JP2005261475A - 遊技機 - Google Patents

遊技機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005261475A
JP2005261475A JP2004074306A JP2004074306A JP2005261475A JP 2005261475 A JP2005261475 A JP 2005261475A JP 2004074306 A JP2004074306 A JP 2004074306A JP 2004074306 A JP2004074306 A JP 2004074306A JP 2005261475 A JP2005261475 A JP 2005261475A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating
rotation
panels
state
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004074306A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Furumi
芳幸 古見
Toshiyuki Hosaka
俊幸 保坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004074306A priority Critical patent/JP2005261475A/ja
Publication of JP2005261475A publication Critical patent/JP2005261475A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】多彩な演出を実現し得る遊技機を提供する。
【解決手段】画像を表示するスクリーンパネル32と、スクリーンパネル32の前面側に配設された複数の回動パネル36,36・・と、回動パネル36,36・・を回動させる回動機構と、回動機構を制御して各回動パネル36,36・・を回動させる制御部とを備え、回動機構は、各回動パネル36,36・・によってスクリーンパネル32を遮蔽する第1の回動状態と、各回動パネル36,36・・によるスクリーンパネル32の遮蔽を解除する第2の回動状態との少なくとも2種類の回動状態に各回動パネル36,36・・を回動可能に構成されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、画像を表示する表示部を備えている遊技機に関するものである。
この種の遊技機として、実開平7−24381号公報に開示されたパチンコ台が従来から知られている。このパチンコ台では、フロントパネルの背面側から光画像(投射光)を投射することで、フロントパネル(遊技盤)に画像を大画面で表示することが可能になっている。また、この種のパチンコ台には、遊技盤の周囲に飾りランプが配設されて、この飾りランプは遊技状態に応じて点灯または点滅させられる。
実開平7−24381号公報(第4−5頁、第1−2図)
ところが、従来のパチンコ台には、以下の問題点がある。すなわち、従来のパチンコ台では、フロントパネルに画像を表示させると共に、飾りランプを点滅・点灯させることによってゲームを演出している。この場合、フロントパネルに画像を表示する演出や飾りランプを点滅・点灯させる演出には、何ら目新しさが存在しない。このため、従来のパチンコ台には、ゲームの演出が単調で遊技者に飽きを生じさせるという問題点がある。
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであり、多彩な演出を実現し得る遊技機を提供することを主目的とする。
上記目的を達成すべく本発明に係る遊技機は、画像を表示する表示部と、当該表示部の前面側に配設された複数の回動パネルと、当該回動パネルを回動させる回動機構と、当該回動機構を制御して前記各回動パネルを回動させる制御部とを備え、前記回動機構は、前記各回動パネルによって前記表示部を遮蔽する第1の回動状態と、当該各回動パネルによる前記表示部の遮蔽を解除する第2の回動状態との少なくとも2種類の回動状態に当該各回動パネルを回動可能に構成されている。
この遊技機では、回動機構が、各回動パネルによって表示部を遮蔽する第1の回動状態と、各回動パネルによる表示部の遮蔽を解除する第2の回動状態との少なくとも2種類の回動状態に各回動パネルを回動させる。したがって、表示部の全域を常時表示させておく構成とは異なり、各回動パネルによって表示部を遮蔽した状態と、表示部の全域を目視可能な状態との2種類の演出を実現することができる。この結果、遊技者に飽きを生じさせることのない多彩な演出を実現することができる。
また、本発明に係る遊技機は、上記の遊技機において、図柄、文字および彩色の少なくとも1つが前記第1の回動状態において正面側から目視可能な面に施されて前記回動パネルが構成されている。
この遊技機では、図柄、文字および彩色の少なくとも1つが第1の回動状態において正面側から目視可能な面に施されている。したがって、各回動パネルによって表示部を遮蔽している状態であっても、各回動パネルに描かれた図柄等によって遊技者を楽しませることができる。
さらに、本発明に係る遊技機は、上記の遊技機において、一面および他面の双方において、互いに相違する前記図柄、前記文字および前記彩色の少なくとも1つがそれぞれ施されて前記回動パネルが構成され、前記制御部が当該遊技機による遊技状態に応じて前記回動機構を制御して前記第1の回動状態として前記各回動パネルの前記一面および前記他面のいずれかを目視可能に回動させる。
この遊技機では、互いに相違する図柄、文字および彩色の少なくとも1つが回動パネルの一面および他面にそれぞれ施されている。したがって、各回動パネルによる表示部の遮蔽を解除した状態(表示部の全域を目視可能な状態)、一面に描かれた図柄等を目視可能な状態、および他面に描かれた図柄等を目視可能な状態の少なくとも3種類の演出を実現することができる。
また、本発明に係る遊技機は、上記の遊技機において、前記回動機構が前記各回動パネルを別個独立して回動可能に構成されている。
この遊技機では、回動機構が各回動パネルを別個独立して回動させる。したがって、各各回動パネルの一面のみ、または他面のみを目視させるばかりでなく、一面および他面が交互に並ぶように各回動パネルを回動させる演出や、各回動パネルのうちの一部のみを回動させる演出などの、多彩な演出を実現することができる。
さらに、本発明に係る遊技機は、上記の遊技機において、前記制御部が当該遊技機による遊技状態に応じて前記回動機構を制御して、前記各回動パネルの回動量および回動速度の少なくとも一方を変化させて当該回動パネルを回動させる。
この遊技機では、遊技機による遊技状態に応じて各回動パネルの回動量および回動速度の少なくとも一方を変化させて回動パネルを回動させる。したがって、回動量および回動速度を変化させずに回動させるのと比較して、一層多彩な演出を実現することができる。
また、本発明に係る遊技機は、上記の遊技機において、前記表示部が背面側から投射された投射光を受光して前記画像を表示可能に構成されている。
この遊技機では、表示部が背面側から投射された投射光を受光して画像を表示する。したがって、表示部の全域が常時目視可能な状態で遊技を継続するときには表示部で拡散した投射光Lによって遊技者の目に負担が掛かるおそれがあるのに対して、その時々において表示部が遮蔽されることで、遊技者の目に掛かる負担を十分に軽減することができる。
さらに、本発明に係る遊技機は、上記の遊技機において、前面側で遊技球を移動可能に構成された光透過性を有する遊技盤を備え、前記各回動パネルが前記遊技盤と前記表示部との間に配設されて構成されている。
この遊技機では、各回動パネルが遊技盤と表示部との間に配設されている。したがって、遊技球の移動等を阻害することなく、表示部を遮蔽、または遮蔽解除することができる。
以下、添付図面を参照して、本発明に係る遊技機の最良の形態について説明する。
最初に、パチンコ台1(本発明に係る遊技機の一例)の構成について、図面を参照して説明する。図1に示すパチンコ台1は、一例として、抽選によって「大当たり」が生じる「セブン機」タイプのパチンコ台であって、図2に示すように、遊技機構2、主制御部3、主記憶部4および画像表示装置5を備えて構成されている。遊技機構2は、図3に示すように、筐体6内に配設された遊技盤21および駆動機構23を備えている。遊技盤21は、図1,3に示すように、光透過性樹脂(一例としてポリカーボネイト)によって正面視が例えば長方形の板状に形成されて、スタートチャッカー42、大入賞口(アタッカー)43、入賞口44,44およびステージ部品などの遊技用部品が嵌め込まれている。また、遊技盤21の前面側には、両図に示すように、釘41,41・・、風車45,45・・および図示しない各種の役物が取り付けられている。
また、図1,3に示すように、遊技盤21の前面側には、例えば遮光性を有する樹脂で形成されて、その中央部が円形に切り抜かれると共に、図示しない飾りランプ等の電飾が配設された装飾用パネル22が取り付けられている。この場合、遊技時には、この装飾用パネル22の中央部分に区画された正面視円形の遊技部21a内で遊技球が移動する。さらに、図3に示すように、遊技盤21の背面側には、画像表示装置5のブラインド機構12およびスクリーンパネル32が配設されている。なお、同図に示すように、遊技盤21の前面側には、透明な2枚のガラス板24a,24aがはめ込まれた扉24が取り付けられている。駆動機構23は、主制御部3の指示に従って遊技球の回収や払出しなどを行う。
主制御部3は、遊技機構2(駆動機構23)および画像表示装置5を統括的に制御する。また、主制御部3は、スタートチャッカー42に遊技球が入賞した際に抽選を実行すると共に、例えば抽選の開始時や大当たりの発生時など(遊技状態の変化時)にコマンドCを出力することによって画像表示装置5に対して画像表示処理を実行させて、例えば、図6に示す画像Gを表示させる。この場合、主制御部3は、画像Gを表示するために必要な表示手順データDsの指定をコマンドCに含めて出力する。主記憶部4は、主制御部3の動作プログラムなどを記憶する。
画像表示装置5は、図2に示すように、画像表示光学部11、ブラインド機構12、表示制御部13、RAM14、表示手順データ記憶部15、VRAM16および図柄データ記憶部17を備えて構成されている。画像表示光学部11は、図3に示すように、光学エンジン31、スクリーンパネル32およびミラー35を備えて構成されている。光学エンジン31は、表示制御部13から出力された表示用画像データDg(これについては、後述する)に基づいて光変調した投射光Lをミラー35に向けて射出する。また、光学エンジン31は、例えば、高圧水銀灯等の光源ランプと、光源ランプからの光を投射光Lに変調する光変調素子(一例として、入射側偏光板および射出側偏光板を備えた液晶ライトバルブ)と、投射光Lを拡大する投射レンズ(いずれも図示せず)とを備えて構成されている。
スクリーンパネル32は、本発明における表示部に相当し、図3に示すように、遊技盤21と同等の大きさで正面視が長方形の板状に形成されて、遊技盤21の背面側に配設されている。この場合、スクリーンパネル32は、一例として、投射光Lを略平行光に変換するフレネルレンズと、略平行光を拡散光(拡大光)に変換するレンチキュラーレンズと、拡大光を透過させると共にレンチキュラーレンズを保護する保護板として機能する樹脂板(いずれも図示せず)とを備えて構成され、光学エンジン31から射出されてミラー35によって反射された投射光Lを受光して、例えば、図6に示すように、レーシングサーキット、「Japan Grand Prix」のタイトル文字、雲などの画像、およびリールの画像を含む画像Gを表示する。ミラー35は、光学エンジン31から射出された投射光Lをスクリーンパネル32に向けて反射する。
ブラインド機構12は、図3に示すように、遊技盤21とスクリーンパネル32との間に配設された複数の回動パネル36,36・・と、各回動パネル36,36・・毎に配設されて表示制御部13の制御下で回動パネル36を回動させる複数のモータ37,37・・(図4,5参照)とを備えている。この場合、図1,7に示すように、各回動パネル36は、その一面36aおよび他面36bに互いに相違する図柄および文字が施されている。一例として、このパチンコ台1では、「まる1(○の中に算用数字の1が描かれた記号)」の図柄および文字が一面36aに施されると共に、「まる2(○の中に算用数字の2が描かれた記号)」の図柄および文字が他面36bに施されている。また、各回動パネル36は、それぞれ短冊状の平板で構成されると共に、図4に示すように、その幅方向(パチンコ台1における上下方向)の中心部には、モータ37の回転軸に連結されたシャフト36cが配設されている。したがって、各回動パネル36,36・・は、モータ37によってシャフト36cが回動させられることにより、図4に示すように、それぞれがスクリーンパネル32とほぼ平行となるように回動した状態(本発明における第1の回動状態の一例)と、図5に示すように、それぞれがスクリーンパネル32とほぼ直交するように回動した状態(本発明における第2の回動状態の一例)とに回動させられる。
この場合、各回動パネル36,36・・がスクリーンパネル32とほぼ平行となるように回動させられた状態では、図1,4,7に示すように、各回動パネル36,36・・によってスクリーンパネル32が遮蔽される。また、各回動パネル36,36・・がスクリーンパネル32とほぼ直交するように回動させられた状態では、図5,6に示すように、各回動パネル36,36・・によるスクリーンパネル32の遮蔽が解除される。また、図1に示すように、各回動パネル36,36・・のうちの上下方向中央部の4枚の回動パネル36,36・・には、その長さ方向(パチンコ台1の幅方向)における中央部に光を透過させる透過部36dがそれぞれ形成されて、スクリーンパネル32を遮蔽している状態においてスクリーンパネル32の中央部に表示されている画像G(この例では、リールの画像)の目視が可能となっている。モータ37,37・・は、本発明における回動機構に相当し、表示制御部13の制御に従って、回動パネル36,36・・を所定の回動状態となるように回動させる。
表示制御部13は、主制御部3によって出力されたコマンドCに従って画像表示処理を実行することにより、画像Gを表示させるための表示用画像データDgを生成して光学エンジン31に出力する。また、表示制御部13は、主制御部3と相俟って本発明における制御部を構成し、コマンドCによって指示された演出パターンに応じて各モータ37,37・・を制御することにより、回動パネル36,36・・を回動させて、スクリーンパネル32を遮蔽し、または遮蔽を解除する。RAM14は、表示制御部13によって生成された各種データを一時的に記憶する。表示手順データ記憶部15は、画像の表示(表示用画像データDgの生成)に使用する図柄の指定や画像の表示位置およびサイズなどが記述された表示手順データDsを記憶する。VRAM16は、表示制御部13によって図柄が仮想的に描画されることによって生成される表示用画像データDgを記憶する。図柄データ記憶部17は、表示用画像データDgを生成するための各種図柄データDpを記憶する。
次に、パチンコ台1の全体的な動作について、図面を参照して説明する。このパチンコ台1では、電源が投入された際に、主制御部3が、例えば、図1に示す初期状態の画像G(リールの画像)を表示させる表示手順データDsを指定したコマンドCを出力する。これに応じて、表示制御部13が、コマンドCの内容をチェックして画像表示処理を実行する。この画像表示処理では、表示制御部13は、コマンドCによって指定されている表示手順データDsを表示手順データ記憶部15から読み出して、画像Gを表示させるための表示用画像データDgの生成に必要な各図柄データDp,Dp・・を図柄データ記憶部17から読み出す。また、表示制御部13は、コマンドCの内容に従ってモータ37,37・・を制御することにより、各回動パネル36,36・・をスクリーンパネル32とほぼ平行となる状態に回動させる。これにより、回動パネル36,36・・によってスクリーンパネル32が遮蔽されて、透過部36d,36d・・を透してスクリーンパネル32の中央部のみを目視可能な状態となる。
次いで、表示制御部13は、読み出した図柄データDp,Dp・・にそれぞれ対応する図柄をVRAM16の仮想平面上に仮想的に描画する(VRAM16に記憶させる)ことによってVRAM16内に表示用画像データDgを生成する。続いて、表示制御部13は、VRAM16内の表示用画像データDgを光学エンジン31に出力する。次いで、光学エンジン31は、表示用画像データDgに基づいて画像を表示するための投射光Lを射出する。この際に、図3に示すように、射出された投射光Lは、ミラー35によって反射されてスクリーンパネル32に投射される。これにより、図1に示す画像G(リールの画像)がスクリーンパネル32の中央部に表示されて、回動パネル36,36・・の透過部36d,36d・・を透して視認(表示)される。この場合、回動パネル36,36・・の一面36a,36a・・には、パチンコ台1のテーマに関連する図柄および文字が施されているため、遊技者は、回動パネル36,36・・に施された図柄および文字と、スクリーンパネル32の中央部に表示されている画像Gとを目視することとなる。
一方、遊技が開始されて遊技球が入賞口44に入賞したときには、主制御部3は、駆動機構23に対して遊技球を払い出させる。また、遊技球がスタートチャッカー42に入賞したときには、主制御部3は、駆動機構23に対して遊技球を払い出させると共に抽選を実行する。次いで、主制御部3は、抽選状態を示す画像Gを表示させる表示手順データDsを指定したコマンドCを出力する。これに応じて、表示制御部13は、上記した画像表示処理を実行することによって表示用画像データDgを光学エンジン31に出力する。次に、光学エンジン31は、表示用画像データDgに基づく投射光Lを射出する。これにより、例えば1〜9までの数字が3列で所定時間それぞれスクロールする抽選状態を示す画像G(リールの画像)がスクリーンパネル32の中央部に表示される。
次いで、抽選によってスーパーリーチが発生したときには、主制御部3は、図6に示すスーパーリーチ状態を示す画像Gを表示させる表示手順データDsを指定したコマンドCを出力する。これに応じて、表示制御部13が画像表示処理を実行することによって表示用画像データDgを出力し、光学エンジン31が表示用画像データDgに基づく投射光Lを射出する。また、表示制御部13は、コマンドCの内容に従ってモータ37,37・・を制御することにより、各回動パネル36,36・・をスクリーンパネル32とほぼ直交する状態となるように回動させる。これにより、回動パネル36,36・・によるスクリーンパネル32の遮蔽が解除されて、スクリーンパネル32のほぼ全域を目視可能な状態となる。この結果、光学エンジン31から射出された投射光Lによって、複数のレーシングカーがレーシングサーキットでレースを展開するアニメーション画像を含む画像と、3列の数字のうちの1列目および3列目が「7」で固定されて2列目がスクロールするアニメーション画像を含む画像とを含むスーパーリーチ用の画像Gがスクリーンパネル32に表示される。
次に、抽選の結果、大当たりが発生したときには、主制御部3は、大当たり演出用の画像(図示せず)を表示させる表示手順データDsを指定したコマンドCを出力する。これに応じて、表示制御部13が画像表示処理を実行することによって表示用画像データDgを出力し、光学エンジン31が表示用画像データDgに基づく投射光Lを射出する。これにより、上記の画像におけるカーナンバー「7」のレーシングカーが1位でゴールインするアニメーション画像を含む画像と、上記の画像における2列目のスクロールの速度が徐々に低下してやがて「7」で停止するアニメーション画像を含む画像とが重なり合った大当たり演出用の画像が表示される。
一方、抽選の結果がはずれのときには、主制御部3は、通常表示を指示する表示手順データDsを指定したコマンドCを出力する。これに応じて、表示制御部13が画像表示処理を実行することによって表示用画像データDgを出力し、光学エンジン31が表示用画像データDgに基づく投射光Lを射出する。また、表示制御部13は、コマンドCの内容に従ってモータ37,37・・を制御することにより、各回動パネル36,36・・をスクリーンパネル32とほぼ平行となる状態に回動させる。この際に、表示制御部13は、回動パネル36,36・・の他面36b,36b・・を目視可能なようにモータ37を制御して回動パネル36,36・・を回動させる。この場合、図7に示すように、他面36b,36b・・には、一面36a,36a・・とは相違する図柄および文字が施されている。したがって、抽選の結果がはずれで落胆している遊技者に対して、スーパーリーチ以前の図柄および文字とは相違する図柄等と、スクリーンパネル32の中央部に表示されている画像Gとを目視させて、気分を一新させることができる。
この後、主制御部3は、遊技球が入賞口44に入賞する都度、抽選を実行して、抽選結果に応じたコマンドCを画像表示装置5に出力する。これに応じて、画像表示装置5では、表示制御部13が上記の画像表示処理とブラインド機構12の制御とを実行してゲームを演出する。この場合、このパチンコ台1では、図8に示すように、例えば各回動パネル36,36・・について一面36aおよび他面36bを交互に目視させるように回動させる演出や、各回動パネル36,36・・のうちの一部のみをスクリーンパネル32に対して直交するように回動させる演出(図示せず)などが実行される。また、表示制御部13は、出力されたコマンドCに応じてモータ37を制御することにより、例えば、スクリーンパネル32を遮蔽している回動パネル36,36・・をゆっくり回動させると共に、回動パネル36,36・・がスクリーンパネル32に対して直交する状態となる直前に、再びスクリーンパネル32を遮蔽する回動状態に戻すといった演出(回動量および回動速度を変化させた演出の一例)や、回動パネル36,36・・を小刻みに振動させながら回動させる(グラインドさせる)といった演出(回動量および回動速度を変化させた演出の他の一例)を実行する。
このように、このパチンコ台1によれば、モータ37,37・・が、各回動パネル36,36・・によってスクリーンパネル32を遮蔽する(スクリーンパネル32に対してほぼ平行な状態となる)第1の回動状態と、各回動パネル36,36・・によるスクリーンパネル32の遮蔽を解除する(スクリーンパネル32に対してほぼ直交する状態となる)第2の回動状態との少なくとも2種類の回動状態に各回動パネル36,36・・を回動させることにより、スクリーンパネル32の全域を常時表示させておく構成とは異なり、回動パネル36,36・・によってスクリーンパネル32を遮蔽した状態と、スクリーンパネル32の全域を目視可能な状態との2種類の演出ができる。この結果、遊技者に飽きを生じさせることのない多彩な演出を実現することができる。
また、回動パネル36,36・・をスクリーンパネル32に対してほぼ平行な状態に回動させた状態(第1の回動状態に回動させた状態)で正面側から目視可能な面(例えば一面36a)に、パチンコ台1のテーマに関連する図柄および文字を施したことにより、回動パネル36によってスクリーンパネル32を遮蔽している状態であっても、回動パネル36に描かれた図柄等によって遊技者を楽しませることができる。この場合、互いに相違する図柄および文字を回動パネル36,36・・の一面36aおよび他面36bにそれぞれ施したことにより、回動パネル36,36・・によるスクリーンパネル32の遮蔽を解除した状態(スクリーンパネル32の全域を目視可能な状態)、一面36a,36a・・に描かれた図柄等を目視可能な状態、および他面36b,36b・・に描かれた図柄等を目視可能な状態の少なくとも3種類の演出を実現することができる。
さらに、モータ37,37・・が各回動パネル36,36・・を別個独立して回動させることにより、各回動パネル36,36・・の一面36a,36a・・のみ、または他面36b,36b・・のみを目視させるばかりでなく、一面36aおよび他面36bが交互に並ぶように回動パネル36,36・・を回動させる演出や、回動パネル36,36・・のうちの一部のみを回動させる演出などの、多彩な演出を実現することができる。この場合、パチンコ台1による遊技状態に応じて各回動パネル36,36・・の回動量および回動速度の少なくとも一方を変化させて回動パネル36,36・・を回動させることにより、回動量および回動速度を変化させずに回動させるのと比較して、一層多彩な演出を実現することができる。
また、スクリーンパネル32が背面側から投射された投射光Lを受光して画像Gを表示することにより、スクリーンパネル32の全域が常時目視可能な状態で遊技を継続するときにはスクリーンパネル32で拡散した投射光Lによって遊技者の目に負担が掛かるおそれがあるのに対して、その時々においてスクリーンパネル32が遮蔽されることで、遊技者の目に掛かる負担を十分に軽減することができる。さらに、各回動パネル36,36・・を遊技盤21とスクリーンパネル32との間に配設したことにより、遊技球の移動等を阻害することなく、スクリーンパネル32を遮蔽、または遮蔽解除することができる。
次に、本発明をスロットマシン101(本発明に係る遊技機の他の一例:図10,11参照)に適用した例について図面を参照して説明する。なお、スロットマシン101や、後述するピンボールマシン201では、パチンコ台1と同様にして、基本的に本発明が適用されている。したがって、パチンコ台1と同じ構成要素については同一の符号を付して重複する説明を省略する。最初に、スロットマシン101の構成および全体的な動作について説明する。スロットマシン101は、筐体106内に配設された遊技機構102および画像表示装置105(図11参照)を備えて構成されている。また、スロットマシン101は、遊技機構102におけるリール102a,102a,102aの目視を可能とするリール表示部103と、画像表示光学部111によってスロットマシン101による遊技レート等を表示するレート表示部104とを備えている。
遊技機構102は、ハンドル操作に応じてリール102a,102a,102aを回転させると共に、主制御部3の制御下でコイン(メダル)の払い出しを実行する。画像表示装置105は、図11に示すように、スクリーンパネル32(本発明における表示部)、ミラー35および光学エンジン31を有する画像表示光学部111と、複数の回動パネル126,126・・およびモータ37,37・・(図示せず)を有するブラインド機構112とを備えている。この場合、スクリーンパネル32は、レート表示部104におけるガラス板24aの背面側に配設されている。また、ブラインド機構112における回動パネル126,126・・は、レート表示部104におけるガラス板24aとスクリーンパネル32との間に配設されている。なお、このスロットマシン101における回動パネル126,126・・は、前述したパチンコ台1における回動パネル36,36・・と同様にして、スクリーンパネル32を遮蔽する回動状態と、スクリーンパネル32の遮蔽を解除する回動状態とのいずれかの状態に回動させられる。この場合、回動パネル126の表面(一面)には、図10に示すように、スロットマシン101によるゲームのレートを示す文字が描かれている。
このスロットマシン101では、ハンドルが操作された際に、主制御部3が、遊技機構102を制御してリール102a,102a,102aを回転させて抽選を実行する。この際に、画像表示装置105では、各回動パネル126,126・・がスクリーンパネル32とほぼ平行な状態となるように回動させられている。したがって、回動パネル126,126・・に描かれたレートが目視される。一方、抽選の結果、当りが生じたときには、主制御部3が演出用のアニメーション画像を表示させる表示手順データDsを指定したコマンドCを画像表示装置105に出力する。これに応じて、表示制御部13が画像表示処理を実行することによって表示用画像データDgを出力し、光学エンジン31が表示用画像データDgに基づく投射光Lを射出する。同時に、表示制御部13は、ブラインド機構112(モータ37,37・・)を制御して、図11に示すように、各回動パネル126,126・・をスクリーンパネル32に対してほぼ直交する状態まで回動させる。この結果、回動パネル126,126・・によるスクリーンパネル32の遮蔽が解除されて、スクリーンパネル32に表示されたアニメーション画像が目視される。
このように、このスロットマシン101によれば、前述したパチンコ台1と同様にして、モータ37,37・・が、各回動パネル126,126・・によってスクリーンパネル32を遮蔽する(スクリーンパネル32に対してほぼ平行な状態となる)第1の回動状態と、各回動パネル126,126・・によるスクリーンパネル32の遮蔽を解除する(スクリーンパネル32に対してほぼ直交する状態となる)第2の回動状態との少なくとも2種類の回動状態に各回動パネル126,126・・を回動させることにより、スクリーンパネル32の全域を常時表示させておく構成とは異なり、回動パネル126,126・・によってスクリーンパネル32を遮蔽させた状態と、スクリーンパネル32の全域を目視可能な状態との2種類の演出を実現することができる。この結果、遊技者に飽きを生じさせることのない多彩な演出を実現することができる。また、回動パネル126,126・・をスクリーンパネル32に対してほぼ平行な状態に回動させた状態(第1の回動状態に回動させた状態)において正面側から目視可能な面(例えば一面36a)にスロットマシン101によるゲームのレートを示す文字を描いたことにより、回動パネル126によってスクリーンパネル32を遮蔽している状態において、スロットマシン101によるゲームのレートを遊技者に目視させることができる。
次いで、本発明をピンボールマシン201(本発明に係る遊技機のさらに他の一例:図12,13参照)に適用した例について図面を参照して説明する。このピンボールマシン201は、筐体206内に配設された遊技機構および画像表示装置203を備えて構成されている。遊技機構は、筐体206内の上部に配設された遊技盤207、および遊技盤207の前面側に取り付けられたバンパー241,241・・などの各種役物を駆動する駆動機構(図示せず)を備えている。画像表示装置203は、スクリーンパネル32、ミラー35および光学エンジン31を有する画像表示光学部211と、複数の回動パネル226,226・・およびモータ37,37・・(図示せず)を有するブラインド機構212とを備えている。この場合、ブラインド機構212における回動パネル226,226・・は、ガラス板24aとスクリーンパネル32との間に配設されている。なお、このピンボールマシン201における回動パネル226,226・・は、前述したパチンコ台1における回動パネル36,36・・やスロットマシン101における回動パネル126,126・・と同様にして、スクリーンパネル32を遮蔽する回動状態と、スクリーンパネル32の遮蔽を解除する回動状態とのいずれかの状態に回動させられる。この場合、回動パネル226の表面(一面)には、図12に示すように、ピンボールマシン201のテーマに関連する文字や図柄が描かれている。
このピンボールマシン201では、遊技盤207と、ガラス板24aとの間でボール(遊技球)を移動させることでピンボールが行われる。また、このピンボールマシン201では、常態では、回動パネル226,226・・が、スクリーンパネル32とほぼ平行な状態に回動させられてスクリーンパネル32を遮蔽している。この場合、図12に示すように、各回動パネル226,226・・のうちの中央部の2枚の回動パネル226,226には、光を透過させる透過部36dがそれぞれ設けられている。したがって、回動パネル226,226・・によってスクリーンパネル32を遮蔽している状態であっても、スクリーンパネル32の中央部に対して光学エンジン31によって背面投射方式で表示されるスコアの目視が可能となっている。また、このピンボールマシン201では、遊技の進行状態に応じて、主制御部3が、アニメーション画像を表示させる表示手順データDsを指定したコマンドCを出力する。これに応じて、表示制御部13が上記した画像表示処理を実行することによって表示用画像データDgを出力し、光学エンジン31が表示用画像データDgに基づく投射光Lを射出する。同時に、表示制御部13は、ブラインド機構212(モータ37,37・・)を制御して、各回動パネル226,226・・をスクリーンパネル32に対してほぼ直交する状態まで回動させる。この結果、回動パネル226,226・・によるスクリーンパネル32の遮蔽が解除されて、スクリーンパネル32に表示されたアニメーション画像が目視される。
このように、このピンボールマシン201によれば、前述したパチンコ台1やスロットマシン101と同様にして、モータ37,37・・が、各回動パネル226,226・・によってスクリーンパネル32を遮蔽する(スクリーンパネル32に対してほぼ平行な状態となる)第1の回動状態と、各回動パネル226,226・・によるスクリーンパネル32の遮蔽を解除する(スクリーンパネル32に対してほぼ直交する状態となる)第2の回動状態との少なくとも2種類の回動状態に各回動パネル226,226・・を回動させることにより、スクリーンパネル32の全域を常時表示させておく構成とは異なり、回動パネル226,226・・によってスクリーンパネル32を遮蔽させた状態と、スクリーンパネル32の全域を目視可能な状態との2種類の演出を実現することができる。この結果、遊技者に飽きを生じさせることのない多彩な演出を実現することができる。また、回動パネル226,226・・をスクリーンパネル32に対してほぼ平行な状態に回動させた状態(第1の回動状態に回動させた状態)において正面側から目視可能な面(例えば一面36a)にピンボールマシン201のテーマに関連する文字や図柄を描いたことにより、回動パネル226によってスクリーンパネル32を遮蔽している状態であっても、回動パネル226に描かれた図柄等によって遊技者を楽しませることができる。
なお、本発明は、上記の構成に限定されない。例えば、上記のパチンコ台1では、パチンコ台1の幅方向に沿って長い回動パネル36,36・・によってスクリーンパネル32を遮蔽しているが、本発明はこれに限定されず、例えば、図9に示すパチンコ台1Aのように、パチンコ台1Aの上下方向に沿って長い回動パネル36,36・・によってスクリーンパネル32を遮蔽する構成を採用することもできる。また、上記のパチンコ台1では、幅や長さが等しい回動パネル36,36・・を備えてブラインド機構12が構成されているが、形状や大きさが互いに相違する回動パネルによってブラインド機構を構成することもできる。さらに、上記のパチンコ台1、スロットマシン101およびピンボールマシン201では、文字や図柄が描かれた回動パネル36,126,226を回動させてスクリーンパネル32を遮蔽し、または遮蔽を解除しているが、本発明はこれに限定されず、例えば回動パネル36の一面36aおよび他面36bに互いに相違する色で彩色を施すこともできるし、文字、図柄および彩色のすべてを組み合わせて施すこともできる。
さらに、上記のパチンコ台1、スロットマシン101およびピンボールマシン201では、光源として高圧水銀灯等の光源ランプを備えた光学エンジン31を有する画像表示装置5,105,203を備えているが、光源の構成はこれに限定されず、LED(Light Emitting Diode)やレーザー光を採用することもできる。また、本発明は、スクリーンパネル32に投射光Lを投射して画像Gを表示させる構成に限定されず、例えば、表示制御部13の制御下で画像を表示する透過型液晶ディスプレイ、反射型液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイおよびCRTなどの各種ディスプレイを採用することもできる。
パチンコ台1における通常の遊技状態の一例を示す正面図である。 パチンコ台1の構成を示すブロック図である。 パチンコ台1の側面断面図である。 回動パネル36によってスクリーンパネル32を遮蔽している状態の側面断面図である。 スクリーンパネル32に対する遮蔽を解除した状態の側面断面図である。 リーチ状態の画像Gを表示させた状態の正面図である 通常の遊技状態の他の一例を示す正面図である。 通常の遊技状態のさらに他の一例を示す正面図である。 パチンコ台1Aにおける通常の遊技状態の一例を示す正面図である。 スロットマシン101の正面図である。 スロットマシン101の側面断面図である。 ピンボールマシン201の正面図である。 ピンボールマシン201の側面断面図である。
符号の説明
1,1A パチンコ台、3 主制御部、5,105,203 画像表示装置、12,112,212 ブラインド機構、13 表示制御部、21,207 遊技盤、32 スクリーンパネル、36,126,226 回動パネル、36a 一面、36b 他面、36c シャフト、36d 透過部、37 モータ、101 スロットマシン、201 ピンボールマシン、C コマンド、G 画像、L 投射光

Claims (7)

  1. 画像を表示する表示部と、当該表示部の前面側に配設された複数の回動パネルと、当該回動パネルを回動させる回動機構と、当該回動機構を制御して前記各回動パネルを回動させる制御部とを備え、
    前記回動機構は、前記各回動パネルによって前記表示部を遮蔽する第1の回動状態と、当該各回動パネルによる前記表示部の遮蔽を解除する第2の回動状態との少なくとも2種類の回動状態に当該各回動パネルを回動可能に構成されている遊技機。
  2. 前記回動パネルは、図柄、文字および彩色の少なくとも1つが前記第1の回動状態において正面側から目視可能な面に施されている請求項1記載の遊技機。
  3. 前記回動パネルは、一面および他面の双方において、互いに相違する前記図柄、前記文字および前記彩色の少なくとも1つがそれぞれ施されて構成され、
    前記制御部は、当該遊技機による遊技状態に応じて前記回動機構を制御して前記第1の回動状態として前記各回動パネルの前記一面および前記他面のいずれかを目視可能に回動させる請求項2記載の遊技機。
  4. 前記回動機構は、前記各回動パネルを別個独立して回動可能に構成されている請求項1から3のいずれかに記載の遊技機。
  5. 前記制御部は、当該遊技機による遊技状態に応じて前記回動機構を制御して、前記各回動パネルの回動量および回動速度の少なくとも一方を変化させて当該回動パネルを回動させる請求項1から4のいずれかに記載の遊技機。
  6. 前記表示部は、背面側から投射された投射光を受光して前記画像を表示可能に構成されている請求項1から5のいずれかに記載の遊技機。
  7. 前面側で遊技球を移動可能に構成された光透過性を有する遊技盤を備え、
    前記各回動パネルは、前記遊技盤と前記表示部との間に配設されている請求項1から6のいずれかに記載の遊技機。
JP2004074306A 2004-03-16 2004-03-16 遊技機 Withdrawn JP2005261475A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004074306A JP2005261475A (ja) 2004-03-16 2004-03-16 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004074306A JP2005261475A (ja) 2004-03-16 2004-03-16 遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005261475A true JP2005261475A (ja) 2005-09-29

Family

ID=35086624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004074306A Withdrawn JP2005261475A (ja) 2004-03-16 2004-03-16 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005261475A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008086686A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Taiyo Elec Co Ltd 遊技機
JP2011222326A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Olympia:Kk 照明装置および遊技機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008086686A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Taiyo Elec Co Ltd 遊技機
JP2011222326A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Olympia:Kk 照明装置および遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5342133B2 (ja) 遊技機
EP1260928B1 (en) Reel spinning slot machine with superimposed video image
JP4784926B2 (ja) 遊技機
JP2008029603A (ja) 遊技機
JP2009095475A (ja) 遊技機
JP2009195371A (ja) 画像表示装置、および遊技機
JP2007307003A (ja) 遊技機
JP5652588B2 (ja) 遊技機
JP6274194B2 (ja) 遊技機
JP2009045152A (ja) 遊技機
JP2005161007A (ja) 遊技機
JP6274195B2 (ja) 遊技機
JP2019154958A (ja) 遊技機
JP2005261475A (ja) 遊技機
JP2004181223A (ja) 遊技機
JP2007020838A (ja) スロットマシン
JP5422887B2 (ja) 遊技機
JP2009247582A (ja) 遊技機
JP2004181226A (ja) 遊技機
JP2020114414A (ja) 遊技機
JP2019166416A (ja) 遊技機
JP2023076955A (ja) 遊技機
JP2019166417A (ja) 遊技機
JP2005124714A (ja) 遊技機
JP2018183704A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605