JP2005257378A - ナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法とそのシステム - Google Patents

ナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法とそのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2005257378A
JP2005257378A JP2004067303A JP2004067303A JP2005257378A JP 2005257378 A JP2005257378 A JP 2005257378A JP 2004067303 A JP2004067303 A JP 2004067303A JP 2004067303 A JP2004067303 A JP 2004067303A JP 2005257378 A JP2005257378 A JP 2005257378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
museum
visitor
guidance
server
exhibits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004067303A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Asano
寿朗 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004067303A priority Critical patent/JP2005257378A/ja
Publication of JP2005257378A publication Critical patent/JP2005257378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】見学者が、博物館或いは美術館の閲覧したい複数の展示品までの最短経路をナビゲーション画面上で見ながら探索でき、見学する予定時間が短縮できろようになり、博物館及び美術館にとっては、見学者の案内・誘導などが容易にできるようになるナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法と提供システムを提供する。
【解決手段】博物館及び美術館は、複数の展示品にRFIDタグとリーダ/ライタモジュールを取り付け、該RFIDタグ内には展示番号を記憶させておく。見学者が移動情報通信端末の登録IDを展示品に送信すると、前記RFIDタグがこれを感知し、リーダ/ライタモジュールが番号を読み取り、サーバに送信する。サーバは、見学者と展示品の位置情報を基にし、見学者のナビゲーション及び展示品のガイダンスを、見学者の移動情報通信端末に配信する機能を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、博物館或いは美術館等における見学者と展示品の位置情報を基にしたナビゲーションサービス(以下、単に、ナビゲーションサービスという)と、音声及び文字及び画像と映像のガイダンスサービス(以下、単に、ガイダンスサービスという)の提供方法とそのシステムに関し、より具体的には、博物館或いは美術館におけるRFID(Radio Frequency IDentification)タグ(無線ICタグ)及びリーダ/ライタモジュールを利用したナビゲーションサービスと、複数の展示品のガイダンスサービスの提供方法とそのシステムに関する。
従来は、博物館或いは美術館内において、見たい展示品の場所がわからないで展示場所までにかなり遠回りをして閲覧するまでにかなり時間がかかり、予定時間内に見ることが困難であったことと、また、博物館或いは美術館で見学者が料金を支払って端末を借用し、見たい展示品番号を入力して音声ガイダンスを聞くことができるが、内容が単純なガイダンスで物足りないなどの問題があった。或いは特殊な端末を利用して端末ごとに音声ガイダンスの録音がされている場合もあったが、実際には、上述の状態と同様の問題があった。
一方、博物館或いは美術館側には、館内の展示品を変更の度に見学者に対して印刷物などを配布して周知させる必要があり、手間と経費などがかかっているという問題があった。
また、博物館或いは美術館を閲覧する場合に見学者が要求する展示品に対して、音声及び文字及び画像と映像などのコース別のガイダンスと、見たい展示品の経路までの最短経路と予定時間を算出し、見学者の携帯電話或いはPDA(Personal Digital Assistant)など移動情報通信端末にナビゲーションで配信し、見学者は複数の展示品の詳細ガイダンスを入手し閲覧することが可能なサービスが無かった。
これらに関連する文献としては、坂村健、「デジタルミュージアムの解説」、情報処理1998年5月Vol.39をあげることができる。この文献においては、(博物館の実空間における展示の強化に、展示品の各部に赤外線発信器を設置することにより、見学者がPDAで受信し、各部の詳細な展示品の説明をPDA画面上に任意の表示をすることが可能であると記載されている。
しかしながら、上記文献に記載されている方式は、各展示品とPDAとの1対1での通信対応であり、本発明が目指す、見学者がナビゲーションに従って展示品の見学コースを選択し、展示品の音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスを受信し、閲覧できるサービスとは異なっている。展示品にRFIDタグとリーダ/ライタモジュールを設置し、無線LANを利用して博物館或いは美術館内のサーバからコース別のガイダンスと最短経路と予定時間が見学者の移動情報通信端末に配信される仕組みでサービスシステム構成に違いがある。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、見学者にとっては、博物館或いは美術館の閲覧したい複数の展示品までの最短経路をナビゲーション画面上で見ながら探索でき、見学する予定時間が短縮できろようになる一方で、博物館及び美術館にとっては、見学者の案内・誘導などが容易にできるようになるとともに、展示の変更を行う場合等においても、その内容を見学者に容易に伝達できるようになるといった、見学者と博物館及び美術館の双方に有益な、ナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法と提供システムを提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するため、本発明においては、博物館及び美術館は、複数の展示品にRFIDタグとリーダ/ライタモジュールを取り付け、該RFIDタグ内には展示番号を記憶させておく。見学者が移動情報通信端末の登録IDを展示品に送信すると、前記RFIDタグがこれを感知し、リーダ/ライタモジュールが番号を読み取り、サーバに送信する。サーバは、見学者と展示品の位置情報を基にし、見学者の現在位置から展示品までの最短経路と予想時間を算出してナビゲーションする。また、見学コースの種別により、音声及び文字及び画像と映像など種別のガイダンスを、見学者の移動情報通信端末に配信する機能を有する。
より具体的には、本発明の請求項1に係るナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法は、IP通信網と携帯通信網と見学者の有する移動情報通信端末または情報通信端末と博物館及び/または美術館と該館内の展示品とサーバと該サーバのDBと課金処理サーバとRFIDタグ及びリーダ/ライタモジュールとを用いるナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法であって、見学者が、当該見学者ID或いは移動情報通信端末の属性と、あらかじめ見たい見学コース及び複数の展示品とを前記博物館及び/または美術館のサーバに登録し、前記博物館及び/または美術館は、複数の展示品に前記RFIDタグとリーダ/ライタモジュールを設置し、前記サーバは無線LANを利用して前記見学者の位置情報を検索し、前記見学者の位置情報を基に複数の展示品まで最短経路でナビゲーションにより自動誘導する機能と、前記展示品の音声及び文字及び画像と映像のガイダンスを前記移動情報通信端末に自動配信する機能とを有することを特徴とする。
また、本発明の請求項2に係るナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法は、前記博物館及び/または美術館内のサーバが、複数の前記RFIDタグ付展示品を閲覧する見学コースに対し、専門者向コース或いは中級者向コース或いは初心者向コースを設け、音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスコースに対応し、前記見学者と展示品の位置情報を基に、前記移動情報通信端末に自動的にガイダンスの配信をすることを特徴とする。
また、本発明の請求項3に係るナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法は、前記サーバが、前記見学者と展示品の位置情報を基に、当該見学者の見学経路の最短経路と予想時間を自動算出してナビゲーションを行い、当該見学者が複数の前記展示品をナビゲーションの画面上で最短経路と予想時間で閲覧可能とすることを特徴とする。
また、本発明の請求項4に係るナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法は、前記博物館及び/または美術館が、顧客を集めて収益を高めるために、当該博物館及び/または美術館の来館経歴者或いは周辺の利用者及び当該博物館及び/または美術館に趣味がある利用者などに対して、新規で興味がある複数の展示品の宣伝広告によるガイダンスを配信することを特徴とする。
また、本発明の請求項5に係るナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法は、前記博物館及び/または美術館のサーバが、前記見学者コースにある専門者向コース或いは中級向コース或いは初心者向コースの利用を設けることと、音声及び文字及び画像と映像など各コースのガイダンス利用に応じて、課金処理をおこなうことを特徴とする。
また、本発明の請求項6に係るナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システムは、IP通信網と携帯通信網と見学者の有する移動情報通信端末または情報通信端末と博物館及び/または美術館と該館内の展示品とサーバと該サーバのDBと課金処理サーバとRFIDタグ及びリーダ/ライタモジュールとを用いるナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システムであって、前記見学者が、当該見学者のID或いは前記移動情報通信端末の属性と、あらかじめ見たい見学コース及び複数の展示品とを前記博物館及び/または美術館のサーバに登録する手段と、前記博物館或及び/または美術館では、複数の展示品に前記RFIDタグとリーダ/ライタモジュールを取り付ける手段と、前記サーバが無線LANを利用し前記見学者の位置情報を検索する手段と、前記見学者の位置情報を基に展示品までナビゲーションによる最短経路で自動誘導する手段と、前記展示品の音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスを前記移動情報通信端末に自動配信する手段とを有し、さらに、前記見学者は前記移動情報通信端末でナビゲーション画面上から最短経路と予想時間を把握し、要求したガイダンスを視聴しながら閲覧する手段と、該博物館或及び/または美術館では、前記展示品の変更の追随を容易にする手段と、前記展示品の情報を外部に宣伝広告として配信する手段とを有することを特徴とする。
また、本発明の請求項7に係るナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システムは、前記サーバが、前記各手段に加えて、前記博物館及び/または美術館の複数の該RFIDタグ付展示品の位置管理と前記見学者がいる位置情報を管理する手段と、当該見学者の最適な最短見学経路と予定時間の自動算出しナビゲーションする手段と、見学コース別による音声及び文字及び画像と映像のガイダンス及び課金処理の決済通知とを前記移動情報通信端末に配信する手段と、複数の前記展示品情報のDBと課金処理サーバとを有することを特徴とする。
また、本発明の請求項8に係るナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システムは、前記サーバが、前記見学者及び利用者の移動情報通信端末及び該情報通信端末がISP(Internet Service Provider)と契約しているADSL或いはFTTH或いはCATV(Cable Television)などの通信速度に応じて、複数の前記RFIDタグ付展示品を高精細画質画像及び高精細映像で配信する手段を有することを特徴とする。
また、本発明の請求項9に係るナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システムは、前記サーバが、複数の前記RFIDタグ付展示品の見学コースで専門者向コース或いは中級者向コース或いは初心者向コースの音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスコースに応じ、利用の課金処理を行う手段を有することを特徴とする。
本発明によれば、以下に述べるような種々の効果を得ることができる。
・見学者は、移動情報通信端末の画面上に表示されるナビゲーションに従い、スムーズに移動することができる。
・見学者は見たい複数の展示品を移動情報通信端末の画面上から展示品の場所で最適なガイダンスで視聴しながら閲覧することができる。
・博物館或いは美術館は、見学者の誘導を簡単に行うことができる。
・博物館或いは美術館は、複数の展示品と場所を変更し追随する場合は、博物館或いは美術館内サーバのDBの変更による追随が簡単に可能であり、複数の展示品の内容を変更する度に複数の展示品の印刷物を配布する必要がなくなり、複数の展示品の変更或いは場所の変更への追随が容易になる。
・博物館或いは美術館のサーバは、見学者が要求する複数の展示品に対してナビゲーションによる最短経路と予想時間を把握し、かつ専門者向けコース或いは中級者向コース或いは初心者向コースに応じ、音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスを見学者の移動情報通信端末に配信し、各見学コース別に課金処理し、博物館或いは美術館は収益をあげることが可能になる。
・博物館或いは美術館は、各見学コースのガイダンス内容の変更が容易にできる。
・見学者は、博物館或いは美術館において閲覧したい複数の展示品の音声及び文字及び画像と映像などの最適なガイダンスを視聴し閲覧することができる。
・外部の複数の利用者は、博物館或いは美術館の最新情報や公開展示品の広告宣伝などを移動情報通信端末或いは情報通信端末で受信して閲覧と博物館或いは美術館のチケット予約ができる。
図1は、本発明の一実施形態を示すものであり、博物館或いは美術館8における見学者と展示品の位置情報を基にしたナビゲーションサービスと、音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスサービスと、外部への複数の展示品の広告宣伝をする別のガイダンスサービスを提供するシステムの概略図であり、以下、これに基づいて説明を行う。
本実施形態に係るシステムは、IP通信網9と移動通信網20と見学者の無線LAN内蔵移動情報通信端末(以下、移動情報通信端末1と略称する)と、情報通信端末4,25と博物館或いは美術館(以下、博物館で代表させる)8とこの博物館8内のサーバ5とこのサーバ5のDB6とRFIDタグ10,13,17と課金処理サーバ7とを含む博物館8におけるナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システムである。
このシステムを用いて博物館8を見学する見学者は、特に見たい複数の展示品をあらかじめ見学者ID或いは見学者の携帯電話2或いはPDA3など移動情報通信端末1の属性を博物館8のサーバ5に登録し、見たい複数の展示品までのナビゲーションによる最短経路と予想時間を、上記サーバ5から移動情報通信端末1に受信し、ナビゲーション(以下、ナビと略称する)画面上から最短経路の地図で閲覧することができる。
見学者の登録内容としては、見たい複数の展示品(12,15,16,19など)の選択と、見学コースで専門者向けコース或いは中級者向けコース或いは初心者向けコースなど複数の展示品のガイダンスコースと、各ガイダンス料金の課金処理方法とをサーバ5に登録する。また、館内でもナビゲーションサービスとガイダンスサービスの携帯電話或いはPDAなど無線LAN内蔵移動情報通信端末を有料で借用することもできる。
博物館8は、貴重な自然と文化に関する資料の複数の展示品或いは美術作品に対し、展示作品にRFIDタグ10,13a,13b,17とリーダ/ライタモジュール11,14a,14b,18とを取り付けている。
複数のRFIDタグ10,13a,13b,17には、複数の展示品12,15,16,19の番号#1,#2,#3,#4などの属性情報が書き込まれており、RFIDタグ10,13a,13b,17の近くに、その番号の読み取りと書き換えができるリーダ/ライタモジュール11,14a,14b,18とが取り付けられて設置されている。
博物館8内での通信は、IP通信網9を利用する通信と、無線LANを利用する通信システムとになっており、例えば、無線LANのIEEE802.11b技術基準で最大11Mbpsの転送速度になり、館内においても複数の展示品の画像や映像などを高画質で配信することができる。
見学者の携帯電話2或いはPDA3などの移動情報通信端末1には無線LAN機能が内蔵されている移動情報通信端末1である。
見学者は、登録をした見学コースに従い移動し、展示室1で見学する作品場所は、サーバ5から移動情報通信端末1のナビ画面上に表示されるナビによる最短な見学経路と予想時間を受信し、最短経路に従って展示室1に移動する。
展示室1で展示品12番号#1の位置で閲覧し、登録してある移動情報通信端末1の属性で展示品12のRFIDタグ10に送信すると、展示品12に設置されているRFIDタグ10のアンテナが感知して側のリーダ/ライタモジュール10が展示番号#1のデータを読み込み、無線LANを利用して移動情報通信端末1が受信し、移動情報通信端末1はサーバ5に展示品12番号#1の情報を送信する。
サーバ5のDB6内には、館内に展示されている全ての展示品の詳細データが設定テーブル内にDB化されて保存されている。
サーバ5は、DB6から展示品12番号#1の見学者が登録した例えば中級者向けコースの音声及び関連ある画像などのガイダンスと、中級者向けコース料金とを移動情報通信端末1に送信する。
本実施形態に係るシステムでは、このような動作により、見学者は、展示品12の場所にて移動情報通信端末1で受信し、移動情報通信端末1の画面上から展示品12の最適な音声及び関連ある画像などの中級者向けガイダンスを視聴しながら展示作品12を閲覧することができる(以上、請求項1)。
また、複数のRFIDタグ11,13a,13b,17と複数のリーダ/ライタモジュール11,14a,14b,18付きの展示品12,15,16,19などの展示ガイダンス内容の変更をする場合は、複数のRFIDタグ11,13a,13b,17と複数のリーダ/ライタモジュール11,14a,14b,18の読み込みと書き換えの変更が可能であり、複数の該展示品の場所を移動するにもサーバ5により管理されているので移動が容易である。
現在、見学者がいる展示作品12の場所の位置情報を無線LANでサーバ5に送信し、該サーバ5は、見学者の位置情報を把握し、見学者の位置情報を基にし、見学者が要求する次の展示室2にある展示作品15の位置情報をナビにより見学経路の最短経路と予想時間を算出し、移動情報通信端末1にナビ情報で送信し、見学者は移動情報通信端末1のナビ画面上から最短経路と予想時間を把握し、展示室2の展示作品15まで迷うことなく予定時間で到着することが可能なナビゲーションサービス提供である(以上、請求項3)。
展示作品15の位置で見学者が登録した移動情報通信端末1の属性で展示品15に送信すると、展示品15に設置されているRFIDタグ13が感知してリーダ/ライタモジュール14が展示番号#2を読み込み、移動情報通信端末1で受信し、移動情報通信端末1からサーバ5に展示番号#2を送信する。
サーバ5は、見学者の位置情報を基に、展示番号#2情報を受信し、見学コースの見学者が選択する学芸員などに推薦する専門者向けコース或いは企画展に勧める中級者向けコース或いは初心者向けコースに応じて、音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスを送信することが可能であり、例えば見学者が登録した中級者向けのガイダンスと、中級者向けコースの料金を移動情報通信端末1に送信し、該見学者は移動情報通信端末1の画面上から展示作品15の最適な中級者向けコースのガイダンスを視聴しながら展示作品15の閲覧をすることができる。
各ガイダンスは、移動情報通信端末1で複数の展示品の概要を音声で聞くことが可能であり、また、テキスト文字として見ることもできるし、或いは見ている展示品に関連している作者および参考の画像や映像などを視聴することができる(以上、請求項2)。
RFIDタグ11,13a,13b,17は無線ICタグとも呼ばれており、機能はタグの内部に電子的な情報を持ち、読み取り装置と電波でやり取りをし、物の情報を識別する仕掛けであり、保持する情報量が多く、離れていても認識することができ、かつタグの情報を書き換えることができる。
小型のリーダ/ライタモジュール11,14a,14b,18は、RFIDタグ11,13,17に書き込まれているID情報を読み取り、或いは書き込む機能がある。また、そのID情報を移動送信端末に送信し、或いは接続されているサーバ5に送信することも可能である。
本発明はRFIDタグ11,13a,13b,17と小型のリーダ/ライタモジュール11,14a,14b,18を複数の展示品に取り付けて無線LAN内蔵の移動情報通信端末1で通信しているが、別の方法として、複数の展示品にRFIDタグ11,13a,13b,17を取り付け、小型のリーダ/ライタモジュール内蔵の移動情報通信端末で受信して読み込み、サーバ5に送信し無線通信することも可能である。
或いは、その逆に、複数の展示品に小型のリーダ/ライタモジュール11,14a,14b,18を取り付け、RFIDタグ内蔵の移動情報通信端末からリーダ/ライタモジュール11,14a,14b,18に書き込まれているIDを読み取り、サーバに送信する方法がある。
博物館8などはかなり建物が大きいので無線LANによる無線通信にしているが、小さな美術館或いはギャラリーなどでスペースが小さく距離が10mくらいの場合は、例えばBluetoothの無線通信を利用する方法もある。
博物館8のサーバ5は、見学者が利用する見学コースの専門者向けコース或いは中級者向けコース或いは初心者向けコースの音声及び文字及び画像や映像などのガイダンスの利用に応じて課金処理サーバ7で登録した移動情報通信端末1の属性から全て利用した見学コースの課金処理をし、移動情報通信端末1に送信して決裁することが可能である(以上、請求項5)。
サーバ5は、館内に展示してある各展示室の複数のRFIDタグ11,13a,13b,17と複数のリーダ/ライタモジュール11,14a,14b,18付きの展示品12,15,16,19など複数の該展示品の位置情報を管理しており、見学者の位置情報を管理する機能と、現在の見学者の位置情報を移動情報通信端末1の属性で受信し、次に見る展示品の位置までのナビによる最短な見学経路地図と到着予想時間を自動的に算出し、見学者が移動情報通信端末1のナビ画面上で閲覧できる見学最短経路と到着予想時間を配信する機能と、見学者が登録した見学コースの専門者向けコース或いは中級者向けコース或いは初心者向けコース別に、音声及び文字及び画像や映像などのガイダンスを移動情報通信端末1に配信する機能とを有し、全ての複数の展示品データを設定テーブルで管理するDB6と、見学者が利用する各コース別及びガイダンス別の課金処理を管理する課金処理サーバ7とを有するサーバ5装置である(以上、請求項6)。
図1に示しているが、博物館8は、顧客を集め収益効果を高めるために、博物館8の周辺歩行者が博物館8のホームページにアクセスすると、博物館8は、興味ある展示品で例えば複数の展示作品12,16,19などの解説情報を、周辺歩行者の移動情報通信端末22,23に広告宣伝として配信し、また、過去に博物館及び美術館8を利用した経歴者或いは会員などの情報通信端末4,25や、或いは博物館8に趣味がある利用者の移動情報通信端末24にも興味ある複数の展示品で、例えば展示作品12,16,19など解説情報を広告宣伝として配信することが可能である。
周辺歩行者或いは会員及び過去に博物館を利用した経歴者などが移動情報通信端末22,23或いは情報通信端末4,25から博物館8の電子チケットを予約して購入することも可能である(以上、請求項4)。
博物館8のサーバ5は、見学者及び周辺歩行者の移動情報通信端末1,22,23,24と、或いは会員及び過去利用した経歴者及び利用者などの情報通信端末4,25のADSL或いはFTHHなど通信速度(ビットレート)に応じて、見学者及び利用者から要求される複数の展示作品を高精細画質画像や高精細映像で配信することが可能であり、高精細画質の対応に応じて課金処理がされる方法である(以上、請求項9)。
図1のIP通信網9と移動通信網20とゲートウェイ21と見学者の移動情報通信端末1と情報通信端末4,25と博物館及び美術館8と博物館及び美術館8内のサーバ5と該サーバ5のDB6とRFIDタグ10,13a,13b,17と課金処理サーバ7とを含むサービスの提供システムにおいて、見学者は、見学者ID或いは移動情報通信端末1の属性と、あらかじめ見たい専門者向けコース或いは中級者向けコース或いは初心者向けコースなどの見学コースと、見たい複数の出展品などを博物館8のサーバ5に登録する。
博物館8は、複数の出展作品12,15,16,19に複数のRFIDタグ10,13a,13b,17と複数のリーダ/ライタモジュール11,14a,14b,18を取り付けており、サーバ5は、見学者の移動情報通信端末1から無線LANを利用し、位置情報を検索する機能と、見学者の位置情報を基にして、館内の地図ソフトを活用しナビで見学者が要求する複数の展示作品12,15,16,19の位置までの最短経路と予定時間を算出して自動誘導する機能とを有し、複数の展示品の音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスを移動情報通信端末1に自動的に配信することが可能である。
これにより。見学者は、移動情報通信端末1で画面上から希望した見学コースによるガイダンスを視聴し展示作品の閲覧をすることができる。
また、博物館8は、複数の展示品の変更などに対して追随が容易である。
また、博物館8は、過去に利用した外部の経歴者或いは会員などの情報通信端末4,25や周辺の歩行者の移動情報通信端末22,23や博物館8などに趣味のある利用者などの移動情報通信端末24に対して、顧客を集めて収益を得るために、館内の複数の展示品情報を宣伝広告として配信することができる。
また、外部の利用者は、複数の展示品情報を見てサーバ5に送信し、電子チケットを予約し購入することが可能であり、利用者の移動情報通信端末22,23,24或いは情報通信端末4,25に展示作品12番号#1及び展示作品15番号#2及び展示品19番号#3などの音声及び文字及び画像と映像などによる解説情報を配信するサービスが可能である。
博物館内のサーバ5は、見学者及び周辺の歩行者及び趣味を持った利用者などの移動情報通信端末1,22,23,24と、過去に利用した外部の経歴者或いは会員などの情報通信端末4,25とのADSL或いはFTTHなど通信速度に応じて、館内の複数の展示品12,15,16,19を高精細画質画像及び高精細映像で配信ができるサービスシステムである(以上、請求項8)。
また、博物館8内のサーバ5は、複数のRFIDタグ付展示品12,15,16,19の見学コースに対し、専門者向コース或いは中級者向コース或いは初心者向コースを設けて、音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスコース別に応じて課金処理するサービスシステムである(以上、請求項7)。
図2〜図4は、博物館8における見学者と展示品の位置情報を基にしたナビゲーションサービスと音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスサービスと、外部の利用者への展示品の広告宣伝を示すシーケンス図であり、以下に説明を行う。
まず、図2に基づいて、本発明の本来の動作、すなわち、ナビゲーションサービスとガイダンスサービスの動作を説明する。
見学者が、顧客IDと移動情報通信端末1の属性をサーバ5に登録をする(ステップ1)と、サーバ5は、複数の展示品情報を移動情報通信端末1に表示する(ステップ2)。見学者は、移動情報通信端末1から複数の展示品の見学コース及び複数の展示作品と解説レベル及び課金決裁方法を選択する(ステップ3)。
上述の、複数の展示品の見学コース及び複数の展示作品と解説レベル及び課金決裁方法の詳細内容は、例えば、図4に示す通りである。サーバ5が、見学者の選択した見学コースとガイダンス内容に従い、展示品12までの最短経路と予想時間と課金通知を配信するナビゲーションサービス(ステップ4)を行うと、見学者は館内展示室1に移動する。
展示作品12番号#1の位置で、移動情報通信端末1がリーダ/ライタモジュール11から番号#1を受信し、サーバ5に無線LANでこれを送信する(ステップ5)と、移動情報通信端末1はサーバ5から音声及び文字及び画像と映像など解説情報のガイダンスを受信し、見学者は作品12番号#1のガイダンスを視聴しながら閲覧ができる(ステップ6)。
ここで、見学者が途中で見学を追加した場合を説明すると、見学者は展示室2にナビゲーションサービスにより移動し、展示作品15番号#2の位置で、移動情報通信端末1はリーダ/ライタモジュール14から番号#2を受信し、サーバ5に送信する(ステップ7)。これにより、移動情報通信端末1は、サーバ5から音声及び文字及び画像と映像など作品15番号#2の解説情報のガイダンスを受信し、見学者はガイダンスを視聴しながら閲覧ができる(ステップ8)。
見学者が、次に展示室3に移動すると、展示作品19番号#3の位置で移動情報通信端末1がリーダ/ライタモジュール18から番号#3を受信し、サーバ5に送信する(ステップ9)と、移動情報通信端末1はサーバ5から音声及び文字及び画像と映像など解説情報ガイダンスを受信し、見学者は作品19番号#3のガイダンスを視聴しながら閲覧ができる(ステップ10)。
次に、博物館8が、例えば展示品19番号#3の場所を変更した場合について説明する。
このような変更を行った場合、博物館8が、サーバ5に位置情報の更新を通知する(ステップ11)。また、展示品12番号#1の解説情報を変更した場合には、サーバ5の#1の解説情報を変更する(ステップ12)。
次に、図3に基づいて、博物館8の展示品を外部に広告宣伝する場合を説明する。
博物館8は、顧客集めと収益を得るために外部の会員或いは過去の来館者及び周辺の歩行者に対して、複数の展示品12,16,19の簡易な解説情報を配信し、広告宣伝をする(ステップ13)。このような展示品情報の受信により見学予約したい利用者はサーバ5に予約し、電子チケットを購入することができる(ステップ14)。
ここで、上述の、電子チケットを購入した利用者の移動情報通信端末22,23,24或いは情報通信端末4,25に、複数の展示作品12番号#1及び展示作品15番号#2及び展示品19番号#3などの音声及び文字及び画像と映像など解説情報を配信するサービスが可能である(ステップ15)。
一実施形態に係る博物館或いは美術館におけるナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システム概要を示す図である。 実施例におけるナビゲーションサービスとガイダンスサービスを示すシーケンス図である。 実施例における外部への複数の展示品の広告宣伝を示すシーケンス図である。 実施例において見学者に示される、複数の展示品の見学コース及び複数の展示作品と解説レベル及び課金決裁方法を選択画面例を示す図である。
符号の説明
1 見学者の移動情報通信端末
2 見学者の携帯電話
3 見学者のPDA
4,25 会員及び過去の経歴者及び外部の利用者などの情報通信端末
5 博物館及び美術館内のサーバ
6 サーバ内のDB
7 サーバ内の課金処理サーバ
8 博物館及び美術館
9 IP通信網
10 展示品12に設置のRFIDタグ
11 展示品12に設置のリーダ/ライタモジュール
12 館内展示室1の作品
13a 展示品15に設置のRFIDタグ
13b 展示品16に設置のRFIDタグ
14a 展示品15に設置のリーダ/ライタモジュール
14b 展示品16に設置のリーダ/ライタモジュール
15,16 館内展示室2の作品
17 展示品19に設置のRFIDタグ
18 展示品19に設置のリーダ/ライタモジュール
19 館内展示室3の作品
20 移動通信網
21ゲートウェイ
22,23 周辺歩行者の移動情報通信端末
24 博物館に趣味がある利用者の移動情報通信端末

Claims (9)

  1. IP通信網と移動通信網と見学者の有する移動情報通信端末または情報通信端末と博物館及び/または美術館と該館内の展示品とサーバと該サーバのDBと課金処理サーバとRFIDタグ及びリーダ/ライタモジュールを用いるナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法であって
    見学者が、当該見学者のID或いは移動情報通信端末の属性と、あらかじめ見たい見学コース及び複数の展示品とを前記博物館及び/または美術館のサーバに登録し、
    前記博物館及び/または美術館は、複数の展示品に前記RFIDタグとリーダ/ライタモジュールを設置し、
    前記サーバは無線LANを利用して前記見学者の位置情報を検索し、前記見学者の位置情報を基に複数の展示品まで最短経路でナビゲーションにより自動誘導する機能と、前記展示品の音声及び文字及び画像と映像のガイダンスを前記移動情報通信端末に自動配信する機能とを有することを特徴とするナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法。
  2. 前記博物館及び/または美術館内のサーバは、複数の前記RFIDタグ付展示品の見学コースに対し、専門者向コース或いは中級者向コース或いは初心者向コースを設け、音声及び文字及び画像と映像などの各ガイダンスコースに対応し、前記見学者と展示品の位置情報を基に、前記移動情報通信端末に自動的にガイダンスの配信をすることを特徴とする請求項1に記載のナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法。
  3. 前記サーバは、前記見学者と展示品の位置情報を基に、当該見学者の見学経路の最短経路と予想時間を自動算出してナビゲーションを行い、当該見学者が複数の前記展示品をナビゲーションの画面上で最短経路と予想時間で閲覧可能とすることを特徴とする請求項1または2に記載のナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法。
  4. 前記博物館及び/または美術館は、顧客を集め収益を高めるために、当該博物館及び/または美術館の来館の経歴者或いは周辺の利用者及び当該博物館及び/または美術館に趣味がある利用者などに対して、複数の展示品の宣伝広告によるガイダンスを配信することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のナビゲーションサービスとガイダンスサービス提供方法。
  5. 前記博物館及び/または美術館のサーバは、前記見学者コースの専門者向コース或いは中級向コース或いは初心者向コースの音声及び文字及び画像と映像などガイダンスの利用に応じ、課金処理を行うことを特徴とする請求項2〜4のいずれか1項に記載のナビゲーションサービスとガイダンスサービス提供方法。
  6. IP通信網と移動通信網と移動情報通信端末と情報通信端末と博物館及び/または美術館と展示品と館内のサーバと該サーバのDBと課金処理サーバとRFIDタグ及びリーダ/ライタモジュールとを用いるナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システムであって、
    前記見学者が、当該見学者のID或いは前記移動情報通信端末の属性と、あらかじめ見たい見学コース及び複数の展示品を前記博物館及び/または美術館のサーバに登録する手段と、前記博物館或及び/または美術館では、複数の展示品に前記RFIDタグとリーダ/ライタモジュールを取り付ける手段と、前記サーバが無線LANを利用して前記見学者の位置情報を検索する手段と、前記見学者の位置情報を基に複数の展示品までナビゲーションによる最短経路で自動誘導する手段と、前記展示品の音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスを前記移動情報通信端末に自動配信する手段とを有し、
    さらに、前記見学者は前記移動情報通信端末でナビゲーションの画面上から最短経路と予想時間を把握し、ガイダンスを視聴し閲覧する手段と、前記博物館及び/または美術館では、前記展示品の変更の追随を容易にする手段と、前記展示品を外部に宣伝広告として配信する手段とを有することを特徴とするナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システム。
  7. 前記サーバは、前記各手段に加えて、前記博物館及び/または美術館の複数のRFIDタグ付展示品の位置管理と前記見学者がいる位置情報を管理する手段と、最適な最短見学経路と予定時間を自動算出しナビゲーションする手段と、音声及び文字及び画像と映像のガイダンス及び課金決済通知とを前記移動情報通信端末に配信する手段と、複数の前記展示品情報のDBと課金処理サーバとを有することを特徴とする請求項6に記載のナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システム。
  8. 前記サーバは、前記各手段に加えて、前記見学者及び利用者の移動情報通信端末及び情報通信端末の通信速度に応じ、複数の前記RFIDタグ付展示品を高精細画質画像及び高精細映像で配信する手段を有することを特徴とする請求項6または7に記載のナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システム。
  9. 前記博物館及び/または美術館のサーバは、複数の前記RFIDタグ付展示品の見学コースで専門者向コース或いは中級者向コース或いは初心者向コースの音声及び文字及び画像と映像などのガイダンスコースに応じ、利用の課金処理を行う手段を有することを特徴とする請求項6〜9のいずれか1項に記載のナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供システム。
JP2004067303A 2004-03-10 2004-03-10 ナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法とそのシステム Pending JP2005257378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004067303A JP2005257378A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 ナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法とそのシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004067303A JP2005257378A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 ナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法とそのシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005257378A true JP2005257378A (ja) 2005-09-22

Family

ID=35083251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004067303A Pending JP2005257378A (ja) 2004-03-10 2004-03-10 ナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法とそのシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005257378A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1696354A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method, system and portable device for real-time provision of gallery guide and exhibit information
KR100651201B1 (ko) 2005-10-10 2006-11-30 한국전자통신연구원 모바일 단말에서 원하는 상품정보만을 선택하는 방법
US7672780B2 (en) 2005-09-15 2010-03-02 Hyundai Autonet Co., Ltd. Navigation system using radio frequency identification system and method for displaying construction area road
US7894771B2 (en) 2005-10-10 2011-02-22 Electronics And Telecommunciations Research Institute Method for selecting desired item information in mobile terminal
US8019819B2 (en) 2008-06-18 2011-09-13 Emergency 24, Inc. Methods and systems for expositions and conventions
ITPD20110339A1 (it) * 2011-10-28 2013-04-29 Rotas Italia SRL Sistema per la visualizzazione da parte di un utente di contenuti multimediali
WO2018042906A1 (ja) * 2016-09-05 2018-03-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
RU2718151C1 (ru) * 2019-10-24 2020-03-30 Общество с ограниченной ответственностью "Музеторий" Система и способ приема и обработки персонифицированных данных и передачи релевантных данных пользователю
CN111723271A (zh) * 2020-07-15 2020-09-29 山东省计量科学研究院 一种度量衡及计量科普知识电子博物馆全息导航展示系统及方法
CN117670253A (zh) * 2023-12-21 2024-03-08 深圳美术馆 一种美术馆信息管理方法、装置与系统
CN118015939A (zh) * 2024-03-13 2024-05-10 西藏自然科学博物馆 一种计量科普知识电子博物馆全息导航展示系统方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1696354A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method, system and portable device for real-time provision of gallery guide and exhibit information
US7672780B2 (en) 2005-09-15 2010-03-02 Hyundai Autonet Co., Ltd. Navigation system using radio frequency identification system and method for displaying construction area road
KR100651201B1 (ko) 2005-10-10 2006-11-30 한국전자통신연구원 모바일 단말에서 원하는 상품정보만을 선택하는 방법
US7894771B2 (en) 2005-10-10 2011-02-22 Electronics And Telecommunciations Research Institute Method for selecting desired item information in mobile terminal
US8019819B2 (en) 2008-06-18 2011-09-13 Emergency 24, Inc. Methods and systems for expositions and conventions
ITPD20110339A1 (it) * 2011-10-28 2013-04-29 Rotas Italia SRL Sistema per la visualizzazione da parte di un utente di contenuti multimediali
EP2587770A1 (en) * 2011-10-28 2013-05-01 Rotas Italia S.r.l. A system for the display, by a user, of multimedia content items
US8769658B2 (en) 2011-10-28 2014-07-01 Rotas Italia SRL System for the display, by a user, of multimedia content items
WO2018042906A1 (ja) * 2016-09-05 2018-03-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JPWO2018042906A1 (ja) * 2016-09-05 2019-06-24 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
US10706243B2 (en) 2016-09-05 2020-07-07 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method
JP7074061B2 (ja) 2016-09-05 2022-05-24 ソニーグループ株式会社 情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
RU2718151C1 (ru) * 2019-10-24 2020-03-30 Общество с ограниченной ответственностью "Музеторий" Система и способ приема и обработки персонифицированных данных и передачи релевантных данных пользователю
CN111723271A (zh) * 2020-07-15 2020-09-29 山东省计量科学研究院 一种度量衡及计量科普知识电子博物馆全息导航展示系统及方法
CN117670253A (zh) * 2023-12-21 2024-03-08 深圳美术馆 一种美术馆信息管理方法、装置与系统
CN118015939A (zh) * 2024-03-13 2024-05-10 西藏自然科学博物馆 一种计量科普知识电子博物馆全息导航展示系统方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8073460B1 (en) System and method for providing advertisement based on mobile device travel patterns
CN101809980B (zh) 内容发布系统和方法
US20110184809A1 (en) Method and system for managing advertisments on a mobile device
US10055752B2 (en) Method and apparatus for performing real-time out home advertising performance analytics based on arbitrary data streams and out of home advertising display analysis
US20080183582A1 (en) Advertisement System and Method of Doing Business
CN102427575A (zh) 一种基于在线导航的移动生活平台及其信息推送方法
JP2013161360A (ja) デジタルサイネージ配信システム
WO2009145438A1 (ko) 가상 poi를 이용한 맵의 광고 방법 및 시스템
JP2002245077A (ja) 情報配信サービスシステムおよび移動体データ送受信装置
JPWO2013065817A1 (ja) 広告サーバ、広告提供システム及び携帯情報端末用プログラム
JP5995036B2 (ja) 経路案内装置、経路案内方法、経路案内プログラム、及び経路案内システム
JP2005257378A (ja) ナビゲーションサービスとガイダンスサービスの提供方法とそのシステム
JP2002027529A (ja) 携帯情報端末装置、基地局装置、情報通信システム及び記録媒体
JP4729531B2 (ja) 空間情報サービス用のサーバ装置
JP2006279182A (ja) 広告配信サーバ、地図配信サーバ、携帯通信端末および広告配信システム
KR20090056523A (ko) 전시회 관람을 위한 정보 서비스 제공 방법 및 그 시스템
JP5660992B2 (ja) 他社契約の端末を接続可能とする無線ネットワークアクセス方法、中継サーバ及びプログラム
KR100994968B1 (ko) 대중 공간에 설치되는 전자 광고 매체
KR100999939B1 (ko) 대중 공간에 설치되는 전자 광고 매체
JP2002328638A (ja) 広告情報提供システム
JP3455516B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP5796864B2 (ja) 他社契約の端末を接続可能とする無線ネットワークアクセス方法、中継サーバ及びプログラム
JP6818783B2 (ja) 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置
JP2022050837A (ja) 広告情報提供システム
JP2002183591A (ja) 広告情報提供システム