JP2005253721A - 医療用チューブ - Google Patents

医療用チューブ Download PDF

Info

Publication number
JP2005253721A
JP2005253721A JP2004070222A JP2004070222A JP2005253721A JP 2005253721 A JP2005253721 A JP 2005253721A JP 2004070222 A JP2004070222 A JP 2004070222A JP 2004070222 A JP2004070222 A JP 2004070222A JP 2005253721 A JP2005253721 A JP 2005253721A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
flow rate
medical tube
infusion
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004070222A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4646533B2 (ja
Inventor
Hisatoki Yamaoka
久時 山岡
Kensho Shirahama
憲昭 白濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SB Kawasumi Laboratories Inc
Original Assignee
Kawasumi Laboratories Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasumi Laboratories Inc filed Critical Kawasumi Laboratories Inc
Priority to JP2004070222A priority Critical patent/JP4646533B2/ja
Publication of JP2005253721A publication Critical patent/JP2005253721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4646533B2 publication Critical patent/JP4646533B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

【課題】ローラークランプ使用での流量が安定し、なおかつ、輸液ポンプでのしごきに耐え、流量の安定性に優れかつ、薬剤吸着が少なく、弾性と反発回復性、耐キンク性に優れた医療用チューブを提供すること。
【解決手段】(A)シンジオタクチック1,2−ポリブタジエンおよび(B)熱可塑性材料の組成物からなり、前記(B)は、一般式XYXで示されるトリブロック共重合体であって、Xがスチレンブロック、Yがイソプレンブロックであり、組成物が前記(A)91〜97質量%、前記(B)3〜9質量%からなる医療用チューブ。
【選択図】図1

Description

本発明は、医療用チューブに関し、輸液回路(輸液セットともいう)、輸血回路(輸血セットともいう)等の医療用具の一部品を構成する医療用チューブに関する。
従来から医療用チューブとしては、フタル酸エステル系の可塑剤(ジエチルヘキシルフタレート(DEHP))等を含有する軟質ポリ塩化ビニルで成形されたチューブが使用され、長い間、輸液回路、輸血回路等の医療用機器の連結管あるいは接続管などに使用されている。
しかしながら、軟質ポリ塩化ビニルはそのモノマーである塩化ビニルが塩素原子を含有することから、製品を焼却する場合、ダイオキシンの発生が危惧される。また、可塑剤として含有するDEHPは、製品を通過する薬液や血液の中に溶出して人体内に流入するおそれがあり、生殖機能に影響があるとされている。
またニトログリセリン、インスリン、ヘパリンナトリウムのような精密注入を要求される薬剤の場合、軟質ポリ塩化ビニル製品は当該薬剤が吸着するという問題が解消されなかった。
また、輸液薬剤や血液を注入するためには、ローラークランプと輸液ポンプを併用する場合が多い。ローラークランプを使用する場合、チューブは、ローラーに押し潰されない反撥性が必要である。
一方、輸液ポンプに使用する場合、チューブは柔軟で、弾性に優れていなければ、ポンプのしごきに耐えられず、目標とする薬剤量が投与できない。このため、輸液ポンプ用とローラークランプ用として要求される双方の性能を同時に充足するチューブの開発が待望される。
可塑剤の溶出、薬剤の吸着等の問題を解消するため、特許文献1に記載されているように、1,2ポリブタジエン(以下PB)を使用した輸液セットが開発、上市されているが、ポリブタジエン単独では、輸液ポンプのしごきに耐えうる充分なゴム弾性を発現することができない。
また特許文献2には、(A)1,2−ポリブタジエン100〜30重量部ならびに(B)1,2−ポリブタジエン以外の熱可塑性樹脂、熱可塑性エラストマー、天然ゴムおよび合成ゴムの群から選ばれた少なくとも1種の他の熱可塑性重合体0〜70重量部〔ただし、(A)+(B)=100重量部〕からなる1,2−ポリブタジエン含有重合体組成物の押出成形品であって、表面にパターンを有するパターン付与押出成形品の発明が開示され、輸液セットに使用できる旨が記載されているが、当該特許文献1には、実施例13に(A)1,2−ポリブタジエン90重量部ならびに(B)熱可塑性エラストマー(スチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー;SIS)10重量部からなる押出成形品が記載されているにすぎず、輸液ポンプ用とローラークランプ用に適した医療用チューブについては何ら記載ないし開示されていない。
特許第3192217号(特許請求の範囲) 特開2003−213042(特許請求の範囲、[0034]、[0054])
本発明が解決しようとする問題点は、輸液ポンプ用とローラークランプ用に適した医療用チューブがいまだかつてまだ開発されていない点である。
本発明者らは、塩素や可塑剤を含有しない材料を用いて、ローラークランプかつ輸液ポンプに対応できる医療用チューブを得ることを目的として検討を進めた結果、(A)シンジオタクチック1,2−ポリブタジエンと(B)熱可塑性材料からなるチューブに到達した。
[1]本発明は、(A)シンジオタクチック1,2−ポリブタジエンおよび(B)熱可塑性材料の組成物からなり、
前記(B)は、一般式XYXで示されるトリブロック共重合体であって、Xがスチレンブロック、Yがイソプレンブロックであり、
組成物が前記(A)91〜97質量%、前記(B)3〜9質量%からなる医療用チューブを提供する。
[2]本発明は、内径が2.0mm〜4.0mm、外径が3.0mm〜5.0mm、かつキンク開始半径が25mm以下である[1]に記載の医療用チューブを提供する。
[3]本発明は、5%引張抵抗10MPa以上で、かつ垂直方向に100%伸ばし、5分間保持した状態での永久伸びが5%以下で、かつ硬度(JIS A)が76〜78である[1]ないし[2]に記載の医療用チューブを提供する。
[4]本発明は、輸液セット用チューブとして使用する場合、
流量調節用ローラークランプを使用した場合は、液体の流量変動率が初期から2時間後で7%以内かつ、対応した輸液ポンプを使用した場合、液体の流量変動率が初期から24時間後で10%以内で、かつニトログリセリン、インスリン、ヘパリンナトリウムの各々の吸着量が5%以内である[1]ないし[3]に記載の医療用チューブを提供する。
本発明によれば、塩素原子やフタル酸エステル系の可塑剤を含有しない(A)シンジオタクチック1,2−ポリブタジエン91〜97質量%と、(B)熱可塑性材料の含有量が3〜9質量%からなる材料を用いることにより、ローラークランプ使用での流量が安定し、なおかつ、輸液ポンプでのしごきに耐え、流量の安定性に優れかつ、薬剤吸着が少なく、弾性と反発回復性、耐キンク性に優れた医療用チューブを得ることができる。
図1は本発明の医療用チューブを使用する輸液セットの一例を示す概略図である。輸液セットは、図1に例示するように、複数のチューブ3、6、9と各種の部品より構成される。
輸液セットは図1に例示するように、上流から下流に向けて、点滴筒1、ローラークランプ2、チューブ3、三方活栓4、フィルター5、チューブ6、クランプ7、Y字管8、チューブ9、コネクター10の順に配置されている。
複数のチューブ3、6、9のうち、最も上流側のチューブ3が、輸液ポンプに取り付けて使用される。
[構成材料]
本発明のチューブは、(A)シンジオタクチック1,2−ポリブタジエンおよび(B)熱可塑性材料の組成物からなり、前記(B)は、一般式XYXで示されるトリブロック共重合体であって、Xがスチレンブロック、Yがイソプレンブロックであり、組成物が前記(A)91〜97質量%、前記(B)3〜9質量%からなる。
シンジオタクチック1,2ポリブタジエン単量体(A)だけでは、輸液ポンプのしごきに耐えうる充分なゴム弾性を発現することができないため、3〜9質量%の熱可塑性樹脂(B)を添加する必要がある。
熱可塑性材料(B)とは、スチレン系エラストマーが好適であり、スチレン系エラストマーとは、例えばスチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマー(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー(SIS)、スチレン−エチレン・ブチレン−スチレンブロックコポリマー(SEBS)、スチレン−イソプレン−ポリスチレンブロックコポリマー(SIPS)である。
これらの熱可塑性材料(B)を9質量%を超えて添加するとチューブ径が成形時にばらついた際に、ローラークランプ使用時の流量が時間の経過とともに上昇してしまうため好ましくない。
また必要に応じて酸化防止剤、滑剤等の公知の添加剤を添加してもよい。
[チューブの寸法・性能]
本発明のチューブは、通常の押出し成形により得られる。チューブの形状は内径2.0mm〜4.0mm、外径3.0mm〜5.0mmの範囲内が好ましい。長さについては、使用目的に応じて選択されるものであって、特に制限されない。
またキンク開始半径が25mm以下のものが好ましい。
本発明のチューブは、5%引張抵抗が10MPa以上かつ垂直方向に100%伸張し、5分間保持した状態での永久伸びが5%以下であることが好ましい。
5%引張抵抗が10MPa未満、永久伸びが5%を超えるとゴム弾性を有さず、輸液ポンプの長時間のしごきに耐えられず、チューブが変形し、流量が低下し、目標とする薬剤量、血液量を投与できないため好ましくない。
また本発明のチューブは、硬度(JIS A)が76〜78が好ましい。硬度が76未満では、ローラークランプで流量を調整する場合、ローラーによってチューブが押し潰され、流量が初期の設定量から2時間後で10%以上低下する。このため目標とする薬剤量、血液量を投与できない。また硬度が78を超えるとチューブが硬くキンクしてしまい薬液または血液が送液不可能となるため好ましくない。
以下に実施例により本発明を説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
表1に示す組成表に従ってチューブ(内径3.2mm、外径4.5mm、長さ1.5m)を表2の成形加工条件で作製した。このチューブを用いて、(1)〜(7)を測定した。各測定項目は次のようにして測定した。測定結果は、表3、表4に示した。
(1)[キンク開始半径]
内径3.2mm、外径4.5mmのチューブを丸め、キンクした時の半径を測定した。なお、本試験のキンク開始半径は、25mm以下が好ましい。
(2)[ローラークランプ流量変動率(%)]
流量調節用ローラークランプでチューブを閉塞し、点滴筒を日本薬局方生理食塩液(川澄化学工業株式会社製)のゴム栓に刺通した。点滴筒をポンピングし、点滴筒の下半分を当該生理食塩液で満たし、ローラークランプを徐々にゆるめ、流量を240ml/hrに設定し、輸液を開始した。この直後に先端より流出する当該生理食塩液をメスシリンダーで受け、1分間当たりの流量を電子天秤で測定した(Vo)。2時間経過後、再び同様に1分間当たりの流量を電子天秤で測定した(V1)。2時間後の流量変動率を100−(V1−Vo/Vo)×100(%)で求めた。10%以内であれば合格とした。
(3)[輸液ポンプ流量変動率(%)]
流量調節用ローラークランプでチューブを閉塞し、点滴筒を日本薬局方生理食塩液(川澄化学工業株式会社製)のゴム栓に刺通した。
点滴筒をポンピングし、点滴筒の下半分を当該生理食塩液で満たし、チューブをテルモ株式会社製輸液ポンプSTC−508、TE−172にセットした。流量を30ml/hrに設定し、輸液を開始した。この直後に先端より流出する当該生理食塩液をメスシリンダーで受け、1分間当たりの流量を電子天秤で測定した(Vo)。24時間経過後、再び同様に1分間当たりの流量を電子天秤で測定した(V1)。24時間後の流量変動率を100−(V1−Vo/Vo)×100(%)で求めた。STC−508使用の場合は、10%以内、TE−172使用の場合は5%以内であれば合格とした。
(4)[5%引張抵抗]
チューブを100mmに切り、試験片とした。株式会社東洋精機製作所製ストログラフE−Lを使用して、試験速度50mm/min、試験温度23±1℃における5%引張抵抗(MPa)を測定した。
(5)[硬度(JIS A)]
ペレットをヒートプレスし、幅20mm、長さ80mm、厚み6mmの短冊状にすることで試験片とした。表面硬度計を使用して、針を当該試験片に下ろして15秒後の数値を測定値とした。
(6)[永久伸び]
チューブを50mmに切り、試験片とした。当該試験片に30mmの標線を記入し、株式会社東洋精機製作所製ストログラフE−Lを使用して、標線が60mmになるまで伸ばし、5分間状態保持した。5分後、当該試験片をストログラフE−Lから取り外し、応力が除去されてから標線間距離を測定した(V)。永久伸びは、次式にて算出した。永久伸び(%)=(V−30)/30×100
(7)[薬剤吸着・収着性]
(A)ニトログリセリン収着性
ニトログリセリン注射液(有効成分50mg/100ml、ミリスロール注、日本化薬株式会社製)60mlを日本薬局方生理食塩液(川澄化学工業株式会社製)1000mlに注入し、攪拌させる。ただちに注射針付注射筒でサンプリングし、ブランクとした。輸液セットのチューブを流量調節用ローラークランプで閉塞し、点滴筒をゴム栓に刺通した。点滴筒をポンピングし、点滴筒の下半分を当該溶液で満たし、チューブをテルモ株式会社製輸液ポンプTE−172にセットした。流量を30ml/hrに設定し、輸液を開始した。先端より流出する溶液を初期と1時間後にサンプリングし、高速液体クロマトグラフィーで濃度を測定した。
(B)ヘパリンナトリウム吸着性
ヘパリンナトリウム注(1000UI/ml、ヘパリンナトリウムF、富士製薬株式会社製)10000単位を日本薬局方生理食塩液(川澄化学工業株式会社製)1000mlに注入し、攪拌させる。ただちに注射針付注射筒でサンプリングし、ブランクとした。輸液セットのチューブを流量調節用ローラークランプで閉塞し、点滴筒をゴム栓に刺通した。点滴筒をポンピングし、点滴筒の下半分を当該溶液で満たし、チューブをテルモ株式会社製輸液ポンプTE−172にセットした。流量を30ml/hrに設定し、輸液を開始した。先端より流出する溶液を初期と1時間後にサンプリングし、高速液体クロマトグラフィーで濃度を測定した。
(C)インスリン吸着性
インスリン注射液(40UI/ml、ノボリンR注、山之内製薬株式会社製)20単位を日本薬局方生理食塩液(川澄化学工業株式会社製)1000mlに注入し、攪拌させる。ただちに注射針付注射筒でサンプリングし、ブランクとした。輸液セットのチューブを流量調節用ローラークランプで閉塞し、点滴筒をゴム栓に刺通した。点滴筒をポンピングし、点滴筒の下半分を当該溶液で満たし、チューブをテルモ株式会社製輸液ポンプTE−172にセットした。
流量を30ml/hrに設定し、輸液を開始した。先端より流出する溶液を初期と1時間後にサンプリングし、高速液体クロマトグラフィーで濃度を測定した。
Figure 2005253721
[考察]
表3に示された結果から、本発明の実施例1、実施例2はキンク開始半径がいずれも25mm以下であったのに対して、比較例1(1,2−ポリブタジエン単量体)、比較例2(熱可塑性材料(B)を15質量%含む)では、キンク開始半径が30〜35mmもあった。これにより実施例1、実施例2は比較例1、比較例2よりも耐キンク性に優れていることが確認できた。
また本発明の実施例1、実施例2はローラークランプ使用時、輸液ポンプ使用時の流量変動率が4.4%から6.9%の範囲で良好であった。これに対して比較例1(1,2−ポリブタジエン単量体)、比較例2(熱可塑性材料(B)を15質量%含む)では、クランプ流量変動率が12.3から15.4%で実施例1、実施例2よりもかなり大きかった。また比較例1は輸液ポンプ使用時の流量変動率が9.8%で、実施例1、実施例2(5.0%から6.9%)よりやや大きかった。
実施例1、実施例2の5%引張抵抗(MPa)は、12.42〜15.17MPaで、比較例1(6.88MPa)よりも良い結果が得られた。
さらに比較例1は、5%引張抵抗(MPa)が小さく、永久伸びが7.0%で大きかった。
実施例1、実施例2の硬度(JIS A)は77(76〜78の範囲内)で、比較例1(69)、比較例2(74)(両方とも柔らかすぎてローラーによりチューブが押しつぶされる)より良い結果が得られた。
実施例1、実施例2の永久伸び(%)は、3.1から4.2%で、比較例1(7.0)よりも良い結果が得られた。
また表4に示された結果から、本発明の実施例1、実施例2は薬剤の収着、吸着性も5%以下であった。
本発明の医療用チューブを有する輸液セットの一例を示す概略図
符号の説明
1 点滴筒
2 ローラークランプ
3、6、9 チューブ
4 三方活栓
5 フィルター
7 クランプ
8 Y字管
10 コネクター

Claims (4)

  1. (A)シンジオタクチック1,2−ポリブタジエンおよび(B)熱可塑性材料の組成物からなり、
    前記(B)は、一般式XYXで示されるトリブロック共重合体であって、Xがスチレンブロック、Yがイソプレンブロックであり、
    組成物が前記(A)91〜97質量%、前記(B)3〜9質量%からなることを特徴とする医療用チューブ。
  2. 内径が2.0mm〜4.0mm、外径が3.0mm〜5.0mm、かつキンク開始半径が25mm以下であることを特徴とする請求項1に記載の医療用チューブ。
  3. 5%引張抵抗10MPa以上で、かつ垂直方向に100%伸ばし、5分間保持した状態での永久伸びが5%以下で、かつ硬度(JIS A)が76〜78であることを特徴とする請求項1ないし請求項2に記載の医療用チューブ。
  4. 輸液セット用チューブとして使用する場合、
    流量調節用ローラークランプを使用した場合は、液体の流量変動率が初期から2時間後で7%以内かつ、対応した輸液ポンプを使用した場合、液体の流量変動率が初期から24時間後で10%以内で、かつニトログリセリン、インスリン、ヘパリンナトリウムの各々の吸着量が5%以内であることを特徴とする請求項1ないし請求項3に記載の医療用チューブ。
JP2004070222A 2004-03-12 2004-03-12 輸液セット Expired - Fee Related JP4646533B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004070222A JP4646533B2 (ja) 2004-03-12 2004-03-12 輸液セット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004070222A JP4646533B2 (ja) 2004-03-12 2004-03-12 輸液セット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005253721A true JP2005253721A (ja) 2005-09-22
JP4646533B2 JP4646533B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=35080035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004070222A Expired - Fee Related JP4646533B2 (ja) 2004-03-12 2004-03-12 輸液セット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4646533B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013538651A (ja) * 2010-10-01 2013-10-17 ゼヴェクス・インコーポレーテッド チュービングの材料特性に基づき蠕動ポンプシステムにおける精度を改善するための方法
CN106065042A (zh) * 2015-12-18 2016-11-02 王金明 一种肝素钠专用吸附剂的制备

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104288857B (zh) * 2014-09-27 2016-08-24 李中成 一种医用输液装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06184360A (ja) * 1992-12-17 1994-07-05 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 1,2−ポリブタジエン組成物
JP2003105211A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Terumo Corp 熱可塑性樹脂組成物
JP2004187817A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Nippon Zeon Co Ltd 輸液用チューブ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06184360A (ja) * 1992-12-17 1994-07-05 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 1,2−ポリブタジエン組成物
JP2003105211A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Terumo Corp 熱可塑性樹脂組成物
JP2004187817A (ja) * 2002-12-10 2004-07-08 Nippon Zeon Co Ltd 輸液用チューブ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013538651A (ja) * 2010-10-01 2013-10-17 ゼヴェクス・インコーポレーテッド チュービングの材料特性に基づき蠕動ポンプシステムにおける精度を改善するための方法
CN106065042A (zh) * 2015-12-18 2016-11-02 王金明 一种肝素钠专用吸附剂的制备
CN106065042B (zh) * 2015-12-18 2018-08-07 王金明 一种肝素钠专用吸附剂的制备

Also Published As

Publication number Publication date
JP4646533B2 (ja) 2011-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004298220A (ja) プレフィルドシリンジ
JPH07194700A (ja) 薬液注入器具
US20180318168A1 (en) Container for storing a drug such as insulin
JP4646533B2 (ja) 輸液セット
HRP20150393T1 (hr) Komplet za parenteralno davanje lijekova
JPS6226338B2 (ja)
JP2004524431A (ja) ジエンポリマーとのシクロオレフィンポリマーブレンド
JP2001161813A (ja) 医療用チューブ
JP2006502787A (ja) 静脈内流体送達用セット
JPS5829338B2 (ja) 医療器材構成用樹脂組成物
JP3192217B2 (ja) 医療用チューブ
Le Noel et al. Rapid infusion pump overestimates delivered flow during rapid vascular filling: a bench study
JP3644386B2 (ja) 医療用チューブ
JP2005124690A (ja) 医療用導管に最適な基材
WO1990012060A1 (en) Plasticised polymer compositions
JP2004187817A (ja) 輸液用チューブ
JP3328367B2 (ja) 抗血栓性カテーテル
Silva et al. The percutaneous transhepatic approach of the portal vein in man in the determination of patency of splenorenal shunts
Ng et al. Allergic contact dermatitis to epoxy resin in a hemodialysis cannula
JP2006314468A (ja) 輸液・輸血セット
JPS6253672A (ja) 薬剤吸着のない輸液用連結チユ−ブ
JPS6253671A (ja) 薬剤吸着のない輸液用連結チユ−ブ
JP4806890B2 (ja) 医療用成型部材
JPS6315957A (ja) ニトログリセリン静注用チユ−ブ
JPH025426B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101207

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4646533

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees