JP2005244420A - 通信サービス提供方法および着信拒否集積装置 - Google Patents

通信サービス提供方法および着信拒否集積装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005244420A
JP2005244420A JP2004049310A JP2004049310A JP2005244420A JP 2005244420 A JP2005244420 A JP 2005244420A JP 2004049310 A JP2004049310 A JP 2004049310A JP 2004049310 A JP2004049310 A JP 2004049310A JP 2005244420 A JP2005244420 A JP 2005244420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incoming call
caller
call rejection
communication node
rejection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004049310A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Sunaga
聡 須永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2004049310A priority Critical patent/JP2005244420A/ja
Publication of JP2005244420A publication Critical patent/JP2005244420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/436Arrangements for screening incoming calls, i.e. evaluating the characteristics of a call before deciding whether to answer it

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】 迷惑電話拒否を受けた発信元を規制できるようにする。
【解決手段】 着信拒否集積装置4は、着信者装置3aおよび3bからの着信拒否通知の回数を計数して、着信拒否リストファイルに記録し、一定の時間毎に着信拒否リストファイルを検索し、特定の発信者装置の着信拒否回数がある一定数N以上に達した時点で、該発信者装置からの全ての発信を抑止するよう通信ノード1に指示し、発信を抑止される発信者に対して発信ができないことを事前に通知する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、通信ノードを介して発信者と着信者が通話を行う通信システムの通信サービス提供方法に関する。
着信側の操作により、迷惑電話を拒否する各種方法が提案されている。
特許文献1は、着信者が拒否番号の登録や解除をパソコン画面上で指定して行うもので、着信者の利便性の向上が可能である。
特許文献2は、発信者の音声信号を記録再生する音声記録再生装置と、公衆電話網から受信する発信者番号および発信者番号非通知理由情報並びに呼の着信時刻を記録した着信拒否時間帯を登録する番号時刻記録メモリと、該番号時刻記録メモリに記録された発信者番号および発信者番号非通知理由情報並びに呼の着信時刻と該番号時刻記録メモリに登録された着信拒否対象の発信者番号および発信者番号非通知理由情報並びに着信拒否時間帯とを照合する制御回路と、該番号時刻記録メモリに着信拒否対象の発信者番号および発信者番号非通知理由情報並びに着信拒否時間帯を登録および削除するときに操作されるキー群を備え、特に発信者電話番号非通知の着信の場合のいわゆるいたずら電話、迷惑電話、などを排除するとともに、重要な内容の電話の着信を有効に確保している。
特許文献3は、迷惑電話を着信拒否した回数を計数し、迷惑電話の有無を判定し得る着信拒否回数の通知方法をユーザに提供する。
特開2002―290566号公報 特顔2000―324229号公報 特開平08―204826号公報
いずれの特許文献に記載された方法も、迷惑の大本である異常に多い迷惑電話着信拒否を受けた発信元を規制できる技術ではない。
本発明の目的は、迷惑電話着信拒否を受けた発信元を規制できる通信サービス提供方法および着信集積装置を提供することにある。
本発明の通信サービス提供方法は、複数の着信者から通知される着信拒否通知の回数を計数するステップと、着信拒否の発信者番号とその番号に対する着信拒否数を記録するステップと、着信拒否数がある一定数以上に達した時点を契機に、当該発信者からの全ての発信を抑止するステップとを有する。
また、本発明の着信拒否集積装置は、通信ノードに接続されており、複数の着信者から通知される着信拒否通知の回数を計数する手段と、着信拒否の発信者番号とその番号に対する着信拒否数を記録する手段とを有する。
本発明の実施態様によれば、着信拒否集積装置は、当該着信拒否回数がある一定数以上に達した時点で、発信者からの全ての発信を抑止するよう通信ノードに指示する手段をさらに有する。
本発明は、着信者側の着信拒否情報を集め、着信拒否の対象とされる発信元がどれくらい多くのところから着信を拒否されているかの数を記録し、拒否数の多い発信元の全発信を停止するものである。
利用者にとっては、着信を拒否したい発信者に対して、着信者からの拒否通知を結集することによって、発信元を停止することで元を断ち、被害を少なくすることができる。
事業者側にとっては、このサービス提供により、善良な利用者により安心して電話を利用してもらえ、社会的責任を果たし、信頼できる事業者というイメージがよくなる効果が期待できる。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
[第1の実施形態]
図1は本発明の第1の実施形態による通信システムを示している。
本実施形態では、発信者装置2と着信者装置3a、3bが通信ノード1を介して通信を行い、通信ノード1に接続された着信拒否集積装置4が、着信者装置3a、3bからの着信拒否通知を受けて、その回数を計数、記録し、拒否回数が一定数N以上になると、発信者装置2の発信を停止する処理を行う。
図2は着信拒否集積装置4の構成を示している。着信拒否集積装置4はネットワーク接続部41と拒否回数計数部42と、着信拒否リストファイル43と、発信抑止通知部44と、ステータス管理制御部45を有している。
着信拒否集積装置4と通信ノード1を含む外部通信網との情報通信データは全てネットワーク接続部41を経由して行われる。拒否回数計数部42は着信者装置3aおよび3bからの着信拒否通知の回数を計数して、着信拒否リストファイル43に記録する。発信抑止通知部44は一定の時間毎に着信拒否リストファイル43を検索し、特定の発信者装置の着信拒否回数がある一定数N以上に達した時点で、該発信者装置からの全ての発信を抑止するよう通信ノード1に指示し、発信を抑止される発信者に対して発信ができなくなることを事前に通知する。ステータス管理制御部45は着信拒否集積装置4の装置としてのシステム機能の管理と制御を行う。
次に、本実施形態の動作を図3のフローチャートを使って説明する。
発信者装置2は着信者装置3aに迷惑電話をかける(ステップ101)。通信ノード1は発信者装置2からの発信呼を着信者装置3aに接続する(ステップ102)。着信者装置3aは迷惑電話を受ける(ステップ103)。着信者装置3aは迷惑電話を終了後、着信拒否を例えば#133で通信ノード1に通知する(ステップ104)。通信ノード1は着信拒否集積装置4に着信者装置3aからの着信拒否の内容通知(ステップ104)を通知する(ステップ105)。着信拒否集積装置4の拒否回数計数部42は着信者装置3aが通話した直前の通話記録を調べ、該発信者装置2の番号を着信拒否リストファイル43に記録する(ステップ106)。
発信者装置2は次に着信者装置3bに迷惑電話をかける(ステップ107)。通信ノード1は発信者装置2からの発信呼を着信者装置3bに接続する(ステップ108)。着信者装置3bは迷惑電話を受ける(ステップ109)。着信者装置3bは迷惑電話を終了後、着信拒否を例えば#133で通信ノード1に通知する(ステップ110)。通信ノード1は着信拒否集積装置4に着信者装置3bからの着信拒否の内容通知(ステップ110)を通知する(ステップ111)。着信拒否集積装置4の拒否回数計数部42は着信者装置3bが通話した直前の通話記録を調べ、該発信者装置2の番号を着信拒否リストファイル43に追加記録する(ステップ112)。
着信拒否集積装置4の発信抑止通知部44は着信拒否リストファイル43を調べて発信者装置2への拒否回数がN以上かどうかを調べる。N以上であれば着信拒否集積装置4の発信抑止通知部44は発信者装置2からの全発信の抑止を通信ノード1に指示する(ステップ114)。通信ノード1は発信者装置2からの全発信を抑止する(ステップ115)。
なお、通信ノード1に、着信拒否集積装置4の発信抑止通知部44の機能を備えていてもよい。
[第2の実施形態]
図4に示す第2の実施形態においては、通信ノード1は複数のエッジノード11〜14を備えており、発信者装置2は3エッジノード12を経由して通信ノード1に接続し、着信者装置3aはエッジノード13を経由し、着信者装置3bはエッジノード14を経由し、着信拒否集積装置4はエッジノード11をそれぞれ経由して通信ノード1に接続する。各エッジノード11〜14は着信拒否集積装置4からの指示信号を受信すると、各発信装置の発信を抑止する。
なお、着信拒否集積装置4は専用ハードウェアにより実現されるもの以外に、その機能を実現するためのプログラムを、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行するものであってもよい。コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、フロッピーディスク、光磁気ディスク、CD−ROM等の記録媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク装置等の記憶装置を指す。さらに、コンピュータ読み取り可能な記録媒体は、インターネットを介してプログラムを送信する場合のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの(伝送媒体もしくは伝送波)、その場合のサーバとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含む。
情報通信社会の発展の中で電話はその重要性と役割を今後とも担っていくのであるが、迷惑電話は電話の負の面の一つであり、迷惑電話を減らすことで安心して電話を使用できるので安全な情報通信社会の発展に寄与できるものである。
本発明の第1の実施形態のシステム構成を示す図である。 着信拒否集積装置の構成を示すブロック図である。 第1の実施形態の動作を示すフローチャートである。 第2の実施形態のシステム構成を示す図である。
符号の説明
1 通信ノード
2 発信者装置
3a、3b 着信者装置
4 着信拒否集積装置
41 ネットワーク接続部
42 拒否回数計数部
43 着信拒否リストファイル
44 発信抑止通知部
45 ステータス管理制御部
101〜115 ステップ

Claims (7)

  1. 通信ノードを介して発信者と着信者が通話を行う通信システムにおいて、
    複数の着信者から通知される着信拒否通知の回数を計数するステップと、
    着信拒否の発信者番号とその番号に対する着信拒否数を記録するステップと、
    着信拒否数がある一定数以上に達した時点を契機に、当該発信者からの全ての発信を抑止するステップとを
    有する通信サービス提供方法。
  2. 前記の計数するステップと前記の記録するステップを前記通信ノードに接続された着信拒否集積装置で行い、前記の抑止するステップを前記通信ノードで行う、請求項1に記載の通信サービス提供方法。
  3. 前記の計数するステップと前記の記録するステップを前記通信ノードに接続された着信拒否集積装置で行い、前記の抑止するステップは、着信拒否回数がある一定数以上に達した時点を契機に該発信者からの全ての発信を抑止するように前記着信拒否集積装置が前記通信ノードに指示するステップと、該通信ノードが該発信者からの全ての発信を抑止するステップとを含む、請求項1に記載の通信サービス提供方法。
  4. 該通信ノードが発信を抑止する発信者に対して発信ができなくなることを事前に通知するステップをさらに有する、請求項1から3のいずれかに記載の通信サービス提供方法。
  5. 通信ノードを介して発信者と着信者が通話する通信システムの該通信ノードに接続され、
    複数の着信者から通知される着信拒否通知の回数を計数する手段と、
    着信拒否の発信者番号とその番号に対する着信拒否数を記録する手段と
    を有する着信拒否集積装置。
  6. 当該着信拒否回数がある一定数以上に達した時点で、発信者からの全ての発信を抑止するよう前記通信ノードに指示する手段をさらに有する請求項5に記載の着信拒否集積装置。
  7. 発信を抑止される発信者に対して、発信ができなくなることを事前に通知する手段をさらに有する、請求項5または6に記載の着信拒否集積装置。
JP2004049310A 2004-02-25 2004-02-25 通信サービス提供方法および着信拒否集積装置 Pending JP2005244420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049310A JP2005244420A (ja) 2004-02-25 2004-02-25 通信サービス提供方法および着信拒否集積装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004049310A JP2005244420A (ja) 2004-02-25 2004-02-25 通信サービス提供方法および着信拒否集積装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005244420A true JP2005244420A (ja) 2005-09-08

Family

ID=35025710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004049310A Pending JP2005244420A (ja) 2004-02-25 2004-02-25 通信サービス提供方法および着信拒否集積装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005244420A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118409A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Nec Engineering Ltd 交換システム
JP2010507333A (ja) * 2006-10-18 2010-03-04 ファースト・オリオン・コーポレーション 着信拒否を伴う電話通信規則の違反に対する自動的苦情登録
WO2010041415A1 (ja) * 2008-10-06 2010-04-15 日本電気株式会社 通信システム及び通信制御方法
JP2010114871A (ja) * 2008-10-06 2010-05-20 Nec Corp 通信システム及び通信制御方法
JP2010518735A (ja) * 2007-02-08 2010-05-27 デーエルベー・ファイナンス・アンド・コンサルタンシー・ベー・フェー 電話接続を構築するための方法及びシステム
JP2010141534A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メール利用型着信課金システム及び方法
JP2010141535A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メール利用型着信課金システム及び方法
JP2013005332A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Nec Infrontia Corp 迷惑電話防止システム、迷惑電話防止装置、迷惑電話防止方法および迷惑電話防止プログラム
KR20130071575A (ko) * 2011-12-21 2013-07-01 주식회사 엘지유플러스 이동 단말기, 제어방법 및 시스템
US8634318B2 (en) 2008-10-06 2014-01-21 Nec Corporation Communication system and communication control method
JP2014222810A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 Necプラットフォームズ株式会社 迷惑電話防止装置、pbxおよび電話システム
CN112291426A (zh) * 2020-10-23 2021-01-29 浙江百应科技有限公司 基于频次限制的防骚扰外呼方法、装置、设备及存储介质

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010507333A (ja) * 2006-10-18 2010-03-04 ファースト・オリオン・コーポレーション 着信拒否を伴う電話通信規則の違反に対する自動的苦情登録
JP2008118409A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Nec Engineering Ltd 交換システム
JP2010518735A (ja) * 2007-02-08 2010-05-27 デーエルベー・ファイナンス・アンド・コンサルタンシー・ベー・フェー 電話接続を構築するための方法及びシステム
US8634318B2 (en) 2008-10-06 2014-01-21 Nec Corporation Communication system and communication control method
WO2010041415A1 (ja) * 2008-10-06 2010-04-15 日本電気株式会社 通信システム及び通信制御方法
JP2010114872A (ja) * 2008-10-06 2010-05-20 Nec Corp 通信システム及び通信制御方法
JP2010114871A (ja) * 2008-10-06 2010-05-20 Nec Corp 通信システム及び通信制御方法
US9131048B2 (en) 2008-10-06 2015-09-08 Nec Corporation Communication system and communication control method
US8625620B2 (en) 2008-10-06 2014-01-07 Nec Corporation Communication system and communication control method for requesting cancellation of registration as bad terminal
JP2010141534A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メール利用型着信課金システム及び方法
JP2010141535A (ja) * 2008-12-10 2010-06-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> メール利用型着信課金システム及び方法
JP2013005332A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Nec Infrontia Corp 迷惑電話防止システム、迷惑電話防止装置、迷惑電話防止方法および迷惑電話防止プログラム
KR20130071575A (ko) * 2011-12-21 2013-07-01 주식회사 엘지유플러스 이동 단말기, 제어방법 및 시스템
KR101885762B1 (ko) * 2011-12-21 2018-08-06 주식회사 엘지유플러스 이동 단말기, 제어방법 및 시스템
JP2014222810A (ja) * 2013-05-13 2014-11-27 Necプラットフォームズ株式会社 迷惑電話防止装置、pbxおよび電話システム
CN112291426A (zh) * 2020-10-23 2021-01-29 浙江百应科技有限公司 基于频次限制的防骚扰外呼方法、装置、设备及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11695869B2 (en) System and method for identifying and handling unwanted callers using a call answering system
JP5351787B2 (ja) 通信処理システム及びプログラム
US9203961B2 (en) System, method and computer program product for conveying presence information via voice mail
US8443049B1 (en) Call processing using trust scores based on messaging patterns of message source
US7761516B2 (en) System and method for e-mail presence confirmation
US20080215323A1 (en) Method and System for Grouping Voice Messages
JP2005244420A (ja) 通信サービス提供方法および着信拒否集積装置
JP4924602B2 (ja) 着信拒否装置、着信拒否方法及び着信拒否プログラム
JP2008118409A (ja) 交換システム
US20130275516A1 (en) Avoiding Communication at Designated No-Contact Times
US20140378104A1 (en) Method and device for processing short messages
EP2393269A1 (en) Context aware call purpose announcement
JP2016103800A (ja) 迷惑電話撃退システム
CN1984496B (zh) 对在线进行阻塞
US20030002643A1 (en) Network-attached interactive unified messaging device
JP2005244421A (ja) 通信サービス提供方法、発信頻度測定式発信元規制装置、および発信頻度測定式発信元規制プログラム
US20090280754A1 (en) Systems and methods for push-to-talk wireless applications
CN101288292A (zh) 在基于分组的网络中屏蔽呼叫
JP7376155B2 (ja) 処理装置、処理システム、処理方法およびプログラム
KR101339100B1 (ko) 스마트 디바이스의 문자 메시지 착신 신호음 제어 방법
JP4121894B2 (ja) メッセージ蓄積状態管理サーバ、及び、メッセージ蓄積状態管理システム
Karthikeya et al. Responder System in a Non-invasive Scenario Using Artificial Intelligence
JP2011097161A (ja) メッセージ送信装置及びメッセージ送信方法
JP2013115674A (ja) 通信端末、メールサーバおよびそれらを用いた通信切替え安否確認システム
GB2556329A (en) Network communication apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050623