JP2005267411A - 携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエア - Google Patents

携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエア Download PDF

Info

Publication number
JP2005267411A
JP2005267411A JP2004081050A JP2004081050A JP2005267411A JP 2005267411 A JP2005267411 A JP 2005267411A JP 2004081050 A JP2004081050 A JP 2004081050A JP 2004081050 A JP2004081050 A JP 2004081050A JP 2005267411 A JP2005267411 A JP 2005267411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
url
position information
processing
location information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004081050A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryokukin Ri
力鈞 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004081050A priority Critical patent/JP2005267411A/ja
Priority to US10/901,055 priority patent/US20050210110A1/en
Publication of JP2005267411A publication Critical patent/JP2005267411A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72436User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. SMS or e-mail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/58Message adaptation for wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/10Details of telephonic subscriber devices including a GPS signal receiver

Abstract

【課題】 使い勝手の良い携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエアを提供する。
【解決手段】 人工衛星からの位置情報と基地局からの位置情報に基づいてユーザの現在位置を検出する処理を行う現在位置検出手段と、現在位置を示す位置情報URLをホストコンピュータから取得する処理を行うURL取得手段と、メールを作成し編集する処理を行うメール作成編集手段205と、位置情報URLを編集中メール本文に位置情報として挿入する処理を行うメール位置情報挿入手段とを備えた携帯情報端末において、複数タスクを並行処理することができると共に、現在位置検出手段とURL取得手段による処理が2以上のタスクからなり、これらのタスクの処理の間に、ユーザの操作を受けてメールを作成し編集する。
【選択図】 図2

Description

本発明は、携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエアに係り、特にメール本文編集を中断させずに効率的に位置情報を取得することができる携帯情報端末に関する。
近年、インターネット技術の普及に伴い、携帯電話に代表される携帯情報端末を用いた電子メールによる情報交換が、めざましい勢いで普及している。また、GPS(Global Positioning System)衛星から得たGPS情報(位置情報)を通信ネットワークと接続されたホストコンピュータへ送信し、ホストコンピュータから位置情報を示す地図情報URL(Uniform Resource Locator)をダウンロードして、メール本文に添付することで、相手に自分の現在地を地図上に表示して通知することは携帯用文字入力機能として搭載されている(たとえば、特許文献1、2参照)。
特開2003−114137号公報 特開2000−181814号公報
しかしながら、上述特許文献1、2においては、位置情報を取得処理中にはメール本文編集処理を同時に実行できない問題がある。
図1は、従来のメール編集システムを採用した位置情報挿入処理フローチャートを示す。図1において、電子メールを作成している途中にユーザからの位置情報をメール本文に添付する指示があった場合には、まず編集中のメール本文を一時保存し、文字入力状態の退避処理を行ってから(S101)、起動中の文字入力システムの中断処理を行う(S102)。次に、位置情報取得システムに対して位置情報取得要求を発行し(S103)、メール編集システムは休止状態へ遷移する。起動された位置情報取得システムにおいて、GPS測位処理(S104)、通信機能を起動してGPS測位結果送信(S105)、地図情報URL取得処理を実行する(S106)。位置情報取得システムは、ステップS107でホストコンピュータからダウンロードしたURL情報を確認して、休止中のメール編集システムに対して位置情報取得処理終了通知を発行して終了する。
その後、メール編集システムは位置情報取得処理結果を格納して(S108)、地図情報URLを一時保存したメール本文へ挿入する(S109)。最後に編集文字列を用いて、文字入力システムを再起動して再度文字入力画面を表示してから(S110)、メール本文入力を再開するというシリアルの操作が行われる。
位置情報取得システムにおいては、人工衛星からの位置情報と基地局からの位置情報に基づいてGPS測位処理ステップ(S104)と、前記GPS測位処理ステップで得られた計算結果をホストコンピュータへ送信するステップ(S105)と、地図情報URLをホストコンピュータからダウンロードするステップ(S106)などの処理が少なくとも必要であり、そして、電波状況によっては上記処理が数十秒間を要し、従来、ユーザはその期間中、メールの編集(作成)ができないという問題があった。
本発明は、上記課題を解決するものであり、使い勝手の良い携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエアを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、複数タスクを並行処理する処理手段と、人工衛星からの位置情報と基地局からの位置情報に基づいてユーザの現在位置を検出する現在位置検出手段と、前記現在位置検出手段により検出された現在位置を示す位置情報URLを通信ネットワークと接続されたホストコンピュータからの位置情報取得手段と、前記位置情報を編集中メール本文に位置情報URLを挿入する手段とを備えた携帯情報端末において、ユーザから文字入力中のテキスト本文に位置情報を挿入する指示を受けた場合、位置情報取得アプリケーションへ位置情報取得要求を発行し、その後、文字入力毎に文字列を更新して第1表示領域に表示すると共に、位置情報取得処理の状況を第2の表示領域に表示を行い、前記位置情報URL取得処理終了時に位置情報測定結果をユーザへ通知し、位置情報URLをメール本文に自動挿入することができる。
さらに位置情報URLをメール本文に追加しメール本文容量が所定の容量を越えた場合、挿入処理可否確認手段はメールが所定の容量を越えていることをユーザに通知することにより、ユーザは取得した位置情報URLを確実にメール本文に挿入することができる。
すなわち、本発明は、人工衛星からの位置情報と基地局からの位置情報に基づいてユーザの現在位置を検出する処理を行う現在位置検出手段と、該現在位置検出手段により検出された現在位置を示す位置情報URLをホストコンピュータから通信ネットワークを介して取得する処理を行うURL取得手段と、ユーザの操作を受けてメールを作成し編集する処理を行うメール作成編集手段と、ユーザの操作を受けて位置情報URLを編集中メール本文に位置情報として挿入する処理を行うメール位置情報挿入手段とを備えた携帯情報端末において、複数タスクを並行処理することができると共に、前記現在位置検出手段とURL取得手段による現在位置検出処理とURL取得処理が2以上のタスクからなり、これらのタスクの処理の間に、前記メール作成編集手段によるユーザの操作を受けてメールを作成し編集する処理を行う携帯情報端末である。
また、本発明は、上記メール本文に位置情報URL所要空き容量が充分であるかどうかの挿入処理可否を確認する携帯情報端末である。
そして、本発明は、ユーザから文字入力中のメール本文に位置情報URLを挿入する指示を受け、位置情報URL所要空き容量が充分であると、位置情報取得アプリケーションへ位置情報取得要求を発行する携帯情報端末である。
更に、本発明は、文字入力処理と位置情報取得処理を並行に行い、入力文字列の表示を行う第1表示領域と位置情報取得進行状態の表示を行う第2表示領域とを有する文字入力画面を表示する携帯情報端末である。
また、本発明は、キー入力毎に第1表示領域の文字列を更新した進行状態を取得し、第1表示領域の状態更新を行う携帯情報端末である。
そして、本発明は、前記位置情報URL取得処理終了時に、位置情報URLをメール本文に挿入する携帯情報端末である。
更に、本発明は、ユーザから文字入力中のメール本文に位置情報URLを挿入する指示を受け、位置情報URL所要空き容量が所定容量以下であると、その旨を表示し、位置情報URL取得処理を終了する携帯情報端末である。
また、本発明は、位置情報取得起動処理結果が失敗であると、その旨を表示し、位置情報URL取得処理を終了する携帯情報端末である。
そして、本発明は、上記処理をコンピュータに実現させるプログラムからなる携帯情報端末に使用されるコンピュータ・ソフトウエアである。
本発明によれば、使い勝手の良い携帯情報端末を得ることができる。
本発明を実施するための最良の形態を説明する。
本発明の携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエアの実施例について、図面を用いて説明する。
以下、図面を参照して本発明の携帯情報端末の実施例を説明する。図2は本実施例の携帯情報端末におけるメール本文編集システムを示す。メール本文編集システムは、携帯情報端末用メールシステムの一部であり、ユーザのキー操作を受信することでキャラクタデータを生成し、文章データの作成、編集及び保存処理を行うことができる。また基本構成は、文字保存処理部201と、文字列挿入処理部202と、メモリ203と、入力装置204と、メール編集制御部205と、表示制御部206と、文字入力処理部207と、文字入力初期起動処理部208と、文字入力復帰処理部209と、表示部210で構成される。
入力装置204は、番号や文字を入力するダイヤルキーや、カーソルの移動や機能選択を行うための機能キーから構成され、ユーザのキー操作の識別を行ってから、メール編集制御部205で識別できる信号に変換し、出力する。また、携帯情報端末内部からの制御情報も入力装置204を通してメール編集制御部205へ通知処理を行う。
メール編集制御部205は、入力装置204から入力される信号を基に、メール本文システムの各処理ブロックの制御を行う。また、メール本文編集中にユーザの指示により、他アプリケーションから情報取得処理が必要な場合には他アプリケーションへ情報取得の起動要求の発行を行う。
文字保存処理部201は、メール編集制御部205の制御に基づいて、編集中の文字列を既定のフォーマットでメモリ203に保存する。
文字列挿入処理部202は、メール編集制御部205から文字列挿入の指示を受けた場合には、まず、他アプリケーションから取得した挿入文字列を格納し、挿入文字列の長さおよび編集中メール本文の空き容量の計算を行う。編集中メール本文の空き容量が充分である場合には、該当文字列の挿入処理を行ってから、文字入力編集画面に戻る。また、編集中メール本文の空き容量が挿入文字列より少ない場合には、文字列挿入不可の旨を通知して、文字入力編集画面に戻る。
文字入力処理部207は、メール編集制御部205から通知されるユーザの操作内容を基に、データベースを検索したり、表示制御部206を制御して、表示部210にて文字列の表示を実行する。
文字入力初期起動処理部208は、メール編集制御部205の制御に基づき、表示制御部206を制御して、表示部210にて文字入力画面の描画を実行する。
文字入力復帰処理部209は、メール編集制御部205の制御に基づき、表示制御部206を制御して、一時退避されている文字列および文字入力モードを復帰し、表示部210にて文字入力画面の再描画を実行する。
メモリ203は、メール本文の格納領域を含み、文字入力中断時メール本文および文字入力モード設定パラメータの一時保存領域を備える。更に、文字列挿入処理に必要な各種データを一時保存する領域を備える。
表示制御部206は、メール編集制御部205と、文字入力処理部207と、文字入力初期処理208と、文字入力復帰処理部209の制御に基づいて、メール編集ためのGUI(Graphical User Interface)表示画面を表示部210に表示させる。
表示部210は、例えば液晶表示装置で構成され、表示制御部206の制御に従って、各種情報をテキスト、或いはイメージなどで表示する。
図3は、メール本文編集画面の一例であり、画面の構成を説明する。メール本文編集画面は、電波の電界レベル、バッテリの残容量、時刻情報を表示するピックト表示領域301と、文字入力タイトル、入力文字数および入力可能文字数を示す文字入力タイトル表示領域302と、設定情報および位置情報表示領域(第2表示領域)303と、編集中メール本文を表示するテキスト表示領域(第1表示領域)304と、文字入力モードおよび文字列各種操作を行う操作部305とを備える。
ここで、図4の画面遷移フローチャートを用いて、メール本文編集する際の位置情報取得処理の動作を説明する。まず、ユーザが携帯電話の待ちうけ画面から、メール機能を起動し、メール本文入力するための操作をすると、入力装置204がメール本文編集制御部205に対してメール本文編集の要求を送信する。次に、メール本文編集要求を受信したメール本文編集制御部205はメモリ203から編集本文保存領域を獲得してから、文字入力初期起動処理部を制御して、初期文字入力画面の設定を行う。次に、メール本文編集制御部205は入力装置204から入力されたユーザのキー操作を文字入力処理部207に通知し、ユーザの操作に基づき文字コードが生成される。文字入力処理部207は表示制御部206を制御し、第一表示領域304に入力文字列を表示させてから、タイトル表示領域302の確定文字数を更新する(図4a参照)。
ここで、ユーザがサブメニューから位置情報添付機能を選択すると、第2表示領域303に位置情報取得処理アイコンが点灯される(図4b参照)。
本実施例の携帯情報端末における位置情報取得処理は、GPS測位開始から完了までのタスク、GPS情報送信タスク、地図情報ダウンロード開始から完了までのタスク等からなり、そして、複数のワークエリアを有するため、これらのタスクの間にユーザの操作を受けてメールを作成し編集する処理を並行に行うことができる。そのため、位置情報取得処理アイコンの点灯表示処理後にユーザのキー操作によって第1表示領域304の文字列表示(メール本文)が更新され、第2表示領域305にて位置情報取得進行状態のアイコン表示の更新が行われる(図4c〜e参照)。アイコンの状態は、GPS測位完了(図4c)、GPS情報送信完了(図4d)、地図情報ダウンロード完了(図4e)の順で各状態アイコンを点灯していることを示している。
最後に、ダウンロードしたURL情報を編集中メール本文に挿入して、位置情報の挿入処理を終了する(図4f参照)。
以上、本実施例の携帯情報端末におけるメール本文編集中位置情報の自動挿入処理の表示変化および動作の概要を説明した。
次に、図5を用い、位置情報自動挿入処理の重要な一環であり、位置情報取得起動処理の流れの一例について、詳細に説明する。
メール編集制御部205は、ユーザから位置情報挿入指示が受けた場合、まず、文字入力処理部にて挿入可能文字数を取得し(S501)、位置情報URLを編集中メール本文へ挿入できるかどうかの判定を行う(S502)。これは、携帯電話においてはメールにて送信可能な最大文字数は制限されているため、位置情報取得処理前にURL処理挿入の可否を判断し、無駄な通信処理を防ぐためである。そして、編集中メール本文に位置情報URLを自動挿入する所要空き容量が充分である場合には、メモリ203から位置情報保存領域および進行状態格納領域を取得し(S503、S504)、位置情報取得システムに対して前記位置情報保存領域および進行状態格納領域を通知するとともに、起動要求を発行し(S505)、ステップS506に移行する。
ステップS502において、編集中メール本文に位置情報URLを自動挿入する所要空き容量が充分でない場合には、位置情報挿入不可POPを表示してユーザに通知し(S508)、メール本文の編集を再開する(S510)。
ステップS506において、位置情報取得システムが進行状況格納領域に格納した起動処理の結果の判定を行う。これは、起動処理に失敗であると、位置情報URLをメール本文に挿入することができないためである。そして、位置情報取得起動処理が成功した場合には、位置情報取得起動中アイコンを点灯し、最大入力可能文字数として最大入力可能文字数から既入力文字数と位置情報URL既定文字数をから差し引いた余りとする位置情報取得進行状態表示付き入力モード設定を行ってから、メール本文の編集を再開する(S507)。
ステップS506において、位置情報取得起動処理が失敗した場合には、位置情報取得起動失敗POPを表示してユーザに通知し(S509)、メール本文の編集を再開する(S510)。
以上、本実施例における位置情報取得起動処理の動作について説明した。携帯電話においてはメールにて送信可能な最大文字数は制限されているため、本実施例によれば、前記位置情報取得起動処理によって、位置情報取得処理前にURL処理挿入の可否を判断し、無駄な通信処理を防ぐことができる。
次に、本実施例の携帯情報端末における位置情報取得中の文字入力キー処理および位置情報取得進行状態更新処理の流れの一例について、図6を用いて詳細に説明する。
図6は、本発明の位置情報取得進行状態取得および位置情報挿入動作の流れの一例を示すフローチャートである。メール編集制御部205は、ユーザから位置情報挿入指示を受けた場合、まず位置情報起動取得処理(S601)を行う。位置情報起動取得処理の起動が成功した場合には、位置情報取得進行状態表示付き入力モードにて文字入力処理を行い、文字入力処理と同時に位置情報取得処理が並行して行われる。
まず、メール編集システム側の処理の流れについて説明する。メール編集制御部205は、まず入力装置204から通知されるユーザのキー操作を文字入力処理部207へ送信し、ステップS603へ移行する。
ステップS603において、文字入力処理部207はメール編集制御部205からのユーザ操作通知を基に、文字の編集を行ってから、ステップS604にて表示制御部206を制御し、第1表示領域の文字列更新を行う。
前記キー入力操作終了した後に、メール編集制御部205は、位置情報取得進行状態を格納する(S605)。
ステップS606において、メール編集制御部205は、位置情報取得進行状態格納領域に格納された進行状態に基づき、表示制御部206を制御し、第2表示領域302の該当状態アイコンを点灯し、更新する。
ステップS607は、進行状態に基づき位置情報取得進行状態判定するステップである。
位置情報取得処理が完了した場合にはステップS608へ移行して位置情報の挿入処理を行うが、位置情報取得処理完了していない場合にはステップS602へ戻って次のキー入力操作の処理を行う。ステップS602からステップS607までの処理は、位置情報取得処理が終了するまで継続される。
また、位置情報取得システムにおいて、メール編集システムの文字入力処理と並行的にステップS611〜S617にて位置情報取得処理を行う。これは、ステップS611〜S617の位置情報取得処理は、複数のタスクからなり、これらのタスクの間にメール編集システムの文字入力処理を行うことができるからである。位置情報取得システムの動作処理の流れの一例について、以下説明する。
まず、人工衛星からの位置情報と基地局からの位置情報取得して、前記人工衛星からの位置情報と基地局からの位置情報に基づいてGPS測位処理(S611)を行う。GPS測位処理完了後に、メール編集システムに通知された進行状態格納領域にてGPS測位完了状態を設定する(S612)。次に、前記GPS測位処理にて得られた計算結果を通信ネットワークに接続されたホストコンピュータへ送信し(S613)、進行状態格納領域にてGPS測位結果送信完了状態を設定する(S614)。そしてホストコンピュータから地図情報URLをダウンロードし、進行状態格納領域にて地図情報URLダウンロード完了状態を設定する(S616)。以上の位置情報URLの取得処理が完了した後に、メール編集システムに対して位置情報取得処理通知を発行(S617)して位置情報取得システム側処理が終了し、メール編集システム側処理のステップS608へ移行する。
ステップS608において、位置情報取得処理が完了した場合には、文字列挿入処理部はまず位置を示す位置情報URLを格納する。そして、位置情報URLを編集メール本文に挿入し(S609)、表示制御部206を制御して、第1表示領域の文字列および第2表示領域の進行状態表示を完了させる(S610)。
以上、本実施例の携帯情報端末におけるメール編集システムに関する位置情報自動挿入方法について説明した。
以上説明したように、本実施例においては、文字入力表示画面に位置情報表示用の第2表示領域を設けることで、位置情報取得進行状態が見ながら文字入力が継続できるとともに、使い勝手がよいメール編集システムを提供することができる。
なお、本実施例の携帯情報端末における処理は、ほとんど、コンピュータ・ソフトウエアで実現される。
従来の位置情報挿入処理を示すフローチャート。 本実施例の携帯情報端末におけるメール本文編集システムの説明図。 本実施例の携帯情報端末におけるメール本文編集画面の一例の説明図。 本実施例の携帯情報端末における位置情報取得進行状態画面表示遷移の一例の説明図。 本実施例の携帯情報端末における位置情報取得起動処理の流れの一例のフローチャートの説明図。 本実施例の携帯情報端末における位置情報挿入処理の流れの一例のフローチャートの説明図。
符号の説明
201 文字保存処理部
202 文字列挿入処理部
203 メモリ
204 入力装置
205 メール編集処理部
206 表示制御部
207 表示処理部
208 文字入力初期起動処理部
209 文字入力復帰処理部
210 表示部
301 ピクット表示領域
302 タイトル表示領域
303 第2表示領域
304 第1表示領域
305 操作部表示領域

Claims (9)

  1. 人工衛星からの位置情報と基地局からの位置情報に基づいてユーザの現在位置を検出する処理を行う現在位置検出手段と、該現在位置検出手段により検出された現在位置を示す位置情報URLをホストコンピュータから通信ネットワークを介して取得する処理を行うURL取得手段と、ユーザの操作を受けてメールを作成し編集する処理を行うメール作成編集手段と、ユーザの操作を受けて位置情報URLを編集中メール本文に位置情報として挿入する処理を行うメール位置情報挿入手段とを備えた携帯情報端末において、
    複数タスクを並行処理することができると共に、前記現在位置検出手段とURL取得手段による現在位置検出処理とURL取得処理が2以上のタスクからなり、これらのタスクの処理の間に、前記メール作成編集手段によるユーザの操作を受けてメールを作成し編集する処理を行うことを特徴とする携帯情報端末。
  2. 上記メール本文に位置情報URL所要空き容量が充分であるかどうかの挿入処理可否を確認する請求項1記載の携帯情報端末。
  3. ユーザから文字入力中のメール本文に位置情報URLを挿入する指示を受け、位置情報URL所要空き容量が充分であると、位置情報取得アプリケーションへ位置情報取得要求を発行する請求項2記載の携帯情報端末。
  4. 文字入力処理と位置情報取得処理を並行に行い、入力文字列の表示を行う第1表示領域と位置情報取得進行状態の表示を行う第2表示領域とを有する文字入力画面を表示する請求項3記載の携帯情報端末。
  5. キー入力毎に第1表示領域の文字列を更新した進行状態を取得し、第1表示領域の状態更新を行う請求項4記載の携帯情報端末。
  6. 前記位置情報URL取得処理終了時に、位置情報URLをメール本文に挿入する請求項3記載の携帯情報端末。
  7. ユーザから文字入力中のメール本文に位置情報URLを挿入する指示を受け、位置情報URL所要空き容量が所定容量以下であると、その旨を表示し、位置情報URL取得処理を終了する請求項2記載の携帯情報端末。
  8. 位置情報取得起動処理結果が失敗であると、その旨を表示し、位置情報URL取得処理を終了する請求項1記載の携帯情報端末。
  9. 上記処理をコンピュータに実現させるプログラムからなる請求項1〜8のいずれか1項に記載の携帯情報端末に使用されるコンピュータ・ソフトウエア。
JP2004081050A 2004-03-19 2004-03-19 携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエア Withdrawn JP2005267411A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004081050A JP2005267411A (ja) 2004-03-19 2004-03-19 携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエア
US10/901,055 US20050210110A1 (en) 2004-03-19 2004-07-29 Portable information terminal and computer software

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004081050A JP2005267411A (ja) 2004-03-19 2004-03-19 携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005267411A true JP2005267411A (ja) 2005-09-29

Family

ID=34987640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004081050A Withdrawn JP2005267411A (ja) 2004-03-19 2004-03-19 携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエア

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20050210110A1 (ja)
JP (1) JP2005267411A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013162472A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線通信装置
JP2015136189A (ja) * 2008-07-16 2015-07-27 グリンプス インク ネットワーク化されたコンピュータ環境における位置情報の共有

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7844663B2 (en) * 2006-07-10 2010-11-30 International Business Machines Corporation Methods, systems, and computer program products for gathering information and statistics from a community of nodes in a network
US11586999B2 (en) * 2006-07-12 2023-02-21 Eric Masaba Taxi dispatch system
US9100702B2 (en) * 2006-09-11 2015-08-04 Tivo Inc. Personal content distribution network
US20090094113A1 (en) * 2007-09-07 2009-04-09 Digitalsmiths Corporation Systems and Methods For Using Video Metadata to Associate Advertisements Therewith
US8086398B2 (en) 2007-10-25 2011-12-27 Research In Motion Limited Sending location information from within a communication application
US7847729B2 (en) * 2008-01-28 2010-12-07 Research In Motion Limited GPS pre-acquisition for geotagging digital photos
US20100017482A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 International Business Machines Corporation Method and system for location aware electronic communication
AU2008360619A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Tivo Inc. Content distribution system using transportable memory devices
US20100042499A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-18 Barton James M Advertisement content management and distribution system
US9973572B2 (en) * 2015-04-14 2018-05-15 SkyKick, Inc. Server load management for data migration

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6501429B2 (en) * 1998-02-02 2002-12-31 Seiko Epson Corporation Portable information processing apparatus
US6275850B1 (en) * 1998-07-24 2001-08-14 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Method and system for management of message attachments
JP2001134618A (ja) * 1999-08-26 2001-05-18 Naoyuki Kageyama 携帯情報システム
US6650902B1 (en) * 1999-11-15 2003-11-18 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for wireless telecommunications system that provides location-based information delivery to a wireless mobile unit
JP2001346246A (ja) * 2000-06-06 2001-12-14 Pioneer Electronic Corp 携帯端末装置、及びそれを用いた位置情報通信方法
JP2003153320A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Fuji Photo Film Co Ltd 位置情報通知システムおよび位置情報通知方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015136189A (ja) * 2008-07-16 2015-07-27 グリンプス インク ネットワーク化されたコンピュータ環境における位置情報の共有
JP2013162472A (ja) * 2012-02-08 2013-08-19 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20050210110A1 (en) 2005-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2466968B1 (en) Apparatus and method for searching access points in portable terminal
CN1326046C (zh) 用于移动终端的应用数据管理方法和其中使用的移动终端
EP2369495A1 (en) Browser based objects for copying and sending operations
WO2007098333A2 (en) Dynamic wallpaper on mobile communication device
JP2005267411A (ja) 携帯情報端末及びコンピュータ・ソフトウエア
JP2003153320A (ja) 位置情報通知システムおよび位置情報通知方法
EP1616429B1 (en) Mobile terminal apparatus
CN101690141A (zh) 经由位置检测进行的自动联系人信息输入
JP2005057477A (ja) 携帯電話端末、携帯電話端末の電話帳情報のバックアップ方法および電話帳情報のバックアップシステム
JP2002189555A (ja) 電子装置
JP2004145663A (ja) 情報端末、情報端末用プログラム、情報端末の情報処理方法、情報提供方法および情報提供システム
KR100891776B1 (ko) 이동 단말기에 저장된 전화번호부를 관리하기 위한 시스템및 방법
JP4837374B2 (ja) 携帯電話のソフトウエア更新結果の表示方法およびソフトウエア更新結果を表示可能な携帯電話
JP2007287041A (ja) ダウンロードシステム及びダウンロード方法
JPH11313355A (ja) 外部接続機能付き無線選択呼出受信機及びそのメッセージ転送方法
JP2007034800A (ja) 電子機器における機能表示方法及び電子機器及びプログラム
US20040063447A1 (en) Method and apparatus for sending E-mail, method and apparatus for receiving E-mail, and programs therefor
JP2006203636A (ja) 携帯電話機におけるスケジュールアラーム設定方法およびスケジュールアラーム設定システム
JP2003174399A (ja) 情報端末装置
JP2003229974A (ja) 携帯電話端末既存ソフトウェア更新システムおよび方法
KR100770932B1 (ko) 휴대단말기에서 메시지 송수신 방법
JP2008234022A (ja) 通信端末及びコンテンツダウンロード方法
EP1895409A1 (en) System and method for providing a parameter for an application operating on an electronic device
JP2007272277A (ja) 携帯機器、携帯機器用プログラム及び携帯機器の駆動方法
CN113056032A (zh) 网络连接方法、装置、设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060804

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080604