別図柄が導出表示され、タイミングT16にてCPU112が主基板11から第1特別図柄確定コマンドを受信したことに応答し、第1可変表示装置4Aにて導出表示したリーチハズレとなる特別図柄の組合せを、プロセスcにより完全に停止した状態で表示する(ステップS316)。こうして図24(O)に示すように第1可変表示装置4Aによる特図ゲームでの可変表示結果となる確定図柄の組合せが導出表示されるときには、第2可変表示装置4Bでは、図24(P)に示すように特別図柄の再可変表示が継続して行われていてもよい。   As shown in FIG. 23, the first variable display time timer provided on the main board 11 times out at the timing T16 when the total variable display time Ti11 of the special symbol in the reach B (loss) variable display pattern has elapsed from the timing T11. . In response to this, a first special symbol confirmation command is transmitted from the main board 11 to the display control board 12. In the first variable display device 4A, the special symbol indicating “9” is derived and displayed after the special symbol is displayed on the middle variable display unit 4C, and the CPU 112 detects the first special symbol from the main board 11 at timing T16. In response to receiving the confirmation command, the special symbol combination that is derived and displayed by the first variable display device 4A is displayed in a state of being completely stopped by the process c (step S316). Thus, as shown in FIG. 24 (O), when the combination of the fixed symbols that is the variable display result in the special figure game by the first variable display device 4A is derived and displayed, the second variable display device 4B displays FIG. ), The special symbol re-variable display may be continuously performed.

第2可変表示装置4Bにより行われる特別図柄の再可変表示では、例えば図24(R)に示すように、全図柄が同期して一定速表示される「全回転リーチ」となる。この後、タイミングT12からリーチC(大当り)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間Ti22が経過したタイミングT17において、主基板11に設けられた第2可変表示時間タイマがタイムアウトしたことに応じて、第2特別図柄確定コマンドが表示制御基板12に対して送信される。表示制御基板12のCPU112は、表示制御基板12にて第2表示制御時間タイマがタイムアウトしたことに応じて図24(T)に示すような大当り組合せとなる確定図柄を導出表示し、主基板11からの第2特別図柄確定コマンドに応答して、プロセスcにより完全に停止した状態で表示する(ステップS317)。   In the re-variable display of the special symbol performed by the second variable display device 4B, for example, as shown in FIG. 24 (R), the “full rotation reach” in which all symbols are displayed at a constant speed in synchronization. Thereafter, at timing T17 when the total variable display time Ti22 of the special symbol in the reach C (big hit) variable display pattern has elapsed from timing T12, the second variable display time timer provided on the main board 11 has timed out. The second special symbol confirmation command is transmitted to the display control board 12. The CPU 112 of the display control board 12 derives and displays a definite symbol that is a jackpot combination as shown in FIG. 24 (T) in response to the second display control time timer being timed out on the display control board 12, and displays the main board 11. In response to the second special symbol confirmation command from, the process c is displayed in a completely stopped state (step S317).

こうして、図22に示す表示制御例では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて、第1特定演出として、リーチが成立した後にリーチB(ハズレ)可変表示パターンに従ったリーチ演出表示が行われる。また、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームでは、第2特定演出として、通常ハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せを一旦導出表示させ、第1可変表示装置4Aによるリーチ演出表示が開始された後に、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて一旦導出表示させた「チャンス目」となる特別図柄の組合せの再可変表示が行われる。このようにして第1可変表示装置4Aによる第1特定演出を実行するとともに第2可変表示装置4Bによる第2特定演出を実行した後に、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームでの可変表示結果として大当り組合せが導出表示される。   Thus, in the display control example shown in FIG. 22, in the special game by the first variable display device 4A, the reach effect display according to the reach B (lack) variable display pattern is performed as the first specific effect after the reach is established. Done. Further, in the special game by the second variable display device 4B, as the second specific effect, a special symbol combination that is a “losing chance” of normal loss is once derived and displayed, and a reach effect display by the first variable display device 4A is displayed. After the start, a revariable display of a special symbol combination that becomes a “chance” once derived and displayed in the special game by the second variable display device 4B is performed. After executing the first specific effect by the first variable display device 4A and the second specific effect by the second variable display device 4B in this way, the variable display result in the special game by the second variable display device 4B. The big hit combination is derived and displayed.

図22に示す表示制御例に従った第1及び第2可変表示装置4A、4Bによる表示動作によって、例えば通常ハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せといった、大当り組合せとは異なる所定の特別図柄の組合せが第1可変表示装置4Aによる特図ゲームの開始タイミングよりも後に開始された第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて、第2特定演出として導出表示される。この表示により、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいてリーチが成立すること、さらにはリーチBの可変表示パターンに従った特定のリーチ演出表示が行われることに対する遊技者の期待感が高められる。加えて、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて一旦導出表示された特別図柄の組合せが再可変表示されることも期待できるので、遊技の興趣をより一層向上させることができる。   The display operation by the first and second variable display devices 4A and 4B in accordance with the display control example shown in FIG. 22 makes a predetermined special different from the big hit combination, for example, a combination of special symbols that become “chance eyes” of normal loss. The combination of symbols is derived and displayed as the second specific effect in the special game by the second variable display device 4B started after the start timing of the special game by the first variable display device 4A. This display enhances the player's expectation that a reach is established in the special game by the first variable display device 4A, and that a specific reach effect display according to the variable display pattern of reach B is performed. . In addition, the combination of special symbols once derived and displayed in the special figure game by the second variable display device 4B can be expected to be variably displayed, so that the entertainment of the game can be further improved.

なお、図22に示す表示制御例では、タイミングT13にて実行されるステップS313の処理により、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて通常ハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せを一旦導出表示してから、タイミングT14にて実行されるステップS314の処理により、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいてリーチB(ハズレ)可変表示パターンに従ったリーチ演出表示を行うようにしている。他方、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいてリーチB(ハズレ)可変表示パターンに従ったリーチ演出表示が開始されてから、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて通常ハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せを一旦導出表示し、その後に第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおけるリーチ演出表示が終了するようにしてもよい。すなわち、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて通常ハズレの「チャンス目」が一旦導出表示されているときに、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにてリーチ演出表示が行われるものであればよい。   In the display control example shown in FIG. 22, a combination of special symbols that are “chance eyes” for a normal lose in the special game by the second variable display device 4B is temporarily performed by the process of step S313 executed at timing T13. After the derivation display, the reach effect display according to the reach B (loss) variable display pattern is performed in the special game by the first variable display device 4A by the process of step S314 executed at timing T14. . On the other hand, after the reach effect display according to the reach B (lack) variable display pattern is started in the special game by the first variable display device 4A, the “chance eye” of the normal lose in the special game by the second variable display device 4B is started. The special symbol combination “” may be derived and displayed once, and then the reach effect display in the special figure game by the first variable display device 4A may be terminated. In other words, when the “losing chance” of the normal loss is once derived and displayed in the special game by the second variable display device 4B, the reach effect display is performed in the special game by the first variable display device 4A. I just need it.

図25は、第1及び第2可変表示装置4A、4Bによって演出連動が実行される場合における第3の表示制御例を示すフローチャートである。図26に示すタイミング図は、図25に示す表示制御に従った第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける表示動作例を示している。図27は、図25に示す表示制御による特別図柄の可変表示の表示態様を示している。   FIG. 25 is a flowchart illustrating a third display control example in the case where effect linkage is executed by the first and second variable display devices 4A and 4B. The timing chart shown in FIG. 26 shows a display operation example in the first and second variable display devices 4A and 4B according to the display control shown in FIG. FIG. 27 shows a display mode of variable display of special symbols by the display control shown in FIG.

図25に示す表示制御例では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームが開始されるタイミングT21において、その特図ゲームで使用する可変表示パターンがリーチD−2(ハズレ)可変表示パターンに決定されている(ステップS321)。表示制御基板12のCPU112は、タイミングT21にて主基板11から第1可変表示開始コマンドを受信したことに応答して、第1VDP115Aに対して所定の描画命令を送るなどして、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示を開始させる。これにより、第1可変表示装置4Aに停止表示された特別図柄について、図25及び図26で示されるタイミングT21からプロセスaによる加速表示が開始される。プロセスaにより全図柄が所定速度まで加速された時点で、プロセスbによる一定速表示が行われる。こうして、第1可変表示装置4Aでは、図27(A)及び図27(C)に示すように、停止表示されていた特別図柄の可変表示が開始される。このとき、第2可変表示装置4Bでは、図27(B)に示すように、以前に開始された特図ゲームにおける特別図柄の可変表示が行われていてもよい。   In the display control example shown in FIG. 25, at the timing T21 when the special figure game by the first variable display device 4A is started, the variable display pattern used in the special figure game is determined as the reach D-2 (loss) variable display pattern. (Step S321). In response to receiving the first variable display start command from the main board 11 at timing T21, the CPU 112 of the display control board 12 sends a predetermined drawing command to the first VDP 115A, etc. The variable display of the special symbol in the special figure game by the device 4A is started. Thereby, the accelerated display by the process a is started from the timing T21 shown in FIGS. 25 and 26 for the special symbol stopped and displayed on the first variable display device 4A. When all symbols are accelerated to a predetermined speed by the process a, a constant speed display by the process b is performed. Thus, in the first variable display device 4A, as shown in FIGS. 27 (A) and 27 (C), variable display of the special symbol that has been stopped is started. At this time, in the second variable display device 4B, as shown in FIG. 27B, the special symbol variable display in the special game started previously may be performed.

第1可変表示装置4Aによる特図ゲームが開始されて図27(C)に示すように特別図柄の可変表示が行われているときに、例えば図27(D)に示すようにして第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの可変表示結果が導出表示されたことなどに基づき、図25及び図26に示すタイミングT22において、第2可変表示装置4Bによる次回の特図ゲームを開始する条件が成立する。図25に示す表示制御例では、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームを開始する条件が成立して第2特別図柄プロセスフラグの値が“1”となったことに対応して、大当り判定処理(図11のステップS16における第2特別図柄プロセス処理内で、図12のステップS111に対応して実行される処理)が実行され、第2可変表示装置4Bにより開始される特図ゲームにおける可変表示結果として大当り組合せを導出表示する旨の判定が行われる。   When the special symbol game is started by the first variable display device 4A and the special symbol variable display is performed as shown in FIG. 27C, for example, as shown in FIG. On the basis of the fact that the variable display result of the special figure game by the display device 4B is derived and displayed, the condition for starting the next special figure game by the second variable display device 4B is established at the timing T22 shown in FIGS. To do. In the display control example shown in FIG. 25, the big hit determination is performed in response to the fact that the condition for starting the special game by the second variable display device 4B is satisfied and the value of the second special symbol process flag becomes “1”. The process (the process executed corresponding to step S111 in FIG. 12 within the second special symbol process in step S16 in FIG. 11) is executed, and the variable in the special figure game started by the second variable display device 4B. It is determined that the jackpot combination is derived and displayed as a display result.

このときCPU103は、第1可変表示装置4Aによって実行中の特図ゲームにてリーチD−2(ハズレ)可変表示パターンが使用されていることから第1特定演出を実行することに決定済みとなっていると判定し(図13のステップS202;Yes)、第1可変表示時間タイマにおけるタイマ値が演出連動を実行可能な範囲内にあることを条件として(ステップS203;Yes)、第1及び第2可変表示装置4A、4Bにより演出連動を実行することに決定する(ステップS208;Yes)。これにより、演出連動フラグがオン状態にセットされ(ステップS209)、第2大当りフラグがオンとなっていることから(ステップS210)、大当り組合せとなる確定図柄の組合せが決定される(ステップS211)。   At this time, the CPU 103 has already decided to execute the first specific effect because the reach D-2 (losing) variable display pattern is used in the special figure game being executed by the first variable display device 4A. (Step S202 in FIG. 13; Yes), and on the condition that the timer value in the first variable display time timer is within a range in which effect linkage can be performed (Step S203; Yes), the first and first The two variable display devices 4A and 4B decide to execute the effect linkage (step S208; Yes). As a result, the effect interlocking flag is set to the on state (step S209), and the second big hit flag is turned on (step S210), so the combination of the confirmed symbols that is the big hit combination is determined (step S211). .

続いて、演出連動フラグがオンとなっていることに応じて、図16に示すようにリーチD−2(ハズレ)可変表示パターンと対応付けられたリーチD−1の可変表示パターンを、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンとして選択決定する(図15のステップS232)。このときには、第2大当りフラグがオンとなっていることから、リーチD−1(大当り)可変表示パターンを使用することに決定される。そして、表示制御基板12に対して第2可変表示開始コマンドを送信するための設定など、決定した可変表示パターンに対応した各種の設定を行う(ステップS238〜S240)。   Subsequently, in response to the effect interlocking flag being turned on, the variable display pattern of reach D-1 associated with the reach D-2 (loss) variable display pattern as shown in FIG. It is selected and determined as a variable display pattern to be used in the special game by the variable display device 4B (step S232 in FIG. 15). At this time, since the second big hit flag is on, it is decided to use the reach D-1 (big hit) variable display pattern. Then, various settings corresponding to the determined variable display pattern such as a setting for transmitting the second variable display start command to the display control board 12 are performed (steps S238 to S240).

表示制御基板12のCPU112は、タイミングT22において主基板11から第2可変表示開始コマンドを受信したことに応答して、リーチC(大当り)可変表示パターンに従った第2可変表示装置4Bによる特図ゲームを開始する(ステップS322)。すなわち、第1可変表示装置4Aではプロセスbにより図27(E)に示すように特別図柄の可変表示が継続して行われているときに、第2可変表示装置4Bでは、プロセスaにより全図柄の加速表示が行われ、所定速度まで加速した時点でプロセスbによる一定速表示が行われる。こうして、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームが開始され、図27(F)に示すような特別図柄の可変表示が行われる。   The CPU 112 of the display control board 12 responds to the reception of the second variable display start command from the main board 11 at the timing T22, and the special display by the second variable display device 4B according to the reach C (big hit) variable display pattern. The game is started (step S322). That is, when the variable display of the special symbol is continuously performed by the process b in the first variable display device 4A as shown in FIG. 27E, all the symbols are processed by the process a in the second variable display device 4B. Acceleration display is performed, and when the acceleration is accelerated to a predetermined speed, the constant speed display by the process b is performed. In this way, the special game is started by the second variable display device 4B, and the special symbol variable display as shown in FIG. 27F is performed.

この後、第1可変表示装置4Aでは、図27(G)に示すように左、右の可変表示部4L、4Rにて「7」を示す特別図柄が導出表示されることによりリーチが成立する。CPU112は、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームでリーチが成立したことに対応して、タイミングT23にてリーチD−2(ハズレ)可変表示パターンに従ったリーチ演出を開始し(ステップS323)、第1VDP115Aに所定の描画命令を送るなどして、プロセスdにより図27(I)に示すようなリーチ演出表示を第1可変表示装置4Aに行わせる。このとき、第2可変表示装置4Bでは、図27(H)及び図27(J)に示すように特別図柄の可変表示が継続して行われている。   Thereafter, in the first variable display device 4A, as shown in FIG. 27 (G), a special symbol indicating “7” is derived and displayed on the left and right variable display portions 4L and 4R, and reach is established. . In response to the reach being established in the special game by the first variable display device 4A, the CPU 112 starts a reach effect according to the reach D-2 (loss) variable display pattern at timing T23 (step S323). Then, a predetermined rendering command is sent to the first VDP 115A, and the reach effect display as shown in FIG. 27I is performed on the first variable display device 4A by the process d. At this time, in the second variable display device 4B, as shown in FIGS. 27 (H) and 27 (J), the special symbol variable display is continuously performed.

第1可変表示装置4Aでは中可変表示部4Cにて特別図柄の減速表示が行われた後に「3」を示す特別図柄が仮停止表示され、図27(K)に示すようなリーチハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せが導出表示される。このとき、図27(L)に示すように第2可変表示装置4Bの左可変表示部4Lにて「7」を示す特別図柄が導出表示される。そして、図26に示すように、タイミングT21からリーチD−2(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間Ti33が経過したタイミングT24において、主基板11に設けられた第1可変表示時間タイマがタイムアウトする。これに応じて、第1特別図柄確定コマンドが主基板11から表示制御基板12に対して送信される。表示制御基板12のCPU112は、タイミングT24にて主基板11から第1特別図柄確定コマンドを受信したことに応答し、第1可変表示装置4Aにて導出表示したリーチハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せを、プロセスcにより完全に停止した状態で表示する(ステップS324)。こうして図27(M)に示すように第1可変表示装置4Aによる特図ゲームでの可変表示結果となるリーチハズレの「チャンス目」を構成する確定図柄の組合せが導出表示されるときには、図27(N)に示すように第2可変表示装置4Bの右可変表示部4Rにて「7」を示す特別図柄が導出表示されることにより、リーチが成立する。   In the first variable display device 4A, a special symbol indicating “3” is temporarily stopped after the special symbol is displayed on the middle variable display portion 4C, and a “chance” of reach loss as shown in FIG. A special symbol combination “eye” is derived and displayed. At this time, as shown in FIG. 27 (L), a special symbol indicating “7” is derived and displayed on the left variable display portion 4L of the second variable display device 4B. As shown in FIG. 26, the first variable display time provided on the main board 11 at the timing T24 when the special symbol total variable display time Ti33 in the reach D-2 (loss) variable display pattern has elapsed from the timing T21. The timer times out. In response to this, a first special symbol confirmation command is transmitted from the main board 11 to the display control board 12. The CPU 112 of the display control board 12 responds to the reception of the first special symbol confirmation command from the main board 11 at the timing T24, and becomes a special “chance” of reach loss that is derived and displayed by the first variable display device 4A. The symbol combination is displayed in a state of being completely stopped by the process c (step S324). Thus, as shown in FIG. 27 (M), when the combination of the definite symbols constituting the “chance eye” of reach loss resulting in variable display results in the special figure game by the first variable display device 4A is derived and displayed, As shown in N), the special symbol indicating “7” is derived and displayed on the right variable display portion 4R of the second variable display device 4B, and the reach is established.

CPU112は、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームでリーチが成立したことに対応して、タイミングT25にてリーチD−1(大当り)可変表示パターンに従ったリーチ演出を開始し(ステップS325)、第2VDP115Bに所定の描画命令を送るなどして、プロセスdにより図27(P)に示すようなリーチ演出表示を第2可変表示装置4Bに行わせる。図27(P)に示すようなリーチD−1(大当り)可変表示パターンに従ったリーチ演出表示では、図27(I)に示すようなリーチD−2(ハズレ)可変表示パターンに従ったリーチ演出表示と同一の表示態様となる。このとき、第1可変表示装置4Aでは、図27(O)に示すように特図ゲームの可変表示結果として導出表示した確定図柄の組合せを停止した状態のままで表示していてもよいし、図27(Q)に示すように次の特図ゲームにおける特別図柄の可変表示を開始してもよい。   The CPU 112 starts a reach effect according to the reach D-1 (big hit) variable display pattern at timing T25 in response to the reach being established in the special game by the second variable display device 4B (step S325). Then, a predetermined rendering command is sent to the second VDP 115B, and the reach effect display as shown in FIG. 27 (P) is performed on the second variable display device 4B by the process d. In the reach effect display according to the reach D-1 (big hit) variable display pattern as shown in FIG. 27 (P), the reach according to the reach D-2 (loss) variable display pattern as shown in FIG. 27 (I). The display mode is the same as the effect display. At this time, in the first variable display device 4A, as shown in FIG. 27 (O), the combination of the fixed symbols derived and displayed as the variable display result of the special figure game may be displayed in a stopped state. As shown in FIG. 27 (Q), variable display of special symbols in the next special game may be started.

第2可変表示装置4Bでは中可変表示部4Cにて特別図柄の減速表示が行われた後に、タイミングT26において、リーチD−1(大当り)可変表示パターンに従ったプロセスeにより、図27(R)に示すようなリーチハズレの「チャンス目」が一旦導出表示されて仮停止表示される(ステップS326)。図27(R)に示すリーチハズレの「チャンス目」は、図27(K)などにて第1可変表示装置4Aで導出表示された確定図柄の組合せと同一の特別図柄の組合せとなっている。この後、タイミングT27において、第2可変表示装置4Bでは、リーチD−1(大当り)可変表示パターンに従ったプロセスfにより、一旦導出表示されて仮停止表示状態となっていた「チャンス目」を示す特別図柄の組合せの再可変表示を開始する(ステップS327)。こうして、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて、図27(T)に示すような特別図柄の再可変表示が行われる。   In the second variable display device 4B, after the special symbol deceleration display is performed in the middle variable display unit 4C, the process e according to the reach D-1 (big hit) variable display pattern is performed at the timing T26 as shown in FIG. ) Reach loss “chance eyes” as shown in FIG. 10 are once derived and displayed for temporary stop (step S326). The reach chance “chance eye” shown in FIG. 27 (R) is the same special symbol combination as the combination of the fixed symbols derived and displayed by the first variable display device 4A in FIG. 27 (K) and the like. Thereafter, at the timing T27, the second variable display device 4B displays the “chance eye” once derived and displayed in the temporary stop display state by the process f according to the reach D-1 (big hit) variable display pattern. Revariable display of the special symbol combination shown is started (step S327). In this way, the special symbol revariable display as shown in FIG. 27 (T) is performed in the special symbol game by the second variable display device 4B.

第2可変表示装置4Bにより行われる特別図柄の再可変表示では、例えば図27(V)に示すように、全図柄が同期して一定速表示される「全回転リーチ」となる。この後、タイミングT22からリーチD−1(大当り)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間Ti23が経過したタイミングT28において、主基板11に設けられた第2可変表示時間タイマがタイムアウトし、これに応じて、第2特別図柄確定コマンドが表示制御基板12に対して送信される。表示制御基板12のCPU112は、表示制御基板12にて第2表示制御時間タイマがタイムアウトしたことに応じて図27(X)に示すような大当り組合せとなる確定図柄を導出表示し、タイミングT28にて主基板11から第2特別図柄確定コマンドを受信したことに応答して、プロセスcにより完全に停止した状態で表示する(ステップS328)。   In the special variable re-variable display performed by the second variable display device 4B, for example, as shown in FIG. 27 (V), the “full rotation reach” in which all symbols are displayed at a constant speed in synchronization. Thereafter, at timing T28 when the total variable display time Ti23 of the special symbol in the reach D-1 (big hit) variable display pattern has elapsed from timing T22, the second variable display time timer provided on the main board 11 times out, In response to this, a second special symbol confirmation command is transmitted to the display control board 12. The CPU 112 of the display control board 12 derives and displays a definite symbol combination as shown in FIG. 27 (X) in response to the time-out of the second display control time timer on the display control board 12, and at timing T28. In response to the reception of the second special symbol confirmation command from the main board 11, the process c is displayed in a completely stopped state (step S328).

こうして、図25に示す表示制御例では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて、第1特定演出として、リーチが成立した後にリーチD−2(ハズレ)可変表示パターンに従ったリーチ演出表示が行われ、リーチハズレの「チャンス目」となる確定図柄の組合せが導出表示される。また、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームでは、第2特定演出として、第1可変表示装置4Aによる第1特定演出と同一のリーチ演出表示が行われて第1可変表示装置4Aにて可変表示結果として導出表示されたものと同一のリーチハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せを一旦導出表示させる。そして、第2特定演出ではさらに、一旦導出表示させたリーチハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せの再可変表示が行われる。このようにして第1可変表示装置4Aによる第1特定演出を実行するとともに第2可変表示装置4Bによる第2特定演出を実行した後に、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームでの可変表示結果として大当り組合せが導出表示される。   Thus, in the display control example shown in FIG. 25, the reach effect according to the reach D-2 (loss) variable display pattern after the reach is established as the first specific effect in the special game by the first variable display device 4A. Display is performed, and a combination of determined symbols that are “chance eyes” for reach lose is derived and displayed. In the special game by the second variable display device 4B, the same reach effect display as the first specific effect by the first variable display device 4A is performed as the second specific effect, and variable by the first variable display device 4A. A combination of special symbols that are the “chance eyes” of the same reach loss that is derived and displayed as the display result is once derived and displayed. Further, in the second specific effect, a re-variable display of a special symbol combination that is a “chance eye” of reach loss that is once derived and displayed is performed. After executing the first specific effect by the first variable display device 4A and the second specific effect by the second variable display device 4B in this way, the variable display result in the special game by the second variable display device 4B. The big hit combination is derived and displayed.

図25に示す表示制御例に従った第1及び第2可変表示装置4A、4Bによる表示動作によれば、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて成立したリーチと同一のリーチが成立する。さらには、例えば左、中、右の可変表示部4L、4C、4Rにそれぞれ「7」、「3」、「7」を示すリーチハズレの「チャンス目」となる特別図柄の組合せが導出表示されるなどといった、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームの可変表示結果として導出表示された所定の特別図柄の組合せが、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームでも一旦導出表示される。こうした表示により、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームの可変表示結果として大当り組合せが導出表示されなかった後に、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて同一のリーチ演出表示が行われることになる。そして、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームでは一旦導出表示された特別図柄の組合せが再可変表示されるので、遊技者の遊技に対する興趣を持続させることができる。   According to the display operation by the first and second variable display devices 4A and 4B according to the display control example shown in FIG. 25, in the special game by the second variable display device 4B, the special drawing by the first variable display device 4A. The same reach as the reach established in the game is established. Furthermore, for example, a combination of special symbols that are “chance eyes” of reach lose indicating “7”, “3”, and “7” are derived and displayed on the left, middle, and right variable display portions 4L, 4C, and 4R, respectively. A combination of predetermined special symbols derived and displayed as a variable display result of the special figure game by the first variable display device 4A, such as, is once derived and displayed in the special figure game by the second variable display device 4B. By such display, after the big hit combination is not derived and displayed as the variable display result of the special figure game by the first variable display device 4A, the same reach effect display is performed in the special figure game by the second variable display device 4B. Become. And in the special figure game by the 2nd variable display apparatus 4B, since the combination of the special symbol once derived and displayed is revariably displayed, the player's interest in the game can be maintained.

図28は、第1及び第2可変表示装置4A、4Bによって演出連動が実行される場合における第4の表示制御例を示すフローチャートである。図29に示すタイミング図は、図28に示す表示制御に従った第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける表示動作例を示している。図30は、図28に示す表示制御による特別図柄の可変表示の表示態様を示している。   FIG. 28 is a flowchart illustrating a fourth display control example in the case where effect linkage is executed by the first and second variable display devices 4A and 4B. The timing chart shown in FIG. 29 shows a display operation example in the first and second variable display devices 4A and 4B according to the display control shown in FIG. FIG. 30 shows a display mode of variable display of special symbols by the display control shown in FIG.

図28に示す表示制御例では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームが開始されるタイミングT31において、その特図ゲームで使用する可変表示パターンがリーチE(ハズレ)可変表示パターンに決定されている(ステップS331)。表示制御基板12のCPU112は、タイミングT31にて主基板11から第1可変表示開始コマンドを受信したことに応答して、第1VDP115Aに対して所定の描画命令を送るなどして、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示を開始させる。これにより、第1可変表示装置4Aに停止表示された特別図柄について、図28及び図29で示されるタイミングT31からプロセスaによる加速表示が開始される。プロセスaにより全図柄が所定速度まで加速された時点で、プロセスbによる一定速表示が行われる。こうして、第1可変表示装置4Aでは、図30(A)及び図30(C)に示すように、停止表示されていた特別図柄の可変表示が開始される。このとき、第2可変表示装置4Bでは、図30(B)に示すように、以前に開始された特図ゲームにおける特別図柄の可変表示が行われていてもよい。   In the display control example shown in FIG. 28, at timing T31 when the special figure game by the first variable display device 4A is started, the variable display pattern used in the special figure game is determined as the reach E (lost) variable display pattern. (Step S331). In response to receiving the first variable display start command from the main board 11 at the timing T31, the CPU 112 of the display control board 12 sends a predetermined drawing command to the first VDP 115A, etc. The variable display of the special symbol in the special figure game by the device 4A is started. Thereby, the accelerated display by the process a is started from the timing T31 shown in FIGS. 28 and 29 for the special symbol stopped and displayed on the first variable display device 4A. When all symbols are accelerated to a predetermined speed by the process a, a constant speed display by the process b is performed. Thus, in the first variable display device 4A, as shown in FIGS. 30A and 30C, variable display of the special symbol that has been stopped is started. At this time, in the second variable display device 4B, as shown in FIG. 30B, the special symbol variable display in the special game started previously may be performed.

第1可変表示装置4Aによる特図ゲームが開始されて図30(C)に示すように特別図柄の可変表示が行われているときに、例えば図30(D)に示すようにして第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの可変表示結果が導出表示されたことなどに基づき、図28及び図29に示すタイミングT32において、第2可変表示装置4Bによる次回の特図ゲームを開始する条件が成立する。図28に示す表示制御例では、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームを開始する条件が成立して第2特別図柄プロセスフラグの値が“1”となったことに対応して、大当り判定処理(図11のステップS16における第2特別図柄プロセス処理内で、図12のステップS111に対応して実行される処理)が実行され、第2可変表示装置4Bにより開始される特図ゲームにおける可変表示結果として大当り組合せを導出表示する旨の判定が行われる。   When the special symbol game is started by the first variable display device 4A and the special symbol variable display is performed as shown in FIG. 30C, for example, as shown in FIG. Based on the fact that the display result of the variable display of the special game by the display device 4B is derived and displayed, the condition for starting the next special game by the second variable display device 4B is established at the timing T32 shown in FIGS. To do. In the display control example shown in FIG. 28, the big hit determination is performed in response to the fact that the condition for starting the special figure game by the second variable display device 4B is satisfied and the value of the second special symbol process flag becomes “1”. The process (the process executed corresponding to step S111 in FIG. 12 within the second special symbol process in step S16 in FIG. 11) is executed, and the variable in the special figure game started by the second variable display device 4B. It is determined that the jackpot combination is derived and displayed as a display result.

このときCPU103は、第1可変表示装置4Aによって実行中の特図ゲームにてリーチE(ハズレ)可変表示パターンが使用されていることから第1特定演出を実行することに決定済みとなっていると判定し(図13のステップS202;Yes)、第1可変表示時間タイマにおけるタイマ値が演出連動を実行可能な範囲内にあることを条件として(ステップS203;Yes)、第1及び第2可変表示装置4A、4Bにより演出連動を実行することに決定する(ステップS208;Yes)。これにより、演出連動フラグがオン状態にセットされ(ステップS209)、第2大当りフラグがオンとなっていることから(ステップS210)、大当り組合せとなる確定図柄の組合せが決定される(ステップS211)。   At this time, the CPU 103 has already decided to execute the first specific effect because the reach E (losing) variable display pattern is used in the special figure game being executed by the first variable display device 4A. (Step S202 in FIG. 13; Yes), and on the condition that the timer value in the first variable display time timer is within a range in which effect linkage can be performed (Step S203; Yes), the first and second variable The display device 4A, 4B decides to perform effect linkage (step S208; Yes). As a result, the effect interlocking flag is set to the on state (step S209), and the second big hit flag is turned on (step S210), so the combination of the confirmed symbols that is the big hit combination is determined (step S211). .

続いて、演出連動フラグがオンとなっていることに応じて、図16に示すようにリーチE(ハズレ)可変表示パターンと対応付けられたリーチFの可変表示パターンを、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンとして選択決定する(図15のステップS232)。このときには、第2大当りフラグがオンとなっていることから、リーチF(大当り)可変表示パターンを使用することに決定される。そして、表示制御基板12に対して第2可変表示開始コマンドを送信するための設定など、決定した可変表示パターンに対応した各種の設定を行う(ステップS238〜S240)。   Subsequently, as shown in FIG. 16, in response to the effect linkage flag being on, the variable display pattern of reach F associated with the reach E (loss) variable display pattern is displayed on the second variable display device 4B. Is selected and determined as a variable display pattern to be used in the special figure game (step S232 in FIG. 15). At this time, since the second big hit flag is on, it is decided to use the reach F (big hit) variable display pattern. Then, various settings corresponding to the determined variable display pattern such as a setting for transmitting the second variable display start command to the display control board 12 are performed (steps S238 to S240).

表示制御基板12のCPU112は、タイミングT32において主基板11から第2可変表示開始コマンドを受信したことに応答して、リーチF(大当り)可変表示パターンに従った第2可変表示装置4Bによる特図ゲームを開始する(ステップS332)。すなわち、第1可変表示装置4Aではプロセスbにより図30(E)に示すように特別図柄の可変表示が継続して行われているときに、第2可変表示装置4Bでは、プロセスaにより全図柄の加速表示が行われ、所定速度まで加速した時点でプロセスbによる一定速表示が行われる。こうして、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームが開始され、図30(F)に示すような特別図柄の可変表示が行われる。   The CPU 112 of the display control board 12 responds to the reception of the second variable display start command from the main board 11 at the timing T32, and the special display by the second variable display device 4B according to the reach F (big hit) variable display pattern. The game is started (step S332). That is, when the variable display of the special symbol is continuously performed by the process b in the first variable display device 4A as shown in FIG. 30E, all the symbols are processed by the process a in the second variable display device 4B. Acceleration display is performed, and when the acceleration is accelerated to a predetermined speed, the constant speed display by the process b is performed. In this way, the special game is started by the second variable display device 4B, and the special symbol variable display as shown in FIG. 30 (F) is performed.

この後、第1可変表示装置4Aでは、図30(G)に示すように左、右の可変表示部4L、4Rにて「7」を示す特別図柄が導出表示されることによりリーチが成立する。CPU112は、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームでリーチが成立したことに対応して、タイミングT33にてリーチE(ハズレ)可変表示パターンに従ったリーチ演出を開始し(ステップS333)、第1VDP115Aに所定の描画命令を送るなどして、プロセスdにより図30(I)に示すような動画#αを用いたリーチ演出表示を第1可変表示装置4Aに行わせる。このとき、第2可変表示装置4Bでは、図30(H)及び図30(J)に示すように特別図柄の可変表示が継続して行われている。   Thereafter, in the first variable display device 4A, as shown in FIG. 30 (G), a special symbol indicating “7” is derived and displayed on the left and right variable display portions 4L and 4R, and reach is established. . In response to the reach being achieved in the special game by the first variable display device 4A, the CPU 112 starts a reach effect according to the reach E (lack) variable display pattern at timing T33 (step S333). A predetermined rendering command is sent to the 1VDP 115A to cause the first variable display device 4A to perform reach effect display using the moving image # α as shown in FIG. At this time, in the second variable display device 4B, as shown in FIG. 30 (H) and FIG. 30 (J), the variable display of the special symbol is continuously performed.

第1可変表示装置4Aでは図30(K)に示すような表示が行われるタイミングT34にて、動画#αを用いたリーチ演出表示が終了する(ステップS334)。そして、図29に示すように、タイミングT31からリーチE(ハズレ)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間Ti14が経過したタイミングT35において、主基板11に設けられた第1可変表示時間タイマがタイムアウトする。これに応じて、第1特別図柄確定コマンドが主基板11から表示制御基板12に対して送信される。第1可変表示装置4Aでは中可変表示部4Cにて特別図柄の減速表示が行われた後に「3」を示す特別図柄を導出表示され、タイミングT35にてCPU112が主基板11から第1特別図柄確定コマンドを受信したことに応答し、第1可変表示装置4Aにて導出表示したリーチハズレとなる特別図柄の組合せを、プロセスcにより完全に停止した状態で表示する(ステップS335)。こうして図30(M)に示すように第1可変表示装置4Aによる特図ゲームでの可変表示結果となる確定図柄の組合せが導出表示されるときには、第2可変表示装置4Bでは、図30(L)に示すように全図柄の可変表示が行われていてもよいし、図30(N)に示すように左可変表示部4Lにて「7」を示す特別図柄を導出表示するなど、左、中、右の可変表示部4L、4C、4Rの一部において特別図柄を導出表示させて仮停止表示するようにしてもよい。   In the first variable display device 4A, the reach effect display using the moving image # α ends at the timing T34 when the display as shown in FIG. 30 (K) is performed (step S334). Then, as shown in FIG. 29, at the timing T35 when the total variable display time Ti14 of the special symbol in the reach E (lack) variable display pattern has elapsed from the timing T31, the first variable display time timer provided on the main board 11 is Timeout. In response to this, a first special symbol confirmation command is transmitted from the main board 11 to the display control board 12. In the first variable display device 4A, the special symbol indicating “3” is derived and displayed after the special symbol is displayed on the middle variable display portion 4C, and the CPU 112 detects the first special symbol from the main board 11 at timing T35. In response to receiving the confirmation command, the special symbol combination that is derived and displayed by the first variable display device 4A is displayed in a state of being completely stopped by the process c (step S335). Thus, as shown in FIG. 30 (M), when the combination of the fixed symbols that is the variable display result in the special figure game by the first variable display device 4A is derived and displayed, the second variable display device 4B is displayed in FIG. ) All symbols may be variably displayed, as shown in FIG. 30 (N), the left variable display portion 4L may display and display a special symbol indicating “7”. A special symbol may be derived and displayed in a part of the middle and right variable display portions 4L, 4C, and 4R and displayed temporarily.

この後、図30(P)に示すように第2可変表示装置4Bの右可変表示部4Rにも「7」を示す特別図柄が導出表示される。これにより、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにてリーチが成立する。CPU112は、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにてリーチが成立したことに対応して、タイミングT36にてリーチF(大当り)可変表示パターンに従ったリーチ演出を開始し(ステップS336)、プロセスdにより図30(R)に示すような動画#βを用いたリーチ演出表示を第2可変表示装置4Bに行わせる。ここで、図30(R)に示す動画#βを用いたリーチ演出表示では、例えば図30(K)に示す動画#αを用いたリーチ演出表示が終了するときに表示される画像などのように、動画#αを用いたリーチ演出表示と共通の画像による表示が行われる。その後に、図30(T)及び図30(V)に示すように、動画#βを用いたリーチ演出表示に特有の画像による表示が行われる。   Thereafter, as shown in FIG. 30 (P), a special symbol indicating “7” is also derived and displayed on the right variable display portion 4R of the second variable display device 4B. Accordingly, reach is established in the special game by the second variable display device 4B. The CPU 112 starts a reach effect according to the reach F (big hit) variable display pattern at a timing T36 in response to the reach being established in the special game by the second variable display device 4B (step S336). The process d causes the second variable display device 4B to perform reach effect display using the moving image # β as shown in FIG. Here, in the reach effect display using the moving image # β shown in FIG. 30R, for example, an image displayed when the reach effect display using the moving image # α shown in FIG. In addition, the display using the same image as the reach effect display using the moving image # α is performed. Thereafter, as shown in FIG. 30 (T) and FIG. 30 (V), display using an image peculiar to the reach effect display using the moving image # β is performed.

第2可変表示装置4Bでは図30(V)に示すような表示が行われるタイミングT37にて、動画#βを用いたリーチ演出表示が終了する(ステップS337)。動画#βを用いたリーチ演出表示が終了した後には、例えば図30(X)に示すように第2可変表示装置4Bの中可変表示部4Cにて特別図柄の減速表示が行われる。そして、図29に示すように、タイミングT32からリーチF(大当り)可変表示パターンにおける特別図柄の総可変表示時間Ti25が経過したタイミングT38において、主基板11に設けられた第2可変表示時間タイマがタイムアウトし、これに応じて、第2特別図柄確定コマンドが表示制御基板12に対して送信される。表示制御基板12のCPU112は、表示制御基板12にて第2表示時間タイマがタイムアウトしたことに応じて図30(Z)に示すような大当り組合せとなる確定図柄を導出表示し、タイミングT38にて主基板11から第2特別図柄確定コマンドを受信したことに応答して、プロセスcにより完全に停止した状態で表示する(ステップS338)。   In the second variable display device 4B, the reach effect display using the moving image # β ends at the timing T37 when the display as shown in FIG. 30 (V) is performed (step S337). After the reach effect display using the moving image # β is completed, a special symbol is displayed on the middle variable display portion 4C of the second variable display device 4B as shown in FIG. 30X, for example. Then, as shown in FIG. 29, at the timing T38 when the special symbol total variable display time Ti25 in the reach F (big hit) variable display pattern has elapsed from the timing T32, the second variable display time timer provided on the main board 11 is In response to this, a second special symbol confirmation command is transmitted to the display control board 12 in response. The CPU 112 of the display control board 12 derives and displays a definite symbol combination as shown in FIG. 30 (Z) in response to the time-out of the second display time timer on the display control board 12, and at timing T38. In response to receiving the second special symbol confirmation command from the main board 11, it is displayed in a state of being completely stopped by the process c (step S338).

こうして、図28に示す表示制御例では、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて、第1特定演出として、リーチが成立した後にリーチE(ハズレ)可変表示パターンに従って動画#αを用いた第1の演出表示が出現し、リーチハズレとなる確定図柄の組合せが導出表示される。また、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームでは、第2特定演出として、リーチが成立した後にリーチF(大当り)可変表示パターンに従って第1の演出表示と共通の表示を含んだ動画#βを用いた第2の演出表示が出現する。このようにして第1可変表示装置4Aによる第1特定演出を実行するとともに第2可変表示装置4Bによる第2特定演出を実行した後に、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームでの可変表示結果として大当り組合せが導出表示される。   Thus, in the display control example shown in FIG. 28, the moving image # α is used as the first specific effect in the special game by the first variable display device 4A after the reach is established according to the reach E (lack) variable display pattern. A first effect display appears, and a combination of determined symbols that are reach loses is derived and displayed. In the special game by the second variable display device 4B, as the second specific effect, the video # β including the display common to the first effect display according to the reach F (big hit) variable display pattern after reach is established. The used second effect display appears. After executing the first specific effect by the first variable display device 4A and the second specific effect by the second variable display device 4B in this way, the variable display result in the special game by the second variable display device 4B. The big hit combination is derived and displayed.

図28に示す表示制御例に従った第1及び第2可変表示装置4A、4Bによる表示動作によれば、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにて、例えば動画#αを用いた画像表示などといった、第1の演出表示が出現するリーチとなる第1特定演出が行われる。そして、第1の演出表示が終了した後に大当り組合せが導出表示されなかったときに、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて、例えば動画#αに含まれる画像と同一の画像を含む動画#βを用いた画像表示などといった、第2の演出表示が出現するリーチとなる第2特定演出が行われる。このように、第1及び第2可変表示装置4A、4Bによる特図ゲームにて相互に関連するリーチ演出表示が継続して出現することで、遊技者の遊技に対する興趣を持続させることができる。   According to the display operation by the first and second variable display devices 4A and 4B according to the display control example shown in FIG. 28, for example, image display using the moving image # α in the special game by the first variable display device 4A. A first specific effect such as a reach where the first effect display appears is performed. Then, when the big hit combination is not derived and displayed after the first effect display is finished, in the special game by the second variable display device 4B, for example, a moving image including the same image as the image included in the moving image # α A second specific effect such as an image display using # β, which is a reach where the second effect display appears, is performed. As described above, the reach effect display that is mutually related in the special game by the first and second variable display devices 4A and 4B continuously appears, so that the player's interest in the game can be maintained.

なお、リーチFの可変表示パターンは、リーチEの可変表示パターンで用いられる動画#αに含まれる一部の画像と同一の画像を含む動画を用いた画像表示が行われるものに限定されるものではなく、例えば動画#αに含まれる画像全体を含んだ動画を用いた画像表示が行われるものであってもよい。また、リーチEとリーチFの可変表示パターンは、動画#αや動画#βを用いたリーチ演出表示が行われるものに限定されず、特別図柄が特定のリーチ表示態様で可変表示できるものであればよく、リーチEの可変表示パターンに従って行われるリーチ表示態様の一部又は全部が、リーチFの可変表示パターンによる特図ゲームでも行われるものであればよい。   The variable display pattern of reach F is limited to the one in which the image display using the moving image including the same image as the partial image included in the moving image # α used in the variable display pattern of reach E is performed. Instead, for example, image display using a moving image including the entire image included in the moving image # α may be performed. In addition, the variable display pattern of reach E and reach F is not limited to the one in which the reach effect display using the moving image # α or the moving image # β is performed, and the special symbol can be variably displayed in a specific reach display mode. Any part or all of the reach display mode performed in accordance with the variable display pattern of reach E may be used as long as it is also performed in the special game with the variable display pattern of reach F.

また、CPU103が図13のステップS203にて第1可変表示時間タイマのタイマ値が演出連動を実行可能な所定の範囲内であると判定するとともに、ステップS204にて第2大当りフラグがオフであると判定したときには、ステップS206にて設定されたハズレ時演出連動判定テーブルを参照することにより、ハズレ時における演出連動を実行するか否かの判定を行う。そして、ハズレ時における演出連動を実行する旨の判定がなされたときには、ステップS209にて演出連動フラグがオン状態にセットされた後に、図14のステップS215にてリーチハズレとなる確定図柄の組合せが決定される。   Further, the CPU 103 determines in step S203 in FIG. 13 that the timer value of the first variable display time timer is within a predetermined range in which effect linkage can be performed, and the second big hit flag is OFF in step S204. When it is determined, it is determined whether or not the effect interlocking at the time of the loss is executed by referring to the loss effect effect interlocking determination table set in the step S206. Then, when it is determined that the effect interlocking at the time of losing is to be executed, after the effect interlocking flag is set to the on state in step S209, the determined symbol combination to be reach lose is determined in step S215 of FIG. Is done.

これに続いて、CPU103は、演出連動フラグがオンとなっていることに応じて、第2特定演出を実行するための可変表示パターンを、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンとして選択決定する(図15のステップS232)。このときには、第2大当りフラグがオフとなっていることから、リーチハズレの確定図柄を導出表示するときに使用するリーチB(ハズレ)、リーチC(ハズレ)、リーチD−1(ハズレ)、リーチF(ハズレ)の各可変表示パターンのうちから、図16に示すように第1可変表示装置4Aによって実行中の特図ゲームにて使用されている可変表示パターンと対応付けられたものを使用することに決定される。これにより、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの可変表示結果として大当り組合せが導出表示される場合と同様にして、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいて第1特定演出となる各種の演出表示が行われるとともに第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて第2特定演出となる各種の演出表示が行われる。   Following this, the CPU 103 uses the variable display pattern for executing the second specific effect in the special game by the second variable display device 4B in response to the effect linkage flag being on. The variable display pattern is selected and determined (step S232 in FIG. 15). At this time, since the second big hit flag is off, the reach B (lost), reach C (lost), reach D-1 (lost), reach F used for deriving and displaying the reach loss determination symbol. Among the variable display patterns of (losing), as shown in FIG. 16, the one associated with the variable display pattern used in the special game being executed by the first variable display device 4A is used. To be determined. As a result, in the same manner as the case where the big hit combination is derived and displayed as the variable display result of the special figure game by the second variable display device 4B, various types that become the first specific effects in the special figure game by the first variable display device 4A. In addition to the effect display, various effect displays serving as the second specific effect are performed in the special game by the second variable display device 4B.

この後に、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの可変表示結果として、例えばリーチハズレとなる特別図柄の組合せといった、大当り組合せとは異なるハズレ組合せが導出表示される。こうした第1及び第2可変表示装置4A、4Bでの演出表示が、特図ゲームの可変表示結果として大当り組合せを導出表示しないときにも実行されることで、第1及び第2可変表示装置4A、4Bによる特図ゲームにて互いに所定の関連性を有する演出表示が行われたときでも、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおける最終的な可変表示結果として大当り組合せが導出表示されないことがある。このため、大当り組合せが導出表示されるか否かを特図ゲームにおける可変表示結果が導出表示される以前において遊技者が容易に認識することはできなくなり、遊技が単調になることによる遊技興趣の低下を防止できる。   Thereafter, as a variable display result of the special figure game by the second variable display device 4B, a lost combination different from the big hit combination, for example, a special symbol combination for reaching lose is derived and displayed. The effect display on the first and second variable display devices 4A and 4B is executed even when the big hit combination is not derived and displayed as the variable display result of the special figure game, thereby the first and second variable display devices 4A. Even when the effect display having a predetermined relevance is performed in the special figure game by 4B, the big hit combination may not be derived and displayed as the final variable display result in the special figure game by the second variable display device 4B. is there. For this reason, the player cannot easily recognize whether or not the jackpot combination is derived and displayed before the variable display result in the special figure game is derived and displayed. Decrease can be prevented.

以上説明したように、この発明によれば、CPU103が第2特別図柄プロセス処理(図10のステップS16)にて実行する図13のステップS201の処理において第1大当りフラグがオフであると判定するとともに、ステップS202の処理において第1可変表示装置4Aによる特図ゲームで第1特定演出となる演出表示を実行することに決定済みとなっていると判定したときには、ステップS203にて第1可変表示時間タイマのタイマ値が演出連動を実行可能な所定の範囲内にあることを条件に、ステップS205又はS206にて設定した判定テーブルを参照して演出連動を実行するか否かの判定が行われる。そして、演出連動を実行することに決定したときには、図15のステップS232の処理において第2特定演出を実行するための可変表示パターンを、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにて使用する可変表示パターンとして決定する。これにより、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいて第1特定演出となる各種の演出表示が行われるとともに第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて第2特定演出となる各種の演出表示が行われることになる。こうした第1及び第2可変表示装置4A、4Bでの演出表示によって、遊技者に第1及び第2可変表示装置4A、4Bのいずれにも興味を持たせることができ、遊技の興趣を高めることができる。   As described above, according to the present invention, the CPU 103 determines that the first big hit flag is OFF in the process of step S201 of FIG. 13 executed in the second special symbol process (step S16 of FIG. 10). At the same time, when it is determined in the process of step S202 that it has been determined to execute the effect display as the first specific effect in the special game by the first variable display device 4A, the first variable display is performed in step S203. On the condition that the timer value of the time timer is within a predetermined range where the effect linkage can be executed, it is determined whether or not the effect linkage is executed with reference to the determination table set in step S205 or S206. . Then, when it is decided to execute the effect linkage, the variable display pattern for executing the second specific effect in the process of step S232 in FIG. 15 is used in the special game by the second variable display device 4B. The display pattern is determined. As a result, various effect displays that are the first specific effects in the special game by the first variable display device 4A are performed, and various effect displays that are the second specific effects in the special game by the second variable display device 4B. Will be done. By such effect display on the first and second variable display devices 4A and 4B, it is possible to make the player interested in both the first and second variable display devices 4A and 4B, and to enhance the interest of the game. Can do.

また、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの可変表示結果として大当り組合せを導出表示するときに、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームにおいて第1特定演出となる演出表示を実行するとともに第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて第1特定演出に関連した第2特定演出となる演出表示が行われているが、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームの可変表示結果は第1普通可変入賞球装置5Aに遊技球が入賞したことに応じ第1始動条件が成立したことに基づいて判定される一方で、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの可変表示結果は第2普通可変入賞球装置5Bに遊技球が入賞したことに応じ第2始動条件が成立したことに基づいて判定される。このため、第1または第2可変表示装置4A、4Bにより過去に実行された特図ゲームにおける可変表示結果との照合等を行うことなく、第1または第2可変表示装置4A、4Bによる特図ゲームにおける可変表示結果を適切に決定することができ、遊技者に対して不信感を与えることがない。   Further, when the big hit combination is derived and displayed as a variable display result of the special figure game by the second variable display device 4B, an effect display which is the first specific effect is executed in the special figure game by the first variable display device 4A. In the special figure game by the two variable display device 4B, the effect display which is the second specific effect related to the first specific effect is performed, but the variable display result of the special figure game by the first variable display device 4A is the first normal While it is determined based on the fact that the first starting condition is satisfied in response to the game ball winning in the variable winning ball device 5A, the variable display result of the special figure game by the second variable display device 4B is the second normal variable. The determination is made based on the fact that the second start condition is satisfied in response to the game ball winning the winning ball device 5B. Therefore, the special drawing by the first or second variable display device 4A, 4B is performed without collating with the variable display result in the special figure game executed in the past by the first or second variable display device 4A, 4B. The variable display result in the game can be determined appropriately, and no distrust is given to the player.

さらに、第1可変表示装置4Aによる特図ゲームの実行中であっても第2可変表示装置4Bによる特図ゲームにおいて特別図柄の可変表示を開始させることができるので、パチンコ遊技機1の稼働率を高めることができる。   Further, since the special symbol variable display can be started in the special figure game by the second variable display device 4B even during the execution of the special figure game by the first variable display device 4A, the operation rate of the pachinko gaming machine 1 is increased. Can be increased.

この発明は、上記実施の形態に限定されず、様々な変形及び応用が可能である。   The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications and applications are possible.

上記実施の形態では、図1に示すパチンコ遊技機1において、向かって左側に設けられた第1可変表示装置4Aにて第1特定演出を実行するとともに、向かって右側に設けられた第2可変表示装置4Bにて第2特定演出を実行した後に、第2可変表示装置4Bによる特図ゲームの可変表示結果として大当り組合せを導出表示するものとして説明した。しかしながら、この発明はこれに限定されるものではなく、第1及び第2可変表示装置4A、4Bの配置は、パチンコ遊技機1の構成や仕様などに応じて任意に変更可能である。また、第1及び第2可変表示装置4A、4Bは、独立した表示装置として構成される必要はなく、例えば1つの表示装置が有する2つの表示領域において、上述の第1及び第2可変表示装置4A、4Bと実質的に同一の表示が行われるものであってもよい。   In the above embodiment, in the pachinko gaming machine 1 shown in FIG. 1, the first specific effect is executed by the first variable display device 4A provided on the left side, and the second variable is provided on the right side. It has been described that the big hit combination is derived and displayed as the variable display result of the special game by the second variable display device 4B after executing the second specific effect on the display device 4B. However, the present invention is not limited to this, and the arrangement of the first and second variable display devices 4A and 4B can be arbitrarily changed according to the configuration and specifications of the pachinko gaming machine 1. Further, the first and second variable display devices 4A and 4B do not need to be configured as independent display devices. For example, in the two display areas of one display device, the first and second variable display devices described above. The display may be substantially the same as 4A and 4B.

さらに、2つの表示装置のそれぞれが、上述した第1及び第2可変表示装置4A、4Bのいずれかとして、入れ替わり可能に動作するものであってもよい。例えば、パチンコ遊技機1が電力の供給を受けて動作している期間を第1の期間と第2の期間とに分割し、第1の期間では、2つの表示装置の一方が第1可変表示装置4Aとして動作するとともに他方が第2可変表示装置4Bとして動作する。これに対して、第2の期間では、2つの表示装置の一方が第2可変表示装置4Bとして動作するとともに他方が第1可変表示装置4Aとして動作する。   Further, each of the two display devices may operate as one of the first and second variable display devices 4A and 4B described above so as to be interchangeable. For example, a period in which the pachinko gaming machine 1 is operating by receiving power supply is divided into a first period and a second period, and one of the two display devices displays the first variable display in the first period. While operating as the device 4A, the other operates as the second variable display device 4B. In contrast, in the second period, one of the two display devices operates as the second variable display device 4B and the other operates as the first variable display device 4A.

あるいは、2つの表示装置のうちで先に特図ゲームを開始する条件が成立して特別図柄の可変表示が開始されたものが、上述した第1可変表示装置4Aとして動作してもよい。そして、その特図ゲームの実行中に特別図柄が停止表示されている他方の表示装置による特図ゲームを開始する条件が成立したときに、当該他方の表示装置を、上述した第2可変表示装置4Bとして動作させるものであってもよい。   Alternatively, of the two display devices, the one in which the condition for starting the special figure game is satisfied first and the special symbol variable display is started may operate as the first variable display device 4A described above. Then, when the condition for starting the special figure game by the other display device on which the special symbol is stopped and displayed during execution of the special figure game is established, the other display device is set to the second variable display device described above. It may be operated as 4B.

上記実施の形態では、図11に示すように、ステップS15の第1特別図柄プロセス処理とステップS16の第2特別図柄プロセス処理とが、別個の処理として実行されるものとして説明した。しかしながら、この発明はこれに限定されるものではなく、第1及び第2特別図柄プロセス処理として、第1及び第2可変表示装置4A、4Bのそれぞれに共通した処理が実行されるものであってもよい。また、図11に示す遊技制御割込処理が実行されるごとに第1及び第2特別図柄プロセス処理がいずれも1回ずつ実行されるものとして説明したが、これに限定されるものではなく、遊技制御割込処理が実行されるごとに、第1及び第2特別図柄プロセス処理のいずれか一方のみが交互に1回ずつ実行されるものであってもよい。   In the said embodiment, as shown in FIG. 11, the 1st special symbol process process of step S15 and the 2nd special symbol process process of step S16 were demonstrated as what is performed as a separate process. However, the present invention is not limited to this, and processing common to the first and second variable display devices 4A and 4B is executed as the first and second special symbol process. Also good. In addition, each time the game control interrupt process shown in FIG. 11 is executed, the first and second special symbol process processes are both executed once, but the present invention is not limited to this. Each time the game control interrupt process is executed, only one of the first and second special symbol process processes may be alternately executed once.

上記実施の形態では、始動入賞口としての第1及び第2普通可変入賞球装置5A、5Bと、大入賞口としての第1及び第2特別可変入賞球装置6A、6Bが設けられるものとして説明した。すなわち、始動入賞口と大入賞口がそれぞれ、2つの可変表示装置に対応して2つずつ設けられるものとして説明した。しかしながら、この発明はこれに限定されるものではなく、例えば第1及び第2可変表示装置4A、4Bの双方に対応する始動入賞口と大入賞口が、それぞれ1つ設けられたものであってもよい。   In the above embodiment, the first and second ordinary variable winning ball devices 5A and 5B as start winning ports and the first and second special variable winning ball devices 6A and 6B as large winning ports are described. did. That is, it has been described that two start winning openings and two large winning openings are provided corresponding to two variable display devices. However, the present invention is not limited to this. For example, one start winning opening and one big winning opening corresponding to both the first and second variable display devices 4A and 4B are provided. Also good.

また、上記実施の形態では、第1及び第2可変表示装置4A、4Bによる特図ゲームにおける特別図柄の可変表示の表示態様によって、演出表示としての第1及び第2特定演出が行われるものとして説明したが、これに限定されるものではなく、例えば、音声制御基板の制御下にスピーカ8L、8Rから出力される音声や、ランプ制御基板の制御下に行われる遊技効果ランプ9に含まれる各種の演出用ランプの点灯または点滅、さらには可動部材からなる役物の動作などのうちのいずれかと第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける表示動作とを組み合わせて、互いに関連性を有する演出連動を行うようにしてもよい。   Moreover, in the said embodiment, the 1st and 2nd specific effect as an effect display shall be performed by the display mode of the variable display of the special symbol in the special symbol game by the 1st and 2nd variable display apparatuses 4A and 4B. Although described above, the present invention is not limited to this. For example, the sound output from the speakers 8L and 8R under the control of the sound control board and the various effects included in the game effect lamp 9 performed under the control of the lamp control board. An effect that is related to each other by combining any one of the lighting or blinking of the effect lamps and the operation of the accessory made of a movable member with the display operation in the first and second variable display devices 4A and 4B. You may make it perform interlocking.

本発明の遊技機は、例えば第1及び第2普通可変入賞球装置5A、5Bに遊技球が入賞したことに基づいて第1及び第2可変表示装置4A、4Bにおける特別図柄の可変表示を始動する条件が成立するパチンコ遊技機1に限定されるものではなく、各々が識別可能な複数種類の識別情報を可変表示する少なくとも2つの可変表示部を備え、各可変表示部における識別情報の可変表示の表示結果が特定の識別情報の組合せとなったときに遊技者にとって有利な遊技状態となる任意の遊技機に適用可能である。例えば、1ゲームに対して賭け数を設定することによりゲームを開始させることが可能となり、可変表示装置の表示結果が導出表示されることにより1ゲームが終了し、該可変表示装置の表示結果に応じて所定の入賞が発生可能であるスロットマシンなどであってもよい。   The gaming machine according to the present invention, for example, starts variable display of special symbols on the first and second variable display devices 4A and 4B based on the fact that a game ball has won the first and second ordinary variable winning ball devices 5A and 5B. It is not limited to the pachinko gaming machine 1 that satisfies the condition to be performed, and includes at least two variable display units that variably display each of a plurality of types of identification information that can be identified, and variable display of identification information in each variable display unit This is applicable to any gaming machine that is in a gaming state that is advantageous to the player when the display result is a combination of specific identification information. For example, it is possible to start a game by setting the number of bets for one game, and the display result of the variable display device is derived and displayed, so that one game is completed, and the display result of the variable display device is displayed. In response to this, a slot machine or the like that can generate a predetermined prize may be used.

加えて、本発明の遊技機は、パチンコ遊技機等の弾球遊技機において画像表示装置を有するものであれば、例えば、一般電役機、又はパチコンと呼ばれる確率設定機能付き弾球遊技機等であっても構わない。さらには、プリペイドカードによって球貸しを行うCR式パチンコ遊技機だけではなく、現金によって球貸しを行うパチンコ遊技機にも適用可能である。すなわち、LCD等からなる画像表示装置を有し、識別情報としての図柄を可変表示することが可能な遊技機であれば、どのような形態のものであっても構わない。また、本発明は、入賞球の検出に応答して所定数の賞球を払い出す払出式遊技機に限定されるものではなく、遊技球を封入し入賞球の検出に応答して得点を付与する封入式遊技機にも適用することができる。   In addition, if the gaming machine of the present invention has an image display device in a ball game machine such as a pachinko game machine, for example, a general electric machine or a ball game machine with a probability setting function called a Pachi-Con It does not matter. Furthermore, it is applicable not only to a CR-type pachinko gaming machine that lends a ball with a prepaid card, but also to a pachinko gaming machine that lends a ball with cash. That is, any form of game machine may be used as long as it has an image display device such as an LCD and can variably display symbols as identification information. In addition, the present invention is not limited to a payout type gaming machine that pays out a predetermined number of prize balls in response to detection of winning balls, and encloses game balls and gives points in response to detection of winning balls. It can also be applied to an enclosed game machine.

また、パチンコ遊技機1の動作をシミュレーションするゲーム機などにも本発明を適用することができる。本発明を実現するためのプログラム及びデータは、コンピュータ装置等に対して、着脱自在の記録媒体により配布・提供される形態に限定されるものではなく、予めコンピュータ装置等の有する記憶装置にプリインストールしておくことで配布される形態を採っても構わない。さらに、本発明を実現するためのプログラム及びデータは、通信処理部を設けておくことにより、通信回線等を介して接続されたネットワーク上の、他の機器からダウンロードすることによって配布する形態を採っても構わない。   The present invention can also be applied to a game machine that simulates the operation of the pachinko gaming machine 1. The program and data for realizing the present invention are not limited to a form distributed and provided on a computer device or the like by a detachable recording medium, but preinstalled in a storage device such as a computer device or the like in advance. You may take the form distributed by keeping it. Further, the program and data for realizing the present invention are distributed by downloading from other devices on a network connected via a communication line or the like by providing a communication processing unit. It doesn't matter.

そして、ゲームの実行形態も、着脱自在の記録媒体を装着することにより実行するものだけではなく、通信回線等を介してダウンロードしたプログラム及びデータを、内部メモリ等に一旦格納することにより実行可能とする形態、通信回線等を介して接続されたネットワーク上における、他の機器側のハードウェア資源を用いて直接実行する形態としてもよい。さらには、他のコンピュータ装置等とネットワークを介してデータの交換を行うことによりゲームを実行するような形態とすることもできる。   The game execution mode is not only executed by attaching a removable recording medium, but can also be executed by temporarily storing the downloaded program and data through a communication line or the like in an internal memory or the like. It is also possible to execute directly using hardware resources on the other device side on a network connected via a communication line or the like. Furthermore, the game can be executed by exchanging data with other computer devices or the like via a network.

本発明の実施の形態におけるパチンコ遊技機の正面図である。It is a front view of the pachinko gaming machine in the embodiment of the present invention. パチンコ遊技機におけるシステム構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the system configuration example in a pachinko gaming machine. 可変表示パターンを例示する説明図である。It is explanatory drawing which illustrates a variable display pattern. リーチA及びリーチBの可変表示パターンによる表示態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display mode by the variable display pattern of reach A and reach B. リーチCの可変表示パターンによる表示態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display mode by the variable display pattern of reach C. リーチD−1の可変表示パターンによる表示態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display mode by the variable display pattern of reach D-1. リーチD−2の可変表示パターンによる表示態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display mode by the variable display pattern of reach D-2. リーチEの可変表示パターンによる表示態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display mode by the variable display pattern of reach E. リーチFの可変表示パターンによる表示態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display mode by the variable display pattern of reach F. 表示制御基板におけるハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware constitutions in a display control board. 遊技制御割込処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a game control interruption process. 第1特別図柄プロセス処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 1st special symbol process process. 第2特別図柄プロセス処理内で実行される確定図柄設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the fixed symbol setting process performed within a 2nd special symbol process process. 第2特別図柄プロセス処理内で実行される確定図柄設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the fixed symbol setting process performed within a 2nd special symbol process process. 第2特別図柄プロセス処理内で実行される可変表示パターン設定処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the variable display pattern setting process performed within a 2nd special symbol process process. 可変表示パターンの組合せの一例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows an example of the combination of a variable display pattern. 第1表示制御プロセス処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows a 1st display control process process. 演出連動が実行される場合における第1の表示制御例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 1st display control example in the case where effect | action interlocking | linkage is performed. 第1及び第2可変表示装置における表示制御プロセスを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the display control process in a 1st and 2nd variable display apparatus. 図18に示す第1の表示制御例に従った表示動作例を示すタイミング図である。FIG. 19 is a timing diagram illustrating an example of a display operation according to the first display control example illustrated in FIG. 18. 図18に示す第1の表示制御例による特図ゲームにおける表示態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display mode in the special figure game by the 1st display control example shown in FIG. 演出連動が実行される場合における第2の表示制御例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 2nd example of display control in the case where effect | action interlocking | linkage is performed. 図22に示す第2の表示制御例に従った表示動作例を示すタイミング図である。FIG. 23 is a timing diagram illustrating a display operation example according to the second display control example illustrated in FIG. 22. 図22に示す第2の表示制御例による特図ゲームにおける表示態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display mode in the special figure game by the 2nd display control example shown in FIG. 演出連動が実行される場合における第3の表示制御例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 3rd example of display control in the case where effect | action interlocking | linkage is performed. 図25に示す第3の表示制御例に従った表示動作例を示すタイミング図である。FIG. 26 is a timing diagram illustrating an example of a display operation according to the third display control example illustrated in FIG. 25. 図25に示す第3の表示制御例による特図ゲームにおける表示態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display mode in the special figure game by the 3rd display control example shown in FIG. 演出連動が実行される場合における第4の表示制御例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the 4th example of display control in the case where effect | action interlocking | linkage is performed. 図28に示す第4の表示制御例に従った表示動作例を示すタイミング図である。FIG. 29 is a timing chart showing a display operation example according to the fourth display control example shown in FIG. 28. 図28に示す第4の表示制御例による特図ゲームにおける表示態様の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display mode in the special figure game by the 4th display control example shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1 … パチンコ遊技機
2 … 遊技盤
3 … 遊技機用枠
4A、4B … 可変表示装置
5A、5B … 普通可変入賞球装置
6A、6B … 特別可変入賞球装置
8L、8R … スピーカ
9 … 遊技効果ランプ
11 … 主基板
12 … 表示制御基板
70 … 各入賞口スイッチ
100 … 遊技制御用マイクロコンピュータ
101、113 … ROM
102、114 … RAM
103、112 … CPU
104 … 乱数回路
105 … I/Oポート
107 … スイッチ回路
110 … 発振回路
111 … リセット回路
115A、115B … VDP
116A、116B … CGROM
117A、117B … VRAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Pachinko machine 2 ... Game board 3 ... Gaming machine frame 4A, 4B ... Variable display apparatus 5A, 5B ... Normal variable winning ball apparatus 6A, 6B ... Special variable winning ball apparatus 8L, 8R ... Speaker 9 ... Game effect lamp DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Main board 12 ... Display control board 70 ... Each winning prize switch 100 ... Microcomputer 101, 113 for game control ROM
102, 114 ... RAM
103, 112 ... CPU
104 ... random number circuit 105 ... I / O port 107 ... switch circuit 110 ... oscillation circuit 111 ... reset circuit 115A, 115B ... VDP
116A, 116B ... CGROM
117A, 117B ... VRAM

Claims (6)

第1始動条件が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報を可変表示する第1可変表示手段と、前記第1始動条件とは異なる第2始動条件が成立したことに基づいて、各々が識別可能な複数種類の識別情報を可変表示する第2可変表示手段とを備え、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が予め定められた特定の識別情報の組合せとなったとき、または、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果が前記特定の識別情報の組合せとなったときに、遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御する遊技機であって、
識別情報の可変表示の表示結果を前記特定の識別情報の組合せとするか否かを、当該識別情報の可変表示の表示結果が導出表示される以前に判定する事前判定手段と、
前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示を開始するときに、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示において第1特定演出を実行するか否かを決定する第1特定演出決定手段と、
前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示を開始するときに、前記事前判定手段によって前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を前記特定の識別情報の組合せとする旨の判定がなされ、かつ、前記第1可変表示手段による実行中の識別情報の可変表示の表示結果を前記事前判定手段により前記特定の識別情報の組合せとしない旨の判定がなされていたときに、前記第1特定演出決定手段によって当該実行中の識別情報の可変表示において前記第1特定演出を実行する旨に決定されているか否かを判定する第1特定演出実行判定手段と、
前記第1特定演出実行判定手段によって前記第1特定演出を実行する旨の決定がなされたと判定されたときに、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において第2特定演出を実行する旨の決定を行う第2特定演出決定手段と、
前記第1特定演出実行判定手段によって前記第1特定演出を実行する旨の決定がなされたと判定され、前記第2特定演出決定手段によって前記第2特定演出を実行する旨の決定がなされたときに、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示において前記第1特定演出を実行するとともに、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において前記第2特定演出を実行した後、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記特定の識別情報の組合せを導出表示させる特定演出実行手段とを備える、
ことを特徴とする遊技機。
Based on the establishment of the first start condition, the first variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable, and the second start condition different from the first start condition is established And a second variable display means for variably displaying a plurality of types of identification information each identifiable, and specific identification information for which a display result of variable display of the identification information by the first variable display means is predetermined. Or when the display result of the variable display of identification information by the second variable display means is a combination of the specific identification information, the game is controlled to a specific gaming state advantageous to the player Machine,
Prior determination means for determining whether or not the display result of variable display of identification information is a combination of the specific identification information, before the display result of variable display of the identification information is derived and displayed,
First specific effect determining means for determining whether or not to execute the first specific effect in the variable display of the identification information by the first variable display means when starting the variable display of the identification information by the first variable display means. When,
When the variable display of the identification information by the second variable display means is started, the display result of the variable display of the identification information by the second variable display means is set to the combination of the specific identification information by the prior determination means. And the display result of the variable display of identification information being executed by the first variable display means is determined not to be a combination of the specific identification information by the prior determination means. A first specific effect execution determining means for determining whether or not the first specific effect is determined to be executed in the variable display of the identification information being executed by the first specific effect determining means;
When the first specific effect execution determining means determines that the first specific effect is to be executed, the second specific effect is executed in the variable display of the identification information by the second variable display means. A second specific effect determining means for determining
When it is determined that the first specific effect execution determining unit determines that the first specific effect is to be executed, and the second specific effect determining unit determines that the second specific effect is to be executed. The second specific effect is executed in the variable display of the identification information by the second variable display means, and the second specific effect is executed in the variable display of the identification information by the second variable display means. A specific effect executing means for deriving and displaying the combination of the specific identification information as a display result of the variable display of the identification information by the variable display means;
A gaming machine characterized by that.
前記特定演出実行手段は、
前記第1特定演出として、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として非特定の識別情報の組合せのうち所定の識別情報の組合せを導出表示させる第1特定演出制御手段と、
前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記所定の識別情報の組合せが導出表示された後に、前記第2特定演出として、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を特定のリーチ表示態様とする第2特定演出制御手段とを含み、
前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による前記第1特定演出を実行するとともに前記第2特定演出制御手段によって前記第2可変表示手段による前記第2特定演出を実行した後に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記特定の識別情報の組合せを導出表示させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
The specific effect executing means is
As the first specific effect, a first specific effect control means for deriving and displaying a predetermined combination of identification information among a combination of non-specific identification information as a display result of variable display of identification information by the first variable display means;
After the predetermined combination of identification information is derived and displayed as a display result of the variable display of the identification information by the first variable display means by the first specific effect control means, the second variable display is used as the second specific effect. And a second specific effect control means for making the display mode of the variable display of the identification information by the means a specific reach display mode,
The specific effect executing means executes the first specific effect by the first variable display means by the first specific effect control means, and the second specific display by the second variable display means by the second specific effect control means. After executing the production, the combination of the specific identification information is derived and displayed as a display result of the variable display of the identification information by the second variable display means.
The gaming machine according to claim 1.
前記特定演出実行手段は、
前記第1特定演出として、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を特定のリーチ表示態様とする第1特定演出制御手段と、
前記第2特定演出として、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において非特定の識別情報の組合せのうち所定の識別情報の組合せを一旦導出表示させ、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様が前記特定のリーチ表示態様とされた後に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において一旦導出表示させた所定の識別情報の組合せを再可変表示させる第2特定演出制御手段とを含み、
前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による前記第1特定演出を実行するとともに前記第2特定演出制御手段によって前記第2可変表示手段による前記第2特定演出を実行した後に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記特定の識別情報の組合せを導出表示させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
The specific effect executing means is
As the first specific effect, a first specific effect control unit that sets a display mode of variable display of identification information by the first variable display unit as a specific reach display mode;
As the second specific effect, in the variable display of the identification information by the second variable display means, a predetermined combination of identification information among the combinations of non-specific identification information is once derived and displayed, and the first specific effect control means A combination of predetermined identification information derived and displayed once in the variable display of the identification information by the second variable display means after the display mode of the variable display of the identification information by the first variable display means is the specific reach display mode. And a second specific effect control means for revariably displaying
The specific effect executing means executes the first specific effect by the first variable display means by the first specific effect control means, and the second specific display by the second variable display means by the second specific effect control means. After executing the production, the combination of the specific identification information is derived and displayed as a display result of the variable display of the identification information by the second variable display means.
The gaming machine according to claim 1.
前記特定演出実行手段は、
前記第1特定演出として、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を特定のリーチ表示態様とした後に前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として非特定の識別情報の組合せのうち所定の識別情報の組合せを導出表示させる第1特定演出制御手段と、
前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記所定の識別情報の組合せが導出表示された後に、前記第2特定演出として、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を前記特定のリーチ表示態様と同一のリーチ表示態様とした後に前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において前記所定の識別情報の組合せと同一の識別情報の組合せを一旦導出表示させ、当該一旦導出表示させた所定の識別情報の組合せを再可変表示させる第2特定演出制御手段とを含み、
前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による前記第1特定演出を実行するとともに前記第2特定演出制御手段によって前記第2可変表示手段による前記第2特定演出を実行した後に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記特定の識別情報の組合せを導出表示させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
The specific effect executing means is
As the first specific effect, after the display mode of the variable display of the identification information by the first variable display unit is changed to the specific reach display mode, the display result of the variable display of the identification information by the first variable display unit is not specified. A first specific effect control means for deriving and displaying a predetermined combination of identification information among combinations of identification information;
After the predetermined combination of identification information is derived and displayed as a display result of the variable display of the identification information by the first variable display means by the first specific effect control means, the second variable display is used as the second specific effect. After the display mode of the variable display of the identification information by the means is set to the same reach display mode as the specific reach display mode, the same identification as the combination of the predetermined identification information in the variable display of the identification information by the second variable display unit A second specific effect control means for once deriving and displaying a combination of information and revariably displaying the predetermined combination of identification information once derived and displayed;
The specific effect executing means executes the first specific effect by the first variable display means by the first specific effect control means, and the second specific display by the second variable display means by the second specific effect control means. After executing the production, the combination of the specific identification information is derived and displayed as a display result of the variable display of the identification information by the second variable display means.
The gaming machine according to claim 1.
前記特定演出実行手段は、
前記第1特定演出として、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を第1のリーチ表示態様とした後に、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を導出表示させる第1特定演出制御手段と、
前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を前記第1のリーチ表示態様とした後に、前記第2特定演出として、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示態様を、前記第1のリーチ表示態様に含まれる表示態様と同一の表示態様を含んだ第2のリーチ表示態様とする第2特定演出制御手段とを含み、
前記特定演出実行手段は、前記第1特定演出制御手段によって前記第1可変表示手段による前記第1特定演出を実行するとともに前記第2特定演出制御手段によって前記第2可変表示手段による前記第2特定演出を実行した後に、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として前記特定の識別情報の組合せを導出表示させる、
ことを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
The specific effect executing means is
As the first specific effect, after the display mode of the variable display of the identification information by the first variable display unit is set to the first reach display mode, the display result of the variable display of the identification information by the first variable display unit is derived. First specific effect control means to be displayed;
After the display mode of the variable display of the identification information by the first variable display unit is changed to the first reach display mode by the first specific display control unit, the second variable display unit performs the identification as the second specific display. A second specific effect control means that sets a display mode of variable display of information as a second reach display mode that includes the same display mode as the display mode included in the first reach display mode,
The specific effect executing means executes the first specific effect by the first variable display means by the first specific effect control means, and the second specific display by the second variable display means by the second specific effect control means. After executing the production, the combination of the specific identification information is derived and displayed as a display result of the variable display of the identification information by the second variable display means.
The gaming machine according to claim 1.
前記第1特定演出判定手段は、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示を開始するときに、前記事前判定手段によって前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果を前記特定の識別情報の組合せとしない旨の判定がなされ、かつ、前記第1可変表示手段による実行中の識別情報の可変表示の表示結果を前記事前判定手段により前記特定の識別情報の組合せとしない旨の判定がなされたときに、前記第1特定演出決定手段によって当該実行中の識別情報の可変表示において前記第1特定演出を実行する旨に決定されているか否かを判定する通常時実行判定手段を含み、
前記第2特定演出決定手段は、前記通常時実行判定手段によって前記第1特定演出を実行する旨の決定がなされたと判定されたときに、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において前記第2特定演出を実行するか否かの判定を行う第2特定演出判定手段を含み、
前記特定演出実行手段は、前記通常時実行判定手段によって前記第1特定演出を実行する旨の決定がなされたと判定され、前記第2特定演出判定手段によって前記第2特定演出を実行する旨の判定がなされたときに、前記第1可変表示手段による識別情報の可変表示において前記第1特定演出を実行するとともに、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示において前記第2特定演出を実行した後、前記第2可変表示手段による識別情報の可変表示の表示結果として非特定の識別情報の組合せを導出表示させる、
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の遊技機。
When the first specific effect determining means starts variable display of identification information by the second variable display means, the prior determination means displays the display result of variable display of identification information by the second variable display means. It is determined that the combination of specific identification information is not made, and the display result of the variable display of identification information being executed by the first variable display unit is not combined with the specific identification information by the prior determination unit When the determination is made, a normal execution determination is made to determine whether or not the first specific effect is determined to be executed in the variable display of the identification information being executed by the first specific effect determination means. Including means,
In the variable display of the identification information by the second variable display means, the second specific effect determining means determines that the normal execution determination means determines that the first specific effect is executed. Including a second specific effect determining means for determining whether or not to execute the second specific effect;
The specific effect executing means is determined to have determined that the first specific effect is to be executed by the normal-time execution determining means, and is determined to execute the second specific effect by the second specific effect determining means. The first specific effect is executed in the variable display of the identification information by the first variable display means, and the second specific effect is executed in the variable display of the identification information by the second variable display means. Thereafter, a combination of non-specific identification information is derived and displayed as a display result of variable display of identification information by the second variable display means.
The gaming machine according to any one of claims 1 to 5, characterized in that:
JP2004092989A 2004-03-26 2004-03-26 Game machine Expired - Fee Related JP4230950B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004092989A JP4230950B2 (en) 2004-03-26 2004-03-26 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004092989A JP4230950B2 (en) 2004-03-26 2004-03-26 Game machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005278673A true JP2005278673A (en) 2005-10-13
JP4230950B2 JP4230950B2 (en) 2009-02-25

Family

ID=35177716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004092989A Expired - Fee Related JP4230950B2 (en) 2004-03-26 2004-03-26 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4230950B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188078A (en) * 2009-02-20 2010-09-02 Newgin Co Ltd Game machine
JP2010188079A (en) * 2009-02-20 2010-09-02 Newgin Co Ltd Game machine

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202884U (en) * 1986-06-17 1987-12-24
JPH0884807A (en) * 1994-09-16 1996-04-02 Ace Denken:Kk Game machine and game method using the same
JP2001000668A (en) * 1999-06-21 2001-01-09 Sansei Pachinko game machine
JP2001062080A (en) * 1999-08-25 2001-03-13 Toyomaru Industry Co Ltd Game machine
JP2001079185A (en) * 1999-09-14 2001-03-27 Okumura Yu-Ki Co Ltd Pachinko machine
JP2001252434A (en) * 2000-03-14 2001-09-18 Ace Denken:Kk Game machine
JP2002191787A (en) * 2000-12-27 2002-07-10 Takao:Kk Ball-shooting game machine
JP2003010460A (en) * 2001-06-27 2003-01-14 Daiichi Shokai Co Ltd Game machine
JP2003290509A (en) * 2002-03-29 2003-10-14 Sankyo Kk Game machine
JP2003320119A (en) * 2002-05-07 2003-11-11 Ace Denken:Kk Game machine

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202884U (en) * 1986-06-17 1987-12-24
JPH0884807A (en) * 1994-09-16 1996-04-02 Ace Denken:Kk Game machine and game method using the same
JP2001000668A (en) * 1999-06-21 2001-01-09 Sansei Pachinko game machine
JP2001062080A (en) * 1999-08-25 2001-03-13 Toyomaru Industry Co Ltd Game machine
JP2001079185A (en) * 1999-09-14 2001-03-27 Okumura Yu-Ki Co Ltd Pachinko machine
JP2001252434A (en) * 2000-03-14 2001-09-18 Ace Denken:Kk Game machine
JP2002191787A (en) * 2000-12-27 2002-07-10 Takao:Kk Ball-shooting game machine
JP2003010460A (en) * 2001-06-27 2003-01-14 Daiichi Shokai Co Ltd Game machine
JP2003290509A (en) * 2002-03-29 2003-10-14 Sankyo Kk Game machine
JP2003320119A (en) * 2002-05-07 2003-11-11 Ace Denken:Kk Game machine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188078A (en) * 2009-02-20 2010-09-02 Newgin Co Ltd Game machine
JP2010188079A (en) * 2009-02-20 2010-09-02 Newgin Co Ltd Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4230950B2 (en) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4473544B2 (en) Game machine
JP6041716B2 (en) Game machine
JP6041713B2 (en) Game machine
JP4460245B2 (en) Game machine
JP2002159684A (en) Game machine
JP2005087377A (en) Game machine
JP6041715B2 (en) Game machine
JP4185471B2 (en) Game machine
JP6041714B2 (en) Game machine
JP2005230368A (en) Game machine
JP2016128138A (en) Game machine
JP6312275B2 (en) Game machine
JP4230948B2 (en) Game machine
JP4526299B2 (en) Game machine
JP4230942B2 (en) Game machine
JP4230950B2 (en) Game machine
JP4251558B2 (en) Game machine
JP6312274B2 (en) Game machine
JP6312273B2 (en) Game machine
JP4286179B2 (en) Game machine
JP6312272B2 (en) Game machine
JP2005137501A (en) Game machine
JP2006000474A (en) Game machine
JP2005013605A (en) Game machine
JP4286178B2 (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4230950

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131212

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees