JP2005257179A - 燃焼温風暖房器 - Google Patents

燃焼温風暖房器 Download PDF

Info

Publication number
JP2005257179A
JP2005257179A JP2004069878A JP2004069878A JP2005257179A JP 2005257179 A JP2005257179 A JP 2005257179A JP 2004069878 A JP2004069878 A JP 2004069878A JP 2004069878 A JP2004069878 A JP 2004069878A JP 2005257179 A JP2005257179 A JP 2005257179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
duct
burner
hot air
abnormality
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004069878A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Kurihara
誠 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Home Tech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Home Tech Ltd filed Critical Hitachi Home Tech Ltd
Priority to JP2004069878A priority Critical patent/JP2005257179A/ja
Publication of JP2005257179A publication Critical patent/JP2005257179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Abstract

【課題】 フレームロッドにより燃焼異常を検出した際、異常原因が把握でき、故障診断を容易に行うことができる燃焼温風暖房器を提供する。
【解決手段】 バーナ4と、このバーナ4に供給する燃料を気化する気化器3と、この気化器3に燃料を供給するポンプ2と、前記バーナ4部に設けら炎電流を検知するフレームロッド8と、ダクト5と、バーナ4及びダクト5に空気を供給する送風機7と、前記ダクト5の温度を検出するダクト温度検出装置10と、燃焼出力を制御するとともに前記フレームロッド8の検知入力が予め設けた閾値を越えたとき異常と判断しポンプ2を制御して燃焼を停止するように制御する燃焼制御部6と、燃焼制御部6により表示制御される表示部6cとを備え、燃焼制御部6は異常時に燃焼を停止したとき、そのときの燃焼出力に応じて予め設定された値とダクト温度検出装置10の検出値とを比較して異常の原因を特定し、表示部6cに表示する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、液体燃料を燃焼させて温風を吹き出し、部屋を暖める燃焼温風暖房器に関するものである。
従来のこの種の燃焼温風暖房器は、図4に示すような構成のものが知られている。すなわち、本体21内に設けたポンプ22により液体燃料を気化器24に送油し、気化した燃料と本体21の後部に設けた送風機23からの送風による燃焼用空気をバーナ25に供給して燃焼させるとともに、バーナ25の燃焼ガスと送風機23からの風をダクト26で混合して温風にし、本体21の前部から室内に放出して暖房する。
そして、設定温度や、現在の室温、燃焼時間、燃料の残量等の条件から適切な燃焼出力となるように燃焼制御部6によりポンプ22の送油量と、それに応じた送風量となるように送風機23とを制御している。
そして、バーナ25の近傍には燃焼状態を検知するためフレームロッド27が設けられていて、フレームロッド27により検出した炎電流値と、予め設けられている燃焼出力毎の閾値とを比較して、一定時間閾値より下回ったことを検出すると異常燃焼と判断し、燃焼を停止するよう燃焼制御部6より出力して燃焼停止動作に移行して、燃焼制御部6に設けられた表示部に異常内容を表示してユーザに知らしめ故障診断を行うことができる。
また、フレームロッドによる炎電流の検出値が異常かどうかを検出し、この異常検出回数が1回であれば酸欠であると判断し、2回であればフレームロッド異常と判断するとともにこの時の燃焼出力が強レベルであればフレームロッドにシリコンが付着したことが原因と判断し、燃焼出力が中レベルであれば燃焼通路先端部のノズルに吐出されない液体燃料が残っていてそれが滴下して生じる黄火が原因と判断し、燃焼レベルが弱レベルであればポンプの目詰まりが原因と判断して夫々異常内容を表示するようにして故障診断を容易に行うことができるようにするものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2001−349540号公報
しかしながら、上記の従来技術において、前者のもの及び後者のものは、異常燃焼を検出して燃焼を停止するときの表示部で表示する異常内容は、フレームロッドにより検出した炎電流検出値だけにしか依らないものであるため、例えば酸欠状態や、シリコンの付着、燃料油の減少、温風吹き出し口の閉塞、送風機のロック、送風機の吸気口がホコリによる詰まり等いろんな原因で発生する異常燃焼に対し限定した異常内容でしか表示できないものであった。
したがって、例えば送風機の吸気口がホコリにより詰まって、送風機から供給する燃焼用の空気量が不足したことにより異常燃焼(赤火)が発生して燃焼停止した場合、本体の各部はかなりの高温になっており、ユーザは燃焼停止の原因が判らないまま再操作して点火しようとして熱くなっている器体に触ることにより火傷する恐れがあった。
このように、従来のフレームロッドの炎電流検出値だけにしか依らないものでは異常燃焼の発生した原因が特定できにくく、また、表示内容から燃焼停止時の器体の状態が判別しにくいため、適切な対処方法が判らず、再点火操作を行おうとして火傷をする恐れがある等、故障診断が適切に行えないという問題があった。
本発明は上記の問題を解決するためになされたものであり、燃料を燃焼させるバーナと、このバーナに供給する燃料を気化する気化器と、この気化器に燃料を供給するポンプと、前記バーナ部に設けら炎電流を検知するフレームロッドと、燃焼ガスをガイドするダクトと、バーナ及びダクトに空気を供給する送風機と、前記ダクトの温度を検出するダクト温度検出装置と、前記ポンプによりバーナの燃焼出力を制御するとともに前記フレームロッドの検知入力が予め設けた閾値を越えたとき異常と判断しポンプを制御して燃焼を停止するように制御する燃焼制御部と、燃焼制御部により表示制御される表示部とを備え、前記燃焼制御部は異常時に燃焼を停止したとき、そのときの燃焼出力に応じて予め設定された値と前記ダクト温度検出装置の検出値とを比較して異常の原因を特定し、表示部に表示するようにしたものである。
また、燃焼制御部はフレームロッドの検知入力が予め設定された閾値を一定時間連続して越えた場合、異常と判断するものである。
また、燃焼制御部はフレームロッドの検知入力が予め設定された閾値を断続的に越えた場合で、かつダクト温度検出装置の検出値が予め設定された閾値を越えていれば異常と判断し、異常内容を表示部に表示するようにしたものである。
本発明の燃焼温風暖房器は、上記のように構成したことにより、請求項1では、フレームロッドの炎電流検出値低下により燃焼を停止した場合、ダクト温度検出装置の温度を燃焼制御部で判定することにより、器体の状態を的確に把握することができ、かつ燃焼停止の原因を特定し、原因別に異なるエラー表示を表示部に表示するようにしたことにより、故障診断を容易に行うことができるとともに、ユーザに対処方法を的確に伝えることができる。
また、請求項2では、正常時にバーナの火炎形成部に生成される火炎が何らかの要因で短時間変動したことにより、フレームロッドにより検出する炎電流値が変動しても誤って燃焼を停止することが無い。
また、請求項3では、本体の温風吹出し口がフトン等で中途半端な状態で閉塞された場合、ダクト温度検出装置の温度が予め設定された範囲値を満たしていなければ異常燃焼と判断し、燃焼を停止することができるとともに、表示部に異常内容を表示するようにしたことにより、ユーザに対処方法を的確に伝えることができる。
以下、本発明の一実施例を図1〜図3を参照して説明する。図1は本発明の燃焼温風暖房器の一実施例を示す側面縦断面図、図2は同じく燃焼制御部のブロック図、図3は同じく燃焼制御部のフローチャートである。
図において、1は燃焼温風暖房器の本体、2は本体1内に設けられたポンプで、液体燃料を供給するものである。
3は気化器で、ポンプ2により供給された液体燃料を気化させる為のものである。
4はバーナで、気化器3で気化した液体燃料をここで燃焼させる。
5はダクトで、バーナ4で燃焼した燃焼ガスと後記する送風機7から供給される室内空気とが混合され温風として本体1の前面より吹き出して室内を暖房する。
6は燃焼制御部で、マイクロコンピュータによる制御回路6aと、運転/運転停止スイッチの入力や、設定温度、燃焼時間の入力等を行う操作部6bと、故障診断を行うための異常内容を表示する表示部6cにより構成されていて、設定温度や現在の室温、燃焼時間、液体燃料の残量などの条件から適切な燃焼出力を選択し、それに応じたポンプ2の送油量と送風機7の送風量となるように制御するものである。
7は送風機で、本体1の後部に設けられていて、室内の空気を取り込みバーナ4に燃焼用空気として供給するとともにダクト5にも供給している。
8はフレームロッドで、バーナ4の火炎形成部に生成される火炎中に入れられていて、フレームロッド8の電極間に電圧を印可し、電極間に流れる炎電流の検出値を燃焼制御部6の制御回路6aに入力し、燃焼状態を検知することができるようにしている。
9は過熱防止装置で、サーモスタットで構成され、ダクト5の壁面に設けられていて、壁面の温度が異常温度に達すると作動して自動的に燃焼を停止させることができる安全装置である。
10はダクト温度検出装置で、サーミスタで構成され、ダクト5の壁面に設けられていて、壁面の温度を検出し燃焼制御部6の制御回路6aに信号を入力している。
次に、以上の構成による作用を図3の燃焼制御部6のフローチャートにより説明する。まず、301で操作部6bの運転スイッチをオンにすることで燃焼が開始され、直ちに302でフレームロッド8による炎電流の検出を開始する。
そして、303では、燃焼出力毎に予め設定されている炎電流の閾値と302で検出した炎電流値とを比較し、炎電流値が閾値を下回らなければ正常燃焼と判断し、304で通常の運転を継続しタイマーアップ又は操作部6bの運転停止スイッチを押さない限り運転を継続する。
302で検出した炎電流値が303、305で連続t秒以上閾値を下回ったことを検出すると、306で、バーナ4での燃焼を停止するためポンプ2の動作を停止させて緊急消火する。このように連続t秒以上閾値を下回った値が得られたことで判断するようにしたことにより、正常時にバーナ4の火炎形成部に生成される火炎が何らかの要因で短時間変動してフレームロッド8により検出する炎電流値が変動しても誤って緊急消火することが無い。
この時、燃焼停止直前の燃焼出力とダクト温度検出装置10の検出温度を取り込み、燃焼出力の強、中、弱ごとに予め設定されている閾値である異常判定温度Ta、Tb、Tcと、ダクト温度検出装置10の検出温度とを比較するため、307で、ダクト温度検出装置10の温度が異常判定温度Taを超えているかを判定し、超えている場合は送風機7の吸気口がホコリにより詰まったり、送風機7のファンがロックしたことが原因で、器体が熱くなって停止していると判断し、308で、表示部6cにエラー表示”A”を表示するように表示制御している。
307で、ダクト温度検出装置10の温度が異常判定温度Taを超えていない場合は、309で、ダクト温度検出装置10の温度が異常判定温度Tbを下回っているかを判定し、下回っている場合は、燃料油の送油量が少なくなった故障であると判断し、310で、表示部6cにエラー表示”B”を表示する。
309で、ダクト温度検出装置10の温度が異常判定温度Tbを下回っていない場合は、ダクト温度検出装置10の温度は正常温度範囲内であるので、正常燃焼状態においてシリコン等がフレームロッド8に付着したため、フレームロッド8が正常に炎電流を検出できなかったと判断し、311で、表示部6cにエラー表示”C”を表示する。
次に、本体1の温風吹出し口がフトン等で中途半端な状態で閉塞された場合、通常は送風機7の送風量の減少にともなって、バーナ4への燃焼用空気の送風量が減少するため異常燃焼が発生し、この異常燃焼をフレームロッド8の炎電流値で検出して燃焼制御部6により緊急消火するか、又はダクト5に設けられた過熱防止装置9が作動して緊急消火するが、温風吹出し口の閉塞度合いによっては、いずれも作動しない場合がある。この時のフレームロッド8の炎電流検出値は閾値をt秒以内で断続的に下回る状態になるので、このような状態が発生した場合312で、ダクト温度検出装置10の温度がTcを上回っていれば異常と判断し、313でバーナ4での燃焼を停止するためポンプ2の動作を停止させて緊急消火し、314で、表示部6cにエラー表示“D”を表示する。
312で、ダクト温度検出装置10の温度がTcを下回っていれば正常燃焼と判断し、304で、通常の運転を継続しタイマーアップ又は操作部6bの運転停止スイッチを押さない限り運転を継続する。
このように、フレームロッド8の炎電流検出値低下により燃焼を停止した場合、ダクト温度検出装置10の温度を燃焼制御部6で判定することにより、器体の状態を的確に把握することができ、かつ燃焼停止の原因を特定し、原因別に異なるエラー表示を表示部6cに表示するようにしたことにより、故障診断を容易に行うことができるとともに、ユーザに対処方法を的確に伝えることができる。
また、本体1の温風吹出し口がフトン等で中途半端な状態で閉塞された場合、ダクト温度検出装置10の温度が予め設定された範囲値を満たしていなければ異常燃焼と判断し、燃焼を停止することができるとともに、表示部6cに異常内容を表示するようにしたことにより、ユーザに対処方法を的確に伝えることができる。
本発明の燃焼温風暖房器の一実施例を示す側面縦断面図である。 同じく燃焼制御部のブロック図である。 同じく燃焼制御部のフローチャートである。 従来例の燃焼温風暖房器の側面縦断面図を示す。
符号の説明
4 バーナ
5 ダクト
6 燃焼制御部
6c 異常内容表示部
7 送風機
8 フレームロッド
10 ダクト温度検出装置

Claims (3)

  1. 燃料を燃焼させるバーナ(4)と、このバーナ(4)に供給する燃料を気化する気化器(3)と、この気化器(3)に燃料を供給するポンプ(2)と、前記バーナ(4)部に設けら炎電流を検知するフレームロッド(8)と、燃焼ガスをガイドするダクト(5)と、バーナ(4)及びダクト(5)に空気を供給する送風機(7)と、前記ダクト(5)の温度を検出するダクト温度検出装置(10)と、前記ポンプ(2)によりバーナ(4)の燃焼出力を制御するとともに前記フレームロッド(8)の検知入力が予め設けた閾値を越えたとき異常と判断しポンプ(2)を制御して燃焼を停止するように制御する燃焼制御部(6)と、燃焼制御部(6)により表示制御される表示部(6c)とを備え、前記燃焼制御部(6)は異常時に燃焼を停止したとき、そのときの燃焼出力に応じて予め設定された値と前記ダクト温度検出装置(10)の検出値とを比較して異常の原因を特定し、表示部(6c)に表示するようにしたことを特徴とする燃焼温風暖房器。
  2. 燃焼制御部(6)はフレームロッド(8)の検知入力が予め設定された閾値を一定時間連続して越えた場合、異常と判断することを特徴とする請求項1記載の燃焼温風暖房器。
  3. 燃焼制御部(6)はフレームロッド(8)の検知入力が予め設定された閾値を断続的に越えた場合で、かつダクト温度検出装置(10)の検出値が予め設定された閾値を越えていれば異常と判断し、異常内容を表示部(6c)に表示するようにしたことを特徴とする請求項1記載の燃焼温風暖房器。
JP2004069878A 2004-03-12 2004-03-12 燃焼温風暖房器 Pending JP2005257179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004069878A JP2005257179A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 燃焼温風暖房器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004069878A JP2005257179A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 燃焼温風暖房器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005257179A true JP2005257179A (ja) 2005-09-22

Family

ID=35083073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004069878A Pending JP2005257179A (ja) 2004-03-12 2004-03-12 燃焼温風暖房器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005257179A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013217617A (ja) * 2012-04-12 2013-10-24 Noritz Corp 温風暖房装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013217617A (ja) * 2012-04-12 2013-10-24 Noritz Corp 温風暖房装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI275754B (en) Stove with function of preventing forgetting to extinct
JP2005257179A (ja) 燃焼温風暖房器
JP2006226574A (ja) 温水循環加熱装置
JP2006308154A (ja) 暖房機の制御装置
JP3558448B2 (ja) 燃焼機器
JP5196978B2 (ja) 湯沸器
TWI540289B (zh) Combustion control method of gas appliance
JPH09119632A (ja) 燃焼機器の制御装置
JP4043426B2 (ja) 燃焼機器
JP2004163027A (ja) ガス温風暖房機
JP3724661B2 (ja) 給湯器
JP4649649B2 (ja) テーブルこんろ
JP3628211B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS61159030A (ja) 燃焼制御装置
JP2006300424A (ja) 暖房機
JP2002357319A (ja) ガス燃焼装置
JP3075522B2 (ja) 温風暖房機
JP6057780B2 (ja) 燃焼装置
JP2010185604A (ja) 燃焼機器の燃焼制御方法
JP3075523B2 (ja) 温風暖房機
JPH09269150A (ja) 温風暖房機
JP2022086426A (ja) 燃焼装置
JP5098316B2 (ja) 暖房機に備えた安全装置
JPH0968346A (ja) 給湯装置
JPH11257743A (ja) ガス給湯器