JP2005262034A - 活性アルミナからなる触媒担体 - Google Patents

活性アルミナからなる触媒担体 Download PDF

Info

Publication number
JP2005262034A
JP2005262034A JP2004075811A JP2004075811A JP2005262034A JP 2005262034 A JP2005262034 A JP 2005262034A JP 2004075811 A JP2004075811 A JP 2004075811A JP 2004075811 A JP2004075811 A JP 2004075811A JP 2005262034 A JP2005262034 A JP 2005262034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
surface area
specific surface
mass
activated alumina
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004075811A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Suga
雅博 菅
Osamu Yamanishi
修 山西
Hidekatsu Kawazu
英勝 河津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2004075811A priority Critical patent/JP2005262034A/ja
Publication of JP2005262034A publication Critical patent/JP2005262034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】 活性アルミナからなり、高温の水蒸気雰囲気下での比表面積の低下がより少ない触媒担体を提供する。
【解決手段】 本発明の触媒担体は、活性アルミナからなり、BET比表面積が100m2/g以上であり、リン含有量が0.1質量%〜10質量%、好ましくは5質量%以下である。BET比表面積が100m2/g以上の原料活性アルミナに、リン酸などのリン化合物の溶液を、好ましくは組成限界相当水分量の100%以下、吸収させたのち、300℃以上の温度で焼成して製造できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、活性アルミナからなる触媒担体に関する。
活性アルミナは、比表面積が高いことから、例えば高温の水蒸気雰囲気下で使用される水蒸気改質触媒の担体として広く用いられている〔特許文献1:特開昭57−4232号公報、特許文献2:特開昭55−144089号公報など〕。かかる触媒担体には、触媒寿命の点で、飽和水蒸気雰囲気下でも、比表面積が大きく低下しないことが求められている。
特開昭57−4232号公報 特開昭55−144089号公報
そこで本発明者は、高温の水蒸気雰囲気下での比表面積の低下がより少ない活性アルミナからなる触媒担体を開発するべく鋭意検討した結果、活性アルミナに0.1〜10質量%のリンを含ませることで、比表面積が低下しにくくなることを見出し、本発明に至った。
すなわち本発明は、BET比表面積が100m2/g以上であり、リン含有量が0.1質量%〜10質量%である活性アルミナからなる触媒担体を提供するものである。
本発明の触媒担体は、高温の水蒸気雰囲気下でも比表面積が低下しにくいので、水蒸気改質触媒のように、高温の水蒸気雰囲気下で使用される触媒の担体として使用すると、長期間に亙り、高い触媒活性を維持することができる。
本発明の触媒担体は、活性アルミナからなる。活性アルミナとは、γアルミナ分を主成分とするアルミナであって、γアルミナ分単独からなるアルミナであってもよいし、僅かであれば無定形アルミナ分、ρアルミナ分、擬ベーマイト分などを含んでいてもよい。これらのアルミナ分は、X線結晶回折により同定することができる。
本発明の触媒担体は、比表面積が100m2/g以上、好ましくは150m2/g以上であり、通常は350m2/g以下である。比表面積が100m2/g未満であると、十分な触媒活性を与えることができない傾向にある。
本発明の触媒担体を構成する活性アルミナはリンを含有する。活性アルミナのリン含有量は、0.1質量%〜10質量%であり、好ましくは5質量%以下、更に好ましくは2質量%以下である。リン含有量が0.1質量%未満では、十分な効果が得られない畏れがあり、また10質量%を超えて含有させると、比表面積の大きな活性アルミナとし難い傾向にある。ここでリン含有量は、本発明の触媒担体を構成する活性アルミナに含まれるリンの含有量をリン原子換算で示したものである。
本発明の触媒担体の形状は特に限定されるものではなく、目的とする触媒によって適宜選択され、例えば粉末状であってもよいし、球状であってもよい。球状である場合、その粒径は、例えば1mm〜10mm程度である。
本発明の触媒担体は、原料アルミナに、リン化合物を添加したのち、300℃以上の温度で焼成する方法で製造することができる。
原料アルミナとしては、例えばリン含有量が0.1質量%未満、好ましくは0%で実質的にリンを含まない活性アルミナが挙げられる。この原料アルミナとなる活性アルミナ(原料活性アルミナ)は、γアルミナ成分単独からなるアルミナであってもよいし、γアルミナのほかに僅かであれば無定形アルミナ成分、ρアルミナ成分、擬ベーマイト成分などを含んでいてもよい。また、原料活性アルミナとしては、目的とする活性アルミナと同程度、すなわち100m2/g以上、好ましくは150m2/g以上、通常は400m2/g以下の比表面積のものが用いられる。このような活性アルミナとしては市販のものを用いることができ、例えば住友化学工業(株)から「NKHD−24HD」、「NKHD−46HD」、「NKHD−24」、「NKHD−46」、「NK−346」、「NK324」、「AC−11」、「A−11」などとして市販されている。
原料アルミナとしては、例えばρアルミナ、ベーマイト、擬ベーマイトなどのように結晶水を含み、焼成により、この結晶水が脱水して活性アルミナとなる活性アルミナ前駆体であってもよい。このような活性アルミナ前駆体としては市販のものを用いることができ、例えば住友化学工業(株)から「BK112」、「BK105」などとして、またCONDEA社から「PURAL SB」などとして市販されている。
これら市販の原料活性アルミナや活性アルミナ前駆体は通常、粉末状であるが、本発明の触媒担体の製造に用いられる原料アルミナは粉末状であってもよいし、粉末を転動造粒、攪拌造粒などの成形方法で、あらかじめ目的とする触媒担体の形状に成形して用いてもよい。
リン化合物としては通常、金属成分を含まないもの、例えばオルトリン酸(H3PO4)、ピロリン酸(H427)、メタリン酸(HPO3)、三リン酸(H5310)などのようなリン酸類が用いられる。
原料アルミナにリン化合物を添加するには、例えばリン化合物を溶媒に溶解させて溶液とし、この溶液を原料アルミナに添加すればよい。溶媒として通常は水が用いられる。また、溶液の使用量は通常、原料アルミナの組成限界相当水分量に対して100質量%以下、好ましくは組成限界相当水分量の90質量%以上である。組成限界相当水分量に対して100質量%を超える溶液を用いると、原料活性アルミナに溶液が十分に吸収されず、また90質量%未満では、溶液におけるリン化合物の濃度を高くする必要があり、取扱いが困難となったり、均一に吸収させることが困難となり易い。
原料アルミナとして粉末状のものを用い、リン化合物を溶液として吸収させて添加した場合には、リン化合物を添加したのちの原料アルミナを目的の触媒担体の形状に成形してもよい。成形方法としては特に限定されるものではなく、例えば触媒担体として粒状に成形されたものを用いる場合には、転動造粒、攪拌造粒などの方法で成形すればよい。
リン化合物を添加したのちの原料アルミナを焼成する。焼成は300℃以上、好ましくは350℃以上の温度で行われ、通常は原料アルミナがα化しない温度、例えば1000℃以下、好ましくは900℃以下である。300℃未満では高温の水蒸気雰囲気下で比表面積が低下し易くなる傾向にある。また1000℃を超える温度で焼成したのではα化して比表面積が大きく低下してしまう畏れがある。焼成は通常、大気中で行われ、焼成に要する時間は通常10分〜100時間、好ましくは1時間〜10時間程度である。
かくして得られる本発明の触媒担体は、高温の水蒸気雰囲気下でも比表面積が大きく低下することがないので、表面に触媒成分を担持させることで、高温の水蒸気雰囲気下で使用される触媒、例えば炭化水素を水蒸気と反応させて水素を得るための水蒸気改質触媒を構成する触媒担体として使用することができる。水蒸気改質触媒として用いる場合に、表面に担持される触媒成分としては、例えばルテニウム、白金、パラジウム、ロジウム、ニッケルなどが挙げられる。また、一酸化炭素(CO)を水(H2O)と反応させてジメチルエーテル(DME)を製造するためのDME合成触媒を構成する触媒担体として使用することもできる。DME合成触媒として用いる場合に、表面に担持される触媒成分としては、銅、亜鉛などが挙げられる。
以下、実施例により本発明をより詳細に説明するが、本発明は、かかる実施例によって限定されるものではない。
なお、各実施例において得られた活性アルミナの比表面積(S0)は、窒素吸着法により求めたBET比表面積とした。
組成限界相当水分量は、JIS K6221(1992)「ゴム用カーボンブラック試験方法」に記載の吸油量の試験方法(B法)に準拠して、カーボンブラックに代えて活性アルミナを、DBP(フタル酸ジブチル)に代えて純水をそれぞれ用いて測定した。
リン含有量は、ICP発光分析法にて酸化物換算で求めた。
活性アルミナの寿命評価は、活性アルミナを高度加速寿命試験機〔タバイエスペック社製、「プレッシャークッカー TPC−411」〕に入れ、0.5MPa(ゲージ圧)の飽和水蒸気雰囲気下に加熱し24時間保持したのち、上記と同様にして窒素吸着法により求めた比表面積(S24)と、上記で求めた加熱前の比表面積(S0)とから、式(1)
R = S24 / S0 (1)
により求めたRによって行った。Rが大きいほど、高温の水蒸気雰囲気下でも活性の低下が少ないことを示す。
実施例1
球状の原料活性アルミナ〔「NKHD−24HD」、住友化学製、粒子径は2〜4mmの範囲、BET比表面積は357m2/g、1kgあたりの組成限界相当水分量は0.41kg〕30gに、リン(P)含有量0.03gのオルトリン酸〔H3PO4〕水溶液12.3gを加え、十分に攪拌して、活性アルミナにオルトリン酸水溶液を含浸させたのち、電気炉にて大気中で400℃に加熱し、同温度で2時間保持して焼成した。焼成後、冷却して直ちに測定した活性アルミナのリン含有量は0.12質量%であり、BET比表面積(S0)は282m2/gであった。この活性アルミナの寿命評価を行ったところ、飽和水蒸気圧下に保持したのちの比表面積(S24)は138m2/gで、Rは0.49であった。
なお、用いたオルトリン酸水溶液は、85%濃リン酸0.12gを水12.2gと混合して調製した。
実施例2
リン(P)含有量0.16gのオルトリン酸水溶液12.3gを用いた以外は実施例1と同様に操作して、活性アルミナを得た。焼成直後の活性アルミナのリン含有量は0.52質量%であり、BET比表面積(S0)は275m2/gであった。この活性アルミナの寿命評価を行ったところ、飽和水蒸気圧下に保持したのちの比表面積(S24)は123m2/gで、Rは0.45であった。
実施例3
リン(P)含有量0.32gのオルトリン酸水溶液12.3gを用いた以外は実施例1と同様に操作して、活性アルミナを得た。焼成直後の活性アルミナのリン含有量は0.95質量%であり、BET比表面積(S0)は265m2/gであった。この活性アルミナの寿命評価を行ったところ、飽和水蒸気圧下に保持したのちの比表面積(S24)は135m2/gで、Rは0.51であった。
実施例4
リン(P)含有量0.64gのオルトリン酸水溶液12.3gを用いた以外は実施例1と同様に操作して、活性アルミナを得た。焼成直後の活性アルミナのリン含有量は酸化物換算で1.8質量%であり、BET比表面積(S0)は215m2/gであった。この活性アルミナの寿命評価を行ったところ、飽和水蒸気圧下に保持したのちの比表面積(S24)は104m2/gで、Rは0.48であった。
実施例5
リン(P)含有量0.97gのオルトリン酸水溶液12.3gを用いた実施例1と同様に操作して、活性アルミナを得た。焼成直後の活性アルミナのリン含有量は3.0質量%であり、BET比表面積(S0)は152m2/gであった。この活性アルミナの寿命評価を行ったところ、飽和水蒸気圧下に保持したのちの比表面積(S24)は90m2/gで、Rは0.59であった。
実施例6
リン(P)含有量2.6gのオルトリン酸水溶液12.3gを用いた以外は実施例1と同様に操作して、活性アルミナを得た。焼成直後の活性アルミナのリン含有量は8.6質量%であり、BET比表面積(S0)は109m2/gであった。この活性アルミナの寿命評価を行ったところ、飽和水蒸気圧下に保持したのちの比表面積(S24)は42m2/gで、Rは0.39であった。
比較例1
オルトリン酸水溶液を加えることなく、電気炉にて加熱した以外は実施例1と同様に操作して、活性アルミナを得た。この活性アルミナのリン含有量は酸化物換算で0%であり、BET比表面積(S0)は357m2/gであっが、この活性アルミナの寿命評価を行ったところ、飽和水蒸気圧下に保持したのちの比表面積(S24)は44m2/gで、Rは僅か0.12であった。
以上の各実施例および比較例の結果を図1に示す。
各実施例および比較例の結果を示す図であり、横軸は活性アルミナのリン含有量(酸化物換算)を、縦軸はR(=S24/S0)をそれぞれ示す。

Claims (5)

  1. BET比表面積が100m2/g以上であり、リン含有量が0.1質量%〜10質量%である活性アルミナからなる触媒担体。
  2. 原料アルミナに、リン化合物を添加したのち、300℃以上の温度で焼成することを特徴とする請求項1に記載の触媒担体の製造方法。
  3. 原料アルミナが、リン含有量0.1質量%未満の活性アルミナである請求項2に記載の製造方法。
  4. リン化合物がリン酸類である請求項2に記載の製造方法。
  5. リン化合物を溶液とし、原料アルミナの組成限界相当水分量に対して100質量%以下の該溶液を原料アルミナに吸収させて添加する請求項2に記載の製造方法。
JP2004075811A 2004-03-17 2004-03-17 活性アルミナからなる触媒担体 Pending JP2005262034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004075811A JP2005262034A (ja) 2004-03-17 2004-03-17 活性アルミナからなる触媒担体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004075811A JP2005262034A (ja) 2004-03-17 2004-03-17 活性アルミナからなる触媒担体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005262034A true JP2005262034A (ja) 2005-09-29

Family

ID=35087132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004075811A Pending JP2005262034A (ja) 2004-03-17 2004-03-17 活性アルミナからなる触媒担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005262034A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302558A (ja) * 2007-08-27 2007-11-22 Catalysts & Chem Ind Co Ltd リン含有活性アルミナの製造方法
JP2014100684A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Nissan Motor Co Ltd 水素生成用触媒及び水素生成用触媒を用いたシステム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152262A (ja) * 1983-02-14 1984-08-30 住友金属鉱山株式会社 多孔性アルミナ成形体の製造方法
JP2001233613A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Catalysts & Chem Ind Co Ltd リン含有活性アルミナ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152262A (ja) * 1983-02-14 1984-08-30 住友金属鉱山株式会社 多孔性アルミナ成形体の製造方法
JP2001233613A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Catalysts & Chem Ind Co Ltd リン含有活性アルミナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007302558A (ja) * 2007-08-27 2007-11-22 Catalysts & Chem Ind Co Ltd リン含有活性アルミナの製造方法
JP4610589B2 (ja) * 2007-08-27 2011-01-12 日揮触媒化成株式会社 リン含有活性アルミナの製造方法
JP2014100684A (ja) * 2012-11-21 2014-06-05 Nissan Motor Co Ltd 水素生成用触媒及び水素生成用触媒を用いたシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Dong et al. Highly dispersed Cu nanoparticles as an efficient catalyst for the synthesis of the biofuel 2-methylfuran
US7771586B2 (en) Nickel on strontium-doped calcium aluminate catalyst for reforming
JP6381131B2 (ja) アンモニア分解触媒及び該触媒の製造方法並びに該触媒を用いたアンモニアの分解方法
KR101551509B1 (ko) 저온 물 가스 전환 촉매
JP4420127B2 (ja) 二酸化炭素改質用触媒およびその製造方法
EP2659973B1 (en) Zeolite having copper and alkali earth metal supported thereon
Granados-Reyes et al. Effect of the preparation conditions on the catalytic activity of calcined Ca/Al-layered double hydroxides for the synthesis of glycerol carbonate
JP2014169268A (ja) フルフリルアルコールの、1,2−ペンタンジオールへの水素化分解
WO2005092497A1 (en) Nickel supported on titanium stabilized promoted calcium aluminate carrier
JP2007268363A (ja) グリセリン脱水用触媒、グリセリン脱水用触媒の製造方法、アクロレインの製造方法、およびアクロレイン誘導体の製造方法
JPWO2006106878A1 (ja) カルシウム及び/又はマグネシウムを含む多孔質粒子からなる粒状物
US20210238114A1 (en) Method For Producing Catalysts Having Increased Strength And Decreased Volume Reduction
CN1291914A (zh) 固体酸催化剂、其生产方法及使用其的反应方法
JP2005262034A (ja) 活性アルミナからなる触媒担体
JP4846737B2 (ja) α,β−不飽和エーテルの製造方法
EP0509927A1 (en) Method of producing a monoalkylether of a dihydric phenol compound
JPH11179204A (ja) 一酸化炭素及び二酸化炭素を含有するガスのメタン化触媒及びその製造方法
KR101724287B1 (ko) 철광석 환원용 가스 제조에 적합한 니켈계 개질 촉매, 그 제조방법 및 이를 이용한 환원가스 제조방법
KR101498755B1 (ko) Cnt 합성 촉매용 지지체 및 이를 포함하는 cnt 합성 촉매
CN112007625B (zh) 一种α-氧化铝载体及制备方法和银催化剂与应用
KR101571254B1 (ko) Cnt 합성 촉매용 지지체 및 이를 포함하는 cnt 합성 촉매
JP4163302B2 (ja) 炭化水素の改質用触媒の調製方法及びその触媒担体形成用酸化マグネシウム成形体
JP2007302558A (ja) リン含有活性アルミナの製造方法
JP2578028B2 (ja) 二価フェノールアルキルエーテルの製法
KR20180114301A (ko) 피셔-트롭쉬 합성 반응용 촉매, 이의 제조방법 및 상기 촉매를 사용하는 피셔-트롭쉬 합성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070130

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080130

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100831