JP2005247664A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005247664A5
JP2005247664A5 JP2004063176A JP2004063176A JP2005247664A5 JP 2005247664 A5 JP2005247664 A5 JP 2005247664A5 JP 2004063176 A JP2004063176 A JP 2004063176A JP 2004063176 A JP2004063176 A JP 2004063176A JP 2005247664 A5 JP2005247664 A5 JP 2005247664A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
compound
mirror
layer
main component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004063176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005247664A (ja
JP4443958B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004063176A priority Critical patent/JP4443958B2/ja
Priority claimed from JP2004063176A external-priority patent/JP4443958B2/ja
Publication of JP2005247664A publication Critical patent/JP2005247664A/ja
Publication of JP2005247664A5 publication Critical patent/JP2005247664A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4443958B2 publication Critical patent/JP4443958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

前記の目的を達成するため、本発明は、透明基板の一方の面に透光性を有する反射層を設け、不透明層を該反射層に接して形成してなる鏡において、前記反射層の不透明層と接する層を、真空プラズマを用いたドライプロセスによって生成してなる、金属の化物、炭化物、酸化物、酸窒化物および酸炭化物から選ばれた少なくとも1種を主成分として含む金属化合物から形成されている鏡を提供する。
本発明の鏡は、透明基板の一方の面に透光性を有する反射層を形成し、不透明層を該反射層に接して形成しており、そして、該反射層の該不透明層と接する層を、真空プラズマを用いたドライプロセスによって生成してなる、金属の化物、炭化物、酸化物、酸窒化物および酸炭化物の中から選ばれた少なくとも1種を主成分として含む、特定の金属化合物とした鏡であり、従来の金属膜を反射層とする鏡に比して、その反射率を適度に調整することが可能となることから、目的とする反射像を鮮明に映す鏡とすることができ、あるいは、不鮮明に映す鏡とすることもできる。しかも従来の金属化合物からなる反射層に比しても、該反射層と該不透明層との接着力が優れているので、反射性能の耐久性を改善することができる。
また、本発明の鏡の製造方法によって、前記の反射性能の耐久性が改善された鏡を安定して製造することができる。
透光性を有する反射層の不透明層と接する層を、前記の、真空プラズマを用いたドライプロセスによって生成してなる、金属の化物、炭化物、酸化物、酸窒化物および酸炭化物の中から選ばれた少なくとも1種を主成分として含む金属化合物として、該反射層を形成することによって、該反射層と不透明層との接着力が強固になって、反射性能の耐久性が優れた鏡を提供することができる。
真空プラズマを用いたドライプロセスによって生成してなる、金属の化物、炭化物、酸化物、酸窒化物および酸炭化物の中から選ばれた少なくとも1種を主成分として含む金属化合物から形成された透光性を有する反射層が、不透明層との接着力が強固になる理由は明らかではないが、該反射層が緻密に形成される効果、その反射層表面の平滑性が高い効果等が考えられる。
前記透光性を有する反射層は、複数の層としてさらに反射効率を改善することができる。複数の層とする場合においても、反射層の不透明層と接する層を、真空プラズマを用いたドライプロセスによって生成してなる、金属の化物、炭化物、酸化物、酸窒化物および酸炭化物の中から選ばれた少なくとも1種を主成分として含む金属化合物によって構成する必要がある。不透明層と接しない層を構成する透光性を有する反射層は、真空プラズマを用いたドライプロセス以外の方法を用いて形成してもよい。また、薄膜形成材料として前記以外の化合物を使用することができるし、光透過性を有する金属薄膜とすることもできる。透明基板と接する反射層を、透明基板との接着力の大きい金属化合物層とすることによって、鏡の反射特性の耐久性をさらに向上することができる。
前記の光透過率、光反射率、透光性を有する反射層の厚さ、不透明層の厚さおよび塗膜の剥離試験は以下の方法で測定した値である。
(光透過率)
JIS R3106による。
(光反射率)
JIS R3106による。
(透光性を有する反射層の厚さ)
触針式表面段差測定器による。
(不透明層の厚さ)
触針式表面段差測定器による。
(塗膜の剥離試験)
試験体を60℃±3℃の温水中に10日間浸漬した後、温水中から取り出した試験体の膜面に1mm間隔で基板に達する切れ目をつけて、碁盤目を100個つける。そして、前記の碁盤目の上に、碁盤目を覆うようにセロハンベースの粘着テープを載せて、片手の親指の腹部で10回以上押圧し、粘着テープを塗膜に圧着する。その後、試験体を押さえながら、試験体面に対して大略直角方向に粘着テープを剥がす。粘着テープを剥がした時に、塗料が粘着テープ側に剥離した碁盤目の数を数える。

Claims (13)

  1. 透明基板の一方の面に透光性を有する反射層を設け、不透明層を該反射層に接して形成してなる鏡において、前記反射層の不透明層と接する層が、真空プラズマを用いたドライプロセスによって生成してなる、金属の化物、炭化物、酸化物、酸窒化物および酸炭化物から選ばれた少なくとも1種を主成分として含む金属化合物から形成されていることを特徴とする鏡。
  2. 真空プラズマを用いたドライプロセスが、蒸着、スパッタリングおよびイオンプレーティングから選ばれた1種であることを特徴とする請求項1に記載の鏡。
  3. 真空プラズマを用いたドライプロセスが、活性化反応性蒸着、反応性スパッタリングおよび反応性イオンプレーティングから選ばれた1種であることを特徴とする請求項1に記載の鏡。
  4. 前記金属の化物が、Ti、CrおよびSiから選ばれた少なくとも1種の物質を主成分として含む金属の窒化物であることを特徴とする請求項1に記載の鏡。
  5. 前記金属の炭化物が、TiおよびWから選ばれた少なくとも1種を主成分として含む金属の炭化物であることを特徴とする請求項1に記載の鏡。
  6. 前記金属の酸化物が、Ti、Sn、Ni、Cr、Zn、Bi、Nb、AlおよびSiから選ばれた少なくとも1種を主成分として含む金属の酸化物であることを特徴とする請求項1に記載の鏡。
  7. 前記金属の酸化物が、請求項6に記載の金属の酸化物、および、請求項4に記載の金属の窒化物の混合物を主成分として含む化合物であることを特徴とする請求項1に記載の鏡。
  8. 前記金属の酸炭化物が、請求項6に記載の金属の酸化物、および、請求項5に記載の金属の炭化物の混合物を主成分として含む化合物であることを特徴とする請求項1に記載の鏡。
  9. 前記反射層が、その厚さ5nm超、500nm未満で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の鏡。
  10. 前記不透明層が、有機化合物の塗膜で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の鏡。
  11. 前記有機化合物が、アルキド化合物、アクリル化合物、エポキシ化合物、ウレタン化合物、アミノアルキド化合物およびビニル化合物の少なくとも1種をベース樹脂とすることを特徴とする請求項10に記載の鏡。
  12. 前記反射層の不透明層と接する層が、反応性スパッタリング法で形成された、厚さ5nm超、100nm未満のTiN膜であり、不透明層が、エポキシ化合物をベース樹脂とする有機化合物の塗膜で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の鏡。
  13. 透明基板の一方の面に透光性の反射層を形成し、その上に不透明層を形成する鏡の製造方法において、該透光性の反射層の該不透明層と接する層を、活性化反応性蒸着、反応性スパッタリングおよび反応性イオンプレーティングから選ばれた少なくとも1種の方法で生成してなる、金属の窒化物、炭化物、酸化物、酸窒化物および酸炭化物から選ばれた少なくとも1種の金属化合物で形成する鏡の製造方法であって、該金属の窒化物がTi、CrおよびSiから選ばれた少なくとも1種を主成分として含む窒化物、該金属の炭化物がTiおよびWから選ばれた少なくとも1種を主成分として含む炭化物、該金属の酸化物がTi、Sn、Ni、Cr、Zn、Bi、Nb、AlおよびSiから選ばれた少なくとも1種を主成分として含む酸化物、該金属の酸窒化物が前記金属の酸化物と前記金属の窒化物の混合物を主成分として含む化合物および該金属の酸炭化物が前記金属の酸化物と前記金属の炭化物の混合物を主成分として含む化合物であることを特徴とする鏡の製造方法。
JP2004063176A 2004-03-05 2004-03-05 鏡およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4443958B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004063176A JP4443958B2 (ja) 2004-03-05 2004-03-05 鏡およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004063176A JP4443958B2 (ja) 2004-03-05 2004-03-05 鏡およびその製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005247664A JP2005247664A (ja) 2005-09-15
JP2005247664A5 true JP2005247664A5 (ja) 2008-06-19
JP4443958B2 JP4443958B2 (ja) 2010-03-31

Family

ID=35028519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004063176A Expired - Lifetime JP4443958B2 (ja) 2004-03-05 2004-03-05 鏡およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4443958B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5468191B2 (ja) * 2006-04-17 2014-04-09 株式会社シンクロン 有色基材の製造方法および有色基材
CN111977985A (zh) * 2019-05-24 2020-11-24 科勒(中国)投资有限公司 镜面制作方法、智能镜子及镜柜
TW202200816A (zh) * 2020-05-28 2022-01-01 日商三菱綜合材料股份有限公司 濺鍍靶材及光學功能膜

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6078425A (en) Durable silver coating for mirrors
US20050008848A1 (en) Barrier coating composition for a substrate
CA2373441A1 (en) Hard, scratch-resistant coatings for substrates
JP2010231171A (ja) 光学物品およびその製造方法
KR20020045484A (ko) 내열 반사층, 반사층이 형성된 적층체 및 이 반사층 또는적층체를 구비한 액정 디스플레이 장치
JP4895902B2 (ja) 反射膜の形成方法
US9341748B2 (en) Mirror for use in humid environments, and/or method of making the same
JPS6059864B2 (ja) 複合膜を有する物品
CN213537738U (zh) 有色玻璃
KR20180095217A (ko) 반사성 코팅 기판
US6645608B2 (en) Reflection reducing coating
JPH03187735A (ja) 選択透過膜付きガラスの製造方法
JP2005247664A5 (ja)
JP3739478B2 (ja) 反射防止多層膜とその成膜方法並びにその成膜装置
CN100371739C (zh) 反射镜及使用此反射镜的光学仪器
CN108275890A (zh) 镀膜银镜及其制备方法
JP4443958B2 (ja) 鏡およびその製造方法
JP2023533317A (ja) 基材用のエネルギー的に結合したアルミニウムおよび撥油性/撥水性コーティング
JP3723682B2 (ja) 反射防止フイルム
CN101151557A (zh) 高反射镜及其制造方法
WO2006112107A1 (ja) 高反射鏡とその製造方法
AU2002240158C1 (en) Robust highly reflective optical construction
WO2019044444A1 (ja) 積層膜および積層膜の製造方法
JP3304396B2 (ja) 反射鏡
JP5045261B2 (ja) 表面鏡