JP2005278530A - 卵風味および焦げ風味を有する調味料 - Google Patents

卵風味および焦げ風味を有する調味料 Download PDF

Info

Publication number
JP2005278530A
JP2005278530A JP2004098259A JP2004098259A JP2005278530A JP 2005278530 A JP2005278530 A JP 2005278530A JP 2004098259 A JP2004098259 A JP 2004098259A JP 2004098259 A JP2004098259 A JP 2004098259A JP 2005278530 A JP2005278530 A JP 2005278530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flavor
egg
seasoning
burnt
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004098259A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4273329B2 (ja
Inventor
Toshifumi Ando
敏文 安藤
Yoshihito Fukui
良仁 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP2004098259A priority Critical patent/JP4273329B2/ja
Publication of JP2005278530A publication Critical patent/JP2005278530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4273329B2 publication Critical patent/JP4273329B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

【課題】 炒飯等の炒めものに簡便に卵風味および焦げ風味を付与し得る調味料を提供する。
【解決手段】 卵黄を食用油と混合して乳化状態とし、180〜230℃で焦げ臭が発生するまで加熱処理を施したことを特徴とする卵風味および焦げ風味を有する調味料。

Description

本発明は、卵風味および焦げ風味を有する調味料に関し、さらに詳しくは、卵黄を食用油と混合して乳化状態とし、180〜230℃で焦げ臭が発生するまで加熱処理を施してなる卵風味および炒め風味を有する調味料に関する。
従来、食品例えば炒飯では炒飯らしい炒め感を呈する具材の焦げ臭や、卵やネギ等の具材の風味を補い、保存中の劣化を防ぐ方策として種々の方法が提案されている、例えば卵の香りを強化するために、卵黄固形分、無脂乳固形分、水を含有する組成物を油脂中で加熱した後、不溶解物を分離した卵の風味を有する調味油が提案されている(例えば、特許文献1参照)。これを炒飯に添加することで、卵風味の強化を図ることが可能であるが、不溶解物の分離工程が必要なため、歩留まりの低下は避けられない上に、加熱温度に関しては、焦げ臭が発生しないように90℃以上150℃以下と規定されていることから、焦げ風味を付与しようとするものではない。
また、食用油に焦げ臭を付与するために、食用油に焦がした乾燥野菜や乾燥香辛料を入れ、風味を抽出するか、食用油に乾燥野菜や乾燥香辛料を入れて加熱し、乾燥品を焦がして、油中に風味を抽出する方法が提案されている(例えば、特許文献2参照)。この方法によると、具材として卵黄を同時に配合することによって卵風味や焦げ風味を呈することが可能となるが、この場合も抽出操作により不溶解性物質の分離工程が必要なため、歩留まりの低下は避けられない。
特開2003−210108号公報 特開平7−39337号公報
本発明の目的は、食品例えば炒飯に付与することにより、卵風味や炒め感を呈する焦げ風味を補い、且つ分離工程を伴わないため、効率よく製造可能な調味料を提供することにある。
本発明によれば、卵黄を食用油と混合して乳化状態とし、180〜230℃で焦げ臭が発生するまで加熱処理を施し、さらに必要に応じて粉砕処理を施してペースト状とすることによって上記目的が達成される。
本発明により以下の効果が期待される。
(1)本発明の調味料は焦げた煎り卵粉末を含有することから、これを炒飯等の炒めものに配合することで、卵の風味に加え焦げ風味の強化が可能である。
(2)加熱処理後、必要に応じてペースト状になるまで粉砕処理を施すことで、本発明の調味料それ自体は食感が滑らかであり、従って配合する炒めものの食感に悪影響を与えることなく、風味良好な炒めものを調製することができる。
以下、本発明について詳細に説明する。
本発明において使用される食用油としては、一般に使用されるものでよく、例えば、大豆油、菜種油、ゴマ油、オリーブ油、ひまわり油等の液状油及びその加工油脂が挙げられ、常温で液体、半固体、固体のいずれでもよいが、卵黄が凝固する70℃以下の融点を持つ油脂を用いることができる。卵黄を食用油に対して重量比で40〜60%の割合で混合する。卵黄中のレシチンの乳化作用によって卵黄は食用油中に均一に乳化し、形成したエマルションは焦げ臭が発生するまで加熱処理される。
本発明の調味料を調製する一実施態様を例示すると、次のとおりである。
(1)卵黄と食用油を所定割合で配合し、これをミキサー等で混合する。混ぜる順序(卵黄−油又は油―卵黄)および混合方法は特に問わない。
(2)攪拌混合が自動的に行え、加熱調理が可能な食品機械、例えば直火釜に混合液を投じ、加熱を開始する。
(3)加熱と同時に攪拌羽根を回転させ、温度が180〜230℃程度になるまで加熱する。
(4)加熱温度が上記範囲に到達してからは、温度制御を行いこの温度範囲に保持しながら焦げ臭が発生するまで加熱する。
(5)加熱処理された卵黄と食用油の混合液は、乳化されたまま1〜2mm程度の結晶となった卵黄の結晶と、卵の風味を呈する油の混合液となっている。
(6)結晶状態となった卵黄は硬く、この粒度のままで炒飯に添加するとザラツキ感がでるため食感に悪影響を与えるため、ペースト状になるまで粉砕する。粒度は細かいほどよい。粉砕方法は特に問わないが、刃が高速回転し、結晶を細かく砕くのに用いられるカッターミキサーやさらに好ましくは磨り潰す機構を有した摩砕機にて粉砕する。
(7)(6)で得られたペースト状の調味料を炒飯等に適当量添加することで、卵の風味と焦げ風味を付与することが可能である。また炒飯に添加する場合、(1)工程において適当量のネギを投入することで上記風味に加え、ネギの風味も付与することが可能である。(1)工程に投入する食材あるいは調味料は、ペースト状の本発明の調味料を添加する食品の種類により変えることができ、特に限定されるものではない。
卵黄500gと食用油としてサラダ油500gを混合し加熱撹拌釜(KRSミニ;カジワラ社製)に投入し、60rpmの撹拌速度で1分間混合する。次に撹拌スピード一定のまま加熱を開始し200℃に到達するまで加熱する(加熱時間9分)。200℃に達してから加熱および撹拌をとめ、釜から混合液を取り出す。卵黄の結晶を含む混合液を摩砕機(MKCA6−3;増幸産業社製)にてペースト状になるまで細かく砕く。
上記実施例で調製されたペースト状の調味料(以下、「本発明品」という)を実際に炒飯に配合し、その風味について官能評価を行った。以下に評価方法を示す。)
(1)市販の冷凍炒飯を説明書に従って電子レンジにて解凍調理する。
(2)本発明品を、解凍した炒飯に対して2重量%添加し、十分に混合する。
(3)本発明品を添加したものと、比較のため、本発明品を全く混ぜずに下記の通り比較サンプルを作成する。
比較例1は(1)の手順にて本発明品を全く添加してないもの。
比較例2は(1)にて電子レンジの代わりに、フライパンにて解凍調理する。
(4)本発明品を添加したものと、比較サンプルを10名の味覚パネルにより、卵の風味および焦げ風味について−(好ましくない)〜+++(非常に好ましい)の5点評価にて官能評価を実施した。
結果を下表に示す。
Figure 2005278530
冷凍炒飯は一般的にレンジ解凍よりもフライパン解凍をすることで卵の風味、焦げ風味をある程度強化することは可能であるが、本発明品を単に電子レンジ解凍品に混ぜることで、フライパン解凍と同等以上の風味を付与することができる。

Claims (3)

  1. 卵黄を食用油と混合して乳化状態とし、180〜230℃で焦げ臭が発生するまで加熱処理を施したことを特徴とする卵風味および焦げ風味を有する調味料。
  2. 加熱処理を施した後、粉砕してペースト状に形成した請求項1記載の卵風味および焦げ風味を有する調味料。
  3. 食用油に対する卵黄の混合割合が重量比で40〜60%である請求項1又は2記載の卵風味および焦げ風味を有する調味料。
JP2004098259A 2004-03-30 2004-03-30 卵風味および焦げ風味を有する調味料 Expired - Fee Related JP4273329B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004098259A JP4273329B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 卵風味および焦げ風味を有する調味料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004098259A JP4273329B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 卵風味および焦げ風味を有する調味料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005278530A true JP2005278530A (ja) 2005-10-13
JP4273329B2 JP4273329B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=35177583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004098259A Expired - Fee Related JP4273329B2 (ja) 2004-03-30 2004-03-30 卵風味および焦げ風味を有する調味料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4273329B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019118267A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 理研ビタミン株式会社 炒め感付与剤
JP2021023266A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 長谷川香料株式会社 卵風味付与剤およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019118267A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 理研ビタミン株式会社 炒め感付与剤
JP2021023266A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 長谷川香料株式会社 卵風味付与剤およびその製造方法
JP7110158B2 (ja) 2019-08-08 2022-08-01 長谷川香料株式会社 卵風味付与剤およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4273329B2 (ja) 2009-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017061524A1 (ja) 香味油の製造方法
JP6687783B2 (ja) ペースト状調味料の沈殿防止方法
JP4528696B2 (ja) 香辛料及びその加工方法
JP7426777B2 (ja) 風味油の製造方法、食用油脂組成物の製造方法及び食品の製造方法
JP6962910B2 (ja) 風味油の製造方法、風味油混合油の製造方法、風味が高められた食品の製造方法、及び油脂の風味付け方法
JP4273329B2 (ja) 卵風味および焦げ風味を有する調味料
JP2001008620A (ja) ペースト状オイル調味料およびその製造方法
US20200367544A1 (en) Heating-odor-suppressing agent for cooking oil or fat composition, method for suppressing heating odor in cooking oil or fat composition, and method for producing cooking oil or fat composition
JP2006061065A (ja) 水中油型乳化香味調味料およびその製造方法
JPH10234325A (ja) 揚げ物用衣改良剤、該含有物、および揚げ物の製造方法
JP4584207B2 (ja) 肉そぼろの製造方法
JP2011050301A (ja) 炊飯用油脂組成物及びこれを用いて得られる炒飯並びに炒飯の製造方法
JPH05987B2 (ja)
JP6289933B2 (ja) 酸性水中油型乳化調味料
JP7486962B2 (ja) 味噌調味料組成物の製造方法
JP2005073614A (ja) そぼろ肉を配合した調味液の製造方法
JP6910663B2 (ja) 加工食品中の油分の分離抑制方法
JP6978295B2 (ja) 酸性水中油型乳化調味料の耐熱性付与方法
JP2009118750A (ja) 加熱凝固卵加工食品及び硫化黒変抑制材
JP4772026B2 (ja) 具材入りホワイトソース
JP2009284849A (ja) 液状調味料の製造方法
JPH10295337A (ja) ルウ用調味材の製造方法及びルウの製造方法
JP6092291B2 (ja) 小麦粉ルウの製造方法および小麦粉ルウおよびそれを用いたカレールウおよびシチュールウ
JP6697775B2 (ja) 炒め物の製造方法
JP2016026479A (ja) 麺類生地用油脂組成物および麺類生地用油脂ならびに麺類の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090204

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4273329

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees