JP2005276375A - 録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体 - Google Patents

録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005276375A
JP2005276375A JP2004091079A JP2004091079A JP2005276375A JP 2005276375 A JP2005276375 A JP 2005276375A JP 2004091079 A JP2004091079 A JP 2004091079A JP 2004091079 A JP2004091079 A JP 2004091079A JP 2005276375 A JP2005276375 A JP 2005276375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
content information
sound
information
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004091079A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kikuchi
誠 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2004091079A priority Critical patent/JP2005276375A/ja
Publication of JP2005276375A publication Critical patent/JP2005276375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

【課題】 タイトルやアーティスト等の録音内容を容易に確認可能な音楽情報を作成できる録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】 録音装置は、録音時に、音声と共に、放送局名や放送時間をインデックス情報として記憶し(ステップS1〜S4)、このインデックス情報を元に、コンテンツ情報提供サーバからその音声のタイトル等を含むコンテンツ情報を取得し(ステップS5〜S7)、取得したコンテンツ情報の内容を録音音声の音声データの付属情報に書き込んで、コンテンツ情報の内容を音声データに付加する(ステップS8)。
【選択図】 図2

Description

本発明は、放送局から放送された音声コンテンツを記録して、再生に適した音楽情報を作成する録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体に関する。
ラジオ放送の聴取者は、気に入った音楽が流れた際に、MD(Mini disk:登録商標)レコーダ等の録音装置を用いることにより、その音楽を録音することができる。一方、この録音した音楽のタイトルやアーティストが判るようにするために、ユーザ端末から、録音した音楽を流した放送局名や放送時間を含む放送タグが送信されると、この放送タグに対応づけて記憶された、タイトルやアーティストを記述した識別情報をユーザ端末に送信するデータベースサーバが提案されている(例えば、特許文献1)。
特開2002−162973号公報
しかしながら、上記特許文献1の技術は、ユーザ端末が、データベースサーバから送信された識別情報を取得して、その時点でユーザに通知するものであるため、タイトルやアーティストを確認するには、その都度、識別情報を取得しなければならない。また、識別情報と音楽データとが別々の情報であるため、その識別情報を音楽データの検索等に利用することができない、録音データをパーソナルコンピュータに取り込む(コピーする)と、その録音データのタイトル等が判らなくなってしまうといった不便な点がある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、タイトルやアーティスト等の録音内容を容易に確認可能な音楽情報を作成できる録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体を提供することを目的としている。
上述課題を解決するため、本発明は、録音システムにおいて、放送された音声コンテンツを特定するコンテンツ情報を、放送局名及び放送時間と対応づけて蓄積するデータベースを備え、所定の電気通信回線を介して前記データベースに蓄積した前記コンテンツ情報を送信するコンテンツ情報提供装置と、前記放送波を受信して前記放送波から得た音声を記録する録音装置とを有し、前記録音装置は、前記コンテンツ情報提供装置と前記電気通信回線を介して通信する通信手段と、前記音声を記録する際に、その音声を放送する放送局名と放送時間とを当該音声のインデックス情報として記録し、前記通信手段を介して、前記コンテンツ情報提供装置から前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得し、取得した前記コンテンツ情報を前記記録された音声データ或いは音声信号に付加して音楽情報を生成する録音制御手段とを有することを特徴とする。
この構成によれば、放送された音声コンテンツを特定するコンテンツ情報を取得し、取得したコンテンツ情報を記録された音声データ或いは音声信号に付加して音楽情報を生成するので、ユーザは音楽情報を参照等することによって録音内容を容易に確認することが可能となる。
上記構成において、前記録音装置は、前記コンテンツ情報の取得指示を入力する操作手段を備え、前記録音制御手段は、前記取得指示が入力されると、前記通信手段により前記インデックス情報を前記コンテンツ情報提供装置に送信することにより、前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得するようにしてもよい。また、前記録音制御手段は、前記音声を記録する際に、当該音声の中から音楽部分を抽出して音楽部分だけを記録するようにしてもよい。
また、本発明は、音声コンテンツを放送する放送局からの放送波を受信して当該放送波から得た音声を記録する録音装置において、放送局名及び放送時間に対応づけられたコンテンツ情報を提供するコンテンツ情報提供装置と電気通信回線を介して通信する通信手段と、前記放送波から得た音声を記録する際に、その音声を放送する放送局名と放送時間とを当該音声のインデックス情報として記録し、前記通信手段を介して、前記コンテンツ情報提供装置から前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得し、取得した前記コンテンツ情報を前記記録された音声データ或いは音声信号に付加して音楽情報を生成する録音制御手段とを備えることを特徴とする。
上記構成において、前記コンテンツ情報の取得指示を入力する操作手段を備え、前記録音制御手段は、前記取得指示が入力されると、前記通信手段により前記インデックス情報を前記コンテンツ情報提供装置に送信することにより、前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得するようにしてもよい。また、前記録音制御手段は、前記音声を記録する際に、当該音声の中から音楽部分を抽出して音楽部分を記録するようにしてもよい。
また、本発明は、音声コンテンツを放送する放送局からの放送波を受信して当該放送波から得た音声を記録する録音装置の制御方法において、前記音声を記録する際に、その音声を放送する放送局名と放送時間とを当該音声のインデックス情報として記録し、放送局名及び放送時間に対応づけられた、前記音声コンテンツを特定するコンテンツ情報を提供するコンテンツ情報提供装置と電気通信回線を介して通信することにより、前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得し、取得した前記コンテンツ情報を前記記録された音声データ或いは音声信号に付加して音楽情報を生成することを特徴とする。
この方法によれば、放送された音声コンテンツを特定するコンテンツ情報を取得し、取得したコンテンツ情報を記録された音声データ或いは音声信号に付加して音楽情報を生成するので、ユーザは音楽情報を参照等することによって録音内容を容易に確認することが可能となる。
また、本発明は、以上説明した録音システム、録音装置及びその制御方法に適用する他、この発明を実施するための制御プログラムを電気通信回線を介して一般ユーザに配布したり、そのようなプログラムを、磁気記録媒体、光記録媒体、半導体記録媒体等のコンピュータに読み取り可能な記録媒体に格納して一般ユーザに配布する、といった態様でも実施され得る。
本発明は、録音内容を容易に確認可能な音楽情報を作成することができる。
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本実施形態に係る録音システム1を示す概略図である。
この録音システム1は、ラジオ放送局やテレビ放送局等の複数の放送局からの放送波を受信して放送された音声コンテンツを録音する録音装置10と、放送された音声コンテンツを特定するコンテンツ情報を提供するコンテンツ情報提供サーバ(コンテンツ情報提供装置)20とを備えている。
図1に示すように、この録音装置10において、制御部(録音制御手段)21は、CPUやROMやRAMを備え、この録音装置10全体を制御するコンピュータとして機能する。また、制御部21は、時刻を計時する時計回路(RTC(Real Time Clock)等)を具備することにより、現在時刻を計時する計時機能を備えている。
記憶部22は、HDD(Hard Disk Drive)等の記憶装置を備え、制御部21が実行する制御プログラムや音声データ、設定に関するデータ等が記憶される。なお、設定に関するデータは、上記コンテンツ情報を自動取得するか否かを示すフラグ情報等が記述されており、このフラグ情報はユーザの指示に応じて適宜書き換えが可能となっている。
通信部(通信手段)23は、制御部21の制御の下、携帯電話機(通信端末)30と有線、或いは無線で接続され、この携帯電話機30とデータ通信することにより、携帯電話機30を介してインターネットINに接続された各種端末とデータ通信する。この通信部23は、特に、コンテンツ情報提供サーバ20とデータ通信することで、コンテンツ情報を受信するために使用される。なお、携帯電話機30に代えて、PHS(Personal Handyphone System:登録商標)端末などの他の通信端末を使用するようにしてもよい。
チューナ部24は、制御部21の制御の下、受信周波数等を切り替え、ラジオ放送波やテレビ放送波のうちの一の放送波を受信して放送される音声コンテンツの音声信号を出力する。A/D変換部25は、チューナ部24から出力された音声信号をアナログデジタル変換して圧縮伸張部26に出力する。
圧縮伸張部26は、制御部21の制御の下、A/D変換部25から出力された音声信号に所定の圧縮処理を施して出力し、また、制御部21の制御の下、記憶部22に記憶された音声データ(音楽情報)に所定の伸張処理を施して音声信号に変換して出力する。ここで、圧縮処理が施された音声データは、制御部21の制御の下、記憶部22に記憶され、これにより、放送された音声コンテンツ(楽曲等)がデジタル録音される。
D/A変換部27は、圧縮伸張部26から出力された音声信号をデジタルアナログ変換し、アンプ28は、この音声信号を増幅してスピーカ29に出力することにより音声を放音させる。操作部31は、ユーザが電源投入や録音や再生等の基本的な操作をするための操作子の他、コンテンツ情報の取得指示を行うための操作子等を備えている。表示部32は、例えば液晶パネルと駆動回路から構成され、制御部21の制御の下、各種情報を表示する。
コンテンツ情報提供サーバ20は、一般的なコンピュータシステムから構成され、ラジオやテレビ等の複数の放送局から放送された音声コンテンツを特定するコンテンツ情報を蓄積するデータベース40を備え、このデータベース40に蓄積されたコンテンツ情報を提供するサービスを行うものである。
ここで、コンテンツ情報は、音声コンテンツのタイトル、アーティスト情報、アルバム情報等を含む情報である。データベース40は、複数のコンテンツ情報を、その放送局名及び放送時間と対応づけて蓄積しており、これによって、コンテンツ情報提供サーバ20は、放送局名及び放送時間を検索キーとして、蓄積された多数のコンテンツ情報の中から適切なコンテンツ情報を検索できるようになっている。
次に、録音装置10の動作を説明する。
図2は、録音装置10の録音時の動作を示すフローチャートである。
この録音装置10の制御部21は、操作部31を介して録音開始指示を入力すると、チューナ部24によりラジオ放送波又はテレビ放送波を受信中でなければ受信処理を開始し(ステップS1)、チューナ部24から出力された音声信号が音楽の音声信号か否かを判定する(ステップS2)。この音楽判定処理は、例えば、音声信号の周波数特性に基づいて音楽か否かを判定する処理(例えば、人の音声の周波数帯域のみであれば音楽でないと判定する)等を適用すればよい。
この判別結果がNOであれば、制御部21は、音楽の音声信号と判定するまで待機する。一方、この判別結果がYESであれば、制御部21は録音を開始し、操作部31を介して録音停止指示を入力するまで録音を継続する(ステップS3)。これにより、制御部21は、放送波に含まれる音声の中から、DJ部分やCM部分等を除いて、音楽部分だけを抽出して録音することができる。
また、制御部21は、録音の開始時刻と終了時刻とを取得し、これら時刻からなる放送時間(或いは開始時刻、終了時刻の一方でもよい)と放送局の情報とを、インデックス情報として、記憶部22に予め割り当てたインデックスファイル領域に書き込む(ステップS4)。これにより、記憶部22に記憶された、録音音声のデータ毎に、インデックス情報が生成されることとなる。
続いて、制御部21は、記憶部22に記憶された設定情報を読み出し、現在の設定が、コンテンツ情報を自動取得する設定か否かを判定し(ステップS5)、自動取得する設定の場合は、録音した音声のコンテンツ情報を取得すべく、次の処理を行う。
すなわち、制御部21は、通信部23により携帯電話機30を介してインターネットINにアクセスし、インターネットINに接続されたコンテンツ情報提供サーバ20と接続した後、記憶部22に記憶されたインデックス情報を送信し、このインデックス情報に対応するコンテンツ情報の問い合わせを行う(ステップS6)。
この場合、コンテンツ情報提供サーバ20は、送信されたインデックス情報(放送時間及び放送局)を元に、データベース40を検索することにより、そのインデックス情報により示される放送時間及び放送局にて放送された音声コンテンツのコンテンツ情報を特定し、そのコンテンツ情報のダウンロード先(リンク先のアドレス等)を通知する。
ダウンロード先が通知されると、制御部21は、通信部23により携帯電話機(通信端末)30を介してダウンロード先のコンテンツ情報をダウンロードし、記憶部22に記憶する(ステップS7)。これにより、制御部21はコンテンツ情報提供サーバ20から、録音した音声に対応するコンテンツ情報を自動で取得することができる。
続いて、制御部21は、インターネットINへの接続を遮断してコンテンツ情報提供サーバ20との接続を断った後、取得したコンテンツ情報を、記憶部22に記憶された録音音声のデータ(音声データ)に付加する処理を行う(ステップS8)。具体的には、制御部21は、取得したコンテンツ情報の内容を、音声データの付属情報(プロパティの欄)に書き込むことにより、録音内容付きの音声データ(音楽情報)に書き換える。
一方、ステップS5における判定の結果、現在の設定が、コンテンツ情報を自動取得する設定ではない場合(=手動取得の設定の場合)、制御部21は、ユーザに対してコンテンツ情報の取得を促すメッセージを表示部32に表示させ(ステップS9)、操作部31を介してコンテンツ情報の取得指示を入力したか否かを判定する(ステップS10)。この判定結果がYESである場合には、制御部21は、ステップS6の処理に移行し、コンテンツ情報提供サーバ20からコンテンツ情報を取得し、この判別結果がNOである場合には処理を終了する。
これにより、録音音声のコンテンツ情報をコンテンツ情報提供サーバ20から取得した場合には、録音音声の音声データは、コンテンツ情報の内容を記述した音声データ(音楽情報)に書き換えられる。このため、ユーザは、記憶部22に記憶された音声データ(音楽情報)を再生する場合に、その音声データ(音楽情報)の付属情報(プロパティ)を閲覧することにより、その音声データのタイトル名やアーティスト名等を容易に確認可能となり、所望の音声データを容易に再生することができる。
また、この録音装置10が、付属情報に基づいて音楽データをソート(並べ替え)する、一般の音楽再生ソフトが備える機能を具備することにより、録音した音声データを、タイトル毎或いはアーティスト毎に並べ替えることができ、これによってもユーザが所望の音声データを容易に再生することができる。
以上説明したように、本実施形態に係る録音装置10は、録音時に、音声と共に、放送局名や放送時間をインデックス情報として記憶し、このインデックス情報を元に、コンテンツ情報提供サーバ20からその音声のタイトル等を含むコンテンツ情報を取得し、取得したコンテンツ情報の内容を録音音声の音声データに付加するので、ユーザは録音内容を容易に確認することが可能となる。さらに、この音声データをパーソナルコンピュータ等の他の電子機器にコピー等しても、その録音内容は確認可能に維持される。
上述した実施形態は、本発明の一態様を示すものであり、この発明を限定するものではなく、本発明の範囲内で任意に変更可能である。さらに、実施例で示した構成はそれに限定されるものでは無く、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。
例えば、上述の実施形態では、デジタル録音の場合について述べたが、アナログ録音するようにしてもよい。この場合、録音装置10の制御部21が、コンテンツ情報内のテキスト情報(タイトル、アーティスト等)に基づいて音声合成処理を施して音声信号を生成し、アナログ録音した音声信号の先頭或いは最後に結合する処理を施すようにしてもよいし、コンテンツ情報そのものを音声信号形式にしてもよい。更に、最初はアナログ録音し、コンテンツ情報の内容を付加する際に、デジタル圧縮形式の音声データに変換してもよい。
また、上述の実施形態では、チューナ部24から出力された音声信号が音楽の音声信号か否かを判定する音楽判定処理(ステップS2の処理)を行う場合について述べたが、この音楽判定処理を省略してもよい。
また、上述の実施形態では、上記録音処理を行うための制御プログラムを予め記憶部36に記憶しておく場合について述べたが、この制御プログラムを、磁気記録媒体、光記録媒体、半導体記録媒体などのコンピュータが読み取り可能な記録媒体に格納し、コンピュータが記録媒体からこの制御プログラムを読み取って実行するようにしてもよい。また、この制御プログラムを通信ネットワーク上の配信サーバなどからダウンロードできるようにしてもよい。
本実施形態に係る録音システムを示す概略図である。 録音システムの録音装置の動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 録音システム
10 録音装置
20 コンテンツ情報提供サーバ
30 携帯電話機
21 制御部
22 記憶部
23 通信部
24 チューナ部
31 操作部
IN インターネット

Claims (9)

  1. 放送された音声コンテンツを特定するコンテンツ情報を、放送局名及び放送時間と対応づけて蓄積するデータベースを備え、所定の電気通信回線を介して前記データベースに蓄積した前記コンテンツ情報を送信するコンテンツ情報提供装置と、
    前記放送波を受信して前記放送波から得た音声を記録する録音装置とを有し、
    前記録音装置は、
    前記コンテンツ情報提供装置と前記電気通信回線を介して通信する通信手段と、
    前記音声を記録する際に、その音声を放送する放送局名と放送時間とを当該音声のインデックス情報として記録し、前記通信手段を介して、前記コンテンツ情報提供装置から前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得し、取得した前記コンテンツ情報を前記記録された音声データ或いは音声信号に付加して音楽情報を生成する録音制御手段とを有する
    ことを特徴とする録音システム。
  2. 前記録音装置は、前記コンテンツ情報の取得指示を入力する操作手段を備え、
    前記録音制御手段は、前記取得指示が入力されると、前記通信手段により前記インデックス情報を前記コンテンツ情報提供装置に送信することにより、前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の録音システム。
  3. 前記録音制御手段は、前記音声を記録する際に、当該音声の中から音楽部分を抽出して音楽部分だけを記録することを特徴とする請求項1又は2に記載の録音システム。
  4. 音声コンテンツを放送する放送局からの放送波を受信して当該放送波から得た音声を記録する録音装置において、
    放送局名及び放送時間に対応づけられたコンテンツ情報を提供するコンテンツ情報提供装置と電気通信回線を介して通信する通信手段と、
    前記放送波から得た音声を記録する際に、その音声を放送する放送局名と放送時間とを当該音声のインデックス情報として記録し、前記通信手段を介して、前記コンテンツ情報提供装置から前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得し、取得した前記コンテンツ情報を前記記録された音声データ或いは音声信号に付加して音楽情報を生成する録音制御手段と
    を備えることを特徴とする録音装置。
  5. 前記コンテンツ情報の取得指示を入力する操作手段を備え、
    前記録音制御手段は、前記取得指示が入力されると、前記通信手段により前記インデックス情報を前記コンテンツ情報提供装置に送信することにより、前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得することを特徴とする請求項4に記載の録音装置。
  6. 前記録音制御手段は、前記音声を記録する際に、当該音声の中から音楽部分を抽出して音楽部分を記録することを特徴とする請求項4又は5に記載の録音装置。
  7. 音声コンテンツを放送する放送局からの放送波を受信して当該放送波から得た音声を記録する録音装置の制御方法において、
    前記音声を記録する際に、その音声を放送する放送局名と放送時間とを当該音声のインデックス情報として記録し、
    放送局名及び放送時間に対応づけられた、前記音声コンテンツを特定するコンテンツ情報を提供するコンテンツ情報提供装置と電気通信回線を介して通信することにより、前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得し、
    取得した前記コンテンツ情報を前記記録された音声データ或いは音声信号に付加して音楽情報を生成することを特徴とする録音装置の制御方法。
  8. 音声コンテンツを放送する放送局からの放送波を受信して当該放送波から得た音声を記録する録音装置をコンピュータにより制御するための制御プログラムにおいて、
    前記音声を記録する際に、その音声を放送する放送局名と放送時間とを当該音声のインデックス情報として記録させ、
    放送局名及び放送時間に対応づけられた、前記音声コンテンツを特定するコンテンツ情報を提供するコンテンツ情報提供装置と電気通信回線を介して通信させることにより、前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得させ、
    取得した前記コンテンツ情報を前記記録された音声データ或いは音声信号に付加して音楽情報を生成させることを特徴とする制御プログラム。
  9. 音声コンテンツを放送する放送局からの放送波を受信して当該放送波から得た音声を記録する録音装置をコンピュータにより制御するための制御プログラムを記録した記録媒体において、
    前記音声を記録する際に、その音声を放送する放送局名と放送時間とを当該音声のインデックス情報として記録させ、
    放送局名及び放送時間に対応づけられた、前記音声コンテンツを特定するコンテンツ情報を提供するコンテンツ情報提供装置と電気通信回線を介して通信させることにより、前記インデックス情報に対応づけられた前記コンテンツ情報を取得させ、
    取得した前記コンテンツ情報を前記記録された音声データ或いは音声信号に付加して音楽情報を生成させるための制御プログラムをコンピュータ読み取り可能に記録したことを特徴とする記録媒体。
JP2004091079A 2004-03-26 2004-03-26 録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体 Pending JP2005276375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004091079A JP2005276375A (ja) 2004-03-26 2004-03-26 録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004091079A JP2005276375A (ja) 2004-03-26 2004-03-26 録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005276375A true JP2005276375A (ja) 2005-10-06

Family

ID=35175851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004091079A Pending JP2005276375A (ja) 2004-03-26 2004-03-26 録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005276375A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008286927A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Kenwood Corp 放送コンテンツ記録装置及び方法
US7756596B2 (en) 2005-11-08 2010-07-13 Sony Corporation System, apparatus, method, recording medium and computer program for processing information
CN101472087B (zh) * 2007-12-25 2013-03-06 新奥特(北京)视频技术有限公司 一种播出单和播出单对应的视音频文件分离的系统和装置
JP2013239981A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Rojitekku Kk 無線通信端末及びプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7756596B2 (en) 2005-11-08 2010-07-13 Sony Corporation System, apparatus, method, recording medium and computer program for processing information
JP2008286927A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Kenwood Corp 放送コンテンツ記録装置及び方法
CN101472087B (zh) * 2007-12-25 2013-03-06 新奥特(北京)视频技术有限公司 一种播出单和播出单对应的视音频文件分离的系统和装置
JP2013239981A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Rojitekku Kk 無線通信端末及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8086613B2 (en) Reproducing apparatus, reproducing method, and reproducing program
JP2007164659A (ja) 音楽情報を利用した情報配信システム及び情報配信方法
EP2242043A1 (en) Information processing apparatus with text display function, and data acquisition method
JP2001061019A (ja) ダウンロードプログラムによる音楽データ再現システム
JP2002099287A (ja) 音楽データ配信装置、音楽データ受信装置、音楽データ再生装置及び音楽データ配信方法
JP2005341618A (ja) 無線オーディオ機器
JP4432877B2 (ja) 情報処理システム、および、情報処理方法、情報処理装置、プログラム、並びに、記録媒体
JP2007195105A (ja) 音情報を利用した携帯情報端末による情報取得支援システム及び情報取得方法
US20060089736A1 (en) Music reproducing apparatus, mobile phone conversation apparatus, music reproducing system, and operating method thereof
JPWO2007043427A1 (ja) 視聴装置
JP2005276375A (ja) 録音システム、録音装置、その制御方法、制御プログラム及び記録媒体
JP4199435B2 (ja) 受信機および受信システム
JP2002319226A (ja) オーディオ装置
KR101128673B1 (ko) 통신장치, 통신 방법 및 통신 프로그램
JP2007529055A (ja) データ受信端末及びメール作成方法
JP2006203670A (ja) テンプレート配信装置
JP6980177B2 (ja) オーディオ装置
JP2008217123A (ja) 通信システム、端末装置、サーバ、端末装置の制御方法及びそのプログラム
JP4592102B2 (ja) 通信システムおよび通信端末
JP2007323512A (ja) 情報提供システム、携帯端末及びプログラム
JP2004005832A (ja) データ再生装置、そのシステム、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体
JP2006319918A (ja) コンテンツ配信制御システム、情報端末、コンテンツ配信制御装置、コンテンツ配信制御方法、およびプログラム
JP2007116290A (ja) 音声信号生成装置
JP2004266577A (ja) メディア同期再生装置、サーバ装置、およびメディア同期再生処理プログラム、サーバ処理プログラム
KR20020010781A (ko) 휴대용 무선 단말기에서의 음악파일 재생 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090224