JP2005253614A - 内視鏡 - Google Patents
内視鏡 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005253614A JP2005253614A JP2004067903A JP2004067903A JP2005253614A JP 2005253614 A JP2005253614 A JP 2005253614A JP 2004067903 A JP2004067903 A JP 2004067903A JP 2004067903 A JP2004067903 A JP 2004067903A JP 2005253614 A JP2005253614 A JP 2005253614A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- teeth
- bending
- motor
- endoscope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/005—Flexible endoscopes
- A61B1/0051—Flexible endoscopes with controlled bending of insertion part
- A61B1/0052—Constructional details of control elements, e.g. handles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B1/00—Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
- A61B1/00147—Holding or positioning arrangements
- A61B1/0016—Holding or positioning arrangements using motor drive units
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B23/00—Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
- G02B23/24—Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
- G02B23/2476—Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Astronomy & Astrophysics (AREA)
- Endoscopes (AREA)
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】減速機構部30は、平歯車で形成された太陽歯車31と、3つの遊星歯車32と、固定歯車33と、可動歯車34とで構成される。可動歯車34は内周面側に内歯34aを有し、外周面側に外歯34bを有する。固定歯車33は、内周面側に内歯33aを有し、外周面側に係合溝33bを有する。固定歯車33の内歯33aの歯数と、可動歯車34の内歯34aの歯数とは所定数異なる。固定歯車33は、係合溝33bに係合部51aが係合された状態のとき、固定歯車33として機能する。遊星歯車32の外歯32aは、太陽歯車31の外歯31a及び固定歯車33及び可動歯車34の内歯車33a、34aに噛合する。
【選択図】図2
Description
前記湾曲操作装置は、前記牽引部材が係合状態で回動する回動部材と、この回動部材を回動させるための駆動モータと、この駆動モータの駆動力を前記回動部材に伝達させる減速機構部とを備える構成において、
前記減速機構部は、前記モータの駆動力によって回転される所定歯数で形成された外歯を備える太陽歯車と、この太陽歯車の外歯に噛合する所定歯数で形成された外歯を備える複数の遊星歯車と、この遊星歯車の外歯に噛合する所定歯数で形成された内歯を有する固定歯車となる第1歯車と、前記遊星歯車の外歯に噛合する、前記第1歯車の内歯の歯数に対して歯数が所定数異なる歯数で形成された内歯を有する可動歯車となる第2歯車とを具備している。
図1ないし図6は本発明の一実施形態に係り、図1は内視鏡装置の構成を説明する図、図2は湾曲装置の構成を説明する上面図、図3は湾曲装置の構成を説明する下面図、図4は湾曲操作装置の主要部を構成する歯車を説明する図、図5は湾曲操作装置の歯車の配置位置関係及び噛合関係を説明する図、図6は切替機構の要部を説明する図である。
切替機構50を構成する操作レバー18や、生検鉗子等の処置具を挿入する処置具挿入口19が設けられている。なお、前記ワイヤ21a、21bの基端部は前記湾曲装置20に配設されている。
図2及び図3に示すように前記操作部6を構成する外装ケース体6a内に配設される湾曲装置20は、一対の湾曲操作装置である上下用湾曲操作装置22及び左右用湾曲操作装置23と、切替機構50とを有して構成されている。
前記モータ24は扁平形状であって、段付き形状のフレーム25の外装ケース体6a側に固定されている。
前記減速機構部30は、前記モータ24のモータ軸24aに配設される平歯車で形成した太陽歯車31と、例えば平歯車で形成した3つの遊星歯車32、32、32と、第1歯車であり内歯車で形成した固定歯車33と、第2歯車である内歯車で形成した可動歯車34とで主に構成されている。これら太陽歯車31、遊星歯車32、32、32、固定歯車33及び可動歯車34は、前記フレーム25と蓋体26とで構成される箱体に配設されている。
前記モータ24を駆動させると、このモータ24の回転駆動力は以下のようにして前記可動歯車34に伝達される。
前記回動部材41には前記ワイヤ21a又は前記ワイヤ21bが一体的に固定される。この回動部材41は、前記可動歯車34の外歯34bに噛合する外歯42aを有する伝達用歯車である回動外歯車42に形成されている太径の軸部42bに一体的に固定されている。この回動部材41が一体な回動外歯車42は、前記フレーム25uと仕切り板29との間に位置するように、前記回動部材支持軸28に対して回動自在に配設されている。
前記回動部材支持軸28の一端部は、前記外装ケース体6aから突出しており、この突出部には前記操作レバー18が取りつけられている。
符号44は、第1ポテンショメータ用歯車である。この第1ポテンショメータ用歯車44は、前記回動外歯車42に対して一体的に固定されている。したがって、前記回動外歯車42が前記可動歯車34によって回転されることによって、この第1ポテンショメータ用歯車44が回転する構成になっている。
内視鏡装置10では、前記図1で説明したように内視鏡1と、光源装置2、ビデオプロセッサ3及び湾曲制御装置4とを接続した状態にして内視鏡検査等が行われる。この状態で、操作者は、ジョイスティック17を傾倒操作して内視鏡1の湾曲部12を湾曲動作させながら、挿入部5の先端部11を体腔内の目的部位に向けて挿入していく。
以上詳述したような本発明の上記実施形態によれば、以下の如き構成を得ることができる。
この挿入部の基端部に配設された、前記湾曲部から延出する牽引部材を駆動モータの駆動力によって進退移動させて湾曲部を湾曲動作させる、湾曲操作装置を内蔵した操作部と、
を具備する内視鏡であって、
前記湾曲操作装置は、前記牽引部材が係合状態で回動する回動部材と、この回動部材を回動させるための駆動モータと、この駆動モータの駆動力を前記回動部材に伝達させる減速機構部とを備える構成において、
前記減速機構部は、
前記モータの駆動力によって回転される所定歯数で形成された外歯を備える太陽歯車と、
この太陽歯車の外歯に噛合する所定歯数で形成された外歯を備える複数の遊星歯車と、
この遊星歯車の外歯に噛合する所定歯数で形成された内歯を有する固定歯車となる第1歯車と、
前記遊星歯車の外歯に噛合する、前記第1歯車の内歯の歯数に対して歯数が所定数異なる歯数で形成された内歯を有する可動歯車となる第2歯車と、
を具備する内視鏡。
前記操作部に設けた操作レバーと、
この操作レバーの操作に応じて、前記第1歯車に係合する係合部材と、
を具備する付記5に記載の内視鏡。
この挿入部の基端部に配設された、前記湾曲部から延出する牽引部材を駆動モータの駆動力によって進退移動させて湾曲部を湾曲動作させる、湾曲操作装置を内蔵した操作部と、
を具備する内視鏡であって、
前記湾曲操作装置は、前記牽引部材が係合状態で回動する回動部材と、この回動部材を回動させるための駆動モータと、この駆動モータの駆動力を前記回動部材に伝達させる減速機構部とを備える構成において、
前記減速機構部は、
前記モータの駆動力によって回転される所定歯数で形成された外歯を備える太陽歯車と、
この太陽歯車の外歯に噛合する所定歯数で形成された外歯を備える複数の遊星歯車と、
この遊星歯車の外歯に噛合する所定歯数で形成された内歯を有する回動自在な第1歯車と、
前記遊星歯車の外歯に噛合する、前記第1歯車の内歯の歯数に対して歯数が所定数異なる歯数で形成された内歯を有する回動自在な第2歯車と、
前記第1歯車を固定状態と可動状態とに手元操作によって切り替える固定・可動切替機構と、
を具備する内視鏡。
前記操作部に設けた操作レバーと、
この操作レバーの操作に応じて、前記第1歯車に係合する係合部材と、
を具備する付記7に記載の内視鏡。
前記操作部に設けたクラッチノブと、
このクラッチノブが一体に配設される回動自在な回動部材支持軸と、
このクラッチノブの回動操作に応じて、前記回動部材支持軸の軸方向に摺動移動されるされる、減速機構部によって減速された回転駆動力を回動部材に伝達する回動外歯車と、
を具備する内視鏡。
この挿入部の基端部に配設された、前記湾曲部から延出する牽引部材を駆動モータの駆動力によって進退移動させて湾曲部を湾曲動作させる、湾曲操作装置を内蔵した操作部と、
を具備する内視鏡であって、
前記湾曲操作装置は、前記牽引部材が係合状態で回動する回動部材と、この回動部材を回動させるための駆動モータと、この駆動モータの駆動力を前記回動部材に伝達させる減速機構部とを備える構成において、
前記減速機構部は、遊星歯車機構を有する内視鏡。
22、23…湾曲操作装置
24…モータ
30…減速機構部
31…太陽歯車
32…遊星歯車
33…固定歯車
34…可動歯車
41…回動部材
42…回動外歯車
50…切替機構
51…クラッチレバー
52…クラッチカム
53…クラッチレバー軸
代理人 弁理士 伊藤 進
Claims (5)
- 複数の湾曲駒を連接して構成される湾曲部を有する挿入部と、
この挿入部の基端部に配設された、前記湾曲部から延出する牽引部材を駆動モータの駆動力によって進退移動させて湾曲部を湾曲動作させる、湾曲操作装置を内蔵した操作部と、
を具備する内視鏡であって、
前記湾曲操作装置は、前記牽引部材が係合状態で回動する回動部材と、この回動部材を回動させるための駆動モータと、この駆動モータの駆動力を前記回動部材に伝達させる減速機構部とを備える構成において、
前記減速機構部は、
前記モータの駆動力によって回転される所定歯数で形成された外歯を備える太陽歯車と、
この太陽歯車の外歯に噛合する所定歯数で形成された外歯を備える複数の遊星歯車と、
この遊星歯車の外歯に噛合する所定歯数で形成された内歯を有する固定歯車となる第1歯車と、
前記遊星歯車の外歯に噛合する、前記第1歯車の内歯の歯数に対して歯数が所定数異なる歯数で形成された内歯を有する可動歯車となる第2歯車と、
を具備することを特徴とする内視鏡。 - 前記駆動モータのモータ軸を前記牽引部材の牽引方向に対して直交するように突出させ、このモータ軸に太陽歯車を設けたことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
- 前記第2歯車に外歯を設ける一方、前記回動部材に、前記第2歯車の外歯に噛合する所定歯数で形成した外歯を備えた伝達用歯車を一体に配設することを特徴とする請求項2に記載の内視鏡。
- 前記第2歯車の外径寸法と前記駆動モータの外径寸法とは、略同一、又は前記第2歯車が前記駆動モータより小径であることを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
- 前記第1歯車を回動自在に配設し、この第1歯車を固定歯車状態又は可動歯車状態に適宜切り替える切替機構を設けたことを特徴とする請求項1に記載の内視鏡。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004067903A JP4102320B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 内視鏡 |
CNB2005800075153A CN100496376C (zh) | 2004-03-10 | 2005-03-02 | 内窥镜 |
EP05719839.2A EP1738678B1 (en) | 2004-03-10 | 2005-03-02 | Endoscope |
PCT/JP2005/003524 WO2005087081A1 (ja) | 2004-03-10 | 2005-03-02 | 内視鏡 |
US11/516,198 US20070004967A1 (en) | 2004-03-10 | 2006-09-06 | Endoscope |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004067903A JP4102320B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 内視鏡 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005253614A true JP2005253614A (ja) | 2005-09-22 |
JP4102320B2 JP4102320B2 (ja) | 2008-06-18 |
Family
ID=34975267
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004067903A Expired - Lifetime JP4102320B2 (ja) | 2004-03-10 | 2004-03-10 | 内視鏡 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20070004967A1 (ja) |
EP (1) | EP1738678B1 (ja) |
JP (1) | JP4102320B2 (ja) |
CN (1) | CN100496376C (ja) |
WO (1) | WO2005087081A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007074571A1 (ja) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Olympus Medical Systems Corp. | 内視鏡および内視鏡システム |
EP1886619A1 (en) | 2006-08-11 | 2008-02-13 | Olympus Medical Systems Corp. | Endoscope, endoscope apparatus, and method of connecting external equipment to endoscope |
JP2014177319A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Ricoh Co Ltd | 用紙処理装置、自動用紙処理装置、画像形成装置 |
WO2015198649A1 (ja) * | 2014-06-24 | 2015-12-30 | オリンパス株式会社 | 内視鏡の湾曲操作機構 |
JP6017742B1 (ja) * | 2015-03-12 | 2016-11-02 | オリンパス株式会社 | 内視鏡操作部および内視鏡 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8556805B2 (en) * | 2006-01-13 | 2013-10-15 | Olympus Medical Systems Corp. | Rotational force transmission mechanism, force-attenuating apparatus, medical device, and medical instrument-operation mechanism |
US8092371B2 (en) | 2006-01-13 | 2012-01-10 | Olympus Medical Systems Corp. | Medical treatment endoscope |
US8439828B2 (en) * | 2006-01-13 | 2013-05-14 | Olympus Medical Systems Corp. | Treatment endoscope |
US8617054B2 (en) * | 2006-01-13 | 2013-12-31 | Olympus Medical Systems Corp. | Medical treatment endoscope |
US9173550B2 (en) | 2006-01-13 | 2015-11-03 | Olympus Corporation | Medical apparatus |
US9308049B2 (en) | 2006-01-13 | 2016-04-12 | Olympus Corporation | Medical treatment endoscope |
US9289112B2 (en) * | 2006-01-13 | 2016-03-22 | Olympus Corporation | Medical treatment endoscope having an operation stick formed to allow a procedure instrument to pass |
US8021293B2 (en) | 2006-01-13 | 2011-09-20 | Olympus Medical Systems Corp. | Medical treatment endoscope |
JP5209903B2 (ja) | 2007-06-18 | 2013-06-12 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 電動湾曲内視鏡用動力伝達装置 |
JP4971048B2 (ja) * | 2007-06-19 | 2012-07-11 | オリンパスメディカルシステムズ株式会社 | 歯車装置 |
JP6001189B2 (ja) * | 2013-02-08 | 2016-10-05 | オリンパス株式会社 | マニピュレータ |
EP3212716A4 (en) | 2014-10-31 | 2018-08-01 | Dow Global Technologies LLC | Tackifier and continuous process thereof |
US10646104B1 (en) | 2018-10-29 | 2020-05-12 | G.I. View Ltd. | Disposable endoscope |
CN110151107B (zh) * | 2019-04-26 | 2021-09-10 | 群曜医电股份有限公司 | 一种有线消化道胃胶囊内视镜及磁控装置 |
CN112294236B (zh) * | 2020-10-14 | 2022-03-25 | 北京大学 | 内窥镜前端弯曲部形态检测系统及其检测方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1730183A (en) * | 1928-02-07 | 1929-10-01 | Wildhaber Ernest | Differential gear |
US2351061A (en) * | 1940-01-23 | 1944-06-13 | Mawen Motor Corp | Transmission |
US2757576A (en) * | 1949-02-07 | 1956-08-07 | Garrett Corp | Ammunition feed booster |
US3116651A (en) * | 1961-03-21 | 1964-01-07 | Gen Motors Corp | Gearing |
JP2660053B2 (ja) | 1989-06-12 | 1997-10-08 | オリンパス光学工業株式会社 | 内視鏡の湾曲操作装置 |
US5060632A (en) * | 1989-09-05 | 1991-10-29 | Olympus Optical Co., Ltd. | Endoscope apparatus |
JP2000274495A (ja) * | 1999-03-25 | 2000-10-03 | Canon Precision Inc | 3k型不思議遊星歯車減速機構 |
GB2354049A (en) * | 1999-04-16 | 2001-03-14 | Tim Tod | Epicyclic reduction gearbox |
JP2002125919A (ja) * | 2000-10-26 | 2002-05-08 | Asahi Optical Co Ltd | 内視鏡の電動駆動式湾曲装置 |
-
2004
- 2004-03-10 JP JP2004067903A patent/JP4102320B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-03-02 CN CNB2005800075153A patent/CN100496376C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-03-02 WO PCT/JP2005/003524 patent/WO2005087081A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2005-03-02 EP EP05719839.2A patent/EP1738678B1/en not_active Not-in-force
-
2006
- 2006-09-06 US US11/516,198 patent/US20070004967A1/en not_active Abandoned
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007074571A1 (ja) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Olympus Medical Systems Corp. | 内視鏡および内視鏡システム |
JP2007175070A (ja) * | 2005-12-26 | 2007-07-12 | Olympus Medical Systems Corp | 内視鏡および内視鏡システム |
US8333692B2 (en) | 2005-12-26 | 2012-12-18 | Olympus Medical Systems Corp. | Endoscope and endoscopic system |
EP1967123A4 (en) * | 2005-12-26 | 2016-06-08 | Olympus Corp | ENDOSCOPE AND ENDOSCOPE SYSTEM |
EP1886619A1 (en) | 2006-08-11 | 2008-02-13 | Olympus Medical Systems Corp. | Endoscope, endoscope apparatus, and method of connecting external equipment to endoscope |
US8187175B2 (en) | 2006-08-11 | 2012-05-29 | Olympus Medical Systems Corp. | Endoscope, endoscope apparatus, and method of connecting external equipment to endoscope |
JP2014177319A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Ricoh Co Ltd | 用紙処理装置、自動用紙処理装置、画像形成装置 |
WO2015198649A1 (ja) * | 2014-06-24 | 2015-12-30 | オリンパス株式会社 | 内視鏡の湾曲操作機構 |
JP6017742B1 (ja) * | 2015-03-12 | 2016-11-02 | オリンパス株式会社 | 内視鏡操作部および内視鏡 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1738678A4 (en) | 2009-07-01 |
CN1929774A (zh) | 2007-03-14 |
EP1738678A1 (en) | 2007-01-03 |
JP4102320B2 (ja) | 2008-06-18 |
US20070004967A1 (en) | 2007-01-04 |
EP1738678B1 (en) | 2016-05-04 |
WO2005087081A1 (ja) | 2005-09-22 |
CN100496376C (zh) | 2009-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4102320B2 (ja) | 内視鏡 | |
EP1913862B1 (en) | Endoscope | |
EP1757217B1 (en) | Endoscope and curve control assist member for endoscope | |
WO2014084135A1 (ja) | 内視鏡装置 | |
JP4794934B2 (ja) | 内視鏡 | |
EP3103374B1 (en) | Traction balance adjustment mechanism, manipulator, and manipulator system | |
US8409079B2 (en) | Electric bending operation device and medical treatment system including electric bending operation device | |
JP5826862B2 (ja) | 挿入装置 | |
JP5364868B1 (ja) | 内視鏡 | |
JP5274727B2 (ja) | 内視鏡 | |
JPWO2013114913A1 (ja) | 挿入装置 | |
JPWO2012173082A1 (ja) | 内視鏡 | |
EP2649921A1 (en) | Medical device equipped with bowing-section, and endoscope | |
US20060100484A1 (en) | Electrical bending endoscope | |
US10194786B2 (en) | Insertion device | |
US20160353975A1 (en) | Bending operation mechanism for endoscope | |
JP6205304B2 (ja) | 導入装置 | |
JP5513347B2 (ja) | 内視鏡の湾曲操作装置、及びそれを用いた内視鏡装置 | |
US11925312B2 (en) | Endoscope | |
JP6796228B2 (ja) | 内視鏡の駆動力伝達機構、内視鏡 | |
EP3097842A1 (en) | Insertion device | |
JP2007190047A (ja) | 体腔内検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070827 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080321 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4102320 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120328 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130328 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140328 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |