JP2005245709A - 人の動作および姿勢の監視方法 - Google Patents

人の動作および姿勢の監視方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005245709A
JP2005245709A JP2004059595A JP2004059595A JP2005245709A JP 2005245709 A JP2005245709 A JP 2005245709A JP 2004059595 A JP2004059595 A JP 2004059595A JP 2004059595 A JP2004059595 A JP 2004059595A JP 2005245709 A JP2005245709 A JP 2005245709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration
state
posture
person
accelerometer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004059595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4565234B2 (ja
Inventor
Takao Sugimoto
隆夫 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon University
Original Assignee
Nihon University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon University filed Critical Nihon University
Priority to JP2004059595A priority Critical patent/JP4565234B2/ja
Publication of JP2005245709A publication Critical patent/JP2005245709A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4565234B2 publication Critical patent/JP4565234B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 人体に加速度計を装着して、その人が静的状態にあるか動的状態にあるかを、また安定状態であるか危険状態であるかを、さらに具体的な動的状態および静的状態を精度よく自動的に判定し、信頼性の高い人の動作および監視方法を提供する。
【解決手段】 人体に加速度計を装着して、該加速度計から得られる加速度を測定し、該加速度の大きさ又は所定時間における加速度の変化量の大きさから、人の動作状態または姿勢を判定する人の動作および姿勢の監視方法において、互いに直交する前後方向と左右方向と重力方向とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、各軸から得られる加速度を測定し、所定時間における該各加速度の変化量の大きさから静的状態であるか動的状態であるかを判定し、静的状態と判定されたときは、前後方向と重力方向の加速度の大きさから立位、座位、臥位の各姿勢の判別を行うことを特徴とする人の動作および姿勢の監視方法。
【選択図】 図1

Description

この発明は、人体に加速度計を装着して、その人が静的状態にあるか動的状態にあるか、また危険状態にあるか安定状態にあるかを、さらにそれぞれの具体的状態を、より高精度に自動的に判定するための人の動作および姿勢の監視方法に関するものである。
少子高齢化が急速に進み、特に高齢者の介護は社会問題化している。要介護者の中には、外出すると行方不明になったり、急に倒れたりするおそれがあるため、外出時には付添いの必要な人達がいる。また、今は介護不要でも、身体の衰え等により自由な行動に自信が持てず、家に引きこもりがちな人達もいる。後者は要介護予備軍ともいわれ、近い将来、介護負担増大につながる人達である。
このような人達が一人で外出し自由に行動できるようにして、生きる喜びを持たせ、特に後者の人達が再び社会に貢献できるようにすることは社会的な責務である。そのためには、人の動作状態を、プライバシーを保護しつつ監視し、危険な状態が予測され、あるいは危険な状態になったとき、直ちに救援に駆けつけることのできるシステムが必要である。
そのシステムは従来から提案されており、人体に装着してその人の動作状態を監視するためのセンサとしては、加速度計を使用したものが知られており、人体の腰部に2軸加速度計を装着して、人の体軸方向および前後方向の加速度変化から、その人が立っているか、座っているか、臥しているか、歩行しているか、電車、自動車、自転車に乗車しているか等を判定することが示されている(例えば、非特許文献1参照)。
また、3軸加速度計を装着して、上下方向、前後方向、横方向の直交3軸の加速度変化から、歩行、走行、立位静止、転倒の各状態を判定することが示されている(例えば、特許文献1参照)。
しかし、上記公知文献の技術では、人の具体的な動作状態、特に安定状態なのか危険状態なのかの判定精度が十分には得られず、また動的状態および静的状態の具体的な内容についての判定精度も十分には得られず、信頼性に問題が残されていた。
日本機械学会誌1996Vol.101No.950p14〜16 特開平10−295649号公報
本発明が解決しようとする課題は、人体に加速度計を装着して、その人が静的状態にあるか動的状態にあるかを、また安定状態であるか危険状態であるかを判別し、さらには、静的状態のときは立位、座位、臥位の各姿勢の判別をし、動的状態のときは歩行、階段の昇り、階段の降りの各動的状態をも判別することにより、信頼性の高い人の動作および監視方法を提供することである。
本発明者は、上記課題を解決すべく、人の動作および姿勢の監視方法について数多くの理論検討および実験検討を行なった結果、以下の知見を得た。
複雑多様に変化する人の動作状態および姿勢をすべて高精度に判別できるのが最も望ましい技術ではあるが、人の行動パターンを(a)立位、座位、臥位の静的状態、(b)歩行、階段の昇り、階段の下りの通常動作、(c)転倒等の危険動作に分類し、これらの基本パターンを判別することができるだけでも、複雑多様に変化する人の動作状態および姿勢の大半をカバーすることができ、上記の社会的要求を満足することができること。
互いに直交する前後方向(X方向)と左右方向(Y方向)と重力方向(Z方向)とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、各軸から得られる加速度を測定し、所定時間における該各加速度の変化量の大きさから静的状態であるか動的状態であるかを判別することができること。
具体的には、所定時間Δt0=0.5秒と設定し、下記の3条件をすべて満たしたとき、静的状態と、満たさないときは動的状態にあると判別することができること。
ΔX/Δt0 ≦ 0.1G ・・・・・・・・・ (1)
ΔY/Δt0 ≦ 0.1G ・・・・・・・・・ (2)
ΔZ/Δt0 ≦ 0.1G ・・・・・・・・・ (3)
そして、静的状態と判定されたときは、前後方向(X方向)と重力方向(Z方向)の加速度の大きさから立位、座位、臥位の各姿勢を判別することができること。
また、動的状態と判定されたときは、所定時間における各加速度の値のパワースペクトルを演算し、特定周波数における該スペクトルの分布から歩行、階段の昇り、階段の降りの各動作状態を判別することができること。
また、所定時間における各加速度の変化量の大きさから、静的状態から動的状態への移行を判別することができること。
具体的には、所定時間Δt1=0.5秒と設定し、下記の3条件をすべて満たしたとき、静的状態から動的状態に移行したことを判別することができること。
ΔX/Δt1 ≧ 0.1G ・・・・・・・・・ (4)
ΔY/Δt1 ≧ 0.1G ・・・・・・・・・ (5)
ΔZ/Δt1 ≧ 0.1G ・・・・・・・・・ (6)
また、所定時間における各加速度の変化量の大きさから、静的状態または動的状態から転倒等の危険な動作状態への移行を判別することができること。
具体的には、所定時間Δt2=0.2秒と設定し、下記の3条件をすべて満たし、かつ、各加速度の変化に周期性がないとき、静的状態または動的状態から転倒等の危険な動作状態に移行したことを判別することができること。
ΔX/Δt2 ≧ 3.0G ・・・・・・・・・ (7)
ΔY/Δt2 ≧ 1.5G ・・・・・・・・・ (8)
ΔZ/Δt2 ≧ 1.0G ・・・・・・・・・ (9)
上記の知見に基づき、本発明者は人が静的状態にあるか動的状態にあるかを、また安定状態であるか危険状態であるかを、さらには、静的状態のときは立位、座位、臥位の各姿勢を、動的状態のときは歩行、階段の昇り、階段の降りの各動的状態を精度よく自動的に判別する方法に想到した。その要旨とするところは以下のとおりである。
(A)人体に加速度計を装着して、該加速度計から得られる加速度を測定し、該加速度の大きさ又は所定時間における加速度の変化量の大きさから、人の動作状態または姿勢を判定する人の動作および姿勢の監視方法において、互いに直交する前後方向と左右方向と重力方向とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、各軸から得られる加速度を測定し、所定時間における該各加速度の変化量の大きさから静的状態であるか動的状態であるかを判定し、静的状態と判定されたときは、前後方向と重力方向の加速度の大きさから立位、座位、臥位の各姿勢の判別を行うことを特徴とする人の動作および姿勢の監視方法。
(B)人体に加速度計を装着して、該加速度計から得られる加速度を測定し、該加速度の大きさ又は所定時間における加速度の変化量の大きさから、人の動作状態または姿勢を判定する人の動作および姿勢の監視方法において、互いに直交する前後方向と左右方向と重力方向とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、各軸から得られる加速度を測定し、所定時間における該各加速度の変化量の大きさから静的状態であるか動的状態であるかを判定し、動的状態と判定されたときは、所定時間における各加速度の値のパワースペクトルを演算し、特定周波数における該スペクトルの分布から歩行、階段の昇り、階段の降りの各動作状態の判別を行うことを特徴とする人の動作および姿勢の監視方法。
(C)人体に加速度計を装着して、該加速度計から得られる加速度を測定し、該加速度の大きさ又は所定時間における加速度の変化量の大きさから、人の動作状態または姿勢を判定する人の動作および姿勢の監視方法において、互いに直交する前後方向と左右方向と重力方向とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、所定時間における各加速度の変化量の大きさから静的状態から動的状態に移行したことの判別を行うことを特徴とする人の動作および姿勢の監視方法。
(D)人体に加速度計を装着して、該加速度計から得られる加速度を測定し、該加速度の大きさ又は所定時間における加速度の変化量の大きさから、人の動作状態または姿勢を判定する人の動作および姿勢の監視方法において、互いに直交する前後方向と左右方向と重力方向とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、所定時間における各加速度の変化量の大きさから静的状態または動的状態から転倒等の危険な動作状態に移行したことの判別を行うことを特徴とする人の動作および姿勢の監視方法。
本発明によれば、人間の立位、座位、臥位の各姿勢および歩行、階段の昇り、階段の降りの各動作や転倒等の危険動作を高精度で判別することができる。その結果として高齢者などの弱者が、一人で外出するなど安心して自由に行動することができる。
また、プライバシーも保護され、いざというときには、迅速な救援活動を実施することも可能となる。
したがって要介護者にも生きる喜びが与えられ、ひきこもりがちな要介護予備軍には社会的貢献の機会をもたらすことができ、さらには介護者の負担をも著しく軽減することができる。
以下、図1〜図6を参照して、本発明を実施するための最良の形態を説明する。図1は本発明に係る判定方法を示すフローチャート、図2は各動作状態における加速度を示す図、図3は立位、座位、臥位の判定方法を示す図、図4(a)、(b)は歩行、階段昇り、階段降りの判定方法を示す図、図5は本発明に係る方法を実施する装置の1形態を示す図、図6は本発明に係る方法を実施する装置の他の形態を示す図である。
本発明は、互いに直交する前後方向(X方向)と左右方向(Y方向)と重力方向(Z方向)とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、各軸から得られる加速度の測定値を基に、加速度計を装着した被測定者の動作状態または姿勢を判定するものであり、具体的には、図5または図6に示すように、人体に3軸加速度計2を装着し、各軸の加速度を測定している。
なお、本実施例における加速度計は、XYZ軸が1つにパッケージングされているCrossbow社のCXL04LP3を使用しているが、本発明における加速度計はこれに限定されるものではない。
図2に各動作状態における加速度の時間的変化を示す。図2(a)は立位(立って静止している)状態、(b)は歩行状態、(c)は転倒時の加速度の時間的変化を表した図であり、各軸の加速度は、動作状態に応じて特有の変化を示すことがわかる。
すなわち、立位のような静的状態では加速度の大きさも時間的変化量も小さく、歩行のような動的状態では大きく、転倒時のような異常時には加速度の大きさも変化量もさらに増大する。
本発明は、このような人の動作状態または姿勢に応じて特有の変化を示す加速度を測定し、これを解析することにより、被測定者の動作状態または姿勢を判別しようとするものである。
静的状態であるか、動的状態であるかの判定は、所定時間Δt0=0.5秒と設定し、下記の3条件をすべて満たしたとき静的状態と、満たさないときは動的状態にあると判定する。ここで、(1)式の左辺は、所定時間Δt0における前後方向(X方向)の加速度の変化量(ΔX)を示したものである。
ΔX/Δt0 ≦ 0.1G ・・・・・・・・・ (1)
ΔY/Δt0 ≦ 0.1G ・・・・・・・・・ (2)
ΔZ/Δt0 ≦ 0.1G ・・・・・・・・・ (3)
そして、静的状態と判定されたときは、前後方向(X方向)と重力方向(Z方向)の加速度の大きさから立位、座位、臥位の各姿勢の判定を行う。
立位、座位、臥位の各姿勢の判定は、XZ座標プロット図において当該測定した加速度がどの領域に位置するかで判定する。これは、本発明者が数多くの理論検討および実験検討を行った結果、図3に示すように各姿勢に応じてプロットが特定領域に集約されることを利用したものである。
すなわち、立位、座位、臥位の各姿勢の判定は、被測定者に装着した3軸加速度計から得られる前後方向(X方向)の加速度と重力方向(Z方向)の加速度をプロットし、これが立位判定領域に位置すれば立位と、座位判定領域に位置すれば座位と、臥位判定領域に位置すれば臥位の姿勢であると判定する。
一方、動的状態と判定されたときは、各加速度の値のパワースペクトルを演算し、特定周波数における該スペクトルの分布から歩行、階段の昇り、階段の降りの各動作状態の判定を行う。
歩行、階段の昇り、階段の降りの各動作状態の判定は、当該測定した水平方向(Y方向)および重力方向(Z軸)の加速度値のパワースペクトルをFFT(高速フーリエ変換法)によって演算し、該スペクトルをそれぞれプロットし、それがどの領域に位置するかで判定する。これも、本発明者が数多くの理論検討および実験検討を行った結果、図4(a)および(b)に示すように、各動作状態に応じてプロットが特定領域に集約されることを利用したものである。
すなわち、歩行、階段の昇り、階段の降りの各動作状態の判定は、被測定者に装着した3軸加速度計から得られる水平方向(Y方向)の加速度と重力方向(Z方向)の加速度のパワースペクトルを演算し、これをそれぞれプロットし、これが階段の昇り判定領域に位置すれば階段の昇りと、階段の降り判定領域に位置すれば階段の降り状態であると判定し、前記判定領域以外に位置すれば歩行状態であると判定する。
これにより、被測定者の階段昇降を事前に察知することができ、いざというときには、迅速な救援活動を行うことも可能となる。
以上の方法により、加速度計を装着した被測定者の立位、座位、臥位の静的状態、および歩行、階段の昇り、階段の降りの動作状態を高精度で判別することができるが、所定時間における各加速度の変化量の大きさから、静的状態または動的状態から転倒等の危険な動作状態への移行も判別することができる。
具体的には、所定時間Δt2=0.2秒と設定し、下記の3条件をすべて満たし、かつ、各加速度の変化に周期性がないとき、静的状態または動的状態から転倒等の危険な動作状態に移行したことを判別することができる。
ΔX/Δt2 ≧ 3.0G ・・・・・・・・・ (7)
ΔY/Δt2 ≧ 1.5G ・・・・・・・・・ (8)
ΔZ/Δt2 ≧ 1.0G ・・・・・・・・・ (9)
これにより、被測定者の転倒等の危険状態を察知することができ、いざというときには、迅速な救援活動を行うことも可能となる。
また、所定時間における各加速度の変化量の大きさから、静的状態から動的状態への移行を判別することができる。
具体的には、所定時間Δt1=0.5秒と設定し、下記の3条件をすべて満たしたとき、静的状態から動的状態に移行したことを判別することができる。
ΔX/Δt1 ≧ 0.1G ・・・・・・・・・ (4)
ΔY/Δt1 ≧ 0.1G ・・・・・・・・・ (5)
ΔZ/Δt1 ≧ 0.1G ・・・・・・・・・ (6)
本発明において人体に装着する加速度計の位置は、通常の歩行や走行状態では腰部が好ましいが、個人の事情や特性、行動の特性などによっては、つま先、脚、膝、腕、頭などに装着するのがよい場合もある。それぞれに応じて、最も精度よく判定できる部位に装着するのがよい。
なお、本発明に係る方法を実施する装置は、図5に示すように、人体に装着される端末機1と、監視センターに設置される監視機5と、端末機1から監視機5への無線通信手段からなり、端末機1は加速度データを出力する加速度計2と当該データを送信する送信器4を有し、監視機5は端末機1からのデータを受信する受信機6と当該データを処理するホストコンピュータ7を有する。
ホストコンピュータ7は、前述のように、所定時間における加速度の変化量の大きさから静的状態であるか動的状態であるかを判定する機構、静的状態と判定されたときは、前後方向と重力方向の加速度の大きさから立位、座位、臥位の各姿勢の判定を行う機構、動作状態と判定されたときは、所定時間における加速度の値のパワースペクトルを演算する機構、および特定周波数における該スペクトルの分布から歩行、階段の昇り、階段の降りの各動作状態を判定する機構を有している。
また、ホストコンピュータ7は、所定時間における加速度の変化量の大きさから静的状態から動的状態へ移行したことを判定する機構、さらに、静的状態または動作状態から転倒等の危険な動作状態へ移行したことを判定する機構を有している。
図5において入力器8は、判定に際して必要な所定時間、基準となる加速度の変化量の大きさなどについて、各個人の特性に応じた適正値を入力するものである。
本発明に係る方法を実施する装置は、図6に示すように、端末機1が携帯端末3を有するものとし、上記各判定機構を携帯端末3とホストコンピュータ7とで分担させることもできる。全ての判定を携帯端末3で行い、ホストコンピュータ7では適正値の入力、結果の表示、警報発信のみを行うとすることもできる。
また、危険状態と判定された場合の救援活動11に際して、救援に向かう対象者の所在地は、PHSやGPSによる位置情報を利用して検出することができる。
本発明に係る判定方法を示すフローチャートである。 各動作状態における加速度を示す図である。 立位、座位、臥位の判定方法を示す図である。 歩行、階段昇り、階段降りの判定方法を示す図である 本発明に係る方法を実施する装置の1形態を示す図である。 本発明に係る方法を実施する装置の他の形態を示す図である。
符号の説明
1 端末機
2 3軸加速度計
3 携帯端末
4 送信器
5 監視機
6 受信器
7 ホストコンピュータ
8 入力器
9 表示器
10 警報器
11 救援活動


Claims (4)

  1. 人体に加速度計を装着して、該加速度計から得られる加速度を測定し、該加速度の大きさ又は所定時間における加速度の変化量の大きさから、人の動作状態または姿勢を判定する人の動作および姿勢の監視方法において、互いに直交する前後方向と左右方向と重力方向とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、各軸から得られる加速度を測定し、所定時間における該各加速度の変化量の大きさから静的状態であるか動的状態であるかを判定し、静的状態と判定されたときは、前後方向と重力方向の加速度の大きさから立位、座位、臥位の各姿勢の判別を行うことを特徴とする人の動作および姿勢の監視方法。
  2. 人体に加速度計を装着して、該加速度計から得られる加速度を測定し、該加速度の大きさ又は所定時間における加速度の変化量の大きさから、人の動作状態または姿勢を判定する人の動作および姿勢の監視方法において、互いに直交する前後方向と左右方向と重力方向とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、各軸から得られる加速度を測定し、所定時間における該各加速度の変化量の大きさから静的状態であるか動的状態であるかを判定し、動的状態と判定されたときは、所定時間における各加速度の値のパワースペクトルを演算し、特定周波数における該スペクトルの分布から歩行、階段の昇り、階段の降りの各動作状態の判別を行うことを特徴とする人の動作および姿勢の監視方法。
  3. 人体に加速度計を装着して、該加速度計から得られる加速度を測定し、該加速度の大きさ又は所定時間における加速度の変化量の大きさから、人の動作状態または姿勢を判定する人の動作および姿勢の監視方法において、互いに直交する前後方向と左右方向と重力方向とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、所定時間における各加速度の変化量の大きさから静的状態から動的状態に移行したことの判別を行うことを特徴とする人の動作および姿勢の監視方法。
  4. 人体に加速度計を装着して、該加速度計から得られる加速度を測定し、該加速度の大きさ又は所定時間における加速度の変化量の大きさから、人の動作状態または姿勢を判定する人の動作および姿勢の監視方法において、互いに直交する前後方向と左右方向と重力方向とからなる3軸方向の加速度計を人体に装着し、所定時間における各加速度の変化量の大きさから静的状態または動的状態から転倒等の危険な動作状態に移行したことの判別を行うことを特徴とする人の動作および姿勢の監視方法。


JP2004059595A 2004-03-03 2004-03-03 人の動作および姿勢の監視方法 Expired - Fee Related JP4565234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059595A JP4565234B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 人の動作および姿勢の監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004059595A JP4565234B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 人の動作および姿勢の監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005245709A true JP2005245709A (ja) 2005-09-15
JP4565234B2 JP4565234B2 (ja) 2010-10-20

Family

ID=35026761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004059595A Expired - Fee Related JP4565234B2 (ja) 2004-03-03 2004-03-03 人の動作および姿勢の監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4565234B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007130172A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Toyohashi Univ Of Technology 歩行補助制御方法とその歩行補助制御装置
JP2007160076A (ja) * 2005-11-15 2007-06-28 Univ Nihon 人の姿勢動作判別装置およびエネルギー消費量算出装置
JP2010125239A (ja) * 2008-11-29 2010-06-10 Nihon Univ 人の姿勢動作判別装置
JP2010148604A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 動態認識装置、動態認識システムおよび動態認識方法
JP2010268968A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Tanita Corp 体動判定装置
JP2011240047A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Rie:Kk 生体情報検出装置並びに被検者監視システム及び方法
JP2016158887A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 富士通株式会社 計測プログラム、計測装置及び計測方法
JP2017219847A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッドJohnson & Johnson Vision Care, Inc. 医学的監視機能を備えた電子眼用レンズ
JP2018000231A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 日本電信電話株式会社 変化点検知装置、変化点検知方法および変化点検知プログラム
JP2018057527A (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 日本電信電話株式会社 姿勢推定装置、方法およびプログラム
JP2021094307A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム
US11451965B2 (en) 2018-06-04 2022-09-20 T.J.Smith And Nephew, Limited Device communication management in user activity monitoring systems
US11638554B2 (en) 2018-02-21 2023-05-02 T.J.Smith And Nephew, Limited Negative pressure dressing system with foot load monitoring

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010009285, 杉本隆夫、小嶋祐介, "加速度センサーを用いた人間の動作・状態の計測", 平成14年度 日本大学理工学部学術講演会論文集, 20021120, PP.324−325, JP, 日本大学理工学部 *
JPN6010009286, 小嶋祐介、杉本隆夫, "変位計を用いた人間の状態計測", 平成13年度 日本大学理工学部学術講演会論文集, 20011113, PP.290−291, JP, 日本大学理工学部 *

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007130172A (ja) * 2005-11-09 2007-05-31 Toyohashi Univ Of Technology 歩行補助制御方法とその歩行補助制御装置
JP4724832B2 (ja) * 2005-11-09 2011-07-13 国立大学法人豊橋技術科学大学 歩行補助制御方法とその歩行補助制御装置
JP2007160076A (ja) * 2005-11-15 2007-06-28 Univ Nihon 人の姿勢動作判別装置およびエネルギー消費量算出装置
JP2010125239A (ja) * 2008-11-29 2010-06-10 Nihon Univ 人の姿勢動作判別装置
JP2010148604A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Hitachi-Ge Nuclear Energy Ltd 動態認識装置、動態認識システムおよび動態認識方法
JP2010268968A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Tanita Corp 体動判定装置
JP2011240047A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Rie:Kk 生体情報検出装置並びに被検者監視システム及び方法
JP2016158887A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 富士通株式会社 計測プログラム、計測装置及び計測方法
JP2017219847A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッドJohnson & Johnson Vision Care, Inc. 医学的監視機能を備えた電子眼用レンズ
JP2018000231A (ja) * 2016-06-27 2018-01-11 日本電信電話株式会社 変化点検知装置、変化点検知方法および変化点検知プログラム
JP2018057527A (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 日本電信電話株式会社 姿勢推定装置、方法およびプログラム
US11638554B2 (en) 2018-02-21 2023-05-02 T.J.Smith And Nephew, Limited Negative pressure dressing system with foot load monitoring
US11451965B2 (en) 2018-06-04 2022-09-20 T.J.Smith And Nephew, Limited Device communication management in user activity monitoring systems
US11722902B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 T.J.Smith And Nephew,Limited Device communication management in user activity monitoring systems
JP2021094307A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4565234B2 (ja) 2010-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10561344B2 (en) Fall detection device and method
US10670621B2 (en) Fall prevention
JP4565234B2 (ja) 人の動作および姿勢の監視方法
JP4214259B2 (ja) 人の動作状態監視方法および装置
JP5120795B2 (ja) 人の姿勢動作判別装置およびエネルギー消費量算出装置
Tamura et al. A wearable airbag to prevent fall injuries
JP5695778B2 (ja) 転倒検知システム
EP2427873B1 (en) Fall prevention system
JP5202257B2 (ja) 人の姿勢動作判別装置
US9159213B1 (en) Motion detection method and device
Zhong et al. A real-time pre-impact fall detection and protection system
JP2008206868A (ja) 寝台装置
Liu et al. Local dynamic stability associated with load carrying
JP2002328134A (ja) 姿勢状態及び方位の検出装置
CN107067651A (zh) 检测人体摔倒的方法、装置和鞋子
KR20150068597A (ko) 낙상 감지장치 및 이를 포함하는 신체 보호장비
JP5111993B2 (ja) 行動識別システム
KR20170069423A (ko) 낙상경보기능 휠체어
CN110992649B (zh) 一种用于判断行动中跌倒状态的方法
Tan et al. Fall detection for elderly persons using android-based platform
Krenzel et al. Wireless slips and falls prediction system
KR102422132B1 (ko) 저크기반 낙상예측방법 및 이를 이용한 착용형 낙상예측장치
TWI494568B (zh) Motion detection method and device
WO2013046539A1 (ja) 活動量計及びその処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees