JP2005251702A - 突入電流抑制機能付ヒューズ及びこれを用いた電流分配装置 - Google Patents

突入電流抑制機能付ヒューズ及びこれを用いた電流分配装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005251702A
JP2005251702A JP2004064533A JP2004064533A JP2005251702A JP 2005251702 A JP2005251702 A JP 2005251702A JP 2004064533 A JP2004064533 A JP 2004064533A JP 2004064533 A JP2004064533 A JP 2004064533A JP 2005251702 A JP2005251702 A JP 2005251702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuse
power supply
current
load device
suppression function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004064533A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Takeda
隆 武田
Naoki Murakami
直樹 村上
Hidenori Matsuo
英徳 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Power and Building Facilities Inc
Original Assignee
NTT Power and Building Facilities Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Power and Building Facilities Inc filed Critical NTT Power and Building Facilities Inc
Priority to JP2004064533A priority Critical patent/JP2005251702A/ja
Publication of JP2005251702A publication Critical patent/JP2005251702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Fuses (AREA)

Abstract

【課題】 直流給電システムに負荷装置を新たに接続する際に手動予備充電作業を不要とし、負荷装置の電源入力側に突入電流が流入するのを抑制することができる突入電流抑制機能付ヒューズを提供する。
【解決手段】 直流電源システムの出力端において、負荷装置に直列に接続される突入電流抑制機能付ヒューズ1であって、該ヒューズは、所定値以上の電流が流れた際に溶断するヒューズエレメント2と、該ヒューズエレメント2に直列接続される抵抗値が負の温度係数を有するNTCサーミスタ3とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、直流給電システムに負荷装置を接続するのに使用される突入電流抑制機能付ヒューズ及びこれを用いた電流分配装置に関する。
従来、直流給電システムに新たな負荷装置を接続する場合に、負荷装置の電源入力部に挿入されているフィルタ回路のコンデンサを充電する際の直流電源装置の出力側からの突入電流の発生を防止するために、手動予備充電を実施している。
また、負荷装置がオンしたときに、平滑コンデンサに流れる突入電流を自動的に抑制する初期充電回路が提案されている(特許文献1参照)。
特開2000−113802号公報
しかしながら、上述した手動予備充電作業を行う場合には、作業者は、充電部近傍で作業を行うこととなり、短絡や感電等の危険性があるという問題が有った。
また、特許文献1に示す初期充電回路のような構成を採用する場合には、回路構成が複雑となり、コスト高になるという問題が有った。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、直流給電システムに負荷装置を新たに接続する際に手動予備充電作業を不要とし、負荷装置の電源入力側に突入電流が流入するのを抑制することができる突入電流抑制機能付ヒューズ及びこれを用いた電流分配装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1に記載の発明は、直流電源装置の出力端と負荷装置の入力端との間に直列に接続される突入電流抑制機能付ヒューズであって、該ヒューズは、所定値以上の電流が流れた際に溶断するヒューズエレメントと、該ヒューズエレメントに直列接続される抵抗値が負の温度係数を有する抵抗素子とを有することを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、直流電源装置の出力端と複数の負荷装置の入力端との間に接続され、前記直流電源装置から出力される電流を各負荷装置に分配する電流分配装置であって、該装置は、一端が共通接続されて前記直流電源装置の出力端に接続され、他端が各負荷装置の入力端に接続される複数のヒューズを有し、該複数のヒューズの各々は、所定値以上の電流が流れた際に溶断するヒューズエレメントと、該ヒューズエレメントに直列接続される抵抗値が負の温度係数を有する抵抗素子とを有することを特徴とする。
以上説明したように、請求項1に記載の発明によれば、負荷装置に直列に接続される突入電流抑制機能付ヒューズであって、該ヒューズを、所定値以上の電流が流れた際に溶断するヒューズエレメントと、該ヒューズエレメントに抵抗値が負の温度係数を有する抵抗素子を直列接続するようにしたので、直流電源装置の出力端と負荷装置を接続する初期には、抵抗値が負の温度係数を有する抵抗素子により、負荷装置の電源入力部への突入電流の流入が抑制され、所定時間経過後に前記抵抗素子の温度が上昇することにより、抵抗値が小さくなるので、直流電源装置の出力端と負荷装置との間に通常のヒューズが接続された状態と等価な状態となり、直流電源装置の出力端と負荷装置との間にヒューズのみを接続したときと同様の回路保護機能が得られる。
また、請求項2に記載の発明によれば、直流電源装置の出力端と複数の負荷装置の入力端との間に接続され、前記直流電源装置から出力される電流を各負荷装置に分配する電流分配装置を、一端が共通接続されて前記直流電源装置の出力端に接続され、他端が各負荷装置の入力端に接続される複数のヒューズを設けることにより構成し、該複数のヒューズの各々を、所定値以上の電流が流れた際に溶断するヒューズエレメントに抵抗値が負の温度係数を有する抵抗素子を直列接続して構成したので、直流電源装置の出力端と負荷装置を接続する初期には、抵抗値が負の温度係数を有する抵抗素子により、負荷装置の電源入力部への突入電流の流入が抑制され、所定時間経過後に前記抵抗素子の温度が上昇することにより、抵抗値が小さくなるので、直流電源装置の出力端と負荷装置との間に通常のヒューズが接続された状態と等価な状態となり、直流電源装置の出力端と負荷装置との間にヒューズのみを接続したときと同様の回路保護機能が得られる。
以下、本発明の実施形態を、図面を参照して詳細に説明する。本発明の実施形態に係る突入電流抑制機能付ヒューズの構成を図1に示す。同図において、突入電流抑制機能付ヒューズ1は、ヒューズエレメント2と、該ヒューズエレメント2にNTCサーミスタ(Negative Temperature Coefficient Thermistor)3が直列接続されて、ヒューズケース102内に収納されている。
ヒューズエレメント2の一端と、NTCサーミスタ3の一端は、それぞれ、ヒューズケース102に設けられた端子100、101にそれぞれ接続されている。
ヒューズエレメント2は、所定値以上の電流が流れた際に溶断する機能を有し、
NTCサーミスタ(Negative Temperature Coefficient Thermistor)3は、抵抗値が負の温度係数を有する抵抗素子として機能するサーミスタである。
NTCサーミスタ(Negative Temperature Coefficient Thermistor)3の温度特性を図2に示す。同図に示すように、素子温度が低いときに抵抗値が大きく、素子温度が高くなるにつれて抵抗値が小さくなる特性を有している。
次に、本発明が適用される直流給電システムの構成を図3に示す。図3は、直流給電システムの一例であり、本発明は、負荷装置の電源スイッチ投入時、給電ケーブル接続時において他の形態の直流給電システムにも適用できるものである。
同図において、直流給電システム50は、商用電源10と、直流電源装置20と、電流分配装置30と、負荷装置40と、直流電源装置20の出力端と電流分配装置30の入力端を接続する給電ケーブル50と、電流分配装置30の出力端と負荷装置40の入力端を接続する給電ケーブル51とから構成される。
直流電源装置20は、商用電源10から供給される交流電力を直流電力に変換する整流回路200と、整流回路200の出力端に接続される蓄電池201と、平滑用コンデンサ202とを有している。
電流分配装置30は、該装置は、一端が共通接続されて直流電源装置20の出力端に給電ケーブル50を介して接続され、他端が各負荷装置の入力端に接続される複数のヒューズ300を有している。図3では、負荷装置の一つとして負荷装置40が電流分配装置30内のヒューズ300に給電ケーブル51を介して接続されている。負荷装置40は、入力側に設けられた電源スイッチ400と、入力フィルタコンデンサ401と、DC−DCコンバータ402と、LSI403とを含んで構成されている。
図3では、説明の便宜上、ヒューズ300は、単一のヒューズエレメントのみを示しているが、ヒューズ300は、図1に示す突入電流抑制機能付ヒューズ1と同一構成であるものとする。
すなわち、複数のヒューズ300の各々は、所定値以上の電流が流れた際に溶断するヒューズエレメントと、該ヒューズエレメントに直列接続される抵抗値が負の温度係数を有するNTCサーミスタとを有している。
上記構成において、負荷装置40において、電源スイッチ400を投入すると、電源投入初期には、通信装置40の電源入力側と直流電源装置との間に接続されるヒューズ300におけるNTCサーミスタ3は、図2に示すように、素子温度がほぼ室温付近(例えば、T)になっているために、抵抗値が高く(例えば、R)、そのために、ヒューズ300におけるNTCサーミスタ3は、電流制限素子として機能する。
この結果、負荷装置40の電源入力側への突入電流の流入が抑制される。
その後、直流電源装置20から電流分配装置30を介して負荷装置40の電源入力側に電流が流れ、ヒューズ300におけるNTCサーミスタ3の素子温度が上昇する(例えば、T)と、NTCサーミスタ3の抵抗値が低下する(例えば、R)ために、ヒューズ300は、通常の単一のヒューズと等価な状態となり、このために、電源投入後には、通常のヒューズと同様の回路保護機能が得られる。
本発明の実施形態に係る突入電流抑制機能付ヒューズの構成を示す図。 図1に示した突入電流抑制機能付ヒューズを構成するNTCサーミスタの温度特性を示す特性図。 本発明が適用される直流給電システムの状態の一例を示す図。
符号の説明
1…突入電流抑制機能付ヒューズ
2…ヒューズエレメント
3…NTCサーミスタ
100、101…端子
102…ヒューズケース

Claims (2)

  1. 直流電源装置、電流分配装置、負荷装置からなる直流給電システムにおいて、
    直流電源装置と負荷装置に直列に接続される突入電流抑制機能付ヒューズであって、
    該ヒューズは、
    所定値以上の電流が流れた際に溶断するヒューズエレメントと、
    該ヒューズエレメントに直列接続される抵抗値が負の温度係数を有する抵抗素
    子と、
    を有することを特徴とする突入電流抑制機能付ヒューズ。
  2. 直流電源装置の出力端と複数の負荷装置の入力端との間に接続され、前記直流電源装置から出力される電流を各負荷装置に分配する電流分配装置であって、
    該装置は、一端が共通接続されて前記直流電源装置の出力端に接続され、他端が各負荷装置の入力端に接続される複数のヒューズを有し、
    該複数のヒューズの各々は、所定値以上の電流が流れた際に溶断するヒューズエレメントと、該ヒューズエレメントに直列接続される抵抗値が負の温度係数を有する抵抗素子とを有することを特徴とする電流分配装置。

JP2004064533A 2004-03-08 2004-03-08 突入電流抑制機能付ヒューズ及びこれを用いた電流分配装置 Pending JP2005251702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064533A JP2005251702A (ja) 2004-03-08 2004-03-08 突入電流抑制機能付ヒューズ及びこれを用いた電流分配装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004064533A JP2005251702A (ja) 2004-03-08 2004-03-08 突入電流抑制機能付ヒューズ及びこれを用いた電流分配装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005251702A true JP2005251702A (ja) 2005-09-15

Family

ID=35031954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004064533A Pending JP2005251702A (ja) 2004-03-08 2004-03-08 突入電流抑制機能付ヒューズ及びこれを用いた電流分配装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005251702A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007325413A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電流分配装置
JP2010015976A (ja) * 2008-04-21 2010-01-21 Littelfuse Inc 抵抗器とヒューズエレメントとを含む回路保護デバイス
JP2010279229A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電流分配装置
WO2012132151A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社 直流電源供給システム
KR101517388B1 (ko) * 2013-10-25 2015-05-06 한국항공우주연구원 부하의 동작 상태에 따라 전류 경로를 변경하는 퓨즈 회로 장치
JP2015215214A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 Koa株式会社 温度履歴記憶装置
WO2017198942A1 (fr) * 2016-05-19 2017-11-23 Hager-Electro Sas Cartouche fusible
JP2021061738A (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 スマート エレクトロニクス インク 回路保護装置
KR102614390B1 (ko) * 2022-11-15 2023-12-15 한화시스템 주식회사 직류 전원을 공급받는 항전 장비의 파워 인터럽트 상태에서의 돌입 전류 제한 장치 및 이를 구비하는 전원 공급 장치
KR102654693B1 (ko) * 2022-11-15 2024-04-04 한화시스템 주식회사 교류 전원을 공급받는 항전 장비의 파워 인터럽트 상태에서의 돌입 전류 제한 장치 및 이를 구비하는 전원 공급 장치

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007325413A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電流分配装置
JP2010015976A (ja) * 2008-04-21 2010-01-21 Littelfuse Inc 抵抗器とヒューズエレメントとを含む回路保護デバイス
JP2010279229A (ja) * 2009-06-01 2010-12-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 電流分配装置
WO2012132151A1 (ja) * 2011-03-30 2012-10-04 エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社 直流電源供給システム
JP2012210079A (ja) * 2011-03-30 2012-10-25 Ntt Data Intellilink Corp 電源供給システム
KR101517388B1 (ko) * 2013-10-25 2015-05-06 한국항공우주연구원 부하의 동작 상태에 따라 전류 경로를 변경하는 퓨즈 회로 장치
JP2015215214A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 Koa株式会社 温度履歴記憶装置
WO2017198942A1 (fr) * 2016-05-19 2017-11-23 Hager-Electro Sas Cartouche fusible
FR3051594A1 (fr) * 2016-05-19 2017-11-24 Hager-Electro Sas Cartouche fusible
JP2021061738A (ja) * 2019-10-07 2021-04-15 スマート エレクトロニクス インク 回路保護装置
KR102614390B1 (ko) * 2022-11-15 2023-12-15 한화시스템 주식회사 직류 전원을 공급받는 항전 장비의 파워 인터럽트 상태에서의 돌입 전류 제한 장치 및 이를 구비하는 전원 공급 장치
KR102654693B1 (ko) * 2022-11-15 2024-04-04 한화시스템 주식회사 교류 전원을 공급받는 항전 장비의 파워 인터럽트 상태에서의 돌입 전류 제한 장치 및 이를 구비하는 전원 공급 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4207877B2 (ja) 保護回路
TWI791635B (zh) 包含自供電保險絲裝置的方法
US20100122096A1 (en) Smps circuit with multiple ac/dc inputs and application of such circuit to computer power supplies or laptop adapters
JP2004180497A (ja) 電源の入力emiフィルタリングを行う方法および装置
CN101971450B (zh) 防冲击电流电路
US10027243B2 (en) AC overvoltage protection circuit
JP2005251702A (ja) 突入電流抑制機能付ヒューズ及びこれを用いた電流分配装置
JP2006304414A (ja) スイッチング電源装置
JP2012095502A (ja) 電源回路
WO2006129005A3 (fr) Dispositif de protection contre les surtensions et circuit electronique comportant un tel dispositif
US7082041B2 (en) Power supply filtering
EP0828334A3 (en) Overcurrent protection circuitry for non-isolated battery discharge controller
JP4318662B2 (ja) 保護回路,電源装置
JP2008263776A (ja) 保護回路
US20090128348A1 (en) Overload alarm device and method thereof
JPH1097327A (ja) スイッチング電源回路
KR101611010B1 (ko) 인버터의 초기충전회로
JP2007103091A (ja) 接続ケーブル
JP5590905B2 (ja) 光源用電源装置及び照明装置
JP2004266882A (ja) バイパス抵抗付き二次電池と二次電池の保護方法
US20070109695A1 (en) Multiple UL class II secondary power sources
TWI554004B (zh) 電源轉換裝置及其控制方法
JP2001061285A (ja) コンデンサ誘導電動機の始動装置
JP2006060917A (ja) スイッチング電源用のノイズフィルタ回路
JP3572138B2 (ja) トランスとそれを用いたスイッチング電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090217